■概要
英Serif LabsによるMac/Win/iOS対応の本格クリエイティブソフトウェアシリーズ。
サブスクリプション不用。CMYK対応。UIとヘルプは日本語に対応。 日本語縦書きは未対応(v1.6現在)。
すべての機能にアクセス可能な無料試用版が配信中。
ある程度のバージョンまでは無償アップデート可能。今後のアップデートに対する料金設定についてはアナウンス無し。
iOS版については2018年1月現在Photoのみ。Designerのリリースも予告されている。
・Affinity Designer:プロフェッショナル向けグラフィックデザインソフトウェア
・Affinity Photo:本格的な写真編集ソフトウェア
・Affinity Publisher:新世代DTPソフトウェア(2018年夏にβ版がリリース予定)
■公式サイト
https://affinity.serif.com/ja-jp/
■公式フォーラム(英語)
https://affinity.serif.com/forum/
■公式チュートリアル(英語)
https://vimeo.com/affinitybyserif
■過去スレ
・Affinity Designer / Photo Part 2 【Adobe代替】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1453304677
・AFFINITY Part 3【Adobe代替】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1481179148/
・AFFINITY Part 4【Adobe代替】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1493981580
・【イラレの対抗馬】Affinity Designer【serif】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1413343140
探検
AFFINITY Part 5【Adobe代替】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 23:21:54.12ID:3bs2ZZiK2018/01/22(月) 15:36:11.90ID:hNBBj1RG
>>29
ここを読んでみ
っhttps://affinity.serif.com/en-gb/photo/full-feature-list/
かなり下の方にWindows System Requirementsが載ってて
その中にOperating systems (64bit)って項目がある
ここを読んでみ
っhttps://affinity.serif.com/en-gb/photo/full-feature-list/
かなり下の方にWindows System Requirementsが載ってて
その中にOperating systems (64bit)って項目がある
2018/01/24(水) 00:01:04.39ID:yfgIl+p+
forumに1.7の情報がちょいちょい出てるけど、どうもベクターの調整関連(?)が強化される…のかな
誰か強いひと教えてくれ…
誰か強いひと教えてくれ…
34名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 04:29:14.51ID:2/6cQyAq >>30
このスレのタイトルにAdobe代替って書いてあるじゃん
このスレのタイトルにAdobe代替って書いてあるじゃん
2018/01/24(水) 09:20:52.35ID:llOefqKD
代替とコピーの違いもわからんの?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 09:47:37.46ID:2/6cQyAq >>35
なんでコピーって発想が出てくるんだよ?
なんでコピーって発想が出てくるんだよ?
2018/01/24(水) 14:39:34.10ID:U2spAY/O
右クリメニュー君がしつこいのが原因だろう。UIまで同じならそりゃクローンコピーだ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 15:45:13.64ID:2/6cQyAq 今までAdobe使ってた人から見たら
操作性は重要だと思うんだが
ただ、コンテクストメニューは
マウス時代の異物
AffinityはペンタブやiPad Proなどを
前提に作られているんだろうね
操作性は重要だと思うんだが
ただ、コンテクストメニューは
マウス時代の異物
AffinityはペンタブやiPad Proなどを
前提に作られているんだろうね
2018/01/24(水) 23:07:06.67ID:H8yEKmkv
言い訳すんな
ないならないって素直に認めろ
ないならないって素直に認めろ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 00:20:03.04ID:wMjqZP7Z なにを認めるのか知らんけど
Affinityってまだ発展途上みたいだから
展開によってはAdobeの操作性に近づくこともあるかもね
