mqdl氏作成のフリーの3Dモデリングソフト・xismo(キスモ)のスレです。
現在は完成に向けて製作中とのことで、バグフィックスに協力して
ソフトの完成を応援・期待したり、ソフトの使い方やモデリング方法などの
情報交換などに。
■公式
ダウンロード先 http://mqdl.jpn.org/
不具合連絡フォーム http://mqdl.jpn.org/sb.cgi?cid=9
@mqdl Twitter 最新情報など https://twitter.com/mqdl
■Twitter検索
xismo from:mqdl
https://twitter.com/search?q=xismo%20from%3Amqdl
xismo
https://twitter.com/search?q=xismo%20lang%3Aja
■前スレ
xismo(キスモ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1458258613/
【3Dモデリング】xismo質問・雑談スレ2【キスモ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1473376070/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【3Dモデリング】xismo質問・雑談スレ3【キスモ】
2019/04/09(火) 07:27:45.52ID:VHoB3ZnG
2021/02/20(土) 14:35:58.48ID:SZbRgPTb
XISMOは期待してたんだけどなんか期待したまま沈没だなぁ。
今から3D始める人にも選択肢の1つとして勧めようかと思ってたけど
もう1年以上更新してないし現状費用余りかけずに3D始めようと思ったらBlender1択だわ。
メタセコも取っつきやすいという点ではいいけど落ち目だし他ソフトとの連携もしにくいしで
とても勧められない。
なによりユーザー数が激減してるのが一番でかいな。ネットでの情報が古いのばかりでおわったソフトだと実感したわ。
だからXISMOが更新されていけばBlender以外の選択肢の1つになるかも!
と思っていたのにほんと残念だわ。
今から3D始める人にも選択肢の1つとして勧めようかと思ってたけど
もう1年以上更新してないし現状費用余りかけずに3D始めようと思ったらBlender1択だわ。
メタセコも取っつきやすいという点ではいいけど落ち目だし他ソフトとの連携もしにくいしで
とても勧められない。
なによりユーザー数が激減してるのが一番でかいな。ネットでの情報が古いのばかりでおわったソフトだと実感したわ。
だからXISMOが更新されていけばBlender以外の選択肢の1つになるかも!
と思っていたのにほんと残念だわ。
2021/02/20(土) 15:47:06.71ID:DUkS9VYW
日進月歩の3D界で個人開発は大変だからなぁ、Miznoさん食っていけてるか心配
名誉欲だけじゃモチベーション保てないし、金取るとなると「Blenderでいいや」が大きな壁になるという
そもそも日本のユーザで、シェアウェアに金出してくれる層は少数だしね・・・
名誉欲だけじゃモチベーション保てないし、金取るとなると「Blenderでいいや」が大きな壁になるという
そもそも日本のユーザで、シェアウェアに金出してくれる層は少数だしね・・・
2021/02/20(土) 23:03:17.58ID:BAF9UdCW
>>346
ありがとう。買うわ。
ありがとう。買うわ。
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 03:47:34.28ID:Gpus4iSa >>348
本職の片手間に自分用のツールを作ってて好意で公開してくれてるだけなのに、何を言っているのやら
本職の片手間に自分用のツールを作ってて好意で公開してくれてるだけなのに、何を言っているのやら
2021/02/22(月) 10:13:27.04ID:0xo6pUQA
主語が無いから誰の話かわからない
2021/02/23(火) 22:30:33.81ID:JcnS3TmU
頭が悪くて理解できないのでは
2021/02/23(火) 22:39:36.32ID:A6JzXvA6
miznoもxismoの作者も本業の片手間だからな
2021/02/25(木) 06:03:31.75ID:8FIIgzZL
これがなかったらキャラ作れるかもって思わなかったな
2021/02/25(木) 13:37:31.48ID:YBQhPUs8
メタセコのTransMorphが捨て難くて作業環境をメタセコとxismoどちらにするか迷ってるんだけど、xismoってそれっぽいこと出来たりする?
