X



【3Dモデリング】xismo質問・雑談スレ3【キスモ】

235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:51:55.90ID:IcUpIUAQ
球体だけ材質分けてその材質にテクスチャ割り当てればいいのでは
2020/02/02(日) 16:43:41.38ID:hQvL0xAN
>>234
画像をテクスチャウィンドウにドラッグ&ドロップして
作成メニューからシェーダーノード作って
そのシェーダーでテクスチャを選んで
シェーダーをクリックして選択状態にして
球体のポリゴンの表面だけを選択して
[SHIFT]+[M]キーを押す

テクスチャが思い通りに貼られなかったらそれはUVの問題なので
UVの張り方の動画を見て勉強しれ
つか作者のYoutube動画を最初から見れば全部わかるw
2020/02/02(日) 20:12:36.90ID:RyIbnENu
>>235 >>236
ありがとうございました
動画を見ても理解できてなかったです
2020/02/08(土) 16:49:31.37ID:w1CosET/
出力したモデルをPmxEで調整したあと
またXISMO上で直したくなったんですがどうすればインポートできるでしょうか…
objに変換する場合、一番データが壊れたりしにくい方法が知りたいです
もしくはpmxインポートできるアドオンとかあればいいんですが…
2020/02/09(日) 07:02:41.87ID:bN66EwPW
過疎
2020/02/10(月) 16:18:57.79ID:iQMMPd3X
>>238
なんのためにxismoがpmx非対応を決めたのかと
2020/02/10(月) 17:19:09.75ID:RcEmlefB
>>238
Blender使おう
2020/02/13(木) 22:42:19.99ID:JQQ25zKJ
国産の3DCGソフトか。メタセコイアより使いやすいですか?
2020/02/13(木) 23:28:54.68ID:uCO9wwKD
正直メタセコを超える使いやすさのアプリは存在しない(主観
2020/02/14(金) 00:04:36.95ID:EcMz3oTz
ない
2020/02/14(金) 00:06:39.58ID:7n8Kj6lu
いやxismo最強
2020/03/15(日) 08:47:12.32ID:JNJ8vLmU
そして1ヶ月の時が過ぎた
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:27:19.86ID:HUEDewoA
作者による、デフォルメキャラのモデリングからセットアップまでのチュートリアルが
つべで公開
2020/04/06(月) 23:31:06.15ID:+CVg96Ap
mqdlさんのチュートリアル字幕もないし動画のタイトルも概要欄もぱっと見で何やってんだかわからない
2020/04/07(火) 10:42:41.77ID:uauyD78z
「えー」が多くて聞きずらいから
文字おこしして自分で音声入れて動画合成した
自分で工夫するくらいしても罰当たらないよ
無料は何言ってもいいわけではない
2020/04/07(火) 11:05:10.54ID:aX5ioCgh
まだこんなの開発してんだ
どうあがいたって覇権とれるわけじゃねぇのに
2020/04/07(火) 12:41:06.36ID:NvrT6547
よくあるトップじゃなければ意味は無いとか言っちゃう厨二かな?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 01:12:37.87ID:2wM3Qf1W
自分が使いたいソフト作ってるだけで、最初から覇権なんて眼中に無いだろw
2020/04/14(火) 23:54:25.05ID:1OGzIUMk
ライブしてた
2020/04/21(火) 18:53:42.52ID:vD6Qq4Z2
miznoも見ています
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 22:59:23.87ID:kTvDkZ0k
分かる人いたら教えて欲しいんだけど、
剛体とかジョイントって対称の作成できないのだろうか?
対称ボーンの作成しても剛体とかジョイントは作成されないのだが、そういった機能自体ないのか自分が分からないだけなのかも分からなくて困ってる
あと、xismoのプリセットボーン使って作ったモデルpmx出力したところ、一部のモーションで足が中央に伸びて困ってるんだけど何が原因かさっぱり分からなくて困ってる
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 21:16:38.23ID:jyKuta/D
剛体とかジョイントは対称作成できないので、作成したいボーン全部選択してメニューバー>ボーン>剛体生成
で一括で生成して、そのあと剛体やジョイントを複数選択してプロパティで一括設定するしかない。
脚が中央に伸びるのは画像とかもないからなんとも言えないけど、ウェイトの問題っぽいかな?
確認してみることと言えばXISMOではウェイトタグに正規化のチェックを入れるとか、SDEFで設定してるものを一旦解除してみるとか。
PMXEditorでは状態検証してみるとか、足の部分に変なボーンのウェイトが設定されていないかをViewのウェイト表示で見てみるとかかな。
XISMOからPmx出力した時にウェイトの設定がXISMOと異なることもたまにあるから
2020/05/10(日) 11:28:00.87ID:ScwnEcKy
二位じゃだめなんですか?
2020/05/10(日) 16:54:26.67ID:vekhHJWS
だめヨ〜、ダメダメ!
2020/05/10(日) 18:41:00.70ID:oEQUS4k4
>>256
剛体は気合いで何とかします
足が一点に寄るって現象だけど、下の写真みたいな感じになる
土日に弄くり回してたら何とか動くようになった
結果としては、準標準ボーンプラグインで準標準ボーン追加したらちゃんと動くようになった
しかし、準標準ボーンの内のなにが原因だったのかは今一分からないままだ
https://i.imgur.com/4SrPmLh.png
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 01:10:59.05ID:YMwvf2yN
この画像のやつ、全ての親ボーンを動かしてこうなるんだったら、足IKボーンとつま先IKボーンが全ての親の子になっていないからだと思う。
準標準ボーンプラグイン使ったら足IK親ボーンが追加されるから、親子関係が全ての親>足IK親>足IK>つま先IK
というふうに組みなおされるからちゃんと動くようになったんじゃないかな
2020/05/31(日) 17:39:47.48ID:LVo5Lm+N
ライブしてくれるのは嬉しいけど初心者が入れない状況で
質問とかしたら全方位からぼこられそうで
なんだろもったいない
2020/05/31(日) 17:46:49.38ID:MnZXkttn
youtubeでやってるならそんな奴ブロックされて終わりやろ
気にせず聞いていけばいい
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 20:45:07.19ID:ZoyfIylN
今まで作ってたモデル(初音ミク)が完成したので、新しいモデルを制作始めたい
ミクはxismoの標準ボーンに合わせて制作したから気にならなかったんだけど、次のモデルは背丈が異なるキャラを作ろうと思ってる
そういう場合、身長とかサイズってどういう風に合わせたらいいのだろうか
メジャー的な機能ってあるのだろうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 12:57:54.50ID:1nrUz1T5
メジャー的な機能はないよ。
MMDでは座標20で160cm程度で、XISMOからPMXに書き出すときにスケール0.100倍するから、
XISMOでは座標200で160cm程度になる(実際XISMOのMMD用ボーン追加もそうなる)
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:12:42.80ID:yTh1A66R
>>264
返信ありがとう
つまり、1cmあたり約1.25座標で計算して、頭の先端の頂点の座標を合わせたらいいわけか
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:50:44.68ID:1nrUz1T5
そうだね
2020/06/14(日) 20:53:41.87ID:ABFJWxym
二つの頂点の間の距離を測るアドオンを作るのそんなに難しくない
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:53:34.36ID:OyEWOtov
アドオン作れるとかうらやましい
2020/06/16(火) 23:09:45.16ID:CjH6bttJ
mmdモデルのインポートはどうやればいいですか?
自作mmdモデル読み込みしたい
2020/06/17(水) 01:12:02.64ID:HKlyZV+k
xismo3をお待ち下さい
2020/06/17(水) 08:09:31.76ID:fWWr/rOj
自作モデルなのにMMDモデルとな
2020/06/18(木) 21:05:11.45ID:zx812SKp
デレマスモデルぶっこ抜き報告でモチベーションが上下するのがまず考え方がおかしい
blenderでPMXインポートができてPMXEditorもある以上
xismoがなくても現状そういうことができることはなにも変わっていない

