Mac/Win両対応の無料ペイントソフト「FireAlpaca」のスレです。
2014年末にCloudAlpacaも仲間入り。
2015年1月現在、FireとCloudではアップデート内容に差異があります。
2015/6/17 CloudAlpacaは「MedibangPaint」と改名。タブレット版もリリース
【FireAlpaca】http://firealpaca.com
・イラストに特化。動作が軽快で描き味が良い。
・レイヤーリストに画像を直接ドラッグ&ドロップが可能。
【MedibangPaint】http://medibangpaint.com/
・漫画に特化。コマ割りやトーンなど漫画を描くための機能が備わっている。
・クラウドによる複数人での製作やモバイルアプリとの連携に対応。
・ベースはFireAlpacaなので基本は一緒。
・様々な商用フォントがクラウド経由で無料で使える。
前スレ
FireAlpaca / MedibangPaint 7頭目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1488274189/
探検
FireAlpaca / MedibangPaint 8頭目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/24(水) 21:20:27.84ID:TYI+zsGv
2019/07/24(水) 21:30:00.19ID:9m3V+lvN
>1乙
ありがとう
ありがとう
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 01:40:16.40ID:TUqDuEje 全スレ997さん、ありがとう
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 01:40:46.23ID:TUqDuEje 前だった
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 01:44:26.14ID:TUqDuEje アルパカでpngのファイルを開いて修正やらレイヤーやら加工後に
mdpに保存したら画質って劣化するんですか?
劣化するんならどのファイルで保存して加工していけばいいですか?
mdpに保存したら画質って劣化するんですか?
劣化するんならどのファイルで保存して加工していけばいいですか?
2019/07/25(木) 11:36:19.21ID:ZFYGr5Pc
フォーマットの説明はこの辺読めばいいんじゃないかな
https://medibangpaint.com/tutorial/pc/save/
https://medibangpaint.com/tutorial/pc/save/
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 20:06:05.20ID:TUqDuEje 助かりました!!
ありがとう!!
ありがとう!!
2019/07/27(土) 02:32:20.25ID:XeyV3lJy
ここで質問していいのか微妙だけど大丈夫なら教えて下さい
最近ファイヤアルパカを使い始めたんですが記載した下記URLの様なブラシを作ったり出来ないでしょうか
もしくはどなたかが作成されているなら有料無料問わず紹介していただけると大変嬉しいです
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1579600
最近ファイヤアルパカを使い始めたんですが記載した下記URLの様なブラシを作ったり出来ないでしょうか
もしくはどなたかが作成されているなら有料無料問わず紹介していただけると大変嬉しいです
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1579600
2019/07/27(土) 03:12:18.62ID:TAQNmK5d
「メディバン ブラシ 自作」とか「メディバン ブラシ 配布」でぐぐればいろいろヒットするような
2019/07/27(土) 04:00:10.20ID:XeyV3lJy
2019/07/27(土) 13:56:55.42ID:Xf5xQlF5
クラウドから直接DLできる機能はメディバンのみ
でもDLしたブラシファイルをフォルダからコピーして取り込めばアルパカにも使える
個人配布の拡張子.bsのブラシファイルは共通で使える
pixivとかの画像で配布されてる場合は画像取り込んで自分でパラメータ設定
でもDLしたブラシファイルをフォルダからコピーして取り込めばアルパカにも使える
個人配布の拡張子.bsのブラシファイルは共通で使える
pixivとかの画像で配布されてる場合は画像取り込んで自分でパラメータ設定
2019/07/27(土) 20:07:14.22ID:XeyV3lJy
アルパカで使えるんですね、教えていただきありがとうございます!
さらにまた質問しちゃうであろう事を先読みした補足も本当にありがたいです
はじめてのデジタルですが夏休み中にめっちゃ練習したいと思います!
入り口で躓かずに済んだことが本当に嬉しいしありがたいと思いました!
さらにまた質問しちゃうであろう事を先読みした補足も本当にありがたいです
はじめてのデジタルですが夏休み中にめっちゃ練習したいと思います!
入り口で躓かずに済んだことが本当に嬉しいしありがたいと思いました!
2019/08/04(日) 13:23:20.79ID:M6ygR5pw
最近pixivスケッチの鉛筆ツールがアナログ鉛筆の描き味に近くてハマってるんだけどツールUIがめんどくさいから
うまいことメディバンペイントで再現できないか悩んでる
クラウドのパステル、クレヨン、ざらざら鉛筆試したんだけどなんか違うんだよな
アナログ鉛筆っぽいペンとか使ってる人いますか?
