■概要
英Serif LabsによるMac/Win/iOS対応の本格クリエイティブソフトウェアシリーズ。
サブスクリプション不用。CMYK対応。UIとヘルプは日本語に対応。 日本語縦書きは未対応(v1.6現在)。
すべての機能にアクセス可能な無料試用版が配信中。
ある程度のバージョンまでは無償アップデート可能。今後のアップデートに対する料金設定についてはアナウンス無し。
iOS版については2018年1月現在Photoのみ。Designerのリリースも予告されている。
・Affinity Designer:プロフェッショナル向けグラフィックデザインソフトウェア
・Affinity Photo:本格的な写真編集ソフトウェア
・Affinity Publisher:新世代DTPソフトウェア(2018年夏にβ版がリリース予定)
■公式サイト
https://affinity.serif.com/ja-jp/
■公式フォーラム(英語)
https://affinity.serif.com/forum/
■公式チュートリアル(英語)
https://vimeo.com/affinitybyserif
■過去スレ
・Affinity Designer / Photo Part 2 【Adobe代替】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1453304677
・AFFINITY Part 3【Adobe代替】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1481179148/
・AFFINITY Part 4【Adobe代替】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1493981580
・【イラレの対抗馬】Affinity Designer【serif】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1413343140
探検
AFFINITY Part 5【Adobe代替】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 23:21:54.12ID:3bs2ZZiK452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 05:34:44.83ID:USSf+CoZ Adobeが出資してるみたいですよ
2019/01/13(日) 06:29:53.57ID:rmegD14W
んなわけあるか
2019/01/13(日) 08:31:55.89ID:Ji8hXh6C
もしほんまやとしたら買収の布石やで…
2019/01/13(日) 14:37:11.90ID:rmegD14W
という感じに、ざわつくのを見て楽しむわけか
もうあきたでござる
もうあきたでござる
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 15:16:29.47ID:USSf+CoZ Googleあたりが買収せんかな
2019/01/18(金) 02:29:33.07ID:eLvWeCGK
AffinityPublisherでPDF作っているんだけれど
表紙だけページ数カウント表示しない方法ってあるのかな
表紙だけページ数カウント表示しない方法ってあるのかな
458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 14:12:02.08ID:E+bfOXtY 絵なんて描くのは小学生以来だけど、これでラインスタンプでも作って、ひと儲けでもするか
2019/01/22(火) 01:01:27.16ID:rTU+FtT1
1.7まとめありがとう。designerは大きな問題点がほぼ解消されるね!文字組み以外だけど
2019/01/22(火) 16:28:01.67ID:Jp4vucBu
このアプリアップデート来ないね
2019/01/22(火) 17:01:53.38ID:3L96dTz6
ベータ版出てるから十分なフィードバックが集まったら正式版にするんだろう
不完全で不安定なバージョンアップを重ねるようなやり方は嫌いだ
不完全で不安定なバージョンアップを重ねるようなやり方は嫌いだ
2019/01/22(火) 21:03:55.63ID:znp5pILV
にしても熟成しすぎ。
なのに、1.6を見ると時間の割には…。
なのに、1.6を見ると時間の割には…。
2019/01/22(火) 22:22:33.45ID:+SoHPi0L
どんくらいのペースでアプデ来るのが理想なの?
2019/01/28(月) 11:49:25.64ID:E1yIStby
1.7の新機能が盛り沢山で楽しみ。
>>463
小分けにして欲しいって事じゃない?
頻繁にアプデする所だと、自動ブランチ入るだけでもバージョン上がってそう。
早く安定版で新機能使わせろーーー!!って気持ちは分かる。
>>463
小分けにして欲しいって事じゃない?
頻繁にアプデする所だと、自動ブランチ入るだけでもバージョン上がってそう。
早く安定版で新機能使わせろーーー!!って気持ちは分かる。
2019/01/31(木) 11:41:46.28ID:YZpLAsl/
v
e
r
t
i
c
a
l
が c r i t i c a l
e
r
t
i
c
a
l
が c r i t i c a l
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 11:42:26.46ID:GQu37ryw 作品紹介にあるこの作品のように全体がザラザラした質感にするにはどうすれば良いのでしょうか?
https://i.imgur.com/DH2QBiQ.jpg
https://i.imgur.com/DH2QBiQ.jpg
2019/01/31(木) 14:13:53.86ID:a7FrSmBp
>>466
Photoなら「フィルタ」→「ノイズ」→「ノイズを付加」でノイズを加える
Designer単品で似たようなことをやろうとするなら新規レイヤに対して
「エフェクトブラシ」でレイヤ全体を塗りたくって乗算とかで合成してみるとか?
