こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
公式
Slysoft改めRedFox
http://www.redfox.bz/
使い方解説
http://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part30 【狐】 (dat落ち)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1539735092/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part31 【狐】 (dat落ち)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1543419910/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part32 【狐】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1545436377/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part33 【狐】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1546066964/
探検
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part34 【狐】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/01/01(火) 12:10:07.69ID:OTLA03Bm
853名無しさん◎書き込み中
2022/03/13(日) 16:43:31.50ID:uuJT7y9h >>852
HDDよりSSDの方が容量あたりの単価は高いんじゃ?
HDDよりSSDの方が容量あたりの単価は高いんじゃ?
854名無しさん◎書き込み中
2022/03/13(日) 18:27:10.93ID:lw3aQgxl 抜いてH.264で圧縮じゃねえの?
855名無しさん◎書き込み中
2022/03/13(日) 18:42:52.71ID:NF57V2x0 puabundler win32 fusioncoreって平気なの?
856名無しさん◎書き込み中
2022/03/13(日) 19:57:54.31ID:SM2JOea4 圧縮は265やろ
857名無しさん◎書き込み中
2022/03/13(日) 19:59:35.18ID:TJt1APUX 非可逆圧縮なんかしたら情報が落ちるだろ!
858名無しさん◎書き込み中
2022/03/13(日) 20:03:09.81ID:Mq7RFofF ワイは元データはHDD保存
変換圧縮してNAS保存
変換圧縮してNAS保存
859名無しさん◎書き込み中
2022/03/14(月) 17:47:30.35ID:9LIk42Qj 今は20TBのHDDとかあるみたいだけど
クラッシュしたときの代償がでかいからなぁ・・・
クラッシュしたときの代償がでかいからなぁ・・・
860名無しさん◎書き込み中
2022/03/14(月) 18:17:13.33ID:9mbmDPyx 2本買ってミラーすれば大丈夫
861名無しさん◎書き込み中
2022/03/14(月) 18:39:28.05ID:/xQhJVQn 3本買ってRAID-5でも可
862名無しさん◎書き込み中
2022/03/14(月) 18:46:58.95ID:Tj19X2zE ブルーレイに焼いておけば安心だよね
863名無しさん◎書き込み中
2022/03/14(月) 23:36:04.27ID:9lJvgRQo >>862
20TB全部焼いたら何枚になるんだ?w
20TB全部焼いたら何枚になるんだ?w
864名無しさん◎書き込み中
2022/03/14(月) 23:57:49.62ID:UlG0jI6s 全く安心できる要素ないよね
865名無しさん◎書き込み中
2022/03/15(火) 00:24:19.35ID:IbGWsTtd HDDとNASでダブルバックアップとかしてる奴も多いんじゃね?
NASだと4ベイなら12TBx4個でRAID10とかだと信頼性高い
24TBとバックアップ兼ねれて速度も速いけどお値段も相当だな
知り合いは6スロットを16TBで組んでるが聞いたらチョットしたバイク買えるぐらいのお値段よ
NASだと4ベイなら12TBx4個でRAID10とかだと信頼性高い
24TBとバックアップ兼ねれて速度も速いけどお値段も相当だな
知り合いは6スロットを16TBで組んでるが聞いたらチョットしたバイク買えるぐらいのお値段よ
866名無しさん◎書き込み中
2022/03/15(火) 00:39:09.75ID:HJt5omsC 画像保存だけの目的だと、書換えがほとんどなくて追記していく一方だから、NASなんて複雑系じゃなくても単純に手動バックアップでいける、というのがオレのやり方。
仕組がシンプルなほど問題も発生しないはずだと考えている。
バックアップ系はバックアップ実行時以外は切り離しているので、誤削除や万が一のマルウェア感染にも対応しやすいとも考えてる。
仕組がシンプルなほど問題も発生しないはずだと考えている。
バックアップ系はバックアップ実行時以外は切り離しているので、誤削除や万が一のマルウェア感染にも対応しやすいとも考えてる。
867名無しさん◎書き込み中
2022/03/15(火) 01:16:11.98ID:C3vfbdQv 二桁テラのヤツは何を保存してるんだ?
