X

昭和49年度生まれ(1974/4/2~1975/4/1)Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 02:46:58.43
同い年だから語れること、最近の発見・愚痴・出来事などを報告しあいましょう。
自分が50歳になった時に、一緒に50代板へ移動してくれる唯一のスレです。一生付き合えるスレを目指して参加しましょう。

※慌てず、騒がず、マターリと
※既婚・独身煽りは基本禁止
※次スレは>>980を越えたら建てられる方お願いします
※sage進行(注意してもsageない人は荒らしなので、スルーするなり叩くなりお好きにどうぞ)
※NGワード推奨
「固有の領土」「首里中」「法的根拠」「🍔」「日朝」「宇宙戦犯」「質問ある?」「したたか」「しにるか」「じゃかにか」「うすまさ」「残念でした。」
上記ワードを書く人は16年前にまちBBS沖縄で煽り行為を繰り返し永久追放された暇人偽うちなーんちゅです。IDが出ないここでは自作自演をやりますが徹底無視してください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1682335207/

※前スレ
昭和49年度生まれ(1974/4/2~1975/4/1)Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1679548638/

昭和49年度生まれ(1974/4/2~1975/4/1)Part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1682686611/

昭和49年度生まれ(1974/4/2~1975/4/1)Part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1684412957/
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 22:51:21.00
>>371
同時期に家族全員で引っ越したわけではない。
2023/06/29(木) 22:51:37.03
私は沖縄出身ではない
カラオケで時間が無い時は「一題目」だけ歌う所だ
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 22:52:15.34
>>370
おまえが沖縄出身を自称しなくてもおまえが沖縄出身でないことはわかっている。
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 22:53:33.61
>>370
俺が自分を沖縄出身と書いたら法的に問題になるのか?
2023/06/29(木) 22:53:58.65
>>372
それはアメリカ留学のことだろ 1973年に東京に渡ったと書いてある
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1522058.html
2023/06/29(木) 22:55:17.50
>>374
それがどうした もしかして出身地でマウント取りたいの?
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 22:56:09.23
渡ったといっても永続的に渡ったわけではない。
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 22:57:21.06
そもそも俺が沖縄出身でないならナイチャーを批判することを書くわけがない。
2023/06/29(木) 23:00:46.59
>>378
言い訳してると墓穴を掘るぞ
川平慈英が通ったのは玉川学園中等部だ

https://www.tamagawa.jp/education/report/detail_14196.html
2018年4月6日(金)、学友会寄附講座として高等部1982年卒業の川平慈英さんを招き、「川平慈英、夢を語る」と題した講演を開催しました。