うまいことメディバンペイントで再現できないか悩んでる
クラウドのパステル、クレヨン、ざらざら鉛筆試したんだけどなんか違うんだよな
アナログ鉛筆っぽいペンとか使ってる人いますか?
2019/08/04(日) 23:45:05.81ID:XHW/UjvG
ログインせず標準ツールをそのまま使ってるだけなのでわかりません
2019/08/10(土) 21:21:53.48ID:A6QQOLN+
ipad版メディバンで、何回起動してもスプラッシュ画面から進まなくなってしまったわ
2019/08/10(土) 21:29:48.09ID:wteUzmNW
2019/08/10(土) 21:34:18.51ID:A6QQOLN+
メディバンペイント動かないから仕方なくアンインストールしたわ
iCloudに保存してなかったからデータ全部消えてしまってつらい
これからはiCloud使っていこ・・・
iCloudに保存してなかったからデータ全部消えてしまってつらい
これからはiCloud使っていこ・・・
2019/08/10(土) 21:59:49.58ID:34HKYifG
アプリを取り除くオプションで書類を残すってのが無かったっけ?
再インストールすれば元に戻るやつ
再インストールすれば元に戻るやつ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 12:48:13.67ID:77tzBGa5 動かない不具合はアプデで直されたらしいぞ
2019/08/12(月) 11:20:28.87ID:smnoIJ5O
このソフト軽めでいいな
俺の10年前のポンコツノーパソ(4gb)でも普通に動くわ
スパークに出す同人誌描いてる
俺の10年前のポンコツノーパソ(4gb)でも普通に動くわ
スパークに出す同人誌描いてる
2019/08/13(火) 08:14:39.43ID:Ru2cwUMQ
2019/08/16(金) 23:41:26.70ID:0pBoxjJx
最近アルパカ使ってると時々
Com Surrogateによってファイルが開かれているためナントカ
とかいうメッセージが出て画像が保存も削除もできなくなります
別名保存はできるしPCを再起動すれば直るのですが
原因や根本的対処がわかる方がいらっしゃいましたらお願いします
Com Surrogateによってファイルが開かれているためナントカ
とかいうメッセージが出て画像が保存も削除もできなくなります
別名保存はできるしPCを再起動すれば直るのですが
原因や根本的対処がわかる方がいらっしゃいましたらお願いします
2019/08/17(土) 07:23:08.08ID:AKxYkcuA
最近使ってないのでアレですが、comサロゲートのやつはエクスプローラでサムネイル表示する外部プログラムがおかしくなってる場合があると思った。このq2の2番目やつが該当するかも
https://firealpaca.com/topics/list/category/FAQ
むかーしアタマにきてdll探して消した記憶があるけど忘れた
https://firealpaca.com/topics/list/category/FAQ
むかーしアタマにきてdll探して消した記憶があるけど忘れた
2019/08/17(土) 07:46:19.50ID:L8C8JizX
>>22
Com Surrogateがファイルを掴んで離さない状態かな
とりあえずタスクマネージャーでエクスプローラを終了→Com Surrogateを全部終了→エクスプローラを起動させればOKなはず
OS側の問題なんで根本解決は無理だと思う
Com Surrogateがファイルを掴んで離さない状態かな
とりあえずタスクマネージャーでエクスプローラを終了→Com Surrogateを全部終了→エクスプローラを起動させればOKなはず
OS側の問題なんで根本解決は無理だと思う
2019/08/17(土) 12:48:28.12ID:1+ceXyo0
2019/08/17(土) 12:50:28.98ID:1+ceXyo0
>>23
ありがとうございました
ありがとうございました
2019/08/17(土) 20:29:34.03ID:nYiLfVd6
OSの問題とは言われてるがこれ出るのアルパカ系くらいしかないんだよな
2019/08/17(土) 22:43:20.05ID:zIyB8Q9a
osの問題というかアルパカさんメディバンの問題だと思うけれど。
.mdpファイルのサムネイルを表示するためにエクスプローラに追加するサムネイル抽出プログラム(ハンドラ)の出来があんまし良くないんじゃなかろか。
インストール時にサムネイルハンドラをインストールするかどうか選べるといいのにとは思った。
サロゲートは「代理」の名前通り出来の悪いサムネイルハンドラに引きずられてエクスプローラがクラッシュするのを防ぐ身代わりらしいす
.mdpファイルのサムネイルを表示するためにエクスプローラに追加するサムネイル抽出プログラム(ハンドラ)の出来があんまし良くないんじゃなかろか。
インストール時にサムネイルハンドラをインストールするかどうか選べるといいのにとは思った。
