DVDFab HD Decrypter
http://ja.dvdfab.cn/hd-decrypter.htm
前スレ
DVDFab HD Decrypter part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1561357738/
■次スレは>>980 が立ててください。無理だった場合は迅速に指名を
踏み逃げ厳禁。
探検
DVDFab HD Decrypter part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/11(水) 07:40:19.12ID:+28aIkYu
146名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 09:50:23.13ID:DYyfdvK5 >>143
オンボードのノートパソコンとかもありますよ。
オンボードのノートパソコンとかもありますよ。
147名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 09:55:48.01ID:IeYD2uiD >>146
グラボとgpuは別物ってそれ1
グラボとgpuは別物ってそれ1
148名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 10:30:03.09ID:ZLHulw+9 アップデートした影響かわからんが、ライティングの途中で何度もエラーになる。50GBのディスク3枚も無駄にしたわ…
同じような症状の人いる?
https://i.imgur.com/U1hixVx.jpg
同じような症状の人いる?
https://i.imgur.com/U1hixVx.jpg
149名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 10:48:22.76ID:jumpJYDL 他のライティングソフトで試したらいいと思うんだ
150名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 12:14:35.08ID:FXjfnmuf >>146
オンボードのノートパソコンにはiGPUが載ってるんだぞ
オンボードのノートパソコンにはiGPUが載ってるんだぞ
151名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 12:31:36.44ID:7sTFK3fD >>148
ImgBurn使ってみりゃいいじゃねえか
ImgBurn使ってみりゃいいじゃねえか
152名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 16:33:14.51ID:1L8cmfCg それはたぶん二層ディスクを入れなきゃならん所に完全な勘違いで一層ディスクを入れ続けていたというあるあるなのではないのか?
153名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 16:35:40.75ID:1L8cmfCg クローンコピーはフルディスクコピーと違って適応ディスクが間違ってても親切に吐き出してはくれないからな
154名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 16:43:28.89ID:1L8cmfCg ん?50Gディスクで失敗してるのか
なら違うな
一層から二層への切り替わりでいつも止まるのならディスクドライブの劣化が一番怪しい
ドライブがヘタって来ると読み込んだディスクによって止まりやすいのがちょくちょく出て来る
100%止まるわけでもないからタチが悪い
何度も云うが買った時期とか使用頻度にまだ大丈夫なはずはあてにならない
連投すまない
なら違うな
一層から二層への切り替わりでいつも止まるのならディスクドライブの劣化が一番怪しい
ドライブがヘタって来ると読み込んだディスクによって止まりやすいのがちょくちょく出て来る
100%止まるわけでもないからタチが悪い
何度も云うが買った時期とか使用頻度にまだ大丈夫なはずはあてにならない
連投すまない
155名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 20:59:54.87ID:ZLHulw+9156名無しさん◎書き込み中
2020/01/19(日) 00:16:38.82ID:xnAJ0oBC 50%ていうとほぼ確実に一層二層切り替わりのブレイクポイントで間違いないだろう
ドライブがヘタって来るとそこでよくエラー停止するが一層ディスクを入れても同様にそうなるが本当にそれは二層ディスクなのか?確認した方がいい
或いは余程、劣悪な激安中華ディスクとか
二ヶ月でドライブがヘタるって新品交換しろと文句を言えるレベルだぞ
ちなみにライティングソフトはダウンロードして来ればfabの右上の設定から切り替えられる
ドライブがヘタって来るとそこでよくエラー停止するが一層ディスクを入れても同様にそうなるが本当にそれは二層ディスクなのか?確認した方がいい
或いは余程、劣悪な激安中華ディスクとか
二ヶ月でドライブがヘタるって新品交換しろと文句を言えるレベルだぞ
ちなみにライティングソフトはダウンロードして来ればfabの右上の設定から切り替えられる
157名無しさん◎書き込み中
2020/01/20(月) 12:23:19.91ID:KKTtdzQc 激安中華ディスクだと2層目突入でコケること多いぞ
外付けなら猶更コケやすい ケチらずに内蔵×国産2層にするんだな
外付けなら猶更コケやすい ケチらずに内蔵×国産2層にするんだな
158名無しさん◎書き込み中
2020/01/20(月) 14:42:26.12ID:3j5BzJRx 俺なら25Gでも50GでもまずはREで試し書きしてみる。
159名無しさん◎書き込み中
2020/01/20(月) 18:14:06.83ID:nDFrXGOJ このソフトでDVDをフルディスクでコピーすると
失敗と表示されて不気味な音楽が流れて途中で止まります
ソフトを閉じて設定とか何も変えずもう一度試してみると成功します
原因は何なのでしょうか?
