>>893
rigifyも中身はBlenderの基本機能で構成されているのでウェイトの編集は必要ですし
使いこなすにはArmatureの知識が不可欠なので
1からボーンを組んで試行錯誤する過程は避けて通れないし正しい方法だと思います

思い通りに変形しないのは単にウェイトペイントの使い方が悪いのかもしれないし
メッシュ構造(トポロジ)が悪いのかもしないし、ボーンの入れ方が悪いのかもしれません

リアル系とデフォルメ系でも違うし求めるクオリティは人それぞれです
文章だけだとわかりづらいのでキャプチャ画像とblendファイルを添えて
例えば「脚あげるとお尻がつぶれるんだけどこうしたい」とか
「腕あげると肩が変になっちゃうのでこう修正したい」とか
具体的に聞いたほうがいいと思いますよ