【リアル】40代の年収額と貯金額 13【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1648431032/l50
【リアル】40代の年収額と貯金額 14【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1662629588/
※前スレ
【リアル】40代の年収額と貯金額 15【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1673682064/
【リアル】40代の年収額と貯金額 16【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1677757185/
【リアル】40代の年収額と貯金額 17【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1682735463/
【リアル】40代の年収額と貯金額 18【のみ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/27(土) 21:03:00.822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 08:27:04.382023/05/28(日) 08:41:58.60
わらしべ長者はおらんかね
2023/05/28(日) 09:25:24.84
1とご先祖様に感謝
2023/05/28(日) 10:40:35.22
結婚と出産は「高所得層の特権」に…日本の少子化を深刻化させる「世帯年収600万円の壁」の分厚さ これでは子供以前に結婚を諦めてしま★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685235398/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685235398/
2023/05/28(日) 10:57:44.61
リアルな40代の平均的な年収額と貯金額ってこんな感じだろ
モデル45歳既婚
首都圏:年収本人900万妻400万(世帯年収1300万) 貯金額1300万 資産 持ち家6000万(残債2500万)
地方: 年収本人600万妻200万(世帯年収200万) 貯金額800万 資産 持ち家3500万(残債1200万)
モデル45歳既婚
首都圏:年収本人900万妻400万(世帯年収1300万) 貯金額1300万 資産 持ち家6000万(残債2500万)
地方: 年収本人600万妻200万(世帯年収200万) 貯金額800万 資産 持ち家3500万(残債1200万)
2023/05/28(日) 11:12:15.46
>>6
ローン開始が首都圏だと35歳位だろうから、残債はもうちっと残ってる気がする
仮に頭金2割として、首都圏の場合4800万のローンの10年目、残を2500万まで圧縮するには結構繰り上げないとダメだし
ローン開始が首都圏だと35歳位だろうから、残債はもうちっと残ってる気がする
仮に頭金2割として、首都圏の場合4800万のローンの10年目、残を2500万まで圧縮するには結構繰り上げないとダメだし
2023/05/28(日) 11:15:47.99
2023/05/28(日) 11:55:04.22
資産億とか年収ウン千万ぐらいはゴロゴロいるよ
でも平均はもう少し貧しい気がするかな
格差がすごい
でも平均はもう少し貧しい気がするかな
格差がすごい
2023/05/28(日) 12:05:40.05
ゴロゴロなんていねーよ
2023/05/28(日) 12:20:44.28
知らないだけだよ
その方が幸せかもしれないが
その方が幸せかもしれないが
2023/05/28(日) 12:27:04.79
どのくらいを持ってゴロゴロというかだな
給与所得者で年収2500万を超える人は全年齢で15万人位、
年収5000万の統計はないけど更に10分の1位と見られるので1.5万人
上場企業の役員報酬も給与所得扱いになるみたいだから9割は50代以上だろう(推測)
40代以下は1500人くらい、そのうち5~10人くらいが暇つぶしに書き込むと
スレにスーパーマンがゴロゴロ居るように見えるが統計上まるきりおかしいということでもない
給与所得者で年収2500万を超える人は全年齢で15万人位、
年収5000万の統計はないけど更に10分の1位と見られるので1.5万人
上場企業の役員報酬も給与所得扱いになるみたいだから9割は50代以上だろう(推測)
40代以下は1500人くらい、そのうち5~10人くらいが暇つぶしに書き込むと
スレにスーパーマンがゴロゴロ居るように見えるが統計上まるきりおかしいということでもない
2023/05/28(日) 12:28:06.11
>>6
いくら地方でも世帯年収200万の夫婦は珍しいやろ
いくら地方でも世帯年収200万の夫婦は珍しいやろ
2023/05/28(日) 12:39:32.03
全年代で15万なら5万ぐらいは40代だろう
これはもうそこら中にいるといって差し支えない人数
これはもうそこら中にいるといって差し支えない人数
2023/05/28(日) 12:59:02.64
子供のクラスの半分は年収2500万以上。
都内なら珍しくないな。
むしろ年収1000万以下の人はクラスには100%居ないのが常識なのが東京。
都内なら珍しくないな。
むしろ年収1000万以下の人はクラスには100%居ないのが常識なのが東京。
2023/05/28(日) 13:35:36.24
>>15
データを頼むわ
データを頼むわ
2023/05/28(日) 13:37:54.37
2023/05/28(日) 15:56:07.11
>>17
逆に私立は世帯年収1000万なんて最低ラインだろうな。中央値は1500万位かな
逆に私立は世帯年収1000万なんて最低ラインだろうな。中央値は1500万位かな
2023/05/28(日) 16:05:08.79
世帯年収1000万じゃ私立無理じゃね。
学費300万以上すんのに。
学費300万以上すんのに。
2023/05/28(日) 16:12:31.39
データも示さないで頑なに高収入が当たり前だと主張する奴ってなんなんだろ。
2023/05/28(日) 16:15:26.83
それぞれ住んでる世界が違うだけ
2023/05/28(日) 16:15:38.08
ちゃんとデータをもとに話進めている人もいるのに何の違いだろうね
2023/05/28(日) 16:52:01.24
スレタイ通りの話をすれば良いだけじゃん
年収も金融資産額も客観的に示せばええ
それらに関して否定する人間はその程度なのだから
年収も金融資産額も客観的に示せばええ
それらに関して否定する人間はその程度なのだから
2023/05/28(日) 16:59:20.46
>>20
からかってるだけ
からかってるだけ
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 17:42:28.602023/05/28(日) 18:46:42.04
首都圏ではないが、都市部の正社員ながら
月の可処分所得は約19万円ですよ(44歳)
月の可処分所得は約19万円ですよ(44歳)
2023/05/28(日) 18:49:23.23
平均年収てのは人間かどうか怪しいド底辺クラスも大量に含んだ数字であって
それを基準にしてしまうってのはやばいよ
それを基準にしてしまうってのはやばいよ
2023/05/28(日) 19:02:22.18
その年収でどう生きているのかを見ないとな
低年収でカツカツの者も居れば高年収でもカツカツなやつも居るし金融資産が有るからこそ低年収でも生きていけるやつも存在する
職業についても同様
低年収や無職で生きていける中身が重要
低年収でカツカツの者も居れば高年収でもカツカツなやつも居るし金融資産が有るからこそ低年収でも生きていけるやつも存在する
職業についても同様
低年収や無職で生きていける中身が重要
2023/05/28(日) 20:21:33.86
んで結局モデルケースになれそうなデータは何よ?
都内男性45歳の中央値で600ちょっととかいうデータもあるし
あんま見栄張ったような数字出されても話にならんのだが
都内男性45歳の中央値で600ちょっととかいうデータもあるし
あんま見栄張ったような数字出されても話にならんのだが
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 20:57:42.04 年齢毎の平均と中央値は客観性の最たる指標だろうよ
偏った狭い視野で個人の感想を振りかざすのも匿名掲示板ならではだろうが
40代で年収1000万超えが5%とすれば100人中5人
これを指してゴロゴロ居るとか言う表現は本当に稼いでるとは思えない程に稚拙
上には上が居るとは別の話
偏った狭い視野で個人の感想を振りかざすのも匿名掲示板ならではだろうが
40代で年収1000万超えが5%とすれば100人中5人
これを指してゴロゴロ居るとか言う表現は本当に稼いでるとは思えない程に稚拙
上には上が居るとは別の話
2023/05/28(日) 21:14:05.52
10万人のうち5千人だとかなりいるように感じるよね
実際はもっと多いわけでゴロゴロという表現もそんなに間違ってない
実際はもっと多いわけでゴロゴロという表現もそんなに間違ってない
2023/05/28(日) 22:48:09.55
世帯年収による差が2.6倍、学力格差にもつながる「子どもの体験格差」とは [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685249286/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685249286/
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 09:09:54.02 俺30前後に港区に住んでて最近また港区戻ったが
当時年収600万、今年収3000万
平均1000万ちょいくらいになるのもわかるし
正直俺くらいのやつ近所にゴロゴロおる
当時年収600万、今年収3000万
平均1000万ちょいくらいになるのもわかるし
正直俺くらいのやつ近所にゴロゴロおる
2023/05/29(月) 09:56:21.50
2023/05/29(月) 09:57:27.71
>>25
トップの港区は約1,185万円
東京23区で最も平均年収が高いのは、約1,185万円の港区です。 以下、千代田区(約985万円)・渋谷区(約912万円)・中央区(約712万円)・目黒区(約639万円)と続きます。
https://jp.stanby.com/magazine/entry/220957#:~:text=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E3%81%AF,%E4%B8%87%E5%86%86%EF%BC%89%E3%81%A8%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
トップの港区は約1,185万円
東京23区で最も平均年収が高いのは、約1,185万円の港区です。 以下、千代田区(約985万円)・渋谷区(約912万円)・中央区(約712万円)・目黒区(約639万円)と続きます。
https://jp.stanby.com/magazine/entry/220957#:~:text=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E3%81%AF,%E4%B8%87%E5%86%86%EF%BC%89%E3%81%A8%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2023/05/29(月) 09:58:37.17
>>35
なんで目黒ってそんなザコなんやろ
なんで目黒ってそんなザコなんやろ
2023/05/29(月) 09:58:48.15
2023/05/29(月) 11:27:21.16
俺みたいな今年の収入まだ3万みたいな奴が平均年収下げてたりする?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 11:45:17.36 >>35
こういう情報をみていつも思うのが
年収って何?
給与年収?投資をしている人は利益も加味される?
個人事業主の場合は青色申告控除後事業所得?
副業は?年寄りは年金収入のみ?
特に資産家の年寄りは少額の年金でも裕福に暮らせるのに平均を下げるからなぁ
こういう情報をみていつも思うのが
年収って何?
給与年収?投資をしている人は利益も加味される?
個人事業主の場合は青色申告控除後事業所得?
副業は?年寄りは年金収入のみ?
特に資産家の年寄りは少額の年金でも裕福に暮らせるのに平均を下げるからなぁ
2023/05/29(月) 11:52:52.04
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 12:55:26.12 40歳年収1,000万。貯金4,600万。お酒が飲めない、ギャンブルしない、お金かかる趣味なし。ずっと勉強と仕事ばかりで使う暇もなく平凡な毎日を過ごしていたら貯まった。だけど、少し前に子なし離婚が成立して本当に毎日が孤独で寂しい…マッチングアプリで再婚活しているけど、正直、前の奥さんが忘れられなくて付き合っても長続きしない。この歳にもなると、自分も含めて相手に合わせたり変えたりする柔軟性は失われている。すぐ面倒くさくなって別れたくなってしまう。いまだにテレワークも続いてるし寂しい。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 13:07:04.53 >>40
すまん。書いてたのか、見てなかった。
つか課税所得だと所得控除の多さによってバラバラな気がするが。
ふるさと納税をたくさんしたり、医療費とか等によって課税される所得金額が変わってくる。
総所得でやればいいのに。
3割くらい?いる年金受給者の課税所得なんか
殆どの人が0でしょ。
年金受給者がカウントされているのかな
すまん。書いてたのか、見てなかった。
つか課税所得だと所得控除の多さによってバラバラな気がするが。
ふるさと納税をたくさんしたり、医療費とか等によって課税される所得金額が変わってくる。
総所得でやればいいのに。
3割くらい?いる年金受給者の課税所得なんか
殆どの人が0でしょ。
年金受給者がカウントされているのかな
2023/05/29(月) 14:02:29.17
2023/05/29(月) 14:52:18.07
マッチングアプリ何てよくやるわ
私も毎日孤独だけど、一人っ子で小さい時から
鍵っ子だったから孤独にはなれている
全員独身の小2からの友だちも2人いるしな
私も毎日孤独だけど、一人っ子で小さい時から
鍵っ子だったから孤独にはなれている
全員独身の小2からの友だちも2人いるしな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 15:16:05.65 45歳、年収1300万円、子供3人(小中)、庭付き一戸建て、埼玉在住。貯蓄2500万円。
住宅ローン3500万円ほど残ってるけど、みんなでワイワイ、幸せに暮らしてます。
住宅ローン3500万円ほど残ってるけど、みんなでワイワイ、幸せに暮らしてます。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 15:18:16.0347名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 15:41:41.12 >>43
元嫁の浮気。。。相手の男が嫁に惚れ込みすぎてそっこうで慰謝料200万+嫁の新生活費用100万を払って人身売買的に嫁を取って去っていった。人妻を横取りするような男だから大した男じゃなく数年で破局。元嫁とは今も連絡取るし、食事も行くよ。俺も俺でもっといい奥さん捕まえよ〜なんてよこしまな気持ちもあったが、結局は長年いた元嫁が一番よ。ただ、再婚はないかな。壊れたものは元には戻らない。
元嫁の浮気。。。相手の男が嫁に惚れ込みすぎてそっこうで慰謝料200万+嫁の新生活費用100万を払って人身売買的に嫁を取って去っていった。人妻を横取りするような男だから大した男じゃなく数年で破局。元嫁とは今も連絡取るし、食事も行くよ。俺も俺でもっといい奥さん捕まえよ〜なんてよこしまな気持ちもあったが、結局は長年いた元嫁が一番よ。ただ、再婚はないかな。壊れたものは元には戻らない。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 15:43:14.57 >>45
典型的な理想的な家庭だ。何も問題はない?ちょっとくらい不幸な話を聞かせてほしい。。。
典型的な理想的な家庭だ。何も問題はない?ちょっとくらい不幸な話を聞かせてほしい。。。
2023/05/29(月) 17:22:12.55
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 18:17:38.35 子供はいないのかな?
40歳で年収1000万なら、20代は無理でも30代はまだ狙える
新規契約しちゃえよ
40歳で年収1000万なら、20代は無理でも30代はまだ狙える
新規契約しちゃえよ
2023/05/29(月) 19:44:53.57
>>42
まあよくわからんけど、市区町村ごとの年収云々という話の流れだったから
これ以上のデータは無かったのだと思うよ
年収と所得がごっちゃになってるのは気になるけど、「港区の」平均年収が1000万円超えてるということなのでまあ十分かなと
ただ最初は「むしろ年収1000万以下の人はクラスには100%居ないのが常識なのが東京。」と言ってたから
急に主語が変わったのは気になるが
まあよくわからんけど、市区町村ごとの年収云々という話の流れだったから
これ以上のデータは無かったのだと思うよ
年収と所得がごっちゃになってるのは気になるけど、「港区の」平均年収が1000万円超えてるということなのでまあ十分かなと
ただ最初は「むしろ年収1000万以下の人はクラスには100%居ないのが常識なのが東京。」と言ってたから
急に主語が変わったのは気になるが
2023/05/29(月) 21:55:19.64
大阪市東部に築28年の戸建てと
金融1億2400万円あっても、月の可処分所得が約19万円では
婚姻出来ないわ!
金融1億2400万円あっても、月の可処分所得が約19万円では
婚姻出来ないわ!
2023/05/29(月) 23:29:52.56
ハズカシイから自慢するなよな
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 23:46:08.35 >>50
うん。離婚した後は6人の女性と交際したさ。今もいちおういる。言い方は悪いけど元嫁よりも美人で若い子と。だけどね、なんか違うんだよね。。。愛ってのは育むもので長年一緒にいないと生まれない。
うん。離婚した後は6人の女性と交際したさ。今もいちおういる。言い方は悪いけど元嫁よりも美人で若い子と。だけどね、なんか違うんだよね。。。愛ってのは育むもので長年一緒にいないと生まれない。
2023/05/29(月) 23:51:53.60
大阪市東部ってどのあたりを指すの、下町ロケットの東大阪とかではないんでしょ?
2023/05/30(火) 00:21:20.91

2023/05/30(火) 07:44:03.98
いちおうw
2023/05/30(火) 08:52:13.20
2023/05/30(火) 12:26:51.89
>>44
そーゆーものではないけどな
そーゆーものではないけどな
2023/05/30(火) 20:30:32.69
>>44
孤独に慣れてるのカッケーっすw
孤独に慣れてるのカッケーっすw
2023/05/30(火) 22:14:33.45
40過ぎた爺婆の婚活なんか上手くいくわけがない
気を使って誰も本当の事言わないからほぼ全員自分は年齢より若いと勘違いしてやがる
いたいいたい
気を使って誰も本当の事言わないからほぼ全員自分は年齢より若いと勘違いしてやがる
いたいいたい
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/30(火) 22:37:44.622023/05/30(火) 23:06:46.51
セックスはハードル低いよね
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/30(火) 23:07:39.712023/05/31(水) 00:01:35.08
金融資産4億やっと超えた、もういいかと思うけど結局増やすことが楽しくて続けてしまう
2023/05/31(水) 05:12:42.87
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 06:02:27.70 性欲処理だけならそれこそオナニー、風俗で事足りるじゃん
2023/05/31(水) 08:33:43.86
>>66
増やすことが目的になっててお金と上手く付き合えてないね。
増やすことが目的になっててお金と上手く付き合えてないね。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 09:07:36.02 >>65
ローンとか負債はないの?
ローンとか負債はないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 09:49:17.62 nvidiaの創業社長、台湾人らしいけど
今やバフェットクラスの金持ちになってるな
ハイスペックゲーマー向けのグラフィックボードの会社くらいしか認識なかったが
いつの間にかAIチップの主役になっててワロタ
今やバフェットクラスの金持ちになってるな
ハイスペックゲーマー向けのグラフィックボードの会社くらいしか認識なかったが
いつの間にかAIチップの主役になっててワロタ
2023/05/31(水) 13:27:16.59
>>67
一晩中イチャイチャしたくね?
一晩中イチャイチャしたくね?
2023/05/31(水) 13:37:07.09
このスレだとさすがに気持ち悪いなそれは
2023/05/31(水) 13:45:40.09
このスレで高所得ハゲの人はいる?
お金あるけどハゲなんとかしないの?
お金あるけどハゲなんとかしないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 15:07:05.26 禿げてるよ。なんなら20歳くらいから。
2023/05/31(水) 15:26:38.63
そういや昔あったテンプレどうなったの?
いっときから金持ち自慢で荒れ出してどこかに消えたな。
いっときから金持ち自慢で荒れ出してどこかに消えたな。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 16:17:01.75 >>47
元嫁とはセックスしとるんか?
元嫁とはセックスしとるんか?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 16:57:32.87 >>76
月1回程度
月1回程度
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 17:14:25.92 >>76
いやいや、77は本人じゃない。さすがに元嫁とはセックスしないよ。俺も元嫁も新しい恋人いるし。一緒にいると落ち着くんだよ、家族って感じ。でも愛してる。不思議な感覚。
いやいや、77は本人じゃない。さすがに元嫁とはセックスしないよ。俺も元嫁も新しい恋人いるし。一緒にいると落ち着くんだよ、家族って感じ。でも愛してる。不思議な感覚。
2023/05/31(水) 18:29:31.70
あぼーんばかりやん
80名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 18:38:06.44 >>78
おい、成りすましやめろや
おい、成りすましやめろや
2023/05/31(水) 19:44:14.24
私はずっと実家暮らしで今のところ苦労知らず?
だから、髪はフサフサで白髪もほとんど生えていない
今年の正月に帰省していた妻と3人の子がいる同級生を見たら
すっかり禿げていて、顔も滲みや皺だらけになっていた…
だから、髪はフサフサで白髪もほとんど生えていない
今年の正月に帰省していた妻と3人の子がいる同級生を見たら
すっかり禿げていて、顔も滲みや皺だらけになっていた…
82名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 20:05:26.91 >>76
流石にsexしないと思ったけど、毎週してるよ
流石にsexしないと思ったけど、毎週してるよ
2023/05/31(水) 20:19:15.22
性行為をしたのは20世紀末かな?
2023/05/31(水) 20:23:04.23
ずっとスレチ感
2023/05/31(水) 21:15:54.03
>>69
ないよ!
ないよ!
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 10:14:48.78 俺の周辺は不動産でわらしべ長者見たいのが多い
住居を高いほうへ住み替えてグレードアッププラス資産も増やしてる
住居を高いほうへ住み替えてグレードアッププラス資産も増やしてる
87名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 12:34:22.652023/06/01(木) 12:35:43.51
>>86
不動産高く売っても買う不動産も高くなってるのにどうやってわらしべになるんだ
不動産高く売っても買う不動産も高くなってるのにどうやってわらしべになるんだ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 12:36:56.9890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 13:00:55.86 >>88
首都圏はコロナ前と後の5年で
物件が倍になったところもあった。
1億で買った物件が2億近くになったのもある。
ざっくり1億が譲渡益で、利益の半分を頭金にして次の物件を買う。
月々のローン支払は大して変わらない。
移った先の物件価値はすでに1億ほど含み益がのってる。
順当に行けば、数年後にまた1億ほどの含み益で売却。
2−3回繰り返して、田舎に引っ込む
首都圏はコロナ前と後の5年で
物件が倍になったところもあった。
1億で買った物件が2億近くになったのもある。
ざっくり1億が譲渡益で、利益の半分を頭金にして次の物件を買う。
月々のローン支払は大して変わらない。
移った先の物件価値はすでに1億ほど含み益がのってる。
順当に行けば、数年後にまた1億ほどの含み益で売却。
2−3回繰り返して、田舎に引っ込む
2023/06/01(木) 15:00:05.56
底辺は上の人間を貶すのはもちろん
同士討ちも頻繁に起こす
弱いものはもちろんいじめる
人の不幸が大好物
同士討ちも頻繁に起こす
弱いものはもちろんいじめる
人の不幸が大好物
2023/06/01(木) 16:17:48.84
93名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 16:46:35.60 >>92
妄想にマジレスしたらダメ
妄想にマジレスしたらダメ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 16:52:53.81 タイミングみて利確してんだよ
2023/06/01(木) 18:42:13.28
>>90
1億で買った物件を2億で売って利益の半分を頭金にして同等の2億の物件買ったらローン残額は1.5億
月々の支払いは最低でも1.5倍じゃね?
そのクラスだと手数料、金利もバカになんねーし、もし支払額変えないなら家をダウングレードするしかない
そのわらしべ野郎は相当のアホだと思う
1億で買った物件を2億で売って利益の半分を頭金にして同等の2億の物件買ったらローン残額は1.5億
月々の支払いは最低でも1.5倍じゃね?
そのクラスだと手数料、金利もバカになんねーし、もし支払額変えないなら家をダウングレードするしかない
そのわらしべ野郎は相当のアホだと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 21:38:38.03 なんも分かってねーな
貧乏人に理解できんのだよ
だから貧乏なのやが
貧乏人に理解できんのだよ
だから貧乏なのやが
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 21:46:43.50 うん。わらしべはホントだと思うけど、1億→2億は額が大きすぎるね。よっぽど稼いでないと審査通らないからね。そして低金利の時代だからなせた技だが、今からやったら利息で死ぬね。ここから金利あがるぞ〜。35年の住宅ローンある家庭は苦しむと思う。バブルはそうやって弾ける。
2023/06/01(木) 23:29:14.42
>>90で支払額変わらないとか言ってるアホなんか理解したくもねー
マジでこの手の足し算引き算できん奴多いよなあ…
マジでこの手の足し算引き算できん奴多いよなあ…
2023/06/02(金) 02:01:21.76
2023/06/02(金) 05:57:02.50
>>99
もうほっといたほうが良いよ
彼の周りにはサンプル数1の感想を統計データと錯覚している人間がゴロゴロいるんだろうから
それ以上何か言っても、行間を読め()とか、君にはわからない世界だとか言い出すだけ
もうほっといたほうが良いよ
彼の周りにはサンプル数1の感想を統計データと錯覚している人間がゴロゴロいるんだろうから
それ以上何か言っても、行間を読め()とか、君にはわからない世界だとか言い出すだけ
2023/06/02(金) 06:31:02.79
中央値見て喜ぶなって話じゃないのか
人間なのか動物なのかわからない層って意外と多いよね
人間なのか動物なのかわからない層って意外と多いよね
102名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 07:06:41.92103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 07:11:08.40 統計の使い方次第
安心材料に使いたければ、母集団に底辺含めればいいし
自分を発起したければ、真っ当に頑張ってる層を母集団にすれば良いし
俺は底辺なんてみて安心してもそれこそしょうもないと思ってるから、後者で考えれば良いと思ってる
ここにはその母集団にすら入れない輩はたくさんいそうだが
安心材料に使いたければ、母集団に底辺含めればいいし
自分を発起したければ、真っ当に頑張ってる層を母集団にすれば良いし
俺は底辺なんてみて安心してもそれこそしょうもないと思ってるから、後者で考えれば良いと思ってる
ここにはその母集団にすら入れない輩はたくさんいそうだが
2023/06/02(金) 11:59:49.14
他人と比較し一喜一憂したところで何も変わらん
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 12:05:08.11 >>104
は?これが真のゆとり教育の被害者
競争化社会において競争しないことを是とする輩が落ちていく
そして少数の成功例を取り上げて競争しないことを是として満足してる
でも自分は何も成していない
こんなやつ多過ぎだろー
行き過ぎた競争も毒だが競争を避けるのも毒
は?これが真のゆとり教育の被害者
競争化社会において競争しないことを是とする輩が落ちていく
そして少数の成功例を取り上げて競争しないことを是として満足してる
でも自分は何も成していない
こんなやつ多過ぎだろー
行き過ぎた競争も毒だが競争を避けるのも毒
2023/06/02(金) 12:36:29.76
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 12:46:00.44 まぁ、40代って会社員人生ならそれなりに差が生まれてるしな。おまけに、その差は会社員やってる限りもう埋まる事もない。
プライム部長職もいれば、零細平社員もいる。
年収も1000万越えから、300万台までいる。
40代は1番残酷な年代かもな〜
プライム部長職もいれば、零細平社員もいる。
年収も1000万越えから、300万台までいる。
40代は1番残酷な年代かもな〜
2023/06/02(金) 13:09:25.31
年収は目安でしか無いからな
毎日労働し年収1000万円と毎日ふらふらしている年収300万
一般的に高年収程良しとされるが金融資産の有無で働き方そのものも変わる
なぜ年収1000万なのか?