Photoなら「フィルタ」→「ノイズ」→「ノイズを付加」でノイズを加える
Designer単品で似たようなことをやろうとするなら新規レイヤに対して
「エフェクトブラシ」でレイヤ全体を塗りたくって乗算とかで合成してみるとか?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 14:45:53.52ID:GQu37ryw469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 22:49:55.45ID:GQu37ryw2019/02/06(水) 18:06:31.03ID:a8lmLzvW
one curve につき、複数の stroke と fill を設定できるようになるらしい
複製しなくて済むようになるからレイヤー数は減らせるかもなぁ
でも、それよりも、なによりも、メッシュ変形頼む...serif
あのロードマップなんだっだんや
複製しなくて済むようになるからレイヤー数は減らせるかもなぁ
でも、それよりも、なによりも、メッシュ変形頼む...serif
あのロードマップなんだっだんや
2019/02/06(水) 22:53:01.97ID:NXs/+ciA
ここまで要望があるのに実装されないとなると開発以外で問題があるのかな?
特許問題とか
特許問題とか
2019/02/07(木) 00:30:14.26ID:gDMBuYZN
よくわかんないけどこれとか?
https://patents.google.com/patent/US6919888
でも、この手のありがちな技術特許で敵を潰すの、何十年も前に流行ったけど
今は悪手だから防御特許としてしか使わんじゃなかろうか
だれか詳しい人おりますか?
https://patents.google.com/patent/US6919888
でも、この手のありがちな技術特許で敵を潰すの、何十年も前に流行ったけど
今は悪手だから防御特許としてしか使わんじゃなかろうか
だれか詳しい人おりますか?
2019/02/07(木) 10:49:48.93ID:K3ou7rkj
大昔のAdobe vs Macromediaで、
タブの特許侵害して破れて買収された。
たいていの特許はAdobe持ってるんでしょうね。
タブの特許侵害して破れて買収された。
たいていの特許はAdobe持ってるんでしょうね。
2019/02/07(木) 14:08:47.30ID:9e+JazmO
でも特許にも期限があるわけだから
大昔の特許ならすでに期限切れになってるような…
まあ、特許権が持続するのは最大20年らしいから
まだ20年も経ってないのかもしれんけどね
大昔の特許ならすでに期限切れになってるような…
まあ、特許権が持続するのは最大20年らしいから
まだ20年も経ってないのかもしれんけどね
2019/02/07(木) 22:26:38.40ID:epy7yZ/V
2019/02/08(金) 01:17:32.38ID:HxyAGwRR
>>475
ワイもそれ見て書いたんや
ワイもそれ見て書いたんや
2019/02/15(金) 01:11:21.09ID:upm+GWdx
serif がマーケティング方面の人材を募集中
これが意味するのは、販促にテコ入れが必要なほど
1. プロダクトの完成度が高まり、今までの研究開発費をペイアウトするフェーズに入った
2. (手放しでは) 売れなくなってきた
3. その他
どれ?
これが意味するのは、販促にテコ入れが必要なほど
1. プロダクトの完成度が高まり、今までの研究開発費をペイアウトするフェーズに入った
2. (手放しでは) 売れなくなってきた
3. その他
どれ?
2019/02/18(月) 13:13:48.76ID:uQqZm2Nt
さぁ?
Publisher発売も近付いてるわけで、普通に考えたら、さらなる飛躍を狙ってるんじゃないの?
値上げだとか、サブスク移行だとか言い出す人じゃなければ何でもいいよ。
Publisher発売も近付いてるわけで、普通に考えたら、さらなる飛躍を狙ってるんじゃないの?
値上げだとか、サブスク移行だとか言い出す人じゃなければ何でもいいよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 17:08:21.13ID:RM1ZRyer いまだに日本語入力が消える仕様のバグのまま使っているんですが、対策はありますか?
2019/02/19(火) 02:08:49.71ID:cE2Aoy2L
1.7 ipadいつ出るの?
