「FCのゲームは今やっても楽しめるのか」1週間前くらいに論議したことがある
オリジナルのまま今やっても通用する条件で考えて「無い。マリオですらFC版はツラい」という結論にたどり着いたわけよ
ドラクエ5とか三階の窓から放り捨ててFF16やろうぜ!
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 53
2025/03/31(月) 19:51:25.50
2025/03/31(月) 20:11:58.06
ゲームによるとしか
後発が元になったアイディアプラス痒いところに手が届くようにしたやつは
古いヤツが太刀打ち出来るわけないし
後発が無いもしくはあってもパッとしなかったようなものは今やっても面白かろう
後発が元になったアイディアプラス痒いところに手が届くようにしたやつは
古いヤツが太刀打ち出来るわけないし
後発が無いもしくはあってもパッとしなかったようなものは今やっても面白かろう
2025/03/31(月) 20:27:48.23
>>532
五目並べ
五目並べ
2025/03/31(月) 21:56:56.43
「KATODEN RING Season.3 その2」
p://
spoo.me/mbRwVf
p://
spoo.me/mbRwVf
2025/03/31(月) 22:18:47.35
https://i.imgur.com/tXJzSDM.jpg
やだよおおおおお!!!!!
やだよおおおおお!!!!!
2025/03/31(月) 22:46:55.62
リメイクや新作に文句ばかり言ってる人は、ものが新しいことにこだわらずに
FCやSFCあたりに気に入ったものがあるならそっちをプレイすれば良いのにとは思ってる
FCやSFCあたりに気に入ったものがあるならそっちをプレイすれば良いのにとは思ってる
2025/04/01(火) 02:11:09.42
25年くらい経ったけどキーファは今でも許さん
2025/04/01(火) 02:28:05.18
もうキーファが何したか思い出せないし知りたいとも思えない
2025/04/01(火) 02:42:22.06
ドラクエ7には何故かあまり興味が向かなかったらしくて7はほとんど覚えていない
「途中で離脱するキャラ」というくくりならエアリスで萎えたきりだったのは覚えてるけど。
キーファはさっき検索したら概要は出てきたが、こういうものは負の声の方が大きくなりがちだから、改めて実際に見ないことにはなんとも言えない
「途中で離脱するキャラ」というくくりならエアリスで萎えたきりだったのは覚えてるけど。
キーファはさっき検索したら概要は出てきたが、こういうものは負の声の方が大きくなりがちだから、改めて実際に見ないことにはなんとも言えない
2025/04/01(火) 02:53:30.76
FF2でブラッドソード持っていかれる悲劇
2025/04/01(火) 03:20:43.42
>>532
レトロゲーブーム時代はプレイする側も見る側も変わらず皆楽しめていたよ
色んな動画サイトや掲示板、配信媒体でどれだけ見たことか
が、その頃からもう10数年経っているからな
当時20代後半辺りでスマホも出たばかりの時代だし今とは環境が違い過ぎるけど
それでもいまだにRTAで競ったりリメイクや互換機みたいなのが出る辺り一定需要はあるんじゃないかね
少なくともグラだけの最新の糞ゲーやるよりはいい
レトロゲーブーム時代はプレイする側も見る側も変わらず皆楽しめていたよ
色んな動画サイトや掲示板、配信媒体でどれだけ見たことか
が、その頃からもう10数年経っているからな
当時20代後半辺りでスマホも出たばかりの時代だし今とは環境が違い過ぎるけど
それでもいまだにRTAで競ったりリメイクや互換機みたいなのが出る辺り一定需要はあるんじゃないかね
少なくともグラだけの最新の糞ゲーやるよりはいい
543名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 03:49:21.25 キーファサザーランド?
2025/04/01(火) 06:53:34.85
仕事前にスト6のランクマしたら11連敗したんだが…
2025/04/01(火) 07:13:18.62
7の音楽は好き
個人的にDQに限らず職がコロコロ変わると感情移入し辛い
個人的にDQに限らず職がコロコロ変わると感情移入し辛い
2025/04/01(火) 08:27:51.17
FC版FF2はアイテムをほとんど持てなかったせいもあって、
最初の頃は深く考えずにこだいのつるぎを売り払ってた
その後プレイした際に使ったら反則的に強くてナニコレと思った
最初の頃は深く考えずにこだいのつるぎを売り払ってた
その後プレイした際に使ったら反則的に強くてナニコレと思った
547名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 09:27:08.51 ミミック倒して得た小さなメダルはメダル王におくらないクソゲー
2025/04/01(火) 10:12:44.49
7の陰気なシナリオは嫌いではない
が、石板システムと当時の酔いやすい半端3Dと例の動画ががな
が、石板システムと当時の酔いやすい半端3Dと例の動画ががな
2025/04/01(火) 11:37:06.55
3Dで視点変えないといけないのはただめんどくさいだけだったわ
家の裏とかに樽があるんだぜ?
ダンジョンだと視点変えないと階段見えないし
家の裏とかに樽があるんだぜ?