2021/02/28(日) 22:30:17.27ID:LqNmEIiR
つべの動画見ながら作成してるんだけど
本当にできるんだなって思った
本当にできるんだなって思った
2021/05/07(金) 15:34:43.59ID:MnztcgFe
メタセコ使ってたけどこれに変えてみたら
クリックして掴んだところを引っ張ってそのまま動かせるのが直感的で面白くなった
クリックして掴んだところを引っ張ってそのまま動かせるのが直感的で面白くなった
2021/06/03(木) 23:08:50.20ID:HsiEtMws
>>355
自分もこれ気になってメタセコから移行しようか迷ってる
自分もこれ気になってメタセコから移行しようか迷ってる
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 03:19:25.22ID:MUoaPMAH xismoで質問あるんだけど
例えば 10cm四方の立方体作るとか、ある頂点を x 10cm, y 20cm, z 10cmの位置に打つとか
そういう、数値入力による制御って出来ます?
例えば 10cm四方の立方体作るとか、ある頂点を x 10cm, y 20cm, z 10cmの位置に打つとか
そういう、数値入力による制御って出来ます?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 11:25:01.33ID:4uzxZiQh >>359
立方体とか円柱とかのプリミティブ作ったときはプロパティで各種大きさを、
頂点単位でやるなら既存の頂点を「頂点の位置を揃える」コマンドか、移動、拡縮、回転の3つのツールで座標ウィンドウに数値入力
すれば制御できる
立方体とか円柱とかのプリミティブ作ったときはプロパティで各種大きさを、
頂点単位でやるなら既存の頂点を「頂点の位置を揃える」コマンドか、移動、拡縮、回転の3つのツールで座標ウィンドウに数値入力
すれば制御できる
2021/08/10(火) 15:20:54.55ID:jNj92J4p
2021/09/12(日) 17:13:29.72ID:CaTLbsma
Twitter見てると次バージョンからUI結構変えそうだね…やたらスマホアプリを例に出してるけど情報量少なくせざるを得ないプラットフォームでの形であってPCでする必要ないと思うんだけど…
まぁ個人制作の無償アプリだから文句言えないか…
まぁ個人制作の無償アプリだから文句言えないか…
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 18:24:25.58ID:Yg9eG7/a 次期バージョンはスマホアプリです!
なんてあるかも?
なんてあるかも?
2021/09/12(日) 18:58:23.92ID:k4asavou
それは流石に無いと思う
Twitter見ててもiOSアプリ化するってよりそっちのUIのが優れてる!古いのは駄目!って言ってるだけっぽいし
Twitter見ててもiOSアプリ化するってよりそっちのUIのが優れてる!古いのは駄目!って言ってるだけっぽいし
2021/10/24(日) 16:10:52.46ID:QFkn7Szw
もう完全に投げっぱなしだな
2021/11/09(火) 12:20:00.84ID:ULfPqjXu
久々にチュートリアル動画アップされたと思ったら納車動画でワロタ
2021/11/09(火) 16:18:45.56ID:KowDDbJN
忙しいらしいし今年中に更新なさそうだな
2021/12/05(日) 20:02:05.07ID:3V0okwr4
マシンガンツイートタイム来たね
そろそろ更新来るのかな
そろそろ更新来るのかな
2021/12/07(火) 11:09:12.29ID:4b4hhqQS
【悲報】xismo3くん、データ消滅
2021/12/07(火) 13:08:07.97ID:VctbhnbV
SSD、コーヒーこぼしたくらいなら
M.2直撃とかじゃない限り、なんとかなるんじゃないかなぁ
M.2直撃とかじゃない限り、なんとかなるんじゃないかなぁ
2021/12/07(火) 19:15:26.62ID:jlog5341
消滅しちゃったか・・・
2021/12/07(火) 19:20:54.95ID:bhD+8gm+
データ消失?バックアップは?