4k映画なら余裕で使うレベルなのか
4k映画なら余裕で使うレベルなのか
868名無しさん◎書き込み中
2022/03/15(火) 11:01:52.44ID:IbGWsTtd .isoの生データで残してるとかね
869名無しさん◎書き込み中
2022/03/15(火) 17:18:33.22ID:Be7fDBuT ASね
1.3.2.5 beta 2022-03-14
Fix: regression, occasional endless loops (application unresponsive) for some actions (search, logout, profiles)
Improved: Rakuten, added non-local audio languages
Improved: Search field now above the page tabs (Rakuten TV)
Fix: UI misbehavior (sometimes randomly sized tile rows) mostly under control
updated languages
RekutenTV ? と思ったら ヨーロッパのみなのね
Rakuten TV is available in Europe only- VPNs will not work with this provider
1.3.2.5 beta 2022-03-14
Fix: regression, occasional endless loops (application unresponsive) for some actions (search, logout, profiles)
Improved: Rakuten, added non-local audio languages
Improved: Search field now above the page tabs (Rakuten TV)
Fix: UI misbehavior (sometimes randomly sized tile rows) mostly under control
updated languages
RekutenTV ? と思ったら ヨーロッパのみなのね
Rakuten TV is available in Europe only- VPNs will not work with this provider
870名無しさん◎書き込み中
2022/03/15(火) 19:47:31.16ID:vj++mQvs871名無しさん◎書き込み中
2022/03/15(火) 21:11:23.39ID:KSX7NOW3 >>867
先週160TBになった
先週160TBになった
872名無しさん◎書き込み中
2022/03/15(火) 21:31:11.96ID:s0vVplli 虚しい…
873名無しさん◎書き込み中
2022/03/16(水) 12:13:10.37ID:shLS1fs4 >>871
バックアップどうしてるの?業務用のテープドライブでもないと取り切れなさそうだけど
バックアップどうしてるの?業務用のテープドライブでもないと取り切れなさそうだけど
874名無しさん◎書き込み中
2022/03/16(水) 13:24:01.05ID:JvSaBLMZ バックアップいちいちとらないよ
飛んだら終わり
今4TBのHDDを8TBに移行していってるけど、ステータス悪い順にやってます
飛んだら終わり
今4TBのHDDを8TBに移行していってるけど、ステータス悪い順にやってます
875名無しさん◎書き込み中
2022/03/16(水) 16:02:16.95ID:1w1RMH0B うちは100TBくらいだけど、半分以上バックアップだわ。消えたら死ぬ。
876名無しさん◎書き込み中
2022/03/16(水) 16:19:07.21ID:vcLRfg12 バックアップって正副あってバックアップと言えるんだぞ
877名無しさん◎書き込み中
2022/03/16(水) 19:08:02.14ID:506trsz+ >>876
PC本体は二世代バックアップしてるけど、映像はそこまでの必要性を感じてないからやってないな。
PC本体は二世代バックアップしてるけど、映像はそこまでの必要性を感じてないからやってないな。
878名無しさん◎書き込み中
2022/03/16(水) 20:16:06.31ID:9XT3/J/o879名無しさん◎書き込み中
2022/03/17(木) 01:41:55.26ID:yMsWtTNU >>878
意味は一応わかってるつもり。
日々更新されているシステムでは、二重もさることながら複数世代バックアップが重要と理解しているので、それを優先しているということ。
画像系はそこまでの堅牢性を必要と考えていないし容量も大きいので、一重でしかバックアップしてないということ。
