40過ぎて分かった事 Part.51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 06:44:22.38
日常の些細な事でもなんでも
語りあおう

※前スレ
40過ぎて分かった事 Part.48
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1708806390/
40過ぎて分かった事 Part.49
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1711643519/
40過ぎて分かった事 Part.50
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1714685151/
2024/06/07(金) 07:57:29.33


2
g
e
t
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 12:35:34.04
夏が近づいてきて憂鬱
2024/06/07(金) 15:21:21.75
いちおつ
2024/06/07(金) 20:59:28.65
仕事が憂鬱
ではなくて人間関係が憂鬱
2024/06/07(金) 21:38:26.86
ペヤングは不味いとは言ってはいけない圧力
2024/06/08(土) 07:20:33.70
ペヤングギガマックスは一人では食べきれない
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:56:24.91
夏が長すぎ
イギリスみたいに2週間で終わってほしい
それも24度以下で
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:03:15.32
女の生理を隠しすぎる
2024/06/08(土) 19:01:17.53
花粉と真夏日は日本人の生産性を大きく下げている
2024/06/09(日) 06:01:55.98
仕事の9割は無駄
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 14:08:38.61
Jリーグカレーを食べてもラモス瑠偉にはなれない、ちなみにいつの間にか再販されてた
2024/06/09(日) 15:17:15.58
化粧品大手コーセーが、大谷に続いて所属球団のドジャースともパートナーシップ契約を交わした
別に珍しくもないニュースだけどこれは従来国内テレビ局や女優に入ってた広告宣伝費が無くなった事を意味している
既に広告宣伝費の9割以上をデジタル広告にしていてテレビCMから撤退してる資生堂なども考えると
芸能界やテレビ局の衰退は今以上に進むってことになる
2024/06/09(日) 16:26:55.22
Jリーグって未だにタダ券配ってて大丈夫なのか?
選手の年俸安いのにやりがい搾取になってない?
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 16:58:29.60
大谷速報でマスコミは狂った
やっぱりこの国はおかしい
財務省の悪口を言うと逮捕される
2024/06/09(日) 17:23:41.55
コンサート系って品薄商法して売って、埋まらない分はタダでつてに配るんじゃなかった?

もともと需要がないってことなんだよ
2024/06/09(日) 18:22:58.75
連日大谷報道要らんわ
大谷が誰からホームラン打ったすげえ
最後に試合は負けたと
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 18:51:34.97
長い物には巻かれよ
変な国
2024/06/09(日) 18:51:53.77
>>16
それは地方の一度きりまたは短期間開催のコンサートやライブイベントだけ
スポーツ興行のように同じ場所で継続して稼ぎ続けようって時にそんな事しねえよ
2024/06/09(日) 18:59:19.69
とある興行はチケット先行抽選に落選して
一般販売当日買おうとすると
先行抽選で希望してた席が何列も空いててあっさり取れることが頻繁にある
聞くといくつも申し込んだ人が当たったいちばんいい席以外をキャンセルするかららしいんだけど
キャンセルしたら落選した人にまわすのが筋だと思うの
なんで一般販売で競争させんのよと
2024/06/09(日) 18:59:50.96
大谷に限らず以前は松井やイチロー古くは野茂もマスコミは垂れ流してた
マスコミの上の方にメジャーリーグ崇拝してる野球ジジイがいるんだよきっと
2024/06/09(日) 19:01:40.78
サッカーや野球だと基本的に空席そのまんま

