Pioneer製BDドライブの話題は、バルク・リテール・BDXL問わずすべてここで。
他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。
パイオニア PC用ドライブ
https://jpn.pioneer/ja/pcperipherals/bdd/
ST-Trade 製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/
■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1656333490/
探検
Pioneer BDドライブ総合 Part27
1名無しさん◎書き込み中
2025/04/07(月) 19:57:02.63119名無しさん◎書き込み中
2025/04/25(金) 23:42:17.55ID:GNsG1JL6 >>114
貴重な情報ありがとう
ここまでパイオニアなら安心出来そうなものだが、それでも今だとタイミング悪すぎて不安になってしまう
注文は出来るけど取り寄せと書かれてたら、パイオニアのドライブの在庫無くなったから
かわりに別メーカーのドライブ入れておきました…なんて事ないよな?だとか
確実にパイオニア製ドライブ入ってる内蔵型にするかほんと悩ましい
貴重な情報ありがとう
ここまでパイオニアなら安心出来そうなものだが、それでも今だとタイミング悪すぎて不安になってしまう
注文は出来るけど取り寄せと書かれてたら、パイオニアのドライブの在庫無くなったから
かわりに別メーカーのドライブ入れておきました…なんて事ないよな?だとか
確実にパイオニア製ドライブ入ってる内蔵型にするかほんと悩ましい
120名無しさん◎書き込み中
2025/04/26(土) 00:04:41.11ID:lLLOxbvb >>118
1だったらどんなに良かったか(´・ω・`)
1だったらどんなに良かったか(´・ω・`)
121名無しさん◎書き込み中
2025/04/26(土) 10:50:05.27ID:YPpTHKzl >>118
アイオーデータはブルーレイディスク辞めません!って宣言してるのだから、男気出してパイオニアの事業継承しないかね
まあ、開発人員や製造ライン、設備まで背負い込むリスクはアイオーには厳しいかな・・
アイオーデータはブルーレイディスク辞めません!って宣言してるのだから、男気出してパイオニアの事業継承しないかね
まあ、開発人員や製造ライン、設備まで背負い込むリスクはアイオーには厳しいかな・・
122名無しさん◎書き込み中
2025/04/26(土) 11:24:06.13ID:GwmZHf6j123名無しさん◎書き込み中
2025/04/26(土) 11:58:43.39ID:HqRpqyA1 >>88
で折角BDR-S13J-Xなどが在庫が復活してあると書いてやつたのに中身ブラックボックスのバッファローとかのパチモン
メーカーで迷ふとか、どうしやうもない阿呆wwwwアマゾンで31000圓程度であつたよwwww
>>426
未だにパイオニア撤退を知らない人がゐたのかwww
價格コムでは最早新品はゴミ且つボッタクリしか置いてないwww
少し前までBDR-S13J-Xがあつたがあつと云ふ閧ノ消えたwww
https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_ma=67
で折角BDR-S13J-Xなどが在庫が復活してあると書いてやつたのに中身ブラックボックスのバッファローとかのパチモン
メーカーで迷ふとか、どうしやうもない阿呆wwwwアマゾンで31000圓程度であつたよwwww
>>426
未だにパイオニア撤退を知らない人がゐたのかwww
價格コムでは最早新品はゴミ且つボッタクリしか置いてないwww
少し前までBDR-S13J-Xがあつたがあつと云ふ閧ノ消えたwww
https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_ma=67
124名無しさん◎書き込み中
2025/04/26(土) 12:02:19.86ID:HqRpqyA1125名無しさん◎書き込み中
2025/04/26(土) 13:27:50.52ID:UZW9I9rW >>122
一応最後まで売れ残ってた内蔵型の金色ラインのは2台確保してますが
やはりあともう一台ほど予備機が欲しくて
まあ中身が随分片落ちなのは知ってましたがもうパイオニア製のは中々買えそうにないので…
外付けの銀色ラインの買い逃したのほんと後悔してます
一応最後まで売れ残ってた内蔵型の金色ラインのは2台確保してますが
やはりあともう一台ほど予備機が欲しくて
まあ中身が随分片落ちなのは知ってましたがもうパイオニア製のは中々買えそうにないので…
外付けの銀色ラインの買い逃したのほんと後悔してます
126名無しさん◎書き込み中
2025/04/26(土) 13:56:21.53ID:HqRpqyA1 212のバルクが2萬とボッタクリだが、一應あるぢやんw
こいつ意味不明だわw
外付けしか頭にないのかw
そんな物は壽命が短いのだから、適當に時期に合はせて安物のSATA-USB變換機を買へば良いだけ。
UHDは無理でも通常BDは再生可能。尤もUHDも回避方法はあるが、君らにはヘへない。
こいつ意味不明だわw
外付けしか頭にないのかw
そんな物は壽命が短いのだから、適當に時期に合はせて安物のSATA-USB變換機を買へば良いだけ。
UHDは無理でも通常BDは再生可能。尤もUHDも回避方法はあるが、君らにはヘへない。
127名無しさん◎書き込み中
2025/04/26(土) 14:05:59.11ID:ucV6vp85 取り敢えず難しい漢字使いたい君はコテ付けてくれない?