1972年の沖縄返還とともに川平一家は東京へ。都内の公立小学校を経て次兄と同じ玉川学園中学部で学ぶようになります。
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:03:05.55
最初から通っていたわけではない。
2023/06/29(木) 23:04:42.81
「都内の公立小学校を経て」が読めないのか?
2023/06/29(木) 23:08:27.44
こいつの主張通りだと、川平慈英の学歴は
沖縄の小学校→東京の小学校→首里中学校→玉川学園中等部→玉川学園高等部
と極めて不自然かつ不合理なものになる
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:08:34.30
川平の実家と俺の家は近かったし同じ自治会で、しかも両親が朝清さんやワンダリーさんと親しくしていたから彼らのことはよく知っている。
2023/06/29(木) 23:13:42.83
だったら尚更、首里中学校には通っていないのを知らないはずがない
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:14:17.44
>>368
おまえが見てこいよ
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:15:26.80
俺が首里中出身でないなら首里中の生徒手帳を持っているはずがない。
2023/06/29(木) 23:16:35.40
同じ自治会なら、いつまで沖縄に居たか、戻ってはこなかったか分かるはずですよね?
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:17:44.43
俺が首里中出身でないなら首里中野球部の九州大会優勝メンバーを全員知っているはずがない。
2023/06/29(木) 23:18:35.79
>>387
お前、今年の4月末にその生徒手帳の画像ファイルを自分のだと書いたり後輩のだと書いたりしてたよな?
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:20:59.19
俺が首里中出身でないなら儀間生子先生が国語教師として首里中で教鞭を執っていたことを知っているはずがない。
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:23:49.79
>>390
俺になりすましたやつがふざけて書いてただけ。
2023/06/29(木) 23:26:27.38
この、自分の正当性を主張しようとして嘘に嘘を重ねるの、どこかで見覚えあると思ったら、哨戒機レーダー照射事件の言い訳だ。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:29:36.83
首里中でお世話になった儀間生子先生は6年前に沖展の受賞者インタビューで沖縄タイムスにも掲載されたことがあるから検索したら写真も出てくる。
2023/06/29(木) 23:37:01.00
>>386
見てきた結果
沖縄を日本から切り離そうとする人が
沖縄の外になぜか沢山いるのが邪魔
というのが大方の意見でした
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:39:46.81
>>395
沖縄を日本から切り離したのは日本政府。
その証拠に日本政府は1951年のサンフランシスコ講和会議でアメリカからの独立と引き換えに沖縄をアメリカに譲渡している。
2023/06/29(木) 23:43:29.79
>>396
そんな古い話じゃないよ
今は完全に日本の一部なのに
切り離そうと活動する特に外国人まじうぜー
が沖縄の人の平均的な意見
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:44:42.82
>>397
で、沖縄が日本固有の領土であるという法的根拠は?
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:45:51.42
沖縄を日本から切り離したのは日本政府なのは紛れもなく日本政府である。
2023/06/30(金) 00:01:46.80
>>252>>265
このスレもう一度見せてみるといい 特に川平慈英絡みの言い訳
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 00:08:30.14
俺が首里中出身でないなら東江ミツエ先生が理科の教師として首里中で教鞭を執っていたことを知っているはずがない。
2023/06/30(金) 00:26:28.15
>>399
今は?
どう見ても日本ですが?
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 00:42:08.43
>>402
沖縄は日本固有の領土ではない。
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 00:46:04.59
日本政府は外務省のホームページで「尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らか」と説明しているが、国際法には固有の領土を規定する条文が存在しないし、そもそも国際社会共通の固有の領土の定義すら存在しない。
だから日本政府の主張は真っ赤な嘘だと分かる。
嘘でないなら日本政府は国際法の条文を示して説明できるはずである。
2023/06/30(金) 01:28:35.00
荒らしの検索マンは他人の出身地や学歴がよほど気になるようだ。
自分の人生に何も影響も与えない赤の他人の出身地や学歴が気になるとは実に不思議な人物である。
2023/06/30(金) 01:42:06.11
他人の出身校が気になって仕方がないのは戦犯バカチョンが学歴コンプである証拠(爆笑)!
2023/06/30(金) 01:50:40.05
内地の男って例えば高橋だったら「高ちゃん」、山本だったら「山ちゃん」って呼び合うよね?
しかも、30代や40代のいい年した大人が・・・・・・。
沖縄では小学生の子供でさえも男同士で「◯◯ちゃん」なんて呼び方しないからとても不思議。
内地の男は幼児性が抜けきれてない人が多いのかな?
2023/06/30(金) 05:58:24.16
久しぶりに69したけどいいもんだな
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 06:52:49.70
好きな事書く掲示板だから荒らしってのはいない
2023/06/30(金) 06:59:33.42
カテゴリーやテーマごとに分かれていて
その中でさらに細分化したテーマがスレタイとなる
そのテーマに沿った内容から逸脱した書き込みを続ける行為は荒らしとして定義される
これは2ちゃん時代の20年以上前から当然のように存在するルールである
2023/06/30(金) 07:22:00.09
>>410
それを無視してこの状態にしたのがsageなくていいマン
2023/06/30(金) 07:44:41.01
>>411
午前1時台に荒らし自身が年代スレを一斉に上げている
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 07:58:16.37
>>409
その通り!
2023/06/30(金) 08:02:36.41
>>412
それは現状だろ
きっかけを作ったバカの行いの話をしてんの