別ソフトですがCDのリッピングは普通に成功します
失敗と表示されて不気味な音楽が流れて途中で止まります
ソフトを閉じて設定とか何も変えずもう一度試してみると成功します
原因は何なのでしょうか?
別ソフトですがCDのリッピングは普通に成功します
160名無しさん◎書き込み中
2020/01/20(月) 18:15:46.46ID:nDFrXGOJ161名無しさん◎書き込み中
2020/01/20(月) 23:22:27.29ID:kBrxVjOc162名無しさん◎書き込み中
2020/01/21(火) 00:12:57.05ID:lJesLaIf163名無しさん◎書き込み中
2020/01/21(火) 07:35:58.94ID:+dmBbGFG >>162
サンキュー!やってみる
サンキュー!やってみる
164名無しさん◎書き込み中
2020/01/22(水) 00:20:44.70ID:crKxIi8F dvdfabを使うと今やってるマイナーアニメとかもリッピングできるんですか?
165名無しさん◎書き込み中
2020/01/22(水) 12:19:47.24ID:tXUcHPcA >>163
ImgBurnは良く調べてからにしてね
ImgBurnは良く調べてからにしてね
166名無しさん◎書き込み中
2020/01/22(水) 17:41:33.56ID:NVmtsfcK 11.0.6.9
完了したタスクのiアイコンクリックしてもログが開かなくなってない?
完了したタスクのiアイコンクリックしてもログが開かなくなってない?
167名無しさん◎書き込み中
2020/01/25(土) 00:48:41.31ID:IxKDQ4Q2 認証取り消しがなかなか終わらない時
ってない?
途中でシャットダウンしてもだいたい取り消されてるみたいだけど、1回しか使えないすべての認証の解除をすでに使っちゃったから、再度起動したときがちゃんと取り消されてる心配
ってない?
途中でシャットダウンしてもだいたい取り消されてるみたいだけど、1回しか使えないすべての認証の解除をすでに使っちゃったから、再度起動したときがちゃんと取り消されてる心配
168名無しさん◎書き込み中
2020/01/27(月) 20:19:45.04ID:DZLDens3 購入したDVDFab9のAll in oneが使えなくなってる
169名無しさん◎書き込み中
2020/01/27(月) 22:16:18.17ID:kHraJVic 問い合わせりゃええやん
170名無しさん◎書き込み中
2020/01/29(水) 11:49:16.47ID:TtE+7N8u ジョーカーはどうでしたか?
171名無しさん◎書き込み中
2020/01/29(水) 18:56:01.32ID:iu7Dzgaj 問題なし
172名無しさん◎書き込み中
2020/01/30(木) 19:55:08.91ID:sWM2BGd3 >>159
二度目はキャッシュが有効に活躍してるからだろ
二度目はキャッシュが有効に活躍してるからだろ
173名無しさん◎書き込み中
2020/02/01(土) 21:25:30.90ID:8FJdNZAK スノーロワイヤルが止まってしまう
めんどくさい
めんどくさい
174名無しさん◎書き込み中
2020/02/03(月) 12:29:52.51ID:dicYQ4ap ヘルボーイどーですか?
175名無しさん◎書き込み中
2020/02/03(月) 15:34:19.34ID:r6gcaEVX ブルレイ3D映画
サル鍵でISOったが2K3D表示すると一部ブロックノイズが出る。
2K表示だと正常。
サル鍵の鍵外しISOり性能がショボいって事かね
サル鍵でISOったが2K3D表示すると一部ブロックノイズが出る。
2K表示だと正常。
サル鍵の鍵外しISOり性能がショボいって事かね
176名無しさん◎書き込み中
2020/02/03(月) 18:18:13.70ID:M4CnOTKc SONYの最新円盤読み取りエラーになるな
177名無しさん◎書き込み中
2020/02/04(火) 21:11:54.71ID:du+9mScV >>175
なぜそれをここに書き込んでんの
なぜそれをここに書き込んでんの
178名無しさん◎書き込み中
2020/02/05(水) 18:55:05.03ID:g+Z8ks83 コロナで猿作ってる中国のやつらも全滅するかもしれんねw
179名無しさん◎書き込み中
2020/02/06(木) 08:52:50.72ID:0PpfBfvf SONYの最新円盤読
そう言えばシナビアって今でも掛かってるの?
