前スレ
抜けないエロDVD! その8 [無断転載禁止](c)5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1527484960/
探検
抜けないエロDVD! その9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/15(土) 15:56:20.92ID:WXX/7r95
773名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 21:25:35.10ID:MzFBglje >>772
猿にレポートしておけば多分対応してくれるよ。
猿にレポートしておけば多分対応してくれるよ。
774名無しさん◎書き込み中
2020/05/28(木) 13:48:00.96ID:fSG39AGo >>773
おかしいのはワイだけか?
おかしいのはワイだけか?
775名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 23:11:15.96ID:CjQTSiv2 狐はフリー版でも抜けるの?
猿はもう無料版じゃ一切使えないんだよね。
猿はもう無料版じゃ一切使えないんだよね。
776名無しさん◎書き込み中
2020/06/07(日) 03:53:54.00ID:V4p+C1rP 猿は試用ということで3回ぐらいは抜けるっしょ
777名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 10:24:18.34ID:045ZkpOR 猿を買ったせいか中華に偏見無くなって中華スマホのxiaomiとかいうメーカーも視野に入ってきた
778名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 11:22:46.32ID:MZU69GhK Xiaomi のイヤホンはずっと使ってるな
779名無しさん◎書き込み中
2020/06/19(金) 01:52:32.99ID:TYblI9Si 人民解放軍はこんなところも監視してんのか
780sage
2020/06/19(金) 08:39:29.80ID:pBMBsXSD 中国は刑法が厳しい。ネットの不正は下手すりゃ死刑。
日本や米国よりも安心かも。
個人情報は抜かれるが。
日本や米国よりも安心かも。
個人情報は抜かれるが。
781名無しさん◎書き込み中
2020/06/19(金) 19:08:38.03ID:wISmbVBG 2月レンタル開始でゴールデンタイムというハンター系列のdvdはDECで不可能で猿なら行けた
782名無しさん◎書き込み中
2020/06/24(水) 23:29:54.41ID:LCp7HGZq 今日レンタル開始のアウトビジョン系AVが有料猿の最新版で抜けなかった・・・
順調にディスクを読み込んで開始して数分で完了・成功と表示されるが
VIDEO_TSのフォルダの中を見ると、VTS_01_1しか抜けてない
今日あたりのレンタル開始だがら盤の発売は3月くらいだから猿の方で対応済だと思うけど、
レンタル分は新たなコピーガードが付加されたのかな?
皆さんfどうでした?
順調にディスクを読み込んで開始して数分で完了・成功と表示されるが
VIDEO_TSのフォルダの中を見ると、VTS_01_1しか抜けてない
今日あたりのレンタル開始だがら盤の発売は3月くらいだから猿の方で対応済だと思うけど、
レンタル分は新たなコピーガードが付加されたのかな?
皆さんfどうでした?
783名無しさん◎書き込み中
2020/06/25(木) 03:29:35.38ID:RV9r/+Q3 知らんw
つか、そんなに阿呆みたいに最新のDVDを借りなくていいぞ
猿丸出しじゃまいかw
つか、そんなに阿呆みたいに最新のDVDを借りなくていいぞ
猿丸出しじゃまいかw
784名無しさん◎書き込み中
2020/06/25(木) 07:50:42.53ID:pMVkiMrY >>783
そういう問題じゃないだろw
そういう問題じゃないだろw
785名無しさん◎書き込み中
2020/06/25(木) 16:13:31.48ID:LxjZBjkO 猿に報告すれば対応してくれる
ここで書く意味あんまり無い
なんやかんやで日本よりも中華の方がサポートの素早さだけは上
ここで書く意味あんまり無い
なんやかんやで日本よりも中華の方がサポートの素早さだけは上
786名無しさん◎書き込み中
2020/06/27(土) 00:47:30.24ID:zvYPd+2B 報告しないでここで抜けない抜けないとぼやくのもな
なんのためのサポートだよと deeplなんてのもあるのに
なんのためのサポートだよと deeplなんてのもあるのに
787名無しさん◎書き込み中
2020/06/27(土) 03:29:23.24ID:vCq+e187788名無しさん◎書き込み中
2020/06/27(土) 13:40:05.60ID:htx5n22P 最先端のエロい奴のお陰でテクノロジーは前進する
789名無しさん◎書き込み中
2020/06/27(土) 19:19:45.21ID:IYKisXIA ここで報告するにしても
タイトルを教えてもらわんとなぁ
レンタル開始日は店でそれぞれ違うし
タイトルを教えてもらわんとなぁ
レンタル開始日は店でそれぞれ違うし
790名無しさん◎書き込み中
2020/06/28(日) 03:53:01.99ID:dWT1pXek 今週レンタル開始の
アタッカーズ、アイポケ、マドンナ
猿で問題なし。
アタッカーズ、アイポケ、マドンナ
猿で問題なし。
791名無しさん◎書き込み中
2020/07/02(木) 01:27:32.08ID:FzClqzY1 最近買ったDVD全然無理だわw
792名無しさん◎書き込み中
2020/07/03(金) 10:52:13.53ID:LMpYddZV S1のは抜けねえな エラーではじかれる
793名無しさん◎書き込み中
2020/07/03(金) 11:11:50.10ID:LMpYddZV794名無しさん◎書き込み中
2020/07/03(金) 14:14:37.95ID:ushrJZjf 有料版でもS1は無理だわ
795名無しさん◎書き込み中
2020/07/03(金) 17:09:36.01ID:ICJ340aH 1日発売のMoodyzは抜けたけどね。
796名無しさん◎書き込み中
2020/07/03(金) 22:39:49.77ID:LMpYddZV 猿の有料版いくらだ?