ワンチャンiPad向け出してくれたら使うかもと思ってたけどその望みも無くなりそうか
ワンチャンiPad向け出してくれたら使うかもと思ってたけどその望みも無くなりそうか
2021/12/07(火) 19:39:34.23ID:9Qo32A9J
まじか・・
2021/12/07(火) 21:05:33.95ID:PYLQ0ZrD
PC変えてからのデータだから全部ではないと思うけど半年くらいは遅れるだろうなぁ…いい加減Blenderに手を出すか…
2021/12/08(水) 12:35:19.53ID:AmSuF8wG
コーヒーこぼすってノーパソで開発してたんか
2021/12/20(月) 23:44:48.14ID:iNwuox3z
朗報 データ復旧
2021/12/21(火) 00:36:30.66ID:QWJWQFPD
マシンガンツイートしてるし更新近いかな
2021/12/21(火) 13:40:54.45ID:80+foOgC
復旧出来て良かった
うちに出してくれれば俺が本気でやったのにって思ったけど、バッファローの方が安いなw
うちに出してくれれば俺が本気でやったのにって思ったけど、バッファローの方が安いなw
2021/12/25(土) 07:50:41.96ID:QR/Ci5Zv
クリスマスイブだと言うのにぼっちでスレ見てるそこのあなた。
5chでもぼっちが多いって安心してません?
そんなに多かったらクリスマス商戦とか盛り上がってないですよ? みんな独りのフリをしてるだけで彼氏彼女いますよ。私も彼女いないフリしてますが、アプリの中にいますもん。
5chでもぼっちが多いって安心してません?
そんなに多かったらクリスマス商戦とか盛り上がってないですよ? みんな独りのフリをしてるだけで彼氏彼女いますよ。私も彼女いないフリしてますが、アプリの中にいますもん。
2022/01/19(水) 17:30:27.73ID:mdLfWgfi
曲面化かけたら一部がとんがってしまうですけど1回結合しないと直らないですかね?
https://i.imgur.com/Ijc4sAH.jpg
https://i.imgur.com/Ijc4sAH.jpg
2022/01/21(金) 13:38:35.23ID:Rs4w93ri
すみません解決しました
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 18:08:16.28ID:eUe7D4gg2022/02/05(土) 12:33:04.45ID:ZmxDbE3c
2022/04/29(金) 15:48:36.39ID:JZCdrZmW
作者しょっちゅう失踪してんなこのソフト
アプデするっつってから年単位で時間が経過するとは
アプデするっつってから年単位で時間が経過するとは
2022/04/29(金) 17:02:30.80ID:CvncIJrg
失踪はしてないと思うが
2022/07/16(土) 09:36:27.27ID:JGBCJnJe
オープンソースにしたらどうなるだろうか
2022/07/16(土) 09:44:39.28ID:tbTvsy/z
Blenderがあるのにリソースが分散されて両方開発が遅々とするだけ
2022/07/16(土) 10:20:41.47ID:u9rGX8j8
Blenderと分散するほどの影響が!?
2022/07/16(土) 10:21:58.06ID:JQ399GzW
話聞いてるだけでも癖のあるソースっぽいし有志が集まるとは思えない
2022/07/16(土) 12:41:01.20ID:tbTvsy/z
オープンソースにすれば有志が管理、発展すると安易に考えてる人結構いるけど
実情はどこも出資不足でボランティアが片手間にやってギリギリ維持してるようなもん
だから既知のバグフィックスすら満足にいかない(新たなバグをもたらす)
必要なのは要望を出す人ではなくて作業を手伝ってくれる人
実情はどこも出資不足でボランティアが片手間にやってギリギリ維持してるようなもん
だから既知のバグフィックスすら満足にいかない(新たなバグをもたらす)
必要なのは要望を出す人ではなくて作業を手伝ってくれる人
2022/07/16(土) 14:32:55.46ID:i1PyWOPK
スレ進んでるから進捗あったのか!と見に来たら雑談かw
久々にTwitter見てみたらウマ娘にハマったあとTwitter自体にも飽きて放置されてるな
UV展開とかメタセコより良いしペイント機能も付けるって言ってたから期待してたのになぁ…
>>386
この作者さんはソース公開しないと思うよ
ライブ放送で度々ソースの一部が映っちゃって慌てて隠してたし
久々にTwitter見てみたらウマ娘にハマったあとTwitter自体にも飽きて放置されてるな
UV展開とかメタセコより良いしペイント機能も付けるって言ってたから期待してたのになぁ…
>>386
この作者さんはソース公開しないと思うよ
ライブ放送で度々ソースの一部が映っちゃって慌てて隠してたし
2022/07/22(金) 12:30:10.27ID:B8BHq/jF
このままなくなるのはいろいろ惜しい…
2022/08/15(月) 12:03:19.24ID:SbGcoyd1
ついに復活だぁ!演奏するぞぉ!