どのソフトも当たり前に導入するかと思ったらあまり普及しなかったよね
日本のコンテンツホルダー利権守事だけは必死なのに意外www
導入するにはライセンス料も馬鹿にならないのかな
そう言えばシナビアって今でも掛かってるの?
どのソフトも当たり前に導入するかと思ったらあまり普及しなかったよね
日本のコンテンツホルダー利権守事だけは必死なのに意外www
導入するにはライセンス料も馬鹿にならないのかな
180名無しさん◎書き込み中
2020/02/06(木) 13:23:05.34ID:HYH/kzrD v11.0.2.4であれば、無料版でも永久にリップ枚数無制限なんだっけ?
181名無しさん◎書き込み中
2020/02/06(木) 16:04:31.88ID:lLrRefE1 >>175
サル鍵の鍵外しISOからmp4へのリッピングも不可だから
サル鍵の鍵外しISOからmp4へのリッピングも不可だから
182名無しさん◎書き込み中
2020/02/06(木) 16:30:37.13ID:IQkq3zs3 猿鍵でやっかいなのは読込先が円盤ドライブに固定されてるところ。
とりあえずMKVでハードディスクに吸い上げてるのを読ませようとしてもできない。
どうすればいいの?
とりあえずMKVでハードディスクに吸い上げてるのを読ませようとしてもできない。
どうすればいいの?
183名無しさん◎書き込み中
2020/02/06(木) 16:37:45.83ID:ANx/zKdF D&D
184名無しさん◎書き込み中
2020/02/06(木) 17:18:15.88ID:DD9Vqf1B >>179
そもそもシナビアを目撃した事が無いんだよな・・・
そもそもシナビアを目撃した事が無いんだよな・・・
185名無しさん◎書き込み中
2020/02/07(金) 04:48:38.86ID:2fyEyJL5 今はシナビアほとんど見掛けなくなったな
コピーじゃない元ディスクでもPC等の再生時に停止したりロードしても再生不可だったりの不具合の苦情は多数あったらしいがそういうのは、おま環でも返金に応じるしかないからな
そうなると客はおろかコピー業者も上の理由でレンタル業者も買い控えるようになり結局シナビアは販売側の首を締める事になっていたのかもしれない
小売りの影響も市場が全世界規模になったら大きいだろう
日本はまだそういうエラーディスクに対しての修正再生は優れてる方だろうから影響は少ないだろうが
コピーじゃない元ディスクでもPC等の再生時に停止したりロードしても再生不可だったりの不具合の苦情は多数あったらしいがそういうのは、おま環でも返金に応じるしかないからな
そうなると客はおろかコピー業者も上の理由でレンタル業者も買い控えるようになり結局シナビアは販売側の首を締める事になっていたのかもしれない
小売りの影響も市場が全世界規模になったら大きいだろう
日本はまだそういうエラーディスクに対しての修正再生は優れてる方だろうから影響は少ないだろうが
186名無しさん◎書き込み中
2020/02/07(金) 08:44:33.63ID:ZYkcBLV4 >>コピーじゃない元ディスクでもPC等の再生時に停止したりロードしても再生不可だったりの不具合の苦情は多数あったらしい
がそういうのは、おま環でも返金に応じるしかないからな
CCCDの時は不具合出ても責任取らない、返金には応じないって横暴ぶりだったw
「べ糞マジで死ねよと思った」
ま、逆に売り上げ落ちて「ざまぁ」って思ったけどwww
がそういうのは、おま環でも返金に応じるしかないからな
CCCDの時は不具合出ても責任取らない、返金には応じないって横暴ぶりだったw
「べ糞マジで死ねよと思った」
ま、逆に売り上げ落ちて「ざまぁ」って思ったけどwww
187名無しさん◎書き込み中
2020/02/07(金) 23:36:22.44ID:zY0Xw8TB >>164
当然
当然
188名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 03:41:57.20ID:HO0LdY62 今は消費者センターがうるさいからな
何の不備もなく再生機で再生出来る事を証明できなければ弁償責任は生じるだろう
DVDやBDソフトを売ってるのはソニーだけじゃなく全メーカーのが並んでるわけだからソニー製品だけ妙なプロテクトを載せてあるせいで正常な機能が損なわれればシナビアの正当性は認められないだろう
CCCDの場合はCDとして売ってたくせにソニーはあくまで「これはCDではありません」で押し通した
データを売ってるのだからといって不備に責任が生じないというのもおかしな話だが
何の不備もなく再生機で再生出来る事を証明できなければ弁償責任は生じるだろう