たた、designerの仕様確認して見たけど
そもそもAdobeの代わりにはならなさそうだが
Affinityってまだ発展途上みたいだから
展開によってはAdobeの操作性に近づくこともあるかもね
たた、designerの仕様確認して見たけど
そもそもAdobeの代わりにはならなさそうだが
2018/01/26(金) 20:24:18.32ID:5zwMe/MN
adobe代替って捕えない方が逆にいいかもねー
2018/01/26(金) 22:21:45.14ID:rt3UN5Cj
無料では Photoshop ≒ GIMP, Illustrator ≒ Inkscape ってのが昔からの定番だが
一万円以下でフォトショというかペイント・エフェクト・ラスタ系のソフトウェアはいくらでも選択肢があるのに
ベクター系はみごとに designer 以外の選択肢がないんだよなぁ
イラストにも使えるというふれこみでわずかに期待していたClip Studio Paint もベクターの入出力やスタイルフィルタ機能を実装できないクソ開発だったのでオワタ
一万円以下でフォトショというかペイント・エフェクト・ラスタ系のソフトウェアはいくらでも選択肢があるのに
ベクター系はみごとに designer 以外の選択肢がないんだよなぁ
イラストにも使えるというふれこみでわずかに期待していたClip Studio Paint もベクターの入出力やスタイルフィルタ機能を実装できないクソ開発だったのでオワタ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 00:58:49.63ID:egcaMlwQ Adobeは高いだけのことはあると言えるかな
でも金額的にアマチュアが契約するシロノモじゃないから
廉価な代わり、代替という言葉はそぐわない印象
でも金額的にアマチュアが契約するシロノモじゃないから
廉価な代わり、代替という言葉はそぐわない印象
2018/01/27(土) 01:27:34.08ID:D5cnOFKY
Adobeの製品は一昔前は何十万もしてたけど、個人で買ってる人もいたから
今の方が敷居が低いっちゃあ低いんだけどな
今の方が敷居が低いっちゃあ低いんだけどな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 02:01:05.67ID:egcaMlwQ 一昔前はコピー使ってる人が多かったですけどね
2018/01/27(土) 10:51:59.15ID:dngFBDBG
これを超えるPCがいまだに出てこない
https://www.amazon.co.jp/dp/B00L8DEB58/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00L8DEB58/
47名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 14:08:47.73ID:F94W/vIz ペンツールで描いた図の角を丸める方法ってありますか?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 18:01:53.31ID:egcaMlwQ2018/01/27(土) 23:31:14.90ID:ueWiw9P9
>>47
ペンツールのまま 〇 や □ をクリックして 画面の上にあるツールバーの 「変換」をてきとーにクリックすれば ああーそういうことかと分かるはずだよ
ペンツールのまま 〇 や □ をクリックして 画面の上にあるツールバーの 「変換」をてきとーにクリックすれば ああーそういうことかと分かるはずだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 18:09:52.34ID:a1ybkF9o2018/01/28(日) 23:41:39.74ID:8DsLvQe8
>>50
角を丸くしたいコーナーの周囲にアンカーを打ってから
コーナーのアンカーをスムーズ化してすこし内側に引っ込めたら?
http://upup.bz/j/my58777QWCYtZaeAR91m8Sc.jpg
角を丸くしたいコーナーの周囲にアンカーを打ってから
コーナーのアンカーをスムーズ化してすこし内側に引っ込めたら?
http://upup.bz/j/my58777QWCYtZaeAR91m8Sc.jpg
52名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 00:04:01.91ID:ojj8pZHG おじゃまします。
体験版を落として試用中です。
illustratorのパスファインダーにあたる機能(デフォルト右上)を
試しているのですが、
長方形と、その上に重ねた直線を選択して「分割」
しても、長方形がスパッと切断されません。
ユーザーの方はどうされているんでしょうか?
ちなみに、直線でなくL字型の線で試したところ
スパッと切断されましたが、これでは使い物にならないので…
体験版を落として試用中です。
illustratorのパスファインダーにあたる機能(デフォルト右上)を
試しているのですが、
長方形と、その上に重ねた直線を選択して「分割」
しても、長方形がスパッと切断されません。
ユーザーの方はどうされているんでしょうか?
