Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.5 ※絵OK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/08(日) 22:45:54.30ID:3d4V68Z40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

Wacom(EMR/AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語り、絵を描くスレです
appleやAndroidの話題は参考程度でほどほどに

※お絵描き歓迎!
・誹謗中傷はダメ
・局部露出など過度なエロはダメ
・意見が違っても興奮しない!寛容の精神で
・お絵描きに利用する機種は問わず(スマホでもタブレットでもOK)

**重要**
絵を上げる人は、使った道具の情報(機種名、ペン、ソフト)をどこかに書くよう心掛けましょう

荒れそうな発言はワッチョイをNGNameでスルー推奨
次スレは>>970が立てる。ダメだった場合は以降の有志が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/07(月) 21:06:39.63ID:/5is/c/TM
>>375
Σ(゚Д゚)
スマン
2019/10/08(火) 00:57:07.95ID:6yclSb450
泣いて土下座して前のデザインの服は許してもらいました

https://i.imgur.com/SYf5JJY.jpg
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0RA9)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:19:48.46ID:R1DFdd9ua
Windows 10Xはメインカーネル+サブセット+α版なのね(´・ω・)
モジュラー型にして選択するなら、違うシェル乗せてくる大手メーカー出るかな?
Windows phoneみたいにならなきゃいいけど。
>>366
Cinticスレで、thunderboltじゃないtype-CとPro24繋げて映らなくて逆切れしてる
上司がいるって言ってたから、type-Cならやっぱthunderbolt3有りのポートにに
つながないとダメなんじゃない?

https://i.imgur.com/IuPN8cY.jpg
ラッキーチキンやっと飲めたよ、
パンチのある苦み?苦み強いほうだけど、全体的にあっさりというか、飲みやすい。
期待が高かった分いまいちでした。旨いは旨いよ。
2019/10/08(火) 14:50:06.28ID:0rBlgLhX0
type-cならDP altmodeがある端子に繋がないとダメ
thunderbolt3でなければならないわけではない
2019/10/08(火) 15:12:58.58ID:aNBy8akrM
>>379
>>365らしいよ
2019/10/08(火) 16:36:36.31ID:y2BWRhduM
>>378
オメデトウ
もう思い残すことはないなw
2019/10/08(火) 21:27:17.51ID:R1DFdd9ua
https://i.imgur.com/r6cNwvR.jpg
まだまだです。
今日苦さ単位IBUなるものを知り、まだまだ上がいることが分かったので。
スレ違いですが、まだまだ行きます。(m´・ω・`)m ゴメン…
苦さ指数IBU=200のJACK HAMMER
アサヒスーパードライの10倍の苦み( ゚Д゚)
2019/10/08(火) 22:36:18.86ID:weGo8z3OM
多産絵師すぎてワロタ
2019/10/08(火) 23:50:46.21ID:erO1H1Jm0
サンボルだのdp altだのが分からない様な情弱は素直にワコリンで繋いどけと言いたいところだが
確かにtype-c関連は分かりづらいよなあ早くUSB4が出てきてくれないものか
2019/10/09(水) 00:12:07.46ID:TxIAaK/60
USB4が出たら分かり難さが追加されるだけ
2019/10/09(水) 01:54:15.33ID:4g7Ab3mS0
>>372の手に違和感、、、何でかと思ったら。
両方左手で描いてまった。。。
あーー   左手見ながら、描いてたから。。。orz

一応USB4.0はThunderbolt 3を内包する形になるから、、、
Type-Cケーブルも5A対応とか、ハイスピード対応とかで種類有るけど、どうなるのかね。
2019/10/09(水) 02:10:12.84ID:s12sAgMk0
どれだけ規格決めても違反する奴は出てくるから無意味
2019/10/09(水) 06:30:03.30ID:1PdU8plcM
怪しいとこから買わなきゃいい
今もそうだろ?これからもそう
ハズレを引いたらレビューするがいい
プギャーしてあげよう
2019/10/09(水) 07:28:29.99ID:Is6RgCC9a
>>280
移住先探してたら、thinkpad10の人居たよ。
気になってたけど、結構書き込んでて元気そうでした。
2019/10/09(水) 09:10:54.80ID:C6tPf9PAM
知人がHP Spectre Folio 13を購入
i7 1TBにカスタマイズしてサクッと買いやがった
せっかくアクティブペン2が付いてるんだから
さっさとお絵かきしろよっヽ(`Д´)ノ
描けるヤツが描かないのはやきもきするわ

..スリスリして幸せそうだからいいか..