意味は一応わかってるつもり。
日々更新されているシステムでは、二重もさることながら複数世代バックアップが重要と理解しているので、それを優先しているということ。
画像系はそこまでの堅牢性を必要と考えていないし容量も大きいので、一重でしかバックアップしてないということ。
880名無しさん◎書き込み中
2022/03/17(木) 21:30:48.96ID:q/zdIuEG シリーズ一括ダウンロードとかできないのかな
881名無しさん◎書き込み中
2022/03/17(木) 23:50:23.99ID:7yjetpi5 猿は出来たんだけどな
882名無しさん◎書き込み中
2022/03/19(土) 16:29:13.22ID:meOZ4Mg4 AnyStream 1.3.3.0
1.3.3.0 2022-03-18
- Fix: Netflix HD
- many, many, many minor changes and fixes
- updated languages
1.3.3.0 2022-03-18
- Fix: Netflix HD
- many, many, many minor changes and fixes
- updated languages
883名無しさん◎書き込み中
2022/03/19(土) 20:13:53.31ID:r0hPT1NJ 仕事が遅い
884名無しさん◎書き込み中
2022/03/21(月) 13:24:29.59ID:TcVzJ2Bv0 昨日ヨルダン通貨でクレカが不正利用されかけた
とSMSで連絡があった
最近ここぐらいしか、素でクレカ使ってないんだけどな
大体定期引き落としか、プリペイドのクレカのチャージに
しか使ってないのであやしい
ペイパル決済できたらそっち使ってたのだが
仮想通貨とVISA・MASTERしか選択肢がない
パスワードが少し甘かったのもあるかも
とSMSで連絡があった
最近ここぐらいしか、素でクレカ使ってないんだけどな
大体定期引き落としか、プリペイドのクレカのチャージに
しか使ってないのであやしい
ペイパル決済できたらそっち使ってたのだが
仮想通貨とVISA・MASTERしか選択肢がない
パスワードが少し甘かったのもあるかも
885名無しさん◎書き込み中
2022/03/21(月) 13:42:53.72ID:4KaRP9Nc >>884
何度も出てる話題だけど一応
・米国に睨まれて一度会社潰されたので、カード決済はまともな決済代行会社は使えない
・中華の怪しい決済代行会社がカードデータ流してる可能性がある(数日〜数ヵ月ぐらいで不正利用)
・決済代行会社は複数あってどのタイミングでまともな会社に当たるかわからない
・バーチャルカードなどで一回ぽっきりの使い方が吉
・キツネはビットコインの利用を推奨してる
・キツネ側のサーバーからカード情報は漏れてないとフォーラムで報告あり
・米国からにらまれてるのでPaypalなど欧米のサービスは使えない
何度も出てる話題だけど一応
・米国に睨まれて一度会社潰されたので、カード決済はまともな決済代行会社は使えない
・中華の怪しい決済代行会社がカードデータ流してる可能性がある(数日〜数ヵ月ぐらいで不正利用)
・決済代行会社は複数あってどのタイミングでまともな会社に当たるかわからない
・バーチャルカードなどで一回ぽっきりの使い方が吉
・キツネはビットコインの利用を推奨してる
・キツネ側のサーバーからカード情報は漏れてないとフォーラムで報告あり
・米国からにらまれてるのでPaypalなど欧米のサービスは使えない
886名無しさん◎書き込み中
2022/03/21(月) 14:00:26.07ID:TcVzJ2Bv0 >>885
そうなのか
そうなのか
887名無しさん◎書き込み中
2022/03/21(月) 14:00:58.81ID:9MAFtnJf 狐を飼うにしても猿を飼うにしても
怪しい中華は何処にでも潜んでいると言うお話
怪しい中華は何処にでも潜んでいると言うお話
888名無しさん◎書き込み中
2022/03/21(月) 14:01:29.60ID:TcVzJ2Bv0 カードの利用が制限された
何にしても番号変更だ
クレカ何箇所登録してんだよって話
何にしても番号変更だ
クレカ何箇所登録してんだよって話
889名無しさん◎書き込み中
2022/03/21(月) 14:11:50.49ID:SsWTICCM こんなに繰り返しやられたのってコレの販売サイトしかない
最後の2回はプリペイドにしたから問題無いが
最後の2回はプリペイドにしたから問題無いが
890名無しさん◎書き込み中
2022/03/21(月) 14:56:12.13ID:XrRFTNQX ワンタイム番号発行とかクレカの自衛手段ははいろいろあるだろ。
怪しいサイトに何期待しているんだよw
