DVDFab HD Decrypter
http://ja.dvdfab.cn/hd-decrypter.htm
前スレ
DVDFab HD Decrypter part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1561357738/
■次スレは>>980 が立ててください。無理だった場合は迅速に指名を
踏み逃げ厳禁。
探検
DVDFab HD Decrypter part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/11(水) 07:40:19.12ID:+28aIkYu
712名無しさん◎書き込み中
2020/05/16(土) 20:52:21.61ID:hobN3jEs anydvdhd
713名無しさん◎書き込み中
2020/05/16(土) 21:43:51.94ID:PCbAMkBG 聞きたいんですが約25GのBDをDVD
に変換したら6.6G位になったんですがもう少し上げる事できないですか?
に変換したら6.6G位になったんですがもう少し上げる事できないですか?
714名無しさん◎書き込み中
2020/05/17(日) 13:44:48.51ID:npV4kyKc オールインワンを購入しました。宣伝等を抜いてISOを作成したいのですが、カスタマイズでやろうとすると、メニュー(字幕や言語選択の画面)が抜けてしまいます。
希望のタイトルだけ選択して、メニューも残す方法ってあるんでしょうか?
希望のタイトルだけ選択して、メニューも残す方法ってあるんでしょうか?
715名無しさん◎書き込み中
2020/05/18(月) 11:33:20.29ID:SzkuKi9t これをわざわざ有償で使うのは日本のAV円盤愛好家だけだよね。
市販のブルーレイ、DVDなら他の無料ソフトで事足りるし。
市販のブルーレイ、DVDなら他の無料ソフトで事足りるし。
716名無しさん◎書き込み中
2020/05/18(月) 15:29:45.80ID:Wg5A1RfO717名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 06:18:40.65ID:esWFfs2q そもそも世の中は悪くないから
悪いのはお前の頭だよ
悪いのはお前の頭だよ
718名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 06:39:10.40ID:Pl12/QpJ それな
719名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 07:25:29.07ID:eC/5Xuye ( ・`ω・´)
720名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 11:43:57.96ID:efdyvumg >>717
名言
名言
721名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 17:14:31.00ID:vRsSrkpa 今dvdコピーがセールになっていますが、
これより安くなることありますか?
他に特別なクーポンコードあったりしますか?
これより安くなることありますか?
他に特別なクーポンコードあったりしますか?
722名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 18:37:20.55ID:keuW9ZoA ない
723名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 21:36:50.67ID:s4YYPYPD 猿、Blu-rayの穴雪1に勝てねぇのな
ディ〇ニーは駄目なん?
ディ〇ニーは駄目なん?
724名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 06:41:00.35ID:pG7zTYRZ マーベルやライオンキングはできたよ
725名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 07:58:09.62ID:gTS5eRPS 穴2も出来たよ
726名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 08:47:21.47ID:eaG49zf9 穴2コピーしたいなあ
買うのはいやだなあ
買うのはいやだなあ
727名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 10:36:18.92ID:M+O10Lgf >>725
穴2ってエロいw
穴2ってエロいw
728名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 16:18:40.12ID:ReE+eUTz 明らかに更新ファイルを落とす速度が遅いのだが?
729名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 17:14:44.24ID:0sd6nNEb 理解力がないアホですまんが、誰かフルディスクとクローンコピーの違いを教えてください
730名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 19:03:09.07ID:j9V2YHv0 bdavにフルを使うとファイルに手を加えられる
クローンはそのまま
クローンはそのまま
731名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 20:44:39.63ID:0sd6nNEb732名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 21:27:43.08ID:muDFfN01 穴雪できないわ
733名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 21:32:28.29ID:muDFfN01 途中で送信しちゃった
ほんとに穴雪できないわ
他のディズニーは出来るんだけどな
これ誰か原因わかる?
ほんとに穴雪できないわ
他のディズニーは出来るんだけどな
これ誰か原因わかる?
734名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 22:52:32.26ID:4dKjFfmF 穴山梅雪のことかと
735名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 00:41:14.21ID:+cE+z/Li ライティングはImgBurnにしておくのが1番いいのかな?
検索してるとDVD Memoryとかいうのもよく見かけるけどこれはどうかな?
検索してるとDVD Memoryとかいうのもよく見かけるけどこれはどうかな?
736名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 08:46:59.04ID:0Z37qdcK737名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 09:58:25.08ID:+Ol7BCh1 最新版使う必要がなければ古いPCをリセット専用にしておいて
期限切れたらOS再インストールで何度も使えるよね。
オンライン認証する前のver.8 くらい前のに使える裏技だけど。
期限切れたらOS再インストールで何度も使えるよね。
オンライン認証する前のver.8 くらい前のに使える裏技だけど。
738名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 10:41:24.25ID:1scLw3VY クローンでisoにしたんだけど、メニューが無くなって本編しか入っていないのは何故?