128名無しさん◎書き込み中
2025/04/26(土) 14:09:23.41ID:HqRpqyA1 ロシア語が諺は辛辣にして核心に滿つるがゆゑ吾人をして虜にせしむるものなり
種を撒くにあらで、刈り取るにもあらで、愚者が沸き出づ。
種をまいたわけでも刈り取ったわけでもないのに、バカは湧いて出る。
Дураков не сеют, не жнут, сами родятся.
ドゥラコーフ ニ セーユト ニ ジュヌート サミ ラヂャーツァ
服装で迎へ入らるるも知惠にて追ひ出(いだ)さる
服装で迎え入れられ、知恵で追い出される。
По одежке встречают, по уму провожают.
パ アジョーシケ フストリチャーユト パ ウムー プラヴァジャーユト
人は外見よりも能力や人間性が大事。いくら見た目がよくて受け入れられても、何もできなかったりダメ人間だったりしたらそのうち相手にされなくなってしまう。
種を撒くにあらで、刈り取るにもあらで、愚者が沸き出づ。
種をまいたわけでも刈り取ったわけでもないのに、バカは湧いて出る。
Дураков не сеют, не жнут, сами родятся.
ドゥラコーフ ニ セーユト ニ ジュヌート サミ ラヂャーツァ
服装で迎へ入らるるも知惠にて追ひ出(いだ)さる
服装で迎え入れられ、知恵で追い出される。
По одежке встречают, по уму провожают.
パ アジョーシケ フストリチャーユト パ ウムー プラヴァジャーユト
人は外見よりも能力や人間性が大事。いくら見た目がよくて受け入れられても、何もできなかったりダメ人間だったりしたらそのうち相手にされなくなってしまう。
129名無しさん◎書き込み中
2025/04/26(土) 14:30:07.33ID:GwmZHf6j >>125
よく使ってるなら少ないし殆ど使ってないなら十分だと思うけどこればかりは難しいね
個人的にはCDもDVDも外付けドライブが相当数あるしBDは殆ど使わない上に
旧機種の予備が3台あるから今回は最上位の内蔵と外付け1台ずつしか買わなかった
よく使ってるなら少ないし殆ど使ってないなら十分だと思うけどこればかりは難しいね
個人的にはCDもDVDも外付けドライブが相当数あるしBDは殆ど使わない上に
旧機種の予備が3台あるから今回は最上位の内蔵と外付け1台ずつしか買わなかった
130名無しさん◎書き込み中
2025/04/26(土) 16:03:12.45ID:20IphFvS 追加で予備機買おうかと迷ったけど割と最近最上位外付け買ったのと買っても高確率で死蔵しそうだからやめた
映像BDはLG OEMのASUSドライブでも問題なく使えてるし、(逆にπは最近のFWインストール済だとLD化できなくて面倒)
音楽も最近はハイレゾのストリーミングやDL販売が多くてCDをリッピングしてFLAC化することも前より少なくなったからなあ
映像BDはLG OEMのASUSドライブでも問題なく使えてるし、(逆にπは最近のFWインストール済だとLD化できなくて面倒)
音楽も最近はハイレゾのストリーミングやDL販売が多くてCDをリッピングしてFLAC化することも前より少なくなったからなあ
131名無しさん◎書き込み中
2025/04/26(土) 18:48:46.16ID:g2NvKS5x 2ch黎明期の香ばしさを感じる。
132名無しさん◎書き込み中
2025/04/28(月) 18:52:28.70ID:zBLs8E+B ブルーレイドライブのページが「PC周辺機器終了商品・サービス」というところにぶち込まれてる
完全終了っぽいな
完全終了っぽいな
133名無しさん◎書き込み中
2025/04/28(月) 21:29:46.01ID:yAB4gmAj 結局サイレント撤退か
134名無しさん◎書き込み中
2025/04/28(月) 23:03:31.64ID:/rVPH1Sc 湯島に事務所構えて
「僕の考えたサイツヨのBDドライブ」
を売り出そう!
