X

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.100

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:24:19.85
※※※ 次スレは >>970 を踏んだ人が立てること ※※※


前スレ

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1735569680/
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 20:23:45.47
>>190
高校の夏休みに中野区から犬吠埼までチャリンコで旅行した時に江戸川を越えて市川市に入ったらいきなりバキュームカーあってびっくりしたな。
あのへんは90年代でも下水あんまり普及してなかったんだな
2025/03/29(土) 20:26:02.12
茨城はとにかく肥やし臭い
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 21:41:58.97
船橋の子もぼっとんと言ってたな
東京郊外は思ったより田舎なのかも
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 22:10:31.02
さいたまと大差ないが?
2025/03/29(土) 22:14:31.34
平成の大合併
2025/03/29(土) 22:48:21.40
東京近郊で農業が盛んだった頃は堆肥が必要だったんだよ
2025/03/29(土) 22:54:04.65
今は合併浄化槽を設置すれば下水が通ってなくても水洗にできるからいい時代だよ
2025/03/29(土) 22:56:04.56
生きるって大変だよなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 09:04:50.41
パフィーとかハマダーとか出だした頃ってチビT流行ったよな。
2025/03/30(日) 10:12:57.13
ttps://i.imgur.com/oEBYN65.jpeg
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 10:20:16.56
>>202
ぺったんこにしても学校指定のカバンをちゃんと持って登校できる昔の不良って可愛いよね
2025/03/30(日) 10:37:02.25
202は学校指定の鞄なの?
このサイズでは教科書とかほとんど入らないと思ったし
少なくともうちの母校(公立)はこういうものでは無かった
2025/03/30(日) 10:53:28.74
そりゃ指定のカバンも学校によっていろいろあるでしょ
2025/03/30(日) 11:17:00.60
あのいろいろな機能がついた筆箱思い出した
2025/03/30(日) 11:32:08.35
その反動で缶ペンケースも流行った
2025/03/30(日) 11:46:06.03
エスパークス
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 12:17:16.00
ペタンコ鞄にロッカーに置き勉が常識だったよねw
ペタンコは革製買わないとダメで親がカッコつけてクラリーノ買っちゃうと全然潰れない
親はクラリーノ!クラリーノ!と騒いでんだが意味わからんしこっちは潰して数cmにすることに命かけてんのに
てかこの話題50代じゃないの?
自分の学校では51年生まれからこの問題でスポーツバックのみの使用になってスポーツバックに全部詰め込んだ重いバックをせっせと運ぶ使命が待っていた
ガムテで夏休みの1ヶ月以上固定して親が買った20万のマイティーゼミの分厚い教材を上からドスンと載せてお湯に浸したり頑張ったなw
2025/03/30(日) 13:20:10.14
>>202
俺は伸ばしたクリップで底面の金具を固定して薄くしてた派
2025/03/30(日) 15:11:09.03
ケロケロケロッピのカンペンとか下敷きもってたよ、太ってても無理してちびT着てた
2025/03/30(日) 16:57:49.16
アトムの青いカンペン使ってた
2025/03/30(日) 21:11:54.54
カバンに指定なんかあったのか
グレゴリーのデイパック背負ってMTBで通学してた
2025/03/30(日) 22:48:11.68
ドゥンガ
2025/03/30(日) 23:01:31.67
>>214
いたな!
2025/03/30(日) 23:06:07.81
大塚寧々
2025/03/30(日) 23:17:18.92
大泉滉
2025/03/30(日) 23:19:35.19
斉藤祐子
2025/03/31(月) 08:01:27.10
タマモクロス
2025/03/31(月) 19:57:20.33
奇跡 化石 洗面器
2025/03/31(月) 20:20:54.84
ペンギンクラブ
2025/03/31(月) 20:56:43.96
ベンキン
2025/03/31(月) 21:56:38.66
アサリちゃん
2025/03/31(月) 23:40:49.14
エチケットブラシ
2025/03/31(月) 23:41:41.97
>>187
感染るんですじゃなくて「伝染るんです」だよ
2025/03/31(月) 23:43:17.19
俺が高校生の頃は良くトラックの運転手と喧嘩してぶん殴って相手が怯んだ隙にキー抜いて川とか海に投げ捨ててたぜ
2025/03/31(月) 23:45:20.18
ネクロスの要塞チョコの人形
2025/04/01(火) 00:26:22.64
マクロス
2025/04/01(火) 10:29:29.29
愛・おぼえていますか  
2025/04/01(火) 12:38:28.05
柿崎
2025/04/01(火) 12:40:16.27
>>209
おそらく今の50代の人間がピークだと思う
潰すのが珍しくなってたけど地方差まで分からん
2025/04/01(火) 12:41:19.49
貧シュ(貧乏シューズ)とか呼ばれていた正式な呼び名の分からない靴
2025/04/01(火) 12:42:37.35
柿崎
2025/04/01(火) 12:42:58.32
ガウォーク
2025/04/01(火) 12:43:03.44
柿崎
2025/04/01(火) 19:01:29.04
J-WALK「何も言えなくて・・・夏」
2025/04/01(火) 19:46:24.36
浜ちゃんも何かやったの?
2025/04/01(火) 20:44:14.73
マックスキャンドゥ
2025/04/01(火) 23:42:14.76
シドニィ・シェルダン
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 05:47:32.73
>>237
ポコニャン事件
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 10:12:34.49
ボンタン
2025/04/02(水) 10:17:19.15
裏生地が紫の制服
2025/04/02(水) 11:23:10.03
宅八郎の乳白色の手作りドリンク
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況