2019/03/02(土) 11:27:12.10ID:4/AOj+n/
Affinityは据え置き値段なんだし
Publisherをそろそろ出してもいいんじゃ無いの?
その方が要望が集まると思うんだけど。
Publisherをそろそろ出してもいいんじゃ無いの?
その方が要望が集まると思うんだけど。
2019/03/02(土) 15:41:53.41ID:ANtiI3xL
出版の予定はないが社内用の資料をデザインするために買うかもしれん
2019/03/02(土) 20:30:40.20ID:1JcTA6Xg
縦書きは期待できませんか…
2019/03/02(土) 20:32:41.86ID:BlEZaRzU
ポスターや横断幕デザインすること多いから早く縦書きに対応してほすぃ
2019/03/03(日) 00:20:06.00ID:8licCO1S
CJK の文字組みが対応されるのはバージョン4.0くらいだと思う
2019/03/03(日) 19:42:24.22ID:dCFUHTqL
物書堂にでもお願いをして日本語用を作ってほしい
2019/03/11(月) 12:09:39.78ID:f5vRqYoo
2019/03/11(月) 12:10:19.12ID:f5vRqYoo
489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 13:08:41.32ID:d5Yonpnw アローってなに?
2019/03/11(月) 13:24:20.91ID:YJlqfPOA
貼られた画像見れば分かるかと
491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 13:57:08.31ID:d5Yonpnw もったいぶんなよ
2019/03/12(火) 04:30:40.71ID:1e5Hb2Na
>>491
えっ
えっ
2019/03/12(火) 17:46:43.87ID:qEGJpzFX
アロー関数でググれ
2019/03/12(火) 21:47:40.89ID:1e5Hb2Na
アロー演算子の方が馴染みある
2019/03/18(月) 22:43:36.99ID:17vtGEBC
Apple、iWorkのアップデートにより日本語の縦書きが可能に - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175315.html
アップルが縦書きに対応したからこっちも
対応しないかな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175315.html
アップルが縦書きに対応したからこっちも
対応しないかな
2019/03/18(月) 23:13:29.94ID:RmXleEou
規模が違う
2019/03/19(火) 05:59:39.48ID:dAUpUaIF
まあ縦書き対応が世界標準になったら対応するさ
ならないが
ならないが
498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 06:21:21.01ID:a2KDFyrp OSレベルで縦書きに対応していたら、サードパーティのアプリケーションも簡単に実装できるんじゃないの?
2019/03/19(火) 10:34:05.67ID:pjkuKuqz
>>498
OSレベルのサポート(ローレベルのフォント情報を取得するAPI)がないと悲惨。
縦書き対応フォントには縦書き用の字形データなんかも入ってるんだけど、OSレベルのサポートがないとフォントファイルを自前で解析しないといけない。(泥で縦書きアプリ作った時に酷い目にあった…)
OSレベルのサポート(ローレベルのフォント情報を取得するAPI)がないと悲惨。
縦書き対応フォントには縦書き用の字形データなんかも入ってるんだけど、OSレベルのサポートがないとフォントファイルを自前で解析しないといけない。(泥で縦書きアプリ作った時に酷い目にあった…)
2019/03/19(火) 10:47:40.61ID:pjkuKuqz
縦書き対応のコンポーネントが用意されてれば縦書きアプリ簡単に作れるけど、簡易的なやつ止まり。
文末禁則・文頭禁則・文末ぶら下げ・泣き別れ etc...が不完全だったり、そもそも全くやってなかったりする。
ルビの処理とか、縦中横とかもやんないといけないし…
まともな日本語組版は死ぬほどめんどくさい。片鱗をちょこっとだけ味わった人間としては、無理だろうなぁと諦めてる。
文末禁則・文頭禁則・文末ぶら下げ・泣き別れ etc...が不完全だったり、そもそも全くやってなかったりする。
ルビの処理とか、縦中横とかもやんないといけないし…
まともな日本語組版は死ぬほどめんどくさい。片鱗をちょこっとだけ味わった人間としては、無理だろうなぁと諦めてる。
2019/03/20(水) 06:40:25.23ID:iHL2wNlq
2019/03/20(水) 23:27:49.59ID:rMtg8MDj
スプリングセールきたね
503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 07:19:13.86ID:h7yp9QuF 安売りより縦書き
2019/03/23(土) 00:47:20.19ID:knCJCm6y
Affinity Photoって4kモニターって対応してる?