サロゲートは「代理」の名前通り出来の悪いサムネイルハンドラに引きずられてエクスプローラがクラッシュするのを防ぐ身代わりらしいす
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 03:10:59.15ID:1DSLB8e9 PCはわけのわからん不具合が出るね
2019/08/18(日) 10:52:06.37ID:7MoBZPB0
tsファイル絡みでもCom Surrogateが固まるのはしょっちゅうあるな
PCのエラーはマジ分からん
PCのエラーはマジ分からん
2019/08/18(日) 19:15:19.90ID:mS7hcmtW
書き損じてたらスマン
PC版メディバンペイントで
キーボード使わずに選択範囲を追加出来ないアホ仕様、どうにかしてくれ
PC版メディバンペイントで
キーボード使わずに選択範囲を追加出来ないアホ仕様、どうにかしてくれ
2019/08/18(日) 19:36:10.47ID:uTDPrrSf
2019/08/18(日) 20:28:51.32ID:mS7hcmtW
2019/08/19(月) 15:17:56.10ID:4yd9WQMB
Windows版メディバンペイントで選択領域の保存ってどうやるの?
そしてそれはPSD形式では無理?オリジナル形式じゃないと保存出来ない?
そしてそれはPSD形式では無理?オリジナル形式じゃないと保存出来ない?
2019/08/21(水) 08:22:21.54ID:LXe4qWZ5
メディバン公式Twitter垢
おにぎり漫画家の人のメディバン講座漫画の更新をツイートはするのに
頑なに実際の漫画ツイートをRTとかしないのなんでだろう
そういう契約があるのかな
おにぎり漫画家の人のメディバン講座漫画の更新をツイートはするのに
頑なに実際の漫画ツイートをRTとかしないのなんでだろう
そういう契約があるのかな
2019/08/21(水) 08:24:01.17ID:LXe4qWZ5
2019/08/21(水) 09:37:44.56ID:+juta/SX
>>36
投げなわ選択ツールや自動選択ツールで選んだ領域を
一時保存し、後で再編集するとき選び直す手間を省く仕組み。
PSDでもマスク領域として保存できるはずなのだけれど
メディバンペイントでは選択範囲内を全て塗りつぶさないとその領域をマスク化出来ない?と懸念してる。
塗りつぶさなくても選択範囲指定しただけでその箇所をマスク化したい。
そして次の再編集時でもそのマスクを利用して作業継続して始めたいんだよ。
投げなわ選択ツールや自動選択ツールで選んだ領域を
一時保存し、後で再編集するとき選び直す手間を省く仕組み。
PSDでもマスク領域として保存できるはずなのだけれど
メディバンペイントでは選択範囲内を全て塗りつぶさないとその領域をマスク化出来ない?と懸念してる。
塗りつぶさなくても選択範囲指定しただけでその箇所をマスク化したい。
そして次の再編集時でもそのマスクを利用して作業継続して始めたいんだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 09:38:13.66ID:+juta/SX ちょっと上げとこう
2019/08/21(水) 11:55:19.61ID:2rmw3vMP
メディバンじゃ無理
塗りつぶし再選択で十分だと思うけど必要なら要望出してみたら?
塗りつぶし再選択で十分だと思うけど必要なら要望出してみたら?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 13:20:52.03ID:HUy2f43+2019/08/29(木) 22:59:29.10ID:0P6q1twM
上手い人ほど手ブレ補正弱めなんですかね?
2019/08/30(金) 00:26:33.41ID:GQ2PsRp0
手ぶれ補正は上手い下手関係なく機器の性能・特性で仕方なく使う感じ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 17:36:35.52ID:IP6k8vC3 不具合発見した
オフラインの状態でテキスト入力しようとすると画面が真っ暗になって
その後なぜか本体のパスワード入力画面からやり直しになる
オフラインの状態でテキスト入力しようとすると画面が真っ暗になって
その後なぜか本体のパスワード入力画面からやり直しになる
2019/09/04(水) 19:57:26.26ID:Nwn25KQ3
ここに書くな公式に言え
2019/09/05(木) 04:35:17.34ID:Au6VjafX
ここに書いたっていいだろ
でも公式にも報告してくれ
でも公式にも報告してくれ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 22:41:54.32ID:sqwYxvAp2019/09/06(金) 00:44:35.31ID:13GN+ZN9
なんだこの人
2019/09/17(火) 15:39:28.51ID:kKfIdng5
メディバンで左手デバイスは使えますか?