「僕の考えたサイツヨのBDドライブ」
を売り出そう!
135名無しさん◎書き込み中
2025/04/28(月) 23:11:06.24ID:1WMghmWG サイレント撤退とか最低最悪だわ
136名無しさん◎書き込み中
2025/04/28(月) 23:22:45.29ID:K2PIBHFS 予備を買おうと思って某所でBDR-212XJBKを1台抑えたらちょうど品切れになった。最後の1台だったんかな
137名無しさん◎書き込み中
2025/04/28(月) 23:52:30.76ID:jTpcaS2c まあ経営状態が全てを物語ってるな。ホント寂しいけどこれまで良くがんばってくれたと思うよ・・・
138名無しさん◎書き込み中
2025/04/29(火) 12:34:05.45ID:dkLno+t/ 昔のシャープの液晶TVみたく
開発者は皆海外メーカーに取られるな。
開発者は皆海外メーカーに取られるな。
139名無しさん◎書き込み中
2025/04/29(火) 12:59:43.14ID:RwJlEmSG 最後っ屁にMKBリセット出来るようなファームウェアでも流して欲しいな
140名無しさん◎書き込み中
2025/04/30(水) 04:03:43.54ID:LxpNHOe/ 最近M-discをメインで作っているから、ドライブ撤退は痛い。
他メーカーのドライブで高性能の代替品があれば良いけど、、、
他メーカーのドライブで高性能の代替品があれば良いけど、、、
141名無しさん◎書き込み中
2025/04/30(水) 11:06:14.66ID:xRWzLIO5 もう詰んだ感がハンパねえなーマジでπはコメントくらい出せよと言いたい
143名無しさん◎書き込み中
2025/04/30(水) 11:32:00.11ID:QrnYQ+Ig な
144名無しさん◎書き込み中
2025/04/30(水) 12:04:28.86ID:xaZTne/S 国内メディアメーカーの相次ぐ撤退が追い打ちをかけた可能性が高いけど
遅かれ早かれこうなる事はわかっていたはず
今更公表したとしても何も変わらない
遅かれ早かれこうなる事はわかっていたはず
今更公表したとしても何も変わらない
145名無しさん◎書き込み中
2025/04/30(水) 18:19:27.20ID:+ukVY+qS 光ディスク事業はシャープとの合弁会社でやっていたのがシャープの撤退で継続が難しくなったんだろう
https://corporate.jp.sharp/ir/pdf/2024/240313-1.pdf
BD滅亡カウントダウンが始まっている中、取りあえずπOEMのI-Oドライブを2台ストックした
https://corporate.jp.sharp/ir/pdf/2024/240313-1.pdf
BD滅亡カウントダウンが始まっている中、取りあえずπOEMのI-Oドライブを2台ストックした
146名無しさん◎書き込み中
2025/04/30(水) 18:41:46.19ID:cEdLVeAX パイオニアの外付けBDがもうないこと今知ったのですがロジテック、アイオー、バッファローだとどこがいいのですか?
147名無しさん◎書き込み中
2025/04/30(水) 20:14:13.42ID:xRWzLIO5 π以外は目くそ鼻くそだから好きなの選べ
148名無しさん◎書き込み中
2025/04/30(水) 21:28:33.74ID:1jQbAqyL 馬鹿ってドライブのメーカーと組み込みメーカーの違いがわからんのかね
149名無しさん◎書き込み中
2025/05/01(木) 00:03:40.94ID:XJNwPdnG 信頼のバッファロー
150名無しさん◎書き込み中
2025/05/01(木) 16:20:15.28ID:H5XrwR81 撤退する少し前に長期間耐える記録が出来るメディアとドライブ云々の
新聞広告だしていたのにね。在庫処分のための釣り公告だったのかな?
新聞広告だしていたのにね。在庫処分のための釣り公告だったのかな?
151名無しさん◎書き込み中
2025/05/01(木) 16:26:39.05ID:H5XrwR81 特許が切れて中国あたりで作られるようになれば、まだしばらくは
ドライブとか円盤が買えるようになるかもしれないが、見込み薄だな。
ドライブとか円盤が買えるようになるかもしれないが、見込み薄だな。
152名無しさん◎書き込み中
2025/05/01(木) 16:32:03.43ID:KaY+NZQl アイオーのBRD-S16QZ/Hが届いた 中身はπ BDR-209MBKだった
大事にストックするわ
大事にストックするわ
153名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 02:07:51.12ID:w3qIEfT9 内蔵型のBDR-X13J-Xのドライブを外付け化する為に必要な商品が具体的にわかる方はいらっしゃいませんか?