怪しいサイトに何期待しているんだよw
891名無しさん◎書き込み中
2022/03/21(月) 14:58:00.37ID:dDnTl9dq 海外で買い物する時基本Vプリカだけど、ここではたまに使えないんだっけ
892名無しさん◎書き込み中
2022/03/21(月) 17:29:08.87ID:TcVzJ2Bv0 これに懲りて
海外での買い物はバーチャルにするわ
海外での買い物はバーチャルにするわ
893名無しさん◎書き込み中
2022/03/21(月) 17:40:47.69ID:4KaRP9Nc894名無しさん◎書き込み中
2022/03/21(月) 17:53:54.20ID:68Nv48A+895名無しさん◎書き込み中
2022/03/21(月) 18:44:53.94ID:TcVzJ2Bv0 とりあえず定期引き落しをバーチャルにして
あたらしいカードが届いたら本クレカに戻す
手間がかかる
それでもいくらかコンビニ決済や振り込みになるやもしれん
あたらしいカードが届いたら本クレカに戻す
手間がかかる
それでもいくらかコンビニ決済や振り込みになるやもしれん
896名無しさん◎書き込み中
2022/03/23(水) 09:49:01.43ID:U6/PvVig vプリカ、ネットでクレカで買おうとするとエラー出るけどなんでだろ。コンビニで買うってか
897名無しさん◎書き込み中
2022/03/23(水) 10:32:09.16ID:v1KfTWL1898名無しさん◎書き込み中
2022/03/23(水) 12:39:27.59ID:OXJPvWVY899名無しさん◎書き込み中
2022/03/23(水) 16:07:16.40ID:g1J96rL2 だったら他所でやれよ
900名無しさん◎書き込み中
2022/03/24(木) 18:48:41.01ID:Iqjpv0tM なんでだよ、苦労した気持ちをお前らと分かち合いたいだろ!
901名無しさん◎書き込み中
2022/03/24(木) 18:49:43.36ID:kqs4mhNM >>900
クレカ板へ行け
クレカ板へ行け
902名無しさん◎書き込み中
2022/03/24(木) 20:27:39.33ID:LVOsBf51903名無しさん◎書き込み中
2022/03/24(木) 21:12:53.37ID:WyYRBOM0 くだらね
904名無しさん◎書き込み中
2022/03/25(金) 17:17:12.85ID:/J2+78ea 俺のも不正利用された
ここのが漏れてるのは確実
ここのが漏れてるのは確実
905名無しさん◎書き込み中
2022/03/26(土) 16:31:28.58ID:8AvbEwtc おむつしなきゃねえ
906895
2022/03/26(土) 18:09:56.47ID:xv2WTjzS 新しいカード番号は取れてるようなのだが
まだ来ない
まだ来ない
907名無しさん◎書き込み中
2022/03/28(月) 18:40:52.03ID:zOb6HA5X 私の愛馬は凶暴です
908名無しさん◎書き込み中
2022/04/03(日) 04:35:39.63ID:MqdpHvLA 狐揚げ
909名無しさん◎書き込み中
2022/04/05(火) 13:43:17.51ID:VIiIbE4H 赤いきつねと緑のお猿
910名無しさん◎書き込み中
2022/04/08(金) 18:14:12.53ID:jGGjrqYs AnyStream 1.3.4.0
1.3.4.0 2022-04-07
- Fix: HBOmax Europe DRM specifics implemented, should work for new movies now.
- Fix: Amazon Prime, some specific videos wouldn't decrypt correctly
- Improved: Playlist processing time greatly reduced
- many minor fixes
1.3.4.0 2022-04-07
- Fix: HBOmax Europe DRM specifics implemented, should work for new movies now.
- Fix: Amazon Prime, some specific videos wouldn't decrypt correctly
- Improved: Playlist processing time greatly reduced
- many minor fixes
911名無しさん◎書き込み中
2022/04/11(月) 11:41:08.59ID:lxgayYxN AnyStreamのお試しも終わり先月からチェックしてるが
値引きセールとかやらないタイプなんだろうか?
値引きセールとかやらないタイプなんだろうか?