ダンジョンだと視点変えないと階段見えないし
2025/04/01(火) 12:24:21.05
>>546
記憶が薄くなってるわ
パーティーアタックとか序盤キャプテン狩りとか、そんなことばかりしてたけどリメイク版はそれ潰してるからダメなんだよ(ワンダースワン版だけ裏技使えるようにわざわざしてあった)
記憶が薄くなってるわ
パーティーアタックとか序盤キャプテン狩りとか、そんなことばかりしてたけどリメイク版はそれ潰してるからダメなんだよ(ワンダースワン版だけ裏技使えるようにわざわざしてあった)
2025/04/01(火) 12:27:40.44
7 は必ずロボット村まで到達したときにギブアップする4回そこでギブしてから触ってない
もう少し進めると伝説の「吐き気がするCG動画」が見れたらしいがYouTubeでしか見たことがない
https://youtu.be/lLI8oBQMBg4?si=DonjOAmj5NuyyxC0
もう少し進めると伝説の「吐き気がするCG動画」が見れたらしいがYouTubeでしか見たことがない
https://youtu.be/lLI8oBQMBg4?si=DonjOAmj5NuyyxC0
2025/04/01(火) 12:29:38.53
この「吐き気がするCG動画」、もしくは「子供が泣き出すCG動画」がDQ7のコアだと思うんだけど、リメイク版ではコアが消えてる
2025/04/01(火) 13:26:45.64
キーファの件は検索したら出てくるのが負の声ばかりだから、その声に影響を受けてる人もいるんだろうね
ざっと見た感じ、彼の件はヘイトが向くなら彼よりもシナリオを書いた人になることもあり得るのではと思ったが、
そういうものは無さそうな気がした。堀井さんが偉大過ぎるからかな
「主人公に近い存在の高貴な人が、それまでの環境等をすべて捨てて好きな異性を取る」に関しては
過去にはローラ姫もやってるよね。事情はキーファとは異なるけど。
ついでにローラ姫はおそらく一人娘だろうから、キーファと同じく「母国の跡継ぎはどうなるの?」ということにもなるし
キーファの「はなれていてもオレたちは友だちだよな」は余計だった気もした。
子孫として登場する仲間キャラを女子では無く男子にして、中盤以降は主人公の親友2号という扱いにしておけば
この台詞の印象はまた違ったのかなという気がした。
ドラクエ7はあまり覚えてないが、キーファ離脱後も友達だと言い切れるようなエピソードは作中では無かったよね
ざっと見た感じ、彼の件はヘイトが向くなら彼よりもシナリオを書いた人になることもあり得るのではと思ったが、
そういうものは無さそうな気がした。堀井さんが偉大過ぎるからかな
「主人公に近い存在の高貴な人が、それまでの環境等をすべて捨てて好きな異性を取る」に関しては
過去にはローラ姫もやってるよね。事情はキーファとは異なるけど。
ついでにローラ姫はおそらく一人娘だろうから、キーファと同じく「母国の跡継ぎはどうなるの?」ということにもなるし
キーファの「はなれていてもオレたちは友だちだよな」は余計だった気もした。
子孫として登場する仲間キャラを女子では無く男子にして、中盤以降は主人公の親友2号という扱いにしておけば
この台詞の印象はまた違ったのかなという気がした。
ドラクエ7はあまり覚えてないが、キーファ離脱後も友達だと言い切れるようなエピソードは作中では無かったよね
2025/04/01(火) 14:01:49.38
7は色んな意味で悪意に満ちてる
テキスト量が馬鹿みたいに多いから余計に目立つ
悪人だらけだったDQ
ラスボスがオネエなのも糞
テキスト量が馬鹿みたいに多いから余計に目立つ
悪人だらけだったDQ
ラスボスがオネエなのも糞
555名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 14:50:24.892025/04/01(火) 14:56:55.91
2025/04/01(火) 17:45:20.99
>>554
ラスボスは神さまだぞ
ラスボスは神さまだぞ
2025/04/01(火) 17:58:27.60
ドラクエは11は面白かった
「6、7、8、9、10」はクリアしてないかもしくは買ってすらいない
「6、7、8、9、10」はクリアしてないかもしくは買ってすらいない
2025/04/01(火) 18:00:55.22
2025/04/01(火) 18:44:10.61
>>558
まじで40,代の面汚し
まじで40,代の面汚し
2025/04/01(火) 18:46:23.65
>>557
あいつ、人生劇場シリーズに出てたよね?
あいつ、人生劇場シリーズに出てたよね?
2025/04/01(火) 18:48:26.13
でもいままで主戦力だったキーファがいなくなるんだぜ?
しかも歴代見てもありえない理由で
ドラクエ2でローレシアが突然抜けたら誰だって苛つくだろ
しかも歴代見てもありえない理由で
ドラクエ2でローレシアが突然抜けたら誰だって苛つくだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 22:04:49.50 ってかドラクエしつこい
2025/04/01(火) 22:12:20.77
「KATODEN RING Season.3 DLC
SHADOW OF THE ERDTREE #3 洗礼」
▽エルデンリング/モーグ戦→DLC初見
ps://
spoo.me/mbRwVf
SHADOW OF THE ERDTREE #3 洗礼」
▽エルデンリング/モーグ戦→DLC初見
ps://
spoo.me/mbRwVf
565名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 22:22:19.45 お前らにとってクロノトリガーの評価はどうなん?
2025/04/02(水) 04:38:56.92
7の評価悪いのって序盤の石板だと思ってたわ
2025/04/02(水) 06:11:21.28
>>566
3DS版は最初の謎解きカットで、石版探しもレーダーあり
3DS版は最初の謎解きカットで、石版探しもレーダーあり
2025/04/02(水) 06:20:56.05
2025/04/02(水) 09:34:19.43
>>568
謎解き中に敵が出ないのが問題なのではなく、最初のバトルより前に長い謎解きを持ってきたのが問題
謎解き中に敵が出ないのが問題なのではなく、最初のバトルより前に長い謎解きを持ってきたのが問題
2025/04/02(水) 10:04:09.00
ドラクエユーザーが求めていたのは長い謎解きゲーじゃないことをエニックスが知らなかったのが敗因か
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 10:08:25.58 スイッチ2がでても中国人転売に好き勝手やられるだろうな
一番対策は国籍しめし中国人には売らないがマストだがそれはやらないだろうからな
一番対策は国籍しめし中国人には売らないがマストだがそれはやらないだろうからな
2025/04/02(水) 10:12:28.95
移民のおかげだよ
2025/04/02(水) 10:33:42.02
また反日パヨが湧いてきたよ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 10:48:42.64 また左ガイジ湧き出たな
2025/04/02(水) 12:37:35.17
ここでアクセル全開、インド人を右に!
2025/04/02(水) 14:44:54.18
ウヨ消えろ
2025/04/02(水) 15:35:53.18
難民申請なかにレイプして懲りずまたレイプしてる例の奴らの民族もいるみたいだしな。しかし宝だから人権に配慮してなんだろ
美しい犯罪者の国
美しい犯罪者の国
2025/04/02(水) 16:06:11.27
>>571
そしたらハードは売れずwiiu時代再来だな
そしたらハードは売れずwiiu時代再来だな
2025/04/02(水) 17:22:10.07
ウヨッカー
サヨッカー
マンナッカー
サヨッカー
マンナッカー
2025/04/02(水) 19:04:44.87
ドラクエ7はクソゲー
2025/04/02(水) 19:17:15.99
ドラクエ9はもっとクソゲー
2025/04/02(水) 19:22:13.59
ドラゴンズレアは
2025/04/02(水) 20:45:22.78
竜退治はもう飽きた
2025/04/02(水) 20:46:39.40
もう年だからレベル上げだとかお金を稼ぐゲームは
面倒くさい気がしてやる気がしないな
その短調な作業時間を何か別な事に当てたい気持ち
面倒くさい気がしてやる気がしないな
その短調な作業時間を何か別な事に当てたい気持ち
2025/04/02(水) 20:49:55.76
2025/04/02(水) 21:02:33.06
言うほど竜出てるか?