739名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 21:22:45.82ID:0Z37qdcK >>737
windows10 再インストールで、DVDfab11 は出来なかったよ
windows10 再インストールで、DVDfab11 は出来なかったよ
740名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 21:36:06.78ID:Hbl1gRGN おいおい文盲か?
> オンライン認証する前のver.8 くらい前のに使える裏技だけど。
って書いてあるやんけ
> オンライン認証する前のver.8 くらい前のに使える裏技だけど。
って書いてあるやんけ
741名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 21:44:59.72ID:0Z37qdcK >>740
ごめん
ごめん
742名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 22:38:15.61ID:QiriytPq >>741
許さん
許さん
743名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 23:09:28.70ID:Yf56xHFH744名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 23:14:15.26ID:jk0RKz5l それは旗本退屈男だろ!!
745名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 23:22:52.52ID:Yf56xHFH746名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 06:55:36.60ID:43vX+VG1 >>745
許さん
許さん
747名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 07:43:15.81ID:JeaOnRUD いいな、おまいら。
俺の近所じゃ穴雪なんてないぞ。
俺の近所じゃ穴雪なんてないぞ。
748名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 08:27:52.04ID:b4axGQad749名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 10:41:56.97ID:D2P891EI レンタルまだ無いでしょ
セル版はコピーれたよ
セル版はコピーれたよ
750名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 19:55:02.52ID:U5cnHDck いままでブルーレイコピーするとひとつのファイルだったのに今日から15gbで分割されちゃうのは、何か設定がくるった?
751名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 20:48:26.17ID:Yr6slfGm うちの地元はド田舎なので
レンタルは1泊380円のVHSがメインです。
レンタルは1泊380円のVHSがメインです。
752名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 21:22:15.33ID:43vX+VG1 息を吐くように嘘をつくなよ
753名無しさん◎書き込み中
2020/05/23(土) 20:31:01.41ID:Qx80Vunl もうすぐ有料版が期限切れになる
有料はサーバー通して解除してるから
有料切れと同時に無料と同じゴミになるよね?
ようするに過去に使えたものも使えなくなるということ
有料はサーバー通して解除してるから
有料切れと同時に無料と同じゴミになるよね?
ようするに過去に使えたものも使えなくなるということ
754名無しさん◎書き込み中
2020/05/23(土) 20:32:36.95ID:MY4ZRhsZ >>753
期限が切れるってそういうことだろ。
期限が切れるってそういうことだろ。
755名無しさん◎書き込み中
2020/05/23(土) 20:39:38.63ID:Qx80Vunl756名無しさん◎書き込み中
2020/05/23(土) 21:24:01.79ID:f/iqxsIa 信用できるってゆったからにはもちろんクレカで買ったんだろうなぁ?(ゲス顔)
757名無しさん◎書き込み中
2020/05/24(日) 19:59:22.75ID:9QSVsTWx 有料って期限あったっけ??無期限のはずだが
758名無しさん◎書き込み中
2020/05/24(日) 20:12:32.47ID:X6hpzqaW 年単位の奴と永続の奴?
759名無しさん◎書き込み中
2020/05/25(月) 23:09:07.51ID:Soqsl6ya 殻割れダウソロードすればすべて無問題
760名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 13:37:04.53ID:H3KU/2QI どれを購入したらいいかいまいち分からないためどなたかアドバイスお願いします
やりたいことは
・市販Blu-rayのフルコピー
・自分で録画した地デジ番組をコピー(複数番組の中からコピーしたい番組だけを選んでコピーしたい)
・Blu-rayの作成
こんな感じです
体験版を使ってたけど回数制限を超えてしまったのか有料版を購入してくださいと出てきてしまったので購入を検討してます
やりたいことは
・市販Blu-rayのフルコピー
・自分で録画した地デジ番組をコピー(複数番組の中からコピーしたい番組だけを選んでコピーしたい)
・Blu-rayの作成
こんな感じです
体験版を使ってたけど回数制限を超えてしまったのか有料版を購入してくださいと出てきてしまったので購入を検討してます
761名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 14:53:04.82ID:BPqHKZNu DVDFabオールインワン
762名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 15:05:45.00ID:H3KU/2QI763名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 15:13:57.41ID:MzFBglje >>762
ブルーレイの作成なら、しっかりしたオーサリングソフトがあればできる。
ブルーレイの作成なら、しっかりしたオーサリングソフトがあればできる。
764名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 15:47:35.42ID:H3KU/2QI765名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 16:50:14.08ID:XlGkfDOP766名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 17:21:08.84ID:87SRL/L7 DL購入する際、住所や名前とか個人情報を入力する箇所有りますか?
