X



【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1中田ヒダ
垢版 |
2022/10/19(水) 20:52:17.52
40代でアーリーリタイアしてる
目指してる人
目処ついてる人

達成できた人の話や
達成するためにやってる事や
達成後の人生の過ごし方

リタイア後の日常や過ごし方
こういう事やってます!というような建設的な話をしましょう

皆で上記を色々と出しあって
充実したリタイヤ生活をFIREを満喫しましょう

平和に前向きに楽しいことを話しましょうね
働く働かないみたいな今更の話しはやめましょう

※こどおじストーカーは書き込み禁止

※過去スレ
【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ13
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/cafe40/1657006969
2022/12/28(水) 21:59:09.65
>>694
>>695
そう
その通り
だからこそ何回も書いてるけど

妻子ローン抱えてたら凡人はfireの難易度が上がる

おれも離婚したおかげでfire現実的になった
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 22:00:47.33
>>699
お前も40代なら若者からジジィ扱いだからな!

>>698
決めつけは良くないと思うぞ。
ここでアーリーの手の内を全て明かす馬鹿は
おらんて!
俺は40代で社会とおさらばしたが、今は孫
まで居て、両親を観てる。なんとかなってる。
2022/12/28(水) 23:11:55.76
FIRE御用達のお手軽国保7減が潰されたのがきついわ
2022/12/29(木) 01:11:18.98
>>709
あんたのはただの妄想だろ
2022/12/29(木) 06:44:16.80
400万円でセミリタイアできるし800万円ならリタイアアーリーできるという事実を知らない無知が牛耳るスレ
2022/12/29(木) 07:30:22.31
>>712
わざわざスクショアップしたのにまだ言うかw
人間潔さが肝心だぞw
2022/12/29(木) 08:59:11.07
それ他人のだろ
2022/12/29(木) 09:07:20.91
>>715
病院行ったほうが良いよ
マジで
2022/12/29(木) 09:15:47.18
>>715
それもう病気だぞ
2022/12/29(木) 09:16:23.86
拾ってきた画を使うの常套手段じゃん
めずらしくもない
2022/12/29(木) 09:18:24.30
独身なら出世する必要もなくのんびり暮らしてもリタイアできる
この事実を受け入れられない往生際の悪いやつがいるな
2022/12/29(木) 09:19:06.39
>>718
自分が日常的にしてたら他人もしてると思っちゃうよねー
2022/12/29(木) 09:20:05.41
>>718
そう言うならどこから拾ってきたか証明しなよ
2022/12/29(木) 09:21:59.87
朝から発狂すんなよw
2022/12/29(木) 09:22:56.32
>>718
スクショの時間が14時56分>>679の書き込みが 14:57:45.75
それで拾い画と主張するのかw
確実に脳の病気だぞw
2022/12/29(木) 09:35:02.40
まぁ俺も相続チートで5000万ぽーんだし
2022/12/29(木) 09:42:19.61
自分も薬剤師氏の話は初めから作り話っぽい点が多すぎるように感じるわ
5chのIDすらないスレだから作り話なんて誰でもするしいちいち追及したところでって気もするけどね

そもそも離婚したなら財産分与どうしたのよ? 金融資産7000万あって自分が総取りとかありえねえだろ
今後の子供の養育費は? 何故か養育費0で話進めてね?
2022/12/29(木) 10:16:39.26
>>725
まず誤解してる人多いけど、独身時代に築いた特有資産は共有資産じゃないから、財産分与の対象にはならない

財産分与に関しては、そもそも婚姻期間が短かったから共有財産にあたるものが少なかったし、自分の性格から結婚当初から離婚の可能性も考えてたから、ドマイナーな信金のドマイナーな支店にatmで給与移してたよ
これは離婚調停中も継続してた

特有財産に共有財産混ぜたら財産分与のとき揉めるの知ってたから、完全に金もわけてたし
だから婚姻期間中は証券会社の口座に一切入金しなかった
だから結婚してる限りはfire(昔はアーリーリタイアって言葉だったけど)は無理だと思ってた