ちなみに、直線でなくL字型の線で試したところ
スパッと切断されましたが、これでは使い物にならないので…
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 03:42:34.72ID:CLVMc6+I >>52
Affinity DesignerはIllustratorの代替にはならないよ
図形の加工方法の考え方がまるで違う
Illustratorなら正確に製図できるけど
Affinityは感覚的にしか作図できない
Affinity DesignerはIllustratorの代替にはならないよ
図形の加工方法の考え方がまるで違う
Illustratorなら正確に製図できるけど
Affinityは感覚的にしか作図できない
54名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 09:38:08.14ID:K0Vn0ycv55名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 09:58:20.32ID:UD0DM8ec >>54
キューンってなるだろ?
キューンってなるだろ?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 23:31:46.23ID:fgpTE4j7 >>53
レスありがとうございます。
Illustratorよりも動作が軽いので
出先でノートパソコン上の作業に
よいかと思いまして。
EPS経由で母艦とやり取りは出来そうなので
購入するつもりです。
ところで
皆さんスパッと切断するのは
どうやっているんでしょうか
レスありがとうございます。
Illustratorよりも動作が軽いので
出先でノートパソコン上の作業に
よいかと思いまして。
EPS経由で母艦とやり取りは出来そうなので
購入するつもりです。
ところで
皆さんスパッと切断するのは
どうやっているんでしょうか
2018/01/30(火) 06:41:55.62ID:nBUKvMFB
>>54
解決してなにより
解決してなにより
58名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 07:07:50.48ID:FDbm5hqY2018/01/30(火) 12:26:47.51ID:ZrpKBGrg
>>58
ありがとうございます。
その動画は視聴済みでして
シェイプ?同士の加工は理解しています。(複合体での非破壊加工も使えました)
シェイプを線で切るというのが
出来ないんですかね…
例えば円グラフのように
中心角を指定して(130°、72°、残り)分割したい場合に
Illustratorなら回転させた線三本を円の中心にスナップさせて
分割というのが一番簡単ですが
Affinityならどういう手順になるんでしょう?
ありがとうございます。
その動画は視聴済みでして
シェイプ?同士の加工は理解しています。(複合体での非破壊加工も使えました)
シェイプを線で切るというのが
出来ないんですかね…
例えば円グラフのように
中心角を指定して(130°、72°、残り)分割したい場合に
Illustratorなら回転させた線三本を円の中心にスナップさせて
分割というのが一番簡単ですが
Affinityならどういう手順になるんでしょう?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 12:59:17.33ID:mKHbq4fV2018/01/30(火) 15:06:12.41ID:aSHszlZf
62名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 19:39:13.80ID:FDbm5hqY 考え方をリセットしないと使いこなせなさそうやな
2018/01/30(火) 20:28:25.63ID:v/C3v7k2
イラレのパスファインダは、アフィではジオメトリという
レイヤーメニュー→ジオメトリの中に、交差、分割、除外などがある
ただしイラレのパスファインダほど種類は多くない
レイヤーメニュー→ジオメトリの中に、交差、分割、除外などがある
ただしイラレのパスファインダほど種類は多くない
2018/01/30(火) 21:08:57.32ID:hxvd555h
>>59
円グラフに関しては"Affinity designer pie chart"でググれば参考になりそうな動画が出てくるよ
円を線で切断するには、
1.線のレイヤーを「ストロークを展開」
2.円と線のレイヤーを選択し「ジオメトリ>分割」
これで、一応円が分割されるんだけど、切断箇所で線の太さの空白ができるから微妙
ちなみに、ロードマップにKnife toolなるものがあるけど何をするものかはわからない
円グラフに関しては"Affinity designer pie chart"でググれば参考になりそうな動画が出てくるよ
円を線で切断するには、
1.線のレイヤーを「ストロークを展開」
2.円と線のレイヤーを選択し「ジオメトリ>分割」
これで、一応円が分割されるんだけど、切断箇所で線の太さの空白ができるから微妙
ちなみに、ロードマップにKnife toolなるものがあるけど何をするものかはわからない
6559
2018/01/30(火) 21:18:53.52ID:bgDFmUjy2018/01/30(火) 21:42:04.35ID:VuVG/+vH
>>65
もう来るなよー
もう来るなよー
2018/02/02(金) 16:11:33.35ID:AWLpLecF
親切なおばちゃんが大勢いるってことはわかった
68名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 17:47:34.30ID:TF6gANuV あらあんた歳いくつ?