アプリ開発者がぶっこ抜きという言葉を使うこと事態がおかしい
ぶっこ抜きという言葉を使った時点でまたそういうネガティブな話だけをしたがるクリエイターでもなんでもない奴らが湧いてくる
そういうやつらって製作者視点の話題すら持ってない輩だから話もしたくないんだよ

モデル製作者のためのツールとしての利便性を上げることが(PMXインポート実装)重要なことであって
意図していない使い方をする輩は無視する以外になかろう
2020/06/18(木) 21:06:58.13ID:zx812SKp
まさにこういう>>271みたいなやつな

MMDモデルを自作すらしたこともないような輩ね
そういう輩はクリエイティブな話題一切持ってないよね
モデル自作できない、そういう話題持ってないやつは来ないでね
2020/06/18(木) 22:26:14.00ID:kFKD2KMS
外人ほんとmmd好きだよな…
2020/06/18(木) 22:38:36.99ID:dIFVaHb1
他ができるから良いのではなく自分が加担したくないって気持ちも理解できんのか
2020/06/19(金) 02:39:27.15ID:BkXugGn4
>>273
長文目が滑ると思ったら、なんだpmxインポートさせろ厨か
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 12:55:07.30ID:/ZUwzRu9
しかしpmxインポートできるようになってなんか目立ったメリットってある?
pmxだから全部△ポリ、
xismoだからモーフは頂点モーフのみ、ボーンの変形階層も制限される
そのまま読み込めるのは材質と物理ぐらいだけど材質はそんな設定することないし
物理は最後にpmxeで豊富なプラグイン使って設定すればいいと個人的には思っているのだけど
2020/06/19(金) 15:19:14.51ID:84can+Vz
>>273
文章よく読もうよ271は269が疑わしいという指摘だから悪くない
あなたがレスするべき相手は>>269

どうでもいいけどレスアンカー3つでダメなのか最近5ch厳しすぎ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:58:48.56ID:/ZUwzRu9
>>278
269が言ってるのは自作mmdモデル(自分で作った.pmxファイル)
271の発言は、「MMDモデル(.pmxファイル)は自作できない」と271が思っている、と他人から捉えられる
273が言ってるのは、以上の通りにとらえたうえで、271はMMDモデルを作ったことがない、作れるということを知らないから271のような発言をした、ということ
というのが自分の解釈、この点に関していえば273は間違ってはいないと思うが(別に誰かを擁護するわけでもない)
2020/06/19(金) 16:46:41.98ID:84can+Vz
>>279
そういう解釈もできるのか
271の書き方も悪いかもしれんが俺は271が「MMDは自作できない」という意味で書いたとは思わなかった
MMDモデルが自作できないなら世の中に出回ってるモデルは一体なにで作ってるのか?となるわけだし
「自作モデルなのに(なぜ元フォーマットではなく)MMDモデルとな」と皮肉で書いたと解釈したよ
無関係な俺ら同士が言い合っても意味ないんだけど271の真意がどうあれ273がレスすべき相手は269なわけで271だけにレスするのはおかしいんじゃない?と俺は言いたかっただけ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:35:24.18ID:/ZUwzRu9
>>280
なるほど確かにそちらの方が自然な解釈だ。
スレを乱してしまって失礼
2020/06/19(金) 21:36:26.19ID:84can+Vz
>>281
書いた本人にしか真意はわからないし俺が間違ってるかもしれないので謝らないでください
こちらこそ申し訳ない

しかし作者さんxismo関連の文はいいかげんtwitter以外で書いてほしいわ
文字制限で読みにくいしすぐに埋もれてしまう
2020/06/19(金) 21:57:03.95ID:8jFuX88n
>>282
そうなんよね
すぐ流れていくし、本人の話題もバイクやら仕事やらでコロコロ変わるし
すげー読みにくいし探しにくいよね
昔のxismo関連の投稿まで追っていくのも面倒だし
2020/06/19(金) 22:15:07.91ID:jLZC2LwT
それだけ需要があるってことでしょ
素体つきでバージョンアップするらしいが
その素体作るのに時間かかってるんだろうか
2020/06/21(日) 01:43:10.48ID:jqdch8cP
前からプライベートと開発用でアカウント分けて欲しいなーとは思ってた
まぁそこまで求めるのもなぁとは思うけど
2020/06/21(日) 19:11:20.32ID:lFoqjUrS
本人が趣味でやってるもんだし文句言う筋合いはねぇわ

