>>392
久しぶりに覗きに来たら荒れてんなぁw
ベルトの経年劣化だよ、時間が経つだけで起きる劣化だから出品者については許してやれ。

以前のスレにも書いたんだけどなぁ・・・
ベルトが伸びてきたり樹脂部品表面に油浮いてきたりでモーターとプーリー間の動力伝達にロスが生まれ
センサーが検知できる位置まで内部のトレーユニットが移動しきれないから、「閉まりきっていない=異物が挟まった」と判断してトレーを吐き出す。

軽症ならベルトとプーリーの動力伝達摩擦面の油分をアルコールなどで清掃するだけで直る。
ベルトの伸びが酷い時はベルトの交換が必要。