!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
Wacom(EMR/AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語り、絵を描くスレです
appleやAndroidの話題は参考程度でほどほどに
※お絵描き歓迎!
・誹謗中傷はダメ
・局部露出など過度なエロはダメ
・意見が違っても興奮しない!寛容の精神で
・お絵描きに利用する機種は問わず(スマホでもタブレットでもOK)
**重要**
絵を上げる人は、使った道具の情報(機種名、ペン、ソフト)をどこかに書くよう心掛けましょう
荒れそうな発言はワッチョイをNGNameでスルー推奨
次スレは>>970が立てる。ダメだった場合は以降の有志が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.5 ※絵OK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abd-OrRa)
2019/09/08(日) 22:45:54.30ID:3d4V68Z40788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e9-FJ/U)
2020/01/03(金) 18:55:09.96ID:LGgCAa8s0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27d-o4rb)
2020/01/04(土) 08:16:44.32ID:PEM6LeB10790名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb9-fH4O)
2020/01/06(月) 01:25:41.08ID:BKxPmyXNM おぉ!
俺も描かねば!
俺も描かねば!
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8282-ifJ8)
2020/01/06(月) 09:39:40.90ID:KgpZQYFO0 https://imgur.com/6EsrXRo.jpg
下手ではございますが……
下手ではございますが……
792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-YbYW)
2020/01/06(月) 11:02:35.82ID:/G0aHVpLr 背景 木曽路?
いや違うか
いや違うか
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb9-fH4O)
2020/01/06(月) 12:20:13.66ID:BKxPmyXNM "HP、GeForce搭載の4K対応15.6型2in1。Elite Dragonflyは5Gモデム搭載モデルを投入へ"
海外メーカーは攻めるなー
海外メーカーは攻めるなー
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb9-fH4O)
2020/01/06(月) 13:31:58.14ID:BKxPmyXNM "Acerブランドで次世代Ryzen 4000プロセッサを搭載するという2in1やノートPC、プロジェクタ8製品を投入する。
・Spin 5 - 第10世代Coreプロセッサ、3:2アスペクト比の13.5型液晶、ワコムAES 1.0対応のアクティブスタイラス、厚さ14.9mm、重量1.2kg。
・Spin 3 - 第10世代Coreプロセッサ、14型フルHD IPS液晶、ワコムAES 1.0対応のアクティブスタイラス、厚さ16.9mm、重量1.5kg。"
・Spin 5 - 第10世代Coreプロセッサ、3:2アスペクト比の13.5型液晶、ワコムAES 1.0対応のアクティブスタイラス、厚さ14.9mm、重量1.2kg。
・Spin 3 - 第10世代Coreプロセッサ、14型フルHD IPS液晶、ワコムAES 1.0対応のアクティブスタイラス、厚さ16.9mm、重量1.5kg。"
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-/YSq)
2020/01/06(月) 15:01:21.47ID:AYHP8TE/0 AES1.0(笑)
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-cbfO)
2020/01/06(月) 15:02:50.24ID:e2MLVYE1M797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8282-ifJ8)
2020/01/06(月) 16:26:23.16ID:KgpZQYFO0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-cbfO)
2020/01/06(月) 17:43:30.28ID:e2MLVYE1M マジレスすると…うまくはない
でも色んな絵に挑戦してるのは好感が持てるよ
でも色んな絵に挑戦してるのは好感が持てるよ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4201-UAPS)
2020/01/06(月) 23:55:52.87ID:DOyqdSt10 上手い人の絵というのはブックマークやいいね!がたくさんされてるんだけど
これはまだまだだね
これはまだまだだね
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27d-o4rb)
2020/01/07(火) 03:55:17.61ID:djbbQWJm0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb9-5uHM)
2020/01/07(火) 13:28:55.86ID:829Qnw+EM 触手、大事。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-cbfO)
2020/01/07(火) 15:11:21.44ID:jckPVw1+M ワコム、4万円台の液タブ入門機「Wacom One」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1227758.html
新feelペンがそのまま使える安価液タブキターーーー!!(*゚∀゚)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1227758.html
新feelペンがそのまま使える安価液タブキターーーー!!(*゚∀゚)
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-cbfO)