なぜ年収300万円なのか?
数字だけに囚われていると本質が見えずにズレた事ばかり書いて話が噛み合わない
毎日労働し年収1000万円と毎日ふらふらしている年収300万
一般的に高年収程良しとされるが金融資産の有無で働き方そのものも変わる
なぜ年収1000万なのか?
なぜ年収300万円なのか?
数字だけに囚われていると本質が見えずにズレた事ばかり書いて話が噛み合わない
2023/06/02(金) 14:57:18.45
>>105
競争化社会の意味がわからんけど、資本主義は、企業同士の競争を是としてるだけで、人間同士を競争させてるわけじゃないだろ? むしろ生産性を上げる為には他者といかに協力できるかが重要だったりする。勝手に人をランキングして悦に入るのは勝手だが、それで他人と協力して仕事できんの?
競争化社会の意味がわからんけど、資本主義は、企業同士の競争を是としてるだけで、人間同士を競争させてるわけじゃないだろ? むしろ生産性を上げる為には他者といかに協力できるかが重要だったりする。勝手に人をランキングして悦に入るのは勝手だが、それで他人と協力して仕事できんの?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 15:14:08.732023/06/02(金) 16:06:19.32
ワイは年収も貯金もよく分かってないのにROMってるが
みんなしっかりしてんな
みんなしっかりしてんな
2023/06/02(金) 16:16:02.07
高収入の役員が、奥さんに不倫されて逃げられ、金も使い込まれ親権も取れず養育費は高額な支払いとなり、みるみる痩せていってた。
人の幸せというのは、いつどうなるかわからんから怖いな。
人の幸せというのは、いつどうなるかわからんから怖いな。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 19:24:56.73 >>108
子供に良い教育を受けさせ、家族が良い暮らしをするためにはその支出を許容できる収入が必要。
資産があっても年収が無ければ良い暮らしはできない。
資産は年収を増やすための道具であり、その道具をうまく使いこなした結果、収入が増える。
年収で表現できない資産が持つ特性はリスク余裕。
なので我々家族を養う普通の40代にとっては年収が評価指標として最も重要。
自分のことだけ考えれば良い独身は知らん。
子供に良い教育を受けさせ、家族が良い暮らしをするためにはその支出を許容できる収入が必要。
資産があっても年収が無ければ良い暮らしはできない。
資産は年収を増やすための道具であり、その道具をうまく使いこなした結果、収入が増える。
年収で表現できない資産が持つ特性はリスク余裕。
なので我々家族を養う普通の40代にとっては年収が評価指標として最も重要。
自分のことだけ考えれば良い独身は知らん。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 20:00:03.37115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 20:06:29.45 >>113
馬鹿なの?
馬鹿なの?
2023/06/02(金) 20:12:44.21
>>113
独身で子育てしたり家族を養ってる人もいるんちゃう
独身で子育てしたり家族を養ってる人もいるんちゃう
117名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 20:17:27.592023/06/02(金) 20:23:17.94
2023/06/02(金) 21:19:46.53
120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 22:51:14.72 喧嘩はやめてくれ!そんなことより年収額と貯金額を言ってくれ!1,000万の4,500万だ。
2023/06/02(金) 22:54:32.01
類は友を呼ぶ…40代中盤で全員独身の3人組
街の社長さん、零細企業社員、コンビニのバイト
街の社長さん、零細企業社員、コンビニのバイト
2023/06/02(金) 23:46:15.13
おじいちゃんまだ一人でやってんすか?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 02:16:37.14 俺は44歳、年収1250万、金融資産5300万だ!
2023/06/03(土) 02:22:38.43
>>123
金融資産以外の資産は?
金融資産以外の資産は?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 04:09:15.44126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 05:24:36.97 株高で金融資産2.5億円まできたわ
年収は配当金の800万円のみ
年収は配当金の800万円のみ
2023/06/03(土) 05:35:06.57
>>126
不動産資産はある?
不動産資産はある?
128名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 05:52:24.882023/06/03(土) 09:03:54.17
退職金への課税、格差是正へ 骨太方針の概要判明 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685749965/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685749965/
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 11:04:49.84 43歳、大企業民、年収1,300万円、金融資産5,000万円、子供中高生でかなり大きい、夫イケメン巨根20cm、妻顔良しのEカップ。
がんばったわ。
がんばったわ。
2023/06/03(土) 11:47:07.99
私は、42歳
年上のキャリアウーマンのほぼヒモ
よろしくお願いいたします
年上のキャリアウーマンのほぼヒモ
よろしくお願いいたします
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 11:53:30.83 >>130
これがベースでさらにトレード年収5,000万円を目指してる兼業トレーダーでもあるよ。会社で高い能力を証明され、さらに副業でも稼ぐのが至高よ😤
これがベースでさらにトレード年収5,000万円を目指してる兼業トレーダーでもあるよ。会社で高い能力を証明され、さらに副業でも稼ぐのが至高よ😤
2023/06/03(土) 13:21:36.87
>>128
ローン完済してる感じ?残債0?
ローン完済してる感じ?残債0?
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 16:17:31.79 この株高でも300万円しか増えてないんだよなー
これが不動産投資にキャッシュがんがん突っ込んだものの末路
これが不動産投資にキャッシュがんがん突っ込んだものの末路
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 16:20:13.45 >>117
でたー極論マン
極論はバカにしか通じないぞ。
資産1億円のやつが年収0で良い暮らしをするってことは、資産を食い潰してるってことだろ。
資産を築いてきた人間からすると資産が減るのは精神衛生上きついぞ。おいさき短いジジババは良いけどな。
でたー極論マン
極論はバカにしか通じないぞ。
資産1億円のやつが年収0で良い暮らしをするってことは、資産を食い潰してるってことだろ。
資産を築いてきた人間からすると資産が減るのは精神衛生上きついぞ。おいさき短いジジババは良いけどな。
2023/06/03(土) 19:13:43.61
>>135
100億の話してるしお前も極論
100億の話してるしお前も極論
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 20:15:34.432023/06/03(土) 20:22:32.73
2023/06/03(土) 22:09:10.91
>>137
バカ同士は通じ合うからな
バカ同士は通じ合うからな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 22:53:23.15141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 23:10:51.912023/06/03(土) 23:19:20.96
作者やろ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 00:47:13.08 >>141
お前みたいに意図を理解せず言葉尻をそのまま指摘する無能が最近特に多いわ。ホント、病気かと思うぐらい頭悪い。こういう無能を相手するのは頼むから仕事だけにさせてくれ。
お前みたいに意図を理解せず言葉尻をそのまま指摘する無能が最近特に多いわ。ホント、病気かと思うぐらい頭悪い。こういう無能を相手するのは頼むから仕事だけにさせてくれ。
2023/06/04(日) 03:03:56.12
2023/06/04(日) 03:23:52.08
40歳
年収500〜1300を年々彷徨い
貯金1000万
他資産投資なし、ローンなし
不安しかない
年収500〜1300を年々彷徨い
貯金1000万
他資産投資なし、ローンなし
不安しかない
2023/06/04(日) 03:38:38.18
>>145
ローンなしって事は持ち家のローンは払い切ってるの?
ローンなしって事は持ち家のローンは払い切ってるの?
2023/06/04(日) 03:49:50.15
2023/06/04(日) 04:22:24.92
年収400万弱
資産4500万弱
持ち家
無借金
妻子有りだが何のために生きてるのかわからん
あと20年労働とか耐えられる自信がない
休みの日でも毎日辛い
資産4500万弱
持ち家
無借金
妻子有りだが何のために生きてるのかわからん
あと20年労働とか耐えられる自信がない
休みの日でも毎日辛い
2023/06/04(日) 04:25:36.08
>>148
年収400万で資産4500万弱あって持ち家もあるとか充分じゃない?
年収400万で資産4500万弱あって持ち家もあるとか充分じゃない?
2023/06/04(日) 05:09:34.72
2023/06/04(日) 07:04:02.84
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 07:25:38.69 46歳、年収1200万円
一戸建て、ローン残債3700万円
資産 2500万円
子供3人 小中学
埼玉在住
休日は庭いじり、たまにバイクで山と温泉
一戸建て、ローン残債3700万円
資産 2500万円
子供3人 小中学
埼玉在住
休日は庭いじり、たまにバイクで山と温泉
2023/06/04(日) 07:55:08.10
154名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 08:04:20.402023/06/04(日) 08:09:13.49
>>154
子供一人に大学のみ私立でも1500万は最底かかる。三人なら4500万は学費なら雑費でかかるよ
子供一人に大学のみ私立でも1500万は最底かかる。三人なら4500万は学費なら雑費でかかるよ
2023/06/04(日) 08:09:46.69
安価ミス
157名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 08:15:32.52 >>144
やっぱり頭悪い奴が多いな。
やっぱり頭悪い奴が多いな。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 08:33:16.03 ちなみに、夫か妻か特定させなくてもいいかなって思ってあんな風に書いただけね。
内容にイラついたのかもしれないけどそれならそうと言えな。関係ない揚げ足取りして更にみっともないぞ。
内容にイラついたのかもしれないけどそれならそうと言えな。関係ない揚げ足取りして更にみっともないぞ。
2023/06/04(日) 08:52:43.25
>>153
要するに死ぬまで働けってことでしょ
要するに死ぬまで働けってことでしょ
2023/06/04(日) 09:07:00.63
161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 09:09:30.53 涙拭けよ。
2023/06/04(日) 09:22:57.93
>>140
これが世の40代だと思うと情けない…
これが世の40代だと思うと情けない…
2023/06/04(日) 09:56:28.70
漫画家
ここ数年で年収200万から○000万になった
お金の管理は何もわからない
ここ数年で年収200万から○000万になった
お金の管理は何もわからない
2023/06/04(日) 10:17:14.65
2023/06/04(日) 11:09:10.14
>>155
最低でも…ってどういう計算してるの?
最低でも…ってどういう計算してるの?
2023/06/04(日) 11:20:32.53
>>158
内容にイラついてレスされたと思ってるんだったら、お前はこちらの「意図」がわかってないよ
読みにくいから読みやすい文章を書いてくれと言ってるだけだよ
「大企業民」が夫、妻、あるいは両方か。主語が定まらないからわけがわからない
そして本人が稼いでるのかどうかでレスの内容が異なる
内容にイラついてレスされたと思ってるんだったら、お前はこちらの「意図」がわかってないよ
読みにくいから読みやすい文章を書いてくれと言ってるだけだよ
「大企業民」が夫、妻、あるいは両方か。主語が定まらないからわけがわからない
そして本人が稼いでるのかどうかでレスの内容が異なる
2023/06/04(日) 11:30:36.92
教育費に金かかり過ぎだろ?
私は大学のみ私立だけど、何回計算しても1200万円もかかったとは思えない
まあ、ゲーム機が欲しいとかねだらない子だったし
中3の時以外は塾にも行っていないし、
ずっと帰宅部だったというのはあるけど
私は大学のみ私立だけど、何回計算しても1200万円もかかったとは思えない
まあ、ゲーム機が欲しいとかねだらない子だったし
中3の時以外は塾にも行っていないし、
ずっと帰宅部だったというのはあるけど
2023/06/04(日) 11:44:22.37
>>167
学費+一人暮らし費用+留学とかになるとけっこうかかるかな。どの程度が一般人か知らんけど。
学費+一人暮らし費用+留学とかになるとけっこうかかるかな。どの程度が一般人か知らんけど。
2023/06/04(日) 11:45:28.42
2023/06/04(日) 11:53:16.09
あ、純粋に学費だけの話かな?
勘違いしてたらごめん
勘違いしてたらごめん
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 12:00:07.45 大学は私立だったら実家暮らしだったとしても学費だけで500万かかる(理系なら更にかかる)
都内で一人暮らしだったらこれに加えて800万(200万×4年)
子供が3人とか4人だったら老後の2000万とか不可能な気が!
都内で一人暮らしだったらこれに加えて800万(200万×4年)
子供が3人とか4人だったら老後の2000万とか不可能な気が!
172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 12:25:41.47 器が小さくてすぐキャンキャン噛みつく輩が多いこと
ここって人間の本性というか底が見えるわけだろ
これが本性と思うと40代まじで大丈夫かって思うわ
ここって人間の本性というか底が見えるわけだろ
これが本性と思うと40代まじで大丈夫かって思うわ
2023/06/04(日) 12:44:05.85
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 13:06:25.93 >>173
あー早速これ
あー早速これ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 13:14:43.67 >>166
43歳、大企業民はスレタイ読む限り夫か妻かの単体だろ。ここで世帯年収とかレスする奴はいないと思うぞ。百歩譲って金融資産は世帯のものだけど普通家族持ちなら金融資産は家族のものを書くものな。
で、投稿主本人の単体年収だけどどうレスつもり?まさか変なツッコミ入れて終わりじゃないよな?
43歳、大企業民はスレタイ読む限り夫か妻かの単体だろ。ここで世帯年収とかレスする奴はいないと思うぞ。百歩譲って金融資産は世帯のものだけど普通家族持ちなら金融資産は家族のものを書くものな。
で、投稿主本人の単体年収だけどどうレスつもり?まさか変なツッコミ入れて終わりじゃないよな?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 13:18:32.58 >>172
お前はこのスレタイで読みに来るスケベ根性丸出しのザ・おま言う状態の特大ブーメランが返ってきてる頭の痛い人だけどどうしようか?笑笑笑
お前はこのスレタイで読みに来るスケベ根性丸出しのザ・おま言う状態の特大ブーメランが返ってきてる頭の痛い人だけどどうしようか?笑笑笑
177名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 13:35:37.502023/06/04(日) 13:51:04.29
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 13:55:20.16 >>178
ほーん。まっ、ボカして書いただけなのに変なツッコミ入れておかしな奴だなと思っただけだからぶっちゃけどうでもいいよ。
ほーん。まっ、ボカして書いただけなのに変なツッコミ入れておかしな奴だなと思っただけだからぶっちゃけどうでもいいよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 13:59:45.10 >>177
うちは給与世帯年収だけで2,000万円確保してて兼業トレードで年収5,000万円、将来的に資産数十億円いく予定だから何とも思わないよ。
お前の漠然とした不安はトレードの技術やコツコツドカンに心配があるからだと思う。うちはそういうのを克服する技術が身に付いたから次のフェーズに行ってる。
じゃね👋
うちは給与世帯年収だけで2,000万円確保してて兼業トレードで年収5,000万円、将来的に資産数十億円いく予定だから何とも思わないよ。
お前の漠然とした不安はトレードの技術やコツコツドカンに心配があるからだと思う。うちはそういうのを克服する技術が身に付いたから次のフェーズに行ってる。
じゃね👋
2023/06/04(日) 14:05:37.54
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 14:21:18.38 >>176
まさに餌に突貫する鯉だな
まさに餌に突貫する鯉だな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 15:01:45.54 >>181
お前、ホントに頭が悪いな。年収だけじゃなく家族構成やら若くして子育て一段落しつつあるところもアピールしたいからだよ。お前ってさ、文面そのまましか理解出来てないだろ。それアスペって言うみたいだからマジで気にした方がいいぞ。ぶっちゃけお前みたいな奴からは変な臭いがプンプンしてるから🫢
ワザとやってるのかもしれないがその後の支離滅裂なレスを考慮してもグレーゾーン確定だと思ってる。ヤバ〜〜〜〜〜〜、残念な奴だね🤣
お前、ホントに頭が悪いな。年収だけじゃなく家族構成やら若くして子育て一段落しつつあるところもアピールしたいからだよ。お前ってさ、文面そのまましか理解出来てないだろ。それアスペって言うみたいだからマジで気にした方がいいぞ。ぶっちゃけお前みたいな奴からは変な臭いがプンプンしてるから🫢
ワザとやってるのかもしれないがその後の支離滅裂なレスを考慮してもグレーゾーン確定だと思ってる。ヤバ〜〜〜〜〜〜、残念な奴だね🤣
2023/06/04(日) 15:15:41.94
2023/06/04(日) 15:49:23.04
186名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 16:02:38.60187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 16:03:21.322023/06/04(日) 16:18:01.83
0歳から大学卒業まで生活費食費や学費トータル費用として、大学のみ私立で1500万位はかかる。
サイトだと2000~3000万とかよく書かれてるけど、節約して保育園預けないとか色々すると1500万で住む。2人なら3000万用意しとけば大学卒業まで持っていける。
理系とか都内一人暮らしは除外。
サイトだと2000~3000万とかよく書かれてるけど、節約して保育園預けないとか色々すると1500万で住む。2人なら3000万用意しとけば大学卒業まで持っていける。
理系とか都内一人暮らしは除外。
2023/06/04(日) 16:31:39.00
2023/06/04(日) 16:39:55.78
2023/06/04(日) 16:41:10.02
>>186
俺はお前の文章に引っかかりを覚えるって言ってるだけだぞ
お前はまともな反論もせずなんでそう攻撃的になるんだ?
すごいね!って言ってほしかったのにそうならなかったから?
支離滅裂と言うならどことどこで整合性とれないのか指摘してくれ
俺はお前の文章に引っかかりを覚えるって言ってるだけだぞ
お前はまともな反論もせずなんでそう攻撃的になるんだ?
すごいね!って言ってほしかったのにそうならなかったから?
支離滅裂と言うならどことどこで整合性とれないのか指摘してくれ
2023/06/04(日) 16:55:25.39
今年の昇給0円だった。
多分0円は有り得ないから人事に言えば間違いだと
なると思うけど今の昇給制度にムカついてるから
このままに取り敢えずしおくか
多分0円は有り得ないから人事に言えば間違いだと
なると思うけど今の昇給制度にムカついてるから
このままに取り敢えずしおくか
193名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 17:03:13.80 うちもたったの9千円だったわ
昨今の物価上昇を考えると実質マイナスだよな
昨今の物価上昇を考えると実質マイナスだよな
2023/06/04(日) 18:00:04.53
ワイの会社は毎年の昇給額は3~5万/月だから年間36万くらいは絶対に上がる。
しかも青天井だから基本給で1000万超えてるよ。社歴長い人いない外資系だから出来るのか?
しかも青天井だから基本給で1000万超えてるよ。社歴長い人いない外資系だから出来るのか?
2023/06/04(日) 18:32:02.01
>>171
まあ並の経済力の家庭で私立行かせた上で子供への仕送り年200万なんか出すわけないけどな
大抵は国立とか実家から通えるところ、バイト、節約、奨学金などで賄う
金もないのに金持ちの真似事したらそりゃ無理が出るに決まってる
なんなら金持ちも金計算案外シビアだし
まあ並の経済力の家庭で私立行かせた上で子供への仕送り年200万なんか出すわけないけどな
大抵は国立とか実家から通えるところ、バイト、節約、奨学金などで賄う
金もないのに金持ちの真似事したらそりゃ無理が出るに決まってる
なんなら金持ちも金計算案外シビアだし
2023/06/04(日) 19:04:05.37
外資系で昇給ってあんの?ポストによって年俸が決まるイメージや
197名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 19:24:44.15 >>196
お前は国内企業の給与体系を一括りに考えてるんか
お前は国内企業の給与体系を一括りに考えてるんか
2023/06/04(日) 19:56:56.52
2023/06/04(日) 20:39:17.30
年収750万、金融資産3,000万。余裕は無い。教育費、リフォーム、老後資金考えると、60超えても働かなくてはと考えてる。
2023/06/04(日) 21:21:38.02
年収750万円もあって、金融資産が3000万円しかないって…と思ったが、
子どもが何人かいたら、教育費が嵩むのか
両親は「お前1人しかいないから」、私立大指定校推薦を承諾してくれたのを
思い出した
子どもが何人かいたら、教育費が嵩むのか
両親は「お前1人しかいないから」、私立大指定校推薦を承諾してくれたのを
思い出した
2023/06/04(日) 22:13:20.17
40いくつかにもよるけど年収750万で貯蓄3000万は多い方よ
データ上でいえば40代で2000万以上貯蓄があるのは世帯単位でも15%ぐらいで、年収700万以上の40代男性は20%ぐらい
ざっくりだけど年収750万なら貯蓄2000万ぐらいあれば普通じゃね?
データ上でいえば40代で2000万以上貯蓄があるのは世帯単位でも15%ぐらいで、年収700万以上の40代男性は20%ぐらい
ざっくりだけど年収750万なら貯蓄2000万ぐらいあれば普通じゃね?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 22:14:29.78 給与年収1400万円しかないけど副業である程度稼いでるから生活は何とかなってる
給与が倍以上あれば副業なんかしなくていいのに
給与が倍以上あれば副業なんかしなくていいのに
2023/06/04(日) 22:16:02.34
>>202
あっそ?よかったね(笑)
あっそ?よかったね(笑)
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 22:37:25.36 いや、副業してやっと生活できてるんだから良くはないだろ
2023/06/04(日) 22:52:21.91
そっけなくて草
2023/06/05(月) 00:47:31.73
>>202
月収じゃなくて年収?そりゃきついわな
月収じゃなくて年収?そりゃきついわな
2023/06/05(月) 07:03:55.32
>>202
だっさ
だっさ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 07:21:21.33 ここには1人嫉妬深いネチャネチャした奴がいるよね
文体でだいたい分かるけど。
反応速度も速いし、イキイキとしてるよね。
嫉妬してないで仕事しろよw
文体でだいたい分かるけど。
反応速度も速いし、イキイキとしてるよね。
嫉妬してないで仕事しろよw
2023/06/05(月) 07:45:11.44
2023/06/05(月) 09:20:36.25
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 09:30:26.35212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 09:31:42.82 >>211
副業内容おしえて!ポスティング?
副業内容おしえて!ポスティング?
2023/06/05(月) 10:04:25.21
刺し身にたんぽぽ乗せる副業だろ?
2023/06/05(月) 12:41:44.11
2023/06/05(月) 13:06:03.33
断捨離してミニマリストを目指すしかない
216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 13:52:32.58 ただの承認欲求だろ
2023/06/05(月) 13:57:41.81
たかだか1000~2000万で
自慢したい欲を抑えられないんだろうね
全然たいしたことない年収なのにね
器の小さいことよ
自慢したい欲を抑えられないんだろうね
全然たいしたことない年収なのにね
器の小さいことよ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 14:17:47.82 1000万超えは上位5%だから普通ではないからな
それを大したことないと言って承認欲求を充たしたがるほうが器が知れちゃうぞ
それを大したことないと言って承認欲求を充たしたがるほうが器が知れちゃうぞ
2023/06/05(月) 14:44:53.58
1000万は一応超えた時の達成感、高揚感はあるよね。サラリーマンの一つの目標だと思うよ
2023/06/05(月) 14:54:48.52
フリーランスの1000万は絶望しかないぞ
2023/06/05(月) 14:57:13.18
年収1400万なんてすごい!!
平均の3倍じゃん!
平均の3倍じゃん!
