前スレ
抜けないエロDVD! その8 [無断転載禁止](c)5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1527484960/
抜けないエロDVD! その9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1560581780/
探検
抜けないエロDVD! その10
2021/02/18(木) 01:43:26.61ID:98f0KQS4
2021/02/18(木) 06:49:28.69ID:iaEOnNcQ
■過去スレ
01 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1371542630/
02 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1384259510/
03 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1392219125/
04 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1399885602/
05 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1422985840/
06 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1438744444/
07 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1498122183/
08 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1527484960/
09 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1560581780/
01 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1371542630/
02 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1384259510/
03 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1392219125/
04 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1399885602/
05 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1422985840/
06 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1438744444/
07 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1498122183/
08 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1527484960/
09 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1560581780/
2021/02/18(木) 10:10:14.46ID:Ctr574qE
■次スレは>>980 が立ててください。無理だった場合は迅速に指名をお願いします。
踏み逃げ厳禁。
踏み逃げ厳禁。
2021/02/27(土) 21:36:28.63ID:9jvZdMKP
竹書もshrinkで抜けなくなってね?
2021/02/27(土) 21:56:02.35ID:9jvZdMKP
と思ったら2回目試したら抜けたわ
2021/04/25(日) 11:03:21.50ID:7PxZbuV9
レンタルしたMEYD621が抜けない ドライブ変えても駄目
エラーにはならんが何故かメニュー画面しか抜けてない…入荷すぐなんで新品でディスクに傷はない…
他の借りたのは抜けてるけどなぁ
エラーにはならんが何故かメニュー画面しか抜けてない…入荷すぐなんで新品でディスクに傷はない…
他の借りたのは抜けてるけどなぁ
2021/04/25(日) 11:12:26.87ID:/YYi/L5G
作品によってテレビでは読むけどPCでは読めない部分が絶対あると思うな
どこで同じ作品借りても同じとこで冗長エラーっておかしいもん
例えば1~10までのシリーズ物でコピーコンプしたいのに例えば6だけ、しかも同じ位置で冗長エラーとか。
考えたらTSUTAYAのはその傾向にあるが、GEOは意外と傷だらけでも最後までスムーズだったりするので、
GEOでレンタル可を待ってるが、全然返却されない…
どこで同じ作品借りても同じとこで冗長エラーっておかしいもん
例えば1~10までのシリーズ物でコピーコンプしたいのに例えば6だけ、しかも同じ位置で冗長エラーとか。
考えたらTSUTAYAのはその傾向にあるが、GEOは意外と傷だらけでも最後までスムーズだったりするので、
GEOでレンタル可を待ってるが、全然返却されない…
2021/04/25(日) 23:04:23.37ID:A55jAdiG
ずっと借りられたママの奴ってパクられた場合が結構あるみたいだね。
2021/04/26(月) 02:19:02.35ID:waLgH4K0
パクられたんじゃなくて不具合があってクレームが多いから廃盤にした可能性もある
2021/04/26(月) 12:58:12.04ID:7cA1Zt7G
>>8
うちの近所のTSUTAYAはそれがかなりある
セキュリティどうなってんだろ?
いかに管理がザルかってことだな
在庫確認チェックも仕事のはずなのに、TSUTAYAアプリで〇がついてるから
行ってみたらケースだけで店にディスク自体がない「 盗まれたかあるいは他のケースに混入してるか」
そんな言い訳ばかりしてるよ
うちの近所のTSUTAYAはそれがかなりある
セキュリティどうなってんだろ?
いかに管理がザルかってことだな
在庫確認チェックも仕事のはずなのに、TSUTAYAアプリで〇がついてるから
行ってみたらケースだけで店にディスク自体がない「 盗まれたかあるいは他のケースに混入してるか」
そんな言い訳ばかりしてるよ
2021/04/26(月) 12:58:38.73ID:7cA1Zt7G
>>9
それでTSUTAYAアプリの在庫には〇が付いてるからタチが悪い
それでTSUTAYAアプリの在庫には〇が付いてるからタチが悪い
2021/04/26(月) 13:26:04.88ID:TmlwOC+H
>>11
盤面に大きな傷がついていて再生できないディスクをTSUTAYにクレームを入れたら
金は返してくれたが商品のパッケージはずっと店に並んでいて貸し出し中のまま
この手のずさんな管理は日常茶飯事だよ、おそらくネットでも「在庫有り」のままだと思う
盤面に大きな傷がついていて再生できないディスクをTSUTAYにクレームを入れたら
金は返してくれたが商品のパッケージはずっと店に並んでいて貸し出し中のまま
この手のずさんな管理は日常茶飯事だよ、おそらくネットでも「在庫有り」のままだと思う
2021/04/27(火) 02:51:11.70ID:BqGr/0+J
>>12
近所にTSUTAYA3件あるが、ある作品を各店舗で借りたら同じとこで再生フリーズするw
コピーの時も同じ。
でGEOで借りたらすんなり問題ナッシング。
なんかTSUTAYAの旧作はDVD盤の縁が日焼けしたようになってるのが多い気がする。
研磨じゃどうにもならんだろあれ。
GEOのは傷こそ多いのになぜか読めなかったこと無い。
近所にTSUTAYA3件あるが、ある作品を各店舗で借りたら同じとこで再生フリーズするw
コピーの時も同じ。
でGEOで借りたらすんなり問題ナッシング。
なんかTSUTAYAの旧作はDVD盤の縁が日焼けしたようになってるのが多い気がする。
研磨じゃどうにもならんだろあれ。
GEOのは傷こそ多いのになぜか読めなかったこと無い。
2021/04/27(火) 11:53:59.89ID:rJw8AZ7v
>>6だけどTSUTAYAで借りたんだけど今度GEOで同じの借りてみるか…
2021/04/27(火) 20:27:24.93ID:c+Fxntjt
>>14
ありかもですよ
ありかもですよ
2021/04/27(火) 23:20:51.70ID:rJw8AZ7v
2021/04/28(水) 02:21:11.28ID:FCJ3C2pm
なぜGEOのはいけるのかほんと謎。TSUTAYAは3件同じものを借りて同じ位置で冗長エラー
基本Shrinkでできない長いやつはFabでなんとか抜いてるんだけど、
TSUTAYAのその作品だけは何を使おうと研磨しようと無理。
基本Shrinkでできない長いやつはFabでなんとか抜いてるんだけど、
TSUTAYAのその作品だけは何を使おうと研磨しようと無理。
18名無しさん◎書き込み中
2021/04/28(水) 12:29:19.33ID:xM4G+zqs2021/04/28(水) 20:29:02.64ID:FCJ3C2pm
>>18
うーん、分からんけど、とにかく謎ですよ
うーん、分からんけど、とにかく謎ですよ
2021/04/28(水) 21:12:16.71ID:ERjjkRGK
プレスのロットが違う
21名無しさん◎書き込み中
2021/04/29(木) 02:19:02.20ID:ooJbxJ4U2021/04/29(木) 10:12:08.90ID:nfXzA3jZ
FANZAのBOD(BD-R)って猿で抜けない?
読み込みでクラッシュします
読み込みでクラッシュします
2021/04/30(金) 16:02:37.81ID:C8NTkSr0
2021/04/30(金) 16:54:05.60ID:+Y8t3O5N
>>17
ドライブ何個か試してるみたいだけど、もしまだパナの殻RAM対応のドライブ試してなければやってみるといいかも。あれ遅いけど異常に読みが強いよ。
ドライブ何個か試してるみたいだけど、もしまだパナの殻RAM対応のドライブ試してなければやってみるといいかも。あれ遅いけど異常に読みが強いよ。
2021/04/30(金) 19:13:50.49ID:Fdb3PING
だからロットによるプレスの不具合だって
26名無しさん◎書き込み中
2021/05/01(土) 04:08:24.35ID:4oIpsweQ >>23
家電のプレーヤーでは、再生できてたのかな?
ダメならプレス不良だし、家電プレーヤーだと再生できるなら、やっぱりコピーガードでしょう
シリーズものの1作だけかつTSUTAYAルートだけってのも確かに妙だけど、
拒否ポップアップも出ないようだし、1作だけデータベースの登録が間違ってる可能性もありそう
家電のプレーヤーでは、再生できてたのかな?
ダメならプレス不良だし、家電プレーヤーだと再生できるなら、やっぱりコピーガードでしょう
シリーズものの1作だけかつTSUTAYAルートだけってのも確かに妙だけど、
拒否ポップアップも出ないようだし、1作だけデータベースの登録が間違ってる可能性もありそう
27名無しさん◎書き込み中
2021/05/02(日) 06:42:48.97ID:58iNlzyv アウトビジョンの「なんちゃってコピガ更新」だが前回から半年超えたのでそろそろ来るかな。
早いと10日、長くともひと月でお猿さんが対応するから意味不明の「なんちゃってコピガ更新」w
いい加減茶番劇を卒業して欲しいわ。
早いと10日、長くともひと月でお猿さんが対応するから意味不明の「なんちゃってコピガ更新」w
いい加減茶番劇を卒業して欲しいわ。
2021/05/02(日) 12:54:44.70ID:UaayYTY1
>>26
テレビにつないでるBlu-rayデッキではちょっと画像がカクカクっとなるけど、見れましたよ
PCでコピー時がダメだった。
ちなみに作品は北の国から98時代の前編で42パーセントで冗長エラー
近所のTSUTAYA全て同じ作品だけで、同じ位置で。研磨いくらやってもダメ。
ゲオのは傷多いのに全然止まらずw
ロットの問題はほんとにありそうですね
テレビにつないでるBlu-rayデッキではちょっと画像がカクカクっとなるけど、見れましたよ
PCでコピー時がダメだった。
ちなみに作品は北の国から98時代の前編で42パーセントで冗長エラー
近所のTSUTAYA全て同じ作品だけで、同じ位置で。研磨いくらやってもダメ。
ゲオのは傷多いのに全然止まらずw
ロットの問題はほんとにありそうですね
2021/05/03(月) 03:16:23.64ID:mkduRlIf
2021/05/03(月) 03:45:25.19ID:TrR8vtjW
>>29
ちなみにFabでも無理でしたからね
貴方が推奨されてるそれは試してみたいけど、もうGEOのでコピーできたから、
次また同じような読めないのに当たったらやってみますよ
情報ありがとうございます
ちなみにFabでも無理でしたからね
貴方が推奨されてるそれは試してみたいけど、もうGEOのでコピーできたから、
次また同じような読めないのに当たったらやってみますよ
情報ありがとうございます
2021/05/06(木) 22:42:31.04ID:ZrB3XDy4
藤林丈司
32名無しさん◎書き込み中
2021/05/07(金) 21:27:57.86ID:YCEns5zG 5月13日発売から新しいの来てます?
33名無しさん◎書き込み中
2021/05/08(土) 12:44:49.39ID:HgNOIhTa2021/05/09(日) 16:29:12.40ID:aca2u0G1
新しいの来た
fabが強制終了する
fabが強制終了する
2021/05/09(日) 18:12:14.43ID:snDdBgtr
5/13発売分からだな
5/7発売分までは普通に行けたから
5/7発売分までは普通に行けたから
2021/05/09(日) 18:28:34.57ID:aca2u0G1
予約してる人は今のうちにキャンセルしとけ
今回は、多分時間掛かりそう
今回は、多分時間掛かりそう
2021/05/09(日) 23:51:21.17ID:kcgDnsDc
2021/05/10(月) 22:06:28.60ID:t/zUIJyi
39名無しさん◎書き込み中
2021/05/13(木) 02:37:42.76ID:uWVw9pln 猿が対応したようです、12.0.2.9でできるように
なったので確認ください
今回めちゃくちゃ茶番を感じます
なったので確認ください
今回めちゃくちゃ茶番を感じます
2021/05/13(木) 10:15:22.51ID:DR7JkUSy
2021/05/13(木) 11:45:13.94ID:smvKnnRo
忙しくてコピガの確認も出来ないうちに対応してくれたとは何だか狐につままれたような気分だな
まあ対応が早いのは結構だ、お猿さん乙
まあ対応が早いのは結構だ、お猿さん乙
42名無しさん◎書き込み中
2021/05/13(木) 22:09:46.48ID:hKlIxD7H え?
そうなの?
まだ13日リリース作品は買ってないよ。
しばらく時間がかかるならレンタル化まで待つと財布が助かると思ってたんだが。
それを回避するための茶番かい。
ワケわからん。
そうなの?
まだ13日リリース作品は買ってないよ。
しばらく時間がかかるならレンタル化まで待つと財布が助かると思ってたんだが。
それを回避するための茶番かい。
ワケわからん。
2021/05/14(金) 00:52:36.04ID:3AOG3FIF
Fortium dvdx v0.0.26.37
ファイル名 スペースのFEが存在しない
ファイル名 スペースのFEが存在しない
2021/05/15(土) 09:12:06.53ID:JZikCPue
>>40です。
そういえば最近の猿は、新しいので起動直後に即終了はしても
「終了したのでレポート送るよ」とダイアログが出るように
なった。
なのでサポートにすぐに情報が入って、早く対応するようになったのかなあ?
そういえば最近の猿は、新しいので起動直後に即終了はしても
「終了したのでレポート送るよ」とダイアログが出るように
なった。
なのでサポートにすぐに情報が入って、早く対応するようになったのかなあ?
2021/06/17(木) 23:00:28.30ID:UfpFcv4B
猿12でハンタのB019が抜けない
他の2枚は抜けたが
他の2枚は抜けたが
2021/07/01(木) 19:22:35.56ID:PnvK4Fk3
最近復活したFAプロだけど
ヘンリー塚本監督作品はあるのでしょうか?
そしてそれはリップ可能なのでしょうか?
ヘンリー塚本監督作品はあるのでしょうか?
そしてそれはリップ可能なのでしょうか?