養育費は相手からの離婚したい旨だったので手切れ金とうまいこと相殺できた
(厳密には相殺では無いけど)
そもそも養育費払ってるのは男は3割程度で女は3%だから逃げようと思ったら逃げれるよ
給与の差し押さえもめんどいらしいし
今はもうちょっと簡単にできると聞いたけど

しかもおれは資格持ってて転職しまくりだから、引っ越し&転職のコンボで勤務先の特定も難しいと思う

他聞きたいことあるならいくらでも答えるよ
こういうまともなレスは歓迎だわ
2022/12/29(木) 10:27:03.28
ここって余裕ない奴多いな・・・
自分が認められないと知るといつまーでもしつこくマウント取ろうとしたり
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 13:55:40.19
リタイアできている人は1/3も居なさそうだな
2022/12/29(木) 14:29:50.28
薬剤師なら最初から薬剤師っていうしな
わざわざ資格職って書くなら例えば医療系なら放射線技師とか?法律系なら行政書士とか?一般的な認知度が低いやつならまあ名乗りたがらないのは分かるけど
2022/12/29(木) 14:32:14.10
>>728
自分はリタイアして1年くらい経ったよ
リタイアしてる人、日々何してる?どういうことに時間使ってる?
2022/12/29(木) 15:06:10.76
>>730
6時 起床
6時半 子供の勉強をみる
7時半 子供登校
8時 妻が舞い上がれ!を観る 俺はようつべ
8時半 掃除
9時 ダラダラするかセックス
10時半 お茶タイム
11時 夫婦でスーパーへ買い出し
12時 お昼ごはん
13時 ダラダラする
14時 お昼寝
15時半 子供が帰宅して宿題をみる
16時半 子供の習い事に付き合う
18時 夫婦で夜ごはん作り 各自順次入浴
19時半 夜ごはん
21時 子供就寝
22時 夫婦就寝

2時 目が覚めてスマホポチポチ

投資板でも同じようなことを書いた
基本は上に書いた通り
あとは気が向いたら妻と日帰り観光したり庭いじりをしてる
我ながら老人みたいな生活しとるわ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 16:03:02.88
セックスはすごいな
流石に結婚したら飽きないか
ワイは同じ相手とずっととか無理やわ
2022/12/29(木) 16:14:08.17
妻子持ちでアーリーリタイアしてるのはすごいな
2022/12/29(木) 17:26:04.27
>>730
リタイアしてまだ半年だけど
月の半分くらいは旅行、バイク、登山
それ以外はジム、自転車、読書、勉強、ネット、酒
そろそろ地方に引っ越そうか考え中
2022/12/29(木) 17:40:28.99
リタイヤした最初の一年だけ住民税とか国保とかが高いん?
どれくらいなんだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 18:09:15.87
>>731
家族もちでFIRE凄いですね!
ちなみにおいくつですか?
どうやって資産築かれたのですか?
理想的過ぎて興味深いので教えて頂きたいです
2022/12/29(木) 18:28:31.75
【FIRE卒業】株式投資でFIREしたけど資産激減により再就職します
https://youtu.be/G7tSEANjByw
2022/12/29(木) 18:34:37.11
>>732
運良く美人を捕まえた

