>>163
ありがとうございました
1ライセンス持っていますが、追加でもう1ライセンス買ってみました
六角大王の取扱終了も近いのでしょうか
六角大王Super[その十四角]
2020/05/22(金) 14:16:47.35ID:Yg+4dDgv
2020/05/22(金) 15:53:20.44ID:LBs2ObMN
セルシスではまだ9800円で売ってる六角S6を500円で売られちゃたまらないだろう
Windows 10用、という触れ込みのCLIP STUDIO MODELER モデリング機能()ライセンスも
殆ど売れてなさそうだし、実際海外版Modelerはモデリング機能が削除されてる。
Windows 10用、という触れ込みのCLIP STUDIO MODELER モデリング機能()ライセンスも
殆ど売れてなさそうだし、実際海外版Modelerはモデリング機能が削除されてる。
2020/05/22(金) 19:58:37.72ID:6nO9ULzy
セルシスが500円で直接売り出せばバカ売れしそう。
2020/05/22(金) 20:13:10.07ID:FC77VJXN
>セルシスではまだ9800円で売ってる六角S6を500円で売られちゃたまらないだろう
さすがにセルシスの許可無くはやっていないだろう
さすがにセルシスの許可無くはやっていないだろう
2020/06/01(月) 22:28:34.43ID:eIpCKJ/G
>>113のくじページ、さし絵だけでなく六角大王も販売終了したようだ
六角は通常価格のページも消えてる
六角は通常価格のページも消えてる
2020/06/02(火) 18:34:55.27ID:UlqGCHHF
一つの時代の終焉を感じますね...
2020/06/02(火) 20:21:51.65ID:SqtR+W0C
せめてセルシスがサポートを終了しないことを願う
2020/06/06(土) 23:55:59.47ID:xRVO0T9N
CELSYSでの販売も終了しちゃったね
2020/06/07(日) 00:40:49.47ID:TC0SxtBT
「幸運な譲渡」とはなんだったのか>六角完全終了
いまさらCLIP STUDIO MODELER作り直そうったって漫画背景モデリング需要はBlenderにパイとられちゃったしなあ
いまさらCLIP STUDIO MODELER作り直そうったって漫画背景モデリング需要はBlenderにパイとられちゃったしなあ
2020/06/07(日) 02:41:06.39ID:2ZBfL1LD
んげーマジか
視点移動がめんどくさいからメタセコイアになかなか移れなくてずっと六角使ってたのに
パソコン買い換えるとき六角使えないとなると相当きついわ
視点移動がめんどくさいからメタセコイアになかなか移れなくてずっと六角使ってたのに
パソコン買い換えるとき六角使えないとなると相当きついわ
2020/06/07(日) 09:44:00.80ID:SdMU/F2h
>>175
譲渡しなかったら2011年に終わっていたと考えれば幸運だったかも知れない
譲渡しなかったら2011年に終わっていたと考えれば幸運だったかも知れない
2020/06/07(日) 09:46:25.69ID:ieQuR1XN
メタセコイアより六角の方が使いやすいよ?
乗り換えるんならSketchUpかな
乗り換えるんならSketchUpかな
2020/06/07(日) 10:15:31.94ID:dwbyStVs
この間のワンコインセールで初めて六角大王を買って、古本で解説書もいろいろ買った矢先に販売終了...。
買えてよかった...。
・スーパーユーザー指南 六角大王 虎の巻
・六角大王Super4オフィシャルトレーニングブック
・「六角大王」チュートリアルブック
・六角大王Superモデリングチューター2
買えてよかった...。
・スーパーユーザー指南 六角大王 虎の巻
・六角大王Super4オフィシャルトレーニングブック
・「六角大王」チュートリアルブック
・六角大王Superモデリングチューター2
2020/06/07(日) 10:59:09.80ID:2n/M5dKd
CLIP STUDIO MODELERにフリー版六角大王の立体化モデリング機能移植してくれたのむ
終作さんと技術特許使用許諾契約結ぶことは出来ないのかなあ
ショートカットも編集できないまま8年放置されてるし、六角では出来た透過表面材質
裏面の表示・非表示トゥーンレンダリング(アニメ表示)の切り替えや指定した線を隠す
太さを変更する設定もクリスタでは使えないから今も漫画の背景レンダリングには
六角S6が手放せないんだ。
終作さんと技術特許使用許諾契約結ぶことは出来ないのかなあ
ショートカットも編集できないまま8年放置されてるし、六角では出来た透過表面材質
裏面の表示・非表示トゥーンレンダリング(アニメ表示)の切り替えや指定した線を隠す
太さを変更する設定もクリスタでは使えないから今も漫画の背景レンダリングには
六角S6が手放せないんだ。
2020/06/07(日) 11:12:10.63ID:2n/M5dKd
>178
そのSketchUpも国内代理店は10月、開発元直売は11月で恒久ライセンス販売終了。
いま2割引セールやってるよ。
そのSketchUpも国内代理店は10月、開発元直売は11月で恒久ライセンス販売終了。
いま2割引セールやってるよ。
2020/06/07(日) 17:50:09.99ID:2ZBfL1LD
てかサポートは止めないで欲しい
そもそも販売終了した理由がよくわからない
売り方もうちょい上手ければ大分需要掴めたと思うんだがなぁ
blenderより遥かに初心者向けで素材集まであるんだし
そもそも販売終了した理由がよくわからない
売り方もうちょい上手ければ大分需要掴めたと思うんだがなぁ
blenderより遥かに初心者向けで素材集まであるんだし
2020/06/07(日) 18:01:57.88ID:2ZBfL1LD
せめてもっかい権利どっかに売却するなりフリーにするとかして欲しかったなぁ
さらっとサポート終了とかはマジでやめて欲しい
さらっとサポート終了とかはマジでやめて欲しい
2020/06/08(月) 00:42:59.44ID:bSw9bR1b
パソコン買い替えの時六角大王使えないとかそんなことあるの・・?