あ、Thunderbolt3 付いてるんでVGABOX付けてMMDしたいとか言ってたっけ
2019/10/09(水) 09:51:06.20ID:L51VYnYLr
ハードありきな質問であれなんだけど
ギャラブ、ギャラタブあって、
絵を描くというよりレタッチ。まぁまぁリアル系で追加したり削ったり。
肌とか滑らかに繋げるとか 明度?に合わせてレイヤーで落書きしたり。

ペン対応アプリだと何が良さそうですかねぇ。フォトショ エレメントとか?
あ、ギャラタブは関係ないな無視して下さい。因みに タブは ArtFlowを使用。
ちゃんと理解すればこれで十分かもだけど ギャラブな環境も一応 把握したく。すみません。
2019/10/09(水) 14:37:57.22ID:dfaVOeQia
>>390
本革良いね〜
セットアップ終わったら、MMDできしめんオールスターズ動かして、どれぐらいスピード出るか教えてもらって。(o_ _)o

i5-7y54 のeve Vで15fps
i5-7200UのGalaxy book12 で20fps
激遅(´・ω・`)
美影使うと更に5fps遅くなる。
2019/10/09(水) 14:40:27.38ID:tveN1Mj+0
raytrektab10インチ届いてセットアップしてるけど、
音割れするわ画面の明るさを一定以上下げるとチラつくわで正常なのか初期不良なのか…
音割れはどうでもいいけどチラつくのは気になる
あと青味がめっちゃ強いから色々調整してるけど良くならない
2019/10/09(水) 15:15:38.25ID:3To6ikfXM
ディスプレイや電源による自動明度調整は切った?
2019/10/09(水) 15:19:16.60ID:orXELGvx0
そんな調整をせにゃならんタブとか正常な訳ないと思うのだが
2019/10/09(水) 15:36:27.45ID:B3Hlrp4vM
>>392
了解
でもBTOな安デスクトップで、ましな電源チョイスしたのを用意しとけ と突っぱねた手前中々注文し辛いw
ファンレス機にCPU100%貼り付かせる仕事は酷と思うので
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-KO7j)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:29:20.20ID:8gncNmyCM
>>391
フリーになっちゃうし、何となく萌キャラクター描き中心な需要向けな気がするけど メディバンペイント
https://medibangpaint.com/pc/
アカウント取得するとブラシが多数追加ダウンロード出来るよ テクスチャブラシコピーペンがほとんどだけど(;´∀`)油彩表現系は弱いかな
うちの環境だと安定してるんでご紹介
2019/10/10(木) 22:43:43.24ID:t9uyTbttr
>>397
有り難うございます
レタッチだと油絵的な要素がポイントそうですね
まあ確かにアニメとは違って階調変化が大きいか… 筋肉とか血管、照明の透過度あれこれ
2019/10/11(金) 00:20:38.95ID:L2CjUoc60
zBooKの絵がないと寂しいなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-P4H7)
垢版 |
2019/10/11(金) 04:14:26.40ID:SmagQBll0
>>399
ありがとうございます。最近2~3日に1枚のペースになってしまってゴメンなさい

https://i.imgur.com/cCHjjxf.jpg
2019/10/11(金) 21:16:30.26ID:9iAA6nTNM
>>398
よいお絵描きソフトと出会えますように。
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-a9Gg)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:12:09.30ID:Rhljty8x0
三菱鉛筆デジタイザー の替芯
ネットにだけあったなんて…汗汗
メディバンペイントかぁ
https://i.imgur.com/RWiSxQv.jpg
みなさん台風には十分ご注意を
取り越し苦労だと良いですねぇ
2019/10/12(土) 01:49:44.93ID:7/E60qub0
呪文詠唱中

https://i.imgur.com/oDmhn6y.jpg
2019/10/12(土) 11:57:48.85ID:ONkSOkBNM
台風進路予定ど真ん中の我が地域
指定避難場所が氾濫警戒の1級河川脇にあるという間抜けさ
ついでに高台(山の名称は付いているものの40mしかない)に登りつく前にその河川に架かる橋を渡らねばならぬ地形の悪さ
とりあえず手持ちタブレットノートPC類のバッテリーをフル充電にした これで停電時のスマホ類供給足りるだろーか‥
2019/10/12(土) 12:26:12.04ID:1aWP+/vcM
だから富士通タブ買っとけと言ったろ
2019/10/12(土) 16:40:14.26ID:1SlYnKfX0
>>404
どこですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-P4H7)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:30:32.36ID:7/E60qub0
……orz