2020/01/07(火) 15:23:33.38ID:jckPVw1+M ワコムから4万円の液タブ「Wacom One」登場。早速を使ってレビューしてみた。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1227632.html
新feelペン逆襲クルーーーー!?(*゚∀゚)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1227632.html
新feelペン逆襲クルーーーー!?(*゚∀゚)
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb9-5uHM)
2020/01/07(火) 15:50:56.91ID:829Qnw+EM805名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-kLH9)
2020/01/07(火) 16:19:43.53ID:q3/V6Ic6M 液タブのこのタコ足配線ほんと何とかならないの
板は1本なのに液だと最低3本くらいあるじゃんめんどくさすぎ
板は1本なのに液だと最低3本くらいあるじゃんめんどくさすぎ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb9-5uHM)
2020/01/07(火) 17:55:57.41ID:829Qnw+EM ドスパラ raytrektab、
ちょろりと値引きしとる‥
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/search.php?cate=tg17&tc=568
ちょろりと値引きしとる‥
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/search.php?cate=tg17&tc=568
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8282-ifJ8)
2020/01/07(火) 18:14:15.75ID:cary/u5H0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-cbfO)
2020/01/07(火) 18:19:45.03ID:jckPVw1+M >>806
還元12500円やからめちゃお得やな
還元12500円やからめちゃお得やな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-cbfO)
2020/01/07(火) 18:45:10.52ID:acf/5UkRM >>807
妖怪や武将?書いた方が上手くなると思う
妖怪や武将?書いた方が上手くなると思う
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-A9ky)
2020/01/07(火) 21:44:50.56ID:KzHyj6Pk0 描くだけえらい 最近起動すらしていない
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb9-pIXJ)
2020/01/07(火) 22:03:25.10ID:2vlU9vPFM812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-LiSQ)
2020/01/08(水) 01:52:55.81ID:gDPJWESM0 >>810
違う用途で使うようにしてみたら?
違う用途で使うようにしてみたら?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-506v)
2020/01/08(水) 05:01:01.89ID:VmJsvN3B0 クリスタ使いなら今ログインボーナス配布期間だよ
無償コインじゃソフト立ち上げるモチベには弱いかもしれないけどチリも積もればだ
無償コインじゃソフト立ち上げるモチベには弱いかもしれないけどチリも積もればだ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM13-/sgK)
2020/01/08(水) 09:21:02.62ID:GpRUK3RwM 安いデジタイザ対応Windowsタブレット(新品)が欲しい人へ
hp pavilion x2 10 active stylus
でググってみろ
日本Amazonやビックカメラで3万前後で買える
アクティブスタイラスペンも日本Amazonで3千円台
メリット:純正キーボード付きだわWin10だわで楽
デメリット:AtomだわRAM2GBだわで苦痛
ちなみにアクティブペンはSynaptics方式
hp pavilion x2 10 active stylus
でググってみろ
日本Amazonやビックカメラで3万前後で買える
アクティブスタイラスペンも日本Amazonで3千円台
メリット:純正キーボード付きだわWin10だわで楽
デメリット:AtomだわRAM2GBだわで苦痛
ちなみにアクティブペンはSynaptics方式
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-RXT3)
2020/01/08(水) 09:54:47.25ID:gDPJWESM0 地獄やんけ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM13-/sgK)
2020/01/08(水) 10:55:31.91ID:Y4EPmw7vM すでに
Atom RAM2GB Synaptics という地獄所有者ですが、楽しいです(;´∀`)
https://japanese.engadget.com/2015/02/13/asus-transbook-t100-chi-10-wuxga-7-2mm-windows/
Atom RAM2GB Synaptics という地獄所有者ですが、楽しいです(;´∀`)
https://japanese.engadget.com/2015/02/13/asus-transbook-t100-chi-10-wuxga-7-2mm-windows/
817名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-CTIW)
2020/01/08(水) 10:55:58.21ID:gqydCVF7M saiならなんとか……
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-RXT3)
2020/01/08(水) 10:59:55.42ID:gDPJWESM0 住めば都
使った者勝ち
使った者勝ち
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-Wc5u)