2025/04/02(水) 21:24:40.04
そんな年寄りが来る板じゃないでしょここ
2025/04/02(水) 21:27:58.02
2025/04/02(水) 21:28:50.31
>>584
脳トレでもしとけや(´・ω・`)
脳トレでもしとけや(´・ω・`)
2025/04/02(水) 23:01:32.13
ドラクエはチープ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:13:44.27 いまの政治や社会問題よりスイッチ2のことが大事なんだから平和ボケもまっきやな
2025/04/02(水) 23:25:03.93
Switch2 2025/6/5だってよ
思ったより早いね
値段は49,980円だって 税込とも税別とも書かれてない
10%は大きいな
思ったより早いね
値段は49,980円だって 税込とも税別とも書かれてない
10%は大きいな
2025/04/03(木) 00:21:02.27
転売対策済か
じゃあ割られるのでは?も無印の時にその界隈潰しているからな
エミュも無理
じゃあ割られるのでは?も無印の時にその界隈潰しているからな
エミュも無理
2025/04/03(木) 02:00:24.00
Switchは買わずに来たからこれを機にSwitch2をと思ったら予約すら受け付けてくれないのな
任天堂も地に落ちたもんだ
任天堂も地に落ちたもんだ
2025/04/03(木) 04:37:16.84
さっそく中華お怒りw
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:51:45.34 転売対策は具体的になにしたんだ
2025/04/03(木) 10:19:39.96
中国からの購入不可
任天堂オンライン加入期間1年以上
任天堂オンライン加入期間1年以上
2025/04/03(木) 10:25:51.97
リージョンロックあるみたいだから
日本に買いに来ても無理ってことかな
日本に買いに来ても無理ってことかな
2025/04/03(木) 10:37:32.90
多国語版は+二万
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 10:50:36.05 >>597
なんじゃそれ 店頭販売でやられまくりやん
なんじゃそれ 店頭販売でやられまくりやん
2025/04/03(木) 10:52:19.40
>>600
モノ売るってレベルじゃねーぞ
モノ売るってレベルじゃねーぞ
2025/04/03(木) 10:52:52.53
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 10:59:41.05 switch2のカメラは皆嬉しいのか
ボイスチャットも使ったことない俺には恐怖の機能だね
ボイスチャットも使ったことない俺には恐怖の機能だね
604名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 11:00:28.91 店頭販売は身分証かマイナンバーカード提示、中国人には売らない
1人1台のみ、購買記録他店舗共有で2台目売らない、転売しないと誓約書かかせ転売したら罰則
がマストだが左や売国奴が怒りくるうだろうな
1人1台のみ、購買記録他店舗共有で2台目売らない、転売しないと誓約書かかせ転売したら罰則
がマストだが左や売国奴が怒りくるうだろうな
605名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 11:01:56.50 >>603
間違いなくマリオカートなんかのONLINE対戦でマウントや誹謗中傷溢れるよな カメラ機能も公の場での盗撮おきるだろうし
間違いなくマリオカートなんかのONLINE対戦でマウントや誹謗中傷溢れるよな カメラ機能も公の場での盗撮おきるだろうし
2025/04/03(木) 11:44:20.83
2025/04/03(木) 12:47:12.49
⏪(´・ω・`)⏭
2025/04/03(木) 12:56:32.68
>>605
ハンドル握ると性格変わるやつ居るからな
ハンドル握ると性格変わるやつ居るからな
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 13:21:01.90 >>606
やつらは簡単に偽装してくるやろ
やつらは簡単に偽装してくるやろ
2025/04/03(木) 13:47:26.07
2025/04/03(木) 14:31:26.98
>>610
難癖にも程がある
難癖にも程がある
2025/04/03(木) 15:03:31.59
そういうとこからドラマが始まる
613名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 15:21:51.27 いまの時代にゲームに50000も費やせないな
2025/04/03(木) 16:15:34.21
>>613の子供が可哀想
いまどきSwitchすら買ってもらえないとか
いまどきSwitchすら買ってもらえないとか
2025/04/03(木) 17:02:43.57
>>604
だから今回は日本語版のみにしてるから店頭だろうが関係ないだろ
だから今回は日本語版のみにしてるから店頭だろうが関係ないだろ
2025/04/03(木) 17:05:13.53
今回任天堂は転売対策ちゃんとやってるな、値段も頑張ったわ
欲しい人はちゃんと事前に店舗予約入れたらバッチリ買えると思うわ。都会は特に争奪戦になりそうだけど
欲しい人はちゃんと事前に店舗予約入れたらバッチリ買えると思うわ。都会は特に争奪戦になりそうだけど
2025/04/03(木) 17:23:39.04
中国人怒ってるの?
2025/04/03(木) 17:27:04.00
このスレの乞食共が転売商材にならないと怒ってる
2025/04/03(木) 18:39:39.39
転売ヤーがSDカードを買い占め始めてるらしいよ
2025/04/03(木) 19:08:39.84
買えば買うだけ安く増産されるからドンドン買ってくれ
2025/04/03(木) 19:08:57.25
あほだなあ
2025/04/03(木) 20:07:33.64
普通に需要出来たら増産されまくるよな
メモリ価格下落でサムスンとか青色吐息やから空気読まずに作りまくると予想
まあサムチョン製なんか買わんけど
メモリ価格下落でサムスンとか青色吐息やから空気読まずに作りまくると予想
まあサムチョン製なんか買わんけど
2025/04/03(木) 22:46:24.82
「ムラゲ応援する男→大金星で嬉しい男のニンダイ」
▽VALORANT Challengers Japan 2025
スプリット2 メインステージ【Game6】
→ニンダイ→エルデンDLC
◯MRG(2勝4敗) VS ●リジェクト(4勝1敗)
→ニンダイウォチパ
p://
spoo.me/mbRwVf
▽VALORANT Challengers Japan 2025
スプリット2 メインステージ【Game6】
→ニンダイ→エルデンDLC
◯MRG(2勝4敗) VS ●リジェクト(4勝1敗)
→ニンダイウォチパ
p://
spoo.me/mbRwVf
2025/04/04(金) 02:24:36.59
任天堂は本当に最強だな…
日本人限定特価なんてどっかの企業じゃ真似できない
そもそもSONYや自動車メーカーじゃ事情が違うから精密機械を安く売るなんて相当な余裕がなきゃできんからな…
日本のアニメが好きで日本語を勉強する外国人が増えるみたいにSwitch2を買うために日本語を覚える外国人も増える可能性はある
日本人限定特価なんてどっかの企業じゃ真似できない
そもそもSONYや自動車メーカーじゃ事情が違うから精密機械を安く売るなんて相当な余裕がなきゃできんからな…
日本のアニメが好きで日本語を勉強する外国人が増えるみたいにSwitch2を買うために日本語を覚える外国人も増える可能性はある
2025/04/04(金) 03:35:42.95
日本版は2万円引き
すなわち日本語を勉強すれば安く買えるというマジック
すなわち日本語を勉強すれば安く買えるというマジック
2025/04/04(金) 03:51:55.63
でも2月末までに50時間以上Switchで遊んでいて、
Switchオンラインに1年以上加入していないと、その価格では買えない
すさまじい転売対策だな
Switchオンラインに1年以上加入していないと、その価格では買えない
すさまじい転売対策だな
2025/04/04(金) 04:03:08.68
米国での価格が449.99ドルで
国内での価格が税込み49980円とか任天堂は大盤振る舞いかよ
うちのSwitch5台全てSwitch2に買い換えるわ
任天堂最高。
国内での価格が税込み49980円とか任天堂は大盤振る舞いかよ
うちのSwitch5台全てSwitch2に買い換えるわ
任天堂最高。
2025/04/04(金) 08:08:54.73
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 09:29:34.57 で、新作なんかあるんか
リメイクかナンバリングのなんかばかりやん
リメイクかナンバリングのなんかばかりやん
630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 10:26:23.17 ネットゲームで知り合った友達の家いく16歳女子高生~クローゼットで死亡
犯人無職
想像力がないから安易な行動するんだよな。見知らぬ相手に合うことのリスクが。いまは情報過多だしゲームもプレイヤーが想像して楽しむ要素少ないし、若造は簡単にリスクある行動をする。その先の危険を想像する力がないから
犯人無職
想像力がないから安易な行動するんだよな。見知らぬ相手に合うことのリスクが。いまは情報過多だしゲームもプレイヤーが想像して楽しむ要素少ないし、若造は簡単にリスクある行動をする。その先の危険を想像する力がないから
2025/04/04(金) 11:06:29.89
Swicth2って中国では当面販売しないんでしょ?