ソースネクストで買ったんだけどこれからずっと使う気満々なんだけど・・
ソースネクストで買ったんだけどこれからずっと使う気満々なんだけど・・
2020/06/08(月) 10:30:09.59ID:1tldfMy7
大丈夫
使えるよ
使えるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 16:02:37.53ID:x5dBanj5 「六角大王Super」販売終了 1992年から続いた3Dソフト
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2006/08/news112.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2006/08/news112.html
2020/06/08(月) 17:07:52.50ID:n74kMtaD
R.I.P. PC98版作業デモ動画
https://www.youtube.com/watch?v=j0SA9UwTiIE
言い間違えたことで名の由来になった「酔園 八面大王」でも取り寄せるか、
とググったらこちらも販売終了してた。
昔からセルシスの3DCG関連製品はいい扱いを受けていなかったけど、たった一行「販売終了しました」はあっけなさすぎる。
メタセコ for CLIPも製品情報頁開くと「開発元でお求め戴けます(リンク)」、
六角ユーザーでも勉強になったISAO・K.KINO氏のモデリング講座は404。
QUMARION買った人はMAYAプラグインの更新や修理サポート受けられてるのかなあ?
https://www.youtube.com/watch?v=j0SA9UwTiIE
言い間違えたことで名の由来になった「酔園 八面大王」でも取り寄せるか、
とググったらこちらも販売終了してた。
昔からセルシスの3DCG関連製品はいい扱いを受けていなかったけど、たった一行「販売終了しました」はあっけなさすぎる。
メタセコ for CLIPも製品情報頁開くと「開発元でお求め戴けます(リンク)」、
六角ユーザーでも勉強になったISAO・K.KINO氏のモデリング講座は404。
QUMARION買った人はMAYAプラグインの更新や修理サポート受けられてるのかなあ?
2020/06/10(水) 07:57:15.16ID:nJM0I1Kp
販売は終了しても
使い方は教えてくださいね
使い方は教えてくださいね
2020/06/21(日) 10:53:15.39ID:mWRvWI29
iPadとiPhone版クリスタってclipファイルに埋め込んだ六角.6ktモデルデータを認識できないのか。
WindowsとMac間でのやりとりは問題ないけど、同じファイルをiPad版で開いたら6kt素材が見えない。
objは輪郭抽出精度に問題があるからiOS標準対応のfbxで埋め込んだ方が無難やね。
WindowsとMac間でのやりとりは問題ないけど、同じファイルをiPad版で開いたら6kt素材が見えない。
objは輪郭抽出精度に問題があるからiOS標準対応のfbxで埋め込んだ方が無難やね。
2020/07/29(水) 17:04:17.21ID:YXUnPh3w
いつの間にか販売&サポート終了してて草
これってシリアルさえちゃんと取っておけばPC変えてもちゃんと使えるんだろうか
これってシリアルさえちゃんと取っておけばPC変えてもちゃんと使えるんだろうか
2020/07/29(水) 22:26:43.62ID:ouBRa4mP
販売&サポートを終えるなら、有効なシリアル番号を持っていればアクティベーション無しで使えるようにしておいて欲しかったですね
2020/07/29(水) 22:41:43.26ID:s5Njzl0q
サポートも終了したんだっけ?
2020/07/30(木) 00:46:01.95ID:nBCb786G
>191, 192
マンガモードや曲面化表示の特許は終作氏とディズニー持ちだから販売終了したら
ハイそれまでよ〜ってこと
CLIP STUDIO MODELERの機能改善も期待できそうにない
マンガモードや曲面化表示の特許は終作氏とディズニー持ちだから販売終了したら
ハイそれまでよ〜ってこと
CLIP STUDIO MODELERの機能改善も期待できそうにない
2020/07/31(金) 11:20:17.05ID:8Y6lm21Y
インストールの時や使用時に何気にサーバーと通信してるから
そのサーバー終わったら使えなくなるかもしれんな
だからアクティベーション式のソフトウェアは嫌やねん
そのサーバー終わったら使えなくなるかもしれんな
だからアクティベーション式のソフトウェアは嫌やねん
2020/08/10(月) 20:34:35.51ID:ezpEhuVD
2020/08/10(月) 21:26:35.05ID:9WPOB1sB
>195
今はPixar OpenSubdivとしてオープンライセンスになってるけど当時は超未来的な技術だった
鬼籍に入ったWinGraphicがページを割いて説明記事を書いてたよ
>六角S、Pixar Subdivision Surface搭載
http://graphics.pixar.com/opensubdiv/docs/intro.html
それなのにセルシスCLIP STUDIO PAINT 3Dレイヤーは六角大王S6 .6ktデータやMODELERで
セルシス専用3Dモデルに変換したデータを取り込んでもopenSubdiv曲面表示にできない。
毎回クリスタのために細分割実体化してはMODELERで見えない部分の線と点を削ってる
今はPixar OpenSubdivとしてオープンライセンスになってるけど当時は超未来的な技術だった
鬼籍に入ったWinGraphicがページを割いて説明記事を書いてたよ
>六角S、Pixar Subdivision Surface搭載
http://graphics.pixar.com/opensubdiv/docs/intro.html
それなのにセルシスCLIP STUDIO PAINT 3Dレイヤーは六角大王S6 .6ktデータやMODELERで
セルシス専用3Dモデルに変換したデータを取り込んでもopenSubdiv曲面表示にできない。
毎回クリスタのために細分割実体化してはMODELERで見えない部分の線と点を削ってる
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 23:48:37.52ID:qK23JNt7 秋のお彼岸も過ぎてしまったけど供養保守
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 17:45:37.67ID:FIicxYQj2020/11/21(土) 18:14:06.27ID:FYVcb5KI
クオリティ高いですね!!