912名無しさん◎書き込み中
2022/04/11(月) 16:39:55.83ID:QzNSVeEH 20%オフは定期的にあるよ
ついこの前までやってたからしばらく待つかもね
まぁ週1くらいでチェックしてれば十分じゃない
ついこの前までやってたからしばらく待つかもね
まぁ週1くらいでチェックしてれば十分じゃない
913名無しさん◎書き込み中
2022/04/11(月) 18:36:57.68ID:lxgayYxN 20%オフなんだねty
猿の方も見てるけどあのわざとらしい価格設定に毒された感はある草
猿の方も見てるけどあのわざとらしい価格設定に毒された感はある草
914名無しさん◎書き込み中
2022/04/13(水) 07:38:47.85ID:N/jv3HXi どうもASでAPのDRM issue (720Pのみになるとか)が再発してるかもしれない
本家フォーラムでもTodayでドドドッとスレが立ち始めてるようだし
またしばらくダウンお休みしないといかんのか?
本家フォーラムでもTodayでドドドッとスレが立ち始めてるようだし
またしばらくダウンお休みしないといかんのか?
915名無しさん◎書き込み中
2022/04/13(水) 12:31:46.99ID:f+IRv65n 前から気になってたんだけど720pだとDRMないの?
916名無しさん◎書き込み中
2022/04/13(水) 17:15:59.44ID:8dWe7Mw5917名無しさん◎書き込み中
2022/04/14(木) 02:22:59.89ID:oCWykGSb 前決済できたクレカで決済できないんだけど
決済会社ってどのくらいの頻度で変わる感じですか?
1週間ぐらい?それとも1ヶ月?
決済会社ってどのくらいの頻度で変わる感じですか?
1週間ぐらい?それとも1ヶ月?
918名無しさん◎書き込み中
2022/04/14(木) 09:00:19.08ID:FGoktsZz >>914
試したけどFHDでできるのも有る
試したけどFHDでできるのも有る
919名無しさん◎書き込み中
2022/04/14(木) 15:28:31.70ID:gAUVo4gq 前回と同じような気がする
当初はHDでOKなのもあればSDになるものもある->で、そのうち全滅になっていく・・・
前回は12月頭から始まって解決したの3月頭で丸三か月解決にかかったし
HDでダウンできるようになるのは夏休み入る頃だなぁ 笑うわ
当初はHDでOKなのもあればSDになるものもある->で、そのうち全滅になっていく・・・
前回は12月頭から始まって解決したの3月頭で丸三か月解決にかかったし
HDでダウンできるようになるのは夏休み入る頃だなぁ 笑うわ
920名無しさん◎書き込み中
2022/04/14(木) 17:57:43.06ID:juZEn9OX スパイダーマンあかんね
921名無しさん◎書き込み中
2022/04/14(木) 20:46:55.07ID:2mV62hTX レオパルドンでも呼べ
922名無しさん◎書き込み中
2022/04/19(火) 19:59:14.26ID:j2JuK6V0 パイオニアドライブ対応してるじゃない!
923名無しさん◎書き込み中
2022/04/20(水) 17:02:25.41ID:LDMJVLDj 初めてFabかAnyどちらか購入しようと思ってます
Anyの試用で試したDVD→BDが途中で画像抜けたりMP4をBD焼こうとしたら最初以外何も表示されなくなったり不具合?多かったのでAnyにしようかと思うけど決済が不安・・・
Vプリカ買って通らなかったらその金額無駄になっちゃいますよね
バーチャルカードの方がいいのかな(でも決済後すぐ番号変えていいのだろうか)
Anyの試用で試したDVD→BDが途中で画像抜けたりMP4をBD焼こうとしたら最初以外何も表示されなくなったり不具合?多かったのでAnyにしようかと思うけど決済が不安・・・
Vプリカ買って通らなかったらその金額無駄になっちゃいますよね
バーチャルカードの方がいいのかな(でも決済後すぐ番号変えていいのだろうか)
924名無しさん◎書き込み中
2022/04/20(水) 17:08:36.52ID:Hl2UMU8A バーチャルカードで購入完了してシリアル入手したら変えてOK
925名無しさん◎書き込み中
2022/04/20(水) 20:43:26.79ID:ZxUxRIS9 Anyの試用で不都合が多かったのになぜAnyを選ぶのか理解不能
926名無しさん◎書き込み中
2022/04/20(水) 21:36:25.03ID:LDMJVLDj927名無しさん◎書き込み中
2022/04/21(木) 13:57:05.58ID:+MSW11cz 一括ダウンロードのために8000円出すのはきびしいな
928名無しさん◎書き込み中
2022/04/21(木) 16:38:28.69ID:RnyPdO5F 分かる
一括ダウンロード欲しいんだけどね
huluとかU-nextとか対応してくれるならまあ買ってもいいかなって感じ
一括ダウンロード欲しいんだけどね
huluとかU-nextとか対応してくれるならまあ買ってもいいかなって感じ
929名無しさん◎書き込み中
2022/04/21(木) 20:05:44.20ID:vZl9gvfo AnyDVD安いときでいくらくらい?