DVDやBDソフトを売ってるのはソニーだけじゃなく全メーカーのが並んでるわけだからソニー製品だけ妙なプロテクトを載せてあるせいで正常な機能が損なわれればシナビアの正当性は認められないだろう
CCCDの場合はCDとして売ってたくせにソニーはあくまで「これはCDではありません」で押し通した
データを売ってるのだからといって不備に責任が生じないというのもおかしな話だが
189名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 03:49:59.93ID:HO0LdY62 苦情がチラホラどころか殺到したんでこれ全てに対応するのはエライこっちゃになったのだと思う
ゲームソフトで大きなバグが見つかっても強引に裏技にしてしまうようなもの
ゲームソフトで大きなバグが見つかっても強引に裏技にしてしまうようなもの
190名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 03:57:48.43ID:B7PCn6p7 シナビアに再生互換性を損なう要素なんてないと思うけど
191名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 14:30:22.50ID:IOjXblXl CCCDはべ糞の場合、導入当初は半ば強制だったけど後にアーティストの判断でCCCDにするか通常のCDにするか選べる様になったよね
ま、それでアーティストがそれぞれのユーザーに対する考え方がよく解ったけどw
「自分たちの都合で正規ユーザーに迷惑をかける訳にはいかない」とCCCDでの発売を拒否してた宇多田ヒカルや山下達郎みたいな方もいればその反面
「自分たちの権利を守る為には多少の犠牲は仕方がない」なんて言ってる奴も居たけなw
カーズのDVDは再生不具合で回収騒ぎになったっけ
プロテクトの誤爆のせいで・・・
ま、それでアーティストがそれぞれのユーザーに対する考え方がよく解ったけどw
「自分たちの都合で正規ユーザーに迷惑をかける訳にはいかない」とCCCDでの発売を拒否してた宇多田ヒカルや山下達郎みたいな方もいればその反面
「自分たちの権利を守る為には多少の犠牲は仕方がない」なんて言ってる奴も居たけなw
カーズのDVDは再生不具合で回収騒ぎになったっけ
プロテクトの誤爆のせいで・・・
192名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 17:00:45.86ID:vfhCcIGl 陰陽座は「新しい標準になるなら喜んで実験台になるけど、ユーザーが不利益になるだけなら即刻普通のCDで出し直せ」って言ってたな
193名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 17:51:23.26ID:D8474y6K194名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 23:13:02.35ID:xr3Nv61H FAB11アクチ済、パスキー9アクチ済だが
映画ブルレイ鍵外しISO化はパスキーよりFABの方が
高性能みたいだけどマジ?やり方頼む。
ANYの方が良いみたいだけどANYのアクチ代払えん。
映画ブルレイ鍵外しISO化はパスキーよりFABの方が
高性能みたいだけどマジ?やり方頼む。
ANYの方が良いみたいだけどANYのアクチ代払えん。
195名無しさん◎書き込み中
2020/02/11(火) 02:11:07.27ID:v46bYsGt DVDとブルーレイのISO化や、色んなデータのバックアップをBD-RE100GBに焼き込みたいのですが、パスキーとFAB買えば足りますか?
196名無しさん◎書き込み中
2020/02/11(火) 09:21:10.46ID:xLinsCjg 足りますん
197名無しさん◎書き込み中
2020/02/11(火) 10:09:27.29ID:UsSoRA7F BDをまたBDに戻すのは無駄な気がするなぁ
今時m2fsは普通に見れるよ
今時m2fsは普通に見れるよ
198名無しさん◎書き込み中
2020/02/11(火) 10:10:44.46ID:dOh7faI0 間違えたm2ts
199名無しさん◎書き込み中
2020/02/11(火) 14:34:40.75ID:v46bYsGt ISOなら面倒がなさそうだと思ったんですが、確かにM2TSでもよさそうですね
買ってみます
買ってみます
200名無しさん◎書き込み中
2020/02/11(火) 21:32:23.49ID:9kKf8aoA FAB11のフルディスクでISOを作成してるんですが、
ディスクがここ数年の地デジの録画だと、3~4時間はかかるのですが仕様でしょうか?
