X

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.100

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:24:19.85
※※※ 次スレは >>970 を踏んだ人が立てること ※※※


前スレ

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1735569680/
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 16:25:56.24
ハト時計
夜の12時に12回ハトが鳴く恐ろしい時計だった
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 16:39:54.43
水飲み鳥
2025/05/01(木) 16:43:19.92
がっぱい
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 19:35:57.03
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1742394259/
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 19:36:16.11
>>891


https://i.imgur.com/w4CPLbA.jpeg
https://i.imgur.com/tHoViMg.jpeg
2025/05/01(木) 19:40:26.25
>>899
どっちも違う
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 19:44:14.36
>>900


https://i.imgur.com/ZkkC4Zj.jpeg
2025/05/01(木) 19:47:03.65
ちがう、次!
2025/05/01(木) 20:49:52.68
俺も円筒形のルービックキューブみたいなやつ、これってイメージはあるんだけどググっても出てこないわ
なんか、ボトルガムみたいな粒が表面にあるイメージなんだけど
2025/05/01(木) 20:53:36.62
ひとつ空のマスがあって
それを有効に使って色を入れ替えて揃える
小さいキーホルダーサイズのもあった
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 22:22:26.08
https://i.imgur.com/lhq7ql1.jpeg
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 22:26:00.69
https://i.imgur.com/PvybXBA.jpeg
https://i.imgur.com/KMNT8ha.jpeg
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 22:37:17.75
チクタクバンバン

https://i.imgur.com/aL9j4Ec.jpeg
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 22:40:55.89
来来キョンシーズ
テンテンとスイカ頭

https://youtu.be/ggPFElfJEnk?si=w38IQbpO3hgvUDgN
2025/05/01(木) 23:16:30.53
>>907
これは出てきてそうで出てきてないかもなー
画像も懐かしいけど、チクタクバンバンって響きがもっと懐かしい!
2025/05/02(金) 05:12:14.38
>>909
3174回既出
2025/05/02(金) 07:25:25.15
確かにエリマキトカゲとかハレー彗星と同レベルでありきたりだから
みんな敢えて書かなかったのが現実やな
2025/05/02(金) 07:29:26.63
おもちゃの汽車に針がついてて
タイムオーバーだと風船が割れるTV番組が
あったような、なかったような
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 07:30:21.47
ジャッキーチェンの九龍の眼。
登場人物のファッション、車、インテリアなどが
もう懐かしい物だらけ。
2025/05/02(金) 07:32:01.27
汽車が通過するときに風船を持ち上げればセーフ
これ以上は思い出せない
2025/05/02(金) 07:35:44.11
>>914
なんかあったね~思い出せん
2025/05/02(金) 07:36:35.46
こういったブリキの電車オモチャ持ってた
https://i.imgur.com/OKd2llA.jpeg
2025/05/02(金) 07:49:06.55
>>916
レスの筋がわるい
このスレ初めてか?
2025/05/02(金) 08:06:36.39
>>917
このスレでは>>248>>251とかが俺の書き込みや
2025/05/02(金) 08:07:47.30
>>917
このスレでは>>>290>>856とかが俺の書き込みや
2025/05/02(金) 08:08:58.89
>>917
このスレでは>>863とかが俺の書き込みや
レスアンカーが規制で合計3つまでしか出来ないから連投になっちまった
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 09:04:26.33
>>916
丸の内線だね
このカラーリングまだ走ってるんかなー
32の時、19の早大生と2年付き合ったが丸の内線で逆ナンされたのがキッカケだったは
2025/05/02(金) 11:05:59.66
丸の内って地下鉄だけど
四ツ谷だっけ?一瞬外に出るんだよね
2025/05/02(金) 11:34:27.23
>>916
子供の頃、東京に家族で来た時にこのデザインの地下鉄乗ったなぁ

>>922
JR御茶ノ水駅で見かける
調べたら4カ所地上区間があるそうな
2025/05/02(金) 11:40:30.53
四ッ谷で一旦明るくなるねw
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 11:55:15.32
チクタクバンバンw
婆ちゃんにねだって田舎から郵送で届いたの思い出した
婆ちゃんは足悪いから買いに行けなくて独身の叔母さんが買いに行かされて送らされて婆ちゃんにねだるなんてどんな教育してんだ?と親が激怒されたらしいw
2025/05/02(金) 11:58:01.62
地下鉄なのに地上に出る区間があるってちょっと面白いな
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 12:38:46.91
チクタクバンバンは従姉妹の家に遊びに行った時のお決まりの遊びだったわ。
2025/05/02(金) 12:46:31.02
チクタクバンバンの展開商品があったけど、どんなキャラだったか思い出せない
ドラえもんやミッキーみたいなメジャーなのではなく、なんかゴリラみたいなのが走ってた気がするんだけど、ググっても出てこないわ

あ、ドンジャラはドラえもん版でした
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 13:55:11.58
地下鉄地上区間はけっこうあるだろ
東西線千葉方面とか三田線もローカル地区は地上だよな
おそらく地下鉄部分はそれなりに都会で地上駅は土地に余裕があって地下鉄にする必要がないのだろうな
2025/05/02(金) 14:19:30.28
>>917
お前だけ孤立してっぞw
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 14:25:48.36
好きだった「フジ黄金期のバラエティ番組」ランキング! 
https://i.imgur.com/P8HPn7E.jpeg 
2025/05/02(金) 15:47:08.95
地下鉄が地上に出てくるとこ見てみたいわ
トンネルからシュバァ!って出くるのかっこよさそう
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 16:34:10.64
まさに境目に住んでるから日常の風景
トンネル抜ける場が見える通りほぼ毎日通ってるし
いつの日からか飛び降り防止に頑丈な金網が張られてスリルが味わえなくなったのが残念
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況