2019/03/23(土) 19:09:26.24ID:SUWLKCpv
2019/03/24(日) 18:13:40.51ID:h8VJjVdk
これjpegエクスポート時にプレビューってないの?
2019/03/28(木) 22:25:25.65ID:QhoNl62b
designer 1.7.0.8 beta の change list に
Fix for Compound objects not correctly drawing with multiple lines and fills
とあるんだけど、1.7 から compound は line (stroke のみ fill なしの curve) も対応するようになったの?
Fix for Compound objects not correctly drawing with multiple lines and fills
とあるんだけど、1.7 から compound は line (stroke のみ fill なしの curve) も対応するようになったの?
2019/03/28(木) 22:38:42.30ID:QhoNl62b
たびたび愚痴ってしまうが、1.7でmesh/warp変形はもうダメっぽいな
もう、ふつうの自由変形(distort)でもええやけど
せっかくsymbolあるのやからtransform系もっと強化してくれおおお
もう、ふつうの自由変形(distort)でもええやけど
せっかくsymbolあるのやからtransform系もっと強化してくれおおお
2019/03/29(金) 05:29:08.24ID:nPGN23tN
デザイナーについて質問なんですが
イラレのように図形を回転させながら複製ってできませんか?
イラレのように図形を回転させながら複製ってできませんか?
2019/03/29(金) 06:57:11.91ID:nPGN23tN
すません。自己解決しました。
このソフト安いのに使いやすいね。
Inkscapeとお別れできそう
このソフト安いのに使いやすいね。
Inkscapeとお別れできそう
2019/03/29(金) 22:40:10.86ID:nPGN23tN
良いソフトだと思うけどやけに過疎ってるな。。。
どうなってるんだ一体
どうなってるんだ一体
2019/03/30(土) 00:11:32.48ID:Xlqj1ObJ
ある程度分かってる人しか使ってないから、あんまり話すネタないんよね。
2019/03/30(土) 11:56:15.30ID:HoiP1SPa
PaintShop Proより軽くていいわ
2019/03/31(日) 04:41:40.43ID:oG0/xRcP
(もっと過疎ってるけど)新mac板にも姉妹スレがあるよ。
2019/03/31(日) 05:06:52.84ID:6Du5uHBi
キャズムを超える日は近い(キャズムって言ってみたかっただけ)
2019/03/31(日) 22:53:11.24ID:CrnrBweW
アクションやスクリプトが使えない事を除けば
アドビにも負けてないよ、このソフト
アドビにも負けてないよ、このソフト
2019/03/31(日) 23:30:36.04ID:c1djSaw8
フォトショみたいに外部プログラムから操作できるようにならないかなぁ・・・
2019/03/31(日) 23:43:07.05ID:Wxm9CwAL
MacになんかOS標準機能になかったかな?
2019/04/01(月) 00:06:49.04ID:nGEBD50h
KBやマウスのマクロは珍しくもないだろ。勝手に使え
2019/04/01(月) 01:34:34.50ID:WZoHFRqd
マウスマクロかよwww
時間かかるし限界があるだろ
時間かかるし限界があるだろ
2019/04/01(月) 17:42:59.63ID:uqwFjD5F
マウスマクロじゃだめだわ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 03:47:51.14ID:6zNm4UV8 複数のオブジェクトをまとめて拡大縮小したいのですが
それぞれのオブジェクトをの位置を変えずに各オブジェクトの中心を基点に拡大縮小したいのです
イラレでいうところの「個別に変形」のような事をしたいのです。。。
どなたかご教授願います。
それぞれのオブジェクトをの位置を変えずに各オブジェクトの中心を基点に拡大縮小したいのです
イラレでいうところの「個別に変形」のような事をしたいのです。。。
どなたかご教授願います。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 11:36:37.79ID:6zNm4UV8524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 21:44:40.65ID:6zNm4UV8 無視ですか?><
誰か助けて。。。
誰か助けて。。。
525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 23:50:29.61ID:6zNm4UV8 誰もいませんか?><
526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 06:30:36.17ID:aLUhna39 しかとっすか?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 09:56:01.45ID:aLUhna39 ひどい。。。
2019/04/03(水) 10:02:11.03ID:21CUtsEj
チャットと勘違いしてるのかこいつw
529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 10:04:35.87ID:aLUhna39 あ、人がいた。
DESIGNER使いですか?
DESIGNER使いですか?
2019/04/03(水) 17:18:55.32ID:K84QFu2r
2019/04/03(水) 17:20:46.06ID:Vhp530M/
>>530
そのものはないが、制約で出来る。
そのものはないが、制約で出来る。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 19:52:45.86ID:aLUhna39533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 23:08:55.38ID:aLUhna39 photoのフィルターのリピートがショートカットキーから実行できないのはバグっすか><
windows10なんですが。。。
私だけの現象!?
1.6の体験版を使ってます。。。
アドビから乗り換えを検討して今、いろいろ試してるのであります。。。
windows10なんですが。。。
私だけの現象!?
1.6の体験版を使ってます。。。
アドビから乗り換えを検討して今、いろいろ試してるのであります。。。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 23:12:32.16ID:aLUhna39 レイヤーを結合しても結合されないで新たにレイヤーが作られる仕様なんですね!!
3日前に体験をダウンロードしたばかりの新参ですが、皆さんよろしくおねがいします。。。
3日前に体験をダウンロードしたばかりの新参ですが、皆さんよろしくおねがいします。。。
2019/04/04(木) 00:16:23.76ID:Ypoj0wZv
ngにしたらスッキリ
2019/04/04(木) 00:16:26.41ID:ljT47hH/
ネタにマジレスするようで何だが、人に聞くより前に自分で調べる癖をつけたほうがいいぞ
まずは自分でいろいろ試してみる。分からないなら自力で調べる
(質問する前に最低限マニュアルぐらいは通読する)
人に聞くのは最終手段だと思ったほうがいい
自分で努力もせずに他人におんぶにだっこじゃいつまで経っても上達しない
まずは自分でいろいろ試してみる。分からないなら自力で調べる
(質問する前に最低限マニュアルぐらいは通読する)
人に聞くのは最終手段だと思ったほうがいい
自分で努力もせずに他人におんぶにだっこじゃいつまで経っても上達しない
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 00:56:20.86ID:PBULZLog 自分で調べてみたのですがバグの報告がありませんでした><
Control+alt+fをもう何度も押したかわからないくらい連打したんですが全く効きません。。。
これはバグですよね。。。
Control+alt+fをもう何度も押したかわからないくらい連打したんですが全く効きません。。。
これはバグですよね。。。
2019/04/04(木) 10:36:46.52ID:pOGABPYx
2019/04/05(金) 02:53:35.60ID:BDRo1OeI
one point seven point zero point nine OUT!!!
2019/04/05(金) 19:34:40.46ID:w3LWdVFD
森園祐一さん、藤本ヒカリさん、ご結婚おめでとうございます。
並びにご両家、ご親族の皆様におかれましても心より御祝い申し上げます。
https://i.imgur.com/NSOUjQH.jpg
MMDerとラブドールの今後の発展を祈願すると共に
お2人の前途が幸福であることを祈っています。
末永くいつまでもお幸せに。
簡単で恐縮ですが、これをもちまして私の祝辞とさせて頂きます。
並びにご両家、ご親族の皆様におかれましても心より御祝い申し上げます。
https://i.imgur.com/NSOUjQH.jpg
MMDerとラブドールの今後の発展を祈願すると共に
お2人の前途が幸福であることを祈っています。
末永くいつまでもお幸せに。
簡単で恐縮ですが、これをもちまして私の祝辞とさせて頂きます。
2019/04/06(土) 15:51:43.82ID:++lW6Z7y
自分の知ってる世代のイラレはフォントをアウトライン化しないと変形できないけど
Designerはそのままボールド化とかできるんだな
Designerはそのままボールド化とかできるんだな
542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 17:25:49.41ID:2D6sG1Iu そのかわりパスを部分的に削除したりできない
2019/04/07(日) 02:51:21.89ID:yMjIAk1R
オブジェクトにギザギザの効果とかは無理なのかな?
