>>632
外周ってのはディスクの外側のエリアに記録してる時って事?
どういう順序でどのエリアに記録してるのか知らないけど、何度かダビング失敗を
繰り返した後に成功するのはヤバいエリアを通り過ぎたって事なんだろうか?

今まで普通にダビング出来てたディスクがある日突然エラー
こういう時、ディスクとレコーダーのどちらの不具合を疑う?
エラー起きると大概「他のディスクで問題無ければ本機は問題無いです」みたいな
メッセージが表示されると思うんだが、「今まで問題無かったディスクなんだから
機械の方に問題があるんじゃないの?」って思うのは間違ってる?