・・・が、気持ちはすごい分かるw
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:51:46.59ID:4gwteTd2
テストの動画ツイートと、bulletに関するツイート。
XISMOでモーションだけじゃなくて物理演算まで確認できるようになりそう?
すぐには難しいだろうけど
2020/06/21(日) 23:25:08.13ID:12le+IUu
垢分けてほしい気持ちはわかるけど自己顕示欲強そうだし無理だろうねw
せめてハッシュタグ使って欲しい。
2020/06/21(日) 23:53:41.03ID:lnQa3ydL
物理の確認もだけどそろそろMMDライクなボーン処理もしてほしい
2020/06/22(月) 05:02:54.55ID:AYtcqWOB
趣味で作って公開までしてくれて
操作方法の動画もアップしてくれて
なのに文句言いすぎ
2020/06/22(月) 12:36:53.99ID:COedTlk8
ネットに出している以上個人の事情なんて二の次三の次だ
見てて邪魔なものがあればそういわれるだけ
2020/06/22(月) 16:17:24.53ID:TB2YHb6f
文句とは…?有用な情報が埋もれていくのが勿体ないと考えるのも駄目なんですかねぇ?
2020/06/23(火) 15:18:54.56ID:0kYlqyTy
どうでもいいツィートはCMと思えばいいんですよ。

まあ、自分はこのソフト使っていませんが。
2020/06/23(火) 20:53:18.58ID:E43j//1P
流石に自分語り多すぎてミュートしたよ
2020/07/04(土) 08:18:20.32ID:GIGNi6C0
最近使い始めたんだけどこれトポロジ整えたい時ってパッチ使うしかないんすかね?
頂点エッジを好き勝手切り刻みたいんだが
2020/07/05(日) 23:42:04.82ID:wqI3YaNb
3dconnnectionの3dマウス使えるようにできる?
2020/07/06(月) 00:11:49.46ID:QDdDs4U/
作者がタブレット派だから多分使えるようにはならない
2020/07/06(月) 00:23:50.41ID:lW8d3UKw
>>295
xismoの仕様がNゴン不可なのでパッチ使うしかない
これさえ対応してくれたら完全にメタセコから乗り換えるんだがなぁ
2020/07/06(月) 02:03:22.14ID:5TDKX0Ho
>>298
まぁ〜じかぁなるほどありがとう
2020/07/15(水) 21:00:53.10ID:lcYXmxKP
半年ぐらい3DCGから離れてて久しぶりに見てみたら特に更新ないのね
2020/07/15(水) 22:05:40.44ID:npoOtDFI
機能盛り込みますって言い続けてるけどプレビュー版もないね
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 07:46:52.59ID:1v9JYz5Y
まあまだ人に見せるような段階じゃないんだろう
2020/07/16(木) 22:36:21.74ID:JJXnGy1C
まあ2、3年気長に待とうや
2020/07/17(金) 22:29:01.23ID:MikyMIqO
本体の更新がなくても、せめてプラグインとか作られたらいいんだけどね
2020/07/17(金) 23:30:17.48ID:U8tUjnGY
プラグインも触れるところが少なくてな
ボーンとかのデータも触りたいんだけど
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 21:25:18.99ID:utUzsXEv
キャラクリエイターなんかやろうとしてるから、数年かかるんじゃない?w
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 17:44:25.21ID:jDQ3payA
XISMO3の機能縮小版(キャラクリを除いた2.5?)を先にリリース予定みたいね
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 11:29:05.18ID:iad6VUPi
実寸モデリングしやすくなってほしい
MMDじゃなくクリップスタジオ用の部屋素材作りたいんだけど、ドアのサイズすら正しく作れなくて困ってる
リアル系のステージ作ってる人いたらどうやってるか教えてほしい…
2020/09/24(木) 14:38:32.17ID:kIcY8INc
xismoのプリミティブの立方体は
デフォルトでX50.00 Y50.00 Z50.00になってますが
これは実際の寸法ではX50mY50mZ50mです

1mの立方体を作りたいなら
X1.00.Y1.00.Z1.00と入力して下さい
2020/09/24(木) 14:41:02.35ID:vwnUC6Ch
どうせ相対値だからな
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:01:40.78ID:iad6VUPi
>>309
分かりやすくありがとうございます
あの立方体そんなに大きかったんですね…参考になります
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 21:55:30.52ID:113uYQU+
ええ…
2020/09/25(金) 16:25:14.98ID:a9W7jl02
びい…
2020/09/25(金) 22:40:19.31ID:crfe9M9V
志位!
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 17:04:40.41ID:/Z2hroek
ショートカットNで押し出すとそれ以降そこの頂点・辺から
永遠と押し出されてしまうのはバグでしょうか?ずっと増殖する&その頂点・辺が
ユニバーサル→移動及び削除が出来なくなってしまってそれも困ってます。
再起動は試しましたが特に意味なく。
結構作り込んでから発覚したので何とかしたいんです…
2020/10/12(月) 18:01:46.92ID:h7JzFcg7
辺だけなら問題ないけど、頂点を含めて選択した状態でN押すとポリゴン壊れるよね
バグっぽいけど直す気あるんだろうかw

気合いでポリゴン直すしか無いんじゃない?
2020/10/12(月) 20:43:46.01ID:/Z2hroek
あああそうですか…
仕方ないので練習と思って最初からやり直します
2020/10/17(土) 13:52:28.53ID:+mbLV0hE
作者が音信不通
2020/10/24(土) 22:41:37.15ID:NJCIn4gW
初めてここに来たけど過疎ってるのかな
キスモ使いやすくて気に入ってるんだけど
ブレンダーとか使いにくくて全然ダメだった
勉強不足なだけだけど
キスモは初心者でもすぐに直感的に操作できるのが好き
MMDキャラも作りたいけどボーンウェイト難しくて行き詰ってる
ポリゴン数多すぎなのも原因なんだろうけど
キスモの開発は続けて欲しいな
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 04:12:47.68ID:II84etRl
開発者本当にどうしたんだろうな
2020/11/16(月) 19:18:30.29ID:iDENnM1e
Twitter止まってなんも情報ない?
バイクとか乗ってるみたいだし大丈夫かしらん
2020/11/21(土) 05:11:20.24ID:qnn2V2G3
本当だツイしまくる人なのに
横浜だしまさかコロナ?
忙しいだけで無事だといいな
2020/11/23(月) 23:31:51.83ID:UQ2oEOLZ
うーん、いままで鬱とかもないよねぇ。
なんかあった…んだろうなぁ
今って外のモデル受けたりの仕事してないんだっけ
2020/11/26(木) 01:59:44.54ID:W94dOpDl
更新心待ちにしてるんだけどなあ
2020/11/26(木) 11:55:35.45ID:yUhgW09H
なんか更新しそうにないんで、C4Dにしたよ!
xismoの元ネタ?なんで似てるっちゃ似てていい感じ
年間10万のサブスク版も出たし、もうこれでイク
2020/11/28(土) 07:39:09.68ID:IlzXOKFa
9月初めあたりに依頼受けて面白そうって言ってるからそれで忙しい
だといいんだけどな
バイクとかコロナとか不安要素多いから不安だ
2020/12/01(火) 19:16:22.21ID:Sy2gbKlw
>>325
Xismoってメタセコのクローンにmaxのモディファイアつけた奴じゃない?