2023/06/05(月) 15:01:10.57
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 15:16:26.182023/06/05(月) 15:36:36.16
稼ぎ貯め増やし守り使う
これらは全て豊かで幸せになるための手段でしか無い
日本人は稼ぎ貯めることは出来ても増やし守り使うのが下手
稼げず貯められないのは論外
これらは全て豊かで幸せになるための手段でしか無い
日本人は稼ぎ貯めることは出来ても増やし守り使うのが下手
稼げず貯められないのは論外
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 16:16:19.48 >>217
自慢したい欲が一番見えるのがお前のレスという悲しい現実w 恥ずかしいぞ
自慢したい欲が一番見えるのがお前のレスという悲しい現実w 恥ずかしいぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 16:49:28.33 うちが年収3000万なので、港区3LDKでもインター1人はまだ大丈夫、
2人だと東京しんどいになるw
https://twitter.com/JTC_escape/status/1665262175148027904
東京での子育てがしんどい人たち。
・年収800万
南町田、3LDK、公立中、東京しんどい
・年収1000万
三鷹、3LDK、市進学院、東京しんどい
・年収1500万
豊洲、3LDK、SAPIX、東京しんどい
・年収2000万
港区、3LDK、インター、東京しんどい
この中でいちばん生活がしんどいのは誰でしょう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2人だと東京しんどいになるw
https://twitter.com/JTC_escape/status/1665262175148027904
東京での子育てがしんどい人たち。
・年収800万
南町田、3LDK、公立中、東京しんどい
・年収1000万
三鷹、3LDK、市進学院、東京しんどい
・年収1500万
豊洲、3LDK、SAPIX、東京しんどい
・年収2000万
港区、3LDK、インター、東京しんどい
この中でいちばん生活がしんどいのは誰でしょう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 17:36:36.35
>>226
港区で2000万しか年収ないのにインターナショナルスクールとか考えてるお花畑一択(笑)
港区で2000万しか年収ないのにインターナショナルスクールとか考えてるお花畑一択(笑)
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 17:50:33.96 俺は子供2人をインターに入れた
金銭面は特に苦労しなかったけど、学校行事とか保護者の交流などがウザかったな
人によって合う合わないはあると思う
ちなみに年収は5000万円です
金銭面は特に苦労しなかったけど、学校行事とか保護者の交流などがウザかったな
人によって合う合わないはあると思う
ちなみに年収は5000万円です
2023/06/05(月) 17:56:39.69
2023/06/05(月) 18:17:48.51
過去形ってことはお子さんはおそらく既に卒業してるんだよね
30代で5000万って事?
このスレにおいても最高クラスだよね
30代で5000万って事?
このスレにおいても最高クラスだよね
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 18:27:19.89 このスレどころかこの国においてもトップクラスよ
ネットで検索したら若手起業家とかで出てくるだろうね
ネットで検索したら若手起業家とかで出てくるだろうね
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 18:31:55.70 インター出身の子供は大学はアメリカとかに行くの?
俺は東大出てるんだけど、インター出身の人は見かけなかった
インターに行かせたほうがいいのか迷ってる
俺は東大出てるんだけど、インター出身の人は見かけなかった
インターに行かせたほうがいいのか迷ってる
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 18:46:06.432023/06/05(月) 19:00:21.70
開業医なら3000~5000万?
美容整形なら5000万はいくか?
美容整形なら5000万はいくか?
235名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 19:02:01.80 外資金融に勤めてるけど、東大系と海外の大学系、それぞれ違う強みあってどっちも出世してるぞ。東大卒のトイック990点は今ニューヨークにいる
2023/06/05(月) 19:04:02.06
アメリカ懐かしい
ウルトラクイズが大好きだった父とニューヨークに行った
ヘリコプターツアーに乗った
ウルトラクイズが大好きだった父とニューヨークに行った
ヘリコプターツアーに乗った
2023/06/05(月) 19:13:33.25
>>235
無知で申し訳ないけど外資金融ってアイビーリーグのmbaが出世のスタートラインってイメージだけどそうでもないの?
無知で申し訳ないけど外資金融ってアイビーリーグのmbaが出世のスタートラインってイメージだけどそうでもないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 19:30:56.32 東大とかの地頭いい奴は英語もすぐマスターするので
英語だけ強いやつより遥かに出世する
インタースクール出身だが地頭いい奴は当然それなりの大学(アイビー)に行くので
当然出世する
価値観とか、多様な人種に揉まれるとかはインタースクールが良くて、
ただ日本のインタースクールは設備がショボいのでなんともだな
英語だけ強いやつより遥かに出世する
インタースクール出身だが地頭いい奴は当然それなりの大学(アイビー)に行くので
当然出世する
価値観とか、多様な人種に揉まれるとかはインタースクールが良くて、
ただ日本のインタースクールは設備がショボいのでなんともだな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 19:52:09.45 年収300貯金200だけど、独身だし気楽に生きてる
240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 20:23:04.44 >>237
確かに役員クラスまで上り詰める人はアイビーとまでは言わないけどみんなそれなりの大学でMBA取ってるか、取ってなくても海外経験あるよね。英語話せて公認会計士持ってても、ドメ(国内だけ)で競争に負けて部長止まりもいる。あとは日株とか国内債券だと英語必要ないから、全く話せなくても実績だけで部長まで上り詰めた人は知ってる。
確かに役員クラスまで上り詰める人はアイビーとまでは言わないけどみんなそれなりの大学でMBA取ってるか、取ってなくても海外経験あるよね。英語話せて公認会計士持ってても、ドメ(国内だけ)で競争に負けて部長止まりもいる。あとは日株とか国内債券だと英語必要ないから、全く話せなくても実績だけで部長まで上り詰めた人は知ってる。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 20:29:21.86 >>238
東大だけど理系で英語に苦労してる人たくさん知ってるぞ。ただね、彼らが俺たち凡人と違う点がある。コツコツコツコツ、努力するんだよ。オンライン英会話を365日やり切ったと聞いた時はやっぱり東大生は違うと思った。彼とキャバクラ→ピンサロで遊んだ日もあったのに、そんな日は帰りが遅くなると分かってるから早起きしてやってたと言ってたよ。いまだに苦戦してるがいまだにコツコツ続けてる。俺?とっくに諦めて英語のない世界の部署に移ったよ笑
東大だけど理系で英語に苦労してる人たくさん知ってるぞ。ただね、彼らが俺たち凡人と違う点がある。コツコツコツコツ、努力するんだよ。オンライン英会話を365日やり切ったと聞いた時はやっぱり東大生は違うと思った。彼とキャバクラ→ピンサロで遊んだ日もあったのに、そんな日は帰りが遅くなると分かってるから早起きしてやってたと言ってたよ。いまだに苦戦してるがいまだにコツコツ続けてる。俺?とっくに諦めて英語のない世界の部署に移ったよ笑
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 20:39:26.10 帰国子女だから英語は余裕
コロンビア大学でMBAを取得しますた
コロンビア大学でMBAを取得しますた
2023/06/05(月) 20:45:05.31
>>239
年収は私より上なのに貯金200万円?
年収は私より上なのに貯金200万円?
2023/06/05(月) 20:55:48.36
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 23:11:29.91 >>243
貯金って概念もないし、資産形成しようとかも思った事ないw
貯金って概念もないし、資産形成しようとかも思った事ないw
246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 23:12:30.09 >>245
笑い事じゃないよ、危機感持った方がいいと思う
笑い事じゃないよ、危機感持った方がいいと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 23:14:08.37 >>246
危機感もつ必要性がない環境だから気楽に生きてるw
危機感もつ必要性がない環境だから気楽に生きてるw
248名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 23:15:31.562023/06/05(月) 23:42:35.02
>>247
生まれたときからすでに相続可能な十分な資産があるとか?
生まれたときからすでに相続可能な十分な資産があるとか?
2023/06/05(月) 23:51:40.63
>>228 またホラ吹き野郎がきたよ。年収5000万?証拠うぷしてみろよ。できないだろ?w
2023/06/05(月) 23:56:21.23
>>250
キミは自分に向き合うべきだな
キミは自分に向き合うべきだな
2023/06/06(火) 00:06:48.61
ならおれは年収1億だぜ?OKなんだろ?w
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 00:09:32.49 >>249
そう!親が富裕層だし、メンタル弱いのでほぼ無職みたいな感じでのんびり生きてる!
そう!親が富裕層だし、メンタル弱いのでほぼ無職みたいな感じでのんびり生きてる!
2023/06/06(火) 00:39:22.41
>>252
キミがそれを書いて幸せならええよ
キミがそれを書いて幸せならええよ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 06:33:40.10 並の開業医レベルには稼ぎたいのだけど、だいたい3000万円よな。
それぐらいならいけるんだけど。
それぐらいならいけるんだけど。
2023/06/06(火) 07:09:57.55
>>247
すばらしい!
金は経済のためにも貯め込まず使うべきなんだよな!
そして、貯金額や年収に不安がらないのも良い。
必死に溜め込んで使いきれない額をかかえて死んでいくのは経済社会的にも本人の人生としても最悪だよ。
すばらしい!
金は経済のためにも貯め込まず使うべきなんだよな!
そして、貯金額や年収に不安がらないのも良い。
必死に溜め込んで使いきれない額をかかえて死んでいくのは経済社会的にも本人の人生としても最悪だよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 07:25:02.40 お前らホント不毛なケンカばっかしてるよな。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 07:39:23.33 計算してみたら大学生の子供2人に1億円以上吸い取られてるわ
2023/06/06(火) 08:02:50.73
>>253
何度も同じ内容レスしてない?
年収と貯金だけ晒してマウント取られたら後から実は相続がありますって遊び?
特殊事情は最初に言わないと話が成立しないよ
マウント取りたいやつが吠え面をかくのはおもろいけどねw
何度も同じ内容レスしてない?
年収と貯金だけ晒してマウント取られたら後から実は相続がありますって遊び?
特殊事情は最初に言わないと話が成立しないよ
マウント取りたいやつが吠え面をかくのはおもろいけどねw
2023/06/06(火) 08:55:23.06
仕事して無くて貯金もしてないならこのスレにいる意味はない。
はやく卒業したら?
それとも承認欲求とマウント癖だけは捨てられない?(笑)
結局、未熟な人間なのは明らか
はやく卒業したら?
それとも承認欲求とマウント癖だけは捨てられない?(笑)
結局、未熟な人間なのは明らか
2023/06/06(火) 08:56:21.94
年収450の底辺は論外だわな
ここの人は稼ぎ、資産の次元が違うわ
ここの人は稼ぎ、資産の次元が違うわ
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 09:00:08.28263名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 09:01:21.46264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 09:30:31.05265名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 10:10:09.83 いくらでもいるでしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 10:16:36.43 こういう現実世界を知らない人は、一体どこの世界で生きてるんだろうな。
別に自分の周りに居なくても、ニュースや統計でいくらでも発表されてるし、一般的に高属性になるほど情報感度高いから、知識としては知っていておかしく無いんだけどね。
皇族なのか?w
別に自分の周りに居なくても、ニュースや統計でいくらでも発表されてるし、一般的に高属性になるほど情報感度高いから、知識としては知っていておかしく無いんだけどね。
皇族なのか?w
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 10:19:56.41 20代ならともかく40代で年収500万円以下の人はいないだろ
そんな年収だと奥さんに頑張ってもらわないと生活出来ないじゃん
そんな年収だと奥さんに頑張ってもらわないと生活出来ないじゃん
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 10:55:50.71 40代 男女別の平均年収
全年齢で見ると、給与所得者の平均年収は440.7万円。男性が545万円、女性が293.1万円です。この中で、40代の平均年収は489万円。男女別に見ると、男性が608万円、女性が316万円となっています(国税庁「平成30年分民間給与実態統計調査結果について」より)。
全年齢で見ると、給与所得者の平均年収は440.7万円。男性が545万円、女性が293.1万円です。この中で、40代の平均年収は489万円。男女別に見ると、男性が608万円、女性が316万円となっています(国税庁「平成30年分民間給与実態統計調査結果について」より)。
269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 10:58:56.85 中央値、誰か探してくれ
2023/06/06(火) 10:59:20.85
>>226
他人の受け売りw
他人の受け売りw
271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 11:53:47.42 40代の500万以下は掃いて捨てるほど居るんだが
平均と中央値見れば一目瞭然だし、また狭い視野で自分の周りはって言う承認欲求的な話だろ
所得や資産や相続で差が出る年代だし、ものさしが明らかに違う人の話を見てもすれ違うのは仕方ないなと思う
平均と中央値見れば一目瞭然だし、また狭い視野で自分の周りはって言う承認欲求的な話だろ
所得や資産や相続で差が出る年代だし、ものさしが明らかに違う人の話を見てもすれ違うのは仕方ないなと思う
2023/06/06(火) 12:26:03.64
中央値は基礎とするデータにより変わるけど給与所得のある40代男性で概ね450万、女性で300万
まあ非正規も多いしそんなもんだろな
まあ非正規も多いしそんなもんだろな
2023/06/06(火) 12:27:31.76
48歳年収250万円やで
2023/06/06(火) 12:30:57.06
たしか40~50代が一番高い給与貰っててそれでも600万くらいだったよ
2023/06/06(火) 13:12:08.55
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 13:13:14.81 実額も大事だが、実質賃金は13ヶ月連続でマイナスだぞ
デフレはダメだし過度なインフレもダメ
これで金利あげたら住宅ローン(変動金利)残債多い人は売るしかない
このスレの奴らは残債いくらある?
俺はゼロ〜
デフレはダメだし過度なインフレもダメ
これで金利あげたら住宅ローン(変動金利)残債多い人は売るしかない
このスレの奴らは残債いくらある?
俺はゼロ〜
2023/06/06(火) 13:24:36.43
2023/06/06(火) 13:25:04.61
>>276
私も借金無いわ
私も借金無いわ
2023/06/06(火) 13:26:00.31
親の金でマウント取られても失笑しか無い。
自分の力で資産形成できてる人は人間的にも素晴らしいし尊敬できるよ
自分の力で資産形成できてる人は人間的にも素晴らしいし尊敬できるよ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 13:29:06.44 >>268
給与所得が489万円ってことは給与年収(額面)は約660万円ってことかな
給与所得は給与年収から給与所得控除を引いた後の金額だから
仮に男の場合、給与所得が608万円なら給与年収は約800万円
正社員で働いているなら年収500万円を切ってる40代男性はレアキャラかな
給与所得が489万円ってことは給与年収(額面)は約660万円ってことかな
給与所得は給与年収から給与所得控除を引いた後の金額だから
仮に男の場合、給与所得が608万円なら給与年収は約800万円
正社員で働いているなら年収500万円を切ってる40代男性はレアキャラかな
2023/06/06(火) 13:29:42.25
貧乏な親の子がお前なだけじゃん
親のありがたみや感謝することすら出来ないのな
親子揃ってどうしょもねーな
親のありがたみや感謝することすら出来ないのな
親子揃ってどうしょもねーな
2023/06/06(火) 13:30:05.31
2023/06/06(火) 13:30:39.47
2023/06/06(火) 13:39:10.42
知らない他人をそう思うことで豊かで幸せに生きていけるなら良いと思うぞ
それがお前が生きてきた結果だから…
それがお前が生きてきた結果だから…
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 13:44:10.022023/06/06(火) 13:54:11.23
2023/06/06(火) 14:09:58.67
?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 14:13:15.04 >>286
給与所得とは
給与年収(額面)から給与所得控除(概算経費)を引いた後の金額を言います
仮に給与年収103万円の場合
給与所得控除額は55万円で給与所得は48万円になります
給与年収が850万円の場合
給与所得控除額は195万円で給与所得は655万円になります
給与所得とは
給与年収(額面)から給与所得控除(概算経費)を引いた後の金額を言います
仮に給与年収103万円の場合
給与所得控除額は55万円で給与所得は48万円になります
給与年収が850万円の場合
給与所得控除額は195万円で給与所得は655万円になります
2023/06/06(火) 15:05:55.24
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 15:06:22.27 そもそも人生運ゲーなんだからどれだけ本人が無能でも稼がないで暮らせるなら良いやん
多少稼げても実家が細くて相続も何もないより生活はしやすいだろうね
勿論社会人としての評価は高くならんが
多少稼げても実家が細くて相続も何もないより生活はしやすいだろうね
勿論社会人としての評価は高くならんが
2023/06/06(火) 15:48:30.73
俺の仕事は漁業で、それはハードだけどめちゃくちゃ稼げて食べ物いつも美味しくてハッピーよ。
2023/06/06(火) 16:06:28.58
この人またまた一人で必死なのね
2023/06/06(火) 16:44:00.85
漁業とか農業とか頭を使わない仕事って40~60代には良いよなぁ。
もう新しいこと覚える事が苦痛でしか無い。
というか覚えられない。
もう新しいこと覚える事が苦痛でしか無い。
というか覚えられない。
2023/06/06(火) 16:52:09.04
苦痛なら辞めれば良いじゃん
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 17:16:39.17 漁業とか農業が頭使わないと思ってるのか
2023/06/06(火) 17:24:17.94
工場とかと同じでずっと同じ作業だけでしょ漁業とか農業。クリエイティブな事やらないから楽じゃん
2023/06/06(火) 17:27:56.61
個人経営のクリエイティブディレクターだけど
確かにもう仕事は勝手に廻るようにして自分は農業やるくらいがいいかもしれんな
確かにもう仕事は勝手に廻るようにして自分は農業やるくらいがいいかもしれんな
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 17:44:39.962023/06/06(火) 17:56:50.89
2023/06/06(火) 18:15:17.06
>>299
アホで想像力ないから、自分の周りの年収の話しかできないんだろうね
アホで想像力ないから、自分の周りの年収の話しかできないんだろうね
2023/06/06(火) 18:44:03.00
大金を相続するなら40過ぎて300万の仕事なんてする意味がわからん
フリーランスなのかタンポポなのか知らんけど、そんな規模じゃ暇つぶしにもならないでしょ
フリーランスなのかタンポポなのか知らんけど、そんな規模じゃ暇つぶしにもならないでしょ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 18:45:26.562023/06/06(火) 18:57:49.16
平日の真昼間に5chでマウント合戦www ほんとわかりやすい奴らだな。
2023/06/06(火) 19:02:02.32
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 19:05:25.18 >>302
そりゃ働かなくても不自由なく生活出来るなら嫉妬位するだろ
客観的に親からの資産で働いてない人と、働いて相応に稼いでいる人の評価の違いが判らない人?
社会的信用とかって言葉を知らないのかな?
そりゃ働かなくても不自由なく生活出来るなら嫉妬位するだろ
客観的に親からの資産で働いてない人と、働いて相応に稼いでいる人の評価の違いが判らない人?
社会的信用とかって言葉を知らないのかな?
2023/06/06(火) 19:14:35.17
40代もマウント取り合ってて恥ずかしいな
人間は幾つになったら謙虚さを覚えるのだろう
人間は幾つになったら謙虚さを覚えるのだろう
2023/06/06(火) 19:19:47.51
2023/06/06(火) 19:33:21.72
2023/06/06(火) 19:41:07.81
>>308
大多数はそんなもんだよ
大多数はそんなもんだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 19:54:56.46 何を期待してる?
40代はちょっとだけ老けた30代に過ぎない
本質は変わらんよ
金も資産もある差が出てくるのが40代で多少余裕あるやつも出てくるが
金銭感覚は30代とそんな変わらん
たいていは子供が大きくなってより金かかる世代でもあるので
むしろケチくさいかもしれん
40代はちょっとだけ老けた30代に過ぎない
本質は変わらんよ
金も資産もある差が出てくるのが40代で多少余裕あるやつも出てくるが
金銭感覚は30代とそんな変わらん
たいていは子供が大きくなってより金かかる世代でもあるので
むしろケチくさいかもしれん
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 20:15:28.75 35歳で2000マン稼ぐイケイケ駐在員になりたかった30代よ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 20:24:11.222023/06/06(火) 21:09:46.32
おれ障害年金もらってる無職のアラフィフでっす。月の受給額は12万ですが親と同居してるので余裕でやりうりできてます。
2023/06/06(火) 21:21:32.23
>>313
お大事にどうぞ。
お大事にどうぞ。
2023/06/06(火) 21:22:49.71
昼間に喧嘩してるのは無職相続組?
暇で何より
暇で何より
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 21:33:30.40 今月はナスと株の利確で500万円ほど貯蓄できそうなんやが、ご褒美に家族で焼肉食べ放題いくわ
2023/06/06(火) 21:41:37.31
相続なくて仕方なく自分で努力して年収あげるのは本人の勝手だけど
それで社会的評価が相続組より上とかなんとか言ってるやつが理解不能
社会的評価なんて収入を得るための材料って側面が大きいわけで
そんなもんある程度の資産が全部解決する
それで社会的評価が相続組より上とかなんとか言ってるやつが理解不能
社会的評価なんて収入を得るための材料って側面が大きいわけで
そんなもんある程度の資産が全部解決する
2023/06/06(火) 22:03:06.20
資産がなんぼあっても子供いたらさすがに無職はキツイよな
大手に勤めてた知り合いが投資で一財産作って遊んで暮らせる状況だったけど、子供が大学に入るまでは仕事してた
子供的にも有名私立通ってたら親が無職では立場ないだろって話
大手に勤めてた知り合いが投資で一財産作って遊んで暮らせる状況だったけど、子供が大学に入るまでは仕事してた
子供的にも有名私立通ってたら親が無職では立場ないだろって話
2023/06/06(火) 22:24:12.12
2023/06/06(火) 22:26:45.35
2023/06/06(火) 22:46:56.42
>>319
それはお察しの通りだけど、そんな皆に知れ渡った情報を誇ったように出されても反応に困るなあ
それはお察しの通りだけど、そんな皆に知れ渡った情報を誇ったように出されても反応に困るなあ
2023/06/06(火) 22:51:34.13
>>321
だから本人の努力で築いた資産は尊敬できるし優秀な人材だと思うけど、相続で~あんまり働いてない~とか言われても、はぁ?って感じで全然羨ましくないし金持ってても、交友関係とかコミュニティもないしお金の使い方とかも知らなそう。
それを、嫉妬とか言われても無能の精一杯の返しなんだろうなぁと思うわけよ。
このスレにはこんな奴らがたくさんいるって話
だから本人の努力で築いた資産は尊敬できるし優秀な人材だと思うけど、相続で~あんまり働いてない~とか言われても、はぁ?って感じで全然羨ましくないし金持ってても、交友関係とかコミュニティもないしお金の使い方とかも知らなそう。
それを、嫉妬とか言われても無能の精一杯の返しなんだろうなぁと思うわけよ。
このスレにはこんな奴らがたくさんいるって話
2023/06/06(火) 23:01:22.05
無能だから働かずに大人しくしてるわ
2023/06/06(火) 23:10:49.26
>>268には給与所得者としか書いてないような気が・・・
2023/06/06(火) 23:14:15.82
>>322
俺の見方だと「優秀な人材」ってのは収入を得るために必要なだけで
十分に資産があれば別にそんなもんどうでもいいんだよ
だから俺は働かずに資産があるほうが羨ましい
先祖代々の資産家を知ってるけど彼には彼で資産家としてのコミュニティがあるよ
「知らなそう」って逆に君は資産家、生まれながらの金持ちの何を知ってるの?
俺の見方だと「優秀な人材」ってのは収入を得るために必要なだけで
十分に資産があれば別にそんなもんどうでもいいんだよ
だから俺は働かずに資産があるほうが羨ましい
先祖代々の資産家を知ってるけど彼には彼で資産家としてのコミュニティがあるよ
「知らなそう」って逆に君は資産家、生まれながらの金持ちの何を知ってるの?
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 23:18:20.68 社会的地位とやらの維持の為に時間を消費するのと
無職で時間有り余ってるの比べたら同じようにお金あるなら無職の方がいいわ!
時間は何よりも価値が高い訳だし
無職で時間有り余ってるの比べたら同じようにお金あるなら無職の方がいいわ!
時間は何よりも価値が高い訳だし
2023/06/06(火) 23:20:27.37
>>326
資産家と一括りするのは良くないな。
このスレ出てくるのは1億から5億位の層。
1億から数億円程度でマウントとる無能にコミュニティなんて無いよ。
本当の資産家はわいの知り合いの財閥系で100億ではなく500~1000億クラスならコミュニティは凄いよ
資産家と一括りするのは良くないな。
このスレ出てくるのは1億から5億位の層。
1億から数億円程度でマウントとる無能にコミュニティなんて無いよ。
本当の資産家はわいの知り合いの財閥系で100億ではなく500~1000億クラスならコミュニティは凄いよ
2023/06/06(火) 23:21:16.77
生活保護もらいながらネット三昧、ゲーム三昧がコスパ最強かね
2023/06/06(火) 23:24:52.82
>>327
それはそのステージいないから想像してるだけだろ?