カーブだけコピーしてペーストや、選択したオブジェクトの全面背面にペーストとかしたかったけど無さそう。
カーブだけコピーしてペーストや、選択したオブジェクトの全面背面にペーストとかしたかったけど無さそう。
2019/04/07(日) 13:40:15.04ID:1eQUch93
436 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8314-geq4)[] 投稿日:2019/03/19(火) 01:00:57.89 ID:DwzycxkI0 [1/2]
森園君自演確定wwwwwwwwww
抽出 ID:g1a4zTuer (3回)
413 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-C9VL)[] 投稿日:2019/03/18(月) 18:59:51.91 ID:g1a4zTuer [1/3]
419 返信:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-C9VL)[] 投稿日:2019/03/18(月) 21:19:53.38 ID:g1a4zTuer [2/3]
430 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-EXde)[Sage] 投稿日:2019/03/18(月) 23:32:11.25 ID:g1a4zTuer [3/3]
前からも俺も少しおかしいとは思っていたんだけど
たこぬこに原因がるんじゃないのか?
迷惑しているMMDerが多数いるのかもよ
森園君自演確定wwwwwwwwww
抽出 ID:g1a4zTuer (3回)
413 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-C9VL)[] 投稿日:2019/03/18(月) 18:59:51.91 ID:g1a4zTuer [1/3]
419 返信:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-C9VL)[] 投稿日:2019/03/18(月) 21:19:53.38 ID:g1a4zTuer [2/3]
430 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-EXde)[Sage] 投稿日:2019/03/18(月) 23:32:11.25 ID:g1a4zTuer [3/3]
前からも俺も少しおかしいとは思っていたんだけど
たこぬこに原因がるんじゃないのか?
迷惑しているMMDerが多数いるのかもよ
2019/04/07(日) 16:16:13.76ID:nfqV6kQc
2019/04/07(日) 21:30:00.49ID:dy8EA/XK
>>545
ありがとう。チェックで後方は気付いてなかったです。
ありがとう。チェックで後方は気付いてなかったです。
2019/04/07(日) 21:41:07.00ID:NppKPfxe
すいません。
グリッドを%指定で間隔をあけるの事はできないのでしょうか?
50%を指定した場合にグリッドが真ん中にくるといった具合に
グリッドを%指定で間隔をあけるの事はできないのでしょうか?
50%を指定した場合にグリッドが真ん中にくるといった具合に
2019/04/09(火) 05:48:10.91ID:mme/UFHe
【りなズ&シロ戦闘態勢】気まぐれメルシィ【ケムリクサ】
https://youtu.be/KLnb1s9H1k4
2019/04/05 に公開
再びケムリクサで攻めてみます。内角低め辺りをスライダーで(え?
りなズで気まぐれメルシィをやってみました。後ろのシロ(戦闘態勢)には
KOTOBATORABORATOのモーションを与えてみました。最後レーザー出したりしていますw
カメラは前と同じですが、微調整はしたつもり…してるんじゃないかな?うん、してるね…
ではお楽しみください。わかばのモデルも来ているので、あと一回くらいはケムリクサ吸うかも…
どれがりなぞーでどれがりなっちでどれがりなむーなんだろう?わからん…
なんでヘタクソな奴って驚異的なスピードで連作を発表するんだろう
一本に時間かけろよ
https://youtu.be/KLnb1s9H1k4
2019/04/05 に公開
再びケムリクサで攻めてみます。内角低め辺りをスライダーで(え?
りなズで気まぐれメルシィをやってみました。後ろのシロ(戦闘態勢)には
KOTOBATORABORATOのモーションを与えてみました。最後レーザー出したりしていますw
カメラは前と同じですが、微調整はしたつもり…してるんじゃないかな?うん、してるね…
ではお楽しみください。わかばのモデルも来ているので、あと一回くらいはケムリクサ吸うかも…
どれがりなぞーでどれがりなっちでどれがりなむーなんだろう?わからん…
なんでヘタクソな奴って驚異的なスピードで連作を発表するんだろう
一本に時間かけろよ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 14:10:14.93ID:xJXmHJKb パスのオフセットのやり方教えてエロい人
2019/04/12(金) 22:09:50.76ID:OqPgnuyi
私も知りたい。エロくない人教えて。
2019/04/13(土) 00:23:15.21ID:NADg9UYQ
パスを選ぶだろ
そしてパスのオフセットだ
って言うか何が分からないの
そしてパスのオフセットだ
って言うか何が分からないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】大阪万博行かないのに万博に文句言い、兵庫県民でもないのに斎藤知事に文句言うガイジ お前らだけじゃなかった…orz [363226198]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