2018/02/06(火) 23:34:28.82ID:K9krEBxR
ほ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 09:18:15.80ID:xVFqElDI おばちゃんで呼ばれるのは25歳から50歳までだから
未成年なんじゃ無いかな
未成年なんじゃ無いかな
2018/02/10(土) 18:58:05.31ID:3eEqeHv9
ほっほー
2018/02/12(月) 21:27:15.38ID:1Q09W0ba
ほっしゅ
2018/02/17(土) 00:59:55.15ID:nBG8wzV2
ほしゅー
落ちるなよー
落ちるなよー
2018/02/20(火) 00:14:02.53ID:5KvhRD76
v1.6.1のRCが出たそうで
2018/02/22(木) 16:23:52.31ID:NmSnC7a9
何が変わるんかね
76名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 16:30:03.05ID:0Ubd87Yx ったっ…縦書き…じゃね?
2018/02/22(木) 23:26:02.18ID:J2Uiy/B/
まぁバクフィクスが主でしょうぁ
2018/02/23(金) 01:05:07.36ID:btGWttkj
macスレで出てた
UIが英語になる不具合は治るのかな。
俺の環境では問題なくて関係ないけど…
UIが英語になる不具合は治るのかな。
俺の環境では問題なくて関係ないけど…
79名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 04:23:17.64ID:88DLV+cy IOSのAffinity Photoを最近使い始めたのですが(主にイラスト用途)
ペンツール時、画面の下のペンサイズ調整等のダイアログが邪魔でしかたありません
これどこかで移動させる等の調整項目はあるのでしょうか?
(せめてどうせ右手で隠れる右側に、ていうかなんでこんなにデカいのか)
ペンツール時、画面の下のペンサイズ調整等のダイアログが邪魔でしかたありません
これどこかで移動させる等の調整項目はあるのでしょうか?
(せめてどうせ右手で隠れる右側に、ていうかなんでこんなにデカいのか)
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 12:38:51.01ID:0+yGnfY0 Affinity Photo買いましたが
円形や線状のチルトシフト出したまま、放射状ぼかし、モーションぼかし等できませんか?
所有してるphotodirectorではできるので
円形や線状のチルトシフト出したまま、放射状ぼかし、モーションぼかし等できませんか?