実際は付き合う連中も肩書き集めに必死でマウント合戦してくる。
金だけだと単なる成金扱いしてくる連中ばかり。えっと?何されてる方ですか?ってな
すべてわいの経験から語ってるからかなりリアルだと思うけど?
ワイもこいつ金持ってるだけのバカとみたら金絞れるかでしかそいつの事見ない。
優秀なやつなら一緒にビジネスの話しようか、同じ仲間に入れてやるか判断してるよ
それはそのステージいないから想像してるだけだろ?
実際は付き合う連中も肩書き集めに必死でマウント合戦してくる。
金だけだと単なる成金扱いしてくる連中ばかり。えっと?何されてる方ですか?ってな
すべてわいの経験から語ってるからかなりリアルだと思うけど?
ワイもこいつ金持ってるだけのバカとみたら金絞れるかでしかそいつの事見ない。
優秀なやつなら一緒にビジネスの話しようか、同じ仲間に入れてやるか判断してるよ
2023/06/06(火) 23:26:10.61
もうやめれ
2023/06/06(火) 23:29:19.28
何が言いたいかというと金持ちは見栄っ張りで承認欲求の塊が多いので肩書が大好きなんだよ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 23:32:10.30 >>330
言い方悪いけど、家柄とかは持って生まれたもので、それがある者同士ならマウントなんて取らないだろうし
趣味の友達とかだと家柄なんてどうでも言い訳だし!
成金みたいな人と知り合う事あるけど、向こうがこっちの素性話したら去ってくよw
言い方悪いけど、家柄とかは持って生まれたもので、それがある者同士ならマウントなんて取らないだろうし
趣味の友達とかだと家柄なんてどうでも言い訳だし!
成金みたいな人と知り合う事あるけど、向こうがこっちの素性話したら去ってくよw
2023/06/06(火) 23:37:24.06
>>333
それはあんたがお金では買えない恵まれた名家や肩書ほ属性があるんだろうな。けどそんな人はレアケースだからな
それはあんたがお金では買えない恵まれた名家や肩書ほ属性があるんだろうな。けどそんな人はレアケースだからな
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 23:43:23.25 >>333
素性を書いてくれ
素性を書いてくれ
2023/06/06(火) 23:56:01.63
親の代からの持ちビル賃料収入で食ってるけど、ワンフロアでコワーキングスペースをやっててそこの代表みたいな肩書でやらしてもらってるわ。
2023/06/07(水) 00:01:29.61
2023/06/07(水) 00:04:37.60
>>336
ええなぁ勝ち組やん
ええなぁ勝ち組やん
2023/06/07(水) 00:07:26.60
2023/06/07(水) 00:20:19.44
2023/06/07(水) 00:26:35.26
2023/06/07(水) 00:40:09.12
資産1000億とかを語れるやつが出てくるとは年収5000万すら霞んできた
そろそろ三木谷クラスが語りだすぞ
そろそろ三木谷クラスが語りだすぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 02:00:47.29 その話題はそろそろやめよ!
ところで年収の高いお前ら、資格は何持ってる?
俺は証アナ、FP2級、簿記2級、ビジ会2級、統計2級、法人税法2級。からの離婚して暇だから年内はビジ数2級、ITパスポート、間に合えばビジ法2級の予定。もちろんVBAは書ける。これが年収1,000万の実力(=限界)。
あと、他に何かオススメない?毎日が暇なのよ。
ところで年収の高いお前ら、資格は何持ってる?
俺は証アナ、FP2級、簿記2級、ビジ会2級、統計2級、法人税法2級。からの離婚して暇だから年内はビジ数2級、ITパスポート、間に合えばビジ法2級の予定。もちろんVBAは書ける。これが年収1,000万の実力(=限界)。
あと、他に何かオススメない?毎日が暇なのよ。
2023/06/07(水) 02:24:46.95
G検定、web解析士、色彩検定2級
2023/06/07(水) 04:03:30.08
ママタレが取りそうな資格
2023/06/07(水) 04:07:53.37
結局他人の話ばかりなのと額が違いすぎて参考にすらならん
そして他人である相続組無職無能のために労働対価で納税している事実は変わらない
何のために労働しているのか?
手段と目的を理解していない人間が一定数存在するスレだな
そして他人である相続組無職無能のために労働対価で納税している事実は変わらない
何のために労働しているのか?
手段と目的を理解していない人間が一定数存在するスレだな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 06:26:45.32 許容力が低すぎて、カオスな状況
2023/06/07(水) 07:37:37.93
結論を言うならば5chの他人がどんな人生歩んでいようと自身は何も変わらないし影響も無いんだよ
自身が金持でも貧乏でも他人も自身も事実は変わらん
自身が金持でも貧乏でも他人も自身も事実は変わらん
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 07:49:08.18 その通りだよ
ここは一方向に自分のエゴを投げつける場だよ。
でもわざわざ投げつけられた球にぶつかりに行って、感じるストレスから逃れるために、それは鉄球じゃない!ただの風船だ!と喚く場でもある。
ここは一方向に自分のエゴを投げつける場だよ。
でもわざわざ投げつけられた球にぶつかりに行って、感じるストレスから逃れるために、それは鉄球じゃない!ただの風船だ!と喚く場でもある。
2023/06/07(水) 08:06:40.99
>>343
資格は運転免許証しか無いけど20代から1000万超えてるけど(汗)
資格は運転免許証しか無いけど20代から1000万超えてるけど(汗)
2023/06/07(水) 08:26:21.51
スレ違いな議論はやめような
自慢したいやつはテンプレ使って思う存分書き込んで
自慢したいやつはテンプレ使って思う存分書き込んで
2023/06/07(水) 08:38:58.96
>>343
あんま使える資格とは言えんが保有資格の流れでFP1級とったら?
俺も資格は手当くれる税理士事務所にいたときに結構とったな。
宅建、簿記1級、司法書士、CFP、初級シスアド、電卓4段、所得税法1級、法人税法1級等。
年収は1200万位のリーマン。
このスレだと雑魚レベルなんだろうが自分なりにはよく頑張った感じだ。
食うに困らない位は貯めたからそろそろFIREして司法書士やってみようかと思ってる。
あんま使える資格とは言えんが保有資格の流れでFP1級とったら?
俺も資格は手当くれる税理士事務所にいたときに結構とったな。
宅建、簿記1級、司法書士、CFP、初級シスアド、電卓4段、所得税法1級、法人税法1級等。
年収は1200万位のリーマン。
このスレだと雑魚レベルなんだろうが自分なりにはよく頑張った感じだ。
食うに困らない位は貯めたからそろそろFIREして司法書士やってみようかと思ってる。
2023/06/07(水) 09:21:10.61
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 09:29:11.06 簿3 FP3 気まぐれでとった
建築関連の業種だから1級資格を幾つか
免許も相応に幾つかかな
工業高校出の底辺だったけど中小の管理職で40代後半で1000万は貰えるようになった
親は毒で相続もないし縁も切れてるし、俺自身も能力があるわけじゃないので運が良かっただけだな
数年前まで給料が激安だったから資産は2500万
建築関連の業種だから1級資格を幾つか
免許も相応に幾つかかな
工業高校出の底辺だったけど中小の管理職で40代後半で1000万は貰えるようになった
親は毒で相続もないし縁も切れてるし、俺自身も能力があるわけじゃないので運が良かっただけだな
数年前まで給料が激安だったから資産は2500万
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 09:30:07.22 ビリオネアてフォーブス日本版ランキングの50位前後だろ
40代だとほぼ皆無じゃね、前澤くらい?
40代だとほぼ皆無じゃね、前澤くらい?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 09:35:29.17 リーマンだけどノリで税理士(5科目)と中小企業診断士、FP1級を取った
税理士試験は全て合格するのに苦労したが、診断士とFP1級は楽勝だった
全然活用したないけどw
税理士試験は全て合格するのに苦労したが、診断士とFP1級は楽勝だった
全然活用したないけどw
2023/06/07(水) 09:38:31.97
なんか優秀なやつ多すぎ。
FP1級とか憧れる
FP1級とか憧れる
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 09:46:14.542023/06/07(水) 10:12:41.42
相続ブースターは強い
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 11:06:20.12 やっぱりこのスレは優秀な人が多いね。保有資格も年収を裏付けする1つだから嘘がめくれる。まぁ保有資格で嘘もつけるけど。。。
2023/06/07(水) 11:18:47.39
でかいトラック転がせられれば、1500万いくよ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 12:19:45.022023/06/07(水) 12:22:40.51
自動運転と残業上限でドライバーはもう終だよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 12:52:13.89 >>363
いや、トラック業界は人手不足深刻って記事見たよ
いや、トラック業界は人手不足深刻って記事見たよ
2023/06/07(水) 12:58:07.80
2023/06/07(水) 13:00:23.72
2023/06/07(水) 13:00:41.76
2024年問題あるから給料下がる可能性もあるがどうなるんだろうね
個人的には株への影響が気になるだけなんだが
個人的には株への影響が気になるだけなんだが
2023/06/07(水) 13:07:16.79
>>364
あんな奴隷のような待遇じゃ誰も好き好んでやりたがらんよ
あんな奴隷のような待遇じゃ誰も好き好んでやりたがらんよ
2023/06/07(水) 13:09:00.73
2023/06/07(水) 13:14:51.39
社会保険労務士や行政書士の試験合格はした
資産はあっても働く理由は、阿呆なことをしないための「歯止め」
本当の「無敵な人」になってしまう
資産はあっても働く理由は、阿呆なことをしないための「歯止め」
本当の「無敵な人」になってしまう
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 13:30:14.29 初級シスアドってITパスに置き換わって無くなったけど懐かしいな
俺も持ってたわ
俺も持ってたわ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 15:55:53.33 MBAは資格じゃないがもってる
またこれも資格じゃないが英語分かる
年収3000万円
またこれも資格じゃないが英語分かる
年収3000万円
2023/06/07(水) 15:59:54.11
日本のMBA至上主義はなんとかならんか?
水戸黄門の印籠ばりのパワー
秀吉のカブキ御免状みたいだわ。
持ってるだけでいいポジションで転職してくる
水戸黄門の印籠ばりのパワー
秀吉のカブキ御免状みたいだわ。
持ってるだけでいいポジションで転職してくる
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 16:05:52.38 資格つうか学歴もそんなもんじゃね?
箔付け
箔付け
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 18:30:10.78 学歴ね〜
MARCH、年収1,000万
MARCH、年収1,000万
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 18:40:47.10 >>375
所詮はマーチはそんなもんか
所詮はマーチはそんなもんか
2023/06/07(水) 18:43:13.37
学歴、職種、年収で教えて
2023/06/07(水) 18:53:00.16
Fランク大学
外資系メーカー
1300万
外資系メーカー
1300万
2023/06/07(水) 18:59:14.34
関関同立、零細企業事務職、年収270万円
2023/06/07(水) 19:03:00.23
Fラン無職400万
2023/06/07(水) 19:05:21.91
>>379
総支給??時短勤務とか理由あるんです?
総支給??時短勤務とか理由あるんです?
2023/06/07(水) 19:06:47.47
>>380
400はどうやって稼いでるの?
400はどうやって稼いでるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 19:17:06.71 高校中退
サービス業
2400万円
サービス業
2400万円
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 19:20:39.23 京大院卒
2500万円
研究室の同期は全員1000万超え
2500万円
研究室の同期は全員1000万超え
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 19:26:54.21 皆さん凄いなぁ
無職配当金生活年収800万円
恵比寿の分譲マンションでマッタリ生活してます
無職配当金生活年収800万円
恵比寿の分譲マンションでマッタリ生活してます
2023/06/07(水) 19:44:29.11
専門
デザイン
800-900
デザイン
800-900
2023/06/07(水) 19:48:02.01
>>385
毎日何して過ごしてるの?
毎日何して過ごしてるの?
2023/06/07(水) 19:54:46.52
年収と貯金額って言ってるのに片方の数字しか書かない無能は一体なんなの?
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 19:55:27.61 また触らなければ良いのにw
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 20:05:04.24 高卒
営業
年収 2000万円
貯金(預金) 800万円
株式(昨日時点) 7000万円
仮想通貨(現時点) 600万円
投資信託 400万円
住宅 購入時8000万円(ローン残3500万円)
営業
年収 2000万円
貯金(預金) 800万円
株式(昨日時点) 7000万円
仮想通貨(現時点) 600万円
投資信託 400万円
住宅 購入時8000万円(ローン残3500万円)
2023/06/07(水) 20:08:50.05
>>390
これはキーエンスか日本エムアンドエーの二択
これはキーエンスか日本エムアンドエーの二択
2023/06/07(水) 20:40:58.31
2023/06/07(水) 20:44:07.99
ほんまに関関同立か?また日本語おかしなやつが来てるわ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 20:48:47.222023/06/07(水) 21:05:25.30
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 21:18:22.68 みんなホントか!?
1,500万とかうちの会社(上場大手金融)でも部長以上よ
部長とか役員が5chに書き込んでるとかとても考えられないんだが
1,500万とかうちの会社(上場大手金融)でも部長以上よ
部長とか役員が5chに書き込んでるとかとても考えられないんだが
2023/06/07(水) 21:18:47.77
>>392
そうかー。親族のコネ入社ってところが転職を躊躇させてるのもあるか。
そうかー。親族のコネ入社ってところが転職を躊躇させてるのもあるか。
2023/06/07(水) 21:23:21.82
>>396
大手商社なら20代でみんな1000万超えてるよ
大手商社なら20代でみんな1000万超えてるよ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 21:36:33.09 資産2.5億で配当800万もあるのか
高配当やな
高配当やな
400名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 22:02:26.092023/06/07(水) 22:29:01.98
>>400
外に作っちゃえばいいじゃん
外に作っちゃえばいいじゃん
2023/06/07(水) 23:02:30.16
2023/06/07(水) 23:09:28.55
相変わらずネタのオンパレードw
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 00:35:35.51 このスレ、リーマンだと年収上位3%ぐらいの奴が集まってる事になるなw
まぁ、真実は書き込んでいる本人が一番分かっている事だし、皆んな楽しく生きていこうぜw
まぁ、真実は書き込んでいる本人が一番分かっている事だし、皆んな楽しく生きていこうぜw
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 00:45:03.95 まぁそもそも、このスレタイに興味持つのはある程度自信がある人達だよね。実際、俺もそのうちの1人だし。。。
2023/06/08(木) 01:21:10.09
1000万越えてからは出世の影響もあるけどそこから収入が上がるほど孤独になっていく気がする
同じ目線の人がどんどんいなくなるから本音が話せなくなる
外資エリートとかならまた違うんだろうけどFラン卒だとツラい
同じ目線の人がどんどんいなくなるから本音が話せなくなる
外資エリートとかならまた違うんだろうけどFラン卒だとツラい
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 03:32:51.83 >>406
将来に対する安心感はあるけど、年収と幸福度はあまり関係ないよね。外資金融だけど同じだよ、孤独感ハンパない。
将来に対する安心感はあるけど、年収と幸福度はあまり関係ないよね。外資金融だけど同じだよ、孤独感ハンパない。
2023/06/08(木) 03:35:56.25
部下から陰口を言われ、フラットな関係の同僚もほぼいないからね
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 06:27:57.81 書き込むモチベーションって自慢したい
だから書き込む層の母集団はひどく偏るのが必然
そんで、ネタ、嘘とか煽ってくれることこそが実はメシうまだったりする
そいつにとっては現実味を帯びていない領域に自分はいるってことだから
だから書き込む層の母集団はひどく偏るのが必然
そんで、ネタ、嘘とか煽ってくれることこそが実はメシうまだったりする
そいつにとっては現実味を帯びていない領域に自分はいるってことだから
2023/06/08(木) 07:40:32.93
証拠も提示しないでメシウマとか思ってるのは自分だけだよw勤め先も決まって外資金融だしさwそれに書き込んでる曜日や時間も不自然すぎるしネタ扱いされるのはしょうがないでしょ。
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 07:48:32.882023/06/08(木) 08:11:59.27
自分なりに豊かで幸せな人生歩めればええんやで
2023/06/08(木) 08:18:29.65
昔ニュー速+にパンツとかいうコテハンがいていつも無職を叩いてたんだが、やばい書き込みして警察に捕まったんだよ。で、そのときのそいつの肩書が無職www5chとはそういうところだよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 10:33:56.77 ふざけたコテハンだな
2023/06/08(木) 10:35:48.52
ここまでID付き証拠写真無し。
どうせ妄想の世界と思って穏やかな心で見ております。
どうせ妄想の世界と思って穏やかな心で見ております。
2023/06/08(木) 10:45:04.81
>>415
人を信用出来ないってことはこいつのリアルは人から信用されてないって心理学で分析できるね
人を信用出来ないってことはこいつのリアルは人から信用されてないって心理学で分析できるね
2023/06/08(木) 10:51:24.72
心穏やかな人わざわざ心穏やかと書かんやろ
2023/06/08(木) 13:39:17.43
ネタだとわかってるんだったら指摘しないでほっといてやれよ。
それでそいつが今日も1日穏やかにすごせるんならそれでいいんだよ。
街中で暴れられて被害受けるのは金持ちなんだからやめてあげて。
それでそいつが今日も1日穏やかにすごせるんならそれでいいんだよ。
街中で暴れられて被害受けるのは金持ちなんだからやめてあげて。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 14:28:55.20 みんなさ、シミそばかす予防とかアンチエイジングとかやってる?このスレのパパ活組は何かしらやってそう。
俺はマッチングアプリ再婚活組だけど、サプリメント2種類とレチノールはやってて、歯列矯正もした。香水(石鹸の香りね)もエチケットでつけてる。
ボトックスとかやってる人いる?どう?
俺はマッチングアプリ再婚活組だけど、サプリメント2種類とレチノールはやってて、歯列矯正もした。香水(石鹸の香りね)もエチケットでつけてる。
ボトックスとかやってる人いる?どう?
2023/06/08(木) 14:41:22.69
年収1000万で貯金300万の俺は負け組やな
父ちゃん母ちゃん役員にして給料払う形にしてるから
実質は1500万くらいあるけど
食べて行くには困らんわ
父ちゃん母ちゃん役員にして給料払う形にしてるから
実質は1500万くらいあるけど
食べて行くには困らんわ
2023/06/08(木) 15:08:47.44
美容何にもしてないが
目の下ボコっとした人にはなりたくない
予防した方がいいのかな
目の下ボコっとした人にはなりたくない
予防した方がいいのかな
2023/06/08(木) 15:13:08.98
>>419
シミ取りと脱毛を少々
シミ取りと脱毛を少々
423名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 16:32:10.47 年収1000万超えを負け組と思ってる程度の頭ならまぁ負け組かなとしか
上には上が居るってだけで区分け出来ないのは可哀想だとは思う
負け組ではないと言われて承認欲求を充たしたいんだろうね
上には上が居るってだけで区分け出来ないのは可哀想だとは思う
負け組ではないと言われて承認欲求を充たしたいんだろうね
2023/06/08(木) 16:36:12.82
独身が負け組とか、子無しが負け組とか、色んな負け方があるねえ
2023/06/08(木) 16:39:55.35
子供いないと生物としては負け組。
年収500万でも奥さんと子供がいて育児をして人として成長出来ることはプライスレス。
ま、独身には想像出来ないよ。
年収500万でも奥さんと子供がいて育児をして人として成長出来ることはプライスレス。
ま、独身には想像出来ないよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 16:43:51.86 >>418
こういう平静を装いつつ醸し出される必死感が良いよね。もっと頑張れ〜
こういう平静を装いつつ醸し出される必死感が良いよね。もっと頑張れ〜
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 16:49:18.43 年収3000万円(投資収入込み)、大企業管理職、妻子あり。子供ラブ。でも友達無し。自分の人生には満足。
これは勝ちやろなー。
まあ何が重要かって、やっぱり家族、子供を持つことだと思うよ。いくら金あってもこれが無いと人生の大きな機会損失。
まじで独身や子なしは、一生に一度しかない人生残念でした、来世頑張りましょうって感じ。
これは勝ちやろなー。
まあ何が重要かって、やっぱり家族、子供を持つことだと思うよ。いくら金あってもこれが無いと人生の大きな機会損失。
まじで独身や子なしは、一生に一度しかない人生残念でした、来世頑張りましょうって感じ。
2023/06/08(木) 17:11:55.90
おじいちゃんギャグでした。ぷっ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 17:23:01.85 40代の勝ち負けフラグ
子なし 問答無用で負け確定
結婚歴なし 負け
年収2000万円未満 負け
こんな感じかな
これだと負け組回避できる笑
子なし 問答無用で負け確定
結婚歴なし 負け
年収2000万円未満 負け
こんな感じかな
これだと負け組回避できる笑
2023/06/08(木) 17:36:10.05
友達なし 負け
これも追加で
俺なんて仕事やめたらただのおっさんやなと思う
ちやほやされてるのも仕事の成果上げている間だけよ
昔からの友達は特に大事にしたい
これも追加で
俺なんて仕事やめたらただのおっさんやなと思う
ちやほやされてるのも仕事の成果上げている間だけよ
昔からの友達は特に大事にしたい
2023/06/08(木) 17:39:16.21
弟に養われているキャラ忘れてるわね
2023/06/08(木) 17:41:55.30
勝ち組とか決めるのは古いよ
自分の人生が好きな事やれてたら勝ちだろ
家族を持つ事で犠牲を生むものがあるならいらんし
自分の人生が好きな事やれてたら勝ちだろ
家族を持つ事で犠牲を生むものがあるならいらんし
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 18:06:38.95434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 18:20:43.72 これにする?
俺2,000万もないから勝ち目指して頑張るし
あと負けって表現良くないから、勝ちにした
年収2,000万以上 勝ち
友達いる 勝ち
学歴 関係なし
資格 関係なし
婚歴 関係なし
子供 関係なし
俺2,000万もないから勝ち目指して頑張るし
あと負けって表現良くないから、勝ちにした
年収2,000万以上 勝ち
友達いる 勝ち
学歴 関係なし
資格 関係なし
婚歴 関係なし
子供 関係なし
2023/06/08(木) 18:22:04.95
>>434
完璧
完璧
2023/06/08(木) 18:33:38.89
42歳
嫁あり子なし
賃貸
資産1800万
年収520万
どう?
なんかこのスレやたら富裕層多いから基準バグるわ。
嫁あり子なし
賃貸
資産1800万
年収520万
どう?
なんかこのスレやたら富裕層多いから基準バグるわ。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 18:43:10.90 >>427
貯金額書かないならスレ違いだゴミ
貯金額書かないならスレ違いだゴミ
2023/06/08(木) 19:28:51.06
>>437
貯金貯金うるせーハゲ
貯金貯金うるせーハゲ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 19:53:33.65 >>433
酔ってる?
酔ってる?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 19:58:26.72 高収入は自慢してスッキリして自己完結
その自慢を聞いた低収入は、格差からくる精神的ダメージをが
減らすために、嘘だ証拠出せと忙しくレスする そしておもちゃになっていることに気づかずなぜか勝ち誇る
その自慢を聞いた低収入は、格差からくる精神的ダメージをが
減らすために、嘘だ証拠出せと忙しくレスする そしておもちゃになっていることに気づかずなぜか勝ち誇る
2023/06/08(木) 20:06:34.36
ここにいる奴みんな50代無職のホラ吹きスレだと思ってる
2023/06/08(木) 20:08:10.05
2023/06/08(木) 20:08:18.11
猫がいればそれだけで幸せ
2023/06/08(木) 20:09:23.59
>>443
優勝
優勝
2023/06/08(木) 20:11:15.91
>>444
ッシャーーーーー!!!!!!!!(=^x^=)
ッシャーーーーー!!!!!!!!(=^x^=)
2023/06/08(木) 20:11:38.52
自己完結でも勝ちでも負けでもなんでもいいんやが
スレタイで求めている情報は共有してくれよ
なんでそんなことすらできないのか
スレタイで求めている情報は共有してくれよ
なんでそんなことすらできないのか
2023/06/08(木) 20:18:31.27
>>446
まず自分からやったら。負け人間なの?