797名無しさん◎書き込み中
2020/07/03(金) 23:58:24.20ID:PhzyjAIB SODだけが最後の良心
798名無しさん◎書き込み中
2020/07/05(日) 02:55:54.24ID:KEh1pFwV S1今日届いた分もいけた。
799名無しさん◎書き込み中
2020/07/05(日) 20:19:30.84ID:Cwciwnlw 買ったセル抜いたら売るのかな?
800名無しさん◎書き込み中
2020/07/06(月) 02:31:44.31ID:1A9/4YRM >>799
どうやろね ほとんどレンタル
どうやろね ほとんどレンタル
801名無しさん◎書き込み中
2020/07/06(月) 03:54:31.43ID:XFO2l1sN >>799
俺は売る
俺は売る
802名無しさん◎書き込み中
2020/07/06(月) 08:18:22.50ID:NxxqL6Xi そしてデータ消えて泣く
803名無しさん◎書き込み中
2020/07/06(月) 08:49:07.98ID:r0awKxe3 多重バックアップとってる
804名無しさん◎書き込み中
2020/07/06(月) 10:28:08.87ID:Ob8aJctf >>803
データ派なら、バックアップは必須かと
データ派なら、バックアップは必須かと
805名無しさん◎書き込み中
2020/07/06(月) 10:36:19.53ID:YsDpvphJ DVD-Rに焼けば良いんじゃね?
たまに落としてしまって
ディスクがほこりまみれで、「傷も入ってるかも」ってことがあるけど
たまに落としてしまって
ディスクがほこりまみれで、「傷も入ってるかも」ってことがあるけど
806名無しさん◎書き込み中
2020/07/06(月) 10:41:20.32ID:NxxqL6Xi Rの寿命は驚くほど短い
807名無しさん◎書き込み中
2020/07/06(月) 12:30:07.54ID:1A9/4YRM 皆どこに売ってんだろ?
なんとか書店とかに売ると何十円とかにしかならんような…
メルカリはアダルト関係ないダメやし
なんとか書店とかに売ると何十円とかにしかならんような…
メルカリはアダルト関係ないダメやし
808名無しさん◎書き込み中
2020/07/06(月) 13:07:57.05ID:XFO2l1sN ヤフオク一択
809名無しさん◎書き込み中
2020/07/06(月) 19:52:13.37ID:U/TIDYyR >>800
俺も抜き→焼くでレンタルオンリー 気に入ったのはセル買ったりもしてる 時々だけど
俺も抜き→焼くでレンタルオンリー 気に入ったのはセル買ったりもしてる 時々だけど
811名無しさん◎書き込み中
2020/07/09(木) 18:27:31.31ID:XZl6Yc1Q BD油断しとるな
812名無しさん◎書き込み中
2020/07/10(金) 00:28:55.42ID:BeUDGmPc DMMのオンデマンドBDが抜けない
813名無しさん◎書き込み中
2020/07/10(金) 04:37:54.88ID:YGmYXWAE >>812
狐
狐
814名無しさん◎書き込み中
2020/07/10(金) 22:51:07.53ID:+p3LDCNg >>810
BDは何で抜いてる?