2020/01/08(水) 12:19:50.89ID:90ZpKx28M 地獄通信頼むで
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-OZIC)
2020/01/08(水) 13:17:39.80ID:Cq+1KTHVr >>810
無問題
無問題
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM13-/sgK)
2020/01/08(水) 16:28:00.05ID:iLV2q2pBM 正直、
CHUWI UBook Intel Gemini Lake N4100
辺りがいい気がする
MPP方式という噂があるけど
CHUWI UBook Intel Gemini Lake N4100
辺りがいい気がする
MPP方式という噂があるけど
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-Rk9q)
2020/01/09(木) 02:52:55.52ID:HrDmaog80 安いなあ
でもchuwiはクリインスコしたら死ぬと聞いて手を出せない
でもchuwiはクリインスコしたら死ぬと聞いて手を出せない
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM13-/sgK)
2020/01/09(木) 16:37:48.66ID:Oa28PfpsM CHUWIは、Celeron N4100搭載の10.1型着脱式2in1「Hi10 X」を予告した。近日中に日本でも販売開始される予定。
日本での価格は発表されていないが、海外のECサイト「Banggood.com」では269.99ドル(キーボード/ペンつき)となっており、3万円台になる可能性は高い。
日本での価格は発表されていないが、海外のECサイト「Banggood.com」では269.99ドル(キーボード/ペンつき)となっており、3万円台になる可能性は高い。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-506v)
2020/01/10(金) 05:08:56.89ID:xN6w2nKM0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-RXT3)
2020/01/10(金) 05:15:58.07ID:jleOm1Bb0 すごい立体的に見えるな
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-Wc5u)
2020/01/10(金) 05:30:29.59ID:C2Quka2AM 俺も見送り予定だが衝動買いを誘う価格設定なのがヤバい
Wacom Oneはタッチが付いてUSB-C接続になってAndroid版クリスタが出たら化けると思う
Wacomはパンドラの箱を開けてルビコン川を渡ってしまった。もう優しき日々には戻れない
Wacom Oneはタッチが付いてUSB-C接続になってAndroid版クリスタが出たら化けると思う
Wacomはパンドラの箱を開けてルビコン川を渡ってしまった。もう優しき日々には戻れない
827名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-OZIC)
2020/01/10(金) 07:45:54.55ID:giP4hrAMr >>824
これは好きかな
これは好きかな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM13-/sgK)
2020/01/10(金) 10:48:47.60ID:uCO4vvqwM "最強UMPCに構成を抑えた廉価モデル「OneMix 3S+」登場"
とりあえず4096段階筆圧検知スタイラスペンの仕様はそのまま
とりあえず4096段階筆圧検知スタイラスペンの仕様はそのまま
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM13-/sgK)
2020/01/13(月) 17:07:09.12ID:M6xb5ytmM "明日発売「 Surface Pro X」日本版の実力。MS独自CPUとアプリ互換性を速攻レビュー"
https://www.businessinsider.jp/post-205684
https://www.businessinsider.jp/post-205684
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-JoFD)
2020/01/14(火) 07:12:33.88ID:CG6FkKr90 前に出てきたレビューより中身なくて草
pro 7と比べて利点がほとんど無いのが辛いな
pro 7と比べて利点がほとんど無いのが辛いな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-G18V)
2020/01/14(火) 11:30:34.73ID:0WdIOc+H0 優れてんのペンの収納だけかもしれん
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f32-G18V)
2020/01/14(火) 11:41:47.92ID:+eWg+p7D0 ペンは付いているが、従来型デスクトップアプリ前提のこのスレ視点ではまぁ厳しいわな。
ArmCPUに最適化されたアプリを動かす分には、完全ファンレスでパフォーマンスも良好らしいけど。
ArmCPUに最適化されたアプリを動かす分には、完全ファンレスでパフォーマンスも良好らしいけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM13-/sgK)
2020/01/14(火) 23:03:38.88ID:hIKdje/AM なぜ
$999が
\142,780になるのだらう、、
$999が
\142,780になるのだらう、、
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-ZE0I)
2020/01/14(火) 23:42:05.22ID:eKypQ0XF0 ペンを両手に持ったりいつもの2倍のジャンプが加わったりいつもの3倍の回転を加えた結果だろうな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02da-KvoN)
2020/01/15(水) 05:02:05.79ID:/dv8lfw70 今ビットコイン急騰してるしなあ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Yk8y)
2020/01/16(木) 23:02:54.92ID:+UjUDrT0a スペックはTE510JAW Lavie Tab Eと同程度で絵が描ける泥タブってないだろうか?