その当面販売されない製品を作ってる工場って中国なんか?
その当面販売されない製品を作ってる工場って中国なんか?
2025/04/04(金) 12:32:08.04
>>629
フロムやカービィやドンキーやゼルダ無双あるやん
フロムやカービィやドンキーやゼルダ無双あるやん
2025/04/04(金) 14:07:29.25
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 14:17:04.96 【VTuber】兎田ぺこらにポケモンの改造ROM使用&やらせ疑惑が噴出 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743732531/
どんなコメントあるか配信みたらなんもなくて草削除しまくりか?
削除してんならもう答えでてるやんな?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743732531/
どんなコメントあるか配信みたらなんもなくて草削除しまくりか?
削除してんならもう答えでてるやんな?
635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 07:30:30.18 ってか購買条件にスイッチプレイ時間50時間以上とあるが、その確認どうやるん?
2025/04/05(土) 08:18:43.95
>>615
日本人転売ヤーの出番きたな
日本人転売ヤーの出番きたな
2025/04/05(土) 08:25:19.00
>>634
この人は犯罪者ってこと?
この人は犯罪者ってこと?
2025/04/05(土) 08:28:47.29
>>635
オンライン申込だからプレイ時間くらい簡単に確認できるんじゃね?
オンライン申込だからプレイ時間くらい簡単に確認できるんじゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 13:17:48.40 しかし店で普通にもう買えないんだからゲーム業界が末期になってるよな
おもちゃ屋で買う時代を潰した末路
ゲームは大人の醜いツールに成り下がった
おもちゃ屋で買う時代を潰した末路
ゲームは大人の醜いツールに成り下がった
2025/04/05(土) 13:22:47.36
いまさらだがxboxonexほしい
641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 13:39:12.85 ロープレやるとしんど。バトル時間苦痛だし移動遅いし。倍速といつでもセーブ・ロードあればそれは解消されロープレもしんどくなくできるよな?
レベル、金かせぎにノーマル速度で何時間もやりたくないわ
レベル、金かせぎにノーマル速度で何時間もやりたくないわ
2025/04/05(土) 14:43:30.78
なんで過疎ってるの?頭がハゲてきてそれどころじゃ無くなったから?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 15:17:23.832025/04/05(土) 15:44:17.59
>>643
ちんぽでほっぺたをペチペチ、ビンタしに行くためだろう
ちんぽでほっぺたをペチペチ、ビンタしに行くためだろう
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 16:30:44.39 >>643
おまんこ膜貫通して同級生より先に大人なりマウントしたいんじゃね?
それか無職の馬鹿な戯言をまんま信じて相手はイケメン年収1500万のヒューマンSTAGEだと騙されたりとか
親の躾よな。ガキにスマホなんか将来の危険でしかない
ファミコン与えてたらネットゲームなとしないでファミコンたけしの挑戦状を自力クリアし、成長したのにな
おまんこ膜貫通して同級生より先に大人なりマウントしたいんじゃね?
それか無職の馬鹿な戯言をまんま信じて相手はイケメン年収1500万のヒューマンSTAGEだと騙されたりとか
親の躾よな。ガキにスマホなんか将来の危険でしかない
ファミコン与えてたらネットゲームなとしないでファミコンたけしの挑戦状を自力クリアし、成長したのにな
2025/04/05(土) 16:49:58.23
647名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 18:31:08.11 >>645
643です。なるほど、ありがとう。
夢の中の話だから夢の中だけにしておけば良いのにねと、毎回この手の事件の度に思うよ。ゲームの話に限らず。
僕は40半ばだけど、未だにネットゲームどころかゲーセンもダメで、据え置きのファミコンと、通信を使わないDSやスイッチに限る体質だよ。
643です。なるほど、ありがとう。
夢の中の話だから夢の中だけにしておけば良いのにねと、毎回この手の事件の度に思うよ。ゲームの話に限らず。
僕は40半ばだけど、未だにネットゲームどころかゲーセンもダメで、据え置きのファミコンと、通信を使わないDSやスイッチに限る体質だよ。
2025/04/05(土) 18:33:29.78
☀(´・ω・`)☝
649名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 20:37:11.59 オンライン1年もやってねーよ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 21:09:44.72 Z世代はゆるいからな
シャドウゲイトなんかやらせたら頭湧いて泡吹き出して失神するぞ
シャドウゲイトなんかやらせたら頭湧いて泡吹き出して失神するぞ
2025/04/05(土) 21:16:12.07
2025/04/05(土) 21:39:31.69
長らくXboxという日陰にいたがSteamに移って景色変わった
なんで今までソフトがまともに出ないプラットフォームに執着してたのか…
なんで今までソフトがまともに出ないプラットフォームに執着してたのか…
2025/04/05(土) 22:24:12.15
>>650
正直、ゲームなんかやらんでも人は行きていけるんよ(´・ω・`)
正直、ゲームなんかやらんでも人は行きていけるんよ(´・ω・`)
654名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 22:27:14.21 アクトレイザー系のソウルブレイダー久しぶりやってるが毎ステージ同じことの繰り返しでつまんねえな
4面まできたからとりあえず最期までやるが神エムブレ厶7個集めたら魔法制限なし使用とか集めるの面倒いし前のエリア戻りアイテム探しかったるい
4面まできたからとりあえず最期までやるが神エムブレ厶7個集めたら魔法制限なし使用とか集めるの面倒いし前のエリア戻りアイテム探しかったるい
2025/04/05(土) 22:57:29.42
アクトレイザーは面白いんだけどね
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 23:06:44.07 3DSのバーチャルコンソール
スーパーマリオブラザーズ3、(スーパー)ファミコンウォーズで何百時間も遊んでる
スーパーマリオブラザーズ3、(スーパー)ファミコンウォーズで何百時間も遊んでる
2025/04/05(土) 23:20:19.43
オレの中のマリオの最高傑作はスーパーマリオワールド
2025/04/06(日) 00:17:50.81
「雑談→食うか喰われるか
8年ぶりのミミズ解禁」
▽雑談→Slither.io/スリザリオ
s://
grabify.link/W09JUE
8年ぶりのミミズ解禁」
▽雑談→Slither.io/スリザリオ
s://
grabify.link/W09JUE
659名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 07:05:11.45 >>651
確かにSwitch2は暫くはいらんわ
確かにSwitch2は暫くはいらんわ
2025/04/06(日) 07:15:38.42
ドロアプリのベアナックル4が200円になってたから思わず買っちゃった
パッドでやりたいけど200えんならまあ
パッドでやりたいけど200えんならまあ
2025/04/06(日) 08:29:35.98
>>655
アクトレイザー、学生の時にめっちゃはまったけど、2も面白い?