有っても正しい住所入力する必要無い気がするけど、、、
有っても正しい住所入力する必要無い気がするけど、、、
767名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 17:58:53.15ID:87SRL/L7 DL購入する際、住所や名前とか個人情報を入力する箇所有りますか?
有っても正しい住所入力する必要無い気がするけど、、、
有っても正しい住所入力する必要無い気がするけど、、、
768名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 18:26:57.28ID:tWWacqER ありますん
769名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 18:29:40.18ID:rJBR2jEI そんなに気にするなら買わなければ良いのに。
770名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 19:01:49.38ID:vOR524OO >>767
正しい住所を入力しないと使えないよ
正しい住所を入力しないと使えないよ
771名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 19:35:42.92ID:6hGcfKIy >>770
嘘つき!
嘘つき!
772名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 20:18:01.10ID:Dpi3yYdG773名無しさん◎書き込み中
2020/05/28(木) 01:12:12.60ID:TmTo5yB6 ここの住所では使えますか?
https://goo.gl/maps/VFAgzCT89PBnHRCt9
https://goo.gl/maps/VFAgzCT89PBnHRCt9
774名無しさん◎書き込み中
2020/05/28(木) 09:50:16.77ID:KscwtEHe 住所なんてデタラメでOK ただし実在しない町名とかはまずいと思い
昔住んでた町の番地を変えて書いた(´・ω・`)
昔住んでた町の番地を変えて書いた(´・ω・`)
775名無しさん◎書き込み中
2020/05/28(木) 13:11:11.80ID:6zOWcbAM >>774
俺も子供の頃すんでた住所書いた
俺も子供の頃すんでた住所書いた
776名無しさん◎書き込み中
2020/05/28(木) 14:29:33.69ID:TV6YlhFt777名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 03:47:52.28ID:thLXVQwc >>776
横からですまんが、これ2つあるうちのどっちをDLすればいいんだろう
横からですまんが、これ2つあるうちのどっちをDLすればいいんだろう
778名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 04:45:01.94ID:Z7rulRky779名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 11:49:36.36ID:thLXVQwc780名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 20:00:10.98ID:a/uuZ1Bp 天気の子BD読み込まねぇ。
781名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 21:17:43.75ID:r0oxv38H >>780
普通に行けるでしょ!
普通に行けるでしょ!
782名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 21:30:43.40ID:WafY2oE/ >>780
UH猿だけど、BDは狐で行けたので知らない。
UH猿だけど、BDは狐で行けたので知らない。
783名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 22:43:09.18ID:a/uuZ1Bp ドライブの不調なのかな。フォードvsフェラーリはなんともない
784名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 23:06:42.77ID:Sx6qCVRl >>778
トロイの警告が出たが
トロイの警告が出たが
785名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 02:16:30.67ID:7OVXb/TO786名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 03:09:12.71ID:V5WUI+Mt787名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 07:44:40.99ID:VgTYuix4 外付けBDドライブはどこのメーカーがお勧めですか?
788名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 08:15:19.32ID:P8BoENjk 高くてもいいなら BDR-X12JBK。
少し安いのだと BRD-UT16WX。
外付けで AC アダプタ無しのやつは遅いので注意。
少し安いのだと BRD-UT16WX。
外付けで AC アダプタ無しのやつは遅いので注意。
789名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 08:47:10.23ID:VgTYuix4790名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 09:26:11.60ID:9scVAUR5 有料版 Vプリカ使用で5分もかからないぐらいで簡単に買えた
住所はでたらめでいいが登録メールは使えるものでないと
後で連絡が来なくなる。ヤフーのメールで十分
怪しいような猿だが中身はきちんとしたサイトなので
そのへん笑ってしまう
住所はでたらめでいいが登録メールは使えるものでないと
後で連絡が来なくなる。ヤフーのメールで十分
怪しいような猿だが中身はきちんとしたサイトなので
そのへん笑ってしまう
791名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 10:35:35.46ID:ALeo5134 >>790
少なくともDeUHDとそこが違うね。
少なくともDeUHDとそこが違うね。
792名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 13:02:52.45ID:AofFCIV6 >>788
丁度、内臓のドライブ調子悪いから上の外付けと内臓のBDR-UD03でスゲー迷ってる
丁度、内臓のドライブ調子悪いから上の外付けと内臓のBDR-UD03でスゲー迷ってる
793名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 14:13:44.77ID:ytdCdyyf >>693
タイトル教えてください
タイトル教えてください
794名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 14:54:17.85ID:rA3AZ6FI passkeyでISOファイル化してTVMWに読み込めない物を
DVDコピーでISOファイル化をやると読み込みが出来たりすることは有る?
DVDコピーでISOファイル化をやると読み込みが出来たりすることは有る?