スレ違いだったら誘導お願いします。あとHuaweiとLenovoは除外で。
スレ違いだったら誘導お願いします。あとHuaweiとLenovoは除外で。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927d-WQYU)
2020/01/16(木) 23:46:05.57ID:fxpBryPn0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-zSlt)
2020/01/17(金) 13:53:46.13ID:2ssAkJfzM "木の素材を活かしたRyzen搭載2in1「HP ENVY x360 13 Wood Edition」"
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1229618.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1229618.html
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Yk8y)
2020/01/18(土) 00:08:52.81ID:vWnpBBa+a840名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-zSlt)
2020/01/18(土) 12:08:35.64ID:4rlF1NqiM ビックカメラで「Surface Go」15%引き+10%&5,000pt還元の超特価、、だそうだ。
「Surface Go」4GB RAM + 64GB 内部ストレージ搭載 Wi-Fi モデル
元値税込み 64,669 円 → 54,890 円 & 10,489 ポイント
「Surface Go」8GB RAM + 128GB 内部ストレージ搭載 Wi-Fi モデル
元値税込み 84,469 円 → 71,720 円 & 12,172 ポイント
、、在庫処分?次期モデル発表間近、とかかな?
「Surface Go」4GB RAM + 64GB 内部ストレージ搭載 Wi-Fi モデル
元値税込み 64,669 円 → 54,890 円 & 10,489 ポイント
「Surface Go」8GB RAM + 128GB 内部ストレージ搭載 Wi-Fi モデル
元値税込み 84,469 円 → 71,720 円 & 12,172 ポイント
、、在庫処分?次期モデル発表間近、とかかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e9-1yOP)
2020/01/18(土) 19:50:27.69ID:r+MXaYWN0 やっと描き上げた今年の書初め。
レイトレ10初代
クリスタEX
https://i.imgur.com/uENH8rm.jpg
技法書を参考に魔法陣を描いて、出来上がった魔法陣を生かせないかとキャラクターを配置した泥縄作。
魔法陣はセンスを問われます。
プライドが邪魔しなければ出来合いの物を使った方が多分作品としては良くなると思います。
なお、ユーキャンの最終課題が別にあって、それは線画が予め指定されていて、それに彩色せよという課題。
版権上、課題の提出にしか使ってはいけないのでお見せできません。
今回のキャラクターは、その提出課題でのキャラクターや技法を踏襲したので、雰囲気だけでも感じてください。
レイトレ10初代
クリスタEX
https://i.imgur.com/uENH8rm.jpg
技法書を参考に魔法陣を描いて、出来上がった魔法陣を生かせないかとキャラクターを配置した泥縄作。
魔法陣はセンスを問われます。
プライドが邪魔しなければ出来合いの物を使った方が多分作品としては良くなると思います。
なお、ユーキャンの最終課題が別にあって、それは線画が予め指定されていて、それに彩色せよという課題。
版権上、課題の提出にしか使ってはいけないのでお見せできません。
今回のキャラクターは、その提出課題でのキャラクターや技法を踏襲したので、雰囲気だけでも感じてください。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bd-O6j1)
2020/01/18(土) 20:24:54.74ID:j/zwI8zY0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bd-O6j1)
2020/01/19(日) 01:54:31.63ID:LrMD1BMj0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02da-KvoN)
2020/01/19(日) 05:38:55.38ID:cVFaW8Q40 >>843
芯はツルツル?