>>736
44歳
ほとんど相続財産だから参考にならんよ
2022/12/29(木) 18:46:00.29
家族いるからFIREできないってのは言い訳でしかないしそれ言う人は仮に独身だとしても別の理由つけてFIREできないわって言い続けてるよ
本当にFIREしたいなら現状からどうすればいいのかを必死に考えるものだから
2022/12/29(木) 18:51:34.60
必至に考えた結果が無理って答えだったんじゃない?
2022/12/29(木) 18:53:28.52
>>739
その精神論トーク、マルチ商法やってる知り合いがよく言ってるわw
2022/12/29(木) 18:54:08.15
収入が足りなきゃFIREできるわけねーだろ
2022/12/29(木) 18:57:28.61
年収600万程度で40代FIREは空想物語だわ
金が全然たまらん
2022/12/29(木) 18:57:33.62
>>742
じゃあどうすりゃ収入増えるか考えればいいじゃん?
その結果起業するなり投機なり始めたらいい
まさかリスク一切無く収入増やしたいなんて脳内お花畑ではあるまい
2022/12/29(木) 18:59:35.06
>>744
たぶんお前さんの方が脳内お花畑だぞ
ま、自覚ないだろうけど
2022/12/29(木) 18:59:37.83
博打で金を溶かしたら元も子もない
2022/12/29(木) 19:00:46.15
考えて行動しろ
これだけ言うのは楽で良いね
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 19:02:07.00
起業とか言っちゃう時点で察しろ
2022/12/29(木) 19:04:17.54
こういうやつは「俺なら起業で成功してすげー儲かるはず」とか「俺なら投資で資産が倍増するはず」
とか夢にあふれたストーリー脳内で作り上げてるから何言っても無駄
2022/12/29(木) 19:05:13.11
>>745
痛いとこを突かれたようだな
リスクとれないなら現状維持は覚悟しておこう
まあおれの場合FIREって言葉が流行る前にラットレース抜けしたから厳密にはFIREではないかもしれんが
2022/12/29(木) 19:08:26.58
リスク取れないなら定年まで社畜してろよw
2022/12/29(木) 19:09:19.52
>>748
起業はあくまで一例なのは発達障害でなければ文脈から分かろうて
>>749
手の内あかすなら俺は起業よりトレード向きだったから株式投機で儲けて不労所得の出る他の資産に変えてラット抜けしたからさ
まあどのみち徹底した資産管理だの損切りだの、リスク取れない組には無理だろうけどさ
2022/12/29(木) 19:30:43.15
必死だな
2022/12/29(木) 19:32:14.76
そもそもFIREしようなんて仕事やめたい連中が、企業なんてしんどくてハードル高いことするわけないだろ
そんなこともわからんのか
2022/12/29(木) 19:36:02.70
相続だよ相続
2022/12/29(木) 19:58:15.40
FIREを実現するのには正論だろうがここの奴らが起業だろうと株トレだろうとそれ以外のなんかだろうとそんな行動力や度胸があるわけなかろう
2022/12/29(木) 20:02:11.38
>>756
自己紹介か?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 20:08:12.97
みんな金無くてギスギスしてるな
2022/12/29(木) 20:13:29.53
マウント取りたくて必死
2022/12/29(木) 20:13:35.93
>>743
自分は>>680だけど最終的に年収650万くらいだったよ

コミュ障で仕事が苦痛だったから早期退職で早く仕事から解放されることを考えて
仕事は実家から通える場所にした
一人暮らしか実家暮らしかで相当余剰額が変わる
2022/12/29(木) 20:21:36.45
>>760
こどおじさん、勤務年数が20年だったとして、手取りの平均賃金が年500万だったと多めに仮定しても、
合計の収入は1億円にすぎないよ、そっから7500万円を抜いたら2500万円