まず自分からやったら。負け人間なの?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 20:20:41.482023/06/08(木) 20:22:28.40
IDもないんだからコテハンで年収と貯金書くくらいじゃないと
スレタイ依存ハゲがすぐ沸いてくるな
スレタイ依存ハゲがすぐ沸いてくるな
2023/06/08(木) 20:25:10.00
100回年収書いてる奴いると思うわ
2023/06/08(木) 20:27:34.64
スレタイ貯金額だから他の金融資産含めたら
>>446が怒るぞ
>>446が怒るぞ
2023/06/08(木) 20:29:27.68
2023/06/08(木) 20:29:39.21
職種書かないと参考にもならん
2023/06/08(木) 20:33:30.59
>>451
貯金額は広く金融資産のこと言ってると解釈してるんだが違うの?
というか厳密さ求めるなら「貯金」(たんす or ゆうちょ)してるやつなんてほとんどいないだろ
余計なこと書くなとは言ってないんだから、銀行預金と株とか分けて書けばいいし
貯金額は広く金融資産のこと言ってると解釈してるんだが違うの?
というか厳密さ求めるなら「貯金」(たんす or ゆうちょ)してるやつなんてほとんどいないだろ
余計なこと書くなとは言ってないんだから、銀行預金と株とか分けて書けばいいし
2023/06/08(木) 20:53:47.09
年収2000万円もあって、5ちゃんねるに貼り付くかな?
私みたいに200万円台なら、分かるけど
私みたいに200万円台なら、分かるけど
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 20:57:42.40 妻子と友達はプライスレス
2023/06/08(木) 20:58:30.13
このスレ、リアルのみってタイトルは無意味化してるからな。
2023/06/08(木) 21:04:53.37
正直年収も貯金も分からんが本音
2023/06/08(木) 21:08:52.88
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 21:12:40.45 じゃあコレ?ネコはおかしくないか?笑
年収2,000万以上 勝ち
友達いる 勝ち
長身 勝ち
肥満なし 勝ち
勃起する 勝ち
ねこ飼育 勝ち
学歴 関係なし
資格 関係なし
婚歴 関係なし
子供 関係なし
年収2,000万以上 勝ち
友達いる 勝ち
長身 勝ち
肥満なし 勝ち
勃起する 勝ち
ねこ飼育 勝ち
学歴 関係なし
資格 関係なし
婚歴 関係なし
子供 関係なし
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 21:13:10.23 あと資産はいくら以上が勝ち?
やっぱり2,000万?
やっぱり2,000万?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 21:35:47.87 45歳以上、妻子持ち、家持ち、庭持ち、年収1000万以上、ローン3000万円以内、資産2000万円以上は勝ち組だな
2023/06/08(木) 21:38:57.06
>>462
ハゲ、ED、チビ、子供がダ○○や不登校引きこもりであることも両立するからそれだけではな~。
ハゲ、ED、チビ、子供がダ○○や不登校引きこもりであることも両立するからそれだけではな~。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 21:39:06.90 >>459
子供が底辺になって何で自分を生みやがったんだと恨まれるまでがセット
子供が底辺になって何で自分を生みやがったんだと恨まれるまでがセット
2023/06/08(木) 21:54:46.32
私はむしろ少しくらい禿げたい
墓参のために乗ったタクシーの運転手さんに
10年以上若く見られた
3人いる友だち全員若く見えるけど
(1人だけ既婚者だが子無し)
墓参のために乗ったタクシーの運転手さんに
10年以上若く見られた
3人いる友だち全員若く見えるけど
(1人だけ既婚者だが子無し)
2023/06/08(木) 22:08:18.57
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 22:44:41.31468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 23:00:50.84 俺、沖縄の資産家だけど何か質問ある?
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 23:07:39.812023/06/08(木) 23:10:03.46
子供いない人って子供に資産残すとかないから死んだら国に没収されて年金の支払いとかに使われたりして
471名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 23:28:06.37 ゼロ以上だと勝ち組、マイナスだと負け組
加減算してみて
1.年収
500万円以下 -3点
500~800万円 -1点
1000万円~2000万円 1点
2000万円~5000万円 2点
5000万円超 5点
2.資産
1000万円以下 -3点
1000万円~3000万円 -1点
5000万円~1億円 1点
1億円~3億円 2点
3億円超 3点
3結婚歴
未婚(バツあり) -1点
未婚(バツなし) -2点
4子ども
0人 -5点
3人以上 1点
5友達
0人 ー2点
ちなみに俺は4点
加減算してみて
1.年収
500万円以下 -3点
500~800万円 -1点
1000万円~2000万円 1点
2000万円~5000万円 2点
5000万円超 5点
2.資産
1000万円以下 -3点
1000万円~3000万円 -1点
5000万円~1億円 1点
1億円~3億円 2点
3億円超 3点
3結婚歴
未婚(バツあり) -1点
未婚(バツなし) -2点
4子ども
0人 -5点
3人以上 1点
5友達
0人 ー2点
ちなみに俺は4点
2023/06/08(木) 23:28:47.88
甥っ子・姪っ子ちゃんに残してあげたい
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 23:44:17.12 -6点だわ
子供いないの-5点は大きいでしょ
子供いないの-5点は大きいでしょ
2023/06/09(金) 00:12:18.58
なにその表。暇すぎワロタ
2023/06/09(金) 00:19:53.70
ネット銀行からボーナスの入金通知来た
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 00:49:56.29478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 06:44:14.07 >>467
は?なんか色々とミスっちゃったんだね〜
は?なんか色々とミスっちゃったんだね〜
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 06:46:49.602023/06/09(金) 08:20:02.30
2023/06/09(金) 08:33:09.58
会話の内容がコメツキバッタみたいにペコペコしてる課長みたいだなw
482名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 08:36:05.23483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 09:16:37.43 16,000万円あるけど-1点だわ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 09:42:39.36485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 10:09:34.82 471で4点
禿げてない週5運動、ボッキ好調
禿げてない週5運動、ボッキ好調
2023/06/09(金) 10:37:48.20
俺にはわからんが、子供が重度自閉、ダウンとかでも加点あるのかね。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 10:41:04.72 >>486
子孫残せないし親の負担半端ないしで-10点だな
子孫残せないし親の負担半端ないしで-10点だな
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 10:48:53.80 >>486
子は鎹
子は鎹
2023/06/09(金) 11:46:40.32
ハゲはハゲ遺伝子残すのでマイナス10点
ハゲていいのはジェフ・ベゾス、孫正義クラスというのではどうか。
ハゲていいのはジェフ・ベゾス、孫正義クラスというのではどうか。
2023/06/09(金) 11:48:27.24
2023/06/09(金) 12:44:42.68
2023/06/09(金) 13:03:13.15
>>488
スシローペロペロされても子供はかわいいって感じかねえ。
スシローペロペロされても子供はかわいいって感じかねえ。
2023/06/09(金) 13:16:56.62
あれだけ社会的制裁くらってれば開き直って
6700万くらいすぐ稼げると思うわ
6700万くらいすぐ稼げると思うわ
2023/06/09(金) 13:47:41.49
AI顔診断したら、32歳だった
責任を持つことがほぼない『こどおじ』は老けない
飲酒・喫煙しないし、肌のケアしているのもあるのだろうけど
休憩時間終わるなあ
責任を持つことがほぼない『こどおじ』は老けない
飲酒・喫煙しないし、肌のケアしているのもあるのだろうけど
休憩時間終わるなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 14:21:22.462023/06/09(金) 14:31:15.50
497名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 14:31:23.16 やっぱり美容は大事だね
健康・お金・美容
家族・恋愛・知識…等は雑音だ
健康・お金・美容
家族・恋愛・知識…等は雑音だ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 16:23:16.70499名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 17:43:12.77 久しぶりに来たけど、相変わらずスゲー民度だなw金持ってるやつの書き込みとは思えん。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 17:52:09.99 Fラン卒でクズだけど株で運良く数億円手に入れちゃったワイみたいなのもいるし
金持ちと民度は必ずしも比例しない
金持ちと民度は必ずしも比例しない
2023/06/09(金) 17:52:43.87
マイナンバー「赤ちゃんでも親の口座使えない」に不満の声 「登録を急ぐあまり、見切り発車」 ★2 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686299346/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686299346/
2023/06/09(金) 18:11:20.36
>>498
すまん、気にさわったねw
すまん、気にさわったねw
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 18:36:27.38504名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 18:55:55.84 株やFXは学歴や年齢や性別等一切関係ない世界だよね
100%自己責任で結果が全てだから中卒だろうと大金稼げば投資家達からリスペクトされる
100%自己責任で結果が全てだから中卒だろうと大金稼げば投資家達からリスペクトされる
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 19:04:21.76 株で億り人ってどうやったの?個別銘柄にしてもインデックスにしても、数十/百倍も増える銘柄なんてないと思う。或いは元手の資金も相当ないと無理なような気もするのだが…
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 19:08:48.16 >>497
三行目にお前の闇が見えるなー
三行目にお前の闇が見えるなー
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 19:17:28.40 500万円くらいを元手にマザーズ銘柄で売買を繰り返してたなぁ
20年くらい前だから詳しくは覚えてない
5000万円にして地味めの成長株に全額ブチ込んで数年間放置で5倍にしたけど完全に運だね
今は日米の大型株に分散投資してマッタリしてる
20年くらい前だから詳しくは覚えてない
5000万円にして地味めの成長株に全額ブチ込んで数年間放置で5倍にしたけど完全に運だね
今は日米の大型株に分散投資してマッタリしてる
2023/06/09(金) 19:22:19.29
>>507んなもん誰も信じねーよ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 19:25:45.592023/06/09(金) 19:29:18.96
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 20:07:35.46 >>506
バレた?笑
バレた?笑
2023/06/09(金) 20:12:35.66
2023/06/09(金) 20:12:42.42
>>509 じゃあ証拠見せてw ネタだから見せられんだろ。
2023/06/09(金) 20:14:29.87
また妖怪画像古事記きてる
2023/06/09(金) 20:20:08.61
ほら戯れはいいから早くウプしなよw
516名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 20:28:52.30 >>513
お前のおかげで少しお酒がうまくなるわw
お前のおかげで少しお酒がうまくなるわw
2023/06/09(金) 20:30:21.74
投資に疎いと億り人ってそんなにあり得ないと思うもんなのかな?
ゲーム、製薬、半導体あたりの値動き見てるだけで億り人はそれなりにいることはわかるだろうに
でもほんとうらやましいわ
ゲーム、製薬、半導体あたりの値動き見てるだけで億り人はそれなりにいることはわかるだろうに
でもほんとうらやましいわ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 20:31:19.00 >>512
40代で億り人になる為の原資2,000万近くを20代で保有して、リーマン直後に株に突っ込んでたのが凄い!
40代で億り人になる為の原資2,000万近くを20代で保有して、リーマン直後に株に突っ込んでたのが凄い!
2023/06/09(金) 20:32:08.54
俺がこんなに貧しいのに1億も持ってる同年代なんかいるわけねえ証拠よこせ
2023/06/09(金) 20:33:51.14
ほら逃げたw このスレの自称富裕層結局誰一人として証拠見せないんだよな。わかりやすい奴ら。
2023/06/09(金) 20:38:01.65
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 20:40:44.72 >>517
投資を全くしない訳ではないが、テンバガー銘柄なんてそんなにないし、あっても当てられる人は少ないんじゃない?10倍だとしても原資で1,000万必要だよ?分散投資はするだろうし、全銘柄が勝てる訳でもないんだしさ。
仮想通貨なら…まだ分かる。
投資を全くしない訳ではないが、テンバガー銘柄なんてそんなにないし、あっても当てられる人は少ないんじゃない?10倍だとしても原資で1,000万必要だよ?分散投資はするだろうし、全銘柄が勝てる訳でもないんだしさ。
仮想通貨なら…まだ分かる。
2023/06/09(金) 20:41:49.42
このスレの富裕層さ、線路内に入り込んだ撮り鉄の馬鹿どもと同じ匂いがするんだよなw
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 20:42:13.38 今年は爆益でプラス8,700万
https://i.imgur.com/jRj1Vo8.jpg
https://i.imgur.com/jRj1Vo8.jpg
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 20:43:34.56 >>521
まぁ何でもいいけど2013年にソニーに700万突っ込める原資があるのと勇気が凄い
まぁ何でもいいけど2013年にソニーに700万突っ込める原資があるのと勇気が凄い
2023/06/09(金) 20:51:27.91
すぐウソ認定するやつはなんでなんだ
俺にはウソついてまで5chで自慢したい動機がわからんのだが
俺にはウソついてまで5chで自慢したい動機がわからんのだが
2023/06/09(金) 20:52:21.70
>>522
別に誰もが億り人なんて言ってないが…
でも日経ですらここ10年で3倍
10倍以上に限ってもソニー、バンナム、東京エレクトロン…
数倍なら任天堂、信越化学、富士フィルム…
日本トップクラスの超メジャー企業でこれだぞ
そりゃ億り人もたくさんいるに決まってるだろって話
別に誰もが億り人なんて言ってないが…
でも日経ですらここ10年で3倍
10倍以上に限ってもソニー、バンナム、東京エレクトロン…
数倍なら任天堂、信越化学、富士フィルム…
日本トップクラスの超メジャー企業でこれだぞ
そりゃ億り人もたくさんいるに決まってるだろって話
2023/06/09(金) 22:12:27.52
製薬関係の株を買うとインサイダー取引を疑われるからなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 22:33:42.45 20年前、10万円で株を始めた
現物だけでなく信用や先物等も経験し、今では保有株式の時価は約6億円
FIREしたい
現物だけでなく信用や先物等も経験し、今では保有株式の時価は約6億円
FIREしたい
2023/06/09(金) 22:41:03.13
>>529
寿司ペロに9000万払ってあげて
寿司ペロに9000万払ってあげて
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 23:11:00.652023/06/09(金) 23:19:27.60
マウント取ることで日頃のむしゃくしゃ感を解消しようとしてる奴多いだろw >>529とかな。
2023/06/09(金) 23:59:59.13
2023/06/10(土) 00:00:34.04
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 07:49:03.83 株でも買った人間が自慢しにきてるだけなんだから、そりゃそんな書き込みしかないだろ
母集団が何か、バイアスという概念をもってないピュアおじさんが、書き込み内容を一般化して捉えてるだけ。まあその様が滑稽でおもろいんだけど
母集団が何か、バイアスという概念をもってないピュアおじさんが、書き込み内容を一般化して捉えてるだけ。まあその様が滑稽でおもろいんだけど
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 07:53:34.87537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 08:15:02.78 >>527
億り人沢山いる言うけど、10年前、つまりこのスレの住人が30代の頃で700万を株に投資できる人なんて少ないんじゃない?現金割合あるだろうし、結婚費用や子育て、家の購入。大半のサラリーマンには無理ゲーだと思う。
億り人沢山いる言うけど、10年前、つまりこのスレの住人が30代の頃で700万を株に投資できる人なんて少ないんじゃない?現金割合あるだろうし、結婚費用や子育て、家の購入。大半のサラリーマンには無理ゲーだと思う。
2023/06/10(土) 09:08:27.25
勝ちとか負けとか
お前ら何と戦ってんの?
お前ら何と戦ってんの?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 09:34:17.19 >>537
だから結果的に成功した人が自慢してるだけなんだよ。見えないところでは死体の山が転がってるだけ。
だから結果的に成功した人が自慢してるだけなんだよ。見えないところでは死体の山が転がってるだけ。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 09:43:18.45 結局、株は安い時に買って後は放置が儲かりやすいんだよな。
それなりの企業なら配当金も増配してるから、安い時に買ってれば利回り良いだろうし。
前回はコロナの時だったけど、次の暴落をみんな待ってるんだろう。
それなりの企業なら配当金も増配してるから、安い時に買ってれば利回り良いだろうし。
前回はコロナの時だったけど、次の暴落をみんな待ってるんだろう。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 10:31:50.10 もっとも再現性の高い株の儲けかたは、普段は投資せずに相場をただ眺めるのみ。数年に一回起こる暴落相場で、大量に買い込んで、大きく利を伸ばす。
これだけ。
下手くそは、頻繁に売買して相場からバイバイする。ドヤァ
これだけ。
下手くそは、頻繁に売買して相場からバイバイする。ドヤァ
2023/06/10(土) 11:23:09.72
>>434
詳細知ってるオタクも大概だろう
詳細知ってるオタクも大概だろう
543名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 11:57:05.55 資産3億円のうち1億円は米国株だけど全額日本株にシフトするわ
来年販売のマンション購入資金にするつもりだけど米国株よりNTTや三菱HCCの方がリスク少ないだろうし
来年販売のマンション購入資金にするつもりだけど米国株よりNTTや三菱HCCの方がリスク少ないだろうし
2023/06/10(土) 12:53:28.85
2023/06/10(土) 12:56:28.49
身近に億単位で運用している人が居ないと【嘘だ】と思ってしまうのだろうな…
ツチノコレベルの話しなのかもしれない…
ツチノコレベルの話しなのかもしれない…
2023/06/10(土) 12:56:36.66
>>520
証拠って画像うpしてるやついたりするやんw
証拠って画像うpしてるやついたりするやんw
2023/06/10(土) 12:58:06.82
2023/06/10(土) 12:59:40.12
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 13:03:44.34 俺40代独身こどおじ年収300貯金200だわw
親は多分富裕層だし、親の跡継いでる弟も多分富裕層だと思う
お金より精神的安定と時間の方が自分は大事だなー
ここのスレの人達のお金へのエネルギーすごいなーって思う
親は多分富裕層だし、親の跡継いでる弟も多分富裕層だと思う
お金より精神的安定と時間の方が自分は大事だなー
ここのスレの人達のお金へのエネルギーすごいなーって思う
2023/06/10(土) 13:04:01.91
>>548
他にすること無いのか?
他にすること無いのか?
2023/06/10(土) 13:06:58.95
>>550
忙しいお前と違って他にやること無いから掲示板に書き込みしてるんだよ
忙しいお前と違って他にやること無いから掲示板に書き込みしてるんだよ
2023/06/10(土) 13:09:33.64
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 13:11:49.18554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 13:15:58.30 >>552
自分は働くの無理だからボーっと老後みたいな生活をこのまま送って死んでくかなー
自分は働くの無理だからボーっと老後みたいな生活をこのまま送って死んでくかなー
2023/06/10(土) 13:18:17.42
>>553
何をどう書いたところで事実は変わらないしな
嘘だ証拠見せろこんな風に…と言うならまだマシなんだけどな…
少なくとも嘘だと否定する人間は他人に見せられる程度の金すら無いのだろう…
有れば自分で言う通り見せれば良いだけなのだから
何をどう書いたところで事実は変わらないしな
嘘だ証拠見せろこんな風に…と言うならまだマシなんだけどな…
少なくとも嘘だと否定する人間は他人に見せられる程度の金すら無いのだろう…
有れば自分で言う通り見せれば良いだけなのだから
2023/06/10(土) 13:21:45.16
>>554
家にいても暇なんだよね
かと言って積極的に出かける気力もないし…
仕事で全国回って美味しいもの食べて温泉入って楽しんでるけど慣れてくると物足りなくなるんだよね
贅沢な事なんだけど慣れって怖いよ
家にいても暇なんだよね
かと言って積極的に出かける気力もないし…
仕事で全国回って美味しいもの食べて温泉入って楽しんでるけど慣れてくると物足りなくなるんだよね
贅沢な事なんだけど慣れって怖いよ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 13:24:14.742023/06/10(土) 13:34:05.05
>>557
仕事と言ってもユルユルだし毎日のように同じ場所へ通うのは嫌だし何かしら約束が無いと家から出ないからやってるようなもんだよ
無職で生きていけるならそれが1番良いよ
少なくともやりたくない事やり続けて稼ぐより良い
恐らくは私は週数日数時間でも良いから仕事するだろうね
新しい価値観増やしたいし家にいると情報入手するのに限界が有るから良し悪し別として外に出て情報を手に入れたい
仕事と言ってもユルユルだし毎日のように同じ場所へ通うのは嫌だし何かしら約束が無いと家から出ないからやってるようなもんだよ
無職で生きていけるならそれが1番良いよ
少なくともやりたくない事やり続けて稼ぐより良い
恐らくは私は週数日数時間でも良いから仕事するだろうね
新しい価値観増やしたいし家にいると情報入手するのに限界が有るから良し悪し別として外に出て情報を手に入れたい
2023/06/10(土) 13:34:33.65
2023/06/10(土) 13:37:28.00
40代で高年収得るほど働きたく無い
そもそも頑張ったところで得られるわけではないし、何もせずに年収1000万円有るなら良いけど、それらを得るためにやりたくねー仕事を毎日したくない
そもそも頑張ったところで得られるわけではないし、何もせずに年収1000万円有るなら良いけど、それらを得るためにやりたくねー仕事を毎日したくない
2023/06/10(土) 13:43:25.94
今月2時間も働いてない
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 13:43:35.93563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 13:49:32.66564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 13:55:30.30565名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 13:59:55.95 >>564
俺は結婚とか考えると色々面倒なので一生独身かなー
彼女も5年ぐらいいないし、このまま孤独死でいいかなーと
既婚で奥さんが働かないの許可してくれてるのは良い奥さんだね!
親は多分富裕層と楽観視してるけど親の資産とかは知らないw
貧乏ではなさそうと思ってるけど!
楽観主義なので流れに身を任せてボーっと生きてていいかなーと
俺は結婚とか考えると色々面倒なので一生独身かなー
彼女も5年ぐらいいないし、このまま孤独死でいいかなーと
既婚で奥さんが働かないの許可してくれてるのは良い奥さんだね!
親は多分富裕層と楽観視してるけど親の資産とかは知らないw
貧乏ではなさそうと思ってるけど!
楽観主義なので流れに身を任せてボーっと生きてていいかなーと
2023/06/10(土) 14:03:26.41
不労所得で生きていくって憧れはあるけど、教育的にはどうなんだろうね
子供社会でも親の社会的地位って影響しちゃうしな
子供社会でも親の社会的地位って影響しちゃうしな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 14:13:29.21568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 14:30:43.30 >>553
自慢する側:自慢してスッキリしてプラス 後は気分によっては頑張って否定する奴を高いところから悟すプレーに講じる。
否定する側:モヤモヤ感を最初に味わってマイナススタート モヤモヤ感を解消させるために、頑張って否定。どこまでいってもモヤモヤ感は拭えずマイナス終わり。解消しても±ゼロ。
自慢する側:自慢してスッキリしてプラス 後は気分によっては頑張って否定する奴を高いところから悟すプレーに講じる。
否定する側:モヤモヤ感を最初に味わってマイナススタート モヤモヤ感を解消させるために、頑張って否定。どこまでいってもモヤモヤ感は拭えずマイナス終わり。解消しても±ゼロ。
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 14:39:45.582023/06/10(土) 14:43:21.46
自慢したけりゃ証拠画像うpすりゃいいと思うんだけどなんであんまりしないんだろう
俺は否定派が吠え面かくのが見たいし、画像あれば否定されてそれに反論してっていう無益なやりとりしなくていいのに
俺は否定派が吠え面かくのが見たいし、画像あれば否定されてそれに反論してっていう無益なやりとりしなくていいのに
2023/06/10(土) 14:58:22.55
2023/06/10(土) 14:59:44.98
>>569
臆病過ぎワロスw
臆病過ぎワロスw
2023/06/10(土) 15:00:08.89
574名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 15:02:02.78 >>571
現状に満足してるし不満もないから他人の資産なんて気にならない
現状に満足してるし不満もないから他人の資産なんて気にならない
2023/06/10(土) 15:03:23.77
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 15:05:04.612023/06/10(土) 15:17:38.99
>>570
否定できるほどの金を示せない時点でお前が吠え面かいてる事に気付ける日が来ると良いな
否定できるほどの金を示せない時点でお前が吠え面かいてる事に気付ける日が来ると良いな
2023/06/10(土) 15:26:53.10
>>573
経営者は不労所得ってのは違和感あるね
俺は役員で数年後に代表になるけど不労所得なんて気楽には思えない
社員の事を考えると色々大変
自動化出来てないお前が悪いみたいなツッコミはあるかも知れないけど現実はそんなに簡単じゃないからね
経営者は不労所得ってのは違和感あるね
俺は役員で数年後に代表になるけど不労所得なんて気楽には思えない
社員の事を考えると色々大変
自動化出来てないお前が悪いみたいなツッコミはあるかも知れないけど現実はそんなに簡単じゃないからね
2023/06/10(土) 15:34:35.26
>>574
そこが1番重要
そこが1番重要
2023/06/10(土) 15:36:42.45
2023/06/10(土) 16:19:11.16
みんな普段の食事とかどうしてる。好物とかある?