cinema4dはスクリプト使うこと前提の安いフーディニって感じでキャラモデルとかやるのはむかない気がする。
2020/12/02(水) 01:07:00.86ID:gYZk2cBU
>>327
確か作者はC4Dユーザーだよ
オブジェクト管理とかタグとか、ツールとかあんまり違和感ない感じ
C4Dとかメタセコをキャラ用に軽量ブラッシュアップしたのがxismoみたいな印象があるんだけど
どうなんだろ
2020/12/02(水) 08:20:18.91ID:mJbhX2fu
>>328
ホントだ!知らなかった、C4d目指してるってかいてあるわ。
俺の知識フジなんとかっていう頭おかしい奴が宣伝してたレイトレが異様に早いってのを売りにしてた頃で止まってたw
2020/12/09(水) 18:19:28.57ID:i7Ln0Rnc
無事でありますように
2020/12/10(木) 01:36:29.16ID:Qilla9wS
急に消えたソシャゲガチ勢のフォロワーが実は人轢いて捕まってた…ってことあったわ。この人は大丈夫なんだろうか。
2020/12/21(月) 17:45:12.27ID:xwIqAgs8
朗報 作者生きてた!
2020/12/21(月) 18:17:02.10ID:Ehi9MS8Z
入院とかでは無かったのか。でも今回ので個人制作の危うさを改めて感じてしまったなぁ…。
2020/12/23(水) 01:20:59.70ID:b+MMjnto
気分屋で何も言わずに消えるからな
あまり意欲もないみたいだしあてにできる状況じゃないな
2021/01/02(土) 12:58:59.39ID:U/7OwH+W
初売りもあんまり安くなってないなぁ。次ドサッと下がるなら春節セールなのかね。
2021/01/06(水) 06:46:06.33ID:UDlhtx9U
本当に朗報だ
けど「ちょっと山籠ってきます。復帰日不明」くらい呟いてくれないと心配するって
2021/01/06(水) 17:10:44.56ID:l5yKJB8O
突然の露天風呂混浴ツイートでワロタ
2021/01/06(水) 21:09:09.10ID:fKPKSxZq
まあ、そういう人だからこそ
個人で開発して無料で公開してくれるという
あまり考えられない事をしてくれている
と思う気がする
2021/01/31(日) 18:41:41.61ID:YvA1Cm9Q
インストしようとしたら足りないって出て
それをインストしようとしてエラー
WIN10を更新するとエラーでなくなるかもって英語
ほかのソフトが起動しなくなるので更新したくない
XISMO使いたいのジレンマ
2021/02/02(火) 00:10:30.61ID:0lkU63hH
>>339
HDDならパーティション分割して新しいところに入れたらどうか
2021/02/03(水) 21:24:30.39ID:+Qfz5uI7
VCRUNTIME140_1.dllが無くて使えない
検索かけてDLしてもインストできず
340さんのやり方も考えたけどOSの更新なので
意味がないかも
どうしたらいいんだろう
2021/02/04(木) 23:26:01.61ID:6zHRuFIY
341です
ほかのソフトで使ってたVCRUNTIMEをコピペで
起動できました。お騒がせしました
2021/02/15(月) 16:52:24.88ID:OipE+SIN
xismo使いたいしsurface pro買おうかなって思ってるんだけどsurfaceでxismo使ってる人いる??
使用感とか聞きたい。
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:42:31.27ID:Sdjl10Y3
surface bookでxismo使ってる。現時点ではsurfaceペンやタッチには対応してない
(ペンやタッチ使ってもマウスの左クリックまたは左ドラッグと同じ操作しかできない)のが注意点かな
(将来的には対応する予定らしいが)
2021/02/18(木) 22:16:46.77ID:R2KEIR2m
助かる。CPUとメモリいくつ?
動作が重かったり不便な所ある?
Core i5の8GBにしようと思ってるんだが。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 16:06:09.04ID:is8nCQ9O
344だけど、surfacebook2 i7 8650UにRAM16GBでXISMOの動作は特に問題なし
mqdl氏がsurfacepro6のi5 RAM8GBモデルでXISMO使ってるらしいし数十万ポリゴンのモデル作るとかでもなければsurfaceproはXISMO使うにはいいんじゃないかな
2021/02/20(土) 14:35:58.48ID:SZbRgPTb
XISMOは期待してたんだけどなんか期待したまま沈没だなぁ。
今から3D始める人にも選択肢の1つとして勧めようかと思ってたけど
もう1年以上更新してないし現状費用余りかけずに3D始めようと思ったらBlender1択だわ。
メタセコも取っつきやすいという点ではいいけど落ち目だし他ソフトとの連携もしにくいしで
とても勧められない。
なによりユーザー数が激減してるのが一番でかいな。ネットでの情報が古いのばかりでおわったソフトだと実感したわ。
だからXISMOが更新されていけばBlender以外の選択肢の1つになるかも!
と思っていたのにほんと残念だわ。
2021/02/20(土) 15:47:06.71ID:DUkS9VYW
日進月歩の3D界で個人開発は大変だからなぁ、Miznoさん食っていけてるか心配
名誉欲だけじゃモチベーション保てないし、金取るとなると「Blenderでいいや」が大きな壁になるという
そもそも日本のユーザで、シェアウェアに金出してくれる層は少数だしね・・・
2021/02/20(土) 23:03:17.58ID:BAF9UdCW
>>346
ありがとう。買うわ。
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 03:47:34.28ID:Gpus4iSa
>>348
本職の片手間に自分用のツールを作ってて好意で公開してくれてるだけなのに、何を言っているのやら
2021/02/22(月) 10:13:27.04ID:0xo6pUQA
主語が無いから誰の話かわからない
2021/02/23(火) 22:30:33.81ID:JcnS3TmU
頭が悪くて理解できないのでは
2021/02/23(火) 22:39:36.32ID:A6JzXvA6
miznoもxismoの作者も本業の片手間だからな
2021/02/25(木) 06:03:31.75ID:8FIIgzZL
これがなかったらキャラ作れるかもって思わなかったな
2021/02/25(木) 13:37:31.48ID:YBQhPUs8
メタセコのTransMorphが捨て難くて作業環境をメタセコとxismoどちらにするか迷ってるんだけど、xismoってそれっぽいこと出来たりする?
2021/02/28(日) 22:30:17.27ID:LqNmEIiR
つべの動画見ながら作成してるんだけど
本当にできるんだなって思った
2021/05/07(金) 15:34:43.59ID:MnztcgFe