795名無しさん◎書き込み中
2020/06/01(月) 20:08:47.83ID:rtAU+cJ6 ショッピングカートに入らなくて買えないんだがどうしたらいい?ブラウザ変えてもだめ
796名無しさん◎書き込み中
2020/06/02(火) 13:27:54.50ID:ie+rj/Ct797名無しさん◎書き込み中
2020/06/02(火) 19:28:22.28ID:JfIPnpN9 ジョジョラビット2%から1時間進まないんだけどこれ待ってればイケるの?
798名無しさん◎書き込み中
2020/06/02(火) 21:19:23.38ID:Dj/r8n+o どうしてイケると思ったの?
799名無しさん◎書き込み中
2020/06/02(火) 21:23:28.60ID:tZ9BvEbI800名無しさん◎書き込み中
2020/06/03(水) 13:34:55.48ID:GZSrZM0r PassKeyだけオンライン認証でこっちがそうでないのは何故?
801名無しさん◎書き込み中
2020/06/03(水) 16:01:30.52ID:Q7h0o4Ul 情弱用だから
802名無しさん◎書き込み中
2020/06/04(木) 12:22:30.91ID:PQKFB6OD ジョジョ・ラビット キツネもダメらしい。
803名無しさん◎書き込み中
2020/06/04(木) 12:45:23.61ID:eR3DjGjB >>802
BD+ですか?
BD+ですか?
804名無しさん◎書き込み中
2020/06/04(木) 16:12:24.02ID:PQKFB6OD805名無しさん◎書き込み中
2020/06/04(木) 17:34:55.48ID:kgHMLUpC いや、ジョジョラビット楽勝でイケたが
806名無しさん◎書き込み中
2020/06/05(金) 01:10:25.96ID:j3kEWMgk >>786
アドバイスしておくとここのUHDはdeuhdからデータもらってるだけだから
deuhdインスコしてそこで非対応ディスクのポップアウトでたらデータを(ry
SONYならAACS 2.1かもしれんがそれならライセンス供給の都合上ひょっとしたら除外されているのかもしれん
Mike Chenのソフトなら無料で対応してるんだけどなAACS 2.1 deとMikeのとこしか独自で解析できてない
狐もMikeから情報物故抜いてるだけだし その点ライセンス供給契約がある猿はかわいいもんだ
アドバイスしておくとここのUHDはdeuhdからデータもらってるだけだから
deuhdインスコしてそこで非対応ディスクのポップアウトでたらデータを(ry
SONYならAACS 2.1かもしれんがそれならライセンス供給の都合上ひょっとしたら除外されているのかもしれん
Mike Chenのソフトなら無料で対応してるんだけどなAACS 2.1 deとMikeのとこしか独自で解析できてない
狐もMikeから情報物故抜いてるだけだし その点ライセンス供給契約がある猿はかわいいもんだ
807名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 14:39:20.50ID:xWDVe4Gl もう、猿はソニーのもワーナーのも
AACS2.0のVer67が突破出来ない。
Passkeyや狐やMKBも同様だった。
どうなってんの?
AACS2.0のVer67が突破出来ない。
Passkeyや狐やMKBも同様だった。
どうなってんの?
808名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 18:52:29.38ID:UaA50Mhc >>807
作品は何?
作品は何?
809名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 19:28:49.37ID:Ng/lH+Kh 対象外のドライブでもつかってんじゃないの
dumpをdeやmkvに送り付けてずっと対象外とかありえないわ
何も送らないで喚いてるだけだったら救いようがないけどまさかそんなことないよな
dumpをdeやmkvに送り付けてずっと対象外とかありえないわ
何も送らないで喚いてるだけだったら救いようがないけどまさかそんなことないよな
810名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 19:40:55.21ID:gpPirBWR >>808
バットマン。ベスト・キッド。
AACSフォルダーは送った。
米盤と何か替えてきているのかね?
グレムリンは4月頃普通に抜けたんだがなぁ。
あとFOX作品(プレデターやダイ・ハード)郡も
4月頃に普通に抜けた。
日本アニメもAKIRAや天気の子は5月に普通に抜けた。
バットマン。ベスト・キッド。
AACSフォルダーは送った。
米盤と何か替えてきているのかね?
グレムリンは4月頃普通に抜けたんだがなぁ。
あとFOX作品(プレデターやダイ・ハード)郡も
4月頃に普通に抜けた。
日本アニメもAKIRAや天気の子は5月に普通に抜けた。
811名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 19:42:12.19ID:gpPirBWR >>809
猿に送っても意味ないのかね?w
猿に送っても意味ないのかね?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★3 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 石丸伸二「クマ被害は田舎の人以外関係ない。都会の人にとってはエンタメ(笑)」