2019/09/17(火) 22:19:47.14ID:EynkX+4e
PCAndroidiPhoneiPadによる
2019/09/18(水) 00:33:41.10ID:MAzLbyo5
PCですデバイスはゲームパッドです
2019/09/18(水) 08:43:19.25ID:8rIMFEs2
>>50
Windows10でJoy To Keyっつーソフトを使用してSwitchのジョイコンを左手デバイスにしてるよ
メディバンペイント公式のショートカットキー一覧やら割当やら見ながらやればいけるいける
Joy To Keyは一応シェアウェアだけど一ヶ月くらい無料お試しできる
ハードはわからんけどそのゲームパッドがパソコンと繋げられればいけるんじゃないか?
Windows10でJoy To Keyっつーソフトを使用してSwitchのジョイコンを左手デバイスにしてるよ
メディバンペイント公式のショートカットキー一覧やら割当やら見ながらやればいけるいける
Joy To Keyは一応シェアウェアだけど一ヶ月くらい無料お試しできる
ハードはわからんけどそのゲームパッドがパソコンと繋げられればいけるんじゃないか?
2019/09/18(水) 15:57:53.67ID:MAzLbyo5
2019/09/20(金) 01:10:26.67ID:Rg0tp+fJ
2019/09/20(金) 08:15:41.30ID:FVNPFb3a
2019/09/20(金) 13:06:34.41ID:Rg0tp+fJ
>>54
ここに記載されていないショートカットも存在するみたいなんですよね
ttp://blackstraycat.nobody.jp/digitalillustration/medibangpaint/medibangpaint-shortcut.html
この記事の下の方に一時消しゴムもあって、その後一時スポイトに変わってしまったみたいですが
戻せるとの記載があるので期待したのですが今はやはり無理みたいですね
すいませんありがとうございました
ここに記載されていないショートカットも存在するみたいなんですよね
ttp://blackstraycat.nobody.jp/digitalillustration/medibangpaint/medibangpaint-shortcut.html
この記事の下の方に一時消しゴムもあって、その後一時スポイトに変わってしまったみたいですが
戻せるとの記載があるので期待したのですが今はやはり無理みたいですね
すいませんありがとうございました
2019/09/20(金) 13:31:52.39ID:tjke1t+A
一時消しゴムはペンタブのサイドスイッチでやってるわ
ワコムペンタブ側の設定だから出来ない場合もあるかもしれんが
ワコムペンタブ側の設定だから出来ない場合もあるかもしれんが
2019/09/20(金) 19:14:00.18ID:Rg0tp+fJ
>>56
サイドボタンに設定してたんですけどワコムのドライバーがちょいちょいバグって反応しなくなるので嫌になってしまって
サイドボタンに設定してたんですけどワコムのドライバーがちょいちょいバグって反応しなくなるので嫌になってしまって
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 20:31:40.72ID:9Qv6RIwl ダークテーマはありませんか?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 22:44:10.76ID:uN6zi+DE ナルトのイラストコンテストカオス
2019/09/29(日) 17:15:17.81ID:sKwuCvcs
現在iOS端末において、OSをアップデートするとクラッシュする不具合が発生しております。対象OSは以下のバージョンです。
iPhone: iOS 13.1
iPad: iPadOS
鋭意対応を進めておりますが、修正版の公開までOSのアップデートを控えて頂くことをおすすめ致します。よろしくお願いいたします。
iPhone: iOS 13.1
iPad: iPadOS
鋭意対応を進めておりますが、修正版の公開までOSのアップデートを控えて頂くことをおすすめ致します。よろしくお願いいたします。
2019/09/30(月) 22:33:05.58ID:i3zAjD9M
無印iPadを使ってる方bmpブラシサイズの上限教えてください
ちなみにminiは300pxでProは500pxでした
ちなみにminiは300pxでProは500pxでした
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 02:18:24.59ID:pK495cQI 線がいきなり引けなくなったり
消しゴムかけたら何故か消せない謎の線が引かれたり
画面にペン当てたらこれまた消せない謎の直線が引かれたり
普通に使ってりゃ遭遇する数々のバグを未だに治さないのは何なんだ
消しゴムかけたら何故か消せない謎の線が引かれたり
画面にペン当てたらこれまた消せない謎の直線が引かれたり
普通に使ってりゃ遭遇する数々のバグを未だに治さないのは何なんだ
2019/10/02(水) 02:21:10.19ID:s68bbsqp
おまかん
2019/10/02(水) 07:22:17.91ID:PcOX8DQW
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 17:18:13.79ID:pK495cQI2019/10/02(水) 18:56:28.34ID:8mhvdnpR
未だにと言うがiPadOSになったのつい最近だし
iPadOSはクラッシュするバグがあるらしいし
ちなみにiPadはPro?
