Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.5 ※絵OK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/08(日) 22:45:54.30ID:3d4V68Z40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

Wacom(EMR/AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語り、絵を描くスレです
appleやAndroidの話題は参考程度でほどほどに

※お絵描き歓迎!
・誹謗中傷はダメ
・局部露出など過度なエロはダメ
・意見が違っても興奮しない!寛容の精神で
・お絵描きに利用する機種は問わず(スマホでもタブレットでもOK)

**重要**
絵を上げる人は、使った道具の情報(機種名、ペン、ソフト)をどこかに書くよう心掛けましょう

荒れそうな発言はワッチョイをNGNameでスルー推奨
次スレは>>970が立てる。ダメだった場合は以降の有志が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/27(金) 17:55:25.39ID:i/4Y15Ff0
>>250
キャップタイプのつけたけど自分の手には全然足りないので鉛筆なり消しゴムなりの「全体を収めて延ばす」ホルダーじゃないと無理みたい
2019/09/27(金) 18:00:12.56ID:gA4pe8NdM
>>249
海外のAmazonレビューだと真ん中から折って「これしか入ってないファック!」
というレビュー多くて草
2019/09/27(金) 18:44:47.37ID:1NuyTmVRM
>>251
上手くいくといいな

>>252
そういうデザインだとえんぴつけずりに突っ込みたくなる世代なので気持ちは分かるわ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d9-GQXg)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:55:13.34ID:zbY8Mswb0
ワイなら、木工ボンドで接着する...
2019/09/27(金) 21:21:33.21ID:Dnc1Og0Za
https://i.imgur.com/LDiBpI4.jpg
今日は何の練習もなし。
ただバニーが書きたかった。(*´Д`)ハァハァ

>>239
いつもありがとうございます(´▽`)アリガト!
技術的なことは見つけられたら、教えを請います。(- -)(_ _)ペコリ

>>249
短くなった鉛筆用のホルダーあるじゃん。
太さとか選べて良いかもよ。(^^♪
2019/09/27(金) 21:51:13.44ID:gMcLVZwWa
https://i.imgur.com/IhRDEoz.jpg

改造Spenに消しゴム付けました。
好きなボールペンのシグノ軸に入れているので、すこぶる快調です。
キャップもつけられ、センサーの保護もバッチリ。
NoteEdgeに付いてた旧Sペンと、Thinkpad のぱちものペンの消しゴム部分を移植。
2019/09/27(金) 22:28:23.61ID:vQZ0WWyOM
これが後に改造spen事件と呼ばれる始まりである
2019/09/28(土) 06:16:15.57ID:h88CSqeOM
2019- 改造spenの変
   定評のあるspenの自主的キメラMOD.
   以後、デジタイザの魔改造が流行する先駆けとなった.
2019/09/28(土) 06:56:17.23ID:xlgHzT0z0
油彩でゴテッと塗るはずが水彩的にぼかしてしまった
https://i.imgur.com/LVO9MJY.jpg
2019/09/28(土) 07:10:24.90ID:++1/OlqhM
"日本上陸!UMPC『MiniBook』がMakuakeに登場!Yogaる×8タブ×ペンで熱い"

···CHUWIだけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-Yj7W)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:26:36.77ID:shG3wKfw0
ちょっと間が空いてしまった

https://i.imgur.com/99kZCRL.jpg
2019/09/28(土) 14:03:32.83ID:ktdd2vslM
('・ω・') (ところで、なぜエンピツ折れたんだろう....
先日Ciscle Surface互換ペン壊したらしい俺が言うことじゃないとは思うけど..)
2019/09/28(土) 14:37:10.12ID:8sFt7Jc+0
握力がゴリラなんでしょ
2019/09/28(土) 18:53:31.99ID:pamvW/3tM
自分がゴリラってまだ気付いてなかったのか
2019/09/28(土) 22:21:22.90ID:HuD8oq/l0
http://uproda.2ch-library.com/1016322f29/lib1016322.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1016323hkb/lib1016323.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1016324lwg/lib1016324.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1016325mx9/lib1016325.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1016326DvH/lib1016326.jpg
158にあったVersaPro タイプVT VK16X/TA-N 買って とりあえず起動成功
初のwindows10なので戸惑いばかり なにかの時の為に完全バックアップを作ろうと
回復ドライブの作成を調べている最中 絵はもう少し後になりそう