地方のJ2とかJ3は観客席ガラガラ
2024/06/09(日) 19:02:44.19
中田のペルージャとか中村のセルティックとか
あのころの日本人は誰もが好きだったのに
今は誰も見向きもしない
2024/06/09(日) 19:04:15.13
たまにはヌートバーのことも思い出してあげてください
2024/06/09(日) 19:06:10.35
子供の頃はサッカーの方が野球より遥かに競技人口とか上なのにプロとなるとなんで貧乏なんだ?
2024/06/09(日) 19:06:15.15
>>24
ZOFFを通りかかるたびにヌートバーの等身大パネルに出会える
2024/06/09(日) 19:07:42.24
>>25
現地観戦の魅力の差かなあ?
サッカーて試合中いつトイレに行って
いつご飯食べていつビール飲むの?
2024/06/09(日) 19:39:00.44
サッカー見に行ったら試合前にスタジアムの中を見学してたら
応援団?の人に声出し練習しようって何度も誘われた
応援がんばって贔屓チームを勝たせようって雰囲気がライトユーザーを遠ざけてる気がする
2024/06/09(日) 19:39:00.44
サッカー見に行ったら試合前にスタジアムの中を見学してたら
応援団?の人に声出し練習しようって何度も誘われた
応援がんばって贔屓チームを勝たせようって雰囲気がライトユーザーを遠ざけてる気がする
2024/06/09(日) 19:44:01.21
ドームでも日ハム戦は安かった
近所の大黒屋で300円とかだった
だからニワカ日ハムファンになった
2024/06/09(日) 19:49:37.05
選手を覚えないと興味ないよね
ファミスタで覚えてからプロ野球見るようになった
2024/06/09(日) 19:52:47.16
野球なら家族親戚の子供とか爺さん婆さん連れて見にいこかとか
興味ない人でもいい観光ぐらいになるかなって感じだけけど
サッカーにその雰囲気はないな
2024/06/09(日) 20:05:17.60
まあどんなスポーツでもそうだけど客に応援強要はいかんね
2024/06/09(日) 20:08:03.87
サカ豚、焼き豚、どっちも観戦するのが苦痛過ぎる
2024/06/09(日) 21:59:32.77
シルバーシートは何故か
若い女が率先して座る場所になってるな
どうしてこうなった
2024/06/09(日) 22:33:28.48
車内では意地でも座りたい
たとえ優先席でもこじ開けて座ってる
2024/06/09(日) 22:43:33.29
結構広く場所撮ってる人も居るよねw
2024/06/09(日) 23:06:31.68
>>17
テレビみなきゃそんな情報入ってこないけどな
テレビみてるのでは?
2024/06/09(日) 23:36:36.30
セルフレジ導入や物価高で中高年の万引き急増だってさ
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 23:41:00.39
自民トーが悪い
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 01:13:43.21
岸田はどうすべきか?
2024/06/10(月) 01:18:17.50
自民党が悪いとか
そういう簡単なことではない
世の中簡単なことはまったくないと気がついた
2024/06/10(月) 01:23:23.30
そういえば君たちはどう生きるか
だっけ
あれ見る価値あるの?
2024/06/10(月) 04:59:14.08
白髪が少し出るようになった
2024/06/10(月) 05:49:19.04
白髪多すぎて染めるの疲れた
2024/06/10(月) 07:57:01.57
納豆は髪にいいらしい
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 10:49:52.89
髪ドフサで若い女みたいな髪質してるわ
10歳くらい見た目年齢得する
2024/06/10(月) 12:24:13.02
>>18
これジワジワ変わっていくと思う
粗品みたいな下剋上精神を良しとする社会に
2024/06/10(月) 20:02:13.52
1か月前の納豆食えるかな?
2024/06/10(月) 21:45:59.11
変な匂いや糸引いて無ければ大丈夫
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 01:23:24.86
女性の98%がタワマンに憧れている  ー 朝刊コラムー
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 03:28:07.85
もうらしばらく布団干してねえや
2024/06/11(火) 06:10:48.89
5年以上ふとん干してない
てか人生で干したことない
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 08:13:04.17
きたねえな
2024/06/11(火) 08:41:34.15
ワシもマンションの規約で干せないから布団乾燥機や
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 10:36:10.31
色の濃いTシャツって夏着ると暑いな。
やっぱり夏は白Tに限る。汗染みも目立たないし。
2024/06/11(火) 10:46:53.87
白Tって似合う人少なくない?
無地だとさらに難しい
2024/06/11(火) 10:49:04.24
白Tか
マッチョが着るとかなり気持ち悪いし
ガリが着るととても気持ち悪い
デブが着るとけっこう気持ち悪い
子供が着るとなんか肌着みたいだし
おっさんが着ると肌着のように見える
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 12:03:15.69
高齢の母の介護でランチにレストラン来てんだが、周りは60以上のジジババが7割
中年が1割
おばさん連中1割
子連れが1割
ほんと高齢化だな
働いてる人間がいない感じ(俺はまだ介護離職してないが、近々…)
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 12:07:48.76
>>50
まんことおなじだな
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 12:46:49.71
>>57
白Tは無地はかなりハードル高いよ。ポケットでもついてればまだ少し違うけど。
40代でも似合うプリント物探すのさ。
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 13:32:28.74
定年75歳は確定
人生100年なんだから当たり前
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 13:48:40.98
うちらが70代の頃は今以上に夏は暑くなってるし電気代も高いだろうから原発動かしてほしいわ、太陽光なんて銅線泥棒の餌食やし、車で走ってると太陽光ほどつまらない景観はないな
2024/06/11(火) 13:52:51.35
>>57
上に何か羽織るといいよ
2024/06/11(火) 13:54:02.55
>>56
ずっと黒系の上着着てたんだけど
白っぽいのに変えたら
焼肉とか油ハネするもん食うと汚れるのな
いちいち脱ぐの面倒だわ
2024/06/11(火) 14:32:33.62
白丁なら
2024/06/11(火) 18:20:01.36
むしろ仕事やめてから20年も30年も寄生することが異常