2021/07/16(金) 23:22:33.97ID:R+EiK/9Z
【蔦屋】<全店でレンタル終了へ>動画配信サービスなどの浸透で収益の柱だったレンタル事業の売上高は10年前の約2割まで減少。 [Egg★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626425070/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626425070/
2021/07/16(金) 23:43:40.30ID:iX8bPC0B
新潟かよw
49名無しさん◎書き込み中
2021/08/02(月) 18:30:47.32ID:+CgfrxoO いずれはリアル店舗は東京でも無くなる可能性大。
TSUTAYAは現状お粗末な配信動画サービスビジネスを抜本的に拡充する必要がある。
その場合、アダルト系を含めてサブスク系の料金体系(例えば月料金2〜3千円とかで、新作を含めHDストリーミング無制限など)をきっちり構築するのが非常に大事。
ただ雇用を含め影響はなかなか大きい。どこで決断するか悩ましいテーマではあるな。
TSUTAYAは現状お粗末な配信動画サービスビジネスを抜本的に拡充する必要がある。
その場合、アダルト系を含めてサブスク系の料金体系(例えば月料金2〜3千円とかで、新作を含めHDストリーミング無制限など)をきっちり構築するのが非常に大事。
ただ雇用を含め影響はなかなか大きい。どこで決断するか悩ましいテーマではあるな。
50名無しさん◎書き込み中
2021/08/02(月) 18:32:38.70ID:+CgfrxoO ↑
文字化け。
「月料金二千円ないし三千円」
と読み替えてくれ。
文字化け。
「月料金二千円ないし三千円」
と読み替えてくれ。
2021/08/05(木) 22:29:40.99ID:bBMk9e+L
いつもSODとS1勘違いして失敗するので忘れないようにメモ
抜けるのがSOD
抜けないのがS1
抜けるのがSOD
抜けないのがS1
2021/08/06(金) 12:57:54.43ID:jaI8D4p5
北都系は全部ダメ
2021/08/07(土) 04:46:00.29ID:iySmd5xx
北都系をジャケットで見抜く方法ある?
いつもwikiの北都系メーカー一覧を確認してるわ
いつもwikiの北都系メーカー一覧を確認してるわ
2021/08/07(土) 11:01:30.75ID:JllxS9Mr
ジャケでは無理だな
メーカー名で判別するしか無い
メーカー名で判別するしか無い
55名無しさん◎書き込み中
2021/08/08(日) 19:55:30.03ID:X4vDJzxX >>53
すこし手間はかかるが、abc順、五十音順にメーカー名を並べた名簿をWORDで作り小さめのフォントでプリントアウトしてポケットに入れておくとショップで迷った時に頼りになる。
すこし手間はかかるが、abc順、五十音順にメーカー名を並べた名簿をWORDで作り小さめのフォントでプリントアウトしてポケットに入れておくとショップで迷った時に頼りになる。
56名無しさん◎書き込み中
2021/08/08(日) 19:57:29.88ID:X4vDJzxX >>55
書き忘れたが、メーカー名は当然北都(アウトビジョン?)系のみをリストアップ。
書き忘れたが、メーカー名は当然北都(アウトビジョン?)系のみをリストアップ。
57名無しさん◎書き込み中
2021/08/08(日) 19:59:46.60ID:X4vDJzxX 北都(アウトビジョン)が考えを変えるまで
出来るだけアウトビジョンは
買わない、借りないを
徹底しましょう!
出来るだけアウトビジョンは
買わない、借りないを
徹底しましょう!
2021/08/19(木) 00:24:29.12ID:3+FHbK9W
ほとんど駄目じゃん…レンタルの新作は3か月前のとかだけどそれらももう抜けんのかしら…
2021/08/20(金) 21:22:48.97ID:s8qr3iED
猿の最新版使えば抜ける
2021/08/21(土) 01:43:07.46ID:7y6p4x/o
有料じゃ意味がない
2021/08/21(土) 06:17:20.66ID:LTw26gnm
猿無料はもう諦めたほうが
2021/08/21(土) 22:00:40.05ID:KmyWg5xr
>>60
有料のが意味ない???
有料のが意味ない???
63名無しさん◎書き込み中
2021/08/22(日) 00:08:28.89ID:GWk0SHOo 北都(アウトビジョン)最新レンタル
猿12最新ver有料版でもダメ。強制終了
これって発売5月ぐらいのやつでしょ
対応遅いよなぁ
映画より厳しいエロのガードw
猿12最新ver有料版でもダメ。強制終了
これって発売5月ぐらいのやつでしょ
対応遅いよなぁ
映画より厳しいエロのガードw
2021/08/22(日) 00:28:55.78ID:yOYn7w1/
アウトビジョンはレンタルしちゃダメ!
2021/08/22(日) 11:15:07.39ID:sEEEy7DT
となると借りるなら4月発売のまでか 対応はよ(´・ω・`)
2021/08/22(日) 20:29:43.46ID:0oJE+Z5r
猿すら買わず文句言ってんのかと思った
いや、一部はそうかw
いや、一部はそうかw
2021/08/22(日) 23:59:26.17ID:xXfV2c1z
レンタルしないからどーでも良い
セルの方で新しいガードが出たら報告してくれ
セルの方で新しいガードが出たら報告してくれ
68名無しさん◎書き込み中
2021/08/23(月) 00:05:02.40ID:TMU+Lse2 アウトビジョンさんってセルとレンタルでガード違うのか?
2021/08/23(月) 10:03:25.17ID:q8X6HEfW
そんな奴居ないだろw (´・ω・`)
買わなきゃ抜けんのに
買わなきゃ抜けんのに
2021/08/24(火) 21:10:14.80ID:SXtd1c/Z
2021/08/24(火) 21:39:55.95ID:rYI2+4Ei
だから有料版使えって
72名無しさん◎書き込み中
2021/08/24(火) 23:59:14.19ID:csHQO4z/2021/08/25(水) 00:46:58.67ID:dSDDt9eB
74名無しさん◎書き込み中
2021/08/26(木) 00:19:39.83ID:S0GSsdl9 >>73
最近は、そうなのか
一時は、レンタル用は専用盤で、レンタル店に貸与の非売品だったはずだが、
確かに、もう専用にプレスして元が取れるほどレンタル屋は残ってないかもな
しかし、そうすると同じ作品なら、レンタルでもセルでも同じガードってことか?
最近は、そうなのか
一時は、レンタル用は専用盤で、レンタル店に貸与の非売品だったはずだが、
確かに、もう専用にプレスして元が取れるほどレンタル屋は残ってないかもな
しかし、そうすると同じ作品なら、レンタルでもセルでも同じガードってことか?
2021/08/26(木) 00:37:12.07ID:K3rpz/Pq
ん?TSUTAYAに20日に導入されたムーのヤツが
全然問題なくイケるんだが、最新レンタルってコレとは違うのけ?
全然問題なくイケるんだが、最新レンタルってコレとは違うのけ?
2021/08/26(木) 02:38:06.62ID:jqF0/VP6
2021/08/26(木) 08:56:02.46ID:eM/sM/+d
>>75
違わないと思う、抜けないと言ってるのは有料版使ってない奴だろ
違わないと思う、抜けないと言ってるのは有料版使ってない奴だろ
2021/08/26(木) 12:36:05.81ID:N7J1rKyv
ヴィーナスってメーカーは北都系?
79名無しさん◎書き込み中
2021/08/27(金) 00:26:45.62ID:In644ZUe2021/08/27(金) 00:51:09.05ID:MT9+rGP0
話が噛み合わないスレ
2021/08/27(金) 16:57:06.20ID:ZVEXTM7Z
噛み合うも何も有料版を使って抜けないDVDは現在のところ無い
82名無しさん◎書き込み中
2021/08/27(金) 21:15:07.10ID:FdeFR6ho のじのじ久しぶり
83名無しさん◎書き込み中
2021/08/28(土) 03:27:07.73ID:S3npQ1012021/08/28(土) 16:30:25.76ID:coNKS/zt
5月位ダメだったやつ
もう対応したの?
もう対応したの?
2021/08/28(土) 16:51:00.12ID:Vmr2teBS
フルディスクISOだと即トレイが開いて抜けなくてクローンで抜けるやつはあるな
86名無しさん◎書き込み中
2021/08/28(土) 19:47:01.08ID:cqAyBr+p >>78
否。
否。
2021/08/28(土) 23:48:13.45ID:69equI/a
88名無しさん◎書き込み中
2021/08/31(火) 20:20:05.70ID:csyL3lgV2021/09/07(火) 02:31:11.34ID:UY/N/2tk
プレステージって無料で抜ける?
2021/09/07(火) 10:08:39.79ID:F/KvGcUO
無料なんてすぐ使えなくなる
買えよ(´・ω・`) ケチるなよ!
買えよ(´・ω・`) ケチるなよ!
91名無しさん◎書き込み中
2021/09/07(火) 15:13:05.02ID:mOV/fU6X >>89
decでおk
decでおk
2021/09/07(火) 20:53:31.18ID:N/ra+I23
プレステージはただのCSSだと思う。SODも。
2021/09/09(木) 10:49:16.72ID:KXDt52ID
Mac版最新バージョン、新しい機体(M1)には対応して無いっぽい
2021/09/09(木) 21:02:26.10ID:QfypRtVK
今どきマックしかモタン変態は放置で良いと思うが
2021/09/14(火) 11:46:24.82ID:xijszOyD
DMM「FANZA」がSODと喧嘩して、全作品を削除するらしいw [153490809]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631522251/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631522251/
2021/09/16(木) 21:40:02.35ID:YVQ5Jv3p
更新まだっすか
2021/09/26(日) 23:10:55.85ID:BTVKlkwB
2021/09/29(水) 20:38:19.21ID:SOBWl4sR
TPP
?
?
2021/10/02(土) 20:04:30.03ID:VxzVyfe8
>>97
あるでよ。
あるでよ。
100名無しさん◎書き込み中
2021/12/04(土) 21:12:39.40ID:zb9KdAAx shrinkでドグマいけたのでメモっときます
アウトビジョン系列じゃなかったのか
アウトビジョン系列じゃなかったのか
101名無しさん◎書き込み中
2021/12/26(日) 09:22:09.46ID:7ujU7zm/ これまでの間隔から行くとそろそろ「なんちゃってコピガ更新」の季節か? ったく。
102名無しさん◎書き込み中
2021/12/27(月) 19:14:50.19ID:YoPlBhva とりあえず
12月後半発売分はまだ大丈夫そうだな。
もうあきらめたのなら慶賀の至りではあるのだが。
12月後半発売分はまだ大丈夫そうだな。
もうあきらめたのなら慶賀の至りではあるのだが。
103名無しさん◎書き込み中
2022/01/15(土) 18:36:57.61ID:JidrkpJC とうとうfab11でエラー起こすのが出てきたアイポケ
104名無しさん◎書き込み中
2022/01/15(土) 22:29:46.96ID:NP9qMk3f fab12にしてみたら?
105名無しさん◎書き込み中
2022/01/16(日) 19:08:25.02ID:5IhOLCJA106名無しさん◎書き込み中
2022/01/30(日) 23:52:39.81ID:Es3gSNla >>102
あきらめたとなると、猿の商品価値に悪影響が出る事になるが、猿はそれで構わんのかね。
あきらめたとなると、猿の商品価値に悪影響が出る事になるが、猿はそれで構わんのかね。
107名無しさん◎書き込み中
2022/01/30(日) 23:53:49.31ID:Es3gSNla それでは収まらない気もするがね。
108名無しさん◎書き込み中
2022/01/31(月) 08:54:59.27ID:01Q4/y+o さいきんは狐はどんな立ち位置ですかね?
109名無しさん◎書き込み中
2022/02/01(火) 23:44:49.28ID:PCmI8FMe MEYD621かなり前のだが最新版猿でも抜けない…何故…Orz
110名無しさん◎書き込み中
2022/02/18(金) 16:59:23.19ID:Ac51WXDa fab12.0.6.0時点で(12.0.6.2もたぶん無理でしょ)、
fab読取り不可
・nhdtb-181,196,216,239,240,257,259,267,271,282(2018/09~2019/06頃までの作品。nhdtBのこの間は他も有りそう)
・rki-494(2019/06)
・nipu-002(2020/04 盤面青色ディスク)
fab完了間際の最後に罠
・nhdtb-241(2019/03)
・ytr-139(2019/12)
上記は全てpcで再生できる
あとはfab関係無いが、hdka-204((2020/04)後半再生エラーだから製造ロット単位で不良品が出てるかも)と、
pcで認識も再生もできないdvdes-731((2014/04)最近の外付け4kBDドライブでやっとpc認識再生できた(fabは読取りエラー表示だった)からおそらく家電プレイヤーに絞った返品覚悟の作品)
fab読取り不可
・nhdtb-181,196,216,239,240,257,259,267,271,282(2018/09~2019/06頃までの作品。nhdtBのこの間は他も有りそう)
・rki-494(2019/06)
・nipu-002(2020/04 盤面青色ディスク)
fab完了間際の最後に罠
・nhdtb-241(2019/03)
・ytr-139(2019/12)
上記は全てpcで再生できる
あとはfab関係無いが、hdka-204((2020/04)後半再生エラーだから製造ロット単位で不良品が出てるかも)と、
pcで認識も再生もできないdvdes-731((2014/04)最近の外付け4kBDドライブでやっとpc認識再生できた(fabは読取りエラー表示だった)からおそらく家電プレイヤーに絞った返品覚悟の作品)
111名無しさん◎書き込み中
2022/02/20(日) 03:09:03.66ID:A5XBBL1d pcドライブ再生不可、外付けドライブの種類によってはドライブ暴走する
mdtm-604(2020/02)
vrtm-481(2020/02)
fab読込エラー表示
vrtm-511(2020/08)こっちはpc再生できるからクレームで直したってとこか
mdtm-604(2020/02)
vrtm-481(2020/02)
fab読込エラー表示
vrtm-511(2020/08)こっちはpc再生できるからクレームで直したってとこか
112名無しさん◎書き込み中
2022/02/24(木) 14:20:02.42ID:4CywlBxk fab12.0.6.3 読込エラー表示
ecb-128(2020/01)pc再生はできる
ecb-128(2020/01)pc再生はできる
113名無しさん◎書き込み中
2022/02/25(金) 04:33:11.04ID:ryPb7/Mv fab12.0.6.3で詳細検証の結果、
fab読込み中で無限ループ
nhdtb-196
猿運営は1つ突破できればいいと思ってそうだから個別に全部チェックして。
fab読込み中で無限ループ
nhdtb-240、nhdtb-257、nhdtb-267、nhdtb-271
fab読込み通過で、開始から48%で無限ループ
ecb-128
上記は全てpc再生はできる
fab読込み中で無限ループ
nhdtb-196
猿運営は1つ突破できればいいと思ってそうだから個別に全部チェックして。
fab読込み中で無限ループ
nhdtb-240、nhdtb-257、nhdtb-267、nhdtb-271
fab読込み通過で、開始から48%で無限ループ
ecb-128
上記は全てpc再生はできる
114名無しさん◎書き込み中
2022/03/04(金) 04:24:07.00ID:6QGOtFoK115名無しさん◎書き込み中
2022/03/06(日) 14:45:58.16ID:hq3DD02p お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
116名無しさん◎書き込み中
2022/03/15(火) 21:57:09.17ID:1NOmc7L5 ハンター
117名無しさん◎書き込み中
2022/03/27(日) 09:51:33.38ID:+id1rc17 ハンターは猿でも無理か?