iPadOSはクラッシュするバグがあるらしいし
ちなみにiPadはPro?
2019/10/02(水) 19:41:59.54ID:PcOX8DQW
次スレ立てる時>>1に
なにか質問するときは
公式のヘルプページと問合せ先と
機種、OS、ソフトの種類を必ず明記しろって書く?
質問と愚痴を書くやつほどヘルプは読んでねえし機種もソフト名も始めから書かないよな…
なにか質問するときは
公式のヘルプページと問合せ先と
機種、OS、ソフトの種類を必ず明記しろって書く?
質問と愚痴を書くやつほどヘルプは読んでねえし機種もソフト名も始めから書かないよな…
2019/10/02(水) 22:01:24.44ID:hXB5nYce
iPadだとたまにおかしくなるのはずっと変わらないね
タッチ認識しなくなったり完全にフリーズしたりペンの接触がなくなっても判定そのままで次の接触点まで直線引いちゃったり
でも大体のバグは一旦キャンバス閉じるかタスクキルするかで直るから気にしてなかった
タッチ認識しなくなったり完全にフリーズしたりペンの接触がなくなっても判定そのままで次の接触点まで直線引いちゃったり
でも大体のバグは一旦キャンバス閉じるかタスクキルするかで直るから気にしてなかった
2019/10/04(金) 07:52:43.91ID:ead/I8kR
2019/10/04(金) 11:35:15.71ID:wStAxaby
>>67
いい加減テンプレ化してもいいかもしれんね
いい加減テンプレ化してもいいかもしれんね
2019/10/05(土) 16:01:47.76ID:QH6z53Kp
質問・不具合報告テンプレ
【ソフト】メディバン/アルパカ
【種類】win64bit/win32bit/mac/ipad/iphone/android
【環境】ipad pro〇世代/win10など
こんな感じ?
【ソフト】メディバン/アルパカ
【種類】win64bit/win32bit/mac/ipad/iphone/android
【環境】ipad pro〇世代/win10など
こんな感じ?
2019/10/05(土) 16:33:36.57ID:YILVyylW
>>72
シンプルで必要情報あるしいいと思う
シンプルで必要情報あるしいいと思う
2019/10/05(土) 16:48:45.69ID:Z7gAabSv
>>72
ハードとOSははっきり分けた方がいいかと
ハードとOSははっきり分けた方がいいかと
2019/10/05(土) 17:40:18.43ID:RyASRQWs
【種類】PC/Mac/タブレット/スマホ
【OS】Windows/MacOS/iPadOS/Android/iOS
OSはバージョンも書いて、環境の所でPCなら板タブ、液タブ、タブレットPCとかiPadなら世代
【OS】Windows/MacOS/iPadOS/Android/iOS
OSはバージョンも書いて、環境の所でPCなら板タブ、液タブ、タブレットPCとかiPadなら世代
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 18:41:50.01ID:Rw3nmf52 iPadOS対応版がきたぞ
2019/10/07(月) 23:10:58.08ID:4XFQ+tDV
本当に大丈夫かなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/08(火) 20:06:03.00ID:BIXZ7Nem メニュー画面でオンラインとオフライン切り替えるとクラッシュする不具合は直ってる
2019/10/08(火) 23:10:50.29ID:G5Vb4x47
今度はiOS 12のままだと画像をJPEGでエクスポートしたとき保存終了後にメニューポップアップ表示されたままが消えなくなった
なおメニュー以外をタップで消えるし画像自体は写真アプリに保存されているため実害はない
なおメニュー以外をタップで消えるし画像自体は写真アプリに保存されているため実害はない
2019/10/09(水) 07:12:15.18ID:Sjly8xlQ
じゃあいいじゃん
2019/10/09(水) 23:24:26.53ID:iMeOH4RC
アプリは有料版にするメリットある?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 17:26:45.69ID:7IdSuu8k2019/10/10(木) 17:30:19.79ID:Jg0f1V0e
人柱とも言うな
2019/10/11(金) 01:39:13.52ID:naABQ6sw
買い切り式だから課金してもいいんだけど
もうちょっとメリット欲しいな
現状のメリットだと500円くらいが妥当
もうちょっとメリット欲しいな
現状のメリットだと500円くらいが妥当
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 07:50:09.81ID:4KhHYnJy これは端末それぞれで買わなくちゃいけないのかな
iPadで課金してあるんだけどiPhoneで使おうとして立ち上げた時に購入済みアイテムの復元をしても広告消せなかった
iPadで課金してあるんだけどiPhoneで使おうとして立ち上げた時に購入済みアイテムの復元をしても広告消せなかった
2019/10/11(金) 13:40:21.70ID:2GOiJqaf