あと単6型デジタイザーペンって壊れた時予備が手に入りにくいと買って気がついた
2019/09/28(土) 22:53:36.80ID:QGrvRaNQM
>>265
導入おめでとう
活用してくだされ
2019/09/28(土) 22:57:09.95ID:QGrvRaNQM
https://togetter.com/li/805078
ここらと同系列機だろうか
後継機?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d9-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:45:31.37ID:LBlOhCLZ0
>>265
ようわからんけど、Bumboo Inkか、Bumboo Ink Plusが使えるんじゃないの?
2019/09/28(土) 23:55:34.95ID:LImgFow+0
>>265
bambooInkのペン先がそのまま使える(試した)
ペン自体も多分使える
あとはLenovoのproペン?とかいうのも多分使える

>>267
ThinkPad10のNEC版で後継はEMRからAESになったらしい
2019/09/29(日) 00:00:29.26ID:2LvQpri60
>>265
視差ないのいいなぁ
2019/09/29(日) 00:51:13.77ID:sEIj13Mn0
>>262
ポーチに入れておいて翌朝開けたら折れてたので原因不明です
分解するのにガワを切ってみたら思いがけず軟らかい素材だったので収納後に変な力かかったんですかね
決して安くはない品物なので使用中の方はお気をつけて
2019/09/29(日) 00:58:35.72ID:MtRDAQuR0
本体の終わりの部分ってことはそこからガワの中の形が変わってるだろうから構造的に脆いんだろうね
2019/09/29(日) 03:18:29.15ID:Vq+nIcv10
>>265
最近bamboo inkのニ世代目は5千円で同性能品
替芯もワコム純正で安い
2019/09/29(日) 03:20:36.07ID:Vq+nIcv10
>>267
それの2015年版
2019/09/29(日) 13:16:19.06ID:8Brq7pVfM
サンクス
VersaPro/VersaPro J タイプVT、今はMPP方式なのね
https://jpn.nec.com/products/bizpc/versapro/spec201804/vt-1.html
で、4GB固定でCeleron N3450 厚いまま、高価‥
このスレでは現行モデル人気出ねーわな
2019/09/29(日) 18:39:00.18ID:Pb4+ufGH0
>>271
断面見ると何も考えずに接着しただけみたい。

長手方向で継ぐのにこれはないよ、断面での接着だけなんて設計ミスやん。
固いぺんケースに入れておかないと折れるよこれ。
2019/09/29(日) 18:53:25.25ID:S342VLBGM
>>275
中身lenovoの分解できるAESタブだと考えれば値段によっては良い
2019/09/29(日) 19:46:20.72ID:enAzKS7C0
>>277
AESですらないんだよなあ
2019/09/29(日) 20:39:08.83ID:TBG8jBHJ0
めんどくさいので静電結合はお帰りください
2019/09/29(日) 20:51:07.52ID:n4tkseVtM
ThinkPad10な方はお元気だろうか
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-Yj7W)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:52.58ID:WtiGA5cK0
ZBook修理完了
はい、やっぱりバッテリが膨張してました
交換後画面をチェックするとパネル取り外しの際に使用する吸盤の跡が
あれ、シャットダウンすると消えるぞ。ということは液晶内部にダメージがあるな
ということで液晶パネルも交換させて清々しい感じ

https://i.imgur.com/4bbHolm.jpg
2019/09/30(月) 14:27:06.91ID:qnwwiU7X0
精一杯の油彩調
https://i.imgur.com/2VrwTcs.jpg
2019/09/30(月) 21:44:25.86ID:KaeD4VFqM
雰囲気でてるよ
極めておくれ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-W733)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:15:43.40ID:AtB1+ByQ0
三菱ペンで試し描き
個人的にはもう5cm長くてもいい
けど少数意見だろうなぁ汗汗
キャップが付いているので
後ろにはめると重心も悪くない
https://i.imgur.com/4jCuch1.jpg
2019/09/30(月) 23:18:05.67ID:ufO3xsDk0
あの長さはキャップを後ろにハメるのが前提だと思う
2019/09/30(月) 23:31:48.63ID:A6y+BUoK0
少し画風の方向性を変えたい。
もっとこう正確さ(もとより無いが)よりデフォルメしたエロさは出ないものか

https://i.imgur.com/JWfKWwj.jpg
2019/10/01(火) 00:20:16.36ID:eFreXgWD0
ちょっと手抜き過ぎない?
2019/10/01(火) 00:26:32.13ID:OoaTvqQRK
>>286
エロスを求めてたのか…