アクトレイザー、学生の時にめっちゃはまったけど、2も面白い?
2025/04/06(日) 09:00:09.60
新作の話題に乗り遅れるという焦燥感はこの歳になるとかなり薄くなるというか
全く気にしなくなった
ガキの頃みたいに学校で皆がやってるから~みたいなのも無いしな
面白いゲームなら来年再来年になって初めて手に取っても面白いだろ
ということでSwitch2はよほどやりたいと思うタイトルが出ない限り当分見送り
全く気にしなくなった
ガキの頃みたいに学校で皆がやってるから~みたいなのも無いしな
面白いゲームなら来年再来年になって初めて手に取っても面白いだろ
ということでSwitch2はよほどやりたいと思うタイトルが出ない限り当分見送り
2025/04/06(日) 09:07:11.20
面白いかもしれないけどブーム去ってからもくもくとやるのは
結構しんどいかもしれないよ
結構しんどいかもしれないよ
2025/04/06(日) 09:13:23.84
ブームだから面白いと感じるのは子供やミーハー特有の感覚だね
それはそのゲームそのものが面白いと感じてるのではなくて
権威や有名人やメディアが面白いと取り上げてるという情報や空気感が上乗せされて
それを面白いと勘違いしてるやつ
そういう人ほど空気に乗らずに一旦落ち着いてから見つめ直せば
流行ってるからってあれもこれも追いかけずにすむのにね
それはそのゲームそのものが面白いと感じてるのではなくて
権威や有名人やメディアが面白いと取り上げてるという情報や空気感が上乗せされて
それを面白いと勘違いしてるやつ
そういう人ほど空気に乗らずに一旦落ち着いてから見つめ直せば
流行ってるからってあれもこれも追いかけずにすむのにね
2025/04/06(日) 09:16:57.99
したり顔で書いてそう
2025/04/06(日) 09:26:56.46
つかミーハー感覚だけでものを評価する人に否定的なだけよw
ミーハー感覚の人は
流行る前のものを見せても何を見せても興味を持たないか否定的
流行るとそれまでの態度を忘れたかのようにもてはやし
流行りが終わってしばらく経ってから流行ってたものを見せると古いつまらない
てなる
ゴミでしょ人格
ミーハー感覚の人は
流行る前のものを見せても何を見せても興味を持たないか否定的
流行るとそれまでの態度を忘れたかのようにもてはやし
流行りが終わってしばらく経ってから流行ってたものを見せると古いつまらない
てなる
ゴミでしょ人格
667名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 09:59:11.53668名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 10:00:11.69 >>662
長々ごまかさず友達いないと素直にいいな
長々ごまかさず友達いないと素直にいいな
2025/04/06(日) 10:05:51.82
>>668
この歳でゲームの話題で盛り上がれる友達とか数人いればいいほうでは?
ゲームの趣味が合わなかったら無事死亡
というわけで自身について真面目に思い返してみる
ゲームの話が出来る連れ、同年代だけでなく先輩後輩含めて子供や親族は除くと約2名しかおらんことが判明したww
この歳でゲームの話題で盛り上がれる友達とか数人いればいいほうでは?
ゲームの趣味が合わなかったら無事死亡
というわけで自身について真面目に思い返してみる
ゲームの話が出来る連れ、同年代だけでなく先輩後輩含めて子供や親族は除くと約2名しかおらんことが判明したww
2025/04/06(日) 10:29:55.70
ミーハーがどうこうのくだりは個人的にまったく思ってない
ただ急いでやる意味もないし気力ないからあとまわし
ただ急いでやる意味もないし気力ないからあとまわし
2025/04/06(日) 10:45:53.85
ここを見てるとミーハー感覚の人は多い気がしてた。本人が気づいていないだけで
人がいるからという理由だけでそのスレにやってきている(※このスレに限った話では無い)と思われる人も時々見かけるが、
それもそんなうちの1つだろうし
人がいるからという理由だけでそのスレにやってきている(※このスレに限った話では無い)と思われる人も時々見かけるが、
それもそんなうちの1つだろうし
2025/04/06(日) 10:46:56.22
2025/04/06(日) 10:50:46.21
>>662
わかる
ダクソ3やアーマドコア6もまだ買ってもいない
オンゲーやらないし、アプデやDLC追加されるし、中古で安くなるし、
新作はタイミングあって、よっぽどやりたいタイトルじゃないと買わなくなったな
ドラクエ12は発売日に買いたいタイトル
わかる
ダクソ3やアーマドコア6もまだ買ってもいない
オンゲーやらないし、アプデやDLC追加されるし、中古で安くなるし、
新作はタイミングあって、よっぽどやりたいタイトルじゃないと買わなくなったな
ドラクエ12は発売日に買いたいタイトル
2025/04/06(日) 14:44:43.37
>>661
2はびっくりするほどクソだからやらなくていいよ
2はびっくりするほどクソだからやらなくていいよ
2025/04/06(日) 14:45:35.88
つか、ミーハーって40代で使うか?
2025/04/06(日) 15:01:36.32
2025/04/06(日) 15:13:18.40
2025/04/06(日) 15:55:23.68
昔よりはってことでしょう?
流行りもの(メディア戦略で流行らせたもの)に飛びつく層ってのは相変わらず多いじゃん?
好みの差は人それぞれな食い物に行列ができて
その競技に興味もないような人までスター選手をもてはやし
やりたいゲームがハッキリしないのに最新ハードを欲しがったり
流行りもの(メディア戦略で流行らせたもの)に飛びつく層ってのは相変わらず多いじゃん?