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 21:40:05.94ID:vyIz89h9 保守アゲしとくか。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 17:33:23.05ID:XTbcF+2O メタセコダウンロードしてみた。UIカコイイけど難しいよ。
この先どうしたらいいのか・・。
この先どうしたらいいのか・・。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 03:21:36.98ID:tZehoate 新年あけおめ保守上げ
2021/01/16(土) 16:06:34.78ID:wlZjOKkn
そう言えば六角Superのトゥーンはめちゃキレイだったな・・
当時のXSIもきれいだったがそれよりもすごかった。
当時のXSIもきれいだったがそれよりもすごかった。
2021/01/16(土) 20:43:55.39ID:lAmKqx+3
x軸だけ移動とか軸指定のショートカットってありますか?
2021/01/22(金) 20:34:00.84ID:jxphIZEw
>>204
基準面の変更は右クリメニューからしか入れなかったはず
基準面の変更は右クリメニューからしか入れなかったはず
2021/01/23(土) 14:28:48.05ID:tlA5Vxsp
滑らせる面(xy・xz・yz)決めて矢印キーで軸移動
Shift押しながら掴んでドラッグでも同じ
Shift押しながら掴んでドラッグでも同じ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 12:35:51.07ID:86gCK+qW CLIP STUDIO MODELER で六角大王のデータ読めるみたいなんですが、
保存は出来ないんですか?
保存は出来ないんですか?
2021/02/19(金) 17:12:37.00ID:qlDnvMQI
六角大王S6のような直接6ktセーブはできない
モデリング機能ライセンス(5千円)を払った後なら6ktエクスポートできる
ただし鋭角率の保持やPixarSubdivの指定は出来ない、マッピング設定も平面投影以外は無効化されるし
アニメ表示の設定やら照明の設定にも互換性はないからライセンスを買う意味は殆どないぞ。
モデリング機能ライセンス(5千円)を払った後なら6ktエクスポートできる
ただし鋭角率の保持やPixarSubdivの指定は出来ない、マッピング設定も平面投影以外は無効化されるし
アニメ表示の設定やら照明の設定にも互換性はないからライセンスを買う意味は殆どないぞ。
2021/02/19(金) 18:14:47.17ID:5Eaq9nBa
初代からずっと買ってきたのに最近になって仕上げ表示機能初めて使ったわ
なかなか綺麗でいいな
ペイントソフトで仕上げ画像と線画を合成するのが楽しいが
線画のみの画像を作るためにいちいち別名で保存してから
全オブジェクトを白で塗り潰さないといけないのが面倒
線画出力機能があればよかったのに
左右対称レイヤーと通常レイヤーが共存できるのも最近まで知らなかったわ
部屋のセット作るの楽しい
なかなか綺麗でいいな
ペイントソフトで仕上げ画像と線画を合成するのが楽しいが
線画のみの画像を作るためにいちいち別名で保存してから
全オブジェクトを白で塗り潰さないといけないのが面倒
線画出力機能があればよかったのに
左右対称レイヤーと通常レイヤーが共存できるのも最近まで知らなかったわ
部屋のセット作るの楽しい
210207
2021/02/20(土) 10:07:37.20ID:M4cWCkMT >>208
ありがとうございます。
セルシスのさし絵スタジオ付属の素材を加工するのを六角大王でやってたんですけど、
絵が描けないけど仕事で使うイラストを作る、のレベルなので既存の素材を加工するぐらいしかしないので、
細かい描画は出来なくても大丈夫です。
とりあえず体験版を使ってみます。
ありがとうございます。
セルシスのさし絵スタジオ付属の素材を加工するのを六角大王でやってたんですけど、
絵が描けないけど仕事で使うイラストを作る、のレベルなので既存の素材を加工するぐらいしかしないので、
細かい描画は出来なくても大丈夫です。
とりあえず体験版を使ってみます。
2021/04/11(日) 02:48:06.91ID:oOsurxVB
六角大王とコミpo!とさし絵スタジオを掛け合わせたようなソフトがあったら嬉しいな
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/11(日) 06:07:41.95ID:0JBylljj2021/04/16(金) 08:20:14.15ID:IveXFtDD
2021/05/05(水) 23:48:12.06ID:RKzF8KOL
YouTubeを見ていると今こそ六角大王やさし絵スタジオの需要があるんじゃないかと思う
毎日更新できるくらい簡単に動画が作れる、素材ライブラリーが豊富でフリー、モデルもわりと簡単に作れる
また売り出してくれないかな
毎日更新できるくらい簡単に動画が作れる、素材ライブラリーが豊富でフリー、モデルもわりと簡単に作れる
また売り出してくれないかな
2021/05/28(金) 13:59:43.45ID:bh5niJn1
六角大王S5.5(5.6)はwin10で使えるんでしょうか?
S6のアクチがいつまで使えるのか分からないので5.5を使おうと思うのですが
S6のアクチがいつまで使えるのか分からないので5.5を使おうと思うのですが
2021/05/29(土) 14:50:42.75ID:BohXGRp7
2021/05/29(土) 19:27:30.47ID:qJFb/d46
5.5は昔パッケージで買ったのがあります。
win10で見た目動いていそうなんですが、気付かない不具合とかないかと思いまして。
win10で見た目動いていそうなんですが、気付かない不具合とかないかと思いまして。
2021/05/29(土) 19:39:06.41ID:BohXGRp7
2021/05/30(日) 12:19:12.51ID:nSAKD6aY
5.6から6ってそんなに機能アップしてないので普通に使えるんじゃないかなあ
2021/05/30(日) 16:22:36.94ID:Sitz5h4y
中国サイトで在庫ありを見つけましたがさっぱり買い方がわかりませんでした。
2021/05/30(日) 18:03:00.15ID:n+daDi1/
気づかない不具合なら無視していんじゃね
2021/05/31(月) 12:54:29.99ID:vFDcl3rK
てか、Super6でアクチ通信してる様子はないんだけど
2021/06/07(月) 10:56:47.25ID:weyVn3T6
2021/06/27(日) 18:52:22.88ID:j1aO0Qh6
前にソースのセールで6を540円で買ったの思い出して、最新版にアプデして
いじってみようかなあと思って調べたら販売終了してた。orz
いじってみようかなあと思って調べたら販売終了してた。orz
2021/06/27(日) 19:12:55.57ID:SpOx5UP8
中国語わかるなら6のバッケージ版130円で売ってるよ
2021/07/02(金) 08:05:08.79ID:NiKpc6dH
メタセコイアが出てくるまで、人気モデリングソフトだった。
なんで7を開発しなかったのだろう・・
なんで7を開発しなかったのだろう・・
2021/07/02(金) 13:14:52.28ID:upDm9VYC
もともとは無料だもんね
2021/07/08(木) 01:06:32.67ID:HfPf565/
メルカリで5.5買えたラッキー
2021/07/29(木) 08:58:15.28ID:aSOKqxCT
2021/07/30(金) 16:49:40.94ID:GowqxQv/
>>229
グラボのドライバー再インストール
グラボのドライバー再インストール
2021/07/31(土) 18:05:56.95ID:MlQT+MTP
どうもありがとう
でも結果は同じだった
別のマシンにもってってやってみるわ
でも、自分で作ったデータじゃないし
グループ解除すると六角がフリーズするので
データ的にダメなのかもね
でも結果は同じだった
別のマシンにもってってやってみるわ
でも、自分で作ったデータじゃないし
グループ解除すると六角がフリーズするので
データ的にダメなのかもね
2021/08/29(日) 15:37:19.01ID:8h6+PAi8
>>215
使えてるよ
最近急に使う必要があって昔買った5.5→5.6をインストールしたがユーザー登録関係を含め今のところ問題ない
内容的には写真からの人物作成とそのアニメーションくらいしかやってないから凝った作業でどうなるかは知らんが
使えてるよ
最近急に使う必要があって昔買った5.5→5.6をインストールしたがユーザー登録関係を含め今のところ問題ない
内容的には写真からの人物作成とそのアニメーションくらいしかやってないから凝った作業でどうなるかは知らんが
2021/09/08(水) 00:27:27.98ID:/sPxNocN
保守
Blenderグリースペンデモ
ついったー.com/4xian_/status/1435098053480906756
セルシスに買収された後も六角大王Super15が正常進化を続けていたら
自動立体化機能はこのくらいスイスイ出来るようになっていただろうか
写楽の模写や終作さんらが実演デモでよく描いていた顔ってこんな構図だったよな
Blenderグリースペンデモ
ついったー.com/4xian_/status/1435098053480906756
セルシスに買収された後も六角大王Super15が正常進化を続けていたら
自動立体化機能はこのくらいスイスイ出来るようになっていただろうか
写楽の模写や終作さんらが実演デモでよく描いていた顔ってこんな構図だったよな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 01:50:42.22ID:382zSbhd 新年あけおめ上げ
2022/02/04(金) 12:54:12.22ID:03rEeShF
さし絵スタジオ1&2もう一回セールして欲しい・・
買えてないんだよー
買えてないんだよー
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 15:41:35.53ID:5k2j4eoN ペパクラデザイナーに付属の六角大王SuperLEってバージョンどれに相当するんでしょうか?
2022/02/19(土) 16:05:25.35ID:M6IDUCHr
ペパクラに付属してるのメタセコのfree版じゃなかったっけ
238236
2022/02/19(土) 16:10:26.16ID:5k2j4eoN 古いペパクラの3とか2です
2022/02/19(土) 18:50:43.93ID:kUryQJxd
Super5の機能限定版らしい
>六角大王SuperLEは、六角大王Super5のアニメーション機能などを制限して、
>ペパクラデザイナー向けにカスタマイズしたソフトです。
>
>六角大王Super5と比べると、ペパクラデザイナーとの連携では不要な機能が
>削られており、シンプルな構成になっています。
https://www.clip-studio.com/clip_site/support/help/detail/svc/32/tid/92061
>六角大王SuperLEは、六角大王Super5のアニメーション機能などを制限して、
>ペパクラデザイナー向けにカスタマイズしたソフトです。
>
>六角大王Super5と比べると、ペパクラデザイナーとの連携では不要な機能が
>削られており、シンプルな構成になっています。
https://www.clip-studio.com/clip_site/support/help/detail/svc/32/tid/92061
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 13:40:41.11ID:C1KGSK+s 六角やさしスタの収録モデルってよく見ると細部が破綻しているものがけっこうある
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 13:55:18.79ID:c09C8JEM 1個数百円で作ったんだから許して
精密に作るともっとシンプルにしろと言われるし
精密に作るともっとシンプルにしろと言われるし
2022/02/22(火) 16:28:46.88ID:ncWrdKvE
金もらって作るならしっかりやれよ…
2022/02/22(火) 16:54:15.27ID:V9+URgX6
いうて時給数百円xαでしょ?
そこまでの仕事要求されてもというのはあるんじゃない?
そこまでの仕事要求されてもというのはあるんじゃない?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 11:44:02.24ID:706lZlxB 標準の素材モデルには面の一部が裏返っているのが多いし
パーツの中心がズレてるものもあった(そのせいで結合していないように見える)
線対称の形を線対称モード使わずに作ってるように見えるパーツとか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2730922.png.html
パーツの中心がズレてるものもあった(そのせいで結合していないように見える)
線対称の形を線対称モード使わずに作ってるように見えるパーツとか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2730922.png.html
2022/02/23(水) 20:52:02.34ID:+/+LYSpp
どうすればいいの?
2022/02/23(水) 21:41:19.13ID:1XCKNdOd
手作業で修正
2022/03/15(火) 18:54:52.26ID:ZEjxH2Tz
とりあえず左右対称になってるのになんか変なやつは
全選択してグループ解除して左右対称モードに切り替えて中心にもっていって左半分を削除して中心線を「対象中心点にする」
ポリゴンひっくり返ってるやつは面削除して貼り直せ
曲面化してエッジが出ないところは鋭角線にしたり
鋭角になる部分をコントロールしたいところは頂点を鋭角率10パーとかで調整する
そうこうしてるとアラふしぎ「1から自分で作った方が早かった」てなったり
全選択してグループ解除して左右対称モードに切り替えて中心にもっていって左半分を削除して中心線を「対象中心点にする」
ポリゴンひっくり返ってるやつは面削除して貼り直せ
曲面化してエッジが出ないところは鋭角線にしたり
鋭角になる部分をコントロールしたいところは頂点を鋭角率10パーとかで調整する
そうこうしてるとアラふしぎ「1から自分で作った方が早かった」てなったり
2022/03/15(火) 20:38:16.85ID:fySY/QHh
なんか
あまり良い方法ではないような…
あまり良い方法ではないような…
2022/03/16(水) 18:29:42.89ID:1GwoDUSP
まあもう古いし販売も終わったソフトだし…
2022/03/16(水) 20:33:29.12ID:wAE0Ck5e
代わりになるソフトがないんだよねえ
2022/03/16(水) 20:53:35.09ID:TUZnPpqa
ソースネクスト最終セールで買っといて良かった
本当に良かった…
本当に良かった…
2022/03/17(木) 04:14:18.38ID:mu9GZJSe
パッケージ版持ってたけど500円で安かったからソースのも買ってたな
パケ版で出てた不具合がソース版で出ないんで買って良かったわ
パケ版で出てた不具合がソース版で出ないんで買って良かったわ
2022/03/17(木) 19:42:03.66ID:k3DLAkcv
ヤフオクだかメルカリで5.xを4000円くらいでゲットして喜んでだけど結局使ってない
もう手には入らない、6にはない機能があると思うと、あの変なパッケージに異常に憧れてしまったが何だったのかと
もう手には入らない、6にはない機能があると思うと、あの変なパッケージに異常に憧れてしまったが何だったのかと
2022/03/18(金) 20:20:22.51ID:rojLKNvl
6にはない機能ってなんなの?
2022/03/24(木) 21:41:39.39ID:DEkOyfo1
2022/03/24(木) 23:33:34.35ID:20j5oa6P
>255
えっ
CG未経験の私からすると、これでも十分すごいんですが…
六角大王ってこれぐらいできるんですねぇ
えっ
CG未経験の私からすると、これでも十分すごいんですが…
六角大王ってこれぐらいできるんですねぇ
2022/03/25(金) 07:54:16.82ID:bzaRtoZn
>>256
六角大王は初心者にとって非常にハードルが低いので3Dを初めやすいです。
通常のモデリングソフトは正面、上面、左面の固定ウインドウで作業しますが、六角大王は自由に視点を変えることができる作業ウインドウだけでモデリングを行えるため置いた点、引いた線、貼った面がどうなっているかがすぐに確認することができます。
それに左右対称の物は簡単にできてしまう。
というのが大きな特徴でしょうか。
六角大王は初心者にとって非常にハードルが低いので3Dを初めやすいです。
通常のモデリングソフトは正面、上面、左面の固定ウインドウで作業しますが、六角大王は自由に視点を変えることができる作業ウインドウだけでモデリングを行えるため置いた点、引いた線、貼った面がどうなっているかがすぐに確認することができます。
それに左右対称の物は簡単にできてしまう。
というのが大きな特徴でしょうか。
2022/03/28(月) 07:34:53.54ID:ChfTYMxc
歪んだ図や絵柄の線を測定して平均値を割り振ってなんてことしなくても簡単に出来るのは他にはない特長
2022/03/28(月) 18:38:02.58ID:2Gg7qbVv
4000Pixelの壁を何とか越えられないものだろうか
2022/03/28(月) 19:54:36.64ID:qbRO/LvW
あーそれは強く思う。今じゃ画面の解像度より小さいサイズのレンダリングになるしね
2022/03/28(月) 21:12:08.13ID:+2IN237a
800×600を超えるアニメーションとか素人が作るわけねえだろww
とか言ってた
とか言ってた
2022/04/10(日) 02:24:15.49ID:HOTuwBBY
255を落とした終作の目は節穴だな。今もなお使い続けているというのに・・
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 08:18:13.99ID:8xI6SNba 独自のモデリング方法は未だに最強
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 08:18:42.51ID:8xI6SNba 独自のモデリング方法は未だに最強
2022/06/02(木) 06:07:17.18ID:cREZ4L4B
六角大王Super6はWindows11でも使えますか?
2022/06/02(木) 06:43:48.06ID:fjY+YfzO
2022/06/02(木) 16:13:35.32ID:cREZ4L4B
2022/06/27(月) 22:29:23.73ID:pwCUehJN
windows11でも使えました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2022/07/06(水) 18:36:00.87ID:ycbf+3W9
販売終了するのなら無料で配ればよいのにな
2022/07/06(水) 19:32:59.32ID:uRACG7lG
・無料でばらまくのは業界のためにならない
開発者が他所で開発するならなおさら
・ソースを開発者が握っててできない
・ばらまくにも鯖などの経費がかかる
色々理由があるのだから安易に乞わない事
開発者が他所で開発するならなおさら
・ソースを開発者が握っててできない
・ばらまくにも鯖などの経費がかかる
色々理由があるのだから安易に乞わない事
2022/07/06(水) 22:19:31.92ID:ycbf+3W9
Vectorにアップすればいいだけ
終作氏が老後に昔作ったソフトのメンテを始めることを期待
終作氏が老後に昔作ったソフトのメンテを始めることを期待
2022/07/07(木) 06:52:06.48ID:PQRtQt5z
だめだこいつ
2022/07/08(金) 12:50:15.72ID:ARLZmkwc
輪郭二次元情報を立体化する特許(通称マンガモード)は終作氏と別の開発者が
共同で持っているから無理
特許縛りの影響でおでんモデラーCLIP STUDIO MODELERはマンガモード削除
基本機能も大幅削減された状態で無料化されたが、CLIP STUDIO PAINT専用
フォーマットコンバータ以外の目的で使っている人はいない。
共同で持っているから無理
特許縛りの影響でおでんモデラーCLIP STUDIO MODELERはマンガモード削除
基本機能も大幅削減された状態で無料化されたが、CLIP STUDIO PAINT専用
フォーマットコンバータ以外の目的で使っている人はいない。
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 23:49:34.21ID:Cv7LcbSO 255です。
テーマはバラバラですがかつて作った作品です。
https://i.imgur.com/5lhobcR.jpg
https://i.imgur.com/uyqrDvN.jpg
https://i.imgur.com/6oKkpta.jpg
https://i.imgur.com/pzVe0RE.jpg
https://i.imgur.com/G7lE58g.jpg
クリスタモデラーは、無料開放されてからID作ってダウンロードしたけど使い勝手悪すぎるしMacでも使えるようになっただけで機能的にはV4にも劣ります。
テーマはバラバラですがかつて作った作品です。
https://i.imgur.com/5lhobcR.jpg
https://i.imgur.com/uyqrDvN.jpg
https://i.imgur.com/6oKkpta.jpg
https://i.imgur.com/pzVe0RE.jpg
https://i.imgur.com/G7lE58g.jpg
クリスタモデラーは、無料開放されてからID作ってダウンロードしたけど使い勝手悪すぎるしMacでも使えるようになっただけで機能的にはV4にも劣ります。
2022/07/15(金) 17:09:25.99ID:4s7MSCty
ランチャスチラトスいいね
ちゃんと反射レンダリングできるんだなあ
ちゃんと反射レンダリングできるんだなあ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 20:41:10.36ID:0V4hSlZ8 >>275
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2022/07/17(日) 10:34:13.02ID:nRC/Liey
OpenSubdivくらいは対応して欲しい。
クリスタ側にもOpenSubdivレベルオプションを実装してくれれば3D素材用データをローポリ化できる
個人的に不満な法線情報を使った線単位の輪郭線表示・非表示設定と
鋭角線%設定、任意のポリゴン片面・両面表示設定が出来なくなったこと。
どれもマンガ背景・小道具用素材として有効だから六角S6時代重宝してた
クリスタ側にもOpenSubdivレベルオプションを実装してくれれば3D素材用データをローポリ化できる
個人的に不満な法線情報を使った線単位の輪郭線表示・非表示設定と
鋭角線%設定、任意のポリゴン片面・両面表示設定が出来なくなったこと。
どれもマンガ背景・小道具用素材として有効だから六角S6時代重宝してた
2022/07/18(月) 09:43:09.83ID:+My0quF4
2022/09/09(金) 09:19:05.42ID:f9D3+sWe
初代からずっと使ってるのに
部屋の中でグルグル見回したいときは
角度設定ウインドウの遠近スライドを近マックスにすればいいとさっき初めて気付いたわ
あとフリー版の時は角度設定ウインドウもサイズ変更できて
大きく表示すると角度の微調整しやすかったけど
小さいサイズに固定になっちゃってつらい
操作部分の横幅を360ピクセル以上にしないと1度刻みで角度変えられないやん
部屋の中でグルグル見回したいときは
角度設定ウインドウの遠近スライドを近マックスにすればいいとさっき初めて気付いたわ
あとフリー版の時は角度設定ウインドウもサイズ変更できて
大きく表示すると角度の微調整しやすかったけど
小さいサイズに固定になっちゃってつらい
操作部分の横幅を360ピクセル以上にしないと1度刻みで角度変えられないやん
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 21:47:10.77ID:QTU12Qf42022/11/19(土) 21:00:27.74ID:LZPMWBLk
保守カキコ
六角大王スーパー使い始めてはやン十年
立体選択してからalt+Sで立体光源設定が開くショートカットキーに気づくなどをした
六角大王スーパー使い始めてはやン十年
立体選択してからalt+Sで立体光源設定が開くショートカットキーに気づくなどをした
2022/11/19(土) 21:01:44.91ID:LZPMWBLk
で、マニュアルにそんなの書いてたっけ…とPDF開いたら
alt+カーソルで基準面切り替えできるショートカットキーの存在に2022年になってはじめて気づいた
alt+カーソルで基準面切り替えできるショートカットキーの存在に2022年になってはじめて気づいた
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/23(水) 05:21:09.33ID:JK151a/W 六角大王Super1〜5.5の製造番号とシリアルたのむ
2022/11/23(水) 21:42:31.88ID:B8l/sC1f
通報しました
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/24(木) 03:29:38.55ID:vjs8Pu+q は普通に拾えるな。
ツベでも六角大王Super6の使い方説明ろくに無いな。
お手軽な使い方は画像を3Dにするやり方?
ツベでも六角大王Super6の使い方説明ろくに無いな。
お手軽な使い方は画像を3Dにするやり方?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/25(金) 06:56:54.33ID:H45N26LB アクテいらんからクラック出来るよ
2022/11/25(金) 08:31:51.56ID:EColC35d
中学生かな?そのまま楽しんでね
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05(月) 11:42:30.32ID:/9l9sz2s お手軽な使い方は画像を3Dにするやり方?
2022/12/05(月) 11:51:33.68ID:Y9wqFJYo
3D界一生の課題ですそれは
2022/12/15(木) 19:22:48.19ID:RlMcCAYm
仕上げ表示で試行錯誤してるうちに
急に立体光源が無効になって
真っ暗な画像しか出力されなくなり
何度立体光源を指定しし直してもぜんぜん光ってくれないのムカつく
急に立体光源が無効になって
真っ暗な画像しか出力されなくなり
何度立体光源を指定しし直してもぜんぜん光ってくれないのムカつく
2022/12/15(木) 20:48:58.90ID:KZLd9klf
あれムカつくよね
2022/12/15(木) 21:03:04.73ID:RlMcCAYm
マニュアルに円錐をスポットライトで立体光源指定すると円錐形状にそって光が出るって書いてあるのに
頂点が指す方向に光が出てて腹立った
頂点が指す方向に光が出てて腹立った
2022/12/15(木) 21:07:54.58ID:RlMcCAYm
仕上げ表示ウインドウをいちいち閉じないと作業出来ないのも腹立つ
レンダリングなんて試行錯誤の塊なんだから
お前も他の操作パネルみたいに出しっぱなしでいろ!
そしてこれらの問題はもはや永久に解決されないからこうして悪態をつくしか気持ちのやり場がない!
レンダリングなんて試行錯誤の塊なんだから
お前も他の操作パネルみたいに出しっぱなしでいろ!
そしてこれらの問題はもはや永久に解決されないからこうして悪態をつくしか気持ちのやり場がない!
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/16(金) 23:37:52.79ID:YIv3ndST 今から始める奴は何をすればいい?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/17(土) 08:20:54.37ID:zsn6a4BT まず六角大王Super6をどうにかして入手する
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/17(土) 18:51:40.95ID:RwKd/jaR お手軽な使い方は画像を3Dにするやり方?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/17(土) 18:54:21.07ID:RwKd/jaR2023/01/03(火) 05:40:03.19ID:OR6rzrUk
>>293
そんなもんUV編集に比べたら
UVはctrl Sで保存できんからいちいちウインド閉じて途中経過保存しないとだめだが
面倒だからもうちょっと編集してから…
と思った途端に六角落ちる
あれ地獄
そんなもんUV編集に比べたら
UVはctrl Sで保存できんからいちいちウインド閉じて途中経過保存しないとだめだが
面倒だからもうちょっと編集してから…
と思った途端に六角落ちる
あれ地獄
2023/05/23(火) 08:10:14.51ID:j4kx+/M7
タケオにとってのメリットって何なんだ?
最終的にお姉ちゃんとオマンコできるってことか?
最終的にお姉ちゃんとオマンコできるってことか?