118名無しさん◎書き込み中
2022/03/27(日) 12:03:32.90ID:ANqyNTke ssni975 fabで抜けるんだけどvlcで普通に再生できない。(頭から再生できないで途中から再生される。)こんなDVD初めてだ。
119名無しさん◎書き込み中
2022/03/29(火) 12:30:26.77ID:rzyJHHVu >>118
タイトル違うけど、vlcだとちゃんと再生できなくてpowerdvdだとイケるってのは俺も何個かあったわ。
タイトル違うけど、vlcだとちゃんと再生できなくてpowerdvdだとイケるってのは俺も何個かあったわ。
120名無しさん◎書き込み中
2022/03/29(火) 21:07:35.84ID:6+grUdUp それ多分構造がちゃんと復元されてない。
121名無しさん◎書き込み中
2022/04/15(金) 19:43:12.97ID:GSHX+ehC 久々に新作借りたら読み込む以前にFabが強制終了される。
ムーディーズ他
これ対応する気あるのか?
ムーディーズ他
これ対応する気あるのか?
122名無しさん◎書き込み中
2022/04/16(土) 12:30:50.50ID:2dVcXHQX123名無しさん◎書き込み中
2022/04/16(土) 13:05:49.79ID:BBHRJ5lc あとfabのバージョンじゃね
124名無しさん◎書き込み中
2022/04/30(土) 01:16:26.66ID:m2otV81S 久々に来たかもしれません。私のは12.0.7.1の最新版
5月3日発売からみたいです。4月26日はできました。
皆さん、どんな感じです?
5月3日発売からみたいです。4月26日はできました。
皆さん、どんな感じです?
125名無しさん◎書き込み中
2022/04/30(土) 17:37:09.87ID:PtpXMvjC126名無しさん◎書き込み中
2022/05/01(日) 16:14:29.46ID:BHnVhjnq はー、、、またプロテクトか。
このスレにも久しぶりに来た。
前回は2020年9月、その前は2020年4月だった。
対応の早さはいかに早めに猿が気づくかだから、みんなすぐに連絡しようや。
ここでどんなに愚痴っても、5月3日以降のはダメだ。
このスレにも久しぶりに来た。
前回は2020年9月、その前は2020年4月だった。
対応の早さはいかに早めに猿が気づくかだから、みんなすぐに連絡しようや。
ここでどんなに愚痴っても、5月3日以降のはダメだ。
127名無しさん◎書き込み中
2022/05/01(日) 16:44:56.41ID:BHnVhjnq すぐに猿に報告したが、
お客様へ
弊社サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク(2022.4.30~2022.5.04)のため
連休中にすぐに返事できない場合がございますので、
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ご迷惑をかけて、申し訳ございません。
https://ja.dvdfab.cn/
サービスチーム より
だってさ
お客様へ
弊社サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク(2022.4.30~2022.5.04)のため
連休中にすぐに返事できない場合がございますので、
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ご迷惑をかけて、申し訳ございません。
https://ja.dvdfab.cn/
サービスチーム より
だってさ
128名無しさん◎書き込み中
2022/05/03(火) 12:25:15.50ID:/l8RfoIh >>127
中国にGWあるんだっけ?
中国にGWあるんだっけ?
129名無しさん◎書き込み中
2022/05/03(火) 12:55:12.03ID:ZdUzTqD8 >>128
4/30~5/4
4/30~5/4
130名無しさん◎書き込み中
2022/05/10(火) 23:34:03.52ID:mIjjcAMO SSIS397 Fortium v0.0.26.39
Dec で iso 抜いて調べてるけど前バージョンとの違いがわからん
root 以前の構造だと見つけるのが厄介
Dec で iso 抜いて調べてるけど前バージョンとの違いがわからん
root 以前の構造だと見つけるのが厄介
131名無しさん◎書き込み中
2022/05/11(水) 12:18:26.16ID:3V1iOcAe >>130
この iso に、前バージョンまでで判明している修正をかけ、仮想マシンにマウント〜Dec の UDF で読み込み正常終了。
この iso に、前バージョンまでで判明している修正をかけ、仮想マシンにマウント〜Dec の UDF で読み込み正常終了。
132名無しさん◎書き込み中
2022/05/12(木) 22:55:39.87ID:EBvJS1lK このまま猿が対応しないままならオイラとしては単にアウトビジョン系列の作品を買わない状態が続くだけだわ。そうなるとアウトビジョン系の新作情報にも関心が無くなった。買わないで居るとそれが「ニューノーマル」になって行くね。不思議なものである。
133名無しさん◎書き込み中
2022/05/12(木) 23:32:26.66ID:RFeSPFL1 猿更新されたけど、5月のDVD行ける?
134名無しさん◎書き込み中
2022/05/13(金) 11:50:44.94ID:UDDgjEGy 猿 12.0.7.2で
5/3発売のいけるみたい。
12.0.7.1だと認識されないのが解消されてた。
読んでるけど多分いけそう
5/3発売のいけるみたい。
12.0.7.1だと認識されないのが解消されてた。
読んでるけど多分いけそう
135名無しさん◎書き込み中
2022/05/14(土) 03:48:15.80ID:U0EZqSYL 読みますね。12.0.7.2で解消みたいです。
意外と早かったですが、もう止めて欲しいけど
意外と早かったですが、もう止めて欲しいけど
136名無しさん◎書き込み中
2022/05/14(土) 08:24:51.77ID:q7V32/Ri そーか。2週間で対応か。
平均的かね。
平均的かね。
137名無しさん◎書き込み中
2022/05/14(土) 11:21:42.29ID:XHNe3hzS なにはともあれこのスレッドでの情報交換は非常に重要です。感謝。
138名無しさん◎書き込み中
2022/05/14(土) 17:07:05.58ID:7RQ8qUyf 126だけど、
「報告したのはオレだけだ!オレが最初だ!」とは言わないが、感謝はしてくれ(笑)
「報告したのはオレだけだ!オレが最初だ!」とは言わないが、感謝はしてくれ(笑)
139名無しさん◎書き込み中
2022/05/14(土) 18:09:13.16ID:q7V32/Ri >>138
感謝感謝感謝
感謝感謝感謝
140名無しさん◎書き込み中
2022/05/15(日) 22:13:20.12ID:ianqWeCz >>139
ありがとう。ちょっと心が救われました。
ありがとう。ちょっと心が救われました。
141名無しさん◎書き込み中
2022/05/20(金) 19:55:30.87ID:/0yXsMET Mac版は12.0.7.2でも読み込めないですね。
142名無しさん◎書き込み中
2022/06/29(水) 21:59:20.35ID:6Iy5v5Jc 最近は狐はどうなん?
143名無しさん◎書き込み中
2022/09/12(月) 23:19:17.58ID:GeTUhpdR グラドルDVDを抜きたくて猿を買いました。抜けました。
エクスプローラーでDVDのフォルダー内を見たらVOBファイルが隠し属性になってて、狐ではダメでした。
このスレが参考になりました、ありがとうござましたm(__)m
エクスプローラーでDVDのフォルダー内を見たらVOBファイルが隠し属性になってて、狐ではダメでした。
このスレが参考になりました、ありがとうござましたm(__)m
144名無しさん◎書き込み中
2022/09/19(月) 13:20:24.03ID:z52d8kft 古いやつですがavopー119というやつ猿最新で読み込み途中で吐き出されて失敗する
145名無しさん◎書き込み中
2022/10/18(火) 08:19:21.18ID:mMuhFOLt New Protect!!
S1,Moodyz,ideapocketでNew Protect? が発生。
Discを認識しない。
S1,Moodyz,ideapocketでNew Protect? が発生。
Discを認識しない。
146名無しさん◎書き込み中
2022/11/22(火) 23:06:06.60ID:SMrMpur7 何枚かpasskeyでうまく抜けないAVがあるけど、FabのDVDコピー買ったらいけるかな。
無料版だとAV対応してなから試しようがないけど、有償版はpasskeyより多くAVのコピーガードに対応してるんでしょうか。
無料版だとAV対応してなから試しようがないけど、有償版はpasskeyより多くAVのコピーガードに対応してるんでしょうか。
147名無しさん◎書き込み中
2022/11/25(金) 13:35:03.79ID:waB2BB1P ネットの公式HPで売ってる有料版なら抜けないAVは無い
ご存知とは思うけどアマゾンとかで売ってるやつはダメ
ご存知とは思うけどアマゾンとかで売ってるやつはダメ
148名無しさん◎書き込み中
2022/11/26(土) 00:20:15.88ID:sYx/QeqC 守備範囲はFab DVDコピー > passkeyなんですね。DVDコピー買って無事抜けました。
passkeyにもう少しがんばって欲しかったところですが、解決してよかった。
passkeyにもう少しがんばって欲しかったところですが、解決してよかった。
149名無しさん◎書き込み中
2022/11/28(月) 11:21:39.45ID:iyU5F7rH ブラックフライデーで値下げしたDVDfab買ったけど英語の説明書のPDFだけで頓挫
150名無しさん◎書き込み中
2022/11/28(月) 12:00:02.10ID:XpXi6Xa2 >>149
google翻訳でもとおしてみれば
google翻訳でもとおしてみれば
151名無しさん◎書き込み中
2022/12/06(火) 17:28:33.31ID:GHzdLMrr ムーディーずのAVOP119って言うやつヌケないや
152名無しさん◎書き込み中
2022/12/28(水) 17:43:26.54ID:khG01R1J 新参です、宜しくお願い致します
WinXでOME(エアーコントロール)製品は抜けますでしょうか
それとも有料猿でないとやっぱりダメなんでしょうか
WinXで出来なければ諦めます
WinXでOME(エアーコントロール)製品は抜けますでしょうか
それとも有料猿でないとやっぱりダメなんでしょうか
WinXで出来なければ諦めます
153名無しさん◎書き込み中
2022/12/28(水) 20:49:35.73ID:DLLXiFXM 説明要る?
読んだことない無料ならDVD Decryptorで抜いて再構成するしか無いのでは?
読んだことない無料ならDVD Decryptorで抜いて再構成するしか無いのでは?
154名無しさん◎書き込み中
2022/12/29(木) 00:19:14.38ID:NKmExPaZ155名無しさん◎書き込み中
2023/01/31(火) 14:59:15.36ID:aGWD3Pg0 人いるなら聞きたいけど最近北斗系でもレンタル新作が減ってる気がするんだけど気のせい?AV新法とやらでリリースが全般的に後ろになってる気がするんだが
156名無しさん◎書き込み中
2023/02/02(木) 10:30:02.80ID:aGEU+Pld 確実に新法のせい。撮影から4カ月後にしか販売出来ないし、ドタキャンのリスクがあるせいで作品数が減って末端の女優の仕事量が激減してる
157名無しさん◎書き込み中
2023/02/02(木) 10:31:56.67ID:n11i70hW 末端ならそれが普通
映像しか仕事がないのは所詮その程度ってこと
シンポーのせいにしてるだけ
映像しか仕事がないのは所詮その程度ってこと
シンポーのせいにしてるだけ
158名無しさん◎書き込み中
2023/02/10(金) 18:49:32.95ID:l71Aeg/Q DVD買取にお試し査定させてみたら28円だった
昭和25年かよ
昭和25年かよ
159名無しさん◎書き込み中
2023/02/10(金) 21:07:12.31ID:awUoZc7w マジで悪い事言わないからDVDはもう卒業した方が良い。潰しがきかん。
160名無しさん◎書き込み中
2023/02/13(月) 23:59:16.94ID:jk4zfqCz 動画・無期限にして画面ハードウェアキャプチャできてたのに
(最高の瞬間をとる)
なんか昨日買ったやつはできない
動画だと朝鮮系配信有名会社の利益独占になってしまい
日本全国の日本人経営のショップにお金が落ちないから
できれば避けたいのだがな
(最高の瞬間をとる)
なんか昨日買ったやつはできない
動画だと朝鮮系配信有名会社の利益独占になってしまい
日本全国の日本人経営のショップにお金が落ちないから
できれば避けたいのだがな
161名無しさん◎書き込み中
2023/04/29(土) 15:57:25.46ID:xonuOmzj アパッチもデクリでは無理だった
162名無しさん◎書き込み中
2023/05/05(金) 21:24:16.09ID:7cKyFjgC このスレってまだ生きてる?