2023/06/10(土) 16:23:33.40
コンビニ、外食が多い
早死するわ
早死するわ
2023/06/10(土) 16:40:24.90
コンビニよりスーパーの弁当の方がうまいしやすくない?
2023/06/10(土) 16:43:39.03
コンビニは簡単におにぎりやサンドイッチと飲み物
食べる時間有る時は店で…
電車や新幹線移動が多いから駅周辺が多い
食べる時間有る時は店で…
電車や新幹線移動が多いから駅周辺が多い
2023/06/10(土) 16:53:16.10
2023/06/10(土) 16:57:05.34
金持ちはさらに金持ちになる仕組みだからなぁ…
会社員なんてばかばかしくてやってらんないよ…
60歳定年どころか65歳延長なんて狂ってるよ…
会社員なんてばかばかしくてやってらんないよ…
60歳定年どころか65歳延長なんて狂ってるよ…
2023/06/10(土) 17:25:27.18
>>567
そのがくあったらFIREしてるよ
そのがくあったらFIREしてるよ
2023/06/10(土) 17:26:30.44
>>569
臆病というか金の使い方知らない馬鹿なんだろう(笑)しんで国に没収せれてそう
臆病というか金の使い方知らない馬鹿なんだろう(笑)しんで国に没収せれてそう
2023/06/10(土) 17:27:50.18
>>576
こいつスレでチョイチョイでてくる承認欲求の塊の無能。みっともないしこのスレからでて行ってほしい
こいつスレでチョイチョイでてくる承認欲求の塊の無能。みっともないしこのスレからでて行ってほしい
2023/06/10(土) 17:31:37.89
日本人は金を稼ぐ貯めるのは上手で得意だけど、増やし守り使うのが致命的に下手なんだよね
多くの人は死ぬ時に人生で1番金持ってるらしいよ
40過ぎてもう稼げないし稼ぐつもりもないし賢く増やし守り楽しく使って死にたいものだよ
多くの人は死ぬ時に人生で1番金持ってるらしいよ
40過ぎてもう稼げないし稼ぐつもりもないし賢く増やし守り楽しく使って死にたいものだよ
2023/06/10(土) 17:32:18.49
2023/06/10(土) 17:41:16.99
593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 17:49:36.522023/06/10(土) 18:04:14.20
2023/06/10(土) 18:53:40.61
2023/06/10(土) 18:55:21.63
>>551
それってハズカシイ事って理解出来ないかな?
それってハズカシイ事って理解出来ないかな?
2023/06/10(土) 19:01:02.43
2023/06/10(土) 19:02:13.36
>>596
その恥ずかしいことやってる人間と同じ事してる自覚ないんだなお前は
その恥ずかしいことやってる人間と同じ事してる自覚ないんだなお前は
2023/06/10(土) 19:22:07.26
>>598
私はたまにしか来ないけどw
私はたまにしか来ないけどw
2023/06/10(土) 19:26:27.34
>>599
お前の人生は知らんw
お前の人生は知らんw
2023/06/10(土) 19:39:31.33
【新しい税金】来年度から“1人1000円” が住民税に上乗せされます 森林面積がゼロの自治体にも配分される「森林環境税」です [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686385394/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686385394/
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 20:31:57.992023/06/10(土) 21:06:27.01
>>593
所謂fireって数%ルールとやらでちまちまミニマリスト生活というイメージなんだけど、あなたの場合は端からfireなんて目指してなくて、本業やめてに専業トレーダーになるかならないかの悩みでしょ
所謂fireって数%ルールとやらでちまちまミニマリスト生活というイメージなんだけど、あなたの場合は端からfireなんて目指してなくて、本業やめてに専業トレーダーになるかならないかの悩みでしょ
2023/06/10(土) 21:29:19.37
2023/06/10(土) 21:31:07.44
2023/06/10(土) 21:57:01.37
このスレにいると自分が惨めになってくる。
世間では1000万の資産あるやつも少ないのに、、、自分が貧困層に思えてくる
世間では1000万の資産あるやつも少ないのに、、、自分が貧困層に思えてくる
2023/06/10(土) 22:00:25.87
>>605
それは確かにそうだよね
ただ、6000倍なんて話から推測してキャピタルゲインで6億までいってるような人でかつ豪快に金使うタイプがインカム生活なんて出来るのかなと思っただけ
本人さんなら適当なこと言ってごめんなさい
それは確かにそうだよね
ただ、6000倍なんて話から推測してキャピタルゲインで6億までいってるような人でかつ豪快に金使うタイプがインカム生活なんて出来るのかなと思っただけ
本人さんなら適当なこと言ってごめんなさい
2023/06/10(土) 22:01:36.21
比較したところで現実は変わらんよ
価値観が違うのだから比較するだけ無駄
金は無いより有ったほうが良いけど、時間と金のバランスと何より自分が豊かで幸せな人生歩むことが重要
それが100万なのか1000万円なのか1億なのかは人によって違うしね
価値観が違うのだから比較するだけ無駄
金は無いより有ったほうが良いけど、時間と金のバランスと何より自分が豊かで幸せな人生歩むことが重要
それが100万なのか1000万円なのか1億なのかは人によって違うしね
2023/06/10(土) 22:12:58.52
>>607
年間3000万使う生活するためのリスクを負うだけじゃん
出来るか否かは別として出来ない人間は勝手に消えてくだけだよ
金融資産の約%5%だから理に適ってると思うけどね
使わなければその分増えるし元本減るどころか更に増えて安泰じゃね?
年間3000万使う生活するためのリスクを負うだけじゃん
出来るか否かは別として出来ない人間は勝手に消えてくだけだよ
金融資産の約%5%だから理に適ってると思うけどね
使わなければその分増えるし元本減るどころか更に増えて安泰じゃね?
2023/06/10(土) 22:45:39.28
>つか20年で約6000倍に増やしたんだが ありえねえwまあこれ以上は言わないでおくが。
2023/06/11(日) 00:02:40.29
>>600
他人が言ってることが理解出来ないのかな?
他人が言ってることが理解出来ないのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 00:34:27.57 40歳
東京
金融
身長174
体型普通
年収1,000万
借金0
婚歴バツ1子なし
経験人数60人くらい
再婚したいです
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/zWUTxxu.jpg
東京
金融
身長174
体型普通
年収1,000万
借金0
婚歴バツ1子なし
経験人数60人くらい
再婚したいです
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/zWUTxxu.jpg
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 00:35:05.782023/06/11(日) 07:49:11.92
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 09:42:22.13 6億かジャンボくじの一等か
2023/06/11(日) 13:01:30.24
宝くじ当たらねーかなあ。まあ購入してもいないんですけどねw
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 13:13:20.64 日本人の平均や中央値は今となっては、何の安心材料にもならんからね。
普通の日本人は、そこそこの制限の生活を強いられるのが現状。ただ周りが皆そうであれば、同調圧力のおかげで精神的には安定する。そうやって皆んなで沈んでいくのが今の日本。
普通の日本人は、そこそこの制限の生活を強いられるのが現状。ただ周りが皆そうであれば、同調圧力のおかげで精神的には安定する。そうやって皆んなで沈んでいくのが今の日本。
2023/06/11(日) 13:28:20.46
そもそも中央平均値で安心してしまうのが異常なんだよ
その結果が今の日本じゃん
その結果が今の日本じゃん
619名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 15:30:25.29 >>618
競争を避けて競争に負けて、世界から置いてけぼりくってるのが日本とその国民。日本が戦うべき世界は、優しくないのに何を勘違いしたのか、平等とか、他者との競争は良く無いとか、変なところで包容力を発揮して出し抜かれるよな。
とてもシンプルなことで競争を勝たない限り世界では落ちこぼれになるのは当たり前のこと。世界はしのぎを削ってるのにね。多くの日本人は呑気すぎる。
競争を避けて競争に負けて、世界から置いてけぼりくってるのが日本とその国民。日本が戦うべき世界は、優しくないのに何を勘違いしたのか、平等とか、他者との競争は良く無いとか、変なところで包容力を発揮して出し抜かれるよな。
とてもシンプルなことで競争を勝たない限り世界では落ちこぼれになるのは当たり前のこと。世界はしのぎを削ってるのにね。多くの日本人は呑気すぎる。
2023/06/11(日) 16:00:14.14
資産の中央値があんなに低いわけがない
どう見てもみんな適当に回答してる
全く参考にならない
どう見てもみんな適当に回答してる
全く参考にならない
2023/06/11(日) 16:06:04.62
>>619
その最たるものがゆとり教育
多くの国民が1位レベルの平等な所得になれるならまだしも社会に放たれた瞬間競い合い評価され疲弊する
勝ち負けに拘れとは言わないけれど、そーゆーのは様々な経験し結果を出し金も心も余裕出来て豊かで幸せな人生歩んでると実感してる人間が言うことであって端から何もせずに否定する事では無いからね
その最たるものがゆとり教育
多くの国民が1位レベルの平等な所得になれるならまだしも社会に放たれた瞬間競い合い評価され疲弊する
勝ち負けに拘れとは言わないけれど、そーゆーのは様々な経験し結果を出し金も心も余裕出来て豊かで幸せな人生歩んでると実感してる人間が言うことであって端から何もせずに否定する事では無いからね
2023/06/11(日) 16:07:45.28
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 17:14:07.71 他人がどうとか気にしないとかいう綺麗な主張が正しいみたいな風潮も行き過ぎれば毒だからな。
他人と競り合って、勝たなきゃいけないんだぞ。
他人と競り合って、勝たなきゃいけないんだぞ。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 17:34:07.71 年齢46
独身
持ち家なし
社宅住み
年収600
貯金4600
株4700
独身
持ち家なし
社宅住み
年収600
貯金4600
株4700
2023/06/11(日) 18:24:25.35
2023/06/11(日) 18:42:30.51
2023/06/11(日) 18:45:50.96
2023/06/11(日) 18:47:05.45
2023/06/11(日) 18:54:03.10
>>628
企業同士が競争するのと、国民同士が勝ち負けで序列つけるのとは違うと思うけど。
企業同士が競争するのと、国民同士が勝ち負けで序列つけるのとは違うと思うけど。
2023/06/11(日) 18:57:04.04
日本の生産性は、低くない
2023/06/11(日) 19:09:31.04
2023/06/11(日) 19:45:59.49
40代はホント差が出やすい年代だよね
大学一緒でもかなり差が出るし、中高なんて更に差が開く
仲間内でも金関係の話は結構気を遣う
大学一緒でもかなり差が出るし、中高なんて更に差が開く
仲間内でも金関係の話は結構気を遣う
633名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 20:07:59.60 職員の差も大きく給料が倍近く差が付いてしまったりで、給料半分の年輩同期とか話も合わないし凄く気を遣うわ
当人にヤル気が無いのが原因だけど
直接の部下じゃない事だけは救いだが
当人にヤル気が無いのが原因だけど
直接の部下じゃない事だけは救いだが
634名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 20:08:38.61 職員 ×
職位 ○
職位 ○
635名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 20:25:07.05 俺は川崎出身で同級生は底辺ばかりだったから、もし会って投資家やってるなんて言ったら集りまくられそうだわ
絶対に会うことはないけど
絶対に会うことはないけど
636名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 21:01:16.742023/06/11(日) 21:19:21.77
全てとは言わないけど多くの40代以上を見てしんどそうと思っていたからな
実際40過ぎて体力的に実感したし定年まで会社員で働き続けるなんて狂ってるとしか思えんかったよ
実際40過ぎて体力的に実感したし定年まで会社員で働き続けるなんて狂ってるとしか思えんかったよ
2023/06/11(日) 21:24:57.97
639名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 22:02:28.66640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 22:25:51.44 >>639
言わなくてもバレる?
言わなくてもバレる?
2023/06/11(日) 22:36:14.75
宝くじ当選ネタキター(・∀・)
2023/06/11(日) 23:26:53.49
>>639 こういう奴がいるからここに本物の資産家が書いても信用されなくなるんじゃん。
2023/06/11(日) 23:31:07.10
年収5000万、株で6億、宝くじで5億、相続で数億、外資系エリートとスゴいラインナップだね
こういうのは全部ホントと思ってたほうが面白いんだよ
別に騙されても何ら影響無いからね
こういうのは全部ホントと思ってたほうが面白いんだよ
別に騙されても何ら影響無いからね
2023/06/11(日) 23:39:04.66
そうそう
本当でも嘘でも自分も相手も事実は変わらない
それは本人が1番分かっていることだからね
本当でも嘘でも自分も相手も事実は変わらない
それは本人が1番分かっていることだからね
2023/06/12(月) 01:06:29.67
2023/06/12(月) 01:19:14.87
リアリティ無い奴ばっかやな。
俺も資産10億だけど笑笑
俺も資産10億だけど笑笑
2023/06/12(月) 01:23:57.90
ガチ資産家はリアルで承認欲求満たしにいくからこんなとこ見ないだろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 01:42:14.10 ある程度お金あるやつならマネフォやってるのがデフォだと思うんだけど、スクショ送ってよ!
再投稿だけどスクショはしなおした
もはやショボくてスマン
https://i.imgur.com/P3US7XU.jpg
再投稿だけどスクショはしなおした
もはやショボくてスマン
https://i.imgur.com/P3US7XU.jpg
649名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 01:42:46.382023/06/12(月) 02:07:26.91
2023/06/12(月) 02:10:42.56
2023/06/12(月) 06:18:57.66
俺も庭から大量のレアメタル出てきたときは焦った
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 07:17:45.25 自慢を否定するのはアホの所業という論理が出た途端、パッと止んだ。ほんま影響されやすいピュアおじさんだなーwww
2023/06/12(月) 07:22:34.23
ピュアか否かは別としてみんなおじさんやでw
2023/06/12(月) 08:17:12.51
アプリのスクショ貼られてもねえ。
銀行口座の残高や証券会社の残高のスクショじゃないと嘘臭い。
銀行口座の残高や証券会社の残高のスクショじゃないと嘘臭い。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 08:49:23.80 人のスクショ見るの楽しい
どんどん貼って
どんどん貼って
2023/06/12(月) 08:54:00.97
2023/06/12(月) 08:54:57.27
2023/06/12(月) 08:56:28.32
2023/06/12(月) 09:02:54.36
じゃあ一番多い所だけ
https://imgur.com/efUMohF
https://imgur.com/efUMohF
2023/06/12(月) 10:34:19.47
お前らほんとに幼いな
お前ら見てると情けなくなってくる
お前ら見てると情けなくなってくる
2023/06/12(月) 10:37:23.81
むしろお前らのハイスペックに尊敬と関心しかいない。例外は親が老舗でなんとかかんとか行ってくるやつ。
2023/06/12(月) 10:44:22.99
年収250万円以下の底辺なおっさんやでw
SBIiDeCoがメンテ中で画像貼れんw
画像は月次で報告すればええか?w
SBIiDeCoがメンテ中で画像貼れんw
画像は月次で報告すればええか?w
2023/06/12(月) 10:47:10.28
2023/06/12(月) 10:51:12.22
嘘はつかんw
ついたところで私の人生変わらんし面倒くさいやろw
ついたところで私の人生変わらんし面倒くさいやろw
666名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 10:57:39.21 >>660
投資はしないの?
投資はしないの?
2023/06/12(月) 11:02:43.03
>>666
どー見てもしてるやろ
どー見てもしてるやろ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 11:44:30.62 副業の住民税(普通徴収)が届いた
100万円超え…
給与天引き額と変わらないくらいで涙目
ふるさと納税は結構したのに
100万円超え…
給与天引き額と変わらないくらいで涙目
ふるさと納税は結構したのに
2023/06/12(月) 11:53:40.94
まさに奴隷
底辺のために納税有難うございます
私はマッサージ受けて映画見に行ってきます
底辺のために納税有難うございます
私はマッサージ受けて映画見に行ってきます
2023/06/12(月) 11:55:02.80
相変わらずSBIの定期メンテはなげぇ
https://i.imgur.com/Dn1xney.jpg
https://i.imgur.com/Dn1xney.jpg
2023/06/12(月) 18:41:57.02
2023/06/12(月) 19:49:13.05
>>671
そんなに余るほどお金あるなら吉野家大盛り奢ってほしい
そんなに余るほどお金あるなら吉野家大盛り奢ってほしい
2023/06/12(月) 19:56:07.73
余ってねーよw
億単位で金に余裕有る人いるからその人にご馳走してもらいなよw
億単位で金に余裕有る人いるからその人にご馳走してもらいなよw
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 20:04:20.842023/06/12(月) 20:11:46.96
>>655
信じてくれました?w
信じてくれました?w
2023/06/12(月) 21:11:16.48
親や親族、ご先祖様のお蔭で約1億円あっても
44歳のオッサンが実家で1人暮らしだからなあ
44歳のオッサンが実家で1人暮らしだからなあ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 21:46:22.84 ここで虚言晒してる人って本当に可哀想
20代年収500万でこのスレ見てるオレも哀れやな
20代年収500万でこのスレ見てるオレも哀れやな
2023/06/12(月) 21:47:34.00
>>677
証拠は?
証拠は?
2023/06/12(月) 21:47:55.84
虚言だと思う人生もどうかと思うけどなろ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 22:11:44.94 虚言晒すって自傷行為だぞ?
なんでそんなストレスなことわざわざやるんだ?
想像力がないんか?
なんでそんなストレスなことわざわざやるんだ?
想像力がないんか?
2023/06/12(月) 22:56:23.30
>>680
嘘か否かなんて判断できないだろ
そんな他人のことよりも自分はどうなんだって話だからな
そこまで言うなら俺はこうだとスクショ晒せば良い
それらではっきりする
想像する必要もない
そしてお前が言う通りわざわざストレスかけてまで嘘つく人間は居ない
お前が嘘つきだと言うなら嘘つきは存在するし嘘をつかないというのであれば存在しない
まずはお前の金融資産晒しなさい
話はそれからだな
嘘か否かなんて判断できないだろ
そんな他人のことよりも自分はどうなんだって話だからな
そこまで言うなら俺はこうだとスクショ晒せば良い
それらではっきりする
想像する必要もない
そしてお前が言う通りわざわざストレスかけてまで嘘つく人間は居ない
お前が嘘つきだと言うなら嘘つきは存在するし嘘をつかないというのであれば存在しない
まずはお前の金融資産晒しなさい
話はそれからだな
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 23:07:24.04 >>671
このスレで一番の勝ち組だね
このスレで一番の勝ち組だね
2023/06/12(月) 23:53:08.81
ランチ代平均は400円に減少。物価高ラッシュでサラリーマンが削るのは日々のランチ代 ★5 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686581272/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686581272/
2023/06/13(火) 00:07:51.90
ランチ1000円前後当たり前になったな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 01:07:33.67 ランチ1000円なんて都内でまともな企業のリーマンなら10年前から当たり前だろ。
いい年したおっさんが、昼の吉野家の行列に並んでるのを見ると哀れだなと思う。すぐ座って食えるなら時短になって別だけどな。
いい年したおっさんが、昼の吉野家の行列に並んでるのを見ると哀れだなと思う。すぐ座って食えるなら時短になって別だけどな。
2023/06/13(火) 07:03:17.93
私には、吉野家何て今や贅沢品だよ
2023/06/13(火) 07:08:20.05
飯テロの時間ですか?
https://i.imgur.com/DDzl5fk.jpg
https://i.imgur.com/DDzl5fk.jpg
2023/06/13(火) 07:26:08.76
>>685
いちいち嫌味臭いから口も臭いんだねハゲ
いちいち嫌味臭いから口も臭いんだねハゲ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 09:48:28.74 物価高騰などでランチは2000円超えが普通になってしまったなぁ
別にいいんだけど、現金のみはやめて欲しい
別にいいんだけど、現金のみはやめて欲しい
2023/06/13(火) 10:06:38.21
物価高騰で便乗値上げしまくってるのなんとかならんか
2023/06/13(火) 10:13:55.27
金も人も動かんと所得は増えんよ
物やサービスに安さを求め続けてきた結果が今だから
物理的に人口減らしたのはどうにもならん
少子化対策がうまく言ったとしてもその頃には死んでる
物やサービスに安さを求め続けてきた結果が今だから
物理的に人口減らしたのはどうにもならん
少子化対策がうまく言ったとしてもその頃には死んでる
2023/06/13(火) 11:17:17.56
日経爆発で含み益が1000突破して嬉しい。
ちなみに株式3000ぐらい
ちなみに株式3000ぐらい
693名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 11:46:18.08 半日で800万円増えてて草
2023/06/13(火) 11:53:24.16
前日比130万くらいぷらす
2023/06/13(火) 11:53:39.52
https://imgur.com/z4VFcGk
他はSP500とか200と現金200ぐらい。
他はSP500とか200と現金200ぐらい。
2023/06/13(火) 12:31:43.78
レバナス一本リーマンみて、一本やってる
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 12:56:09.01 わい今年は株で500万利益だけど、昼飯は300円よ?
資産も1億円よ?
関西だけどな
資産も1億円よ?
関西だけどな
2023/06/13(火) 13:00:13.50
人それぞれ価値観は違うしね
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 13:01:42.35 うーむ先週の下げで損切りしたんやが、単に損しただけだった
アホールドって意外と難しいのな
アホールドって意外と難しいのな
2023/06/13(火) 13:02:42.38
投資は暇なくらいで良いじゃん…
701名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 13:47:46.78 サラリーマンがトレーダーの真似しても損するだけだな
買って寝かし熟したら売るしかできんし結果それが一番もうかる
買って寝かし熟したら売るしかできんし結果それが一番もうかる
2023/06/13(火) 14:25:19.24
相場なんて読めないのだから毎月一定額積み上げ続けるのがええよ
2023/06/13(火) 14:27:01.35
おまえら仕事は?俺は無職だけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 14:39:35.99 今年になって相場が少しわかった気がする
https://i.imgur.com/Fw26JGU.jpg
https://i.imgur.com/Fw26JGU.jpg
2023/06/13(火) 14:48:46.42
>>703
いい天気でやる気ないから温泉入ってる
いい天気でやる気ないから温泉入ってる
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 15:08:07.24 無職の時はデイトレードやったが反射神経と決断力両方いるし
張り付くのでしんどかった。正直リーマンのが楽
張り付くのでしんどかった。正直リーマンのが楽
2023/06/13(火) 17:31:15.38
>>704
色々なスレで見かけるな
色々なスレで見かけるな
2023/06/13(火) 19:51:25.82
2023/06/13(火) 20:18:59.09
【アホの岸田】 『低次元の子供手当』爆笑会見「3人目以降から3万円くれてやる。来年10月からね!」(給与から少額天引+税金から)★2 [首都圏の虎★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686654293/
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686654293/
2023/06/13(火) 20:26:20.48
金儲けしてる奴はここに何しに来てるんの?
自分自分、我が我が、だと鬱陶しいのよ。皆が見てる掲示板よ。しっかりして下さい
自分自分、我が我が、だと鬱陶しいのよ。皆が見てる掲示板よ。しっかりして下さい
2023/06/13(火) 20:30:43.57
>>710
無職の方はご退場下さい
無職の方はご退場下さい
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 20:43:14.53 ほんま可哀想ここのクズ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 21:18:05.99 >>704
今年になってから上げ相場だから分かったつもりになってるだけでは?円安株高債券安は教科書通り。だいたい素人がそれ言い出したら、プロにババつかまされて相場が崩れ始めるのよ。
今年になってから上げ相場だから分かったつもりになってるだけでは?円安株高債券安は教科書通り。だいたい素人がそれ言い出したら、プロにババつかまされて相場が崩れ始めるのよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 21:23:19.38 そろそろ靴磨きの少年やなーー
715名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 21:23:52.84716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 21:39:01.51 株価が7億円突破したぁー!
