Pioneer製BDドライブの話題は、バルク・リテール・BDXL問わずすべてここで。
他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。
パイオニア PC用ドライブ
https://jpn.pioneer/ja/pcperipherals/bdd/
ST-Trade 製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/
■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1656333490/
Pioneer BDドライブ総合 Part27
1名無しさん◎書き込み中
2025/04/07(月) 19:57:02.63441名無しさん◎書き込み中
2025/05/13(火) 21:49:10.28ID:qQmJGm3d 何千枚も焼いたのか、ラベルはマジック書き?まさか几帳面に印刷してたりしないよな?
442名無しさん◎書き込み中
2025/05/13(火) 22:44:11.55ID:Fk6vjOal 撤退発表と同時に最終受注生産すればそこそこ稼げただろうに
443名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 00:45:44.37ID:C/5frZ69 コンシューマー向けのドライブが100台200台ばかし売れたところで何の足しにもならんだろうて
444名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 04:51:28.82ID:g80Ew2wu >>441
印刷と言えばプリンターのレーベル印刷機能も縮小傾向なんだろうか?
印刷と言えばプリンターのレーベル印刷機能も縮小傾向なんだろうか?
445名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 05:51:13.82ID:iF6vo4IX あれ?
このスレに、シナ人かなんかが一匹混じってますか?
このスレに、シナ人かなんかが一匹混じってますか?
446名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 06:03:36.16ID:5xUPJAUx447名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 08:04:43.94ID:UFi0nAAn >>442
在庫ほぼ無くなってから撤退発表するから悪い
在庫ほぼ無くなってから撤退発表するから悪い
448名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 10:02:45.81ID:yv86dL1E バルク品の話題はここでもいいの?
449名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 10:19:32.54ID:ZlOVBY5x amaもオクもたいして売れてねえな
予備買うのも極一部の人だけか
予備買うのも極一部の人だけか
450名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 11:02:46.61ID:MuemRa+t 出所怪しいもの買うわけないやで
451名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 11:19:23.25ID:4kK6lrIq452名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 11:22:32.44ID:5xUPJAUx 消耗品だし、状態のわからないものに手を出すくらいなら他メーカーのでいいしな
453名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 11:56:55.93ID:9XwfN2p7 高値が付きやすいのは最終上位モデルとその外付けの新品リテールだけ
古い機種や機能制限されたバルクとOEM等にそこまでの価値はない
古い機種や機能制限されたバルクとOEM等にそこまでの価値はない
454名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 12:00:05.37ID:4kK6lrIq 高値が付くのは箱やバンドル品もふくめて全て揃っている未使用品だけだろう。
それ以外はオクに出品しても値はつかんよ。
フリマに出品しようものなら破格の値下げ交渉に巻き込まれるのがオチ
それ以外はオクに出品しても値はつかんよ。
フリマに出品しようものなら破格の値下げ交渉に巻き込まれるのがオチ
455名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 12:08:41.74ID:elJ2xGJq 必要な人だけが買って在庫無くなったんだから
在庫無くなってからの撤退発表で正解だったな。
在庫無くなってからの撤退発表で正解だったな。
456名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 12:29:01.47ID:XccYRnfM 行き渡ってはないかも知れないが、駆け込み需要なんて知れたものとすら言えないレベルだろうしなあ
結局は消耗品だから仕方ないで割り切れるでしょ
まーでもπのイケメンフロント面は
いつまでも自作PCの正面につけたかったとこじゃある
結局は消耗品だから仕方ないで割り切れるでしょ
まーでもπのイケメンフロント面は
いつまでも自作PCの正面につけたかったとこじゃある
457名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 14:03:43.32ID:9pN49BcK え、πの外付け買い逃して泣いてる俺は…
458名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 16:53:41.16ID:oy+G3yqw >>457
撤退の噂から割と猶予あったのに(´・ω・`)南無
撤退の噂から割と猶予あったのに(´・ω・`)南無
459名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 17:45:23.15ID:xX4sG5xw 今は実際に撤退の発表があったから
結果論で買っておけばよかったのにとなるが
このスレで噂をしてたときも
誰も確信的なことはわからず
新型出るかもという期待も少しあったし
まあ後からならなんとでも言えるわな
数ヵ月後に生産終えるという発表なら
みんな幸せにサヨナラできたのにな
結果論で買っておけばよかったのにとなるが
このスレで噂をしてたときも
誰も確信的なことはわからず
新型出るかもという期待も少しあったし
まあ後からならなんとでも言えるわな
数ヵ月後に生産終えるという発表なら
みんな幸せにサヨナラできたのにな
460名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 18:14:33.14ID:FmgEb7UZ 若干スレチだけど、近所の量販家電店に久しぶりにBD-Rメディア買いに行ったら
Rの棚にはSONYしか無くてビックリした。
そういえば、BDメディア買いに行くのも数年ぶりだよなと、
量販店とはいえ、今はこんな事になってるんですね
Rの棚にはSONYしか無くてビックリした。
そういえば、BDメディア買いに行くのも数年ぶりだよなと、
量販店とはいえ、今はこんな事になってるんですね
461名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 18:54:42.48ID:sMor5c5U 迷ったらバーベイタムかビクターのBDRを買っておけば間違いない
462名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 19:08:02.88ID:9XwfN2p7 新製品なんて期待できる状況でも無く否定的なコメントの方が大半だったのに
極一部が勝手に期待してた事を正当化されてもね
結果的にもその通りになった訳だしこういう書き込みを見ると本当に見苦しい
極一部が勝手に期待してた事を正当化されてもね
結果的にもその通りになった訳だしこういう書き込みを見ると本当に見苦しい
463名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 19:15:41.15ID:sMor5c5U だいたいBD-Rが必要になったら通販で買え。家電量販店で買うより絶対に安く手に入るから
464名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 19:20:31.13ID:fH8Rl8Pn 企業がだんまりでサイレント撤退したのを
察することができないと責められるの草
察することができないと責められるの草
465名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 20:17:31.60ID:q21wC6u6 他メーカーならともかくPioneerは堂々と撤退してほしかった
466名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 20:28:11.35ID:9J9XzLVl よくわかんないよね
なんでこんな半端な終わり方をしたのか
メディア屋は予告してから撤退したのに
なんでこんな半端な終わり方をしたのか
メディア屋は予告してから撤退したのに
467名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 23:17:36.82ID:Ke59g/Qr pioneerってエンジニア軽視の典型的な企業だよね
KUROもDJも一瞬で切り捨てた
KUROもDJも一瞬で切り捨てた
468名無しさん◎書き込み中
2025/05/14(水) 23:25:26.70ID:Q4ptdkzY 売れない技術は要らない
当然のことだろ
当然のことだろ
469名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 08:09:25.22ID:ygNPyyBV470名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 12:17:08.91ID:HJVx/kVw BDドライブは事業譲渡でもなくて完全撤退だっけ?
だとしたらもったいねーな
だとしたらもったいねーな
471名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 12:42:55.20ID:OboueT9v TYコードのCD-Rは箱買いしたけどBDなんてここ最近買っていない
>>470
PDDMの全株式を中国・山西グループShanghai Industrial Development Co Ltdに譲渡
業務用は山西グループが事業を継承、コンシューマー用は在庫限りで終了
BDドライブ等は既に生産終了し業務用・市販用共に在庫限りのみ
>>470
PDDMの全株式を中国・山西グループShanghai Industrial Development Co Ltdに譲渡
業務用は山西グループが事業を継承、コンシューマー用は在庫限りで終了
BDドライブ等は既に生産終了し業務用・市販用共に在庫限りのみ
472名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 18:18:09.06ID:15oZuZKu 外付けと内蔵、どっちが品質よく読み込めるんだ?
473名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 18:32:15.89ID:szSYUhvX ガワがあるかないかの違いで変わんねえんじゃね?
ノート用3.5インチスリムドライブ使った外付けは知らんが
アレは質というより耐久性低そう
ノート用3.5インチスリムドライブ使った外付けは知らんが
アレは質というより耐久性低そう
474名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 19:01:15.69ID:UtGAJpY9 電源次第だろうね
市販品ならそんなに変な電源は使ってないと思うけど
市販品ならそんなに変な電源は使ってないと思うけど
475名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 20:57:16.86ID:IehcG6gk >>441
ラベルはシリアル番号をP-touchで貼る
ラベルはシリアル番号をP-touchで貼る
476名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 20:58:07.32ID:IehcG6gk477名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 21:00:58.50ID:IehcG6gk478名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 21:05:24.25ID:IehcG6gk >>456
5インチベイに光学ドライブなんかつけてるの?
もったいない
光学ドライブなんでUSB2,0で十分なんで内蔵ドライブでもSATA-USB変換つけて外付けにするのがいいよ
内蔵ベイはNSSコネクタのHDDリムバベイでしょ
5インチベイに光学ドライブなんかつけてるの?
もったいない
光学ドライブなんでUSB2,0で十分なんで内蔵ドライブでもSATA-USB変換つけて外付けにするのがいいよ
内蔵ベイはNSSコネクタのHDDリムバベイでしょ
479名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 21:12:41.67ID:Foe2fzJy 空冷のデスクトップに内蔵はホコリが巡りやすいんで良くないと思います
480名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 21:50:20.56ID:15oZuZKu なるほど
外付けドライブケースも後ろにファンが付いてるやつはホコリを誘引しそうな気がする
トレイの隙間から空気が入って抜けていきそう
外付けドライブケースも後ろにファンが付いてるやつはホコリを誘引しそうな気がする
トレイの隙間から空気が入って抜けていきそう
481名無しさん◎書き込み中
2025/05/15(木) 22:43:06.93ID:DIiIjavp482名無しさん◎書き込み中
2025/05/16(金) 01:02:54.04ID:0YZAFnjV ∧_∧
⊂(#・ω・) < ご近所にダイレックスはない!
/ ノ∪
し―-J lll l
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
⊂(#・ω・) < ご近所にダイレックスはない!
/ ノ∪
し―-J lll l
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
483名無しさん◎書き込み中
2025/05/16(金) 07:14:25.49ID:x0zsH0zU そもそもBDドライブに特別な冷却なんていらないでしょ
外付けドライブケースにファンが付いてるならそれはHDD用
過度な連続焼きを避ければいい、100G越えのBDなら複数回に分けて焼く
それこそ外付けドライブケース内のファンに電気送ってる線があって
外せるのなら個人的には抜いておいてもいいと思ってるくらい
外付けドライブケースにファンが付いてるならそれはHDD用
過度な連続焼きを避ければいい、100G越えのBDなら複数回に分けて焼く
それこそ外付けドライブケース内のファンに電気送ってる線があって
外せるのなら個人的には抜いておいてもいいと思ってるくらい
484名無しさん◎書き込み中
2025/05/16(金) 09:12:49.41ID:GPOqb7Zk485名無しさん◎書き込み中
2025/05/16(金) 09:44:20.86ID:racSEmtF HDDのリムーバブルラックは最初からついてるケースを使ってるから
5インチベイには光学ドライブを2台つけてる
音楽CDの読み出しは複数メーカーのドライブで一致確認した方が確実だからな
5インチベイには光学ドライブを2台つけてる
音楽CDの読み出しは複数メーカーのドライブで一致確認した方が確実だからな
486名無しさん◎書き込み中
2025/05/16(金) 10:01:53.51ID:KpH7bICy 5インチベイが複数あるPCケースも今や数えるほどしかないな
1つ確保しとくか
1つ確保しとくか
487名無しさん◎書き込み中
2025/05/16(金) 10:15:05.71ID:GPOqb7Zk >>486
ATXサイズのケースで表側のスロットは一つでも、内部からHDDなどをマウントは出来るはず。
ATXサイズのケースで表側のスロットは一つでも、内部からHDDなどをマウントは出来るはず。
488名無しさん◎書き込み中
2025/05/16(金) 10:58:26.35ID:jDMYJOXT489名無しさん◎書き込み中
2025/05/16(金) 12:21:41.23ID:kvQKkftm 生産終了に出遅れて、型落ちのBDR-211しか手に入らなかった
BDR-X13J-Sのドライブが故障したら、これに入れ替えるつもりだけど、問題無いよね?
BDR-X13J-Sのドライブが故障したら、これに入れ替えるつもりだけど、問題無いよね?
490名無しさん◎書き込み中
2025/05/16(金) 13:32:38.25ID:UTus57Gn 内蔵3.5インチHDD向けのケースなんて
たくさんあるのに
なんで5インチ光学ドライブ向けケースは
少ないしやたら高いんだろうね?
たくさんあるのに
なんで5インチ光学ドライブ向けケースは
少ないしやたら高いんだろうね?
491名無しさん◎書き込み中
2025/05/16(金) 13:37:56.83ID:41BZA9tMレスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- 【兵庫県警】勤務中に8人でスマホゲームでチーム編成 警察官8人を懲戒処分… [BFU★]
- 兵庫県警、勤務中にスマホゲー。8人でチーム編成していた警察官8人を懲戒処分 [256556981]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]