BDは何で抜いてる?
815名無しさん◎書き込み中
2020/07/12(日) 15:44:26.79ID:mmpjq1z+ DMMの動画ファイル形式変わって変換出来なくなってる
816名無しさん◎書き込み中
2020/07/13(月) 14:02:14.57ID:NXPWRrBB スレの序盤でS1抜けると言われてたVideoProcってサイト消えてない?
消滅?
消滅?
817名無しさん◎書き込み中
2020/07/13(月) 19:03:43.26ID:15qw+F5u 猿11.096でkawaiiの最新ベスト物が抜けなかったな。ムーのたかしょうのBlu-rayは抜けたけど。
818sage
2020/07/15(水) 18:43:55.90ID:3ebpDfN9 猿に対応をお願いするために,抜けないDVD/BDの情報を
送る場合に,具体的にどのファイル(情報)をコピペして
送ればよろしいのでしょうか?
送る場合に,具体的にどのファイル(情報)をコピペして
送ればよろしいのでしょうか?
819名無しさん◎書き込み中
2020/07/15(水) 19:48:10.55ID:u8g/xZW5 型番
820名無しさん◎書き込み中
2020/07/15(水) 22:18:17.18ID:VfStazC6821名無しさん◎書き込み中
2020/07/15(水) 22:30:26.87ID:hqfPEPCF エッチなおじさんの集まりだから必要最小限の情報で的確なレスが繰り出される
流石としか言いようが無い
無駄が無い
流石としか言いようが無い
無駄が無い
822名無しさん◎書き込み中
2020/07/16(木) 00:25:47.66ID:PL6R7AvP >>821
鍛冶職人みたいだな
鍛冶職人みたいだな
823名無しさん◎書き込み中
2020/07/16(木) 12:22:44.54ID:hgSd/TpN 最近分かってきたが、内蔵で無理な時に外付けドライブを持ってるとその中の一台が奇跡的にぶっこぬける事がある
バッファローの安物で出来たりもしたから何台か持っていても良いのかも
バッファローの安物で出来たりもしたから何台か持っていても良いのかも
824名無しさん◎書き込み中
2020/07/16(木) 12:23:36.55ID:wNEAL6bY なんだそのオカルト
825名無しさん◎書き込み中
2020/07/16(木) 13:07:37.78ID:q0zkXcje ドライブメーカーとの相性があるからオカルトでもない
826名無しさん◎書き込み中
2020/07/16(木) 18:09:27.95ID:RAK/FEKQ 現バージョンの猿で抜けない北都系は、
ドライブとの相性などおま環。
レンタルDVDで、盤面にキズがある場合、
ワセリンなどをごく薄く塗って目立たなくするとよい。
ドライブとの相性などおま環。
レンタルDVDで、盤面にキズがある場合、
ワセリンなどをごく薄く塗って目立たなくするとよい。
827名無しさん◎書き込み中
2020/07/16(木) 21:10:29.94ID:Ode/Hd9r >>823
開始するタイミングでちょっと相性が
内蔵で開始失敗すると中止してもフックされたままでOS再起動しないと駄目なんだけど、外付けだと、駄目だったらドライブの電源入れ直すだけなんで。
アウトビジョンのDVDリップだけ外付け使ってる。
開始するタイミングでちょっと相性が
内蔵で開始失敗すると中止してもフックされたままでOS再起動しないと駄目なんだけど、外付けだと、駄目だったらドライブの電源入れ直すだけなんで。
アウトビジョンのDVDリップだけ外付け使ってる。
828名無しさん◎書き込み中
2020/07/16(木) 23:27:19.16ID:guAMf8V2829名無しさん◎書き込み中
2020/07/17(金) 02:58:55.87ID:KZRBzFbC >>822
一緒みたいにされても困る
一緒みたいにされても困る
830名無しさん◎書き込み中
2020/07/17(金) 15:22:38.82ID:jCz4vZVp 環境の話がされてるけど「環境が正しい」の定義が良くわからんのであんま意味が無い気がする
特定のソフトやドライブをネット見て買っても果たしてそれだけで良いのかとかさ
行き詰まったら色々やってみろが正解だと思うんだよね
特定のソフトやドライブをネット見て買っても果たしてそれだけで良いのかとかさ
行き詰まったら色々やってみろが正解だと思うんだよね
831名無しさん◎書き込み中
2020/07/17(金) 21:57:09.62ID:67YPq27N >>829
一緒にされたくないのは鍛冶職人?それともエッチなおじさんの方?