2023/06/13(火) 21:44:31.36
本店が東京都中央区日本橋にある銀行に勤務していた祖父の言葉
「お金に振り回されるな」
四柱推命の命式通り、「精神世界」に重きおいて生きてきた
唯一、子持ちで実家が太い女性と晩婚するのは
当たりそうにないけど
「お金に振り回されるな」
四柱推命の命式通り、「精神世界」に重きおいて生きてきた
唯一、子持ちで実家が太い女性と晩婚するのは
当たりそうにないけど
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 05:36:13.752023/06/14(水) 09:36:32.41
おじいちゃんまだ拾い画像集めしてるよ
釣りの計算出来ないレセコンの画像も見せてくれよなwww
釣りの計算出来ないレセコンの画像も見せてくれよなwww
2023/06/14(水) 11:46:49.94
えっと…
また底辺おっさんの金融資産画像貼ればええの?w
また底辺おっさんの金融資産画像貼ればええの?w
2023/06/14(水) 12:24:45.79
大手勤務
年収900万円
貯金1200万円
嫁あり子なし猫1匹
都内持ち家軽自動車保有
ローン4000万円
100歳まで持ちますか?
年収900万円
貯金1200万円
嫁あり子なし猫1匹
都内持ち家軽自動車保有
ローン4000万円
100歳まで持ちますか?
2023/06/14(水) 12:31:00.35
おそらく命が持たない
2023/06/14(水) 12:36:38.78
自分の精神的な寿命は70までと考えてる
あとは金あっても無くなっても知らん
100なんて自我ないわ
あとは金あっても無くなっても知らん
100なんて自我ないわ
2023/06/14(水) 12:46:21.39
半分はそれぞれこの年齢迄に死ぬんだよ
https://i.imgur.com/9UCprSz.jpg
https://i.imgur.com/9UCprSz.jpg
2023/06/14(水) 12:51:14.69
猫飼ってる証拠はよ
2023/06/14(水) 13:00:18.92
何を基準に猫を【飼ってる】と判断するんだよ…
727名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 13:10:46.72 来年から毎年資金収支が600万円のマイナスで試算した結果、108歳で資金ショート
まあ大丈夫だよね
もうゆっくり過ごそう
まあ大丈夫だよね
もうゆっくり過ごそう
2023/06/14(水) 13:16:34.29
年収270万円でも自力で約2000万円貯金出来たのに
900万円も収入があって、家を買ったとはいえ、貯金が1200万円しかないの?
900万円も収入があって、家を買ったとはいえ、貯金が1200万円しかないの?
2023/06/14(水) 13:28:41.85
>>725
猫は居まぁす
猫は居まぁす
2023/06/14(水) 13:29:12.74
>>728
正社員なったの13年前なのよ
正社員なったの13年前なのよ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 17:13:06.08732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 17:13:41.21733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 17:14:29.43 これで良い?
46歳 独身
46歳 独身
2023/06/14(水) 18:17:37.51
またに吹いたw
2023/06/14(水) 18:18:32.65
>>733
生涯お一人様?
生涯お一人様?
2023/06/14(水) 18:44:36.40
2023/06/14(水) 18:48:38.29
2023/06/14(水) 18:50:12.09
>>724
死別つええ
死別つええ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 18:51:22.672023/06/14(水) 18:57:10.05
2023/06/14(水) 18:58:14.76
2023/06/14(水) 21:37:31.42
結婚、離婚、結婚、不倫 by広末涼子
2023/06/14(水) 22:46:33.13
ココを見る度に上には上が居ると思わされますが、リアルを書かせていただきますね。
47歳 東証プライム勤務
嫁(パート)
長女(大学生 私立薬学部 )
長男(高校生 中高一貫)
世帯年収 1000万強(くらい)
持ち家4000万(マンション、ローン残600万)
20年弱住んで今なら買値より+200万くらいだけど、行先がないので売却予定無し
預貯金2500万(ゆうちょ都市銀に分散)
株式6900万(1000万投資からで完全に運)
2人ぶんの学費でヒーヒー言ってるので、大学は遠いけど自宅から通ってもらってます。
子供が自宅外で仕送りしてる人は凄いと思う。
医歯薬の親は同業で裕福なのが多いようでリーマンだと肩身が狭くてすまんとしか…
完全に学費払わなくなる頃にはセミリタイアしたいです。
https://i.imgur.com/P0yUaxg.jpg
47歳 東証プライム勤務
嫁(パート)
長女(大学生 私立薬学部 )
長男(高校生 中高一貫)
世帯年収 1000万強(くらい)
持ち家4000万(マンション、ローン残600万)
20年弱住んで今なら買値より+200万くらいだけど、行先がないので売却予定無し
預貯金2500万(ゆうちょ都市銀に分散)
株式6900万(1000万投資からで完全に運)
2人ぶんの学費でヒーヒー言ってるので、大学は遠いけど自宅から通ってもらってます。
子供が自宅外で仕送りしてる人は凄いと思う。
医歯薬の親は同業で裕福なのが多いようでリーマンだと肩身が狭くてすまんとしか…
完全に学費払わなくなる頃にはセミリタイアしたいです。
https://i.imgur.com/P0yUaxg.jpg
2023/06/14(水) 22:50:12.68
2023/06/14(水) 23:01:24.93
都内のタワマン買う層には完封負けです。
そして、もっと上の自営の成功者さんがココには結構居ますよね。。
そして、もっと上の自営の成功者さんがココには結構居ますよね。。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 23:03:51.58747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 23:49:19.332023/06/14(水) 23:58:31.08
勝ち負け言ってるから身体も心もしんどくなるんだよ…
上には上がいるのは事実
それと比較しても現実は変わらないし楽にもならん
勝とうと思えばさらなる努力と金と時間が必要になる
それらが本当に必要か?
それらをやらなければ豊かで幸せになれないのか?
何のために労働し対価を得て納税してるんだよ…
そんな事では金のために一生労働するだけで終わるぞ…
上には上がいるのは事実
それと比較しても現実は変わらないし楽にもならん
勝とうと思えばさらなる努力と金と時間が必要になる
それらが本当に必要か?
それらをやらなければ豊かで幸せになれないのか?
何のために労働し対価を得て納税してるんだよ…
そんな事では金のために一生労働するだけで終わるぞ…
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 01:04:19.38 >>743
これがリアルだね
世帯年収は普通でも純資産と子どもがまともに進学してる時点で勝ち組の部類
絵空事書き込んでるこどおじと比べたら雲上の人でしょ
家族もいない虚言を書き込むこどおじは絶対に勝てない嫉妬から必死に負け惜しみしてて笑える
これがリアルだね
世帯年収は普通でも純資産と子どもがまともに進学してる時点で勝ち組の部類
絵空事書き込んでるこどおじと比べたら雲上の人でしょ
家族もいない虚言を書き込むこどおじは絶対に勝てない嫉妬から必死に負け惜しみしてて笑える
2023/06/15(木) 01:21:33.02
>>749
キミ自身の事を語っているかのようなリアルな妄想だな
キミ自身の事を語っているかのようなリアルな妄想だな
2023/06/15(木) 01:28:57.87
>>749
このひと自分が投げているのがブーメランだとわかっているのかな
このひと自分が投げているのがブーメランだとわかっているのかな
2023/06/15(木) 01:37:33.54
>>751
他人のふんどしでお相撲さん気取りw
他人のふんどしでお相撲さん気取りw
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 02:28:46.47 年収が他人と比べてどうとかではなく、他人を素直に褒めれる心の余裕ある人間が、真の勝ち組なんじゃないかな
ってね。カッコいいこと言う俺は勝ち組だ…
ってね。カッコいいこと言う俺は勝ち組だ…
2023/06/15(木) 06:02:30.12
疑う人は投資板に金融資産1000万単位でスレが立ってるから見ると良いよ
年齢は別として一定数金持ちは存在するから
1ヶ月でサラリーマン平均年収の値動きしてる金融資産スクショあげてる人もいるし
見たところで現実は変わらないし比較するだけ無駄だけどね
三菱商事が話題になってるよw
年齢は別として一定数金持ちは存在するから
1ヶ月でサラリーマン平均年収の値動きしてる金融資産スクショあげてる人もいるし
見たところで現実は変わらないし比較するだけ無駄だけどね
三菱商事が話題になってるよw
2023/06/15(木) 06:14:01.76
そもそも疑う人って投資等に関して何もしとらんの?
金額は別としてiDeCoやつみたてNISAやってるだけでも色々感じられると思うけど
私ですらインデックスファンド積み上げてるだけなのに損益率50%超えてる銘柄有るし
単純に購入金額に対し1.5倍に増えてるわけ
それらが1000万円5000万円1億と額が変われば掛け算すれば分かるよね?
それらを理解していれば疑いようが無いよ
不動産投資もあるし自分が知らないだけで金持ってる人は持ってるよ
無い人はとことん無いけどね
そんな人が疑うのかな?と思うわ
金額は別としてiDeCoやつみたてNISAやってるだけでも色々感じられると思うけど
私ですらインデックスファンド積み上げてるだけなのに損益率50%超えてる銘柄有るし
単純に購入金額に対し1.5倍に増えてるわけ
それらが1000万円5000万円1億と額が変われば掛け算すれば分かるよね?
それらを理解していれば疑いようが無いよ
不動産投資もあるし自分が知らないだけで金持ってる人は持ってるよ
無い人はとことん無いけどね
そんな人が疑うのかな?と思うわ
2023/06/15(木) 07:28:29.73
資産運用とか知識やノウハウが全く無いからよく分かんない
当方中卒みたいなもんだしスマホもよく分かんないで使ってる
ただ親からの生前贈与や(遺産でも億貰える予定)だから家族四人暮らせています
多分俺みたいなのが普通の持たざる人だったら未婚派遣のこどおじの邪なこともしでかす野郎になってたんだろうなと思うよ
当方中卒みたいなもんだしスマホもよく分かんないで使ってる
ただ親からの生前贈与や(遺産でも億貰える予定)だから家族四人暮らせています
多分俺みたいなのが普通の持たざる人だったら未婚派遣のこどおじの邪なこともしでかす野郎になってたんだろうなと思うよ
2023/06/15(木) 07:31:50.08
資産運用の知識はあるが、ヘタレだから
株は買わない
社債、純金積立だけ
EB債で株で戻ってきた銘柄は、あっさり売却した
株は買わない
社債、純金積立だけ
EB債で株で戻ってきた銘柄は、あっさり売却した
2023/06/15(木) 07:56:03.73
2023/06/15(木) 08:39:27.86
2023/06/15(木) 08:45:36.63
知らない他人をこどおじだと思わないと生きていけない人間もおるんやな
それだけで豊かでで幸せになれるのだから安いよな
少なくとも敬う為に書いているとは思えん
こうやって無駄で価値のないレスがある以上勝ち負けは無くならんよ
こどおじって金を貯め増やすには最強の環境だけどな
ちなみに両親も居なければ家を建てて完済しているので悪しからずw
それだけで豊かでで幸せになれるのだから安いよな
少なくとも敬う為に書いているとは思えん
こうやって無駄で価値のないレスがある以上勝ち負けは無くならんよ
こどおじって金を貯め増やすには最強の環境だけどな
ちなみに両親も居なければ家を建てて完済しているので悪しからずw
762名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 08:56:05.292023/06/15(木) 08:58:18.88
こどおじ相手に必死だなお前www
2023/06/15(木) 10:06:51.15
こんなマネーゲームおバカだらけだから国が衰退すんのよ
ここからアイポンやら本田宗一郎松下幸之助的な奴らが出て来んから終わってるっつーの
ここからアイポンやら本田宗一郎松下幸之助的な奴らが出て来んから終わってるっつーの
2023/06/15(木) 10:51:08.17
マネーゲームすら出来ない人間が多いから人も金も動かんのだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 11:08:06.02 こどおじワラワラで面白い
2023/06/15(木) 11:15:29.00
こどおじしか相手できねーのかよwww
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 11:45:03.242023/06/15(木) 12:28:58.19
底辺が結婚して子供作ると悲惨だぞ
こどおじよりはるか下だと思うよ
こどおじよりはるか下だと思うよ
2023/06/15(木) 12:38:44.97
暑さ寒さもボーナスまで言うしな
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 13:31:09.56 ボーナス手取り120万だった
前年比20万減
使い道は全額投資
前年比20万減
使い道は全額投資
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 13:36:59.76 >>764
マネーゲームだから衰退に至る理由と他国でそうなった例教えて欲しい
マネーゲームだから衰退に至る理由と他国でそうなった例教えて欲しい
2023/06/15(木) 14:15:59.29
774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 16:55:55.85 マネーゲーム最強国の米国が、ITでもサービスでも世界最強なんだから、関係ないって事だろ。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 17:22:11.90 FRB利上げ鈍化してきた、
株は手放した方が良いよ。
株は手放した方が良いよ。
2023/06/15(木) 19:30:56.78
賞与何てない
土用の丑の日に『すき家』の「鰻丼」が振る舞われたり、
年内最後の勤務日は11時半までで、「特選幕の内弁当」が振る舞われたり、
仕事始めが5日だったりするくらい
夏休みもない
土用の丑の日に『すき家』の「鰻丼」が振る舞われたり、
年内最後の勤務日は11時半までで、「特選幕の内弁当」が振る舞われたり、
仕事始めが5日だったりするくらい
夏休みもない
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 20:14:10.122023/06/15(木) 20:42:48.14
あーだこーだ五月蠅ぇんだよこのマネゲークソ野郎共が
この世代は人口ばかり多いだけで傑物は一人もいない
孫正義が何故日本人の中でこの世代で生まれなかったのか
なぜラインの様なメールに取って代われるようなアプリが生まれなかったのか
この能無し世代が
この世代は人口ばかり多いだけで傑物は一人もいない
孫正義が何故日本人の中でこの世代で生まれなかったのか
なぜラインの様なメールに取って代われるようなアプリが生まれなかったのか
この能無し世代が
2023/06/15(木) 20:57:02.58
お前が訳分からんくてうるせーぞw
2023/06/15(木) 21:02:44.56
分かる。
今45前後の奴は金への執着がやたら強くて愚痴も多い傾向がある。
多感な時期にバブル崩壊を見てきた可哀想なモンスター。
今の10代20代の方が器でかい。
今45前後の奴は金への執着がやたら強くて愚痴も多い傾向がある。
多感な時期にバブル崩壊を見てきた可哀想なモンスター。
今の10代20代の方が器でかい。
2023/06/15(木) 21:51:38.42
42歳
製造業、年収600万
妻パート、小学校の子供一人
持ち家、残債2200万、ローン23年
貯金400万
来年のNisaについて勉強中。
製造業、年収600万
妻パート、小学校の子供一人
持ち家、残債2200万、ローン23年
貯金400万
来年のNisaについて勉強中。
2023/06/15(木) 22:09:08.02
>>781
地方在住ならいい感じなのかもね
地方在住ならいい感じなのかもね
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 23:08:46.03 40歳
妻子1 未就学児
core30の管理職
給与1400 不動産1500 株500
資産1億円
人と話すのが億劫な社会不適合者気味だけど何とかやってる
子供が出来てから無償の愛の存在を知った
株高のおかげもあって、今年は手取り2000万円いきそう
一番大切なのは家族、そのためにお金を稼ぐ
妻子1 未就学児
core30の管理職
給与1400 不動産1500 株500
資産1億円
人と話すのが億劫な社会不適合者気味だけど何とかやってる
子供が出来てから無償の愛の存在を知った
株高のおかげもあって、今年は手取り2000万円いきそう
一番大切なのは家族、そのためにお金を稼ぐ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 03:33:27.24 40代 氷河期?だものしょうがないやろ
金に執着し、愚痴も多い、政治も社会も不遇。
金に執着し、愚痴も多い、政治も社会も不遇。
2023/06/16(金) 07:05:03.76
やっぱり結婚して子育てできるってプライスレスな経験だよね。
子供出来てから人生変わった。
自分のためじゃなく子供のために生きてるし生きがいができた。本当に子供できるまでこの感覚はなかった
子供出来てから人生変わった。
自分のためじゃなく子供のために生きてるし生きがいができた。本当に子供できるまでこの感覚はなかった
2023/06/16(金) 07:19:09.14
自分が美味いもの食べたり趣味に興じて楽しんでるよりそれ我慢した金で子供達が美味しそうに何か食べてたり遊んでたりしてるの見てる時の方がドーパミンは出てるんだろうね
2023/06/16(金) 07:34:11.31
2023/06/16(金) 07:36:07.53
2023/06/16(金) 08:00:14.29
>>786
お金はあるんだからみんなで贅沢していいもの食べされられるのは幸せだろ
お金はあるんだからみんなで贅沢していいもの食べされられるのは幸せだろ
2023/06/16(金) 08:01:40.61
>>787
そうか?世間とか他人や世間体なんて一切気にしない性格。自分と家族しか興味無いからその感覚はないぞ
そうか?世間とか他人や世間体なんて一切気にしない性格。自分と家族しか興味無いからその感覚はないぞ
2023/06/16(金) 08:09:08.10
2023/06/16(金) 08:14:17.26
子供社会でも親の職業・経歴マウント合戦はあるからな
世間体気にしないなんて言えなくなる
世間体気にしないなんて言えなくなる
2023/06/16(金) 08:30:22.24
いや無職で個人投資家なんてしてたらそんなマウント合戦は下のレベルの争いでしょ
2023/06/16(金) 08:31:13.63
自分一人だけではないからね
家族を養う義務と責任が有る以上世間を蔑ろには出来んよ
家族を養う義務と責任が有る以上世間を蔑ろには出来んよ
2023/06/16(金) 08:33:06.63
>>793
どうしても言い返したいなら労働対価で納税しないと生きていけないって大変だよね…って言ってやれw
どうしても言い返したいなら労働対価で納税しないと生きていけないって大変だよね…って言ってやれw
796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 09:36:11.41 子供がかわいいのは小さいうちだけだぞ
5年後10年後、15年後に同じこと言えてるか…
5年後10年後、15年後に同じこと言えてるか…
2023/06/16(金) 09:40:16.96
子供は何歳になっても可愛いよ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 09:51:15.83 このだとかなり下の層です
41歳 家族構成 妻、子供2人(中2と小5)
地方在住
世帯年収1600万円(夫1500万円、妻100万円)
戸建 4000万円、ローン残高1500万円
預金 2000万円、株式1500万円
かなりの田舎なのでこれでも満足した生活を送っています
ただこのスレでは億単位の話ばかりで私にとっては雲上人ばっかです。
41歳 家族構成 妻、子供2人(中2と小5)
地方在住
世帯年収1600万円(夫1500万円、妻100万円)
戸建 4000万円、ローン残高1500万円
預金 2000万円、株式1500万円
かなりの田舎なのでこれでも満足した生活を送っています
ただこのスレでは億単位の話ばかりで私にとっては雲上人ばっかです。
2023/06/16(金) 09:59:14.27
2023/06/16(金) 10:37:51.88
冷静に考えると億単位の資産家は1%ぐらいだったかな……
このスレには何故か億単位が1%どころか20%超える勢い……
さらに本物の資産家はこんなところにエビデンス無しでどやりに来るかも疑問。
結論は言うまでもないかな笑
このスレには何故か億単位が1%どころか20%超える勢い……
さらに本物の資産家はこんなところにエビデンス無しでどやりに来るかも疑問。
結論は言うまでもないかな笑
2023/06/16(金) 10:40:17.04
その20%の根拠も不明確だけれども…
富裕層は150万世帯近く有るのだから居てもおかしく無い
富裕層は150万世帯近く有るのだから居てもおかしく無い
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 10:43:43.462023/06/16(金) 10:47:13.14
世の中承認欲求の塊
趣味、お子様、学歴、金など
醜いマウント合戦だらけやて
趣味、お子様、学歴、金など
醜いマウント合戦だらけやて
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 10:48:02.932023/06/16(金) 10:52:20.71
金融資産1億以上を富裕層としたアレが悪い
2023/06/16(金) 10:53:47.41
2023/06/16(金) 10:58:27.14
>>804
真を嘘と思い込むのも障害か?
真を嘘と思い込むのも障害か?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 11:38:16.81 >>807
浮世離れした書き込みをするならID付きの写真アップしてはいかがか?
浮世離れした書き込みをするならID付きの写真アップしてはいかがか?
2023/06/16(金) 11:39:07.52
>>808
お前の現実をアップすれば良いんだぞ
お前の現実をアップすれば良いんだぞ
2023/06/16(金) 11:41:00.33
だから投資板行けって
マスも準も富裕層も100%居るから
マスも準も富裕層も100%居るから
2023/06/16(金) 11:41:19.41
子供たちにはくれぐれも目立たないように生活しろと言っている。
毎月10万こづかいあげてスマホ電子マネーで月10万使えるようにしている。
賛否両論あるだろうが富裕層なら分かってくれる人もいるだろ?
毎月10万こづかいあげてスマホ電子マネーで月10万使えるようにしている。
賛否両論あるだろうが富裕層なら分かってくれる人もいるだろ?
2023/06/16(金) 11:51:42.44
>>811
贈与税大丈夫なんか?
贈与税大丈夫なんか?
2023/06/16(金) 11:52:45.93
5ちゃんに入り浸りおじいちゃんはいつまでこんな生活続けるつもりなんだろ
ココってカタカナで書けば別人だと思って貰える思考力が凄すぎるわw
ココってカタカナで書けば別人だと思って貰える思考力が凄すぎるわw
2023/06/16(金) 12:04:38.49
>>813
それ以前にお前がそれを書いて喜ぶ理由が分からん
それ以前にお前がそれを書いて喜ぶ理由が分からん
2023/06/16(金) 12:11:55.26
↑何言ってんだかさっぱり分からん
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 12:20:22.95817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 12:40:38.25 20代半ば
共働きで世帯年収900万
住宅ローン+カーローン4,500万
預貯金400万
終わりだよこの国
共働きで世帯年収900万
住宅ローン+カーローン4,500万
預貯金400万
終わりだよこの国
2023/06/16(金) 12:41:56.11
>>817
ええやん。早めに家買ってるからローン完済も早い。けど妊娠出産でダブルインカムじゃなくなったときどうするか考えないとな
ええやん。早めに家買ってるからローン完済も早い。けど妊娠出産でダブルインカムじゃなくなったときどうするか考えないとな
2023/06/16(金) 12:43:27.54
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 13:23:19.47 >>817
スレ違いだから巣にお帰り
スレ違いだから巣にお帰り
2023/06/16(金) 13:23:52.32
ここって統計無視して何がなんでも富裕層が来ていることにしたい人たちがいるよね。自分たちの妄想を否定されるのが困るんだろうか。
2023/06/16(金) 13:29:03.80
2023/06/16(金) 13:33:01.88
まあ中には本物がいるのも理解できるが・・・でも5chだぜ?w平日の真昼間から書き込みしてる奴らが富裕層なんてどうしても信用できんよね。おれは富裕層じゃないけどね。
2023/06/16(金) 13:33:22.70
お金関係のスレには自慢したい人が寄ってくる
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 13:35:25.782023/06/16(金) 13:40:29.55
>>825 それはお気の毒様。ソース示してるなら真の富裕層なんだろうね。
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 13:42:26.352023/06/16(金) 13:46:34.65
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 13:51:34.142023/06/16(金) 13:51:45.96
多少の余裕があるからこそ平日の昼間に5chできる
2023/06/16(金) 14:13:40.10
温泉に入ってるよ
2023/06/16(金) 14:21:58.76
こーゆーのがおるで
投資板で仲間になりなさい
697 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/16(金) 14:13:39.81 ID:yFig/lxr0
https://i.imgur.com/oYc1yJ6.jpg
正直笑いが止まらん😁
投資板で仲間になりなさい
697 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/16(金) 14:13:39.81 ID:yFig/lxr0
https://i.imgur.com/oYc1yJ6.jpg
正直笑いが止まらん😁
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 14:36:15.81 >>832
投資系とか自力で富裕層なってる成金タイプとは気が合わないなー
投資系とか自力で富裕層なってる成金タイプとは気が合わないなー
2023/06/16(金) 14:40:08.56
気を合わせる必要無いぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 14:41:05.09 >>834
気が合わないというか正直苦手なんだよね・・・
気が合わないというか正直苦手なんだよね・・・
2023/06/16(金) 14:45:41.27
>>835
なんでよ
なんでよ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 14:47:53.662023/06/16(金) 14:53:16.29
それは勝手なイメージだな
2023/06/16(金) 14:58:00.01
>>837
上昇志向無く積み上げてるだけの人もいるぞ
金が働いて増やしてくれる分楽できるし
理屈で言うなら数億あればサラリーマン平均年収楽に得られるし使わなければ更に増えるだけ
納税額も一律約20%(所得税、住民税等)
利確しなければ永遠に納税しないし
バカバカしくて会社員なんてやってらんない
まぁ合わなければ付き合うこと無いよ
上昇志向無く積み上げてるだけの人もいるぞ
金が働いて増やしてくれる分楽できるし
理屈で言うなら数億あればサラリーマン平均年収楽に得られるし使わなければ更に増えるだけ
納税額も一律約20%(所得税、住民税等)
利確しなければ永遠に納税しないし
バカバカしくて会社員なんてやってらんない
まぁ合わなければ付き合うこと無いよ
2023/06/16(金) 15:01:01.81
>>835
自分に能力がないから劣等感を感じるんだろう。相続バカにおおいよ。こーゆう自分じゃ何もできないやつ
自分に能力がないから劣等感を感じるんだろう。相続バカにおおいよ。こーゆう自分じゃ何もできないやつ
2023/06/16(金) 15:03:01.34
>>813
あいつ仕事してないから時間の観念が無いのよね
あいつ仕事してないから時間の観念が無いのよね
2023/06/16(金) 15:03:34.04
なるほどこういうことか
2023/06/16(金) 15:04:22.06
40代で「こーゆー」だとよw
2023/06/16(金) 15:05:44.43
2023/06/16(金) 15:05:59.89
iDeCoとNISAの非課税枠なら利益をまるっと懐に入れられるしね
新ニーサは5年で1800万積み上げる人それなりに居ると思うよ
20年放置で2倍の3600万円程度になるし
絶対では無いけどね
過去のデータを見る限り何もしない人が利益出してるのも事実
新ニーサは5年で1800万積み上げる人それなりに居ると思うよ
20年放置で2倍の3600万円程度になるし
絶対では無いけどね
過去のデータを見る限り何もしない人が利益出してるのも事実
2023/06/16(金) 15:07:38.62
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 15:09:30.22 >>840
生まれ育ちは運で運も立派な能力でしょ
生まれ育ちは運で運も立派な能力でしょ
2023/06/16(金) 15:11:31.46
2023/06/16(金) 15:11:35.47
2023/06/16(金) 15:11:44.97
2023/06/16(金) 15:12:24.46
>>847
運は能力じゃないんだが?(笑)
運は能力じゃないんだが?(笑)
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 15:13:01.69 >>851
運は能力だよ!