CSや4~5年くらい前の地デジなら30~40分もあればだいたい終わっていたのですが。
進捗が数%上昇するたびに
BDドライブのディスクの回転が停止→5分くらいしたら再回転
をひたすら繰り返してすごく時間がかかります
ディスクがここ数年の地デジの録画だと、3~4時間はかかるのですが仕様でしょうか?
CSや4~5年くらい前の地デジなら30~40分もあればだいたい終わっていたのですが。
進捗が数%上昇するたびに
BDドライブのディスクの回転が停止→5分くらいしたら再回転
をひたすら繰り返してすごく時間がかかります
201名無しさん◎書き込み中
2020/02/12(水) 20:58:00.51ID:sk03McWA hosts弄ったら怒られた
202名無しさん◎書き込み中
2020/02/12(水) 21:19:35.59ID:ddKivGev >>200
とりあえず環境をまず疑え
とりあえず環境をまず疑え
203名無しさん◎書き込み中
2020/02/13(木) 21:06:46.14ID:F0edPvk+ DVDfabダウンローダー買っちゃった
完璧養分…
公式のYouTube落とせて良いが、無駄遣いだよね
完璧養分…
公式のYouTube落とせて良いが、無駄遣いだよね
204名無しさん◎書き込み中
2020/02/13(木) 21:16:24.65ID:lFzooFIU >>203
情弱乙
情弱乙
205名無しさん◎書き込み中
2020/02/13(木) 21:39:32.07ID:Rb52Pawr206名無しさん◎書き込み中
2020/02/13(木) 22:18:59.38ID:Pu3GrjOC 公式のつべ動画ってフリーなのでそこらへんにあると思うけど
207名無しさん◎書き込み中
2020/02/14(金) 00:47:31.83ID:eQkBIEUr youtube-dlさいつよ
208名無しさん◎書き込み中
2020/02/14(金) 10:34:14.84ID:4Bm+DsQC BD-R(コピー防止無し)からDVD-R DLに変換して焼くのにこのソフトは使えますか?ロゴが入ったりします?
209名無しさん◎書き込み中
2020/02/14(金) 10:51:05.30ID:KRc6DRX0 入ったりしますん
210名無しさん◎書き込み中
2020/02/15(土) 18:33:16.02ID:it/pUt0L いろいろ疲れたんで
DVDFab オールインワンライフタイムギフト(時価3万円)を購入しようかなと
しかし、
1.ライフタイムつってもDVDFab12とか13とか出たら現状の11は事実上
更新は停止され、事実上使い物にならなくない?(新バージョンでも問題なく
移行され使えるのか)
という疑問と
2.DVDFab オールインワンライフタイム、のラインナップにpasskeyが入っていない
これはFAB本体とPASSKEYが別物だからであって、PASSKEYより強力(おもにエロ)なFAB本体があれば困ることはないのか
という疑問あり
教えてエロいひと
DVDFab オールインワンライフタイムギフト(時価3万円)を購入しようかなと
しかし、
1.ライフタイムつってもDVDFab12とか13とか出たら現状の11は事実上
更新は停止され、事実上使い物にならなくない?(新バージョンでも問題なく
移行され使えるのか)
という疑問と
2.DVDFab オールインワンライフタイム、のラインナップにpasskeyが入っていない
これはFAB本体とPASSKEYが別物だからであって、PASSKEYより強力(おもにエロ)なFAB本体があれば困ることはないのか
という疑問あり
教えてエロいひと
211名無しさん◎書き込み中
2020/02/15(土) 18:51:13.39ID:eS9fQLx1 >>210
これ自分も疑問だったんだけど、このスレだとpasskey買っとけって言ってるのをよく見るけどエロはfabじゃないと解除できないのも多いんだよね?
これ自分も疑問だったんだけど、このスレだとpasskey買っとけって言ってるのをよく見るけどエロはfabじゃないと解除できないのも多いんだよね?