154名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 04:38:11.62ID:/+tIX77b155名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 06:14:04.99ID:5uTMD34j 高っ!
156名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 06:19:30.38ID:w3qIEfT9157名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 06:44:55.40ID:UaVNDaMt デスクトップ用のBDドライブを外付けで利用できるケース
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1176231.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1176231.html
159名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 08:18:06.24ID:x68f3Ubg 自分は格好良さも加味して↓使ってる
値段は中間くらい
https://www.amazon.co.jo/dp/B06XRCCV44
他には↓とか
https://www.amazon.co.jp/dp/B09SS74KCN
>>152
結構古いドライブなんだね、ビックリ
値段は中間くらい
https://www.amazon.co.jo/dp/B06XRCCV44
他には↓とか
https://www.amazon.co.jp/dp/B09SS74KCN
>>152
結構古いドライブなんだね、ビックリ
160名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 08:21:05.62ID:x68f3Ubg161名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 08:22:06.97ID:Xvc4JwS1 amazon.co.joとは。
162名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 08:22:41.29ID:Xvc4JwS1 訂正早いね。すまんかった 。
163名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 08:26:50.36ID:w3qIEfT9 皆さんありがとうございます。
めちゃくちゃ参考になります。
めちゃくちゃ参考になります。
164名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 08:50:26.95ID:TF98ll5/ 箱が要らなければこんなのでも使えるかと
ttps://timely.ne.jp/groovy/usbset/ud-505sa/
ttps://timely.ne.jp/groovy/usbset/ud-505sa/
165名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 09:00:07.21ID:w3qIEfT9166名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 09:12:43.40ID:TF98ll5/167名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 09:19:18.41ID:w3qIEfT9168名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 15:52:19.76ID:jRwkPUYb 見た目気にしなきゃ裸族運用でいいよね
169名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 15:55:56.54ID:3sWw3iiT アイオーのBRD-UT16D/M1とか、多分パイオニア製なんだろうけど、
ファームが書き換えられるか誰か人柱希望
電子帳簿保存用とか言ってREメディアは認識しないらしい
ファームが書き換えられるか誰か人柱希望
電子帳簿保存用とか言ってREメディアは認識しないらしい
170名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 16:59:26.22ID:JDB34/zv パイオニアが光ディスク事業から撤退。BDドライブ&ディスクは在庫限り
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7c932f4551c364b598d96ad7610e1b18d42050e
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7c932f4551c364b598d96ad7610e1b18d42050e
171名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 17:05:40.33ID:jRwkPUYb 山西さんに頑張ってもらうしかないな
172名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 17:06:20.10ID:jZH+hQ4C 山西くん?誰?
173名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 17:12:05.76ID:iB95gkAn 生産終了&撤退と聞いて飛んできました
174名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 17:19:40.65ID:JZJ+HJOf 本当に残念…
今持っているドライブがお亡くなりになったら俺も卒業するわ
今持っているドライブがお亡くなりになったら俺も卒業するわ
175名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 17:26:11.82ID:esFrdVAL ファームウェアやユーティリティソフトをDLするのに会員登録させられたのに(´・ω・`)
176名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 17:29:02.70ID:SDE027X6 中国・山西グループって有名なん?