それなら顔の表情じゃあるまいか
描き風や体型に合うなら 【いちこ(エロ漫画家、武器は持ってないが)】とか参考になるんじゃまいか

と思ったがググてみたら全然画風が変わってたw
なんたらアリスインワンダーランドとかオズの魔法使いとか時代の絵の感じを一度見てみれば如何
2019/10/01(火) 11:56:44.89ID:xBKQnC7ea
https://i.imgur.com/toHjPqU.jpg

エロスって何だろう?
とりあえず悪戯するよ( `ー´)ノ
2019/10/01(火) 14:33:37.85ID:2JQ9/52H0
知らぬ間に三菱ペンの替え芯販売されてる
2019/10/01(火) 15:08:39.52ID:MILP08zEM
数日前からレイトレ8のペンと芯の販売再開してたけど
三菱鉛筆のエラストマー芯も販売してた
2019/10/01(火) 15:22:51.55ID:un4aWPWdM
カボチャもエンピツもエロスだっ(# ゚Д゚)

とりあえず身の回りで便乗値上げは無し10/1
2019/10/01(火) 18:33:41.24ID:OHhWZ7qJa
https://i.imgur.com/hA34OoQ.jpg
冬服始まりましたね。
2019/10/01(火) 20:43:36.92ID:0B+EUrCv0
レイトレ10初代
クリスタEX

ユーキャン教育のビデオレッスンを真似て逆光表現やってみました。
3Dキャラクター・3Dパーツ使ってみたので、参考にもならないかもしれませんが過程も出してみます。

3Dキャラと3Dパーツを使って構図を作る
https://i.imgur.com/iATpMce.jpg

下描き
https://i.imgur.com/X3DvnMp.jpg

線画
https://i.imgur.com/3KlR4RT.jpg

仕上げ
輪郭を発光させて逆光を表現してます。
https://i.imgur.com/u8vG5xU.jpg


私も三菱鉛筆を買ったので試し描き
https://i.imgur.com/d1Zcna9.jpg

ペンの反応そのものは付属ペンと変わらん感じです。
が、三菱はペン先が柔らかい。
まるでフェルトのよう。
材質は同じでもエラストマーの厚みが大きい三菱が柔らかく感じるのかも。
2019/10/01(火) 21:26:10.54ID:p4HloWqua
みんな新しいペン良いな〜
俺は改造ペンがあるから良いもんね ξ゚听)ξ

実物だと内ももにエロスを感じる。
自分の絵では到底到達できていないorz
https://i.imgur.com/j6njlFL.jpg
2019/10/02(水) 09:06:03.56ID:zetmsJ/k0
人間じゃないから恥ずかしくないもん()
https://i.imgur.com/Th1WZ0V.jpg
2019/10/02(水) 11:05:06.73ID:ytZshFpjM
https://i.imgur.com/9KhPS7Y.jpg
逆光は勝利!!

デジ絵ではっていう処理だね〜
簡単にいろんなことができて面白いねこれ。
2019/10/02(水) 13:30:56.11ID:X1T8kcRua
ここの人たちはあおすじ吾郎みたいな、わざとそういう風に狙って描いてるの??
2019/10/02(水) 15:05:35.00ID:zlPFYpgVM
>>298
君もあおすじ五郎だろ
2019/10/02(水) 15:17:44.52ID:ytZshFpjM

