>>729
情報ありがとう!
一旦非圧縮でISOにコピー保存し、BD作成でBD25にしてそのISOを焼けば良いの?
ISO化の段階でBD25に圧縮するのと、ISO⇒BD25に焼く段階で圧縮するのとで全然違うの?
ノイズってどんな程度?
DVDの二層⇒一層圧縮くらいのレベルで多少の画質劣化や粒子の粗さは出ても
綺麗にBD50⇒25に圧縮出来るソフトってある?
LEAWOに限らず猿でも狐でもBDの圧縮コピーは成功率が非常に低く
BDの圧縮コピーはしない方が良いのかしら?
BD50って1枚は200円弱だけど、DVDやBD25に比べるとまだまだ高いから
そんなに容量デカくない物や画質こだわらない物は出来たらBD25にコピーしたいんだよね。