2022/08/15(月) 17:38:33.80ID:RMJfXGkE
生きてたのか
2022/09/02(金) 15:24:56.44ID:vOapmDrr
またドラム叩いてて草
キーボード叩かないならアカウント分けて欲しい
キーボード叩かないならアカウント分けて欲しい
2022/09/02(金) 23:25:58.14ID:uil/EATA
楽器の方のキーボードにします
2022/09/06(火) 11:41:42.54ID:nFcNGgfn
GUIどうよ?もうワイはBlenderでいいや
2022/11/08(火) 17:01:47.62ID:VmdVmuXK
進捗どうですかぁ~?
2022/12/11(日) 14:05:01.02ID:/pssXban
3に備えて2をやってるけどこれ、パッチモードで辺を2等分できないし、ナイフツールはループカットがデフォ、面の途中は切りづらい、ペンの面押出しは一つの辺しかできないの?
metasequoiaでは当然の仕様っぽいし工夫すればなんとかなるレベルだけどblender使いなのでその辺不便だと感じる
metasequoiaでは当然の仕様っぽいし工夫すればなんとかなるレベルだけどblender使いなのでその辺不便だと感じる
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 07:24:56.57ID:pwV6LC9N 既にblender使えるならxismo使う必要無くない?
…と思うが、とりま自分のやってる方法書いとく(工夫すれば〜の範囲に含まれてたらスマソ)
パッチモードの頂点追加はShift押しながらで2等分できる、ループカットは三角面化使って途中で終了するようにしてる
ペンの面押出し(面貼り?)は使ってないけど、同様の事は「押し出したい辺を選択(複数可)→選択部処理タブ→辺を押し出し」でできるからやってみて
…と思うが、とりま自分のやってる方法書いとく(工夫すれば〜の範囲に含まれてたらスマソ)
パッチモードの頂点追加はShift押しながらで2等分できる、ループカットは三角面化使って途中で終了するようにしてる
ペンの面押出し(面貼り?)は使ってないけど、同様の事は「押し出したい辺を選択(複数可)→選択部処理タブ→辺を押し出し」でできるからやってみて
2022/12/18(日) 08:43:28.85ID:WBz+rVZu
でモデリング特化したこのソフトならblenderより快適にモデリングできるかなって。ループカットの処理はblenderと同じか。
回答ありがとう!ユーザーが少ないソフトだ情報が見つからないね
回答ありがとう!ユーザーが少ないソフトだ情報が見つからないね
2023/01/12(木) 15:19:48.09ID:Axiful1V
いずれやります。いずれやります。でユーザーには数年経っても降りてこない。それがXismo。
2023/01/13(金) 12:16:06.72ID:mDheLcRt
まだ作ってるのか?
せっかく2でユーザー増えたろうに
みんなblenderにいったんじゃ…
せっかく2でユーザー増えたろうに
みんなblenderにいったんじゃ…
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 16:19:00.92ID:EpanuupO XISMOのアドオンで使えるメソッドってどこかでまとめられてたりしないですか
2023/01/15(日) 16:38:22.10ID:81jZCbvw
wikiの開発者向け情報にあるぞ
ただ触れるのはメッシュの一部の機能だけでボーンとかは触れないから使い勝手が悪い
ただ触れるのはメッシュの一部の機能だけでボーンとかは触れないから使い勝手が悪い
406404
2023/01/15(日) 18:45:21.01ID:EpanuupO >>本当だ概要しか見えてなかったですありがとうございます
2023/01/31(火) 00:12:42.55ID:VYfNpt9g
更新が止まって三年経ってたのか…
2023/02/02(木) 00:12:32.95ID:ZUP5Be3q
もう3年かよ
2023/03/03(金) 08:17:28.04ID:q65UPEV5
久しぶりにmqdlさんのチャンネル行ったけど
Youtubeの仕様変更で
比較的最近の動画は見れるけど
初期の基本的な操作の解説見れなくなってる?