930名無しさん◎書き込み中
2022/04/24(日) 12:20:55.78ID:TTDSXq5I 値引きセール待ちをしていた者です
先月中頃からチャックしていたが気が付けば現在2000円の値上がりです
GWの概念があるのかは知らないけどGWセールして欲しいです・・・
先月中頃からチャックしていたが気が付けば現在2000円の値上がりです
GWの概念があるのかは知らないけどGWセールして欲しいです・・・
931名無しさん◎書き込み中
2022/04/26(火) 18:17:55.69ID:l1oiXMv9 >>930
円安が進んでるからね〜
円安が進んでるからね〜
932名無しさん◎書き込み中
2022/04/29(金) 18:54:40.63ID:j/4YqPsM カードはややこしいからビットコインで買えばいい。anystremはそれで買った。
933名無しさん◎書き込み中
2022/04/29(金) 19:15:00.59ID:Y+gJsMxO ビットコインは最初の手続きがハードルデカいんだよな
小数点以下だから計算しづらいのもネック
小数点以下だから計算しづらいのもネック
934名無しさん◎書き込み中
2022/04/29(金) 21:13:06.52ID:u3Mbui3b AnyStream 1.3.5.0
1.3.5.0 2022-04-29
- Fix: HBOmax DRM update
- Fix: Hulu, adapted to some changes in API
- Fix: Netflix newer titles work again (though mostly SD only for now)
- Fix: Spanish language distinctions, should now work better
- updated languages
- some minor fixes
1.3.5.0 2022-04-29
- Fix: HBOmax DRM update
- Fix: Hulu, adapted to some changes in API
- Fix: Netflix newer titles work again (though mostly SD only for now)
- Fix: Spanish language distinctions, should now work better
- updated languages
- some minor fixes
935名無しさん◎書き込み中
2022/04/29(金) 22:12:41.76ID:PY7SdVG7 ビットコインは先月までなら良かったけど、
今月から送金先の指名(会社名)記録するようになったからなぁ
今月から送金先の指名(会社名)記録するようになったからなぁ
936名無しさん◎書き込み中
2022/04/30(土) 12:15:04.19ID:Av7vO5C8 配信サービスの対策いたちごっこだから対応めんどくさそう
買い切りでユーザー増えないなら売り上げ上がらないし俺なら投げたくなるわぁ
買い切りでユーザー増えないなら売り上げ上がらないし俺なら投げたくなるわぁ
937名無しさん◎書き込み中
2022/04/30(土) 12:22:49.84ID:kBs1XLr1 DVD/BDも基本イタチごっこだったけどな
主流が配信系になっただけで
主流が配信系になっただけで
938名無しさん◎書き込み中
2022/04/30(土) 14:37:13.59ID:N6O8oP10939名無しさん◎書き込み中
2022/05/06(金) 10:01:00.92940名無しさん◎書き込み中
2022/05/06(金) 17:37:00.96ID:PQkPF3IC AnyDVD 8.6.1.0
New (Blu-ray): Support for new discs
New (UHD): Added workaround for authoring error on "Christiane F.", Germany
New (DVD): Support for new discs
Fix (Blu-ray): Using MakeMKV "Libre Drive" bus decryption could fail for some discs with Pioneer drives
Updated Danish language
New (Blu-ray): Support for new discs
New (UHD): Added workaround for authoring error on "Christiane F.", Germany
New (DVD): Support for new discs
Fix (Blu-ray): Using MakeMKV "Libre Drive" bus decryption could fail for some discs with Pioneer drives
Updated Danish language
941名無しさん◎書き込み中
2022/05/08(日) 01:21:46.99ID:jwiaTv33 >>940
乙!