ていうか荒らしの相手してる奴に言えよ
俺には見えないから大した問題じゃないが
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:23:00.38
>>412
おまえが荒らし!
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:26:34.75
戦犯バカチョンがアンチ沖縄である証拠

1、日本政府による琉球併合を正当化している
2、日本政府による辺野古埋め立て工事に賛成

この2つを見れば戦犯バカチョンが沖縄寄りではなく日本政府寄りの人間であることがよく分かる。
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:27:48.55
正体がバレてしまった荒らしの検索マンに乾杯!
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:29:39.87
内地で「そば」といえば「日本そば」だが、沖縄で「そば」といえば「日本そば」ではなく「沖縄そば」のことをいう。
日本固有の領土ではない沖縄では「そば」と聞いて「日本そば」をイメージする人はいない。
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:30:31.35
検索マンは検索しても出てこない沖縄のことは何も知らない。
例えば沖縄県立真和志高校がなぜ沖縄県那覇市首里真和志町ではなく沖縄県那覇市真地にあるのかとか、沖縄県那覇市神原という地名はないのに、なぜ那覇市立神原小学校や那覇市立神原中学校という学校があるのかとか、沖縄県那覇市古蔵という地名はないのに、那覇市立古蔵小学校や那覇市立古蔵中学校という学校があるのかなど、これらの理由や校名の由来についてはネットで検索しても出てこないから検索マンはいくら必死に検索してもその理由や校名の由来などは絶対に分からない。
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:31:53.76
沖縄が日本固有の領土でないことは皮肉なことに2022年5月15日に行われた沖縄復帰50周年記念式典の式辞で岸田首相が自ら証明してしまった。
その証拠に岸田首相はその式辞で沖縄について「戦争によって失われた領土」と発言している。
一方で、外務省は固有の領土の定義を「一度も他国の領土になったことがない領土」と説明している。
岸田首相が言うように沖縄は戦争によって失われた領土だったなら、外務省が説明している固有の領土の定義に合致せず、沖縄は日本固有の領土ではないということになるし、その沖縄に属する尖閣諸島も日本固有の領土ではないということになる。
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:33:22.32
1943年にエジプトのカイロで行われたカイロ会談でアメリカのルーズベルト大統領は蒋介石に対して「琉球を返す」と約束しているが、第二次世界大戦の敗戦国である日本が受諾したポツダム宣言第8条には「カイロ宣言の条項は履行されるべき。又日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに吾等の決定する諸小島に極限されなければならない」と書かれている。
日本は「カイロ宣言の条項は履行されるべき」と書かれているポツダム宣言を受け入れているし、そのポツダム宣言第8条には「日本の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに吾等の決定する諸小島に極限されなければならない」と書かれていて「日本の主権は沖縄にも及ぶ」とは書かれていない。
戦後、アメリカが日本に返したのは施政権であって、ポツダム宣言を見てもわかるようにアメリカをはじめとする連合国は沖縄に対する日本の領有権を認めていなかった。
この事実が証明しているように沖縄にはいまだに日本の主権が及んでいないことが分かる。
2023/06/30(金) 08:39:11.18
日本の明治政府は1871年(明治4年)に廃藩置県を行って全国の藩は県に変わったが、その1871年(明治4年)に明治政府は琉球王国を沖縄県に変えることができなかった。
なぜなら1871年(明治4年)の時点で琉球王国は藩どころか日本の領土でさえなかったから。
1871年(明治4年)に明治政府は全国一斉に廃藩置県を実施したものの、琉球王国は日本の主権が及ばない異国だったから廃藩置県をやろうにもできなかったという歴史的事実は日本政府をはじめ、歴史修正主義者の右派系論客、あるいはネトウヨたちにとって触れられたくない不都合な真実である。