一緒にされたくないのは鍛冶職人?それともエッチなおじさんの方?
832sage
2020/07/18(土) 10:35:28.39ID:KYWvw9vr833名無しさん◎書き込み中
2020/07/18(土) 12:31:33.99ID:IMTgaHwu エッチなおばさんなんじゃね
834名無しさん◎書き込み中
2020/07/18(土) 13:52:52.43ID:tZwvl6re パワーワードや
835名無しさん◎書き込み中
2020/07/18(土) 14:28:58.15ID:Yd5SOaRz836名無しさん◎書き込み中
2020/07/21(火) 16:35:20.22ID:+Wd/8do4 >>833
なるほどオバさんの可能性もあったか
なるほどオバさんの可能性もあったか
837名無しさん◎書き込み中
2020/07/21(火) 19:58:14.21ID:SHZvCz/b 猿の無料版ってパソコン初期化したらまた使えるの?
てか2〜3千円で売ってるジャンクPC買ってきて猿の無料版いれたほうが猿有料版に金払うより安く済むよね
てか2〜3千円で売ってるジャンクPC買ってきて猿の無料版いれたほうが猿有料版に金払うより安く済むよね
838名無しさん◎書き込み中
2020/07/21(火) 20:19:54.95ID:HOKtCJFD そこまで凝ったことはしてないだろうな
イメージバックアップでいける筈
イメージバックアップでいける筈
839名無しさん◎書き込み中
2020/07/21(火) 21:03:00.85ID:ytMPl4yX >>837>>838
イメージ戻しやったけど駄目だったよ。windowsの認証じゃないけどipとかmacアドレスとか機種の紐付けしてるんかな…
イメージ戻しやったけど駄目だったよ。windowsの認証じゃないけどipとかmacアドレスとか機種の紐付けしてるんかな…
840名無しさん◎書き込み中
2020/07/21(火) 21:17:02.01ID:HOKtCJFD あ、そうなんだ
猿のくせにしゃらくさい
まあ、技術的に可能ならやるか
猿のくせにしゃらくさい
まあ、技術的に可能ならやるか
841名無しさん◎書き込み中
2020/07/22(水) 00:48:36.45ID:aioK405M842名無しさん◎書き込み中
2020/07/22(水) 08:39:50.93ID:sOTGOxpJ 内蔵NICが高負荷だと調子悪いので外付けにしてあるけど、
これを切り替えれば2回分ということか
これを切り替えれば2回分ということか
843名無しさん◎書き込み中
2020/07/22(水) 08:44:57.41ID:sOTGOxpJ っていうか、うちのはMACが設定で変更可能だからいくらでもいけるな
844名無しさん◎書き込み中
2020/07/22(水) 10:40:10.50ID:mWqNOwhj ていうか猿は起動する時にネット繋がってないと駄目だからな
そこで何かしらチェックもしてる筈
そこで何かしらチェックもしてる筈
845名無しさん◎書き込み中
2020/07/22(水) 23:29:26.29ID:F2sP5oh0 ちゃらくないわな
そんなチャラかったらネカフェのPCは永久無料で使えるわ
そんなチャラかったらネカフェのPCは永久無料で使えるわ
846名無しさん◎書き込み中
2020/07/29(水) 19:23:20.42ID:Y2gxHlzS もう、時間を戻せば使い続けられるってのは過去の話しだな
Sly時代の狐はそれできたからよくその方法で使い続けた
DVDのみだったけど
Sly時代の狐はそれできたからよくその方法で使い続けた
DVDのみだったけど
847名無しさん◎書き込み中
2020/07/31(金) 17:02:28.11ID:xdsnVT6P MACでいけた。
848名無しさん◎書き込み中
2020/08/01(土) 21:10:18.30ID:6b4l2YG2 MACでポン
849名無しさん◎書き込み中
2020/08/06(木) 02:39:46.72ID:AltCkc1c 未満シリーズは無料で抜けなかったのでここでメモしときます
850名無しさん◎書き込み中
2020/08/15(土) 21:55:32.65ID:EUbwzUvp OperaとかいうとこのDVDもダメだな
851名無しさん◎書き込み中
2020/08/17(月) 02:01:53.80ID:fDo7gFBE 変態紳士倶楽部ってとこのDVDもダメ
852名無しさん◎書き込み中
2020/08/17(月) 11:53:50.32ID:WGBrMYLT フォルダ保存でリップするとテキストファイルが混入されるようになった
しかもタイトル関係無いAVタイトルの文字列が書かれて
これは何?