でもこれは毎日の仕事で働きすぎてない前提
一日の労働時間は5Hにすべき
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 20:41:39.41
>>65
確かに白T着てる時にラーメン食うとほぼ間違いなく
汁が飛んでてシミになる。まぁ白を着る時は汁や油が
飛びそうな物は食わない事だな。
2024/06/11(火) 21:16:50.34
体重は簡単に増えるが簡単には減らない。
っていうかマジで痩せない
2024/06/11(火) 21:34:30.78
体重の仕組みはかなり複雑だから

ひとつヒント言えるとすれば長期的対策しないと痩せない
2024/06/11(火) 21:34:48.43
毎日一時間エアロバイク漕いでたら簡単に痩せれたぞ
くびれて足も細くなった
2024/06/11(火) 21:35:04.17
だけど、太れない体質より健康的だと思うな
吸収力ある人のほうが長生きできるみたいだし
あとはそれをコントロールするだけ
2024/06/11(火) 22:31:03.83
てst
2024/06/11(火) 22:31:16.96
クーラー使い始めたわ
2024/06/11(火) 23:18:32.40
いろいろやったけど、結局食いすぎだったわ。
昼、夕と腹八分目にするだけですぐ痩せた。
朝はもともと食わない。
2024/06/11(火) 23:31:17.09
食えば太る食わなきゃ痩せる
それだけでしかない
痩せられない人は食うのが止められないだけ
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 06:51:27.91
若い頃の万能感は向上心を持ち成長に繋がる
そして年をとり無力感と厭世観、疎外感を持つ
自分は無くなっても誰も困らない歯車
人の為に走ることで貢献するしかないと悟る
2024/06/12(水) 06:58:12.95
またおまえか
2024/06/12(水) 07:29:54.06
>>75
ようは摂取カロリーが過剰だからジワジワ増えてく
ホント少し減らすだけでジワジワ数ヶ月かけて減ってくもんだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 07:36:00.76
デブは醜い
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 08:58:13.84
Tシャツのタックインって昔はダサいとかオタクみたいとか
言われてたのにZ世代じゃ普通に流行ってるのな。
何が流行るか分からんもんだな。まあ俺は出来んけど。
2024/06/12(水) 10:50:43.90
ずっと入れてたけど
腹回りを誤魔化せるから出すようになってきた
2024/06/12(水) 13:58:19.47
タックインは女の子がやると可愛い
オッサンがやるとダサい
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 16:04:06.33
正直なところエアーマックス95はナイキのシューズのなかではかっこいいとは言えないな、なんであんなに流行ったのかは、いまだに分からん
2024/06/12(水) 16:27:58.40
マスコミが流行ってるオシャレ価値があるステータスって押しまくればばなんでも売れる
ましてその近辺はエアジョーダンとかの絡みもあったり
バッシュブームとかもあったしな
2024/06/12(水) 18:21:20.11
日テレとフジが大谷の家を晒して空撮したり近所に取材したりしたら
ドジャースから出禁食らって過去映像も使用禁止の処分を受けた
良かったなお前らの嫌いな大谷報道が減るぞ
2024/06/12(水) 18:57:09.69
>>79
まぁ結局それだね
何しても痩せないってのはただの食いすぎ
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 18:57:41.48
デブは暑苦しい
2024/06/12(水) 20:53:50.38
>>84
水色の持ってた
アレはなんてモデルなんだろ?
2024/06/12(水) 21:02:53.31
普通に腹が減るし食が細くならないし
異常に太りやすくなる
2024/06/12(水) 21:07:13.17
好きな食べ物は炭水化物
2024/06/12(水) 21:39:37.73
>>90
ポテチやカレーの油を
胃が受け付けなくなってからが本番やで
2024/06/12(水) 23:14:37.56
多分胃が強いから永遠にそんな日はこないわ
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 07:01:09.97
ちょうきもい
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 07:32:24.67
ジョギングのスタミナが続かなくなってきた。
ジョギングした翌日の疲労もきつくなった。
これが加齢か。
2024/06/13(木) 09:32:49.21
この前ジョギングしてみたら10分も走れんかった
近所で毎日走ってる爺さんいるけど凄いな
俺はウォーキングのほうが向いてるわ
2024/06/13(木) 10:17:45.77
全然走ってないとツラいのは
足の筋肉より
内臓が上下に揺れるのに慣れてないだけな気がする
2024/06/13(木) 10:38:52.13
よくわかってらっしゃる
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 13:51:23.99
小学生の頃学校の近くに猫屋敷があって、色々な噂話があったが、大人になって分かった事だがただの猫好きの人が野良に餌を与えてるだけで普通
の住民だったと近くにある飲食店で聞いたな
100 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 15:50:55.64
マックでチキンクリスプ頼んだらマックチキンですねって言われちまった
2024/06/13(木) 19:34:19.22
チキンクリスプとアイスコーヒーで200円だった朝マック
いまいくらなんだろ?てかマックが近所にない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況