運は能力だよ!
2023/06/16(金) 15:13:46.59
能力も親からもらったものやろ
2023/06/16(金) 15:13:51.25
2023/06/16(金) 15:14:49.15
>>852
能力値で運スキルってどうやって伸ばすのよ。努力して変化させれるか?
能力値で運スキルってどうやって伸ばすのよ。努力して変化させれるか?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 15:16:09.952023/06/16(金) 15:16:28.23
2023/06/16(金) 15:17:32.29
>>856
実力じゃないよね。運ってたまたまでしょ
実力じゃないよね。運ってたまたまでしょ
2023/06/16(金) 15:18:36.43
2023/06/16(金) 15:19:00.86
2023/06/16(金) 15:20:04.96
>>859
すまんな。こんなワイのために働いて税金はしっかりと収めてほしい
すまんな。こんなワイのために働いて税金はしっかりと収めてほしい
2023/06/16(金) 15:20:17.36
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 15:20:28.34 >>858
運も実力のうちでしょ
運も実力のうちでしょ
2023/06/16(金) 15:22:19.95
2023/06/16(金) 15:23:39.42
2023/06/16(金) 15:25:11.70
お前たち
相続バカの為に毎日働き納税していることを忘れてはならんぞ
働いだら負けというのはある意味真理だからな
相続バカの為に毎日働き納税していることを忘れてはならんぞ
働いだら負けというのはある意味真理だからな
2023/06/16(金) 15:32:14.96
投資で成功した人は話もつまらないし現金持ってないからなんか合わないわ。
事業で成功した人やリーマンでのし上がった人達とは全然違う。
事業で成功した人やリーマンでのし上がった人達とは全然違う。
2023/06/16(金) 15:33:25.27
2023/06/16(金) 15:35:01.06
2023/06/16(金) 15:35:34.45
>>868
賢い人お前が説明して見せつけてやれよ
賢い人お前が説明して見せつけてやれよ
2023/06/16(金) 16:35:49.24
872名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 16:38:38.13 まあ顔真っ赤にしながらレスしてる時点で富裕層ではないことは確か
2023/06/16(金) 16:41:31.35
>>872
それは言えてる。
それは言えてる。
2023/06/16(金) 16:41:34.88
2023/06/16(金) 16:54:38.46
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 17:24:05.01 40代の年収1,000万超えって、中小企業でもありえるもの?
大手の限られた業界だけだと思っているのだが…
大手の限られた業界だけだと思っているのだが…
2023/06/16(金) 17:27:37.31
役職次第じゃね?
2023/06/16(金) 17:29:11.12
IT企業だと割と普通にある。
2023/06/16(金) 17:30:50.30
年収1000万円以上稼いでいる人の割合は40代男性で3.5%、40代女性で1.2%
給与所得者5,245万人のうち年収1000~1500万円以上稼ぐ人は約175万3000人の約3.4%だってさー
給与所得者5,245万人のうち年収1000~1500万円以上稼ぐ人は約175万3000人の約3.4%だってさー
2023/06/16(金) 17:44:23.19
結局大手はみんな1000万超えてるし、超えてない企業が圧倒的に多い。
周りの環境が違いすぎる
周りの環境が違いすぎる
2023/06/16(金) 17:49:06.98
>>849
そんな寝言書いてるから時給1000円の医者とか女のEDとかアフォ認定されてしまう訳でつね
そんな寝言書いてるから時給1000円の医者とか女のEDとかアフォ認定されてしまう訳でつね
2023/06/16(金) 17:51:06.22
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 17:53:25.56 >>876
うちの会社は社員13人しかいないが年収1000万円超は9人いる
うちの会社は社員13人しかいないが年収1000万円超は9人いる
2023/06/16(金) 18:14:02.01
男の乳がん患者はいる
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 18:42:15.98 大学も宮廷で久しぶりに同期と飲んで年収の話なったけど皆んな当たり前のように1000超えてる。こういう環境にいるから普通に頑張ってたら感覚的には1000万円越えは当たり前と思ってしまう。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 18:46:58.40887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 19:21:50.37 1,000万超えを豪語する皆さん、なんなら源泉徴収か住民税の決定通知者貼ろうよ。俺、41歳。少し前のだけど(不動産取得関係で写メ保存)、33歳からずっとほぼこれ。月の残業20時間程度で有給も100%消化。今は昇格意欲は消えて満足してる。会社に不満もなく仕事は楽しい。ただし、離婚して毎日むなしい。
https://i.imgur.com/qUefoN7.jpg
https://i.imgur.com/qUefoN7.jpg
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 19:22:18.352023/06/16(金) 19:37:09.14
指定ゴミ袋が高いからと直接処理場へ持っていく程困窮しているんだなぁ…
2023/06/16(金) 19:38:25.39
年収250万円の確定申告もみる?w
2023/06/16(金) 19:39:19.14
>>887
うんうん、これぐらい張って1000普通超えるよね?とか言ってもらいたいものだ笑
うんうん、これぐらい張って1000普通超えるよね?とか言ってもらいたいものだ笑
2023/06/16(金) 19:40:34.80
というか、億超えの奴らも同じように税金払った系の書類関係貼って見せてくれ。
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 19:47:35.752023/06/16(金) 19:49:38.90
証券口座の画像出したけどご不満ですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 19:53:57.95 >>893
クレーマーのお手本のような反応
クレーマーのお手本のような反応
2023/06/16(金) 19:55:06.25
出せっていうやつが出せないところがポイント?
2023/06/16(金) 19:55:26.71
年収の話やろ?
2023/06/16(金) 19:57:53.49
>>887
いや1000万なんて20代で達成してますが、、、そんな珍しいもんなの?
いや1000万なんて20代で達成してますが、、、そんな珍しいもんなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 19:58:46.75 年収の話してるのに所得と区別つかないの笑うねw
2023/06/16(金) 20:17:33.79
>>898
笑笑
笑笑
901名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 20:46:02.96 45歳 資産1億8,000万
https://i.imgur.com/NxvrAan.jpg
https://i.imgur.com/NxvrAan.jpg
2023/06/16(金) 21:16:23.91
私は、月の可処分所得が18万円台だから
画像アップしなくて良いでしょう
勤続20年
画像アップしなくて良いでしょう
勤続20年
2023/06/16(金) 23:06:20.43
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 23:09:36.62 つか年収ギリギリ1000万円を超えたくらいでドヤ顔されてもねぇー
普通の40代ならそれくらい余裕で超えてるでしょ
むしろ1000万円以下の人に出会う方が難しい
普通の40代ならそれくらい余裕で超えてるでしょ
むしろ1000万円以下の人に出会う方が難しい
905名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 23:12:34.74 >>904
俺40代で年収300貯金200だわwほぼ無職だけど!
俺40代で年収300貯金200だわwほぼ無職だけど!
2023/06/17(土) 00:06:32.71
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 00:09:30.59908名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 00:21:55.30 他の人、誰もスクショ載せないね
909名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 00:33:59.18 ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
910名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 00:34:09.14 ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 00:34:11.58 ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
2023/06/17(土) 00:35:56.30
>>908
偽造するの面倒だからじゃね?笑
偽造するの面倒だからじゃね?笑
2023/06/17(土) 00:58:46.93
いまのとこ1.8億の人が1位
914名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 01:29:40.012023/06/17(土) 03:28:21.12
30億ニートの住民税納税額が話題になってるな
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 04:12:07.67 >>887
887だけど、平成と言われたので最新の源泉徴収票のスクショ晒してあげるよ(フォーマットの都合上、令和と書いてる欄は見せれないが)
https://i.imgur.com/Dbz9lBZ.jpg
887だけど、平成と言われたので最新の源泉徴収票のスクショ晒してあげるよ(フォーマットの都合上、令和と書いてる欄は見せれないが)
https://i.imgur.com/Dbz9lBZ.jpg
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 04:12:27.742023/06/17(土) 04:54:10.81
円がどんどん紙くず化しとるんだが…
2023/06/17(土) 04:56:10.31
紙くずなら捨てるか必要としてる人にあげなよ
2023/06/17(土) 05:21:28.44
2023/06/17(土) 05:30:21.19
今の年収1000万円はドルベースで7万ドルしかない。2010年ドル円が80円だったとすると、その時の年収560万円と一緒くらい。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
2023/06/17(土) 05:33:34.37
海外で働くのが賢明
2023/06/17(土) 05:37:00.91
おれは円の預貯金しか金融資産ないよ。といっても1600万円くらいだけど。
2023/06/17(土) 05:38:09.74
>>920
皮肉を覚えることから始めなさいw
皮肉を覚えることから始めなさいw
2023/06/17(土) 05:39:10.95
>>924
皮肉しか言えないのかwww
皮肉しか言えないのかwww
2023/06/17(土) 05:55:59.86
>>925
真に受けるなよw
真に受けるなよw
2023/06/17(土) 06:53:38.97
短命な独身男性
15歳以上の配偶関係別死亡者数のデータから、
男女それぞれで配偶関係別の死亡年齢中央値
を算出すると以下の通りである。
死亡年齢中央値ということは、
その年齢で半分の50%が死んでいるという意味になる。
男性では未婚の死亡年齢がもっとも低く、
67.2歳で未婚男性の半分は亡くなっていることになる。
これはほぼ平均寿命平均と同一値の有配偶男性より14年以上も早い。
離別男性も平均寿命を大きく下回り、72.9歳であり、
未婚及び離別という独身男性は短命であることがわかる。
女性では有配偶女性の死亡中央値が78.6歳と一番低く、
女性の平均寿命を大きく下回る。
むしろ、未婚で81.6歳、離別でも80.9歳と、女性の場合、独身の方が長生きなのだ。
「一人では生きていけない男・一人だと長生きする女」
という構造も見えてくる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220908-00314067
15歳以上の配偶関係別死亡者数のデータから、
男女それぞれで配偶関係別の死亡年齢中央値
を算出すると以下の通りである。
死亡年齢中央値ということは、
その年齢で半分の50%が死んでいるという意味になる。
男性では未婚の死亡年齢がもっとも低く、
67.2歳で未婚男性の半分は亡くなっていることになる。
これはほぼ平均寿命平均と同一値の有配偶男性より14年以上も早い。
離別男性も平均寿命を大きく下回り、72.9歳であり、
未婚及び離別という独身男性は短命であることがわかる。
女性では有配偶女性の死亡中央値が78.6歳と一番低く、
女性の平均寿命を大きく下回る。
むしろ、未婚で81.6歳、離別でも80.9歳と、女性の場合、独身の方が長生きなのだ。
「一人では生きていけない男・一人だと長生きする女」
という構造も見えてくる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220908-00314067
2023/06/17(土) 07:08:11.46
人は誰かを愛せずには要られない
私ですら、片思いをし続ける女性はいる
だから、頑張る
私ですら、片思いをし続ける女性はいる
だから、頑張る
2023/06/17(土) 07:22:09.43
人として好きな人は居るけど女性としてお付き合いしたいほど好きな人は居ないな…
2023/06/17(土) 08:25:12.26
独身って生きてる意味ほぼ無い惰性で生きてるようなもんだろ。
友達たくさんいればいいんだろうけど
友達たくさんいればいいんだろうけど
2023/06/17(土) 08:43:59.37
労働対価で納税、公的保険料支払い絞るだけ搾り取って67歳で死ぬのが生涯独身男性だから物凄く貢献してるぞ
2023/06/17(土) 10:36:05.94
心身の健康
そこそこのお金
友達
家族
コレで満たされる
そこそこのお金
友達
家族
コレで満たされる
2023/06/17(土) 11:49:29.32
>>859
設定間違えて別スレに返信してやんの
設定間違えて別スレに返信してやんの
934名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 11:53:04.83 >>922
そのぶん、生活費が高いでしょ
そのぶん、生活費が高いでしょ
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 15:10:23.35 まじで独身は人生の大きな機会損失
失敗例をあげて達観プレイしてる独身はみててきついものがある
まあそうでもしないと自分を納得させることができないよな。。
俺は収入も2000万円ほどあるけど、家族がいてなんぼだと思うわ
金はそれを使う相手がいて活きる
失敗例をあげて達観プレイしてる独身はみててきついものがある
まあそうでもしないと自分を納得させることができないよな。。
俺は収入も2000万円ほどあるけど、家族がいてなんぼだと思うわ
金はそれを使う相手がいて活きる
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 15:11:59.292023/06/17(土) 15:14:15.60
2023/06/17(土) 15:30:53.87
2023/06/17(土) 15:42:52.92
2023/06/17(土) 15:43:51.65
>>938
低収入でも家族のために頑張るお父さんのほうが立派って文化だよね日本わ。
低収入でも家族のために頑張るお父さんのほうが立派って文化だよね日本わ。
2023/06/17(土) 15:45:32.69
金が動かなければ人も動かないぞ
その逆も然り
これでは所得は増えん
そのうえで一部の政治家と多くの国民が所得増やせ税負担下げろと騒いでる
自分が出来ないことをやれって言う理不尽では変わらんよ
その逆も然り
これでは所得は増えん
そのうえで一部の政治家と多くの国民が所得増やせ税負担下げろと騒いでる
自分が出来ないことをやれって言う理不尽では変わらんよ
2023/06/17(土) 15:46:54.56
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 16:47:13.36 >>937
そこも含めてそれ使うか?wってレベル
そこも含めてそれ使うか?wってレベル
944名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 16:51:13.992023/06/17(土) 16:53:11.50
2023/06/17(土) 16:54:31.77
2023/06/17(土) 16:55:37.77
>>602
証拠が出せるかなぁ
証拠が出せるかなぁ
2023/06/17(土) 16:57:17.33
twitter見てても爆益のツイートばかり流れてきて気が狂いそう。
インデックス投資だから全然増えてない。
個別なららくらく億り人やろうな。
気が狂いそうな嫉妬で辛い
インデックス投資だから全然増えてない。
個別なららくらく億り人やろうな。
気が狂いそうな嫉妬で辛い
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 17:09:29.672023/06/17(土) 17:26:03.33
どうせ全員、孫正義クラスからすればザコなんだから比較するなよw
2023/06/17(土) 17:30:32.50
比較するしないの話してる人いるけど
上は見ず、下だけ見て比較すれば精神衛生を保てていいぞw
上は見ず、下だけ見て比較すれば精神衛生を保てていいぞw
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 17:31:00.34 ふるさと納税やってる?いくら使ってる?
俺は13万円程度かな。
まだいけるっぽいけど、なんか怖くてできない
俺は13万円程度かな。
まだいけるっぽいけど、なんか怖くてできない
2023/06/17(土) 17:35:18.42
>>951
見下されても平気なんだお前w
見下されても平気なんだお前w
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 17:59:16.76 >>948
わしはたったの500万円しか利益でてんぞ
数千万円とかの爆益ツイート見てると、すげぇなーて思うわ
普段から株やってると数年に一度こういう誰でも乗りやすい波に会えるんだよね
比較うんたら言ってるけど、多感な若者がテーマにするようなテーマだよな。若いなー
わしはたったの500万円しか利益でてんぞ
数千万円とかの爆益ツイート見てると、すげぇなーて思うわ
普段から株やってると数年に一度こういう誰でも乗りやすい波に会えるんだよね
比較うんたら言ってるけど、多感な若者がテーマにするようなテーマだよな。若いなー
2023/06/17(土) 17:59:37.65
2023/06/17(土) 18:05:34.40
>>953
すまん、どう読めばそうなるんだ?
すまん、どう読めばそうなるんだ?
2023/06/17(土) 18:19:12.12
2023/06/17(土) 18:20:38.31
2023/06/17(土) 18:29:32.61
2023/06/17(土) 18:52:49.45
>>959
いやいやw
見下す者と見下される者が存在するのは事実だろ?
それがお前なのか他人なのかの違いだ
お前が上なのか下なのかは知らん
少なくとも他人を見下さないと豊かで幸せに生きていけないのだろうなと思うよw
いやいやw
見下す者と見下される者が存在するのは事実だろ?
それがお前なのか他人なのかの違いだ
お前が上なのか下なのかは知らん
少なくとも他人を見下さないと豊かで幸せに生きていけないのだろうなと思うよw
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 18:55:04.55 年収300貯金200だけどほぼ無職なので嫉妬とかないなー\(^o^)/
2023/06/17(土) 19:12:33.10
>>960
ちゃんと俺の主張が読み取れてないみたいだな
みな相対的なスケールのどこかにいて、上を見ればきりがないなんてわかりきってるだろ
上を見るから「見下されてる」気分になって精神衛生を害すると言ってんだよ
どうしても比較したいならせめて下見ればそうはならないって話だ
お前が俺自身にフォーカスして話したい理由がさっぱりよくわからんが
俺は別に金持ち見ても嫉妬しない
むしろ上見ても下見てもへぇ、色んな人がいるんだなあって感じだぞ
ちゃんと俺の主張が読み取れてないみたいだな
みな相対的なスケールのどこかにいて、上を見ればきりがないなんてわかりきってるだろ
上を見るから「見下されてる」気分になって精神衛生を害すると言ってんだよ
どうしても比較したいならせめて下見ればそうはならないって話だ
お前が俺自身にフォーカスして話したい理由がさっぱりよくわからんが
俺は別に金持ち見ても嫉妬しない
むしろ上見ても下見てもへぇ、色んな人がいるんだなあって感じだぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 19:35:40.32 >>962
気にすんな
どうやらここにはねちっこいヌシ様がいらっしゃてな
文体からよく分かるんよ
そいつにからまれたら無視が1番良い
感受性が高すぎて反論しないと精神衛生が確保できんタイプ
やっかいだからやめとけ
気にすんな
どうやらここにはねちっこいヌシ様がいらっしゃてな
文体からよく分かるんよ
そいつにからまれたら無視が1番良い
感受性が高すぎて反論しないと精神衛生が確保できんタイプ
やっかいだからやめとけ
2023/06/17(土) 19:39:46.02
>>963
ブーメランw
ブーメランw
2023/06/17(土) 20:13:47.01
土曜日に一日中幸せについて語り合ってて草
暇で何より
暇で何より
2023/06/17(土) 20:14:28.52
暇が最高な贅沢だよな
2023/06/17(土) 20:23:34.52
もう曜日感覚ないわ
2023/06/17(土) 20:24:04.15
365日暇だからな
1日温泉入ってのんびりする程度に暇
それを暇と見るか余裕と見るかで違うぞ
1日温泉入ってのんびりする程度に暇
それを暇と見るか余裕と見るかで違うぞ
2023/06/17(土) 20:25:39.13
>>967
マジで今日が土曜日ということを忘れてた
マジで今日が土曜日ということを忘れてた
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 20:40:41.51971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 20:46:31.062023/06/17(土) 21:11:30.38
ふるさと納税は俺も好きだし活用してるけど
いくらつかってるかの上限値は住民税額で決まるから、要するに年収がいくらくらいかに左右されるわけで
年収額話すのがメインのこのスレでは婉曲的な話題だなと思うなw
いくらつかってるかの上限値は住民税額で決まるから、要するに年収がいくらくらいかに左右されるわけで
年収額話すのがメインのこのスレでは婉曲的な話題だなと思うなw
2023/06/17(土) 22:19:44.84
974名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 00:39:03.76 終身雇用など日本の常識′ゥ直しへ 骨太方針閣議決定 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687015689/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687015689/
2023/06/18(日) 01:26:05.74
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 03:51:18.02 金融資産課税とか、、所得倍増
とか言ってたのに、岸田総理はズレてる。
増税、増税、増税、、
とか言ってたのに、岸田総理はズレてる。
増税、増税、増税、、
2023/06/18(日) 07:25:09.66
金融資産課税が導入されたら、私のような氷河期世代まで
この世代の子どもにあたる「Z世代」が起こしているような事件が多発するわ
氷河期世代の親は小金持っているのは珍しくなく、
だから喰っていけているのに
この世代の子どもにあたる「Z世代」が起こしているような事件が多発するわ
氷河期世代の親は小金持っているのは珍しくなく、
だから喰っていけているのに
2023/06/18(日) 09:05:12.30
【定職/雇用】竹 平蔵「若者は死ぬまで働け」→自民党、終身雇用&年功序列廃止へ『骨太(ハリボテ)の方針』閣議決定→公務員「よし、俺は関係無いなw」★5 [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687043559/
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687043559/
2023/06/18(日) 11:18:27.15
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 11:54:44.232023/06/18(日) 12:15:19.97
2023/06/18(日) 13:05:15.08
2023/06/18(日) 13:06:27.93
>>979
年収430万で、なぜ6月だけで100万の手取り収入あるの?
年収430万で、なぜ6月だけで100万の手取り収入あるの?
2023/06/18(日) 13:23:55.76
>>982
散々底辺と書いといて何言ってんの?w
散々底辺と書いといて何言ってんの?w
2023/06/18(日) 13:36:16.50
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 14:18:43.972023/06/18(日) 14:20:49.03
2023/06/18(日) 15:42:18.05
>>987
1200万くらいかな
1200万くらいかな
2023/06/18(日) 15:48:16.41
>>986
40過ぎて頑張らないと生きていけないのも大変だな
40過ぎて頑張らないと生きていけないのも大変だな
2023/06/18(日) 15:49:47.52
2023/06/18(日) 17:09:33.27
>>990
精々ハリアーくらい買えるように頑張んなさいw
精々ハリアーくらい買えるように頑張んなさいw
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 17:17:44.572023/06/18(日) 17:22:42.74
>>991
ハリアーwww
ハリアーwww
2023/06/18(日) 17:29:42.73
飛行機の方が頭に浮かんだ
2023/06/18(日) 17:36:25.40
2023/06/18(日) 17:38:16.26
車には全く興味ないわ
野鳥観察する方が好き
野鳥観察する方が好き
2023/06/18(日) 17:44:46.99
ハリアーが基準てどんな人生だよ
しかも40過ぎて女
そんな設定人間より上だと喜ぶわけ?お前
お前のガキ思考はどーなって構築されたんだよ
勘弁してくれよ
40過ぎてそれは無いわ…
しかも40過ぎて女
そんな設定人間より上だと喜ぶわけ?お前
お前のガキ思考はどーなって構築されたんだよ
勘弁してくれよ
40過ぎてそれは無いわ…
998名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 18:22:16.492023/06/18(日) 18:33:23.02
金がねえ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 18:33:33.31 金ほしい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 21時間 30分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 21時間 30分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 「安倍晋三!」って電車の中で叫んだらみんな車両変更しだしてワロタ どんだけ嫌われてたんだあいつ [175344491]
- レイプ中に流したい曲ww w w w.w.w ,
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]