5月9日発売のマドンナは抜けないね。
5月2日発売のムーディーズはまだ確認してないけど。
あーまた新しいプロテクトの季節か…
5月9日発売のマドンナは抜けないね。
5月2日発売のムーディーズはまだ確認してないけど。
あーまた新しいプロテクトの季節か…
163名無しさん◎書き込み中
2023/05/05(金) 21:41:40.85ID:7cKyFjgC スレをさかのぼって自分のレスを確認したら、昨年の5月1日だったわ。
同じ時期。
しょーもない。いつまでこの茶番が続くんだよ。
ホントに盤買うのやめようかな。
同じ時期。
しょーもない。いつまでこの茶番が続くんだよ。
ホントに盤買うのやめようかな。
164名無しさん◎書き込み中
2023/05/06(土) 02:22:54.46ID:5j/mg3Y1165名無しさん◎書き込み中
2023/05/06(土) 07:39:21.49ID:OI+sfh3K166名無しさん◎書き込み中
2023/05/06(土) 15:49:22.94ID:vVcrtWhf 怖くてDVDが買えないね
中古ねらうしかないのか・・・
中古ねらうしかないのか・・・
167名無しさん◎書き込み中
2023/05/12(金) 14:49:30.08ID:8HY3GJgW 一年に一回、春の風物詩みたいなもんだからな
168名無しさん◎書き込み中
2023/05/13(土) 01:04:40.49ID:V4p6x0oz コントロールアプリをメシのタネにしてる人たちも霞を食ってはいけないからなあ。アプリの更新は仕方がないと思う。
まあそれでも年に一回なら以前より随分と遠慮してるよね。すこし待ちましょう。
まあそれでも年に一回なら以前より随分と遠慮してるよね。すこし待ちましょう。
169名無しさん◎書き込み中
2023/05/16(火) 22:12:51.24ID:9rCAGxoG 猿が12.1.0.6に上がってるけど、まだ未対応みたい。
(更新内容にも特に言及してないから当然か)
もう少し待ちましょう。
(更新内容にも特に言及してないから当然か)
もう少し待ちましょう。
170名無しさん◎書き込み中
2023/05/17(水) 17:14:25.27ID:rBKT5szM 「報告した」と書き込んでる人を信じて待つしかないね
以前に「報告した」という書き込みで安心してたら、3ヶ月しても対応してくれなくて、猿にクレームを入れたら「報告が届いてない」という返事で愕然としたことがあるけど、さすがにそれは無さそうだから
以前に「報告した」という書き込みで安心してたら、3ヶ月しても対応してくれなくて、猿にクレームを入れたら「報告が届いてない」という返事で愕然としたことがあるけど、さすがにそれは無さそうだから
171名無しさん◎書き込み中
2023/05/17(水) 23:30:42.29ID:lo/F/bCe 報告した本人だけどさ。
現在絶賛やり取り中だよ。
「この情報を送ってください」「送りました」
のラリーが一日一回なのが本当にもどかしいわ。
君も猿のユーザーなら協力してくれよ~
複数報告があった方が、向こうの動きも早くなるでしょうよ。
毎回報告してるのオレだからな(泣
現在絶賛やり取り中だよ。
「この情報を送ってください」「送りました」
のラリーが一日一回なのが本当にもどかしいわ。
君も猿のユーザーなら協力してくれよ~
複数報告があった方が、向こうの動きも早くなるでしょうよ。
毎回報告してるのオレだからな(泣
172名無しさん◎書き込み中
2023/05/18(木) 08:27:57.77ID:FuyzE1YI 10年ほど前、年に3回ぐらい新しいプロテクトが登場した頃に毎回報告したのは何を隠そう俺だ
最近は新作を発売日に購入することも無くなったので一線から退いたのだが、勇士諸君よろしく頼む
最近は新作を発売日に購入することも無くなったので一線から退いたのだが、勇士諸君よろしく頼む
173名無しさん◎書き込み中
2023/05/21(日) 14:26:09.78ID:zdAJ+r1Z 今 JUQ250 の iso 抜き中 。
BadSector は 4512〜。18819 までダミー化。
ver は抜いてから報告。
BadSector は 4512〜。18819 までダミー化。
ver は抜いてから報告。
174名無しさん◎書き込み中
2023/05/21(日) 14:52:11.27ID:oUmTU5qd JUQ250 Fortium dvdx v0.0.26.41
iso から ifo と vob 抜いて〜.37 の ifo 修正で MPC-HC では正常再生できてるように見える。
Linux使いさん、前 ver 含め 変更点分かりましたでしょうか?こちらはお手上げです。
iso から ifo と vob 抜いて〜.37 の ifo 修正で MPC-HC では正常再生できてるように見える。
Linux使いさん、前 ver 含め 変更点分かりましたでしょうか?こちらはお手上げです。
175名無しさん◎書き込み中
2023/05/21(日) 15:08:13.25ID:FFlqplld176名無しさん◎書き込み中
2023/05/22(月) 05:47:30.25ID:+JPD5cUf 相変わらずだな
177名無しさん◎書き込み中
2023/05/27(土) 07:54:00.23ID:2uwW+8s4 おかしいな独占レンタルでも無いメーカーがfabで抜いた後再生するとVLCがクラッシュするな
videots見ても成功したのと比べてファイルが多いし
報告ってDVD型番じゃなくてfabのリプ履歴からデータのテキスト送れるのだろうか?
videots見ても成功したのと比べてファイルが多いし
報告ってDVD型番じゃなくてfabのリプ履歴からデータのテキスト送れるのだろうか?
178名無しさん◎書き込み中
2023/05/27(土) 08:25:06.74ID:2uwW+8s4 12月のflavors
3月のmateriall
4月のvenus
一旦抜けるがVLCで再生するとクラッシュ
videotsから分割されたvob単体でなら再生できるが他のfitch (1月から4月)は何も問題無く再生できる
おま環とは思えんな
新ガードと思うが半年前のが何もここで触れられてないのもやはりおま環なのだろうか
3月のmateriall
4月のvenus
一旦抜けるがVLCで再生するとクラッシュ
videotsから分割されたvob単体でなら再生できるが他のfitch (1月から4月)は何も問題無く再生できる
おま環とは思えんな
新ガードと思うが半年前のが何もここで触れられてないのもやはりおま環なのだろうか
179名無しさん◎書き込み中
2023/05/27(土) 08:36:19.84ID:2uwW+8s4 ゴメン
うち2枚はタイトルの文字列が引っかかってたみたいで特定の文字をフォルダから消したら行けたっぽい
スレ汚し失礼しました
うち2枚はタイトルの文字列が引っかかってたみたいで特定の文字をフォルダから消したら行けたっぽい
スレ汚し失礼しました
180名無しさん◎書き込み中
2023/05/27(土) 22:07:35.65ID:6ArtimwR プロテクトなんて掛かってないメーカーばっかりやないか。
181名無しさん◎書き込み中
2023/05/29(月) 21:37:13.85ID:WhINTkEE 対応遅すぎ。
報告後3週間経った。
急いで報告した意味も無かったわ。
報告後3週間経った。
急いで報告した意味も無かったわ。
182名無しさん◎書き込み中
2023/05/30(火) 05:57:13.41ID:/I4tLV1V 5月発売分って事はレンタルだと11月以降の奴が新ガード?
183名無しさん◎書き込み中
2023/05/31(水) 06:08:53.41ID:zEGu0J3P これまで対応されなかった事は無かった訳だが、対応するのにひと月以上とかかかかるとなると、さすがに猿ユーザーの離反が深刻化する事になる。
むろんガードを掛けた作品の方もも売れなくなり共生関係にある運命共同体の猿と共倒れ。
結局は滑稽なガード強化とは無縁のソフトオンデマンドやプレステージが漁夫の利を得る事になる漫画的な世界(笑)。
むろんガードを掛けた作品の方もも売れなくなり共生関係にある運命共同体の猿と共倒れ。
結局は滑稽なガード強化とは無縁のソフトオンデマンドやプレステージが漁夫の利を得る事になる漫画的な世界(笑)。
184名無しさん◎書き込み中
2023/06/01(木) 08:31:20.90ID:9+yZTWxA 対応が遅れれば、
猿は卒業。
エスワン、ムーディーズ、マドンナ、溜池、本中、kawaii等々からも卒業って事で財布は助かる。
ありがとうございました。
猿は卒業。
エスワン、ムーディーズ、マドンナ、溜池、本中、kawaii等々からも卒業って事で財布は助かる。
ありがとうございました。
185名無しさん◎書き込み中
2023/06/01(木) 21:25:29.10ID:j2opwQOc 今回は例の方法も駄目なの?
もう何年もDVD買ってないから試してないけど
もう何年もDVD買ってないから試してないけど
186名無しさん◎書き込み中
2023/06/02(金) 20:43:03.23ID:rvDPxBUW [岸辺露伴は動かない III ] Discを認識しない。
New_Protect か???
New_Protect か???
187名無しさん◎書き込み中
2023/06/03(土) 13:21:46.10ID:+fGQIB6x >>180
それを知りたい
それを知りたい
188名無しさん◎書き込み中
2023/06/03(土) 15:55:59.76ID:0ALAP4Yk アウトビジョンはCSS掛かってないで
構造が異常なの
構造が異常なの
189名無しさん◎書き込み中
2023/06/04(日) 13:06:26.77ID:iE3keDs4 プロテクトはあっても
デクでリッピング出来る物なら
問題ない
デクでリッピング出来る物なら
問題ない
190名無しさん◎書き込み中
2023/06/06(火) 12:50:48.24ID:NCGncd8Y もうアップデートさえしなくなってきた。
191名無しさん◎書き込み中
2023/06/06(火) 21:54:20.66ID:/qRCaSks 猿が12.1.0.7に上がってるけど、5/2発売のもので
確認しても症状改善してない模様。
(更新内容にも特に言及してないみたい)
今回はかなり時間がかかってる様子です。
確認しても症状改善してない模様。
(更新内容にも特に言及してないみたい)
今回はかなり時間がかかってる様子です。
192名無しさん◎書き込み中
2023/06/07(水) 11:54:43.34ID:4bJ1yRc5 猿に報告している者だが、
「エラーのレポートを送れ」
「VOB、IFO、BUPのファイルのうち、vobファイルを除く、その以外ファイルを圧縮して送れ」
「問題が発生したディスク(タイトルとか地域コードとか)の情報を送れ」
「ISOファイルを作成して送れ」
みたいなやり取りをやった後、2週間ダンマリ。
1回のやり取りに数日要するから疲れる…
どうなった?って問い合わせたら、
「ISOファイル作成は不可能なので、しばらくこの問題を解決できません。
別の方法で解決中です。
解決時間をお願いします。
ご迷惑をかけて申し訳ございません。」
だってさ。
そもそもISOファイル作成できてたら、コピーできるじゃんかよ。
「エラーのレポートを送れ」
「VOB、IFO、BUPのファイルのうち、vobファイルを除く、その以外ファイルを圧縮して送れ」
「問題が発生したディスク(タイトルとか地域コードとか)の情報を送れ」
「ISOファイルを作成して送れ」
みたいなやり取りをやった後、2週間ダンマリ。
1回のやり取りに数日要するから疲れる…
どうなった?って問い合わせたら、
「ISOファイル作成は不可能なので、しばらくこの問題を解決できません。
別の方法で解決中です。
解決時間をお願いします。
ご迷惑をかけて申し訳ございません。」
だってさ。
そもそもISOファイル作成できてたら、コピーできるじゃんかよ。
193名無しさん◎書き込み中
2023/06/07(水) 13:22:18.73ID:jv1Fp/4e >>192
お疲れ様です
お疲れ様です
194名無しさん◎書き込み中
2023/06/07(水) 13:52:02.57ID:CoJKqNeC195名無しさん◎書き込み中
2023/06/07(水) 20:33:21.39ID:Tz1luiak 猿が今回の件でコケて終われば、アウトビジョングループのAVも当然売れなくなり共倒れで猿と共に哀れにも崩壊するでしょうね。
ファンはしばらくは寂しくてもそのうちあきらめる。猿やアウトビジョンAVの存在を忘れる事になる。
ふところが助かって結果オーライ。
それだけだ。
世界の歴史から見たらまことに小さな出来事だ。
ファンはしばらくは寂しくてもそのうちあきらめる。猿やアウトビジョンAVの存在を忘れる事になる。
ふところが助かって結果オーライ。
それだけだ。
世界の歴史から見たらまことに小さな出来事だ。
196名無しさん◎書き込み中
2023/06/07(水) 22:05:09.91ID:cRCpMmZk 猿のアップが来たので期待しましたが(12.1.0.7)ダメですね。
いつになるんでしょ。
いつになるんでしょ。
197名無しさん◎書き込み中
2023/06/08(木) 10:02:55.28ID:tlXXiE/9 >>195
強がっていても行間から「早く対応して」という気持ちがダダ漏れだな
強がっていても行間から「早く対応して」という気持ちがダダ漏れだな
198名無しさん◎書き込み中
2023/06/08(木) 13:09:12.05ID:9ZjP329M コピーできないから最近買ってない。
人気女優、人気レーベルの大半がアウトヴィジョンだからなー
盤で売るより、配信動画で売りたいのかね?
人気女優、人気レーベルの大半がアウトヴィジョンだからなー
盤で売るより、配信動画で売りたいのかね?
199名無しさん◎書き込み中
2023/06/08(木) 14:00:17.32ID:G+C/U12/ >>197
まあ確かにそうなんだが、猿が対応出来ないならアウビ作品は買っても意味ないからあきらめるしかないと言う単純な理屈。アウビ作品とは縁がなくなる、忘れるしか無い、と言うまことに哀しいほど単純明快な理屈。それ程喜んでる訳では無いがカネが助かる事は事実。一番可哀想なのがアウビと言う事は変わりないね。
まあ確かにそうなんだが、猿が対応出来ないならアウビ作品は買っても意味ないからあきらめるしかないと言う単純な理屈。アウビ作品とは縁がなくなる、忘れるしか無い、と言うまことに哀しいほど単純明快な理屈。それ程喜んでる訳では無いがカネが助かる事は事実。一番可哀想なのがアウビと言う事は変わりないね。
200名無しさん◎書き込み中
2023/06/09(金) 02:48:05.00ID:fh6t02P1 板トップから見えなくなるのを待っていたけどしばらく無理そうなので
参考になれば
>>174
26.39は変更がなさそう
libdvdreadにパッチをあてたものでエラー、警告が出ないのでUDFの
VTS_01_0.IFOに何かあっても見つけられそうにない。
isoのはUDFと以前からある変更以外同じなので変わってなさそう。
VIDEO_TS.IFOはチャプター数以外は同じだから変わってない。
ファイルシステムの変更もなさそう。
26.41
26.37, 26.39, 26.41 皆同じプロテクトかと思っていたが、最近見返したら
UDFのファイル名タブ(0x9) が VIDEO_TS に変更されていた
再生に関係ないファイルは目が滑る
参考になれば
>>174
26.39は変更がなさそう
libdvdreadにパッチをあてたものでエラー、警告が出ないのでUDFの
VTS_01_0.IFOに何かあっても見つけられそうにない。
isoのはUDFと以前からある変更以外同じなので変わってなさそう。
VIDEO_TS.IFOはチャプター数以外は同じだから変わってない。
ファイルシステムの変更もなさそう。
26.41
26.37, 26.39, 26.41 皆同じプロテクトかと思っていたが、最近見返したら
UDFのファイル名タブ(0x9) が VIDEO_TS に変更されていた
再生に関係ないファイルは目が滑る
201名無しさん◎書き込み中
2023/06/09(金) 12:54:08.26ID:rmxjOb5T 猿への報告を行った者ですが、
先ほどワタシ宛てのチャットで、修正ファイルのβ版が送られてきて、
それをインストールしたら、5月上旬以降のディスクも対応できています。
近日中に正式版も出るでしょうから、もう大丈夫でしょう。
毎年報告してんのオレだからね笑
報告してるのはオレだけだ!とは言わないけど、みんなもやってね。
今回は対応まで1か月以上かかった。
プロテクト技術が難解になったというよりは、猿の対応の怠慢さというか…
さて、次のプロテクトは来年5月かね?笑
先ほどワタシ宛てのチャットで、修正ファイルのβ版が送られてきて、
それをインストールしたら、5月上旬以降のディスクも対応できています。
近日中に正式版も出るでしょうから、もう大丈夫でしょう。
毎年報告してんのオレだからね笑
報告してるのはオレだけだ!とは言わないけど、みんなもやってね。
今回は対応まで1か月以上かかった。
プロテクト技術が難解になったというよりは、猿の対応の怠慢さというか…
さて、次のプロテクトは来年5月かね?笑
202名無しさん◎書き込み中
2023/06/09(金) 14:22:27.70ID:Yn2buf1D お疲れ、じゃあ正式リリースを待ってればいいのか
俺が報告してたのは年に3回プロテクトが出てた頃だからその頃に比べたらアウビも良心的になったもんだ
でもこんな無駄な事やめてくれるのが一番だけどな
俺が報告してたのは年に3回プロテクトが出てた頃だからその頃に比べたらアウビも良心的になったもんだ
でもこんな無駄な事やめてくれるのが一番だけどな
203名無しさん◎書き込み中
2023/06/09(金) 19:36:38.91ID:SW+o3X3L これから対応アプデが出てもアウビ系メーカーの先月発売分はさすがにもう買う気が失せました。いまさら買う気は無いね。まあ愚かにも結局その分ソフトオンデマンド系やプレステージ系を多少増やして買っちゃってるが全体的にはおれの5月のAV浪費は少なかった。猿の怠慢に感謝した方が良いのかなあ。
204名無しさん◎書き込み中
2023/06/13(火) 20:28:47.82ID:YYlD7ERj 対応公式版がリリースされたようです。
今回は何と一か月以上かかりましたね。
情報データの協力貢献された方おつかれさまでした。
このところアダルトDVDショップではムーディーズやエスワンの売り場は閑散として居ましたがこれで客足も戻るのですかね。
今回は何と一か月以上かかりましたね。
情報データの協力貢献された方おつかれさまでした。
このところアダルトDVDショップではムーディーズやエスワンの売り場は閑散として居ましたがこれで客足も戻るのですかね。
205名無しさん◎書き込み中
2023/06/13(火) 23:27:08.86ID:MJgd8WX+ 前の方のレス通り、猿が12.1.0.8に上がり、
5/2発売と6月2週目発売のもので正常に処理できることを確認しました。
(更新内容にも新しいものに対応した旨がありました)
猿の中の方、報告連絡頂いた方、どうもありがとうございました。
最近の更新では長めかもしれませんが、昔と比べれば
これくらいが普通じゃないかなとも思います。
5/2発売と6月2週目発売のもので正常に処理できることを確認しました。
(更新内容にも新しいものに対応した旨がありました)
猿の中の方、報告連絡頂いた方、どうもありがとうございました。
最近の更新では長めかもしれませんが、昔と比べれば
これくらいが普通じゃないかなとも思います。
206名無しさん◎書き込み中
2023/06/14(水) 22:13:36.89ID:RHZWhqQ5 12.1.0.8でこちらも読み込みました。長かった・・・またよろしくお願いします
207名無しさん◎書き込み中
2023/06/15(木) 08:24:08.40ID:cm1LUkL8 とりあえずひと安心
おまいらまた一年後に会おう
おまいらまた一年後に会おう
208名無しさん◎書き込み中
2023/06/18(日) 15:01:00.44ID:M/hcMLX4 >>200
ありがとうございます。
ありがとうございます。
209名無しさん◎書き込み中
2023/06/20(火) 22:36:31.10ID:ua4a3RUS ちょっと変わっただけで抜けなくなる、
使えない猿誤リズム
使えない猿誤リズム
210名無しさん◎書き込み中
2023/06/22(木) 11:49:56.22ID:AfPBkolA 贅沢いうな、現状で猿以外に有能なシステムは無い
211名無しさん◎書き込み中
2023/06/22(木) 23:33:35.37ID:AnT5wfPL 修正しなくてもいいからとりあえず抜く、って事すらできないものが有能な訳ないだろ。
212名無しさん◎書き込み中
2023/06/26(月) 08:32:57.32ID:yxIyzfyH じゃあ君が思う有能なシステムを教えてくれ
乗り換えを検討するからw
乗り換えを検討するからw
213名無しさん◎書き込み中
2023/06/26(月) 21:53:59.57ID:DrtM1D09 自作。CもファイルシステムもDVD情報も、全部検索すれば出てくる。無料で。
抜く "だけ" なら Dec でも出来るけど C使えない人向け。
昔の数バージョン以外は単体で即座に抜ける。
>>173 iso 抜いてるのは解析の為。
抜く "だけ" なら Dec でも出来るけど C使えない人向け。
昔の数バージョン以外は単体で即座に抜ける。
>>173 iso 抜いてるのは解析の為。
214名無しさん◎書き込み中
2023/06/27(火) 08:21:57.03ID:2+2RQhQE ただ文節を並べないで、ちゃんと前後がつながる日本語でお願いしたい
215名無しさん◎書き込み中
2023/06/27(火) 17:45:06.45ID:uWnef8j1 ガード報告の人いつもありがとう
216名無しさん◎書き込み中
2023/09/19(火) 15:01:47.58ID:sXFRQpwI midv238、fabで抜けるんだけどvlcで再生できない。うちの環境が悪いのかね。
217名無しさん◎書き込み中
2023/09/19(火) 15:01:49.71ID:sXFRQpwI midv238、fabで抜けるんだけどvlcで再生できない。うちの環境が悪いのかね。
218名無しさん◎書き込み中
2023/10/01(日) 00:48:22.90ID:V8pLZvm3 メモ
エマニエルok
エマニエルok
219名無しさん◎書き込み中
2023/10/01(日) 16:11:40.40ID:aScckl1t 坊やだからさ
220名無しさん◎書き込み中
2023/10/02(月) 12:00:40.16ID:H36LWmXZ TVドラマ「シャイロックの子供達」3枚組のDisc3が、....。
狐さん!お願い!!!
狐さん!お願い!!!
221名無しさん◎書き込み中
2023/10/02(月) 12:00:53.52ID:H36LWmXZ TVドラマ「シャイロックの子供達」3枚組のDisc3が、....。
狐さん!お願い!!!
狐さん!お願い!!!
222名無しさん◎書き込み中
2023/10/06(金) 14:55:18.83ID:Lj8Da6LK マザーok
223名無しさん◎書き込み中
2023/10/14(土) 00:38:34.79ID:5vplxKG/ またまた来たみたいです 1017発売は抜けないようです
皆さんは、どうですか
皆さんは、どうですか
224名無しさん◎書き込み中
2023/10/16(月) 11:04:49.97ID:eus4wxWD 駄目やね
ムーディーズとレアルは駄目だった
ムーディーズとレアルは駄目だった
225名無しさん◎書き込み中
2023/10/18(水) 23:40:48.46ID:CWxEkltG 今回はまた随分と間隔が短いですねえ。
ちなみに猿が10/13 付けで
v13.0.0.0 に上がってますが、
当然こちらでも駄目でした。
ちなみに猿が10/13 付けで
v13.0.0.0 に上がってますが、
当然こちらでも駄目でした。
226名無しさん◎書き込み中
2023/10/18(水) 23:41:48.44ID:CWxEkltG 今回はまた随分と間隔が短いですねえ。
ちなみに猿が10/13 付けで
v13.0.0.0 に上がってますが、
当然こちらでも駄目でした。
ちなみに猿が10/13 付けで
v13.0.0.0 に上がってますが、
当然こちらでも駄目でした。
227名無しさん◎書き込み中
2023/10/18(水) 23:42:41.06ID:CWxEkltG 今回はまた随分と間隔が短いですねえ。
ちなみに猿が10/13 付けで
v13.0.0.0 に上がってますが、
当然こちらでも駄目でした。
ちなみに猿が10/13 付けで
v13.0.0.0 に上がってますが、
当然こちらでも駄目でした。
228名無しさん◎書き込み中
2023/10/18(水) 23:42:49.63ID:CWxEkltG 今回はまた随分と間隔が短いですねえ。
ちなみに猿が10/13 付けで
v13.0.0.0 に上がってますが、
当然こちらでも駄目でした。
ちなみに猿が10/13 付けで
v13.0.0.0 に上がってますが、
当然こちらでも駄目でした。
229名無しさん◎書き込み中
2023/10/18(水) 23:43:32.31ID:CWxEkltG 今回はまた随分と間隔が短いですねえ。
ちなみに猿が10/13 付けで
v13.0.0.0 に上がってますが、
当然こちらでも駄目でした。
ちなみに猿が10/13 付けで
v13.0.0.0 に上がってますが、
当然こちらでも駄目でした。
230名無しさん◎書き込み中
2023/10/18(水) 23:45:15.76ID:CWxEkltG231名無しさん◎書き込み中
2023/10/18(水) 23:52:20.90ID:CWxEkltG232名無しさん◎書き込み中
2023/10/19(木) 22:27:34.27ID:Y0j4/Ssw 13.0.0.1にアップしたけど、まだダメですね
233名無しさん◎書き込み中
2023/10/19(木) 22:27:38.42ID:Y0j4/Ssw 13.0.0.1にアップしたけど、まだダメですね
234名無しさん◎書き込み中
2023/10/20(金) 23:09:49.84ID:DA12Ador JUFE502 解析の為 Dec で iso 抜き中。
DummySector 4480-? (18803まで置換)
DummySector 4480-? (18803まで置換)
235名無しさん◎書き込み中
2023/10/20(金) 23:28:24.51ID:DA12Ador >>234
Fortium dvdx 0.0.26.43
Fortium dvdx 0.0.26.43
236名無しさん◎書き込み中
2023/10/20(金) 23:30:51.59ID:S9azdv5u 猿に報告してくれ。
オレ毎回やってるから、たまには誰かやってくれよ。
問題が発生したディスクの情報を連絡する。
A) フルタイトル
B) 地域コード
C) 国
D) 発売日期
E)購入リンク
オレ毎回やってるから、たまには誰かやってくれよ。
問題が発生したディスクの情報を連絡する。
A) フルタイトル
B) 地域コード
C) 国
D) 発売日期
E)購入リンク
237名無しさん◎書き込み中
2023/10/20(金) 23:56:37.40ID:DA12Ador238名無しさん◎書き込み中
2023/10/21(土) 20:51:54.85ID:d4r5JlMn >>231
罰として猿に報告すること
罰として猿に報告すること
239名無しさん◎書き込み中
2023/10/21(土) 20:51:59.75ID:d4r5JlMn >>231
罰として猿に報告すること
罰として猿に報告すること
240名無しさん◎書き込み中
2023/10/21(土) 21:11:45.34ID:WcknLQDw >>236
いつもお世話になっているので報告してみます。
こんな感じで大丈夫です?
後、報告はタイトル以外は英語でOKです?
フルタイトル:観れば必ずイカせる男にチェンジ! ヌキながら学べる魔法の絶頂メソッドHowtoSEXセミナー応用編
地域コード:2
国:Japan
発売日期:2023/10/17
購入リンク:(FANZA通販の製品リンク)
いつもお世話になっているので報告してみます。
こんな感じで大丈夫です?
後、報告はタイトル以外は英語でOKです?
フルタイトル:観れば必ずイカせる男にチェンジ! ヌキながら学べる魔法の絶頂メソッドHowtoSEXセミナー応用編
地域コード:2
国:Japan
発売日期:2023/10/17
購入リンク:(FANZA通販の製品リンク)
241名無しさん◎書き込み中
2023/10/21(土) 22:25:44.75ID:/lML17DW 236だけど、たぶん大丈夫。
オレも報告してみた。
オレも報告してみた。
242名無しさん◎書き込み中
2023/10/23(月) 22:36:28.87ID:ZSzgVBYF 猿への報告後、エンジニアにも報告する旨の返信は来た。
でもこっからが長いのよ~
一回のやり取りが一日がかりだったりするし。
もっとみんな協力してくれ。
エラー報告が多い方が、早めに対応してくれるはず。
でもこっからが長いのよ~
一回のやり取りが一日がかりだったりするし。
もっとみんな協力してくれ。
エラー報告が多い方が、早めに対応してくれるはず。
243名無しさん◎書き込み中
2023/10/23(月) 23:51:50.53ID:FJ8h0A4E 猿もVer.13のアップデートにかぶせて新プロテクトを作られて面子まる潰れ
今回は本気を出して早い対応が期待できるのではないかと思っている
今回は本気を出して早い対応が期待できるのではないかと思っている
244名無しさん◎書き込み中
2023/10/26(木) 23:26:23.05ID:SJLoIuCf 13.0.0.2にアップしてもダメです。まだまだ続くんでしょうか
245名無しさん◎書き込み中
2023/10/26(木) 23:26:42.46ID:SJLoIuCf 13.0.0.2にアップしてもダメです。まだまだ続くんでしょうか
246名無しさん◎書き込み中
2023/10/27(金) 09:43:56.73ID:uuouuXif そんな細かすぎて伝わらない修正のアップデートはどうでもいいからさっさと新しいプロテクトに対応しなさい
Ver.13のリリースに合わせて登場したプロテクトだからケンカを売られているんですよお猿さん
Ver.13のリリースに合わせて登場したプロテクトだからケンカを売られているんですよお猿さん
247名無しさん◎書き込み中
2023/10/27(金) 09:44:12.41ID:uuouuXif そんな細かすぎて伝わらない修正のアップデートはどうでもいいからさっさと新しいプロテクトに対応しなさい
Ver.13のリリースに合わせて登場したプロテクトだからケンカを売られているんですよお猿さん
Ver.13のリリースに合わせて登場したプロテクトだからケンカを売られているんですよお猿さん
248名無しさん◎書き込み中
2023/10/28(土) 00:46:35.85ID:ctua5AI3 UDFの LogicalVolumeDescriptor(論理ボリューム記述子 タグID=6)を変更している
TerminatingDescriptor(終端記述子 タグID=8)の次のセクタにLVDが追加されいる
セクタ35では論理ブロック長が 2048 => 0x1000800
セクタ38では区画マップ長が 6 => 7
セクタ51では区画マップの個数が 1 => 0xA0000001
論理ボリューム内容用のエクステント位置が 0 => 1
UnallocatedSpaceDescriptor(未割付け空間記述子 タグID=7)セクタ36で
割付け記述子の個数が 0 => 0x100
VIDEO_TSファイルが無くなった
Fortium v0.0.26.39でもLVD(セクタ35)の区画マップ長を 6 => 7 にする変更があった
TerminatingDescriptor(終端記述子 タグID=8)の次のセクタにLVDが追加されいる
セクタ35では論理ブロック長が 2048 => 0x1000800
セクタ38では区画マップ長が 6 => 7
セクタ51では区画マップの個数が 1 => 0xA0000001
論理ボリューム内容用のエクステント位置が 0 => 1
UnallocatedSpaceDescriptor(未割付け空間記述子 タグID=7)セクタ36で
割付け記述子の個数が 0 => 0x100
VIDEO_TSファイルが無くなった
Fortium v0.0.26.39でもLVD(セクタ35)の区画マップ長を 6 => 7 にする変更があった
249名無しさん◎書き込み中
2023/10/28(土) 12:08:35.01ID:aXwMup24 >>248
詳細ありがとうございます
詳細ありがとうございます
250名無しさん◎書き込み中
2023/10/28(土) 18:36:47.57ID:/ypne3U5 グローバル
熟道ok
熟道ok
251名無しさん◎書き込み中
2023/10/28(土) 19:21:58.84ID:/ypne3U5 Materiall(マテリオル)ok
252名無しさん◎書き込み中
2023/10/29(日) 14:20:57.81ID:ZJKBNCR9 オレが猿に報告後1週間。
何の音沙汰も無し...
何の音沙汰も無し...
253名無しさん◎書き込み中
2023/11/03(金) 16:40:29.04ID:gyIweL4L 対応を急かしたら、
「ご協力ありがとうございました。
解決策がある次第に、また連絡いたします。
楽しい毎日一日を過ごせますように。
今後ともよろしくお願い致します。
https://dvdfab.org/
サービスチーム より 」
だって。
「ご協力ありがとうございました。
解決策がある次第に、また連絡いたします。
楽しい毎日一日を過ごせますように。
今後ともよろしくお願い致します。
https://dvdfab.org/
サービスチーム より 」
だって。
254名無しさん◎書き込み中
2023/11/03(金) 17:22:23.99ID:d/Em8Aai 13.0.0.3になったけどあかんな
255名無しさん◎書き込み中
2023/11/08(水) 23:17:04.21ID:gR+CVNLw 13.0.0.4でもまだですね
256名無しさん◎書き込み中
2023/11/09(木) 17:03:58.97ID:7RnIQozc たしか前回も1ヶ月かかったんだよな
やはり以前に3日で対応したエース解析者は辞めてしまったようだね
やはり以前に3日で対応したエース解析者は辞めてしまったようだね
257名無しさん◎書き込み中
2023/11/11(土) 05:26:01.97ID:73V3HFvv 今独占レンタルはまた新ガードなの?
258名無しさん◎書き込み中
2023/11/12(日) 08:43:41.32ID:Vi0XfGNl Hunterの作品もFab12.115で抜けないね。
北斗系でないのに珍しい。
ちなみに弾かれたのはHUNTB-691、659、508。
他の番号は抜けたので、どうなのか?
北斗系でないのに珍しい。
ちなみに弾かれたのはHUNTB-691、659、508。
他の番号は抜けたので、どうなのか?
259名無しさん◎書き込み中
2023/11/13(月) 19:20:06.31ID:3jAuGQAh260名無しさん◎書き込み中
2023/11/13(月) 21:01:41.99ID:r3+udbxg オレ真っ先に猿に報告した者なんだけど、
早く対応してくれって急かしたら、
「お客様のアダルトDVDを中国に郵送できますか?
ディスクの費用を弊社は補足します。
ごいかがですか?」
だってよ。
どうしたらイイ?笑
早く対応してくれって急かしたら、
「お客様のアダルトDVDを中国に郵送できますか?
ディスクの費用を弊社は補足します。
ごいかがですか?」
だってよ。
どうしたらイイ?笑
261名無しさん◎書き込み中
2023/11/13(月) 21:42:22.53ID:A2G/I5KV262名無しさん◎書き込み中
2023/11/14(火) 20:01:48.73ID:HSMrYHjx どこに送れば良いですか?
って問い合わせたら、
お客様のアダルトDVDはいくらですか?
だと。会話になってねーよw
って問い合わせたら、
お客様のアダルトDVDはいくらですか?
だと。会話になってねーよw
263名無しさん◎書き込み中
2023/11/15(水) 08:42:59.83ID:ZzwUFGwc なにそのコントみたいなやりとり
やはり3日で対応したエース解析者は辞めてしまったようだな
やはり3日で対応したエース解析者は辞めてしまったようだな
264名無しさん◎書き込み中
2023/11/15(水) 12:32:28.22ID:4WpOtBr+ 顧客の中での、日本のアダルトDVD購入者の割合が少なくて、
この件の対応が最優先ではなくなっているのかな?
やっぱりもうちょっとみんな協力してほしいわ。
この件の対応が最優先ではなくなっているのかな?
やっぱりもうちょっとみんな協力してほしいわ。
265名無しさん◎書き込み中
2023/11/15(水) 16:52:32.30ID:4WpOtBr+ 中国に新しいプロテクトが掛かったDVDを5枚前後送って、解析してもらう流れになったんだが、
こういうのかの国に送る方法って分かる?
先方が代金とか送料どうやって送るつもりなのかも不明だが、これやらないと先に進みそうも無くてね。
こういうのかの国に送る方法って分かる?
先方が代金とか送料どうやって送るつもりなのかも不明だが、これやらないと先に進みそうも無くてね。
266名無しさん◎書き込み中
2023/11/15(水) 17:29:49.97ID:PHi7HPea 5枚送るの凄いなw
fabの日本支店の社員が日本で買えば良いと思うのだが完全に向こうにしか営業所無いんだろうか?w
郵政のHPで海外発送調べてみたら
fabの日本支店の社員が日本で買えば良いと思うのだが完全に向こうにしか営業所無いんだろうか?w
郵政のHPで海外発送調べてみたら
267名無しさん◎書き込み中
2023/11/15(水) 17:30:37.24ID:PHi7HPea Amazonギフトカードで支払いとかだったら笑うな
268名無しさん◎書き込み中
2023/11/15(水) 17:48:26.25ID:iqV7VIha269名無しさん◎書き込み中
2023/11/15(水) 17:49:46.02ID:iqV7VIha270名無しさん◎書き込み中
2023/11/15(水) 18:19:19.08ID:PHi7HPea >>264
わざわざDVD買ってリッピングはもうかなり少数派な気がする
皆Streamfabに行ってない?
配信開始は販売やレンタルに比べて遅いけど1枚1枚の手間考えたら後でまとめて配信からのが楽だし
わざわざDVD買ってリッピングはもうかなり少数派な気がする
皆Streamfabに行ってない?
配信開始は販売やレンタルに比べて遅いけど1枚1枚の手間考えたら後でまとめて配信からのが楽だし
271名無しさん◎書き込み中
2023/11/15(水) 19:25:27.74ID:iqV7VIha そんなこと言ったら、大概のDVDはmissavで観れちゃうじゃん。
272名無しさん◎書き込み中
2023/11/15(水) 20:48:05.04ID:BqW802/C test
273名無しさん◎書き込み中
2023/11/15(水) 22:58:48.50ID:GxadZSJU 猿で、13.0.0.3 -> 13.0.0.4に更新した後で
11/14発売のものをローディングしたら、強制終了とかも無く
普通にフルイメージできたんだけど・・・
10月発売のものからさらにガード変わってるって事?
S○だから100%あると思ってたのに・・・
11/14発売のものをローディングしたら、強制終了とかも無く
普通にフルイメージできたんだけど・・・
10月発売のものからさらにガード変わってるって事?
S○だから100%あると思ってたのに・・・
274名無しさん◎書き込み中
2023/11/16(木) 10:20:07.95ID:rEFZ7sIu このスレ、iosのbb2cからだと板からスレが存在しない事になってて見れないんだけどどこの設定弄れば見れる?
275名無しさん◎書き込み中
2023/11/16(木) 12:32:34.28ID:Y29uqqiZ276名無しさん◎書き込み中
2023/11/16(木) 20:17:11.86ID:Y29uqqiZ 結局オレがAmazonでプロテクトの掛かったDVDを5枚購入して、
それを中国に送るという流れになった。
これはこの先1週間ぐらいで解決するような問題では無さそうだな。
オレの人柱感(泣
それを中国に送るという流れになった。
これはこの先1週間ぐらいで解決するような問題では無さそうだな。
オレの人柱感(泣
277名無しさん◎書き込み中
2023/11/16(木) 20:21:48.33ID:eLThvH5A >>276
fabから謝礼貰うべきレベル
fabから謝礼貰うべきレベル
278名無しさん◎書き込み中
2023/11/16(木) 20:57:24.27ID:Y29uqqiZ279名無しさん◎書き込み中
2023/11/17(金) 08:57:29.28ID:CfhYk0hC280名無しさん◎書き込み中
2023/11/17(金) 12:36:14.11ID:BsMbXW3v281名無しさん◎書き込み中
2023/11/17(金) 22:55:55.01ID:by7yDyQn これスレ、ほぼオレの報告日記になってるんだが。
最近オレの他にもDVDFABに報告した人がいたようで、
そしたら急に、早めに解決したいので手持ちのDVDを送ってください、だとよ。
Amazonで新品を買って中国に送れって言ったのお前らだろうよ。
最近オレの他にもDVDFABに報告した人がいたようで、
そしたら急に、早めに解決したいので手持ちのDVDを送ってください、だとよ。
Amazonで新品を買って中国に送れって言ったのお前らだろうよ。
282名無しさん◎書き込み中
2023/11/17(金) 22:58:27.68ID:by7yDyQn 結局オレの報告だけだとすぐに動かなかったのが見え見え。
とりあえず、予定通り新品をAmazonで送る予定。
もう疲れたよ。二度とやりたくない。
今後新しいプロテクトが掛かったら、すぐに報告してそのDVDを送る。
これが一番早い。
誰かやってくれ。
とりあえず、予定通り新品をAmazonで送る予定。
もう疲れたよ。二度とやりたくない。
今後新しいプロテクトが掛かったら、すぐに報告してそのDVDを送る。
これが一番早い。
誰かやってくれ。
283名無しさん◎書き込み中
2023/11/18(土) 00:15:29.99ID:elt5nHoI 桃太郎ok
ルビーok
ルビーok
284名無しさん◎書き込み中
2023/11/18(土) 00:48:16.74ID:V5kbXM0p Amazonで買って送り先を中国のfabにすれば良い
285名無しさん◎書き込み中
2023/11/18(土) 07:38:11.76ID:QtDXhjT8286名無しさん◎書き込み中
2023/11/18(土) 08:18:26.58ID:bfse1p5C なんか無作為にプロテクト入れてるんですかね?202311のアタッカーズはOK。
202310のマドンナNGでも202311のマドンナは抜けるものもある。
202311アイポケは抜けるものあり。
MODDYZ、S1、本中はNG多い。E-BODY、HUNTERはOK。
ワケ分からんです。13.0.0.5で確認。
202310のマドンナNGでも202311のマドンナは抜けるものもある。
202311アイポケは抜けるものあり。
MODDYZ、S1、本中はNG多い。E-BODY、HUNTERはOK。
ワケ分からんです。13.0.0.5で確認。
287名無しさん◎書き込み中
2023/11/18(土) 09:13:05.33ID:o0rROqvD >>0286
作業ミスだと思うけど2015年3月13日発売のものだけCSSすらかかっていない完全ノンプロテクトだった。抜けるやつってそれかも。エクスプローラーでコピーできない?前回のはできたけど。
作業ミスだと思うけど2015年3月13日発売のものだけCSSすらかかっていない完全ノンプロテクトだった。抜けるやつってそれかも。エクスプローラーでコピーできない?前回のはできたけど。
288名無しさん◎書き込み中
2023/11/18(土) 10:40:18.86ID:WCvPHtbn 2023/11/22のムーディーズもOKだね
2023/10/17と10/24はNG
2023/10/17と10/24はNG
289名無しさん◎書き込み中
2023/11/18(土) 23:04:02.92ID:StQljegh メーカー(アウビ)が製作順に発売してないからだろ
商品番号(JUQ-〇〇〇)の数字が大きい(新しい)物だけプロテクトがかかっているはず
商品番号(JUQ-〇〇〇)の数字が大きい(新しい)物だけプロテクトがかかっているはず
290名無しさん◎書き込み中
2023/11/19(日) 07:31:09.04ID:h+JyWYhR >>0289
いや、逆。
発売順が前後することはある。
JUQ-〇〇〇の数字が大きい商品が早く発売されることがあっても、
同時期に発売された商品は、同じプロテクトが掛かってる。
いや、逆。
発売順が前後することはある。
JUQ-〇〇〇の数字が大きい商品が早く発売されることがあっても、
同時期に発売された商品は、同じプロテクトが掛かってる。
291名無しさん◎書き込み中
2023/11/21(火) 01:09:06.61ID:NRMlxnF+ >>274
自分レスだがセーフモード解除したらこのスレが現れた
自分レスだがセーフモード解除したらこのスレが現れた
292名無しさん◎書き込み中
2023/11/24(金) 23:16:01.17ID:AHtd7QSW >>276
だいぶ前だけどなかなか対応されなかったときに手持ちのDVDを封筒に入れて猿に郵送謹呈したことはある。猿から届いたと言う報告もメールでもらった記憶。それから半月くらいで対応されたような。かなり前の事だけど。
だいぶ前だけどなかなか対応されなかったときに手持ちのDVDを封筒に入れて猿に郵送謹呈したことはある。猿から届いたと言う報告もメールでもらった記憶。それから半月くらいで対応されたような。かなり前の事だけど。
293名無しさん◎書き込み中
2023/11/24(金) 23:16:01.86ID:AHtd7QSW >>276
だいぶ前だけどなかなか対応されなかったときに手持ちのDVDを封筒に入れて猿に郵送謹呈したことはある。猿から届いたと言う報告もメールでもらった記憶。それから半月くらいで対応されたような。かなり前の事だけど。
だいぶ前だけどなかなか対応されなかったときに手持ちのDVDを封筒に入れて猿に郵送謹呈したことはある。猿から届いたと言う報告もメールでもらった記憶。それから半月くらいで対応されたような。かなり前の事だけど。
294名無しさん◎書き込み中
2023/11/28(火) 00:01:37.26ID:L8Fs/hDy 以前なら購入したサイト(FANZA、Amazon)を知らせて
タイトルと商品番号を送れば対応してくれたけど
そういうレベルの解析者が辞めてしまったんだろうな
実際に現物を購入して国際郵便で送らないと対応しないとか
そりゃー時間がかかると思う
タイトルと商品番号を送れば対応してくれたけど
そういうレベルの解析者が辞めてしまったんだろうな
実際に現物を購入して国際郵便で送らないと対応しないとか
そりゃー時間がかかると思う
295名無しさん◎書き込み中
2023/11/28(火) 00:52:58.14ID:y28trJQq Amazonが中国への発送を止めたのも関係あるかな
296名無しさん◎書き込み中
2023/11/28(火) 13:17:43.66ID:oNJR3n0h 日本に支店や営業所は無いのかね?