メタセコ使ってたけどこれに変えてみたら
クリックして掴んだところを引っ張ってそのまま動かせるのが直感的で面白くなった
2021/06/03(木) 23:08:50.20ID:HsiEtMws
>>355
自分もこれ気になってメタセコから移行しようか迷ってる
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 03:19:25.22ID:MUoaPMAH
xismoで質問あるんだけど
例えば 10cm四方の立方体作るとか、ある頂点を x 10cm, y 20cm, z 10cmの位置に打つとか
そういう、数値入力による制御って出来ます?
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 11:25:01.33ID:4uzxZiQh
>>359
立方体とか円柱とかのプリミティブ作ったときはプロパティで各種大きさを、
頂点単位でやるなら既存の頂点を「頂点の位置を揃える」コマンドか、移動、拡縮、回転の3つのツールで座標ウィンドウに数値入力
すれば制御できる
2021/08/10(火) 15:20:54.55ID:jNj92J4p
>>360
ありがとう、やってみた。ちょっと望んでいたのと違う感じだった。
頂点を移動量だけでなく、座標で指定したりしたかったんだ。
次のバージョンでは、このあたり充実してもらえるといいんだけど。
2021/09/12(日) 17:13:29.72ID:CaTLbsma
Twitter見てると次バージョンからUI結構変えそうだね…やたらスマホアプリを例に出してるけど情報量少なくせざるを得ないプラットフォームでの形であってPCでする必要ないと思うんだけど…
まぁ個人制作の無償アプリだから文句言えないか…
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 18:24:25.58ID:Yg9eG7/a
次期バージョンはスマホアプリです!
なんてあるかも?
2021/09/12(日) 18:58:23.92ID:k4asavou
それは流石に無いと思う
Twitter見ててもiOSアプリ化するってよりそっちのUIのが優れてる!古いのは駄目!って言ってるだけっぽいし
2021/10/24(日) 16:10:52.46ID:QFkn7Szw
もう完全に投げっぱなしだな
2021/11/09(火) 12:20:00.84ID:ULfPqjXu
久々にチュートリアル動画アップされたと思ったら納車動画でワロタ
2021/11/09(火) 16:18:45.56ID:KowDDbJN
忙しいらしいし今年中に更新なさそうだな
2021/12/05(日) 20:02:05.07ID:3V0okwr4
マシンガンツイートタイム来たね
そろそろ更新来るのかな
2021/12/07(火) 11:09:12.29ID:4b4hhqQS
【悲報】xismo3くん、データ消滅
2021/12/07(火) 13:08:07.97ID:VctbhnbV
SSD、コーヒーこぼしたくらいなら
M.2直撃とかじゃない限り、なんとかなるんじゃないかなぁ
2021/12/07(火) 19:15:26.62ID:jlog5341
消滅しちゃったか・・・
2021/12/07(火) 19:20:54.95ID:bhD+8gm+
データ消失?バックアップは?
ワンチャンiPad向け出してくれたら使うかもと思ってたけどその望みも無くなりそうか
2021/12/07(火) 19:39:34.23ID:9Qo32A9J
まじか・・
2021/12/07(火) 21:05:33.95ID:PYLQ0ZrD
PC変えてからのデータだから全部ではないと思うけど半年くらいは遅れるだろうなぁ…いい加減Blenderに手を出すか…
2021/12/08(水) 12:35:19.53ID:AmSuF8wG
コーヒーこぼすってノーパソで開発してたんか
2021/12/20(月) 23:44:48.14ID:iNwuox3z
朗報 データ復旧
2021/12/21(火) 00:36:30.66ID:QWJWQFPD
マシンガンツイートしてるし更新近いかな
2021/12/21(火) 13:40:54.45ID:80+foOgC
復旧出来て良かった
うちに出してくれれば俺が本気でやったのにって思ったけど、バッファローの方が安いなw
2021/12/25(土) 07:50:41.96ID:QR/Ci5Zv
クリスマスイブだと言うのにぼっちでスレ見てるそこのあなた。
5chでもぼっちが多いって安心してません?
そんなに多かったらクリスマス商戦とか盛り上がってないですよ? みんな独りのフリをしてるだけで彼氏彼女いますよ。私も彼女いないフリしてますが、アプリの中にいますもん。
2022/01/19(水) 17:30:27.73ID:mdLfWgfi
曲面化かけたら一部がとんがってしまうですけど1回結合しないと直らないですかね?
https://i.imgur.com/Ijc4sAH.jpg
2022/01/21(金) 13:38:35.23ID:Rs4w93ri
すみません解決しました
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 18:08:16.28ID:eUe7D4gg
>>380
既に解決されたようだけど、タグ細分化使うとちょいちょい挙動がおかしくなるんで、
何か違和感を感じたら定期的に再起動すると良いですよ。
2022/02/05(土) 12:33:04.45ID:ZmxDbE3c
>>382
長時間作業した時とかも挙動おかしくなったりするのでちょくちょく再起かけるようにします
ありがとうございます
2022/04/29(金) 15:48:36.39ID:JZCdrZmW
作者しょっちゅう失踪してんなこのソフト
アプデするっつってから年単位で時間が経過するとは
2022/04/29(金) 17:02:30.80ID:CvncIJrg
失踪はしてないと思うが
2022/07/16(土) 09:36:27.27ID:JGBCJnJe
オープンソースにしたらどうなるだろうか
2022/07/16(土) 09:44:39.28ID:tbTvsy/z
Blenderがあるのにリソースが分散されて両方開発が遅々とするだけ
2022/07/16(土) 10:20:41.47ID:u9rGX8j8
Blenderと分散するほどの影響が!?
2022/07/16(土) 10:21:58.06ID:JQ399GzW
話聞いてるだけでも癖のあるソースっぽいし有志が集まるとは思えない
2022/07/16(土) 12:41:01.20ID:tbTvsy/z
オープンソースにすれば有志が管理、発展すると安易に考えてる人結構いるけど
実情はどこも出資不足でボランティアが片手間にやってギリギリ維持してるようなもん
だから既知のバグフィックスすら満足にいかない(新たなバグをもたらす)
必要なのは要望を出す人ではなくて作業を手伝ってくれる人
2022/07/16(土) 14:32:55.46ID:i1PyWOPK
スレ進んでるから進捗あったのか!と見に来たら雑談かw