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:54:17.98
訴訟を起こすには裁判所に「訴状」を提出しなければならないが、この「訴状」には訴訟相手の名前や住所、電話番号、ファクス番号、勤務先の住所や電話番号を書く欄がある。
この項目のうち必ず書かなければいけないのは相手の名前と住所。
この2つを把握できなければ訴訟を起こすことはできない。
つまり、この2つを把握していない荒らしの戦犯バカチョンは訴訟を起こしたくても起こすことはできないのである。
それ以前に訴訟を起こせる要件を何一つ満たしていないから戦犯バカチョンが訴訟など起こせるわけがない。
2023/06/30(金) 11:10:59.83
お、発狂した
2023/06/30(金) 11:34:17.25
>>414
40代板だけの問題ではない
http://hissi.org/read.php/travel/20230630/NFYzNVNOTVE.html
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 11:49:10.65
沖縄戦体験者の山城ウメトさんが古堅南小学校で講演して日本兵に壕から追い出されたと証言していて、そのことを琉球新報が記事にして掲載している。
沖縄戦を体験した人の証言だから説得力がある。
沖縄戦を経験した人は異口同音に「軍隊は住民を守らない」と言うが、軍隊は住民を守らないどころか住民を壕から追い出していたことが沖縄戦の体験者の証言によって証明されている。
ちなみに沖縄戦当時、沖縄の各地で日本軍兵士による住民虐殺事件もあったことが沖縄戦の体験者の証言によって証明されている。
2023/06/30(金) 12:03:33.17
>>426
県民の3割位が亡くなったのをはじめ
軍や民間の商業隊や工業隊がほぼ全滅まで奮闘した切羽詰まった激戦状況においては
いくら世界的に見て最も規律がしっかりした部類の日本軍であってもそういった悲しい話がでてきてしまうのだな
日本軍とは違いそういった軍隊の悪行が日常茶飯事な某国や某国などでは話題にものぼらないんだろうけども
2023/06/30(金) 12:13:57.75
>>427
ベトナム戦争の時の韓国軍とか
2023/06/30(金) 12:15:02.50
>>408
ギターのコードにあるよね、シックスナイン
2023/06/30(金) 12:53:51.95
>>424
読点打った
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:34:45.82
>>427
沖縄戦の教訓として言えることは「軍隊は住民を守らない」ということ。
日本軍は住民を守らないどころか、避難壕にいた沖縄住民を壕から追い出して虐殺している。
2023/06/30(金) 14:31:59.61
出会えん系サイトみてるけど業者ばかりだな
2023/06/30(金) 17:18:55.95
>>431
なるほど
事実関係はさておきそういった内容が教訓として一部であることも
現在の日本の自衛隊は他に類を見ないほど国内外様々な活動において
接した人たちから尊敬を集めるような素晴らしい活動ができる要因になっているのかもな
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 17:44:24.86
サンクチュアリ観てたら忽那汐里に惚れた
2023/06/30(金) 18:46:07.06
>>278>>431
こいつ反戦主義者ではない
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:34:08.66
>>435
おまえは好戦主義者!
2023/06/30(金) 20:33:16.84
>>434
サンクチュアリと言えば池上遼一の漫画だろ?
2023/06/30(金) 20:45:03.55
そうなンですか!
2023/06/30(金) 21:13:05.31
あぼ〜んだらけやな今日もw
2023/06/30(金) 22:32:58.51
だな
2023/07/01(土) 06:04:51.32
で急に過疎るw
2023/07/01(土) 09:46:42.66
でっていうw
2023/07/01(土) 09:55:41.91
半日くらい静かになるのはこのスレのデフォよな
2023/07/01(土) 11:48:57.77
荒らしと相手してるキチガイの2人がいないと静かになるよな
2023/07/01(土) 13:10:24.86
荒らしは相手されると喜ぶんじゃなくて