https://i.imgur.com/kw7UnH4.jpg
2019/10/12(土) 18:59:00.01ID:NSerr3rHM
>>406
神奈川県東部
フジツウ本店があるとこ
2019/10/12(土) 22:31:52.45ID:7/E60qub0
……OTL

https://i.imgur.com/EBu77Kk.png
2019/10/12(土) 23:58:13.62ID:1SlYnKfX0
>>408
ど真ん中だと台風の目に入ってそんなに被害は出ないのでは?
台風の右側の方がひどいっていうよね
2019/10/13(日) 06:02:01.19ID:PNzipiaaM
んだね
只今被害確認中
あれ?暑くなるのか?今日は
2019/10/13(日) 07:29:23.53ID:WkETnrvCK
>>410
去年大阪三連弾の一発で生まれて初めて目に入ったがあれはあれで地獄
神様お助けーで抜けたか!?ぐらい収まった静寂のあとにもう一度同じ事が始まる
結局時間は一番長いし暴風域抜けても吹き返しも長いしきつい

真っ正面は嵐の前の静けさもあるし恐怖感がハンパない
右側が酷い場合が多いのは右が海だとエネルギーロスがなく風と雨がくるから
2019/10/13(日) 10:33:15.99ID:UrqAOLstM
ここの住人には入り用かな?
ターンテーブル付きのノートPC・タブレット用スタンドが上海問屋から登場、「ターンテーブル付きノートPC・タブレットスタンド DN-915924」が発売された。店頭価格は税抜き1,680円。
2019/10/13(日) 23:42:04.55ID:npp/ivqJM
>>412
八丈島にでも住んでるのかと思うような迫真の文章
2019/10/14(月) 01:56:06.94ID:ZZKmMKOE0
switch買って見事にお絵描きとーざかった。
いろいろポーズつける練習。まだカチンコチンだけど。
https://i.imgur.com/kxIRDLl.jpg
2019/10/14(月) 02:48:01.24ID:1VaYvdbR0
>>413
プラスチック製で、描画の際の加重に耐えられるとは思えん
そもそも回ってどうすんねん ドリフの盆回り用か
2019/10/14(月) 07:00:46.31ID:V63jaD0V0
だめだ。何の使い道も思いつかない
回ってどうするんだよ
2019/10/14(月) 07:32:31.77ID:J3i0jkXK0
上に肉まんとフィギュア載せたらどう?
2019/10/14(月) 08:41:25.85ID:fUqeHeAMM
>>416
首チョンパでも載せといてー

大型タブレットだったら[用紙]回転させるより
リアル画面回せたほうが楽かなーと
2019/10/14(月) 11:58:03.79ID:hzZvTT/da
>>419
スマホはリアルで回すけど、タブは用紙回すな〜
回すぶん場所もいるし、キーパッドとかあるし。
2019/10/14(月) 12:05:40.85ID:FfLgbNZEM
タブ自体を回して使う人もいたキガス
ワイはm婆だから回す気も起きないが
2019/10/14(月) 21:17:15.67ID:4fCqxkjR0
本体傾けるとペン先とカーソルがズレる(´・ω・`)
2019/10/14(月) 23:02:50.73ID:VWB+5X080
いや本体回したらツールの位置とかのUIも反対になって使いにくいだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-P4H7)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:58:32.08ID:9h0Oq9qO0
ごめん、何かすごく気力でない

https://i.imgur.com/bbEA8cE.jpg
2019/10/15(火) 09:33:29.11ID:39Pkw5clM
>>415
でもまたペン持ったんだから、えらい

ほぐしていきましょ
2019/10/15(火) 11:38:58.39ID:rcUWUy3ZM
PCWatch ペンタブレットワコム
Hothotレビュー
ワコムの40万円“4K液タブPC”でマンガを描いたら新世界が見えた!
2019/10/15(火) 12:58:57.52ID:aOZIcchC0
延長保証とか保護フィルムで45万くらいかー
2019/10/15(火) 13:04:35.34ID:aOZIcchC0
消費税もあった(´・ω・`)
2019/10/15(火) 13:51:22.26ID:HbSxgo+G0
いやあれ税込みだぞ
2019/10/15(火) 14:32:12.58ID:A3SHuQAa0
価格的にも新世界が見えそうなんだが
2019/10/15(火) 15:17:00.28ID:UpYIB2j3M
知り合いが3,4年前DELLの4KタブレットPC買ったら泣いてたっけ
2019/10/15(火) 15:25:33.06ID:NeqSTeXZM
借金取りが来たから泣いてたの?
2019/10/15(火) 15:40:01.42ID:UpYIB2j3M
いや、一括払いだったはず
アイコン文字が小さいのと
熱が原因のフリーズ多発、らしい
ノート用クーラー付けろと提案したんだが、、放置してるっぽい('・ω・')
2019/10/16(水) 07:49:19.27ID:+jZeFddm0
>>424
頑張って
2019/10/16(水) 09:56:44.42ID:qB5hoGkka
3,4年前の4kインスピロン良かったよ
あれでデジタイザペン対応だったら
2019/10/16(水) 13:09:05.20ID:Uq9RlHmaM
まぁこれだから何ら不満無いスペックではあったのだが‥
http://www.pasonisan.com/dell/xps12/9250-top.html
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929f-1jLk)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:28:57.81ID:E1S5vCpT0
https://i.imgur.com/iXtSy57.jpg
2019/10/17(木) 00:49:10.37ID:R9CPBfCuK
>>437
いてらー
普通の女の子のが可愛いやん表情もあるし
手は…あれだけど
2019/10/17(木) 14:49:53.78ID:ncrx6uV2M
テックウインド、約4万円のWindows 10 Pro搭載11.6型2in1

解像度はフルHD(1,920×1,080ドット)で、10点タッチ操作に対応。筆圧検知1,024段階のスタイラスペン(試供品)や指紋認証センサー付きの専用日本語キーボードが付属している。
2019/10/17(木) 15:06:04.56ID:alqUX17f0
台風の間海外行ってて帰ってきたら秋だった、寒い
https://i.imgur.com/jguf88S.jpg
2019/10/17(木) 15:44:40.09ID:ncrx6uV2M
>>440
羨ましくなんかないぞー٩(`^´)۶

おかえりー
2019/10/17(木) 18:37:24.23ID:ynCQxg9UM
>>440
ブーベ島はどうだった?
2019/10/17(木) 18:38:37.69ID:ynCQxg9UM
なんでみんな旅行行くねん…
2019/10/17(木) 19:27:42.70ID:J23qf1iwM
日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区)は2019年10月17日、Qualcommと共同開発したSoC「Microsoft SQ1」を搭載する2-in-1デバイス「Surface Pro X」の国内発売を2020年1月に開始すると発表した
2019/10/17(木) 20:04:25.14ID:WviuC4mh0
>>442
どこだよって調べたわw 旅行で行ける場所じゃねえw
2019/10/18(金) 00:01:19.25ID:gd30o9svM
>>443
君も旅行行ってええんやで
タブレット持って
2019/10/18(金) 21:18:35.31ID:uAdb32WQM
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/krita/
Krita というフリーペイントソフト
筆の種類が豊富
 MPPはサポートするんかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cc-1jLk)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:03:04.27ID:Ero0lmlK0
現在温泉中

https://i.imgur.com/B4oqCUT.png
2019/10/19(土) 08:47:05.19ID:qxFzqSD30
エロいね!!

おっぱい大きい
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16aa-1jLk)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:47:51.33ID:Nu0nEU+c0
引き続き温泉旅行中

https://i.imgur.com/7hJ7spp.png
2019/10/20(日) 05:32:45.53ID:LTrOLQiW0
おお!! 色っぽい!!
表情もいいね!
2019/10/21(月) 01:31:25.75ID:MUbbaGrq0
頭でかすぎかな
https://i.imgur.com/LJRcJtG.jpg
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929f-1jLk)
垢版 |
2019/10/21(月) 04:33:43.28ID:BuKT3nNF0
帰宅

https://i.imgur.com/pDFTJzC.jpg
2019/10/21(月) 09:02:02.41ID:JydWXNuyr
>>452
うーん 自分は気にならないかな
杜撰な認識力なのでw
2019/10/21(月) 09:02:30.33ID:JydWXNuyr
>>453
乳浮き輪w
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d9-2UYq)
垢版 |
2019/10/21(月) 15:03:38.19ID:0uze5VHp0
>>452
コミック調やアニメ調のキャラクターだとしたら問題ないと思う
どちらかというと、向かって左に傾いてることの方が気になる
2019/10/21(月) 16:34:40.14ID:osPfTaX1M
>>456、454
ご指摘ありがとです。
おかしいとこは指摘もらえるとありがたいです。
下に書き進めると、左に傾いてのが癖っぽい。
リアルよりにしたいのか、アニメよりにしたいのか、定まっておらず。。

https://i.imgur.com/X51KsKF.jpg
2019/10/22(火) 04:53:16.25ID:1lhSDcrM0
吾妻ひでお先生、お疲れ様です。そしてありがとうございました

https://i.imgur.com/vKxGl3e.jpg
2019/10/22(火) 07:11:52.08ID:g/B7dIP+M
合掌
2019/10/22(火) 08:22:38.32ID:CK4gbnhd0
スクラップ学園かな?

よいですね
2019/10/22(火) 10:26:53.72ID:x1sfwCukM
10年後に無事描いていられるという保証は人生にはないい
皆、描くのだ
2019/10/22(火) 17:00:41.70ID:QiEZkvE7M
"11.6インチEZpad Goは1024級プレッシャーのタッチペンを配置し、72%色のモニタを組合せ、書くと絵を描く真実な体験をもたらします。
新しいX86 Golamontの構成をデザインし、14NM製造工程工芸のパワーは4Wのみまります。
モニタとタッチスクリーンが完璧に合わせる工芸-モニタをタッチスクリーンと完璧に合わせます
インテル第9代コアビデオカード-インテル第九代HD Graphics500コアビデオカードを組み合わせます、頻度が700MHzに達し、娯楽と事務はもっと順調になります
金属無極支柱、多角度を調節できる 調節できる金属無極支柱は異なるシーンに適合します。事務と娯楽はもっと順調になります。"
 Amazonで見かけた レビューを信じるならクリスタでラフはいけるとのこと
2019/10/22(火) 22:10:12.99ID:2q1ecHlB0
人生一度きりだ
今すぐ全財産を持って佐々木アニメーション学院へ行くんだ
2019/10/22(火) 22:47:09.66ID:jvZDAcgWM
>>463
アニメーション作画専攻コースだと2年目から実践研修みたいな名目で
タダ働きで中割り(=動画を描く作業)させられるw
 ささき?
2019/10/22(火) 22:49:33.27ID:yIHihgY2r
金持ってる独身リーマンなら止めないけど高校生行かせる親とか半分虐待だろ
2019/10/22(火) 23:22:15.23ID:jvZDAcgWM
そこは大抵逆では?
夢だけ抱えて高校生が飛び込む、親泣かせ
2019/10/22(火) 23:32:03.34ID:jvZDAcgWM
ただ、アニメーション専門学校(の作画専攻)だと
一応人体デッサンを動き含めて叩き込まれるんで
ひとり善がりで足掻くよりいい面もあるな
目的が合致すれば
2019/10/23(水) 00:12:03.85ID:QDNiXveA0
まあ、プロゲーマー科やVtuber科に行くよりはアニメーター科の方がまだマシ
2019/10/23(水) 12:10:49.92ID:TCR8brjqM
夢があるだけいいじゃねえか!
2019/10/23(水) 14:22:01.16ID:KCD9h5hs0
>>447
これギャラブでちょっと触ってみたけど
・ペンツールの太さ変更にいちいち別ウインドウ開く必要がある
・通常のペンではベクターレイヤーに描画できない(ドローソフト使ったことないのでそっちの使い勝手は不明)
・ペンや筆のカスタマイズの自由度は高そう
・マシンパワーにもよるだろうけど補正機能が重い
クリスタはそれなりに扱いやすいほうなんだと思った
次はメディバンペイント試してみる
2019/10/23(水) 17:03:27.89ID:zYeGJ6P3M
>>470
どんどん試してみてくれ!
2019/10/23(水) 22:51:42.24ID:i5NzRJU9r
ペンの太さ変更は Shiftキーを押しながらペン先スリスリでいけたかな
二本指で画面回転 出来るのは便利だけど(筆の方向が好きに変えられるから) 余計な線を描くのがあれ。
まあ設定次第かな?
ギャラブだから仕方ないかもだけど 狭く感じたので メニューをタブにしたら作業性が向上した感じ
2019/10/24(木) 02:06:36.36ID:Ft22lzqH0
>>472
やっぱそういうのでいけましたか
普段ショートカット全く使わないんで気が回らなかった
2019/10/24(木) 04:56:36.21ID:Ft22lzqH0
メディバンペイントは泥タブで慣れなくて一度投げてたんだが
線画を描く分には補正maxでも動作が軽くてよかった
クラウドの素材追加がダブルクリックでペンだと反応しなかったのは
環境のせいかわからない
https://i.imgur.com/3viTjmm.jpg
輪郭線は初期設定の入り抜きペンと丸ペン
2019/10/24(木) 15:08:49.21ID:qwZBMFZtM
>>474
ええ雰囲気やん
常用出来そう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況