Youtubeの仕様変更で
比較的最近の動画は見れるけど
初期の基本的な操作の解説見れなくなってる?
2023/03/03(金) 21:04:31.67ID:hzzQezQ5
やるやる詐欺の3D講座でRT稼いで気持ちよくなってそうw更新しないソフトでレクチャーとか苦行過ぎるでしょw
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/03(金) 22:09:56.69ID:XDGnZrex 絵が描ける事が条件なのに、へったくそな絵で描けます!言うてる応募者多くて草
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/05(日) 14:52:45.23ID:YzwIl4db ・モデリング講座を次期XISMOでやる
・講座の実作業開始は4月上旬
という予定らしいから、次期XISMOの公開も早ければ4月上旬に来るかな?
それとも配布自体はまだ先になるだろうか
・講座の実作業開始は4月上旬
という予定らしいから、次期XISMOの公開も早ければ4月上旬に来るかな?
それとも配布自体はまだ先になるだろうか
2023/03/05(日) 15:05:54.09ID:u2fUDZY7
次期キスモの予定あるんだ
2023/03/05(日) 15:19:11.05ID:mMOQpcda
予定だけは数年前からあったぞ
そこから何も進んでないから察しや
そこから何も進んでないから察しや
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/05(日) 16:31:25.44ID:XwSkbP2b 秋ごろに
私用で多忙なので来年春頃には今後の予定についてのお知らせができるかもしれません
みたいな告知がくるかな?くらいに思っていた方が精神衛生的によさそう
私用で多忙なので来年春頃には今後の予定についてのお知らせができるかもしれません
みたいな告知がくるかな?くらいに思っていた方が精神衛生的によさそう
2023/03/05(日) 18:41:13.44ID:usBex4JX
次回有料になりそうだけど2より使いやすそうだったら買おうかな
2023/03/05(日) 23:30:03.77ID:u2fUDZY7
開発が進むなら有料でもいいかな
2023/03/05(日) 23:32:07.59ID:u2fUDZY7
あーでも有料なら今よりユーザー減るのか
今より過疎ると情報少なくなるし大変そうだな
今より過疎ると情報少なくなるし大変そうだな
2023/03/06(月) 01:12:19.08ID:8NtmhrtL
無料でも大して情報ないから変わらんだろう
有料になって更新が頻繁になるならまだいいんだけどそういうのは絶対にありえない
有料になって更新が頻繁になるならまだいいんだけどそういうのは絶対にありえない
2023/03/06(月) 09:48:58.53ID:jNT/nM0F
更新しなければいけない理由ないけどな
2023/03/06(月) 21:26:06.25ID:8NtmhrtL
使う方も無理に使う必要ないからな
もちろん金を出す必要もな
もちろん金を出す必要もな
2023/03/07(火) 06:13:55.18ID:iSXYz1ia
作者は出したい物を出す、利用者は使いたい物を選ぶ
それだけの話だろ
それだけの話だろ
2023/03/07(火) 12:08:36.72ID:TuDOMTWb
新しいのでるの!?
何年待ったんだよ
何年待ったんだよ
2023/03/07(火) 23:31:11.95ID:bBsJzJa3
バージョンアップよりも使い方マニュアルや
テクニック解説の方が必要な気がするの
テクニック解説の方が必要な気がするの
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/09(木) 19:51:13.98ID:MfsVcSqY パブサしたらblenderについて質問した人ブロックされてて草
短気すぎないか
短気すぎないか
2023/03/09(木) 20:30:56.41ID:LgE+F/cy
どっちかというと使ってると公言していないソフトの質問を別のソフトの開発者にすることのほうがキチガイ染みた行動だと思うしブロックして正解では
2023/03/09(木) 20:40:32.07ID:/+neyKoG
こういう事実だけ述べてどういう文面だったか言わないのでは理由もわからんよ
質問者の迷惑行為だったのか単に作者がめんどかっただけか
質問者の迷惑行為だったのか単に作者がめんどかっただけか
2023/03/09(木) 22:25:13.49ID:YpBNyQSc
自分の感覚だと内容に関わらず数回程度でブロックは短気だと思うよ
って言うか俺ブロックとかフィルタの類使ったことないけど
みんなブロックのハードル低すぎない?