そこで購入して本社に送ればいいのに
客に送らせるのはどう考えても非効率でハードルが高い
そこで購入して本社に送ればいいのに
客に送らせるのはどう考えても非効率でハードルが高い
297名無しさん◎書き込み中
2023/11/28(火) 14:45:15.21ID:H/J+9ONO >>296
こんな会社にそんなモノはないと思うけどな
こんな会社にそんなモノはないと思うけどな
298名無しさん◎書き込み中
2023/12/02(土) 06:12:14.38ID:oUdfZ12U 新バージョンもまだダメっぽいな。
DVDFab 13.0.0.6 変更履歴
新規: 外部字幕と透かしを追加するときにシステム フォントにアクセスするためのサポートが追加されました。
新規: DVD クリエーター モジュールで DVD を作成するときに、16:9 または 4:3 のアスペクト比を選択するサポートを追加しました。
修正: ソースを開いた後に変更したソース情報列の幅が次回起動時に記憶されない問題を修正しました。
修正: 特定の場合における BDFix 機能の GUI 表示の問題。
修正: その他の GUI 表示の問題。
DVDFab 13.0.0.6 変更履歴
新規: 外部字幕と透かしを追加するときにシステム フォントにアクセスするためのサポートが追加されました。
新規: DVD クリエーター モジュールで DVD を作成するときに、16:9 または 4:3 のアスペクト比を選択するサポートを追加しました。
修正: ソースを開いた後に変更したソース情報列の幅が次回起動時に記憶されない問題を修正しました。
修正: 特定の場合における BDFix 機能の GUI 表示の問題。
修正: その他の GUI 表示の問題。
299名無しさん◎書き込み中
2023/12/02(土) 06:33:28.90ID:HJ2fXmJB 進化あったときは日本のAVとハッキリ書かれるよね
300名無しさん◎書き込み中
2023/12/03(日) 19:10:35.46ID:129iuo04 オレが北京に送ったDVDが先日やっと届いたところだから、対応はこれからだよ。
301名無しさん◎書き込み中
2023/12/03(日) 19:15:35.94ID:129iuo04 DVDの代金も送料もちゃんと送金してもらった。
取引に利用したPaypalの手数料の分だけ、自腹になっちゃったけど。
もう疲れちゃったよ。
正直DVDを購入する意欲も失われた。
とはいえ、新しいプロテクトが掛かってるは10月中旬発売のヤツだけなのよね。
DVDFabへの連絡、今度は誰かがやってくれな!
取引に利用したPaypalの手数料の分だけ、自腹になっちゃったけど。
もう疲れちゃったよ。
正直DVDを購入する意欲も失われた。
とはいえ、新しいプロテクトが掛かってるは10月中旬発売のヤツだけなのよね。
DVDFabへの連絡、今度は誰かがやってくれな!
302名無しさん◎書き込み中
2023/12/04(月) 18:13:29.27ID:lYd9dBMM アダルトDVDの件ですが、今週の新バージョンで解決できるそうです。
少し待ってください。
だそうですよ。
オレ日記かよ、このスレ。
少し待ってください。
だそうですよ。
オレ日記かよ、このスレ。
303名無しさん◎書き込み中
2023/12/05(火) 18:56:07.67ID:QUhyRJ8a304名無しさん◎書き込み中
2023/12/06(水) 08:56:09.43ID:E6R5Nhrw >>301
ありがとうな
ありがとうな
305名無しさん◎書き込み中
2023/12/06(水) 21:29:42.64ID:wbbNAuzI 乙です
306名無しさん◎書き込み中
2023/12/09(土) 02:43:34.10ID:w79WCf/q 2023/10/17はNGでしたが、13.0.0.7で抜けるようになりました。
今回のガードはよくわからんです。とりあえずたまっていたものを
確認します。
今回のガードはよくわからんです。とりあえずたまっていたものを
確認します。
307名無しさん◎書き込み中
2023/12/09(土) 18:33:43.02ID:SLj4vQSv Hunter 2023/10/24はどうでしょうか?
なぜか2023/10/31は抜けるんですよね
なぜか2023/10/31は抜けるんですよね
308名無しさん◎書き込み中
2023/12/10(日) 00:37:02.24ID:UZtKvzd9 Ver.13.0.0.7
「いくつかの新しい日本のアダルトDVDのサポートが追加されました。」
一応今回のプロテクトには対応したと言うことだろ
個別に抜けないDVDがあれば国際郵便で中華に送ればいいんじゃないの
まあそんなことは無いと思うが
「いくつかの新しい日本のアダルトDVDのサポートが追加されました。」
一応今回のプロテクトには対応したと言うことだろ
個別に抜けないDVDがあれば国際郵便で中華に送ればいいんじゃないの
まあそんなことは無いと思うが
309名無しさん◎書き込み中
2023/12/10(日) 08:19:58.54ID:zukSaDO3 10月31日のは最初から新しいプロテクトは掛かってなかった。
肝心なのは10月17日、24日発売分。
本当に対応されてる?
もう手元にDVDが無いので、確認もできないが。
新しく買おうとも思わないし。
オレが北京まで送った手間、報われてるのか?
肝心なのは10月17日、24日発売分。
本当に対応されてる?
もう手元にDVDが無いので、確認もできないが。
新しく買おうとも思わないし。
オレが北京まで送った手間、報われてるのか?
310名無しさん◎書き込み中
2023/12/10(日) 10:02:34.21ID:iGcmkRlT311名無しさん◎書き込み中
2023/12/10(日) 13:47:41.60ID:zukSaDO3 >>310
ありがとう。
オレの最初の報告から1か月半以上かかったな。
やっと実感が沸いた。
今度こういう事例があったら、早めにDVDFabに問い合わせて、
コピーできないDVDを中国に送る。
DVD購入時の領収書があった方が良い(そんなのすぐに捨てるよね)
発送時は必ず追跡番号がある方法を使うこと(到着はまだですか?と繰り返し連絡が来る笑)
先方とのやり取りはDVDfabのサイトのチャットで行うが、
若干の日本語の不自由さには目をつぶること(ちゃんとこちらの言葉は理解してます)
あとはよろしく。
3回以上この役回りやったけど、もうやらないからね。
ありがとう。
オレの最初の報告から1か月半以上かかったな。
やっと実感が沸いた。
今度こういう事例があったら、早めにDVDFabに問い合わせて、
コピーできないDVDを中国に送る。
DVD購入時の領収書があった方が良い(そんなのすぐに捨てるよね)
発送時は必ず追跡番号がある方法を使うこと(到着はまだですか?と繰り返し連絡が来る笑)
先方とのやり取りはDVDfabのサイトのチャットで行うが、
若干の日本語の不自由さには目をつぶること(ちゃんとこちらの言葉は理解してます)
あとはよろしく。
3回以上この役回りやったけど、もうやらないからね。
312名無しさん◎書き込み中
2023/12/10(日) 21:33:54.74ID:dRGTaXZC わざわざ中華にDVD送らないといけないの草過ぎるなw
一体いつまでDVDコピーガードに付き合わされるんだか
一体いつまでDVDコピーガードに付き合わされるんだか
313名無しさん◎書き込み中
2023/12/11(月) 13:52:41.80ID:xIA+Z/jF314名無しさん◎書き込み中
2023/12/16(土) 12:46:11.06ID:FIH/ifVB 11月発売の北斗系、最新のDVDfabでも抜けるんだが、どーなってるんだ?10月発売のが抜けないのに。
315名無しさん◎書き込み中
2023/12/16(土) 12:47:05.31ID:FIH/ifVB ⇑すまない。最新のDVDfabはなく、前のバージョンね。
316名無しさん◎書き込み中
2023/12/17(日) 15:56:02.57ID:9uD2kVSA マドンナの買ってみたんだか、
ババア過ぎて抜けねぇよ。
無理して抜く必要ねぇな。
お前らちんぽ握る手ないの?
ババア過ぎて抜けねぇよ。
無理して抜く必要ねぇな。
お前らちんぽ握る手ないの?
317名無しさん◎書き込み中
2023/12/17(日) 15:56:26.65ID:9uD2kVSA マドンナの買ってみたんだか、
ババア過ぎて抜けねぇよ。
無理して抜く必要ねぇな。
お前らちんぽ握る手ないの?
ババア過ぎて抜けねぇよ。
無理して抜く必要ねぇな。
お前らちんぽ握る手ないの?
318名無しさん◎書き込み中
2023/12/17(日) 23:04:01.13ID:FzjhpanJ 抜けないの意味を勘違いしたお客様
昔は良く来たが珍しいな
昔は良く来たが珍しいな
319名無しさん◎書き込み中
2023/12/18(月) 19:30:58.95ID:6RhFileK >>318
何で316みたいなのが迷い込んできたのかと思ったら、そういうことか!笑
何で316みたいなのが迷い込んできたのかと思ったら、そういうことか!笑
320名無しさん◎書き込み中
2023/12/23(土) 07:52:41.15ID:BmQmV4PK あんなに苦労してプロテクト解除に尽力したオレが、
その後一切DVDを購入しなくなった。
その後一切DVDを購入しなくなった。
321名無しさん◎書き込み中
2023/12/23(土) 08:31:06.55ID:cCsy59u7 流石に10年も独占ガードやってりゃね
322名無しさん◎書き込み中
2024/01/09(火) 01:29:40.41ID:AaFymb7F マドンナ女優が若く見えるようになったな
323名無しさん◎書き込み中
2024/01/09(火) 15:58:23.20ID:bjKAhuRg 熟女たちが若くなったのではなくユーザーが歳をとっただけだけどな
実際、栗林里莉や天海つばさとか、もともと単体デビューしたアイドル女優だったしな
実際、栗林里莉や天海つばさとか、もともと単体デビューしたアイドル女優だったしな
324名無しさん◎書き込み中
2024/01/15(月) 23:04:28.71ID:1AUMSkd1 エスワンの1月上旬リリース作のBlu-ray版がFANZAでは全てBOD版になっていたので、Blu-rayは数が捌けないから今後そうなるのかと思った。
その後に2月発売分を見たら、普通のプレス版(と言うのかな?)に戻ってたな。
ところで1月発売分は店頭にBlu-ray並んでるのかな?
その後に2月発売分を見たら、普通のプレス版(と言うのかな?)に戻ってたな。
ところで1月発売分は店頭にBlu-ray並んでるのかな?
325名無しさん◎書き込み中
2024/01/19(金) 23:12:21.56ID:wEevKP0a 店に聞いた方が早いのでは
326名無しさん◎書き込み中
2024/01/19(金) 23:38:06.59ID:Ns2eR6RX >>325
聞くほどは興味ないんだ、実際のところw
聞くほどは興味ないんだ、実際のところw
327名無しさん◎書き込み中
2024/02/20(火) 17:18:21.61ID:nNtk1Kou 最近のPREMIUM、MOODIEZ、E-BODY、S1なんだけど
読み込ませるとfab12が起動せずにいきなり報告メーラーが起動
fab13はコピーは一応できるみたいだけどプレビュー開く瞬間に強制終了
今こんな感じ
読み込ませるとfab12が起動せずにいきなり報告メーラーが起動
fab13はコピーは一応できるみたいだけどプレビュー開く瞬間に強制終了
今こんな感じ
328名無しさん◎書き込み中
2024/02/24(土) 02:12:19.72ID:E7tykbeB なにげに古い作品もう一度やってみたら不可でした。
ちなみに2015年s1
ちなみに2015年s1
329名無しさん◎書き込み中
2024/02/24(土) 02:18:06.18ID:AmqH6Ka2 324だけど、1月リリース分はアキバの大手エロビ店にはブルーレイなかった。
2月は元に戻ったと書いたけど、3月はまたBODオンリーになった。
いまやディスクが売れないんだろうけど、ましてやブルーレイなんてさらに売れないのかもね。
2月は元に戻ったと書いたけど、3月はまたBODオンリーになった。
いまやディスクが売れないんだろうけど、ましてやブルーレイなんてさらに売れないのかもね。
330名無しさん◎書き込み中
2024/02/28(水) 13:19:51.81ID:5ccV3Dls 映画やドラマは配信でしか見ないけど
なぜかAVだけは配信で見ても気に入ったものは円盤で手元に置いておきたくなる
片っ端から円盤を購入してPCにデータ保存していた以前とは反対だな
なぜかAVだけは配信で見ても気に入ったものは円盤で手元に置いておきたくなる
片っ端から円盤を購入してPCにデータ保存していた以前とは反対だな
331名無しさん◎書き込み中
2024/03/04(月) 23:53:41.70ID:W2Oo8A/8 老舗のマスターズって
昔からあるアダルト通販?
昔からあるアダルト通販?
332名無しさん◎書き込み中
2024/03/19(火) 05:04:56.42ID:k83rWBCR FAB、台湾製のが読めない(処理できない)っぽい
同じS1でも台湾製じゃなければ問題なく読めている
E-BODYも台湾製だけ読めなかった
同じS1でも台湾製じゃなければ問題なく読めている
E-BODYも台湾製だけ読めなかった
333名無しさん◎書き込み中
2024/03/19(火) 11:07:24.32ID:Ld7JlSjV >>332
それはまた、新情報だな
それはまた、新情報だな
334名無しさん◎書き込み中
2024/03/21(木) 01:40:16.87ID:y60LV+ZS 台湾製だとどうやってわかるんだ?
335名無しさん◎書き込み中
2024/03/21(木) 18:21:06.54ID:6H7nhOBh ディスク内周に書かれてるディスクIDとか?
336名無しさん◎書き込み中
2024/03/21(木) 18:37:37.31ID:IZ8gQKjx いま手元にディスクがないけど、どこかに書いてあった気がする。
Made in Taiwan ではなかったけど似たような表示。
Made in Taiwan ではなかったけど似たような表示。
337名無しさん◎書き込み中
2024/03/21(木) 20:48:29.98ID:rkwaUGGZ ラベル面に書いてる
338名無しさん◎書き込み中
2024/03/22(金) 15:45:25.10ID:nArTTNH/ 何て?
339名無しさん◎書き込み中
2024/03/22(金) 21:29:36.05ID:XcqmXCkA 見ろよ
340名無しさん◎書き込み中
2024/03/23(土) 00:45:00.63ID:r3RKAaya 見ろよもクソもない
ほぼ誰も台湾製か日本製かなんて見てない
ほぼ誰も台湾製か日本製かなんて見てない
341名無しさん◎書き込み中
2024/03/28(木) 15:11:23.45ID:eGs6JkBL 韓国プレスもあるよ
342名無しさん◎書き込み中
2024/04/11(木) 02:30:24.80ID:eJ9+vvvm h.m.p ok
343名無しさん◎書き込み中
2024/04/11(木) 22:55:57.48ID:eJ9+vvvm お◯こ銀行 ok
344名無しさん◎書き込み中
2024/04/16(火) 06:06:16.46ID:x0tHqCUC 332だけどE-BODYとPREMIUMが相変わらず
外付けのドライブ複数で試したけど同じだった
一応猿には報告済
外付けのドライブ複数で試したけど同じだった
一応猿には報告済
345名無しさん◎書き込み中
2024/04/16(火) 17:22:48.26ID:Rwg2ikSK346名無しさん◎書き込み中
2024/04/17(水) 14:25:54.31ID:RNQadb/A >>345
それ以前
いきなりエラー報告のメーラーが起動する
fab12の話
fab13は落とした後dvd shrinkで読み込まない(isoが作れない)
fab12から13になったことによって何か手順とか変わってる?