しかもタイトル関係無いAVタイトルの文字列が書かれて
これは何?
853名無しさん◎書き込み中
2020/09/12(土) 03:55:05.71ID:/x2RGigk また新しいプロテクト来た?
9月13日発売分
EBODYのEBOD-762
前回のプロテクトと同じで読み込みがすぐに終わってしまう
皆さんはどうですか?
9月13日発売分
EBODYのEBOD-762
前回のプロテクトと同じで読み込みがすぐに終わってしまう
皆さんはどうですか?
854名無しさん◎書き込み中
2020/09/12(土) 12:08:59.86ID:rjLAYzxF 来てますね
アイポケIPX-541もダメです
アイポケIPX-541もダメです
855名無しさん◎書き込み中
2020/09/12(土) 12:19:24.08ID:UVys/gdu 9/13のIPX-531、MIDE-823ダメだった
今回買った新作では、コロナの影響で発売順序が前後したと思われる
IPX-523だけは読み込むことが出来た
今回買った新作では、コロナの影響で発売順序が前後したと思われる
IPX-523だけは読み込むことが出来た
856名無しさん◎書き込み中
2020/09/12(土) 12:30:48.52ID:7PU6c997 プロテクト屋はコロナでも元気だな
857名無しさん◎書き込み中
2020/09/12(土) 17:49:17.55ID:7rDjkJ1p ここでグチってないで、はよ猿に連絡せな!
858名無しさん◎書き込み中
2020/09/12(土) 17:57:26.57ID:VdiaQtxX 猿への連絡は重要だが、ここでグチってくれるのはスゲー助かる
859名無しさん◎書き込み中
2020/09/12(土) 17:58:24.71ID:7rDjkJ1p 連絡した。
前回は4月上旬に新プロテクトが掛かって(同時期に連絡)、5月中旬に対応。
ちょっと時間かかったよね。
最短だと1週間ぐらいでやってれくったこともあるんだけど。
前回は4月上旬に新プロテクトが掛かって(同時期に連絡)、5月中旬に対応。
ちょっと時間かかったよね。
最短だと1週間ぐらいでやってれくったこともあるんだけど。
860名無しさん◎書き込み中
2020/09/12(土) 20:56:00.28ID:tcCMcALB みんなありがとね
861名無しさん◎書き込み中
2020/09/13(日) 01:44:59.48ID:OwNtksLv 関係ねー時期にグチるバカはとても迷惑だが
新プロテクトが発動した時にちゃんとグチってくれる人達はとてもありがたい
新プロテクトが発動した時にちゃんとグチってくれる人達はとてもありがたい
862名無しさん◎書き込み中
2020/09/13(日) 03:24:21.82ID:6123fNkd Fortium dvdx v0.0.26.34
863名無しさん◎書き込み中
2020/09/14(月) 19:37:38.28ID:HqhCrpMf お客様へ
お世話になっております。
弊社のDVDFab Passkey for DVDを体験版(無料)を利用して試してみてください。
https://ja.dvdfab.cn/passkey-for-dvd.htm?trackID=headmenu2
猿からの返信がコレだった。
試してみたけど、新しいプロテクトなんだから不可能だっての。
お世話になっております。
弊社のDVDFab Passkey for DVDを体験版(無料)を利用して試してみてください。
https://ja.dvdfab.cn/passkey-for-dvd.htm?trackID=headmenu2
猿からの返信がコレだった。
試してみたけど、新しいプロテクトなんだから不可能だっての。
864名無しさん◎書き込み中
2020/09/16(水) 00:44:44.25ID:SQpFwKIq 最近の猿は、読めないディスクの解除パラメータを
サーバーから取って来るように作ってあるみたいだから、
しばらくしたら、自然と読めるようになるんじゃないの
サーバーから取って来るように作ってあるみたいだから、
しばらくしたら、自然と読めるようになるんじゃないの
865名無しさん◎書き込み中
2020/09/17(木) 13:45:36.99ID:jo7JIE+B 猿様からの返信あり
今手元に新プロテクトのDVDが無いんで、誰か試してくれないか?
9月13日、9月19日発売のDVDだよ!