好みの差は人それぞれな食い物に行列ができて
その競技に興味もないような人までスター選手をもてはやし
やりたいゲームがハッキリしないのに最新ハードを欲しがったり
679名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 16:01:57.63 >>674
すでに言ってるのになんでかぶせてくるん?空気よめない頭わるそ
すでに言ってるのになんでかぶせてくるん?空気よめない頭わるそ
2025/04/06(日) 16:31:30.19
「ミーハー」とかいうやつジジババ説浮上やな
2025/04/06(日) 16:32:15.55
みんな!ジジイが出た!ハゲが移るぞ!逃げろ
2025/04/06(日) 16:38:48.22
switch2ファミリーアカウントでも1台しか予約抽選できないとか舐めてんな。
子供たち一人一人にわざわざニンテンドーオンラインなんて入ってられないわ
どうせしばらくは入手困難なんだろうし
ファミリープランでも7年も加入してるんだからその辺は考慮しろよ
子供たち一人一人にわざわざニンテンドーオンラインなんて入ってられないわ
どうせしばらくは入手困難なんだろうし
ファミリープランでも7年も加入してるんだからその辺は考慮しろよ
2025/04/06(日) 16:39:24.97
こんな奴らとレス交わしてたら口臭が臭くなっちまうぜ!YouTubeに行こうぜ!
2025/04/06(日) 18:25:51.16
ミーハーは普通に使う
2025/04/06(日) 18:26:38.28
>>682
後で買えばいいじゃん
後で買えばいいじゃん
2025/04/06(日) 18:52:55.09
ミーハーについて検索したらこんな話があるね
この内容だと、むしろ若い世代になるほど使わないものではないかな?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/59c2f2437adb28bfab5a462779081c4086d4b121
個人的にはミーハー自体は別に悪いことでは無いと思う。流行を追える才能があるのは良いことだし。
流行では無いからという理由で否定的になるのは良くないが
この内容だと、むしろ若い世代になるほど使わないものではないかな?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/59c2f2437adb28bfab5a462779081c4086d4b121
個人的にはミーハー自体は別に悪いことでは無いと思う。流行を追える才能があるのは良いことだし。
流行では無いからという理由で否定的になるのは良くないが
2025/04/06(日) 19:29:50.79
どうでもいいけどこじらせてるのだけは分かる
2025/04/06(日) 19:34:53.76
みんな!ジジイが出た!ハゲが移るぞ!逃げろ
2025/04/06(日) 19:41:05.19
最初のレスだけで抑えとけばいいのに
自分以外の価値観を馬鹿にするから駄目なんだよね
「ゴミでしょ人格」ってなにこれ
自分以外の価値観を馬鹿にするから駄目なんだよね
「ゴミでしょ人格」ってなにこれ
2025/04/06(日) 19:50:01.63
流行りものだか追いかけてるような人ってもれなく性格悪いのは確か
2025/04/06(日) 19:55:02.22
じゃあSwitch2絶対やるなよな
2年間あけて寝かせてもそれは流行に遅れて乗ったってことだからな
2年間あけて寝かせてもそれは流行に遅れて乗ったってことだからな
2025/04/06(日) 19:58:26.60
5chにやたらと否定的な人が増えているのも、否定的な人や話が同類を呼んでいるからというのもあるんだろうね
これも流行に乗っている話の一環だと思う
これも流行に乗っている話の一環だと思う
2025/04/06(日) 19:59:37.97
子供が来たぞ
2025/04/06(日) 20:00:40.44
>>689
そいつがゴミなだけでは
そいつがゴミなだけでは
2025/04/06(日) 20:01:41.00
流行りものを好きなのは誰も否定してない
流行りものだけを追いかけてそれ以外を否定する人は性格悪い
そういう話をしたら40代の大人が拗ねてるのはちょいと気持ちが悪い
流行りものだけを追いかけてそれ以外を否定する人は性格悪い
そういう話をしたら40代の大人が拗ねてるのはちょいと気持ちが悪い
2025/04/06(日) 20:05:22.53
口悪いの移るからもうこの話題よくないですかね
2025/04/06(日) 20:09:47.03
俺はただ場末のスレに来てまで普段言えない悪口書いてるのが気に食わないだけ
それでよく性格悪いなんて他人に言えたもんだな、と
もうこれでやめておく
それでよく性格悪いなんて他人に言えたもんだな、と
もうこれでやめておく
2025/04/06(日) 20:10:32.84
うわ、すげえ怒ってるぞ
このハゲ
このハゲ
2025/04/06(日) 20:12:37.19
過去にもスイッチやプレステ5をソフトじゃなくてハード欲しいって騒いでたハゲなのかも
そら毛穴が痛いわな
そら毛穴が痛いわな
2025/04/06(日) 20:16:47.67
>流行りものだけを追いかけてそれ以外を否定する人
これに遭遇したことないので全然わからない
どこにこういうのいるの?
これに遭遇したことないので全然わからない
どこにこういうのいるの?
2025/04/06(日) 20:21:55.15
>>700
結構見たことあるよ。例を挙げるなら、SFCが出たぐらいの頃にドラクエ3をやってる話をしたら
「もうSFCも出てるのに、まだFCのドラクエ3なんかやってるの?(笑)」みたいな人いたし。
当時10代前半だったが、これぐらいの年頃だと数年前のことでも結構前だし、
少なくともその当時は既に旬は過ぎてるから、「未だに古いものをやってる人(笑)」みたいに見えがちだったんだろうね
結構見たことあるよ。例を挙げるなら、SFCが出たぐらいの頃にドラクエ3をやってる話をしたら
「もうSFCも出てるのに、まだFCのドラクエ3なんかやってるの?(笑)」みたいな人いたし。
当時10代前半だったが、これぐらいの年頃だと数年前のことでも結構前だし、
少なくともその当時は既に旬は過ぎてるから、「未だに古いものをやってる人(笑)」みたいに見えがちだったんだろうね
2025/04/06(日) 20:23:57.04
というよりも、パターンが変われば「流行りものだけを追いかけてそれ以外を否定する人」はこのスレだけでも過去に結構見てるが
案外気が付かないものなんだろうか
案外気が付かないものなんだろうか
2025/04/06(日) 20:29:34.68
もしかしてゲーム好きのスレなのに話題が昔話ばかりだとか言われてること?