どなたか詳しい方見えたら教えてください
それ以前
いきなりエラー報告のメーラーが起動する
fab12の話
fab13は落とした後dvd shrinkで読み込まない(isoが作れない)
fab12から13になったことによって何か手順とか変わってる?
どなたか詳しい方見えたら教えてください
347名無しさん◎書き込み中
2024/04/17(水) 14:53:45.14ID:RNQadb/A 346補足です
ffab12の時からpcで見るときはdvd shrinlkで見てます
ディスクに焼く場合にiso変換してます
fab13はいまいち使用方法を理解できてません
ffab12の時からpcで見るときはdvd shrinlkで見てます
ディスクに焼く場合にiso変換してます
fab13はいまいち使用方法を理解できてません
348名無しさん◎書き込み中
2024/04/17(水) 15:08:41.16ID:He8wjK2G 何でわざわざDVD shrink使うの?
fabそのものにもISO作る機能があるだろうに
fabそのものにもISO作る機能があるだろうに
349名無しさん◎書き込み中
2024/04/17(水) 15:58:40.14ID:RNQadb/A >>348
isoで作っても見られなかったから使ってた
今13でやってたら失敗してる共通点見つけた
VTS_01_1.VOB
VTS_01_2.VOB
こいつらが読みこめてない
成功してる奴は読みこまれてる
isoで作っても見られなかったから使ってた
今13でやってたら失敗してる共通点見つけた
VTS_01_1.VOB
VTS_01_2.VOB
こいつらが読みこめてない
成功してる奴は読みこまれてる
350名無しさん◎書き込み中
2024/04/17(水) 16:06:58.18ID:RNQadb/A 346補足
読めてない旨、猿に報告しといた
読めてない旨、猿に報告しといた
351名無しさん◎書き込み中
2024/04/18(木) 22:20:21.35ID:bsWfqocz 13.0.1.6が上がってるから試してみて、と猿から連絡あり。
試したところ、無事成功。
但し、処理に時間がかかっていた(解析してる分?)
それでもきちんと処理し終えてたのは流石だなと思った
ということで解決しました
更新情報にはその旨触れられてないけど
試したところ、無事成功。
但し、処理に時間がかかっていた(解析してる分?)
それでもきちんと処理し終えてたのは流石だなと思った
ということで解決しました
更新情報にはその旨触れられてないけど
352名無しさん◎書き込み中
2024/04/19(金) 23:05:48.93ID:+dT25paO 今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
353名無しさん◎書き込み中
2024/04/21(日) 23:44:52.56ID:hroWOHc3 こちらは同じバージョンでngでしたね。時間かかるので放置しておいたら、成功とでていたのだけど再生は出来ず。iso作成も同様。
354名無しさん◎書き込み中
2024/04/22(月) 22:37:34.00ID:60JGGt41 山と空 ok
355名無しさん◎書き込み中
2024/04/25(木) 21:05:28.28ID:WXKk2blb356名無しさん◎書き込み中
2024/04/27(土) 22:20:08.93ID:g72WevRD357名無しさん◎書き込み中
2024/05/01(水) 18:37:46.79ID:vagzARkY 落嫌
358名無しさん◎書き込み中
2024/05/17(金) 22:11:28.98ID:fMoY93p5 5/21発売分ダメでした
おま環?
おま環?
359名無しさん◎書き込み中
2024/05/20(月) 23:10:16.59ID:KJmezqeW 5/21発売分ダメだね
360名無しさん◎書き込み中
2024/05/20(月) 23:15:06.74ID:KJmezqeW あ、書き込めた。
オレ331だけど、昨年11月以来半年ぶりに来た。
前回(というかほぼ毎回)オレが中国の猿本部に報告したけど、もうやらないからね。
向こうにDVD送ったり大変だった、、、
次にプロテクト掛かったら、もうDVD買うのやめようと思ってた。
オレ331だけど、昨年11月以来半年ぶりに来た。
前回(というかほぼ毎回)オレが中国の猿本部に報告したけど、もうやらないからね。
向こうにDVD送ったり大変だった、、、
次にプロテクト掛かったら、もうDVD買うのやめようと思ってた。
361名無しさん◎書き込み中
2024/05/20(月) 23:16:07.43ID:KJmezqeW 311だったわ。
連投スマン
連投スマン
362名無しさん◎書き込み中
2024/05/24(金) 03:34:39.75ID:+NzgIEkY Fortium dvdx v0.0.26.45
26.41 あたりに戻し VIDEO_TS.IFO の前にファイルシステムに未
登録な vts_atrt, nr_of_vtss が異常値の VIDEO_TS.IFO がある
26.41 あたりに戻し VIDEO_TS.IFO の前にファイルシステムに未
登録な vts_atrt, nr_of_vtss が異常値の VIDEO_TS.IFO がある
363 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 18:19:11.74ID:uvkSdvyV 久々来てみたら
>>0362
ありがとうございます。
このスレ唯一の有用な情報。
>>0362
ありがとうございます。
このスレ唯一の有用な情報。
364名無しさん◎書き込み中
2024/06/04(火) 00:13:45.64ID:QS27f0Dx とりあえず猿に5/21の対象タイトル名3つ(確認したもの)を
入れて問い合わせしました。
DVD発送まではできないけど、随時報告します。
入れて問い合わせしました。
DVD発送まではできないけど、随時報告します。
365名無しさん◎書き込み中
2024/06/04(火) 13:34:05.67ID:l/WFPUXv366名無しさん◎書き込み中
2024/06/05(水) 02:59:01.59ID:0RNWCuo+ 唾鬼 ok
367名無しさん◎書き込み中
2024/06/08(土) 14:59:02.27ID:EuI5edvp 「毒杯飲む直前どんな気持ちだった?」ソクラテスと対話できるAIを開発!
2024.06.04
リコーと理研、技術の実用化の“兆し”を察知するアルゴリズムを開発
2024/06/05
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024年06月06日
2024.06.04
リコーと理研、技術の実用化の“兆し”を察知するアルゴリズムを開発
2024/06/05
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024年06月06日
368名無しさん◎書き込み中
2024/06/23(日) 08:57:46.22ID:tVSBRHHr アップデート来たのに相変わらず抜けないのなんで
369名無しさん◎書き込み中
2024/06/23(日) 09:46:42.56ID:tFup4Mrw 13.0.2.0で対応したみたいです
370名無しさん◎書き込み中
2024/06/23(日) 21:02:39.11ID:tVSBRHHr うん、ですからそのアプデがてんでダメだって話をしてるんですが、伝わらないもんですね。
371名無しさん◎書き込み中
2024/06/23(日) 22:59:32.50ID:H9uGWJTn DVDの現物を誰も中華に送っていないのだから対応しないでしょ
企業の姿勢としてどうかと思うが送ってくれるまで自らDVDを入手する気は無いようだし
企業の姿勢としてどうかと思うが送ってくれるまで自らDVDを入手する気は無いようだし
372名無しさん◎書き込み中
2024/06/24(月) 21:21:50.57ID:nuXqARBn アップデートで対応できてるな。
今回は中国に盤を送らなくても大丈夫だったのかな?
今回は中国に盤を送らなくても大丈夫だったのかな?
373名無しさん◎書き込み中
2024/07/01(月) 05:47:50.02ID:sCUGxK38 乙です
374名無しさん◎書き込み中
2024/07/05(金) 22:47:04.79ID:PaYJHLM/ 356だけど、最新版でもやはりNG。Windowsのクリーンインストールからかなぁ。
375名無しさん◎書き込み中
2024/07/12(金) 02:18:01.28ID:Y40I82dE 13.0.2.0 2024-06-21
更新:いくつかの新しい日本のアダルトDVDのサポートが追加されます。
対応はできているようだから駄目な場合はおま環一択だな
更新:いくつかの新しい日本のアダルトDVDのサポートが追加されます。
対応はできているようだから駄目な場合はおま環一択だな
376名無しさん◎書き込み中
2024/07/22(月) 15:56:23.03ID:8FCUXKxb AVS collector's ok
377名無しさん◎書き込み中
2024/07/23(火) 21:42:25.82ID:MjZe56zb レンタルで v0.0.26.44 確認。というか 〜.43 の方が少数しか確認できない。
〜.43 は 2023.10 あたりにしかないのかも。
〜.43 は 2023.10 あたりにしかないのかも。
378362 ミスった
2024/07/24(水) 02:25:33.93ID:m5w6rosX /AUDIO_TS/VIDEO_TS.IFO でした
AUDIO_TSの存在を完全に失念してました
>>377
スレ読んでると v0.0.26.43 は10月17、24日らしい
10月31日は Fortium v0.0.26.39でした。
ので 11月はこれぽい
12月(たぶん)に Fortium v0.0.26.44 にマイナーチェンジしていたぽい
で v0.0.26.43 と v0.0.26.44 の違いが見つけられないので気づいた所が
あれば教えて欲しいです
ただ ISO9660の分割パターンが変更されたようで VTS_01_9.VOB のファイル
サイズが 30bitを越えて 1283516416バイトでした
v0.0.26.43 で分割パターンが変更されたかは持ってる物が VTS_01_8.VOB
までなので不明です
AUDIO_TSの存在を完全に失念してました
>>377
スレ読んでると v0.0.26.43 は10月17、24日らしい
10月31日は Fortium v0.0.26.39でした。
ので 11月はこれぽい
12月(たぶん)に Fortium v0.0.26.44 にマイナーチェンジしていたぽい
で v0.0.26.43 と v0.0.26.44 の違いが見つけられないので気づいた所が
あれば教えて欲しいです
ただ ISO9660の分割パターンが変更されたようで VTS_01_9.VOB のファイル
サイズが 30bitを越えて 1283516416バイトでした
v0.0.26.43 で分割パターンが変更されたかは持ってる物が VTS_01_8.VOB
までなので不明です
379名無しさん◎書き込み中
2024/08/29(木) 03:05:20.61ID:mZAutW2S ブロッコリー ok
380名無しさん◎書き込み中
2024/10/09(水) 12:13:30.02ID:idp7oYau 10/8発売分読めない。
381名無しさん◎書き込み中
2024/10/09(水) 17:29:46.03ID:LjstUpCU >>380
何使ってどういう状態?
何使ってどういう状態?
382名無しさん◎書き込み中
2024/10/10(木) 03:01:19.84ID:QyD3POuy Fortium dvdx v0.0.26.46
VIDEO_TS.BUPの FE
拡張属性ヘッダ記述子のタグ識別子のタグ位置が不正
VIDEO_TS.BUPの FE
拡張属性ヘッダ記述子のタグ識別子のタグ位置が不正
383名無しさん◎書き込み中
2024/10/10(木) 20:05:06.57ID:QyD3POuy 追加
UDFでは /AUDIO_TS/VIDEO_TS.IFOと /VIDEO_TS/VIDEO_TS.BUPは同じ場所をさし
v0.0.26.45の /AUDIO_TS/VIDEO_TS.IFO と同様なファイル
ISO9660では /VIDEO_TS/VIDEO_TS.BUPは UDFとは別の場所をさす. データは 0
UDFでは /AUDIO_TS/VIDEO_TS.IFOと /VIDEO_TS/VIDEO_TS.BUPは同じ場所をさし
v0.0.26.45の /AUDIO_TS/VIDEO_TS.IFO と同様なファイル
ISO9660では /VIDEO_TS/VIDEO_TS.BUPは UDFとは別の場所をさす. データは 0
384名無しさん◎書き込み中
2024/10/19(土) 01:26:38.77ID:S70j92Fl 10/8発売からたしかに読めませんね。猿13.0.2.7でダメ。13.0.2.8でもダメです。
今回はどれくらいでしょう
今回はどれくらいでしょう
385名無しさん◎書き込み中
2024/10/22(火) 08:35:32.57ID:tkry5m6V 猿には報告済みだがどれくらいかかるかな。
386名無しさん◎書き込み中
2024/11/05(火) 23:34:35.94ID:doZf5yrf 13.0.2.9で読めるようになったかもしれません。エスワンは読めました
387名無しさん◎書き込み中
2025/02/15(土) 00:56:49.70ID:XgeMcoAm バルタン ok
388名無しさん◎書き込み中
2025/03/11(火) 21:32:40.46ID:nobEpi6Q https://www.instagram.com/hakuohwindy.fc/
これ凄く(・∀・)イイ!!
これ凄く(・∀・)イイ!!
389名無しさん◎書き込み中
2025/04/06(日) 23:19:54.54ID:3aEuvgo+ 4月1日分また読み込み出来ないぽい
390名無しさん◎書き込み中
2025/04/07(月) 00:09:09.33ID:IW08jh0h 3/25分より読めないみたいですが、13.0.3.8から読めるかも。MODDYZはいけた
391名無しさん◎書き込み中
2025/04/13(日) 16:05:02.06ID:7ibYXKFb 一旦アンインストールしてから再インストール
392名無しさん◎書き込み中
2025/04/24(木) 00:14:04.04ID:eCSmVyYG ゴーゴーズ ok
393名無しさん◎書き込み中
2025/05/10(土) 00:25:29.58394名無しさん◎書き込み中
2025/05/10(土) 08:47:53.00ID:4XkYyYWw395名無しさん◎書き込み中
2025/05/13(火) 15:52:37.01ID:prMcYbvT 可哀そうすぎる
396名無しさん◎書き込み中
2025/05/13(火) 16:56:35.08ID:pGOPAMgG >>393
在庫抱えすぎだろww
在庫抱えすぎだろww
397名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 20:26:29.08ID:KzVpC3fu 最近は整形テンプレ顔ばっかりで抜けないわ
レスを投稿する
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★6 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★4 [少考さん★]
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]
- 🏡
- 【画像】最新のワンピース、クソ読みにくくて終わる。これ描いてるの素人? [608329945]
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 [158478931]
- 石破茂首相が江藤農相に続投指示 [459590647]
- 【動画】可愛い子にパンをあげる動画、癒やされると話題に [306119931]