所有してるphotodirectorではできるので
2018/02/28(水) 13:30:49.28ID:4N6zFa/j
ソースネクストでセール始まったね
というかソースネクストで売ってることを初めて知ったんだけど
というかソースネクストで売ってることを初めて知ったんだけど
2018/02/28(水) 17:00:48.72ID:jViF6QxG
2018/02/28(水) 17:14:55.30ID:5Q+65ofK
悪評の多い「ソースネクスト」から販売されるとB級どころかC級って感じで印象悪いからやめればいいのになぁ
ベクターのDL販売のほうがイメージ直結しない分まだましかも
ベクターのDL販売のほうがイメージ直結しない分まだましかも
2018/02/28(水) 17:17:36.61ID:4N6zFa/j
メルマガに載ってたのとセールはDesignの方だったごめん…
http://www.sourcenext.com/cp/s/1802/serifdesigner/
もとの値段が思い出せないから安いのか高いのかわからんけど
http://www.sourcenext.com/cp/s/1802/serifdesigner/
もとの値段が思い出せないから安いのか高いのかわからんけど
2018/02/28(水) 19:04:42.06ID:cMbjnLgm
ソースで扱ってくれって、以前ここで書いたから、ソースの担当者が目を付けてくれたのかな
photoの方は持ってるけど、コンビニ払いができるから支払いの選択肢が増えるからいいと思うけど
最近、ソースは有名ソフト扱ってるじゃん、corelとか、magixmusic maker,Vegas等
photoの方は持ってるけど、コンビニ払いができるから支払いの選択肢が増えるからいいと思うけど
最近、ソースは有名ソフト扱ってるじゃん、corelとか、magixmusic maker,Vegas等
2018/02/28(水) 19:26:24.19ID:jViF6QxG
有名ソフト扱ってるから優れてるわけじゃなくて
バージョンアップが本家より遅れまくってたりしてイマイチな印象…まともなサポートは望めん。
バージョンアップが本家より遅れまくってたりしてイマイチな印象…まともなサポートは望めん。
2018/02/28(水) 19:27:45.25ID:jViF6QxG
2018/02/28(水) 20:03:43.17ID:5Q+65ofK
ソース()って呼ぶあほな信者がいるのかw クソ代理店を見分けられるようにしとけよ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 18:54:38.03ID:+ejtyvwA ユーザー登録ってソース側?
本家登録なら安くて欲しいかも
本家登録なら安くて欲しいかも
2018/03/03(土) 09:06:31.16ID:Nc5Wi+tK
sourcenextの恐ろしいところは破格セールを平気でやってくるところ。
2018/03/03(土) 12:11:15.66ID:ihoY5Me8
ソース側だと、あのくじみたいなのと割引チケットみたいなのあるから
もっと安くなる可能性ある
もっと安くなる可能性ある
2018/03/03(土) 12:31:13.17ID:TVmahD+l
>>91
ソース()社員必死すぎだろ。あんまり押すと逆効果だぞ
ソース()社員必死すぎだろ。あんまり押すと逆効果だぞ
2018/03/03(土) 15:01:04.25ID:UkHc7RLm
ソースネクストって初めて聞いたがそこまでなのか…
2018/03/03(土) 15:09:28.91ID:18HtD8iB
Serifも2割引はときどきやっているから、今回の割引が特別高いということはない、割引券対象外になっているし
Poser,Moho,Vegasと入門ビデオを作っているから、その点に期待したい
Poser,Moho,Vegasと入門ビデオを作っているから、その点に期待したい
2018/03/03(土) 15:56:58.45ID:zRK8x8Lt
Windows版だけなのか?
なぜMac版は対象外?
なぜMac版は対象外?
2018/03/03(土) 16:59:09.94ID:TVmahD+l
なんでだろうな。Mac版は異常な安値でキャンペーンで販売してたし、Appleから「他所のストアシステムは使うな」と締め付けられてるとかあるのかね?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 04:43:19.89ID:scYnOr5j AffinityPhotoなんだけどApplePencilの反応が悪い、なんかただのスタイラスを使ってるような感じ
細かい文字とか書くとそれが顕著に出る。
他のアプリではちゃんと反応するのでAffinityPhotoの問題だと思う。
設定を色々弄れるとあるが何を弄っても同じなので、根本的にApplePencilの方式に対応してないんじゃないかコレ
それとも何かの設定を見逃してるだけなのかねぇ?
他アプリ並みに反応さえ良ければメインで使っていけるのになぁ
もう買っちゃってるので使い続けるしかないわけだが。
細かい文字とか書くとそれが顕著に出る。
他のアプリではちゃんと反応するのでAffinityPhotoの問題だと思う。
設定を色々弄れるとあるが何を弄っても同じなので、根本的にApplePencilの方式に対応してないんじゃないかコレ
それとも何かの設定を見逃してるだけなのかねぇ?