別にそれ事実だと思うしそいつと話が合わないだけな気がする
別にそれ事実だと思うしそいつと話が合わないだけな気がする
2025/04/06(日) 20:35:08.41
もう、いいからみんなで飯野賢治の話でもしようぜ
エネミー・ゼロって地味に名作だよな
エネミー・ゼロって地味に名作だよな
2025/04/06(日) 20:51:05.24
™(´・ω・`)☀
706名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 21:04:05.43 効いてるwww効いてるwww
この勢いwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
この勢いwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/06(日) 21:35:52.57
ps4proほしい
2025/04/06(日) 21:51:25.80
あたしゃそれよりSwitch2が欲しい(´・ω・`)
2025/04/06(日) 22:26:49.50
>>707
pro買うならPS5の方が良いのでは
pro買うならPS5の方が良いのでは
2025/04/06(日) 23:08:48.31
>>707
ps4pro、xboxシリーズs、ps5と持ってるけど
マジで普通にps5を買ったほうがいい
psの専売タイトルに1mmも興味がないのならxboxも十分にすすめられる
が、ps4は無いわ。今からだとコントローラーで苦労する(自分で直せるならいいけど)
ps4pro、xboxシリーズs、ps5と持ってるけど
マジで普通にps5を買ったほうがいい
psの専売タイトルに1mmも興味がないのならxboxも十分にすすめられる
が、ps4は無いわ。今からだとコントローラーで苦労する(自分で直せるならいいけど)
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 23:45:05.53 バトルは3倍速
ボス戦はノーマル
がよい。メッセージだけじゃなくバトルスピードも倍速設定つけるべき
ソシャゲでは有料でそんなあるんだろ?あざといよな潰れたらいいのに
ボス戦はノーマル
がよい。メッセージだけじゃなくバトルスピードも倍速設定つけるべき
ソシャゲでは有料でそんなあるんだろ?あざといよな潰れたらいいのに
2025/04/07(月) 04:40:43.93
フォルツァホライゾンやりたい
2025/04/07(月) 07:07:50.74
>>712
俺も昔だったら買ってただろうが如何せん別ゲーや積みが多すぎて手が出せん
俺も昔だったら買ってただろうが如何せん別ゲーや積みが多すぎて手が出せん
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 07:43:43.36 つくりたいゲームつくろうが今では確実に売れるゲームをつくらないといけない時代。だから冒険チャレンジは泣く安易なリメイク、外伝、ナンバリングが目立つわけだ
2025/04/07(月) 08:00:39.32
バトル無料で3倍速にできるケムコは神メーカーだったか
2025/04/07(月) 08:08:33.68
さーーって、ブラックマンデー始まるよーー
2025/04/07(月) 10:00:18.86
「今起きたおじさん
→FF10エンディング観たいからやる」
▽雑談→ファイナルファンタジーX HDリマスター
ps://
spoo.me/mbRwVf
→FF10エンディング観たいからやる」
▽雑談→ファイナルファンタジーX HDリマスター
ps://
spoo.me/mbRwVf
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 11:51:11.32 エロゲ見たら絵がロリコンばっかりでろくなのねえな
ロリコン絵師ばっかり!
ロリコン絵師ばっかり!
2025/04/07(月) 12:05:05.36
☎(´・ω・`)⌚
2025/04/07(月) 12:25:39.34
>>714
一時期のナムコがテイルズオブシリーズと太鼓の達人ばかり出していた理由
一時期のナムコがテイルズオブシリーズと太鼓の達人ばかり出していた理由
2025/04/07(月) 13:36:57.83
2025/04/07(月) 14:56:36.70
>>721
ドラクエ、FFのリメイクばかり出してるのはPS1の時代から
ドラクエ、FFのリメイクばかり出してるのはPS1の時代から
2025/04/07(月) 16:03:46.67
2025/04/07(月) 20:02:41.12
ボキャブラ天国でマリオペイントで作成した「月とすっぽんぽん」というネタがあった。BGMは公式ガイドブックに載っていた「加藤茶のギャグ」
2025/04/08(火) 05:57:09.86
ボキャ天は伊藤!よお加藤しか覚えてないな
2025/04/08(火) 06:46:30.45
好きだったのは
雨降ってジジイが溜まる
借家~(さくらさくらのメロディ)
雨降ってジジイが溜まる
借家~(さくらさくらのメロディ)
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 06:59:40.02 【FC】『ダブルドラゴン』の発売37周年! <4月8日> [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744061924/
2が至高
3は2の技が竜巻しかないとか駄作
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744061924/
2が至高
3は2の技が竜巻しかないとか駄作
2025/04/08(火) 07:03:01.72
ボキャブラ天国はほとんど見てなかったなあ
同居人が見てたからなんとなくは見てたけど、興味が湧かなかった
先日ここで「流行」に関する話が出てたが、過去に流行になっていたもののことを知らないと
置いて行かれてるような気分になることがあるんだよね
ゲーム漫画アニメ等なら後でも同じものを見ることができる場合が多いからその点は良いが、
それでも旬の当時に見るのと、旬を過ぎてから初めて見るのとでは違うものだし
同居人が見てたからなんとなくは見てたけど、興味が湧かなかった
先日ここで「流行」に関する話が出てたが、過去に流行になっていたもののことを知らないと
置いて行かれてるような気分になることがあるんだよね
ゲーム漫画アニメ等なら後でも同じものを見ることができる場合が多いからその点は良いが、
それでも旬の当時に見るのと、旬を過ぎてから初めて見るのとでは違うものだし
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 08:02:08.64 スルー
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 10:24:36.40 シティコネクションの主人公は女ドライバークラリス。警察に追われ荒くれ運転で逃げまくる
のちのルパン三世カリオストロの城のヒロインのクラリスが車暴走させ伯爵の追っ手から逃げてるがそのシーンはシティコネクションのクラリスがモデルとも噂されてる
信じるか信じないかはあなた次第
なお年数調べるやつはつまらない人間
のちのルパン三世カリオストロの城のヒロインのクラリスが車暴走させ伯爵の追っ手から逃げてるがそのシーンはシティコネクションのクラリスがモデルとも噂されてる
信じるか信じないかはあなた次第
なお年数調べるやつはつまらない人間
2025/04/08(火) 12:16:29.33
>>730
海外版では男になっている。誰得?
海外版では男になっている。誰得?
2025/04/08(火) 14:23:18.05
クラリスカー
2025/04/08(火) 17:41:07.86
☑(´・ω・`)⏹
2025/04/08(火) 17:51:54.15
ネコを轢けるんだよねクラリス・カー
猫踏んじゃったが流れる
猫踏んじゃったが流れる
2025/04/08(火) 19:24:41.97
ヤングの挑戦意欲を掻き立てるゲームといえば忍者プリンセスだが
あれってマーク3版はサムライみたいなオッサンが主人公なんだな
くるみ姫の方が華があっていいのに
あれってマーク3版はサムライみたいなオッサンが主人公なんだな
くるみ姫の方が華があっていいのに
2025/04/08(火) 19:39:13.87
2025/04/08(火) 19:44:35.16
>>736
た、たまらん(;´Д`)ハァハァ
た、たまらん(;´Д`)ハァハァ
2025/04/08(火) 21:27:02.24
「FF10.2025/シンはジェクトだ。完結編」
▽オーバーウォッチ2
→ファイナルファンタジーX
HDリマスター
ttp://iplogger.info/2TU4H7.link
▽オーバーウォッチ2
→ファイナルファンタジーX
HDリマスター
ttp://iplogger.info/2TU4H7.link
739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 22:06:30.12 いまのゲームタイトルってさ●●2、●●3とかわかりやすくしないで
●●ライジングとか●●リバースとか●●フューチャーリンクネットワークだとか何番目のシリーズがわかりにくくしすき。新規でやるにしてもナンバーわからずどれから始めたらいいかだよ。Gジェネとかも紛らわしい
●●ライジングとか●●リバースとか●●フューチャーリンクネットワークだとか何番目のシリーズがわかりにくくしすき。新規でやるにしてもナンバーわからずどれから始めたらいいかだよ。Gジェネとかも紛らわしい
2025/04/08(火) 22:14:47.52
2025/04/08(火) 23:09:34.59
いやいや…
2025/04/09(水) 01:00:24.45
ストーリーの連続性が無い単純ナンバリングはわからなくなることがある
スポーツゲームなんかだとそれがより顕著
年代表記ならわかるけど
2,3,4,5,6,とかになってくるとどれがどれやらみたいになる
スポーツゲームなんかだとそれがより顕著
年代表記ならわかるけど
2,3,4,5,6,とかになってくるとどれがどれやらみたいになる
2025/04/09(水) 01:16:06.73
ファミスタ最強か
2025/04/09(水) 02:41:48.93
アーケードは知らない
セガマークIIIのやつならプレイした
セガマークIIIのやつならプレイした
2025/04/09(水) 02:42:35.35
>>735
マークIIIも姫だけど、グラ的に表現できていない
マークIIIも姫だけど、グラ的に表現できていない
2025/04/09(水) 02:45:11.97
2025/04/09(水) 02:47:11.27
2025/04/09(水) 05:50:56.91
>>739
別に順番通りやらなくてもいいんじゃないの?
ストーリーの連続性がある作品なら別かもしれないが
若い世代ほど、気づいた時にはFFシリーズの最新作は7だった、9だったみたいな人も多いだろうけど
こうなると1からプレイしたくなる気質の人はとっつきにくいんじゃないかな
別に順番通りやらなくてもいいんじゃないの?
ストーリーの連続性がある作品なら別かもしれないが
若い世代ほど、気づいた時にはFFシリーズの最新作は7だった、9だったみたいな人も多いだろうけど
こうなると1からプレイしたくなる気質の人はとっつきにくいんじゃないかな
2025/04/09(水) 06:16:45.21
ローマ数字だと、ちゃんと数字順に出ていたとしても、「Ⅳ」「Ⅵ」が紛らわしい、
「Ⅴ」が「ブイ」、「Ⅹ」が「エックス」みたいに見える、10を超えてくるとどの数字なのかわかりづらいとかあるけど
そうなるよりは、作品名を判別しやすい名前が付いている方がわかりやすくて良いと思う
「Ⅴ」が「ブイ」、「Ⅹ」が「エックス」みたいに見える、10を超えてくるとどの数字なのかわかりづらいとかあるけど
そうなるよりは、作品名を判別しやすい名前が付いている方がわかりやすくて良いと思う
2025/04/09(水) 06:43:28.39
あのときのゲーマーはパワハラなんて当たり前だった
何より出資側の会社の人たちが奴隷という目で開発者に容赦しなかった
できて当たり前!という環境じゃなきゃ名作は生まれない
鳥山明だってアラレちゃを時代は原稿が遅れたら喫茶店で編集者に食事を奢っていた、しかも編集者が好きなものを注文していた
何より出資側の会社の人たちが奴隷という目で開発者に容赦しなかった
できて当たり前!という環境じゃなきゃ名作は生まれない
鳥山明だってアラレちゃを時代は原稿が遅れたら喫茶店で編集者に食事を奢っていた、しかも編集者が好きなものを注文していた
2025/04/09(水) 06:45:08.29
おっと、軌跡の悪口はそこまでだ
2025/04/09(水) 07:06:15.16
どうでもいいが1行目は「ゲーマー」では無くて開発者とかでは
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 07:53:16.23 >>739
俺やってないから余計混乱したんだけど
FF7リメイクとFF7リバースがあるんだなどっちもFF7Rなのか?
あとモンハンもワールドとワイルズと似てるような
後は任天堂のゲームがやたらと英語名タイトルをつけるようになったとか
まあこれは海外が大きく影響するようになった理由だと思うけど
俺やってないから余計混乱したんだけど
FF7リメイクとFF7リバースがあるんだなどっちもFF7Rなのか?
あとモンハンもワールドとワイルズと似てるような
後は任天堂のゲームがやたらと英語名タイトルをつけるようになったとか
まあこれは海外が大きく影響するようになった理由だと思うけど
2025/04/09(水) 08:04:17.01
間違って古いの買っちゃった
まあやったことないからやるけど需要狙い
まあやったことないからやるけど需要狙い
2025/04/09(水) 08:06:09.52
昔は邦題と洋題は分けてたのだろうけどプレスリリースなんか考えても合わせとくほうが楽だしね
2025/04/09(水) 08:12:20.52
以前、久々にGジェネやりたいなとよく調べず最新作を買おうとして
ジェネシスを買ったらそれより新しいクロスレイズが出てることを買ってから知って
あっ!やっちゃった?と思ったら内容的に結果オーライだった
個人的な好みの問題なんだけどクロスレイズ買ったら憤死するところだった
ジェネシスを買ったらそれより新しいクロスレイズが出てることを買ってから知って
あっ!やっちゃった?と思ったら内容的に結果オーライだった
個人的な好みの問題なんだけどクロスレイズ買ったら憤死するところだった
2025/04/09(水) 08:33:01.19
PS1を発掘してきたので、20年ぶりくらいに俺の屍を超えてゆけ初代をやるわ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 10:11:03.22 お前らこうやって書き込みしたくなる話題を提供してる俺に感謝状だぞ
ナンバリングの紛らわしさとか考えもしなかったろ
ナンバリングの紛らわしさとか考えもしなかったろ
2025/04/09(水) 10:14:20.55
IXじゃね?
レスを投稿する
ニュース
- 日経平均、一時1000円超安 対中関税引き上げを嫌気 [蚤の市★]
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★4 [お断り★]
- 【米価高騰】備蓄米を追加放出へ 江藤農相が表明 ことし夏まで毎月放出 [Ikhtiandr★]
- トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も [ぐれ★]
- 【東京新聞】共産党県議「トイレにナプキンを」と訴えただけで殺害予告8000件、杉田水脈氏からも攻撃…生理のつらさが共感されない恐怖 [nita★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★4 [冬月記者★]
- 石破総理、備蓄米を夏まで毎月放出するよう指示 [256556981]
- 【悲報】斎藤元彦「謝りたくない!😡でもいかにも謝ってる風のコメント作れ」県職員「できるわけないだろ…😭」 [359965264]
- 【速報】日米関税協議で『円安修正』が議題へwww対米黒字を減らす為に急激な円高ほぼ確定か? [782460143]
- 「朝食はコンビニで」日本人の温泉旅館で素泊まりが増加 [256556981]
- 【悲報】ジャップ株スーパーセールまもなく開催 [467637843]
- 【朗報】非課税世帯に 3万円 ばら撒き、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwwwwww