DVDFab HD Decrypter part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/08/09(日) 23:21:02.85ID:EWFLPHW2
DVDFab HD Decrypter
http://ja.dvdfab.cn/hd-decrypter.htm

前スレ
DVDFab HD Decrypter part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1561357738/

■次スレは>>980 が立ててください。無理だった場合は迅速に指名を
踏み逃げ厳禁。
2021/02/22(月) 11:44:44.04ID:5x8SinPz
>>347
dvdfab以外のツールではBU11は対応してないからBU10でええど
2021/02/22(月) 17:09:33.94ID:7FFYAG5K
>>361
どんだけショボいPC使ってるのやら…
2021/02/22(月) 21:43:16.17ID:GKfF6lPx
俺も最近エラーだらけだったんだけどそっかやっぱドライブのせいか
普通に再生するだけなら出来るんだけどなあ
2021/02/23(火) 05:39:57.57ID:5/yiZhgv
DDはヘタって来ても読み込みや再生は問題無しという場合が多い
一層ディスクの書き込みも、まあイケる
発症するのは二層ディスクの書き込みが多い
2021/02/23(火) 08:18:21.06ID:67s+EdDt
読み込みエラーが多いんよ
2021/02/23(火) 08:58:36.77ID:5/yiZhgv
それはもう末期かな
2021/02/24(水) 00:55:31.45ID:oaXwXyeX
>>345
fakeだから注意が必要だな
2021/02/26(金) 21:01:52.03ID:WizTJzze
DVDFab 12.0.1.9
2021/02/28(日) 07:08:54.39ID:0JogrNLw
相変わらず円盤不足が続くなあ
2021/03/01(月) 02:12:21.12ID:01lFW1O1
ドラゴンタトゥーって無理?
2021/03/01(月) 07:45:22.22ID:3STMnKgn
そんなタイトルの映画なんてあったか?
よく似たタイトルなら昔、聞いた事あるが…
2021/03/03(水) 08:12:04.60ID:Mtr8zysw
ドラゴンタトゥーの女はできますか?シナビアだったかも
2021/03/03(水) 12:26:42.96ID:Iq4FfeEo
それなら貧乏猿でいけたような
シナビアは覚えてない
375名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/03(水) 14:02:23.98ID:/RFMy2af
猿は体験版の中のあるファイルをちょっとイジるだけで無制限となるんだよ
難しいと思うなら製品版を買いましょう。
しかしバージョン12だと高くなったねw
376名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/03(水) 14:03:46.40ID:/RFMy2af
猿、バージョン10だとエラー出まくりBDがバージョン12にアップしたら
きれいにピーコできた。
2021/03/03(水) 21:31:30.45ID:QEeVTFKf
>>375
起動できてもbd解析でサーバー繋いだ時点で使えなくなるんじゃないの?
2021/03/03(水) 23:54:57.00ID:Mtr8zysw
>>375
猿でもわかるように教えてください
379名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/05(金) 17:52:53.55ID:4TZaMsfc
教えて下さい。

fabとライセンス契約していて、今度 PC買い換えるんだけど、その時 新しいPC にFABインストールして、登録のメアドでログインしたら すぐに使えるんだっけ?
2021/03/05(金) 18:29:37.42ID:d+3AzC2c
多分アクチ?をリセットさせなきゃいけないだろ
それが年に一回だったかな?できるらしい
だから前のパソコンでリセットかけて、新しいパソコンで登録したら良いんじゃないの?
2021/03/05(金) 20:04:25.85ID:Eoy0vZAI
>>379
https://ja.dvdfab.cn/how-to-register.htm?trackID=navmenu2

4と5をしてから新しいPCで登録しなおす。
382名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/05(金) 21:31:04.43ID:hkYr4NUY
ほらよ!無制限
消される前に急げ!!!
https://imgur.com/a/SV4gH6O
383名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/05(金) 21:32:45.66ID:hkYr4NUY
12になってからしっかりとBD+に対応してるね
対応させないと言ってたのに現実は・・・
2021/03/05(金) 21:43:26.62ID:fthCV7+u
https://kickass.torrentbay.to/dvdfab-v12-0-1-8-x86-x64-multilingual-crack-ftuapps-t4760025.html
これ使える?
385名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/06(土) 00:15:28.01ID:FhK4/w7P
>>380
>>381

お二方ともありがとう。念のために確認してよかった。
2021/03/06(土) 04:53:05.27ID:nSBGa7Xt
自己責任で
https://ja.taiwebs.com/windows/download-dvdfab-67.html
2021/03/07(日) 08:47:25.44ID:MW8V3v8H
>>386
これ試した人いる?大丈夫?
388名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/07(日) 12:58:44.00ID:H+ihx116
>>387
マルウェア・トロイが仕掛けられるね
ウィルス対策アプリに反応する
2021/03/07(日) 13:35:03.78ID:IzKCpPgF
Trojan:Win32/Ymacco.AA8E
Microsoft Defender Antivirusで検出
2021/03/07(日) 15:24:39.85ID:t8sMusUF
Microsoft Defender WIN7だとひっかからなかった
2021/03/07(日) 15:31:14.69ID:ZDWLg3Ym
うぃんなな!?
2021/03/07(日) 16:25:12.42ID:gu2vZVzd
txtにウイルス検知されたらウイルス検知ソフト止めれって書いてあるジャマイカ
393名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/12(金) 15:05:25.27ID:tA/dN9zP
容量偽装、分裂させてるのには使えないね
これ
394名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/12(金) 17:21:05.63ID:9GP6BLln
エロDVDが嵩張ってきたのでリッピングしたいと思ってます。
猿が一番良いと聞いたのですが、商品がいろいろあってどれを買ったらいいか分かりません。
サブスクリプションみたいなサービスはないのでしょうか?
2021/03/12(金) 18:14:03.54ID:l2AA5vkU
オールインワン買っちゃえー(^q^)
まじで
396名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/13(土) 00:37:09.34ID:QQuWcrJH
このサブスクの時代にリッピングとか時代錯誤乙すぐる
2021/03/13(土) 06:56:57.98ID:wI9WYD3T
>>395
同感
個別に増やすより手っ取り早い
Blu-rayに何本かまとめたいならオールインワン一択!
398名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/13(土) 09:44:17.51ID:WJivTHLC
>>396
いや、手元のオカズDVDをデータ化して物理的なディスクは売りたいのよ
それにジャンルがマニアックに行けば行くほどサブスクエロ動画なんて雑魚すぎる

オールインワン高いけどそんなオススメなら買うかな……
2021/03/13(土) 14:21:35.02ID:yLafHLC4
TV番組録画のブルーレイディスクをMP4 Passthroughの設定でリッピングをし
PowerDVDで再生すると、未知の音声と表示されて再生不能になります。
何が問題なのでしょうか?
V11.1.0.7使用・v12体験版でも同様
2021/03/14(日) 12:02:48.32ID:NWzziN84
セールとかクーポンで三万くらいで買えるオールインワン買って、円盤売れば全然元取れるでしょ。

ダウンローダーもやっとまともに使えるようになってきたし。
401名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/14(日) 13:11:17.60ID:r5jwCd/5
>>400
返信ありがとうございます。
円盤は全部ジャケ無しディスクのみです。
それでも結構前の人気作とかあるのでヤフオクで売ろうと思ってます。

取りあえずオールインワンの体験版でリッピングしてますが、完了までの速さは外付けDVDドライブの性能の影響を受けますか?
評判の良いリッピングソフトにしては完了まで時間がかかるので……。
402名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/14(日) 15:23:53.68ID:b+0zfrdU
Trojan:Win32/Ymacco.AA15は非常に悪質なコンピュータ感染であり、その主な機能は、
対象のシステムへの感染、システムパフォーマンスの低下、その他の有害な脅威の
ダウンロード、およびシステムのバックグラウンドでの悪意のあるアクティビティの
実行です。サイバーハッカーのチームによって発見され、ユーザーの知らないうちに
標的のシステムに配布されました。インストールされると、悪意のあるアクションが
システムに実行され始めます。エラーを引き起こす可能性のあるいくつかの重要な
コンポーネントをブロックします。ファイアウォールのセキュリティとウイルス対策
プログラムを無効にし、長期間安全にします。 Windows XP、Windows7、Windows8、
Windows8.1、最新バージョンのWindows 10など、すべてのバージョンの
Windowsオペレーティングシステムに簡単に侵入できます。

対象のシステムを即座に制御し、以前の設定を変更します。また、マルウェア、
スパイウェア、アドウェアなど、いくつかの問題を引き起こす可能性のある他の有害な
脅威の標的になりやすくなります。多くの場合、有害で疑わしいWebサイトで不要な
ブラウザリダイレクトが発生します。それはあなたのシステム上のたくさんの迷惑な
広告であなたのブラウザを過負荷にする可能性があります。削除後にこの脅威が
システムに戻るのに役立つ新しいファイルとWindowsレジストリキーを作成します。

また、キーロガー技術を使用して、ログインID、パスワード、ソーシャルメディア
アカウントの詳細、クレジットカードの資格情報、IPアドレスなどの個人情報や
機密情報を盗むこともできます。個人情報や財務情報をハッカーと共有する可能性があり、
個人情報の盗難、詐欺、偽の購入、その他の深刻な問題を引き起こす可能性があります。
また、システムをリモートサーバーに接続して、システムにリモートアクセスすることも
できます。システムメモリの膨大なリソースを消費して全体的なパフォーマンスを低下させ、
PCを完全に役に立たなくする可能性があります。
2021/03/14(日) 19:34:14.96ID:4LrpSQOE
みんなダウンローダーは各サイト別アカ使ってやってる?
2021/03/14(日) 20:27:31.11ID:6kukKUeH
bilibiliダウンロード出来るソフトある?
2021/03/14(日) 20:33:54.41ID:I9rlYCoi
ダウンロード禁止
2021/03/14(日) 20:48:21.01ID:Kh1MDzLw
TV録画してレコーダーで焼いてそれをコピーしたいんだけどどれを買ったらいいのかややこしくてdvdコピーとpasskeyを買わないといけないんでしょうか?
2021/03/14(日) 23:30:28.18ID:G4zCIKzs
テレビなんか最初からtsだから何もしなくていい
2021/03/15(月) 13:07:03.67ID:pTLOzOst
恋のダウンロード
2021/03/15(月) 14:58:28.00ID:NQmJRcDi
猿とパスキー両方持ってる場合って、パスキーを終了させないとリッピングできないとかはないよね?
2021/03/15(月) 15:36:56.57ID:14lLxlnW
例えばパソコンにDVDドライブが3つあるとする
それを一辺にリッピングするのは猿では無理なの?passkeyでは可能だけどな
 今多重起動にチェック入ってるけど、一つのドライブのリッピングが終わるまで他のドライブは待ってる状態なんだが
2021/03/16(火) 08:02:11.58ID:RAQ1o1gQ
>>410
共通設定で、ドライブのチェックを入れてそれぞれ立ち上がってるソフトに1台に絞る
2021/03/16(火) 18:22:35.60ID:MQBuA7jj
>>411
ありがとうm(_ _)m もう少し詳しく教えてくれないか?スマン
2021/03/17(水) 14:06:39.36ID:r08Xl8Cg
それで分からないようなら、サポートに問い合わせろ
2021/03/17(水) 15:45:30.37ID:bnD8CO7f
ただでフルバージョン使うのが一番
415名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/17(水) 18:09:51.64ID:GJA9CdUH
期限切れです。

DVDFab12起動→コピー→DVDを選んで出力先を選んで開始

とすると、「今すぐ購入」と「続ける」を選ぶようになって、
「続ける」をクリックするとタスクリストに移動します。

タスクリストから再度開始をクリックしても、
「今すぐ購入」と「続ける」を選ぶようになって、
「続ける」をクリックするとタスクリストに移動します。

これの無限ループになって開始できません。
2021/03/17(水) 18:20:57.25ID:WkZOnLDT
>>414
どうやって?
2021/03/17(水) 19:15:27.68ID:GwytuQB7
>>415
それもう買うしかないよ
2021/03/17(水) 20:13:57.25ID:Q7yM8cag
>>416
頑張れば青猿が見つかるよ
2021/03/17(水) 21:40:10.62ID:bnD8CO7f
>>415
それ割れ使っての話なん?
2021/03/18(木) 01:09:00.00ID:FQbKXBdB
DVDfab9って期限切れてもコピーはできるの?
2021/03/18(木) 01:18:18.25ID:FQbKXBdB
>>418
青猿って9の事?
2021/03/18(木) 03:05:03.29ID:BKwANqvx
乞食が必死
2021/03/18(木) 07:36:05.21ID:bsxLJ0vF
unextダウンローダーだけほしいんだが、1万5千円は高いです。今後セールとかどこかから入れば割り引きとかありますでしょうか
2021/03/18(木) 11:03:37.39ID:OQjuuBDY
質問です長文だけどごめんね

CloneしたBlu-ray ISOをKODI 19で視聴してるんだけどたまにメニューから音声言語や字幕を選択できずに再生できないソフトがある
そういうのがあった場合は順次パススルーのMKV化してるんだけど
スター・ウォーズみたいにメニューで選択した音声言語によって
「遠い昔、はるか彼方の銀河系で」やその後の物語の背景や前回までのあらすじが手前から奥に流れる文章が切り替わってるやつ(内部的にはTitle)って
MKVでは無理?ISOのままの方が良い?ですか
2021/03/18(木) 14:05:50.29ID:JfIh23tj
長いから誰も読まない
426名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/18(木) 15:24:25.59ID:YgVHJiaT
>>424
句読点とか接続詞とか使ってないから読みづらいことこの上ない
まず藻前は日本語の勉強から始めたほうがオヌヌメかと思われ
2021/03/18(木) 23:45:41.74ID:APrSY64+
>>426
いつまで2000年代のネット用語使ってるんだよ。
2021/03/19(金) 01:22:24.23ID:dQyidYtH
今も2000年代な訳だけど
2021/03/19(金) 03:09:14.35ID:z/In7UJA
その返しは素晴らしいw
2021/03/19(金) 05:37:30.19ID:Lts7BLsd
これはまとめられる
2021/03/19(金) 05:53:49.73ID:1VtPTChr
年代は 10年ごとに区切るから 2000年代だと 2000年から 2009年
432名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/19(金) 10:29:29.06ID:iPtor01i
なんかリッピングに失敗するようになった。
miniだとたまにイケる
30日返金かもなぁ便利なのになぁ
433名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/19(金) 12:02:08.34ID:iPtor01i
サポート日本人じゃないんだな
最新版のダウンロードURLくれて解決
自動アップデートじゃないのか
2021/03/19(金) 20:15:18.57ID:EN14PP/9
dvdfabでBD-Rを丸ごとコピーしてBD-Rに焼こうと思ったが
BD-Rの読み込み失敗になってしまう
コピー→フルディスク→ISOで読み込みするとファイルが大きすぎるという
メッセージが出てできない
圧縮すればいいみたいだがそれだと画質悪くなってしまう
何かいい方法ないかな?
2021/03/19(金) 22:33:56.77ID:dQyidYtH
A.サポートに問いあわせる
2021/03/20(土) 03:41:51.22ID:NE3wSxG6
>>434
2層を1層に無圧縮でコピーしようとしてるとか?
2021/03/20(土) 08:32:56.73ID:jkq0kJUl
チャンコロソフトに金を払う
=敵の軍備拡大に貢献
てめーでてめーの首を絞めてるだけではなく国民を危険に晒す愚か者
438名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/20(土) 09:37:56.88ID:psWCsLeM
>>434
仕方が無いから2層に焼く
1層てぎりぎりが多いからディスク上のサイズがオーバーしてしまう場合が多い
439名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/20(土) 09:53:40.15ID:psWCsLeM
ファイルのプロパティの話だよ
ファイルサイズとディスク上のサイズとでは大きさが違う
BD1層物だと顕著に出る
440名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/20(土) 10:12:11.60ID:psWCsLeM
クローンなら受け付けるかもしれないね
2021/03/21(日) 08:44:23.64ID:K0CL4C2V
3DBlu-rayもバックアップできるのかな?
2021/03/23(火) 19:39:19.65ID:dntqu6vk
リッピングで失敗が続いてるんだけど、なんなんだろうこれ
2021/03/23(火) 21:03:24.06ID:DJw+mtbn
少し位パソコン側を疑え
2021/03/23(火) 23:07:41.43ID:cM3U6xH0
うちはドライブだった
あまり使ってないけど、内蔵型のドライブをUSB変換で持ち歩いてたら、一年以内に読み込み書き込みエラーが出るようになった
たまにエラー出ないのでたまたまかなぁって思ったけどドライブ変えたら直った
因みにLG製品

まぁドライブ疑えと言うこと
2021/03/24(水) 13:20:09.77ID:agsGet92
読み書き失敗するのは90%の確率でドライブの劣化
まだ、ほとんど使ってないから壊れるわけがないは只の過信
むしろ常時、使ってた方が保ちがいい様にすら思える
2021/03/27(土) 19:55:14.06ID:/ttXoPU9
Netflix アマゾンをダウンロードするのって猿についてる?それとも別売り?いくらする?ついてるとするなら合法なの?
2021/03/28(日) 01:55:14.50ID:GWUlwLOw
DVDfabダウンローダーって使い物になるの?スレすらなくて困ったな
2021/03/28(日) 03:06:30.46ID:L9op16Xq
いい加減危ないんだからpaypalの使い方くらいテンプレに入れてくれ
449名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/28(日) 07:55:02.31ID:L+tDj2N3
>>447
色々と問題がある気がする
例えば、字幕、吹替え用字幕をDLできないとか
エンドタイトルでDLが切れるとか
未だに未対応

後関係ないけど、『DVDFab DRM Video Downloader』の時に
買った人が一番お得だった、(今後も対応動画サイトが出ても全て認証OK)
今はストリーミングサービス毎に課金が必要
タイミングで損するって、こういう事けっこうあるよね
2021/03/28(日) 11:08:54.75ID:DKPtELcl
>>449
ありがとう その時って今みたいに3万円もしなかったの?
2021/03/28(日) 14:45:51.04ID:sfK65Pu/
半年くらい前にしつこくメールが来てたがYoutube、Netflix、amazon、その他数百サイト対応の無期限版が6,000〜7000円くらいだった
そのうちセールになったら買おうと思ってたが買う気にならない価格になっちまった
どの製品もそうだがメールや案内画面で最初に表示されてる価格は1年版なんだよな 注意しないと高く付く
2021/03/28(日) 14:48:02.31ID:nZW3mWB5
>>447
YouTubeくらいしか出来ない
ミュージックビデオ落とすくらいしかやってない
2021/03/28(日) 16:52:10.88ID:GWUlwLOw
>>451
それは安いなぁ、でも当たり前だけど会員にもならないと落とせないからね
料金を上げたってことは今売れに売れてるってことにはならんのだろうか?
2021/03/28(日) 16:53:02.42ID:GWUlwLOw
>>452
Amazonとかはできるみたいだけど?
2021/03/28(日) 17:45:59.42ID:UVHJQZGd
BANされないの?
2021/03/28(日) 18:04:56.29ID:WIf+6EZ6
確かにそうだね 買うのやめよう
体験版でやめておこう
2021/03/29(月) 07:14:57.71ID:fFZpheH/
>>454
Amazonユーザー パスワード入れなかったら出来なかった
2021/03/29(月) 12:56:27.54ID:uR6vTvzX
そりゃパスワード入れなかったらできないと思うが
2021/03/29(月) 14:23:46.50ID:bDBoMnPo
尼側にIDとパスはを送るから通常と違う事してる奴はバレる?
BANされると同一住所でID新規発行も出来ないっての?
2021/03/29(月) 16:51:50.98ID:4QnoBgYs
分からないけど、どうなんだろうね
でもバレるとするなら、会社もこんなの売りに出さないのでは?
これで垢BANは聞いたことないなぁ
体験版入れて試しにやってみたっていう人も多そうだし、
Amazonもプライム会員契約してるから儲かってるのに契約を切りたくはないだろう
passkeyとかだってサーバーとかで解析してるんだよね?
だったらIPバレたりしないのかな?
本気でやれば警察も誰がやったかわかるんでは?
そんなに詳しくないのでわからんが、
長文スマン
2021/03/29(月) 17:19:12.10ID:X/Zd+tOa
直接は関係ないだろうけど最近ヤフオクでamazonのギフト券を落札した奴が登録はちゃんとできて元からあった分を消化して落札した分を使用したら、「このギフト券は不正に取得されたものです」というメッセージが出てギフト券は全て無効にされた上amazonのアカウントも停止されてる事件が多発して騒ぎになってる
知り合いに何万も登録したのに全部パーになってamazon自体使えなくなった奴がいる
NetFlixやamazonみたいな有料コンテンツの不正ダウンロードはやめといたほうがいいと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況