久々にTwitter見てみたらウマ娘にハマったあとTwitter自体にも飽きて放置されてるな
UV展開とかメタセコより良いしペイント機能も付けるって言ってたから期待してたのになぁ…

>>386
この作者さんはソース公開しないと思うよ
ライブ放送で度々ソースの一部が映っちゃって慌てて隠してたし
2022/07/22(金) 12:30:10.27ID:B8BHq/jF
このままなくなるのはいろいろ惜しい…
2022/08/15(月) 12:03:19.24ID:SbGcoyd1
ついに復活だぁ!演奏するぞぉ!
2022/08/15(月) 17:38:33.80ID:RMJfXGkE
生きてたのか
2022/09/02(金) 15:24:56.44ID:vOapmDrr
またドラム叩いてて草
キーボード叩かないならアカウント分けて欲しい
2022/09/02(金) 23:25:58.14ID:uil/EATA
楽器の方のキーボードにします
2022/09/06(火) 11:41:42.54ID:nFcNGgfn
GUIどうよ?もうワイはBlenderでいいや
2022/11/08(火) 17:01:47.62ID:VmdVmuXK
進捗どうですかぁ~?
2022/12/11(日) 14:05:01.02ID:/pssXban
3に備えて2をやってるけどこれ、パッチモードで辺を2等分できないし、ナイフツールはループカットがデフォ、面の途中は切りづらい、ペンの面押出しは一つの辺しかできないの?
metasequoiaでは当然の仕様っぽいし工夫すればなんとかなるレベルだけどblender使いなのでその辺不便だと感じる
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 07:24:56.57ID:pwV6LC9N
既にblender使えるならxismo使う必要無くない?