乙!
942名無しさん◎書き込み中
2022/05/11(水) 00:54:50.03ID:Eagufvn0 あれ、デズニープラスブラウザでもフルHD対応したんか
943名無しさん◎書き込み中
2022/05/11(水) 17:13:46.46ID:71Q+EWaM AnyStream 1.3.5.2
- Fix: adapt Netflix login procedure to site changes
- updated languages
- some minor fixes
- Fix: adapt Netflix login procedure to site changes
- updated languages
- some minor fixes
944名無しさん◎書き込み中
2022/05/14(土) 15:25:17.73ID:ylOCW2oa AnyDVD 8.6.2.0
New: PowerDVD 22 is now supported by AnyDVD's unique Cinavia fix
New: Added PowerDVD 22 info to logfile
New (Blu-ray): Support for new discs
New (UHD & Blu-ray): Changed the workaround for authoring error on "Christiane F.", Germany to remaster the defective playlists in realtime for playback or 3rd party software
New (UHD & Blu-ray): Prevent creation of protected image, if enabling MakeMKV "Libre Drive" bus decryption failed
Fix (Blu-ray): Unable to decrypt some discs, e.g. "Peanut Butter Falcon", UK
New: PowerDVD 22 is now supported by AnyDVD's unique Cinavia fix
New: Added PowerDVD 22 info to logfile
New (Blu-ray): Support for new discs
New (UHD & Blu-ray): Changed the workaround for authoring error on "Christiane F.", Germany to remaster the defective playlists in realtime for playback or 3rd party software
New (UHD & Blu-ray): Prevent creation of protected image, if enabling MakeMKV "Libre Drive" bus decryption failed
Fix (Blu-ray): Unable to decrypt some discs, e.g. "Peanut Butter Falcon", UK
945名無しさん◎書き込み中
2022/05/23(月) 17:26:20.92ID:Ymch1YG6 AnyStream 1.3.6.0
- New: full Paramount+ support
- Fix: UI oversized spacing, rows vertically stretched when loading portrait thumbnails
- updated languages
- some minor fixes
- New: full Paramount+ support
- Fix: UI oversized spacing, rows vertically stretched when loading portrait thumbnails
- updated languages
- some minor fixes
946名無しさん◎書き込み中
2022/05/24(火) 20:40:09.95ID:RBNqKCnW 哀戦士やってくれ
947名無しさん◎書き込み中
2022/05/24(火) 20:41:11.03ID:RBNqKCnW >>946
誤爆しました
誤爆しました
948名無しさん◎書き込み中
2022/05/27(金) 19:34:15.44ID:oqhkEHbO 最近amazon(jp)の映像メディアの分類説明にBlu-rayに対して「HD DVD」の表記が増えて気持ち悪いので何度か修正しろとメールしたけど修正するどころかどんどん増えてきてる。4KとかUHDでは無くHD DVDって・・・
そのくせ死んだ本物のHD DVDも扱ってるし。
そのくせ死んだ本物のHD DVDも扱ってるし。
949名無しさん◎書き込み中
2022/05/30(月) 16:51:14.66ID:gSoBHV6J ビットコインアドレス登録時に法人名とか受取人名とか求められるけど分からなくて登録できず、ビットコインで買えねえ…。
950名無しさん◎書き込み中
2022/06/06(月) 21:07:04.25ID:HUOJUIuB AnyStreamだけど、Plusを買うメリットある?
今、20% OFFなので買おうと思うんだが。
今、20% OFFなので買おうと思うんだが。
951名無しさん◎書き込み中
2022/06/06(月) 21:09:35.80ID:SNbrenge952名無しさん◎書き込み中
2022/06/06(月) 21:39:29.68ID:ZJae5R9M 日本独自は猿が強いからトッピングの割引期間とか利用して日本向けサービス分を買うのも手
あっちはサービスごとに買わされるからかなりの割高
あっちはサービスごとに買わされるからかなりの割高
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 皆で雑談しよーや
- お前らの特技:雑談
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