それで20年間生活するとなると年間125万円しか使えない、ほぼ毎月10万円
多少投資で増えたとしても誤差の範囲と仮定
2022/12/29(木) 20:23:15.47
なんか、昨日の薬剤師君?から、せこい話ばっかだね
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 20:29:26.18
>>734
40いくつで?いくらでリタイア。
やる事あって充実してていいね。
俺も動画、音楽鑑賞、昔のドラマ、映画、スポーツ鑑賞、卓球、せどり出品梱包配送とやることはあるよ。 後は新規でラーメン、カレー屋巡り。 TVゲーム(死語)は昭和以来やってない。
2022/12/29(木) 20:32:17.69
毎月10万以下で20年間も生活するなんて、まるで懲役刑だわ
2022/12/29(木) 20:35:45.57
たまにガッツリ働けばいいんじゃないの
1か月とか
2022/12/29(木) 20:36:25.02
コミュ障じゃ無理っしょ
2022/12/29(木) 20:37:05.25
いや流石にそれは負け犬の遠吠えにしか聞こえんわ
2022/12/29(木) 20:40:50.57
>>760のストーリーが作り話でなくホントだったとしたら、足りない生活費は親に頼ってきたんだろうよ、みじめ
2022/12/29(木) 20:50:32.32
別に犯罪では無いんだから親頼っても良いとは思うけどね
あれか、遺産相続は放棄する予定だし、住宅取得等資金の贈与税の特例とかも利用してない(できない)タイプ?
2022/12/29(木) 20:55:28.14
生活費くらい自分でかせげ
2022/12/29(木) 20:57:34.99
ただ働くだけならいいけど怒鳴られながらとかそんな感じの職業だらけだから
頑張れなんて言えないだろ
2022/12/29(木) 20:58:17.02
実家の子供部屋に住んでて親に金もらってんのかよ
それでFIREとは片腹痛い
2022/12/29(木) 21:02:17.94
>ただ働くだけならいいけど怒鳴られながらとかそんな感じの職業だらけだから

意味わかんね、おまえがトロイだけだろ
2022/12/29(木) 21:38:34.38
>>730
俺は独身だから何もない日は
昼起床
朝昼兼用たべる
ネットやゲーム
夕飯食べる
映画見る
風呂入りながらネット
風呂出てネット
で朝寝てる
廃人だな
2022/12/29(木) 21:41:55.67
それまとほぼ金使ってなくね?
2022/12/29(木) 21:42:02.49
ああもちろん予定ある日は
ライブ、旅行、野球観戦、友達と飲み、食べ歩き(甘いものとか)と出掛けてる
だいたい月の半分から2/3は予定入れてるね
2022/12/29(木) 21:47:24.36
アクティブなんだなー
俺は今休職中なんだけどネットと酒、テレビくらいだな
動く気力ないや
2022/12/29(木) 21:48:51.43
JPモルガンは性的人身取引を「黙認」、米領バージン諸島が提訴
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-29/RNM8TCT0AFB401?srnd=cojp-v2
2022/12/29(木) 22:06:32.89
>>730
youtubeで配信見る
ゲーム
アニメ
映画
マンガ
こんなんだな
もっと有意義に時間を使うつもりだったけど実際仕事辞めるとかなりグーたらな生活してる
でも運動、体操は毎日継続して健康体を保つように気を付けてる
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 22:08:02.29
文脈w
2022/12/29(木) 22:55:21.22
>>762
てかそもそもこの一番最初のスレおれが建てたんだけどな
今年の始めにオニオンズとやりあったわw
2022/12/29(木) 22:58:32.11
お前の作り話はもういいから
2022/12/29(木) 23:01:09.61
>>782
そんなイライラするなよw
矛盾があれば突っ込めばいいじゃんw
いくらでも答えてあげるからw
2022/12/29(木) 23:02:15.37
いいよ、セコイ話はお腹いっぱい
2022/12/29(木) 23:04:26.40
>>784
入金力高めないと凡人はfireできないからな
せこい話になるのはしゃーない
おれもいかに共有財産を隠すか、養育費から逃れるか悩んだし
2022/12/29(木) 23:06:49.30
貧乏がこっちにうつりそうで気持ち悪い
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 02:24:54.70
>>781
このバカは何を張り合っているんだ?
2022/12/30(金) 09:13:06.81
>>787
なんかしきりにオレに相手してほしそうだから、わざわざレスして相手してあげてるだけじゃんw
寂しい人に対する優しさだよ?
2022/12/30(金) 09:21:11.98
>>763
44歳で1.1億
仕事よりプライベートを楽しむために会社辞めたんで
飽きたらまた働くかも
2022/12/30(金) 09:33:29.05
>>788
子供っぽいなおまえ
言い負かさないと気が済まないんだろ?
2022/12/30(金) 09:46:25.75
阿武町4630万円誤送金“ネコババ男”を待つさらなる試練…「贈与」なら課税2000万円以上
https://news.yahoo.co.jp/articles/a516fa0738a1ba87391cb59582480d68457609b1
2022/12/30(金) 10:02:25.05
>>790
いやいやw
おれに相手して欲しくてたまらないから「薬剤師」ってキーワードわざわざ入れてくるんじゃないの?
おれはそれに単に反応してるだけだw

>>644に反論されたからって粘着される身にもなってくれよw
おれはただ、窓際族で出世意願望のない凡人でも、妻子やローンみたいな足かせが無ければfireできる可能性が高いよ
日本は社会主義国だから必死に働いてもコスパ悪いよ
って言ってるだけだしw

おれの話にわからないことがあったらいくらでも聞いてくれ
>>725みたいなまともな質問は歓迎だよ
2022/12/30(金) 10:07:52.89
きもちわるい
2022/12/30(金) 10:10:27.45
このスレ定期的にアーリー達成マン(←おそらく本物)が来るけど、40代で達成できるわけなくてひがんでるやつ数名に叩かれてすぐ出ていくよな
2022/12/30(金) 10:11:48.12
相手があきれて黙るまで戦う奴ってたまにいるよね、どういう病気なんだろう
2022/12/30(金) 10:15:53.60
承認欲求が満たされない日常なんだろう、だから意地になってる
2022/12/30(金) 10:45:00.68
>>792
ずっと読んでたし、否定するつもりもないけど
表現の仕方が良くないというか、あえて煽るような書き方をしているというか…
そんなふうに感じます
だから変な絡み方をされてしまうのではないでしょうか
2022/12/30(金) 12:36:46.82
FIREは世間一般には受け入れられないけどFIREした者同士なら価値観の共有ができるのではないか
と思ってくるけどところがどっこい
FIREする気がない者共の集いでリアルFIRE達成マンは煙たがられて消えていく
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 13:53:12.99
>>789
年齢的に早いかなと
思ったが1.1億あればね。
俺も家買わなきゃの億超えてた…
仕事はいいわ。自営副業やるわ。
2022/12/30(金) 15:25:21.18
世界の株式相場、来年の行方に暗雲-問題山積で2年連続下落も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-30/RNOHOMT0AFC801?srnd=cojp-v2
2022/12/30(金) 15:31:15.56
35才で8000弱だがもう辞めたい
2022/12/30(金) 15:39:03.07
>>789
俺は仕事辞めて4ヶ月だけどとてもまた働こうとは思わないかな
リタイア後にたまにラッシュの電車乗るだけでウンザリする
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:54:14.65
>>792
劣等感のかたまりを感じさせるな。ずっと嫌われ続けているとこうなるんだろうな。
バカだからそれすら自覚できない。愚かなヒトモドキ。
2022/12/30(金) 22:20:39.85
>>801
なぜここに…?
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 22:21:46.37
>>802
まだ働かなくていいっしょ。
おいくつでいくらでリタイア??
2022/12/30(金) 23:17:56.84
>>805
48歳で1.1億でリタイア不労所得で手取り300万くらいあり
相続した実家で一人暮らしだけどボロくてリフォームまたは立て替えないと駄目かなぁと思ってる
あとは趣味だった海外旅行バンバン行かなければ全然足りると思ってる
2022/12/31(土) 00:09:12.55
>>806
親の遺産と不労所得を引き継がないと40代でリタイアは難しいよね
2022/12/31(土) 07:21:19.10
>>802
わかるわ
この前、東京駅まで電車で行って嫌悪感を感じた
今度田舎の義実家に電車で行かなきゃならなくて憂鬱
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 23:54:50.16
47歳独身 賃貸35000円/月

資産5500万でリタイア検討中だけど。
節約すればいけるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。