途中、清掃とか電源とか言ってるけどね笑
お客様へ
弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
まず、最新版を起動して次の設定をしてください。
DVDFabメイン画面の上にある▼のアイコンをクリックして、表示されたメニューから「共通設定」をクリックしてください。
1.「共通設定/一般/A/V コーデック」画面で、GPUコーデックを全て無効にします オプションをチェック入れてください。
2.「共通設定/ドライブ/DVDライティング」画面で、「ライティング速度」というオプションで書き込み速度を1xまたは2xに調整してください。
「共通設定/ドライブ/DVD」画面で、「ライティングエンジン」というオプションから「DVDFabライティングエンジン」を選択してください。
設定が完了した後、今使っているドライブを清掃してみてください。そして、今使っているドライブは十分な電源を提供できるかどうかをチェックしてください。
3.DVDFab DVDコピーの「フルディスク」モードでソースディスクをフォルダまたはISOファイルにリッピングしてHDDに保存してみてください。
4.リッピングしたファイルを正常に再生できるなら、DVDFabの「クローン/ライティング」でファイルをブランクディスクに書き込んでみてください。
お手数をおかけいたしまして申し訳ございません。
今後ともよろしくお願い致します。
https://ja.dvdfab.cn/
サービスチーム より
今手元に新プロテクトのDVDが無いんで、誰か試してくれないか?
9月13日、9月19日発売のDVDだよ!
途中、清掃とか電源とか言ってるけどね笑
お客様へ
弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
まず、最新版を起動して次の設定をしてください。
DVDFabメイン画面の上にある▼のアイコンをクリックして、表示されたメニューから「共通設定」をクリックしてください。
1.「共通設定/一般/A/V コーデック」画面で、GPUコーデックを全て無効にします オプションをチェック入れてください。
2.「共通設定/ドライブ/DVDライティング」画面で、「ライティング速度」というオプションで書き込み速度を1xまたは2xに調整してください。
「共通設定/ドライブ/DVD」画面で、「ライティングエンジン」というオプションから「DVDFabライティングエンジン」を選択してください。
設定が完了した後、今使っているドライブを清掃してみてください。そして、今使っているドライブは十分な電源を提供できるかどうかをチェックしてください。
3.DVDFab DVDコピーの「フルディスク」モードでソースディスクをフォルダまたはISOファイルにリッピングしてHDDに保存してみてください。
4.リッピングしたファイルを正常に再生できるなら、DVDFabの「クローン/ライティング」でファイルをブランクディスクに書き込んでみてください。
お手数をおかけいたしまして申し訳ございません。
今後ともよろしくお願い致します。
https://ja.dvdfab.cn/
サービスチーム より
866名無しさん◎書き込み中
2020/09/17(木) 17:32:17.87ID:KWgISKE8 >>865
なんか勘違いしてそうな返信だな
なんか勘違いしてそうな返信だな
867名無しさん◎書き込み中
2020/09/17(木) 19:56:31.57ID:ZrjUOXrr >>866
「3」がまるごと不可能っぽいね。
「3」がまるごと不可能っぽいね。
868名無しさん◎書き込み中
2020/09/17(木) 20:27:11.06ID:HYrb0NAN869名無しさん◎書き込み中
2020/09/17(木) 21:11:41.77ID:+Mz7nqA2 猿の最新版を使ってるけど、MADONA系はどうしても抜けないなあ。
マウントされずにはじかれてしまう。
マウントされずにはじかれてしまう。
870名無しさん◎書き込み中
2020/09/17(木) 23:21:01.76ID:+wmChMl5 胡散臭いことは間違いないんだけど、
ここのサービスはどこよりもユーザーのことを
まともに考えてくれている
他社が行うアップデートにはロクなものがない
ここのサービスはどこよりもユーザーのことを
まともに考えてくれている
他社が行うアップデートにはロクなものがない
871名無しさん◎書き込み中
2020/09/18(金) 00:13:47.34ID:1U16no7S 新しいのはやっぱり抜けないな
872名無しさん◎書き込み中
2020/09/18(金) 03:09:26.67ID:+NxUjJdc 格闘してるけど、オープニングが終わると停止してしまう。
今までと明らかに違うね。厳しいわ。
今までと明らかに違うね。厳しいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 日本人「日本も治安悪くなった……」外務省「日本は安全だ!」日本人「そーだそーだ!」 [305926466]
- アジフライに醤油かける奴
- 外務省「中国の発表で、あたかも犯罪が多発しているかのような言及があるが、指摘は当たらない」 [834922174]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