301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-Yj7W)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:27:44.84ID:ytZshFpjM
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-affordable-dual-touch-screen-laptop-tablet
クラウドファンディングネタですが、
たぶんMPP機なんだけど、2画面タブレット(分離出来て、両画面ともに一個ずつでタブレットとして動く)
CPUはi5かi7の第8世代なので最新ではないけど、i7を選ぶとメモリが16Gに
分離して一個づつで連携したり、合体もできるみたいなんだけど、よくわからない変態機。
端子はtype-Cが1個だけだったり(2台ともあるから2個?)、sRGB102%しかなかったりするけど
15インチのi7版が8万円切る価格で出ていてとても欲しい。。。
MPP2.0かAES2.0だったら買ってみたい。(´・ω・)
2019/10/02(水) 16:43:11.05ID:dMmZRYJRM
ド変態機wwwぜひ人柱になってくれ
2019/10/02(水) 16:52:19.67ID:pe4hY3nAM
お前ら
コメダ珈琲ドヤ顔主力機Surfaceの新型発表会ですよ
https://japanese.engadget.com/2019/10/01/surface-arm-usb-c-surface-pro/
2019/10/02(水) 16:55:22.32ID:biA0XCYM0
なんか変だなと思ったらこれソフトウェアキーボードかよ紛らわしいw
しかし安すぎないかこれ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d9-GQXg)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:03:02.27ID:9o+x5+tB0
>>301
タッチキーボードってプライマリのディスプレイにしか表示できなかったような気がする...
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-Yj7W)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:29:24.94ID:ytZshFpjM
>>304
+200HK$でキーボード付くよ。
ディスプレイを上に二段つなげるの合わせると+300HK$ぐらい

>>305
両方ともプライマリ( ゚Д゚)
オリジナルのソフトで連携してるって。
MicrosoftのMouse Without Bordersみたいなのかな?
あとタッチキーボードはフローティングさせればセカンダリに移せるよ。

重たいけど漫画ビューワーとしてかなり優秀?
2台で1.5sぐらいあるから、マンガ読みながら体も鍛えられる?

出荷が来年3-4月なんだよね〜、たぶん遅延するから6月に来れば良いかな程度で待たないと。(´・ω・)
本気で欲しいけど、今年ギャラブ2台買ったし。。。。
誰か買わないかな〜|д゚)
2019/10/02(水) 17:43:51.65ID:biA0XCYM0
UI全部を片っぽに集めて、もう一枚を丸々描画スペースに出来たら
すげえ楽しそうだ
2019/10/02(水) 18:34:10.25ID:whj4m0k+0
まぁここで要求されるのは高スペック多機能タブレットじゃなくてお絵描き性能が高いタブレットなんだよなぁ
ペン性能とかがどうかだな
2019/10/02(水) 19:54:56.78ID:C9uXJ1G5a
https://i.imgur.com/4U6yxR5.jpg
人外描いてみた。
水草のブラシまであるとは、、、クリップスタジオやるな~

>>308
ペン性能はたぶんおまけ程度だと思うんだけど、、一縷の望みを賭けて。
2019/10/03(木) 00:03:08.99ID:EeW5lbC80
出資者しか質問できないから誰かペンの仕様聞いてくれないかな
待ってる間に限定数終了しそうだけど
2019/10/03(木) 00:34:35.23ID:dbTy+t3h0
質問しないと出資するに値するか分からないのに変な仕様だな
2019/10/03(木) 03:24:18.74ID:YOWqSX95M
同じような端末?がsurfaceで出たね
surface slim penを収納できるらしい
2画面Windows

同時発表で2画面スマホ
ARMベースのsurface
surface pro 7は朝まで情報待ち
2019/10/03(木) 03:40:31.90ID:vxVZ7Z6v0
とりあえず最初に書き込んだ使命で、デタッチャブル2画面tabletを出資してみた。
スタイラスの件問い合わせ中。

でも今回のサーフェイスでも2画面の有るじゃないですか、しかもOSをそれ用にして。
他社からも2画面出るみたいだし、どうしよう(´・ω・)
windows10XとSurface Neoの情報待ちかな。
Surface Neoの画面に張り付けるキーボードは有りだね。
2019/10/03(木) 03:48:05.26ID:jG4drhqb0
surfaceの新型のPRO X、ペン収納の位置だけでこれはいいものだって思えてくるw
最小構成単価で999ドル(約10万7000円)ってのもいい感じじゃないかな

種類は
Surface Laptop 3
13inch:第10世代Core
15inch:Ryzen

Surface Pro 7
従来後継。USB-C搭載

Surface Pro X
ARMベースSQ1,LTE,ペン収納

Surface Neo
2画面,キーボード対応,Windows 10X OS


しかし、7とXを分けて開発した意味とは
二画面はトレンドになりそうだな
2019/10/03(木) 04:02:41.55ID:EeW5lbC80
>>313
問い合わせ乙です
二画面タブレットは他にも出るっぽいしいきなり戦国時代が来るのかな
2019/10/03(木) 04:14:12.62ID:aQedgTZla
2画面タブレットの返事来た。
MPP2.0で圧力2048段階だって。
悩むな〜
2019/10/03(木) 04:38:57.72ID:YOWqSX95M
https://japanese.engadget.com/2019/10/02/surface-pro-x-arm-sq1lte-2in1/

pro xは電力効率を重視してるっぽいね
ペンの情報も書いてあるけど地味にぼかしてる

https://japanese.engadget.com/2019/10/02/surface-pro-7-usb-c-10-22/

pro 7はUSBーc追加して微妙に改善しただけの模様
他の同時発表機種が強すぎて影薄すぎw
2019/10/03(木) 06:34:27.79ID:eIAx1BG9M
近年噂になってたモノが全部出た感ある
2画面モバイルなんて5年前からあった情報だし
2019/10/03(木) 06:40:35.82ID:eIAx1BG9M
・Surfaceペン対応は4096段階筆圧、傾き検出、0.1mm精度。
2019/10/03(木) 12:10:36.50ID:vyx0rcmn0
Duo、スマホだったでござる
OSはなんだろう
https://www.4gamer.net/games/237/G023732/20191003008/
2019/10/03(木) 12:11:43.01ID:vyx0rcmn0
androidか 書いてあったわ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0RA9)
垢版 |
2019/10/03(木) 12:46:54.01ID:Zlsh7wX/a
https://i.imgur.com/kBxkzLg.jpg
渋谷でまた大騒ぎの季節がやってきます。

今回のSurface pro 7 はほぼ自分の中の理想形なんだけど、欲しい構成にすると20万越えか〜
type-Cの端子ってThunderbolt 3、PD対応してるよね?

来年は2画面にするか、PRO7にするか、どっちかかな。
2019/10/03(木) 13:51:29.64ID:vhqa46c9M
>>320
Neo の
2画面カスタマイズWindows の出来が気になる
2019/10/03(木) 15:25:22.53ID:ErAc0BQHM
>>322
やる夫がコスしてもやる夫って分かっちゃうな
2019/10/03(木) 15:48:03.87ID:JOQxvlcCH
逆光祭りに参加だ-と思ったら、もう終了?

https://i.imgur.com/xXw3w4y.jpg
2019/10/03(木) 17:57:54.58ID:Ztu6zekYM
今は2画面祭りです..
2019/10/03(木) 18:10:15.46ID:Ztu6zekYM
Surface Pro X
"ペンに関しては従来のMPPペンに比較して、レイテンシなどが改善されており、書き味が向上している。"
2019/10/03(木) 19:11:24.59ID:ErAc0BQHM
>>322
残念ながらthere’s no Thunderbolt 3 support.

https://wccftech.com/microsoft-surface-pro-7-official-specs-features-pricing-availability/
2019/10/03(木) 19:24:45.27ID:RqnhgIy/M
7のペン性能は変わらんのけ?
2019/10/03(木) 19:48:09.27ID:ErAc0BQHM
pro 7用のペン新発売するらしいけど
どこにも中身変わったとは書いてないな

外人が色んなMPPペン使ってジッター確認してる動画はあった
https://youtu.be/bMnzsg0SSe4
2019/10/03(木) 22:20:40.47ID:du7OPM3U0
windowsタブレットって辞書登録は出来ても一覧に反映されないのか
レイヤーの文字入力地味にツラい
キーボードが欲しくなってきた
2019/10/03(木) 22:49:16.09ID:oPi7NGxBM
>>331
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows-10-microsoft/946dacb0-3b33-4e4a-8169-bce7a353b174
 ここらへんが役に立つか立たないか、、
2019/10/03(木) 23:59:49.25ID:du7OPM3U0
解答ありがとう
試してみたけどなかなか上手くいかない
2019/10/04(金) 00:24:08.16ID:bYXYqAgwK
>>325
ずいぶん表情エロくなったやん
手は相変わらずやけどw
2019/10/04(金) 02:23:39.14ID:5wIAiOugd
全然進歩しとらんがな
2019/10/04(金) 03:46:36.67ID:XCRnbCML0
折れたノリスデジタルをノック式消しゴムのホルダーに入れてみた
元のグリップ部が固いのでプニュグリップ追加
https://i.imgur.com/lx4ScOj.jpg
https://i.imgur.com/CGe12Jq.jpg
多少力は入りやすくなった気がする
https://i.imgur.com/FkF3Q96.jpg
2019/10/04(金) 06:34:23.84ID:Q+dILZLo0
一見綺麗に見えるけどこれもキメラ生体だな
使っているうちに寝ている時に本来の生体が意識を取り戻すはず
2019/10/04(金) 07:42:48.79ID:msQaOpjt0
まじゅさんTwitterいいねしておいたからねー
2019/10/04(金) 10:01:46.15ID:1HluVLns0
>>325

フツーに持てるっていうけど、親指変ですよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d9-ELKS)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:10:13.22ID:HypqiqIf0
>>339
たぶん、手の描き方の話ではないよ…
そのキャラの最初の設定では、重すぎてメイスを持てない設定やったぞ

前スレの話になるけどな!
2019/10/04(金) 15:00:04.84ID:ugTAskMIM
"「デル XPS 13 2-in-1」でIce Lakeを検証
〜期待を超える性能でデザインや使い勝手にもさらに磨きがかかった最強2in1"
この分だとSurface Pro7も期待できそう
2019/10/04(金) 15:07:40.72ID:+8xTjLP2M
ボジョレーヌーボと同じやな
毎回良くなった言ってる
2019/10/04(金) 15:24:29.00ID:MQgpQa+c0
実際PCの性能はよくなってるよ
なおペン
344399 (JP 0Hfe-sJe/)
垢版 |
2019/10/04(金) 15:53:54.31ID:TYdhn4GSH
>>340

ああ、そうだった。
思い出したw
2019/10/04(金) 19:33:33.77ID:gq6Ey2bkM
"Surface Pro Xでは新しい世代のMPPペンが導入されており、4,096段階の筆圧検知や傾き検知など、これまでの世代のMPPペンで対応してきた機能に加えて、レイテンシ(遅延)がさらに削減されており、書き味が改善されている。このためFrescoにも最適だとデモされた。"
 
2019/10/04(金) 20:48:46.46ID:SIwJXtiI0
pro7とlaptop3のペン強化はないん?
スナドラは不安あるわ
2019/10/04(金) 22:17:57.50ID:U65ipGdmM
>>346
不安を煽っておこうw
"Arm版Windows 10は、Win32アプリを動かすバイナリトランスレーションの機能は32bit版のアプリケーションにしか有効ではない。"
2019/10/04(金) 22:19:20.57ID:U65ipGdmM
"Premiereのように64bit版のみが提供されているアプリケーションがあり、それらはSurface Pro Xでは利用できないという課題が残っているのだ。"
2019/10/05(土) 01:18:02.88ID:4s4Pmw+w0
>>340 設定補完ありがとうございます

以下続き------------------
大鎌の人「あんたさあ、最近調子良いみたいじゃん」
メイスの人「は、はあ……」
大鎌の人「ただ見た目が地味でイカンな」
メイスの人「はあ……」
大鎌の人「あたしが新しい服を発注しといてやるよ。おごりだ、とっときな」
メイスの人「あああ……」(イヤな予感しかしない)

https://i.imgur.com/86Mi9dA.jpg
2019/10/05(土) 03:09:48.01ID:dQrbR6AG0
素材にいいペンがあったのでたまには版権キャラを
https://i.imgur.com/zzOZHXg.jpg
ギャラブ/クリスタ/ノリスデジタル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況