他アプリ並みに反応さえ良ければメインで使っていけるのになぁ
もう買っちゃってるので使い続けるしかないわけだが。
2018/03/07(水) 23:11:20.91ID:XOK+LFw7
アプデきてるな
2018/03/08(木) 01:10:56.39ID:mvTQcbsx
あれ、ソーネクから消えた
2018/03/08(木) 09:40:35.59ID:RV7CaKLp
デザイナーの方なんですが文字入力し、漢字に変換すると文字背景がグレーになり
そのまま入力すると、その文字が消えてしまいます。なにか対策方はないでしょうか。
いままではそんな風にはならなかったのですが、、、
そのまま入力すると、その文字が消えてしまいます。なにか対策方はないでしょうか。
いままではそんな風にはならなかったのですが、、、
101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 09:42:12.66ID:5VEVyjjo >>100
公式フォーラムにポスト
公式フォーラムにポスト
102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 09:46:28.39ID:RV7CaKLp103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 10:37:30.96ID:5VEVyjjo >>102
なかったら自分でポストしろ
なかったら自分でポストしろ
2018/03/08(木) 10:43:12.28ID:RV7CaKLp
>>103
英語が書けないし読めない。助けて
英語が書けないし読めない。助けて
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 10:49:06.97ID:5VEVyjjo >>104
There is a problem with Affinity designer. When entering characters and converting Kanji, the background color of the character becomes gray.
If you input it as it is, that character will disappear. Is there a countermeasure for preventing it from disappearing?
It has not been such a thing until now ,,,,
There is a problem with Affinity designer. When entering characters and converting Kanji, the background color of the character becomes gray.
If you input it as it is, that character will disappear. Is there a countermeasure for preventing it from disappearing?
It has not been such a thing until now ,,,,
106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 11:49:48.68ID:RV7CaKLp >>105
すごい!そしてありがとう泣。これ投稿してみます。
すごい!そしてありがとう泣。これ投稿してみます。
2018/03/08(木) 14:02:34.41ID:hMO3hwAs
winのphotoは安くならんの
2018/03/08(木) 14:18:37.75ID:P42csJHT
2018/03/11(日) 10:12:23.12ID:Vw4bUrHa
2018/03/11(日) 15:24:52.43ID:3TGh9EoQ
ちょっと前まで17%オフで
数日違いで25%オフとな…
ソースネクスト許すまじ
数日違いで25%オフとな…
ソースネクスト許すまじ
2018/03/11(日) 16:20:42.06ID:rRaJ7cXc
次は33%オフかな
2018/03/11(日) 17:12:34.76ID:s6CbgjvY
新製品というのはいかがなものか
2018/03/11(日) 17:40:30.17ID:pdTGL6nX
19日までくじを引き続けて、
当たらなきゃこの価格で買うか
当たらなきゃこの価格で買うか
2018/03/11(日) 20:31:27.02ID:/2zZ8VjY
いまから19日まで毎日くじ引き続けたら500ポイントは溜まりそうだね。
4380円…およそ30%オフ最安
4380円…およそ30%オフ最安
2018/03/11(日) 20:53:25.19ID:L8DMVltp
>>114
ソースネクストには、バージョンアップ料でバージョンを上げる考え方がなくて、本家が
バージョンアップ料を取る新バージョンでは、「新しいバージョンをまた買ってね。前の
バージョン持ってる人は安くするからさ」なことは覚えておいた方がいい。
ソースネクストには、バージョンアップ料でバージョンを上げる考え方がなくて、本家が
バージョンアップ料を取る新バージョンでは、「新しいバージョンをまた買ってね。前の
バージョン持ってる人は安くするからさ」なことは覚えておいた方がいい。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 04:04:25.97ID:yRmQvU4H そんなわずかな金額の差を
いつまでたっても気にしているから
貧乏なんだぞ
いつまでたっても気にしているから
貧乏なんだぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 20:24:18.59ID:ffhXpNIl >>114
割引券対象外です
割引券対象外です
2018/03/13(火) 04:22:43.94ID:6w55Asx/
photoshopより優れてたり、使いやすかったりするところあんの?