…と思うが、とりま自分のやってる方法書いとく(工夫すれば〜の範囲に含まれてたらスマソ)
パッチモードの頂点追加はShift押しながらで2等分できる、ループカットは三角面化使って途中で終了するようにしてる
ペンの面押出し(面貼り?)は使ってないけど、同様の事は「押し出したい辺を選択(複数可)→選択部処理タブ→辺を押し出し」でできるからやってみて
2022/12/18(日) 08:43:28.85ID:WBz+rVZu
でモデリング特化したこのソフトならblenderより快適にモデリングできるかなって。ループカットの処理はblenderと同じか。
回答ありがとう!ユーザーが少ないソフトだ情報が見つからないね
2023/01/12(木) 15:19:48.09ID:Axiful1V
いずれやります。いずれやります。でユーザーには数年経っても降りてこない。それがXismo。
2023/01/13(金) 12:16:06.72ID:mDheLcRt
まだ作ってるのか?
せっかく2でユーザー増えたろうに
みんなblenderにいったんじゃ…
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:19:00.92ID:EpanuupO
XISMOのアドオンで使えるメソッドってどこかでまとめられてたりしないですか
2023/01/15(日) 16:38:22.10ID:81jZCbvw
wikiの開発者向け情報にあるぞ
ただ触れるのはメッシュの一部の機能だけでボーンとかは触れないから使い勝手が悪い
406404
垢版 |
2023/01/15(日) 18:45:21.01ID:EpanuupO
>>本当だ概要しか見えてなかったですありがとうございます
2023/01/31(火) 00:12:42.55ID:VYfNpt9g
更新が止まって三年経ってたのか…
2023/02/02(木) 00:12:32.95ID:ZUP5Be3q
もう3年かよ
2023/03/03(金) 08:17:28.04ID:q65UPEV5
久しぶりにmqdlさんのチャンネル行ったけど
Youtubeの仕様変更で
比較的最近の動画は見れるけど
初期の基本的な操作の解説見れなくなってる?
2023/03/03(金) 21:04:31.67ID:hzzQezQ5
やるやる詐欺の3D講座でRT稼いで気持ちよくなってそうw更新しないソフトでレクチャーとか苦行過ぎるでしょw
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 22:09:56.69ID:XDGnZrex
絵が描ける事が条件なのに、へったくそな絵で描けます!言うてる応募者多くて草
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 14:52:45.23ID:YzwIl4db
・モデリング講座を次期XISMOでやる
・講座の実作業開始は4月上旬
という予定らしいから、次期XISMOの公開も早ければ4月上旬に来るかな?
それとも配布自体はまだ先になるだろうか
2023/03/05(日) 15:05:54.09ID:u2fUDZY7
次期キスモの予定あるんだ
2023/03/05(日) 15:19:11.05ID:mMOQpcda
予定だけは数年前からあったぞ
そこから何も進んでないから察しや
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 16:31:25.44ID:XwSkbP2b
秋ごろに
私用で多忙なので来年春頃には今後の予定についてのお知らせができるかもしれません
みたいな告知がくるかな?くらいに思っていた方が精神衛生的によさそう
2023/03/05(日) 18:41:13.44ID:usBex4JX
次回有料になりそうだけど2より使いやすそうだったら買おうかな
2023/03/05(日) 23:30:03.77ID:u2fUDZY7
開発が進むなら有料でもいいかな
2023/03/05(日) 23:32:07.59ID:u2fUDZY7
あーでも有料なら今よりユーザー減るのか
今より過疎ると情報少なくなるし大変そうだな
2023/03/06(月) 01:12:19.08ID:8NtmhrtL
無料でも大して情報ないから変わらんだろう
有料になって更新が頻繁になるならまだいいんだけどそういうのは絶対にありえない
2023/03/06(月) 09:48:58.53ID:jNT/nM0F
更新しなければいけない理由ないけどな
2023/03/06(月) 21:26:06.25ID:8NtmhrtL
使う方も無理に使う必要ないからな
もちろん金を出す必要もな
2023/03/07(火) 06:13:55.18ID:iSXYz1ia
作者は出したい物を出す、利用者は使いたい物を選ぶ
それだけの話だろ
2023/03/07(火) 12:08:36.72ID:TuDOMTWb
新しいのでるの!?
何年待ったんだよ
2023/03/07(火) 23:31:11.95ID:bBsJzJa3
バージョンアップよりも使い方マニュアルや
テクニック解説の方が必要な気がするの
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 19:51:13.98ID:MfsVcSqY
パブサしたらblenderについて質問した人ブロックされてて草
短気すぎないか
2023/03/09(木) 20:30:56.41ID:LgE+F/cy
どっちかというと使ってると公言していないソフトの質問を別のソフトの開発者にすることのほうがキチガイ染みた行動だと思うしブロックして正解では
2023/03/09(木) 20:40:32.07ID:/+neyKoG
こういう事実だけ述べてどういう文面だったか言わないのでは理由もわからんよ
質問者の迷惑行為だったのか単に作者がめんどかっただけか
2023/03/09(木) 22:25:13.49ID:YpBNyQSc
自分の感覚だと内容に関わらず数回程度でブロックは短気だと思うよ
って言うか俺ブロックとかフィルタの類使ったことないけど
みんなブロックのハードル低すぎない?
ちょっと気に入らないだけでブロックするものなのか
2023/03/09(木) 23:15:52.01ID:mK6sBC/y
個人ならまだしもリツイートが多い場合はブロックもやむなしでは
いちいち数とかチェックするのもめんどいだろうし
2023/03/10(金) 00:52:21.50ID:rl3v1riB
俺は名前に検索したい単語を入れてて検索結果に引っかかっただけでもブロックするぞ
むしろお前のハードルが高すぎる
2023/03/10(金) 09:44:56.62ID:0pmkafDS
mqdlさん自身明らかに難ある性格してそうだからなぁ。自己顕示欲の塊だからしゃーない
2023/03/10(金) 15:04:58.48ID:xZu1+ehH
パブサしたら出てきたからソイツの他のツイート見てきたけど
一日に何十件も他人にウザ絡み系のリプライ送ってて、これは質問内容関係なくブロックされても仕方ないなって思った
2023/03/10(金) 18:31:22.56ID:FhyC1RX4
てか何でそんなどーでもいい事に執着するんだ?
誰も興味ないだろに
2023/03/11(土) 15:08:57.23ID:z0vJCcwz
本人なんやろ
2023/03/11(土) 20:02:32.53ID:alvurlrx
いや突っ込んでる方だよ
そんなに作者にご執心かよ
2023/03/12(日) 03:54:57.07ID:c2nEcN/8
作者は変わり者だと思うけどキチガイはキチガイだぞ
2023/03/12(日) 04:50:47.97ID:JQy6VF+m
(^-^)v
2023/03/12(日) 04:52:39.45ID:JQy6VF+m
ごめん誤爆
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:15:59.24ID:/lsFlpa+
pmxに出力後、準標準ボーン追加プラグインで腕と手の捻りを入れると捻りのウェイトがぐちゃぐちゃになって綺麗に捻れないんだけど、原因がわかる方いますか?
三角面が含まれると問題が起きるのかと思って全部四角にしても捻りウェイトが崩れてしまう
2023/04/15(土) 23:07:25.87ID:GyADxBr9
>>439
分からんけど
xismoじゃなくてpmxエディタの話じゃないか?
2023/04/15(土) 23:09:33.52ID:GyADxBr9
ツールのカッターで固定幅のチェックボックスと数値入れても
動作がフリーハンドと変わらないような気がするんだけど俺環?
2023/04/24(月) 12:05:53.53ID:v/L8bDOF
xismo3の大まかなロードマップはわかったけど講座動画で実際にどうモデリングしてくのか早く見てみたい
2023/05/04(木) 00:49:07.24ID:Upx6WJUs
見栄えよりボーンとかの自動処理したい
はよスクリプトの処理範囲広げて
2023/05/22(月) 18:23:32.26ID:LC3I0l18
剛体の対象化できるようにしてほしい
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 03:03:27.46ID:VlAP7Ja3
>>441
カッターツールの固定幅は
頂点をクリックしたまま,その頂点に接続する任意の辺の方向へドラッグ
で,幅固定してカットできる
2023/06/03(土) 14:23:29.71ID:fi2jnyKz
>>445
出来た!
今まで目分量でやってました
ありがとう
2023/06/17(土) 12:08:55.92ID:ueRaH+/K
素人だけどblenderより圧倒的に使いやすい
2023/06/29(木) 20:35:21.29ID:F2sW8pbM
初心者向に分かりやすいからね
問題は情報が探しにくいことだ
2023/07/17(月) 22:15:10.21ID:KAaG2sIv
やはりYoutubeの検索はクソだな
xismoで検索してるのに半分はBlenderでてくるしマジでくそ
2023/08/05(土) 09:42:57.43ID:t1dRmA4f
リトポ機能欲しいけど作者はそういう作り方してないみたいだから一生付きそうにないな
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 10:24:50.44ID:pfMjRV+g
レクチャーの生徒募集して決定してたけどどうなったのかな