iPadでApp Store見てもメディバンiPad用とメディバンiPhone用別々に出てくるから別アプリなんだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 00:17:02.39ID:XgCWl6hO キャンバスの端から端まで線引いてもコマ割りできない時あるの地味にイライラする
2019/10/12(土) 00:53:43.34ID:wAbxh8P6
PC、スマホ、タブレットそれぞれ別アプリやで
2019/10/12(土) 01:27:27.39ID:x3UZmWsF
一杯あるよね。サポート大変そう
https://medibangpaint.com/app-download/#medibangpaint
更にアルパカさんがwin64,32/macとある
https://firealpaca.com/ja/download/
このスレは9種類のソフトを扱うスレだったw
https://medibangpaint.com/app-download/#medibangpaint
更にアルパカさんがwin64,32/macとある
https://firealpaca.com/ja/download/
このスレは9種類のソフトを扱うスレだったw
2019/10/12(土) 06:56:06.10ID:Sub++6cP
メディバンは最初からiPadとiPhone別アプリだけど、それはApp Storeのアプリでは結構珍しい(元々同じiOSだから同じアプリが多い)
他の課金お絵かきアプリはiPhoneで課金すればiPadでも課金状態で使えるから、メディバンが例外と知らない人もいる
他の課金お絵かきアプリはiPhoneで課金すればiPadでも課金状態で使えるから、メディバンが例外と知らない人もいる
2019/10/15(火) 11:32:13.90ID:hAhQSZ7G
>>79
アプデ来たね
tps://twitter.com/MediBangPaint/status/1183931506894364672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アプデ来たね
tps://twitter.com/MediBangPaint/status/1183931506894364672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/15(火) 23:22:55.05ID:y0/IhTIW
>>91
今のところ不便になっただけだね
今のところ不便になっただけだね
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 22:21:58.84ID:34gQ6Kpu iPad版
レイヤーの表示非表示の目玉みたいなアイコン押しまくってると
たまにカーソルがそのレイヤーのところに移動する不具合直して欲しいないい加減
おかげで気づいたら背景レイヤーに人物描いてたりしてイラつく
レイヤーの表示非表示の目玉みたいなアイコン押しまくってると
たまにカーソルがそのレイヤーのところに移動する不具合直して欲しいないい加減
おかげで気づいたら背景レイヤーに人物描いてたりしてイラつく
2019/10/16(水) 22:31:44.85ID:grWW3tSu
半コテ化してて草
95sage
2019/10/17(木) 22:13:49.92ID:K++7uH6E iPad版アプリのトップ画面をいくら触っても動かなくなった
2019/10/17(木) 22:48:03.37ID:PE0l43+k
sageはそこじゃない
2019/10/18(金) 06:00:47.45ID:8LYVTumI
ジワる
2019/10/18(金) 15:57:14.57ID:m3ltcpF4
初めてきたけど住人がキャラを楽しむ余裕あって草
99sage
2019/10/23(水) 03:15:44.92ID:PNEPZ6Gg iPad版クラウド保存できないんだが
2019/10/23(水) 13:15:52.68ID:gy9KINKU
iPadクラウド保存俺のもダメ
スマホのデザリングでできたけどWiFiだと無理
スマホのデザリングでできたけどWiFiだと無理
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 04:19:04.34ID:N2SwqEA6 直ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか [お断り★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★114
- とらせん
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 巨専】
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- お前らがヤギの動画とかいいねしてるの見ると怖いよ…
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- 【速報】日本人、陰湿だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 【動画】道路の真ん中に止まった車、迷惑すぎる [597533159]