2018/03/13(火) 05:28:34.82ID:sTh2bawU
買い切りってのはでかいだろ。Adobeのやりくちには我慢ならん
使い勝手については試用すればわかるから、偉そうに聞く暇があったら自分で試せよ
使い勝手については試用すればわかるから、偉そうに聞く暇があったら自分で試せよ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 05:52:32.05ID:sKE2qkbv2018/03/14(水) 11:08:34.93ID:n2eXoaRX
Sourcenextは少しずつ安くしていって最後は平気で95%OFFとか平気やるから。
ソースに関わったソフトはその後性能はほとんど変わらない感じでアップグレになるから安くなるのも問題。
ソースに関わったソフトはその後性能はほとんど変わらない感じでアップグレになるから安くなるのも問題。
2018/03/14(水) 11:12:23.91ID:n2eXoaRX
両方買おうと思ったけど謎の在庫切れだそうで・・・
◆「Serif Affinity Designer for PC ダウンロード版 優待販売」は在庫切れの為、ご購入いただくことができません。
◆「Serif Affinity Designer for PC ダウンロード版 優待販売」は在庫切れの為、ご購入いただくことができません。
2018/03/14(水) 12:40:54.05ID:3BOEFag8
クソースネクストはスーパーの特売と同じ感覚で売ってんだろw だから嫌いなんだよ。
良いソフトなのに変なとこにかかわっちまったな
良いソフトなのに変なとこにかかわっちまったな
124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 12:43:59.56ID:mn6x+hta desiger お試し版動かしてますが
色塗りでグラジエントかけるところまでわかったのですが方向を斜め45°とか60°とかできません
できないのでしょうか?
そのような絵を作る場合には図を回転させてからグラジエントかけて元に戻すしかないのでしょうか
色塗りでグラジエントかけるところまでわかったのですが方向を斜め45°とか60°とかできません
できないのでしょうか?
そのような絵を作る場合には図を回転させてからグラジエントかけて元に戻すしかないのでしょうか
2018/03/14(水) 12:46:22.76ID:CNUsYUPB
クソースネクソトってどうやって割引かせてんのかな
他の商品とかも90%割引とかあったりする
まさか違法なことやってるわけじゃないと思うけど
他の商品とかも90%割引とかあったりする
まさか違法なことやってるわけじゃないと思うけど
2018/03/14(水) 21:17:37.11ID:n2eXoaRX
本家だとAffinity DesignerWindows¥6,000
でGrade UI Kitボーナス - Grade UI Kit¥7,400がつくけどSourcenextには付くのかな?
でGrade UI Kitボーナス - Grade UI Kit¥7,400がつくけどSourcenextには付くのかな?
2018/03/14(水) 22:30:12.03ID:0ugE7LCK
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 20:57:39.03ID:/fxIsyx2 ソースネクスト、在庫切れのままなんだが
セール期間終わってしまう
セール期間終わってしまう
2018/03/18(日) 22:55:42.80ID:4Bq59C8H
それな
クソース呼ばわりされる理由の一端が垣間見えたわ
クソース呼ばわりされる理由の一端が垣間見えたわ
2018/03/19(月) 12:06:11.58ID:YnGoqx9a
数量限定ならそう書いておけよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 金爆・樽美酒研二45歳 原因不明の病告白 「これ酷い時」背中一面に蕁麻疹…心配の声殺到 [muffin★]
- 【高市悲報】日銀植田ようやく気付く「円安進行は、消費者物価の押し上げ要因になる」 [115996789]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 国民・榛葉「中国が焦ってるw 効いてる効いてるwwwm9(^Д^)プギャー」 [592058334]
- 氷河期世代の老後生活保護費、総額9兆円試算…養うには消費税率2.5%引き上げが必要に [487081228]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