212名無しさん◎書き込み中
2020/02/15(土) 21:12:51.37ID:ORQP4+KN >>211
日本のエロは fabね
日本のエロは fabね
213名無しさん◎書き込み中
2020/02/15(土) 22:15:54.25ID:zUKCjBGu Fabで4kブルレイ映画の鍵外してHDDにISO保存は
ドライブだけFab対応リストのドライブ使えばおk?
第6世代 intel CORE i以前のWindows7マシンでもおkって事?
ドライブだけFab対応リストのドライブ使えばおk?
第6世代 intel CORE i以前のWindows7マシンでもおkって事?
214名無しさん◎書き込み中
2020/02/16(日) 09:54:03.49ID:fjo95P7G215名無しさん◎書き込み中
2020/02/16(日) 10:53:14.95ID:tAUdj5N+ >レンタル抜くならFab
ところが、現在のは無料だとほとんど抜けなくなってるよw
ところが、現在のは無料だとほとんど抜けなくなってるよw
216名無しさん◎書き込み中
2020/02/16(日) 12:53:15.06ID:C5dFCfWv いや買えよ
217名無しさん◎書き込み中
2020/02/16(日) 22:59:53.53ID:Mo1CclQG >>212
海外だと違う??
海外だと違う??
218名無しさん◎書き込み中
2020/02/16(日) 23:21:26.74ID:K2gDRhom219名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 01:02:57.69ID:l8D2c0hI そもそも地デジとか変なガードやってるの日本くらいだよw
ビーキャスとかw
ビーキャスとかw
220名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 08:47:40.35ID:uq29HSPB 既にDVDfabアカウントは、1日の利用制限に達しました。翌日以降、利用可能になります。
と出てから二日経ったんだが、今日の朝も同じメッセージが出て
dvdfabのbdコピーが使えなかったんだがいつ利用可能になります? 有料版なんだが。
と出てから二日経ったんだが、今日の朝も同じメッセージが出て
dvdfabのbdコピーが使えなかったんだがいつ利用可能になります? 有料版なんだが。
221名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 10:02:50.27ID:8GqkAH8n ユーザー登録した方が早いと思う
一応ランセンスキーは存在するがそれでなくてもアクティブ化できる
一応ランセンスキーは存在するがそれでなくてもアクティブ化できる
222名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 12:48:56.39ID:ik8EjKna >>220
一台用ライセンスなのに、一時的に二台目のパソコンで使おうとしなかったか?
一台用ライセンスなのに、一時的に二台目のパソコンで使おうとしなかったか?
223名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 15:50:18.85ID:uq29HSPB >>222
FABをインストしてるのは1台だけだからそれはないと思う
溜まったBDを先週一気に処理してたから、枚数的に一週間70枚の枚数制限に
ひっかかったぽいけど、いつ解除されるかがわからん。
月曜になればできるかと思ったんだが
FABをインストしてるのは1台だけだからそれはないと思う
溜まったBDを先週一気に処理してたから、枚数的に一週間70枚の枚数制限に
ひっかかったぽいけど、いつ解除されるかがわからん。
月曜になればできるかと思ったんだが
224名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 17:17:24.18ID:x/V+ekJ4 自分で質問して自分で答えてるやんw
正確な1週間の時間を知りたいならサポートに直接聞いた方が早いでしょうね
正確な1週間の時間を知りたいならサポートに直接聞いた方が早いでしょうね
225名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 17:19:19.04ID:DcWDo2qm >>223
因みにどんな映画よ?
因みにどんな映画よ?
226名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 19:32:05.10ID:x/V+ekJ4 数枚が映画で後はアダ・・かもしれない
227名無しさん◎書き込み中
2020/02/18(火) 18:05:42.59ID:Q34NDm2d 安達が原か、手塚アニメとはしぶい
228名無しさん◎書き込み中
2020/02/19(水) 00:53:33.96ID:WoaiQZgT Fabはプロテクト鍵をサバに取りに行くから
プロテクト解除性能はFabのバージョンは関係ない?
プロテクト解除性能はFabのバージョンは関係ない?
229名無しさん◎書き込み中
2020/02/19(水) 21:18:42.68ID:RLSdJXMl >>228
お前何言ってんだ?
お前何言ってんだ?
230名無しさん◎書き込み中
2020/02/19(水) 21:57:21.87ID:tUOxH162231名無しさん◎書き込み中
2020/02/19(水) 22:04:45.03ID:0A3G/zYn >>230
お前何言ってんだ?
お前何言ってんだ?
232名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 00:26:59.22ID:4tWBgUDO うーんフォローも出来ないくらい意味分からない
windowsみたいに管理されてるから、承認不正が出来ないってことを言いたいのかな?
windowsみたいに管理されてるから、承認不正が出来ないってことを言いたいのかな?
233名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 00:43:34.58ID:x0q9hmL1 俺は理解できる
234名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 01:13:44.62ID:+VOZknFR 鍵を取りに行ってるのか?
もういちいちプロテクトの解除なんてしないで、
読めないセクタのデータを鯖からダウンロードしちゃうんでは?
もういちいちプロテクトの解除なんてしないで、
読めないセクタのデータを鯖からダウンロードしちゃうんでは?
235名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 01:19:41.84ID:UmBtfRl5 古いバージョン使っててもプロテクト解除出来るのかって事聞きたいんだろ
適当な推測だけど、どのバージョンだろうと鍵解除する時は同じサーバーに接続するだろうから、古いまんま使ってても問題は無いんじゃないの
適当な推測だけど、どのバージョンだろうと鍵解除する時は同じサーバーに接続するだろうから、古いまんま使ってても問題は無いんじゃないの
236名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 04:35:38.05ID:SYYe6hGi Anyもサバにプロテクト鍵を取りに行ってるしな。
原理は同じだろう。
古いverでも鍵を取りに行けるなら最新verとプロテクト解除の
性能は変わらんのでは
原理は同じだろう。
古いverでも鍵を取りに行けるなら最新verとプロテクト解除の
性能は変わらんのでは
237名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 10:42:27.02ID:HnXZX2cE ここで質問してもよろしいんでしょうか?
DVDFab UHD ブルーレイ変換を使えばUHDから通常blu rayに変換出来るんですよね?
DVDFab UHD ブルーレイ変換を使えばUHDから通常blu rayに変換出来るんですよね?
238名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 10:53:06.65ID:ciob8Rqu 質問していいよって言われてないのに質問してるし
239名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 14:23:59.26ID:d2Kex4uo 質問してはいけません!(きっぱり)
240名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 22:23:56.32ID:ImQlqZ2N 質問されてもいいよって言われてないのに質問されてるやつばっか
241名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 23:51:32.63ID:3uo/BK1Y >>240
お前書き込んでいいか先に聞いてから書き込めよ
お前書き込んでいいか先に聞いてから書き込めよ
242名無しさん◎書き込み中
2020/02/21(金) 01:00:49.32ID:YozDW1g7 >>241
誰が書き込まれていいって言った?
誰が書き込まれていいって言った?
243名無しさん◎書き込み中
2020/02/21(金) 01:08:57.29ID:o+3hZZeT Fab製品ってリモート繋げたり、他のPCアクセスすると切れない?
WindowsのリモートでFab起動してるPCにアクセスすると確実に落ちる
WindowsのリモートでFab起動してるPCにアクセスすると確実に落ちる
244名無しさん◎書き込み中
2020/02/22(土) 18:24:55.68ID:i8gY78A1 質問なんですがこのソフトを購入するときの個人情報を入力するページで
名前を鳩山由〇夫にして某政党の本部の住所と電話番号を入力して買ってしまったのですが
これってやばいでしょうか?訴えられたりしませんよね?
あの政党なら中国と仲いいからいいだろうと安易な考えでやってしまいました
名前を鳩山由〇夫にして某政党の本部の住所と電話番号を入力して買ってしまったのですが
これってやばいでしょうか?訴えられたりしませんよね?
あの政党なら中国と仲いいからいいだろうと安易な考えでやってしまいました
245名無しさん◎書き込み中
2020/02/22(土) 19:26:02.27ID:W5eESf5G 笑ゥせぇるすまんが容量偽装されてコピーできない
スキル無いから諦める
スキル無いから諦める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 【速報】東京から人が消える [329329848]
- 【悲報】国会議員の給料アップ法改正、自民と維新で喧嘩し始めるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 奥さんが生理なので金玉爆発しそうです
- 平口法務大臣「国会での審議は私は預かり知らぬ」さすが高市内閣!すごい! [469534301]
- 生活保護だけどインフルエンザになってまじつらい