ちょっと気に入らないだけでブロックするものなのか
って言うか俺ブロックとかフィルタの類使ったことないけど
みんなブロックのハードル低すぎない?
ちょっと気に入らないだけでブロックするものなのか
2023/03/09(木) 23:15:52.01ID:mK6sBC/y
個人ならまだしもリツイートが多い場合はブロックもやむなしでは
いちいち数とかチェックするのもめんどいだろうし
いちいち数とかチェックするのもめんどいだろうし
2023/03/10(金) 00:52:21.50ID:rl3v1riB
俺は名前に検索したい単語を入れてて検索結果に引っかかっただけでもブロックするぞ
むしろお前のハードルが高すぎる
むしろお前のハードルが高すぎる
2023/03/10(金) 09:44:56.62ID:0pmkafDS
mqdlさん自身明らかに難ある性格してそうだからなぁ。自己顕示欲の塊だからしゃーない
2023/03/10(金) 15:04:58.48ID:xZu1+ehH
パブサしたら出てきたからソイツの他のツイート見てきたけど
一日に何十件も他人にウザ絡み系のリプライ送ってて、これは質問内容関係なくブロックされても仕方ないなって思った
一日に何十件も他人にウザ絡み系のリプライ送ってて、これは質問内容関係なくブロックされても仕方ないなって思った
2023/03/10(金) 18:31:22.56ID:FhyC1RX4
てか何でそんなどーでもいい事に執着するんだ?
誰も興味ないだろに
誰も興味ないだろに
2023/03/11(土) 15:08:57.23ID:z0vJCcwz
本人なんやろ
2023/03/11(土) 20:02:32.53ID:alvurlrx
いや突っ込んでる方だよ
そんなに作者にご執心かよ
そんなに作者にご執心かよ
2023/03/12(日) 03:54:57.07ID:c2nEcN/8
作者は変わり者だと思うけどキチガイはキチガイだぞ
2023/03/12(日) 04:50:47.97ID:JQy6VF+m
(^-^)v
2023/03/12(日) 04:52:39.45ID:JQy6VF+m
ごめん誤爆
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 13:15:59.24ID:/lsFlpa+ pmxに出力後、準標準ボーン追加プラグインで腕と手の捻りを入れると捻りのウェイトがぐちゃぐちゃになって綺麗に捻れないんだけど、原因がわかる方いますか?
三角面が含まれると問題が起きるのかと思って全部四角にしても捻りウェイトが崩れてしまう
三角面が含まれると問題が起きるのかと思って全部四角にしても捻りウェイトが崩れてしまう
2023/04/15(土) 23:07:25.87ID:GyADxBr9
2023/04/15(土) 23:09:33.52ID:GyADxBr9
ツールのカッターで固定幅のチェックボックスと数値入れても
動作がフリーハンドと変わらないような気がするんだけど俺環?
動作がフリーハンドと変わらないような気がするんだけど俺環?
2023/04/24(月) 12:05:53.53ID:v/L8bDOF
xismo3の大まかなロードマップはわかったけど講座動画で実際にどうモデリングしてくのか早く見てみたい
2023/05/04(木) 00:49:07.24ID:Upx6WJUs
見栄えよりボーンとかの自動処理したい
はよスクリプトの処理範囲広げて
はよスクリプトの処理範囲広げて
2023/05/22(月) 18:23:32.26ID:LC3I0l18
剛体の対象化できるようにしてほしい
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 03:03:27.46ID:VlAP7Ja32023/06/03(土) 14:23:29.71ID:fi2jnyKz
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、2戦連続マルチで逆転勝ちに貢献! 打率.286に上昇… 先発緊急降板も首位と0.5差 [冬月記者★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 ★2 [樽悶★]
- 辛坊治郎「万博駐車場ガラガラ」この発言の後に駐車場の7割以上がリピーターなるキーワードが大量に出現…あれれー [776365898]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 読売新聞、フェイクニュースも流してしまい財務省ガチおこ [256556981]
- 【朗報】トランプ、年収2900万円以下の国民を所得税減税へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW