キャラクターモデリング中なんですが剛体、物理演算などがイマイチわかってなくてスカートや髪などの形がイメージ出来ずモデリングに進めません
下絵では丸みがあったとしてもそのままの形でモデリングを進めても問題ないのでしょうか

たとえばスカートなら
モデリング→ボーン入れ→ウェイト塗り→物理演算の設定と言う流れになるのでしょうか
また、辺の長さが同じならスカートの形がX軸に平行に広がってようが、45度下に向いてようが重力で下がる分けですし同じものになるのでしょうか

ポニテだとしたら
モデリング段階で垂れさせておいてボーンを入れようが、後頭部からピーンと伸ばした状態をモデリングしようが同じものになりますか