177名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 17:49:05.19ID:5PBJ1MYM >>118の答えは4だったみたい
178名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 18:17:09.10ID:qawzCWUL 時代か…
179名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 18:19:57.60ID:1q+Citnd ちゃんと発表しただけ、エラい。
180名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 19:32:25.45ID:cUXJZ23F サイレント撤退じゃなかったのね
181名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 19:35:29.16ID:w3qIEfT9 同じPioneer製でも、XS07JLとBDR-X13J-Xで焼いて比較すると、XS07JLにはムラがある感じで、
BDR-X13J-Xの方が、綺麗に焼けてる。
BDR-X13J-Xの方が、綺麗に焼けてる。
182名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 20:04:37.42ID:fBJHq+q/ パイオニアが光ディスク事業から撤退 BDドライブ&ディスクは在庫限り
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2011803.html
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2011803.html
183名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 20:07:49.79ID:/ofwaejm S11JはCD吸い出し専用にするか
焼き用に使うとレーザー劣化で焼けなくなったりするし
焼き用に使うとレーザー劣化で焼けなくなったりするし
184名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 20:31:59.00ID:cvP7zqLg もうだめだ、おしまいだぁ
185名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 20:43:59.69ID:3RAihcBB 今頃撤退のニュース見たけど通販はどこも在庫無しになってるな
186名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 21:02:03.47ID:wuOFXaxe スレ住人は年末年始に新型発表が無くて「もしかして?まさか?」と思いつつ新型出たら放出しようと買い増ししていたからな
187名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 21:30:30.15ID:KnwKRtNg 終わりかよ
今あるやつCCCD読んでボロボロになってんだが
今あるやつCCCD読んでボロボロになってんだが
188名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 21:31:00.80ID:KnwKRtNg189名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 21:31:23.25ID:HBultq/b 何年後かに「どこにあったか謎のπドライブ大量入荷」とかあったりしてな。今でもたまにFDDが大量に出てきたりするみたいだし
190名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 21:35:03.08ID:KnwKRtNg もういいか
アイオーデータとかバッファローで
アイオーデータとかバッファローで
191名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 21:50:50.90ID:w3qIEfT9 自作で焼いたディスクは、いつも「VSO Inspector」というフリーソフトでエラーチェックをかけていて、
問題がなかったから、テレビに内臓されているBlu-rayプレーヤーで視聴していたら、1箇所数秒フリーズする所があった。
同じ所をPioneerのドライブで再生したところ問題なく再生できた。
なんか読み取り修復機能でもあるんですかね?
エラーチェックの為に、あえて低品質のドライブが欲しいところです。
悪い意味で何かおすすめはありますか?
問題がなかったから、テレビに内臓されているBlu-rayプレーヤーで視聴していたら、1箇所数秒フリーズする所があった。
同じ所をPioneerのドライブで再生したところ問題なく再生できた。
なんか読み取り修復機能でもあるんですかね?
エラーチェックの為に、あえて低品質のドライブが欲しいところです。
悪い意味で何かおすすめはありますか?
192名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 21:50:51.90ID:w3qIEfT9 自作で焼いたディスクは、いつも「VSO Inspector」というフリーソフトでエラーチェックをかけていて、
問題がなかったから、テレビに内臓されているBlu-rayプレーヤーで視聴していたら、1箇所数秒フリーズする所があった。
同じ所をPioneerのドライブで再生したところ問題なく再生できた。
なんか読み取り修復機能でもあるんですかね?
エラーチェックの為に、あえて低品質のドライブが欲しいところです。
悪い意味で何かおすすめはありますか?
問題がなかったから、テレビに内臓されているBlu-rayプレーヤーで視聴していたら、1箇所数秒フリーズする所があった。
同じ所をPioneerのドライブで再生したところ問題なく再生できた。
なんか読み取り修復機能でもあるんですかね?
エラーチェックの為に、あえて低品質のドライブが欲しいところです。
悪い意味で何かおすすめはありますか?
193名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 23:02:36.68ID:cvP7zqLg いやだぁいやだぁ
ヤダヤダヤダヤダ
LGやASUSなんてイヤだ
パイオニアだけが僕を満たせるんだ
受け入れられない!うわーん…
ヤダヤダヤダヤダ
LGやASUSなんてイヤだ
パイオニアだけが僕を満たせるんだ
受け入れられない!うわーん…
194名無しさん◎書き込み中
2025/05/02(金) 23:48:00.82ID:KnwKRtNg 音楽cdのリッピングどうすんだよ
195名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 00:06:28.32ID:KdhmKH0C 権利譲渡された中国山西グループさえ作りたくなかったのか…
196名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 00:38:06.23ID:u4SxMQso プレクがBDドライブ作ってくれればあるいは
197名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 00:52:21.79ID:VLkf4dRY 三菱のモニター受け継いだように、IOが受け継いで頑張ってくれる事を願うわ
198名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 01:16:23.47ID:vHtR/lfY まあ記録メディアとしては信頼性ゼロだからなw
もうmirroSD 512GBが4000圓で買へる時代w
この状況で燒き燒きするとか知惠遲れ劃定w
>>192
пの方がレンズ劣化が輕微
テレビのBDプレーヤーがレンズ劣化が激しい
自分で心當りがあるだらう。使用頻度がまるで違ふだらう
пを良くつかつてゐたとしてもレンズの劣化が激しくないのは事實。
もうmirroSD 512GBが4000圓で買へる時代w
この状況で燒き燒きするとか知惠遲れ劃定w
>>192
пの方がレンズ劣化が輕微
テレビのBDプレーヤーがレンズ劣化が激しい
自分で心當りがあるだらう。使用頻度がまるで違ふだらう
пを良くつかつてゐたとしてもレンズの劣化が激しくないのは事實。
199名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 01:40:57.37ID:fafnMq3l >>194
CDリッピングはπである必要はないよ
EACとか使えばメーカー関係なく特殊ディスク以外は完璧に吸い出せる
πは素のCD読み出し性能はイマイチだから他メーカーのドライブで済ませてる
でも焼きはやっぱりπかな
CDリッピングはπである必要はないよ
EACとか使えばメーカー関係なく特殊ディスク以外は完璧に吸い出せる
πは素のCD読み出し性能はイマイチだから他メーカーのドライブで済ませてる
でも焼きはやっぱりπかな
200名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 01:56:42.61ID:jhYbADmU HLDSでいいや
201名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 02:43:24.61ID:yUXj8P7Z >>194
音楽CDのリッピングは当然DVDライタだ
音楽CDのリッピングは当然DVDライタだ
202名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 02:56:58.95ID:9tw/2yGV >>201
パイオニアが光学ドライブ全部やめるんでしょ
パイオニアが光学ドライブ全部やめるんでしょ
203名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 05:29:32.47ID:IBPdMMHR SONYがDISC製造撤退するせいだろうな
DISCが無くなるのだからドライブが売れるわけねえ
DISCが無くなるのだからドライブが売れるわけねえ
204名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 06:58:54.31ID:iOT79YMA205名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 07:35:40.98ID:G44CmSZY206名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 07:47:40.21ID:51JhSgRb >>203
アホか
アホか
207名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 08:26:35.32ID:KEftoGLX パイオニアLDC売り飛ばして他の事業に金突っ込んだら大爆死したのに
今度はカーナビに金突っ込んでまだ大爆死か
今度はカーナビに金突っ込んでまだ大爆死か
208名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 10:28:29.59ID:aOlV3qB6 まだBDドライブ生産してるメーカーってある?
209名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 10:34:16.49ID:G44CmSZY210名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 12:14:20.89ID:0PIeqk7P パナはDIGA用ドライブは内製してるよね?
SONYのレコーダーのもパナだった記憶が
SONYのレコーダーのもパナだった記憶が
211名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 12:14:21.71ID:0PIeqk7P パナはDIGA用ドライブは内製してるよね?
SONYのレコーダーのもパナだった記憶が
SONYのレコーダーのもパナだった記憶が
212名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 14:19:20.41ID:fzarElow 今はシャープのもパナ
213名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 15:58:38.44ID:Ew113hbv BRD-S16QZ/H 無くなる前に確保しとくか
214名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 16:10:55.56ID:5VepqmQO もう新品手に入らないのか気付くのが遅かった「・・・
215名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 18:22:57.41ID:kDeFXV3i トレイ出辛い病のS09Jにも値が付くかも!?
216名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 18:32:46.47ID:rtiZxf0+ アイオーのOEMはまだ在庫限り表記にはなってないけど
過去の在庫が余ってるのか、契約の関係で生産切れてないのかどっちだろ
過去の在庫が余ってるのか、契約の関係で生産切れてないのかどっちだろ
217名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 18:48:22.42ID:KEftoGLX 連休明けに在庫限り表記になるんじゃね
IO子会社のエスティトレード扱いのものも販売終了になってるし
IO子会社のエスティトレード扱いのものも販売終了になってるし
218名無しさん◎書き込み中
2025/05/03(土) 18:50:56.69ID:EdqgmdJs サイレント撤退した後に発表というのは良い戦術だな
転売屋ザマァ
俺ザマァ(泣)
転売屋ザマァ
俺ザマァ(泣)
レスを投稿する
ニュース
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初―パキスタン ★2 [蚤の市★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か ★2 [蚤の市★]
- 嵐、ファンクラブ会費の支払いを忘れて失効した人が多数… ラストツアー会員優先で複雑な胸中「再度払い込みたい」「一般販売は?」 [冬月記者★]
- 石破、政倫審への出席不可避! [219241683]
- ビル・ゲイツ、全財産30兆円を寄付! [219241683]
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- 妹可愛いけど
- 赤旗「いやあああああ万博でメッコールが売ってるううううう!!!」 [834922174]
- ▶ぺこらはなぜ金ダツラから逃げたのか