正論で向かって来られた時に簡単に負けちゃうクセにプライドだけはリミットブレイクしてるから
逆上して粘着が激しくなるというだけ
どっちにしろ相手するのは不毛だが
2023/07/01(土) 14:17:48.29
あと一年切った49歳
2023/07/01(土) 21:00:39.87
今年もツールドフランスが始まったな
寝不足が続くわ
2023/07/01(土) 23:29:12.68
沖縄は日本返還運動を沖縄県民が自ら行った結果
日本政府がアメリカと交渉して日本に帰属したという話を聞いたが?
沖縄県民は今度は中国に帰属したいの?
2023/07/02(日) 05:45:26.75
ツルツル・ド・フラッシュな頭になりたくない
2023/07/02(日) 13:06:11.55
ペダルまたいだら平常心で頑張れ
2023/07/02(日) 16:14:47.10
ケイデンス上げて行こうぜ
2023/07/02(日) 23:50:02.04
子育て終了が近い
50〜60歳台で孫の世話とかになっても体がもたない気がする
2023/07/03(月) 00:01:24.57
それね
家今年孫生まれるけど体力の方は嫁の育休終わったら保育園入れるから問題ないけど出産後のお世話をあちらと交代でやるから嫁側は親子で看護師さんだからやり方に口出されないか?とか心配
初孫の誕生すごい楽しみだけどね
次男の孫なんだけど長男もそろそろ子作り考えるだろうから楽しみ
2023/07/03(月) 11:02:36.10
Twitterどうなっとるんや?
検索できないぞ
2023/07/03(月) 12:37:13.58
チャリンコ用語ウゼー
2023/07/03(月) 12:59:58.29
なんぞそれ
2023/07/03(月) 15:13:05.87
無料でやってたから見たけどツールドフランスめちゃめちゃ面白えな
2023/07/03(月) 15:49:20.70
大谷の野球見に行きたい
2023/07/03(月) 15:51:23.97
ツールドフランスと言えば観客のコース侵入による大事故
あれ2年前だったのか、そして罰金たったの15万だったのか
2023/07/03(月) 16:25:34.79
>>459
コース侵入は風物詩だよな
客がコースの幅を決めてるw
2023/07/03(月) 17:22:58.66
>>454
イーロンマスクが閲覧制限かけてるんだよ、フォローしてるツイートしか見れない
2023/07/03(月) 17:44:44.24
Twitterはカスだから正直潰れてくれて構わんな
メインはインスタだしエモったのはFlickrに並べてるし
2023/07/03(月) 18:09:54.74
>>461
ログインしないと全く見れないということは、検索サイトでヒットしなくなるということ
2023/07/03(月) 22:15:29.59
>>461
蛸壺化が加速するな
右にも左にも振り切れたヤツらばかりになるw
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:54:47.84
連絡にはテレグラムだから問題無し
2023/07/04(火) 03:27:35.36
職質受けた際にスマホ画面見られてテレグラムアイコンが有ると
警官何十人に取り囲まれるから気を就けろ
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 06:46:21.58
>>466
職質は任意だから断ってもいいんだよ
2023/07/04(火) 06:51:17.37
>>467
断った所で余計に時間がかかる
職務質問の本質を理解し疑いをさっさと解くのが賢い生き方
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 08:05:31.56
>>468
警察官職務執行法第2条第1項の要件を満たしていないなら警察官が職務質問を行うのは違法。
2023/07/04(火) 08:11:56.06
>>469
その判断をするのは警察官であってお前では無い
判断基準はあれどそれを主観で判断するので不合理だと主張するだけ無駄
何かしらの理由で疑われているのは事実なので任意ですら答えられない何かがあると更に疑われるだけ

時間は有限なのだから賢く生きないとな
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 08:33:11.69
>>470
警察官職務執行法第2条第1項に書かれている要件に該当しなければ警察官は職務質問できないことになっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況