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 03:07:34.08ID:PW/gKyBp
これって数値指定した正確な座標位置にポリゴンを移動させるのどうやるんだ?
誰か助けてくれー
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 23:10:58.89ID:viDH519C
>>452
頂点を選択して,`選択部処理>頂点の位置を揃える`コマンドで絶対位置を数値指定するか,
頂点を選択して移動ツールにして,座標ウィンドウで相対位置を数値指定するか
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 23:11:01.37ID:viDH519C
>>452
頂点を選択して,`選択部処理>頂点の位置を揃える`コマンドで絶対位置を数値指定するか,
頂点を選択して移動ツールにして,座標ウィンドウで相対位置を数値指定するか
2023/10/16(月) 20:27:29.26ID:+8yBFVmZ
こういう基本操作をどこかでまとめて欲しいところ
ユーザー少ないから有志がやるしかないだろうけど
オレは忙しいから無理っす
2023/11/01(水) 19:40:01.66ID:Suhch1gT
作者がもう完全に投げ出してるからコミュニティも盛り上がらない
どうせやってもこういう他人任せな奴しかいねえしなあ
2023/11/04(土) 23:27:30.95ID:Oq41vlTW
みんな独りで試行錯誤して使い方覚えてる状況
2023/11/19(日) 22:17:55.71ID:wtjPpbiZ
>>456
まとめサイトなんて作ってる時間あったらモデリングするよ
ああいうのは教えるのが好きな奴がやるべき
2023/11/20(月) 04:11:48.79ID:xrALOVlV
>>458 blenderと違ってこのソフト操作方法がわからなくて詰まるのもないし、できることできないことがはっきりしてるからそれは他のソフトでやる。
ブログ作ってる暇もないからtipsはツイでつぶやいてるよ。そのツイすらあまり情報やユーザーいない。作者がツイやってるからあまり文句言いにくい
2023/11/20(月) 07:48:36.94ID:3ESo/mBS
もったいないソフト
2023/11/23(木) 20:34:01.29ID:ltgxpxcy
出て来た当初は更新もそれなりにあったんだけど作者がフリーソフト開発を継続するのに向いてなさすぎてもう今覚える価値はない
2023/11/25(土) 14:29:37.71ID:9k0Q9p2E
メタセコ代替として期待してたんだがなぁ…
結局作者さんの自己顕示欲満たすためだけのソフトだったのが残念
2023/11/25(土) 17:54:41.39ID:MgHvL6oX
今でも十分使えてるし一応は完成してると言えるのでは
何年も更新されない定番フリーソフトとか珍しくないし
2023/11/27(月) 19:50:56.51ID:tkUn6NuI
スクリプトがまだ全データを網羅できてないしいろいろと半端なまま
これで完成だというならそうだろうなと思うが無理筋だよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 04:04:21.06ID:hXQHiRlj
生徒募集してたのはどうなったんだ?
2024/02/15(木) 11:00:15.26ID:F9zr+e4W
久々にメタセコ更新したらVRM向けに色々更新されてて感心したわ
xismoはサイト閉じたっぽいし終わりかね
2024/02/15(木) 18:01:48.57ID:WahkuK5H
まだ見れるぞ
2024/02/15(木) 21:14:39.87ID:ln8cw+Gn
SSLの設定が有効になってないとか出て表示されない
個人的には今見る必要もないし原因調べるのも面倒だし放置だが
こんなんじゃ新規ユーザー1人も増えんなこりゃ
2024/02/15(木) 23:15:23.41ID:bq+Gc6/Q
サーバー更新出来てない?
使い方動画も案の定無かったことになってるっぽいし
2024/02/16(金) 20:17:16.31ID:2DzTzjzn
使い方動画はかなりまえに非公開になってた
なんかユーザー減らしたがってるように感じる
2024/02/19(月) 05:30:07.49ID:q0C2hoy+
元々メタセコが需要に合ってない方向に行こうとしてた時に反発したみたいに衝動的に作ってたようなものだったからなあ
PMX対応とか面倒で感情的な話が関わって来ていたし熱が冷めたらこんなもんだろう
2024/02/19(月) 07:20:42.19ID:5yG3xsBC
個人制作フリーソフトはみんなそんな感じかな・・・
熱を維持するのは大変なんだよ
2024/02/19(月) 19:49:55.57ID:B5PIl5ZL
残念だなぁ
2024/02/19(月) 22:08:24.55ID:1kVsOQFP
>>471
一方のメタセコが需要にありそうなVRM方向に舵切ったのには驚いたわ
3Dプリンター関係やり始めた時は終わった感あったのに
2024/02/19(月) 23:50:04.30ID:5yG3xsBC
なんだかんだで続いてるメタスコすごい
あの会社他になんかやってるんかな
2024/05/04(土) 16:40:44.53ID:E/aRqRYP
xismo3テスター当選した人どうなったんだろ
絵がかけても3DCGは向き不向き激しいから向いてなかったらどうするんだろうこの企画とは思ってた
2024/05/26(日) 16:21:14.26ID:+Qp70kTy
初音ミクXSのモデルをダウンロードしようとしたんだけど
xismoともどもダウンロード出来なくなってる?
2024/06/09(日) 04:44:05.90ID:3ISKgVYg
既出だが、xismoのサイトは今でも生きてる
ただし、ブラウザのバージョンが古かったり設定次第では、ssl(今はtlsか)なしのサイトに遷移できない場合がある
どうしても公式サイトにたどり着けない人は、internet archive xismoで検索するといい
作者がinternet archiveに最終版を保存してるから、そこから落とせる
2024/06/09(日) 17:49:37.90ID:sHo2SaDJ
ドメイン的にさくらインターネットのサイトっぽいけど違うのかな
さくらのコンパネ行って共有SSLにチェック入れるだけでSSL対応出来るのに何で対応しないんだろう
2024/07/08(月) 23:59:25.93ID:kc9Pijs1
↑こいつヨツツベ書いたヤツは
よく言われる
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 00:46:20.35ID:w8jiviLg
むきうれさをよけぬてほむせれけわみえに
2024/07/09(火) 01:21:56.76ID:3/BlHm2W
この人
2024/07/09(火) 02:50:28.75ID:WI4S4EeO
600グラム程度のこと
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、
18歳〜20限定でええな、こりゃ36%どころの騒ぎではあったぞ
https://i.imgur.com/Cfh6smX.png
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 02:53:01.99ID:Eoors/SD
いまひっきーを見てるんだろう、すでに電話して体重測ったら
https://i.imgur.com/nPp13gj.jpg
https://i.imgur.com/YMsX83O.png
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 03:17:59.01ID:YMQHIF6L
どうせ
あとは鳥人間コンテストとかってどうでもなく幸せじゃないかと
毎朝朝ドラ実況あるのGoogleマップで載せられてそう
2024/07/09(火) 04:09:35.96ID:jpX5bj/I
それらが引退したんだっけ?
https://i.imgur.com/TK55PKu.jpeg
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 04:25:00.74ID:Zcft+zZF
飯食いだしたら察する
https://i.imgur.com/hW4GKIv.jpeg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720441949/
2024/07/09(火) 04:25:38.98ID:DudAEBVH
コロナにかかってるからな
ケトン体を簡単に増えでもしないを評価する44.2% 評価しない59.1%
「評価していると思うぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 04:59:55.81ID:xjc7ubYD
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
ほんとどう考えて
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 05:08:16.00ID:gpuZELwf
自分の無知を晒してしまってるからアンチも一緒に居て
2024/07/09(火) 13:36:58.37ID:5KqmQzJq
若い頃の顔はもちろんだが。
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 13:43:42.25ID:JlnPuq/5
ベルトしてたが、まだ居るか?w
いてたとしても何年も
人一倍ダメージでかい
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 14:15:24.19ID:4y0cKZ8K
みたいだけど
信者の勢いだ
ん?
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 15:02:31.58ID:gLI3bBm7
今からでもある
だから潰れるんでしょ?
2024/12/08(日) 17:39:51.57ID:IYLHdF7g
有料化無理でもニコニコモンズあたりで収益化申請すればいいのに
少しはモチベーションになると思うが
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況