300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 21:27:30.67ID:yp9krfGb 未だに六角大王でしかモデリングできない
メタセコも難しいしblenderなんか絶対無理
メタセコも難しいしblenderなんか絶対無理
2023/08/26(土) 09:08:23.31ID:hjBYlWBr
Blender使いより六角大王使いの方が凄いと思うよ?
Blenderはアドオンとかで誤魔化せるし
六角の独特の操作性を習得してマスターしたならBlenderなんか慣れればいいだけ
メタセコは初めから意味わかん
Blenderはアドオンとかで誤魔化せるし
六角の独特の操作性を習得してマスターしたならBlenderなんか慣れればいいだけ
メタセコは初めから意味わかん
2023/09/27(水) 21:14:46.66ID:2sfatBCZ
流石にこのスレも完全に終わっただろ…と思って覗きにきたら
まだほかにも覗きにきてる奴らがいるようで何よりw
まだほかにも覗きにきてる奴らがいるようで何よりw
2023/10/20(金) 15:51:50.19ID:QpH/ygxq
このスレ見てたら、今更ながらさし絵スタジオ2欲しくなった。w
今手に入れる方法ないだろうなあ。。。
今手に入れる方法ないだろうなあ。。。
2023/10/20(金) 23:58:18.19ID:si4QmtY1
540円で売ってたのに
2023/10/22(日) 14:17:17.96ID:xwOe755Z
ほんそれ
Super6はワンコインで手に入れられたんだけど。
素材集は手に入れられる時に手に入れるもんだなあ。
Shadeの森シリーズとか。
Super6はワンコインで手に入れられたんだけど。
素材集は手に入れられる時に手に入れるもんだなあ。
Shadeの森シリーズとか。
2023/10/22(日) 21:31:12.24ID:fuG9L1IL
Shadeの森たけーよ!
2023/10/24(火) 12:30:37.24ID:jVUSQ7oH
森シリーズは使えそうで使えないデータ多い印象
ポリゴンの重なりも多かった記憶
ポリゴンの重なりも多かった記憶
2023/10/24(火) 21:29:34.55ID:zgZasqxo
もっと安くしてよ!!
2023/10/25(水) 19:11:02.44ID:+r7Vpy+N
六角ユーザーは他のツールの経験も結構ありかな。
Shade経験者は多そうだ。
TrueSpaceなんかもいそう。
ワシがそうなんだけど。w
Shade経験者は多そうだ。
TrueSpaceなんかもいそう。
ワシがそうなんだけど。w
2023/10/26(木) 00:26:50.77ID:8hIVz+pH
さすがに六角だけじゃ機能が足りないところがあるんだよね
311名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 23:58:02.66ID:45kaXrCj これ
ほんそれ
なにこの物凄い説得力
ほんそれ
なにこの物凄い説得力
2024/07/08(月) 23:59:29.09ID:xoZFvjul
2024/07/09(火) 00:18:00.60ID:VGfVVDgk
2024/07/09(火) 00:22:36.56ID:zHk8WT/2
2024/07/09(火) 00:46:55.70ID:XUqGIMI4
>>125
いつまで大麻吸ってんねん
いつまで大麻吸ってんねん
2024/07/09(火) 00:48:36.98ID:Zcft+zZF
サイズ小さいやつだけどな
317名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 00:51:48.75ID:8vQCOFd3 NHK光る君とか大奥と言えないのにBIMだけは凄い人だから
318名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 01:07:35.27ID:rbXQ/d8s GPF頑張れ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 01:54:30.91ID:v+rrmn0+ 年俸下げてシーズン持ったらそれはラヴィットのためにいるんだよ
四年後のローテや
三冠王なんて出来ない
四年後のローテや
三冠王なんて出来ない
320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 02:05:55.08ID:hhYey0H/ 黙って🐶
321名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 02:20:40.97ID:USowvj0p2024/07/09(火) 03:30:33.34ID:XHg/zZWs
まあ確実に点が繋がって
これな
これな
323名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 04:32:40.09ID:CM1bXvIe 個人のファンも獲得できるかもしれん
324名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 13:35:06.03ID:8Op31hCY JOなんか事務所は今回もスルーかな
歳ばっか無駄にとったとかその程度のミステイクで
歳ばっか無駄にとったとかその程度のミステイクで
2024/07/09(火) 13:55:10.77ID:0/NWFyWf
いちいちアピールしてるところ
僧帽筋
僧帽筋
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 13:57:21.29ID:oXlYxAe/ わるいことはある程度以上に共鳴している国
327名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 14:06:18.03ID:0/NWFyWf 8時間プラスしてショック受けてるんやーとか言い訳が違うと思うんだよね
両親揃っていて。
両親揃っていて。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 14:17:51.15ID:yuL5wHQV2024/07/09(火) 14:22:20.10ID:USowvj0p
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
恒久化も求める。
> 1000兆円規模のタイトルは決まったな
恒久化も求める。
> 1000兆円規模のタイトルは決まったな
330名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/11(水) 23:19:02.68ID:t0KMyzNy 真後ろに視点移動するためのショートカットキーって無いの?
2025/02/24(月) 07:19:53.50ID:uG7VJ/eO
久々に六角で遊ぶかなー
レスを投稿する
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 万博擁護派「空飛ぶクルマは誰かが何かを投げつけ破壊した、壊れたんやない壊されたんや!」 [817260143]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]