芯はツルツル?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bd-O6j1)
2020/01/19(日) 06:35:37.30ID:LrMD1BMj0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02da-aN+P)
2020/01/19(日) 06:52:10.07ID:cVFaW8Q40 三菱鉛筆は評価高いと思うが…
芯が細くて精度変わらないし
レイトレ8の芯はポリエステールとエラストマーとフェルトがあって
デフォルトで付いてるのはポリエステールのカツカツ芯
エラストマーはヌメヌメもしくはヌモーって感じの摩擦がかなりある芯
フェルトは液晶フィルムと合わせると紙っぽい書き味になるやつ
ドスパラに替え芯売ってるから替えてみると良いよ
芯が細くて精度変わらないし
レイトレ8の芯はポリエステールとエラストマーとフェルトがあって
デフォルトで付いてるのはポリエステールのカツカツ芯
エラストマーはヌメヌメもしくはヌモーって感じの摩擦がかなりある芯
フェルトは液晶フィルムと合わせると紙っぽい書き味になるやつ
ドスパラに替え芯売ってるから替えてみると良いよ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e9-1yOP)
2020/01/19(日) 09:19:19.43ID:FIe0fQYG0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e9-1yOP)
2020/01/19(日) 09:21:42.26ID:FIe0fQYG0849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-O6j1)
2020/01/19(日) 09:40:08.79ID:pwlR4Wk3a850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e6-UDyT)
2020/01/19(日) 11:01:49.91ID:Q4v/djhu0 サイドスイッチ原理主義者としては三菱鉛筆と言えども受け入れ難いのだけど、そんなにスポイトが大事かと言われると辛い
消しゴム or 透明色に割り当てたり、タッチのない液タブでは手のひらツールに割り当てたりで、便利なこともあるのだけど、呼吸を止めて1秒でも真剣な目をされたら何も言えなくなる
消しゴム or 透明色に割り当てたり、タッチのない液タブでは手のひらツールに割り当てたりで、便利なこともあるのだけど、呼吸を止めて1秒でも真剣な目をされたら何も言えなくなる
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd5-gGzZ)
2020/01/19(日) 11:34:21.49ID:62pKF3XRM 個人的に三菱鉛筆ペンは消しゴム状のテールスイッチがついてたら神だった
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e9-1yOP)
2020/01/19(日) 11:42:44.19ID:FIe0fQYG0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9140-MdHs)
2020/01/19(日) 14:06:20.11ID:NHXoP1ro0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4282-Eulh)
2020/01/19(日) 14:39:49.92ID:HCVg3Clq0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-zSlt)
2020/01/19(日) 14:51:04.51ID:P699xbufM 牡蠣味には一家言ありそうな奴等ばかりだΣ(´∀`;)
俺はガラス面に細硬い芯叩きつけ描画が好きな標準的日本人だぜ
黒板に爪立てるのも大好きだぜ
俺はガラス面に細硬い芯叩きつけ描画が好きな標準的日本人だぜ
黒板に爪立てるのも大好きだぜ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02da-KvoN)
2020/01/19(日) 15:39:03.30ID:cVFaW8Q40857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4282-Eulh)
2020/01/19(日) 15:40:42.42ID:HCVg3Clq0 >>856
Surfaceです……
Surfaceです……
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-aN+P)
2020/01/20(月) 08:48:34.62ID:PijQv/nMM >>857
surfaceは使いやすいかい?
surfaceは使いやすいかい?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4282-Eulh)
2020/01/20(月) 09:09:07.24ID:7o6gdHR50 >>859
なかなか使いやすい
なかなか使いやすい
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-V50F)
2020/01/20(月) 17:07:27.92ID:88HdMYAE0 ペンはsurfaceペン?
pro6でbambooINK使ってるけど変な線がついてきて困ってるから純正かPlusに替えようか悩む
pro6でbambooINK使ってるけど変な線がついてきて困ってるから純正かPlusに替えようか悩む
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02da-FWpy)
2020/01/20(月) 20:29:26.08ID:t/2M9xF90 変な線を拡大すると「surfaceペンに変えてください」って書いた小さな文字じゃない?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-zSlt)
2020/01/21(火) 08:36:34.03ID:BNZLeSq2M "国内初公開!SD6000 Surface Goドッキングステーションを Microsoft Ignite The Tour大阪で展示 〜Surface Goの機能性を最大限に活かすドッキングステーション〜"
https://www.atpress.ne.jp/news/203315
、、、なんぞこれ、、
https://www.atpress.ne.jp/news/203315
、、、なんぞこれ、、
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02da-aN+P)
2020/01/21(火) 08:38:03.93ID:g8Fq2C4N0 5万ぐらいしそう
ドッキングステーションって地味に高いからなあ
ドッキングステーションって地味に高いからなあ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f901-6zBS)
2020/01/21(火) 12:14:58.07ID:fk8kb3sv0 usb-cで外部GPUBOX付けれたらカオスで面白そう
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17c-fhOY)
2020/01/21(火) 12:26:58.30ID:LcRd0GxD0 コンバーチブルな2-in-1ノートでUSB-C=Thunderbolt対応ならeGPU使えるで
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-zSlt)
2020/01/21(火) 17:38:15.18ID:em347PIlM868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8b-HF6E)
2020/01/22(水) 07:37:17.68ID:QTaIEi+wM 残念だけどNECはlenovoであり
lenovoのAESペンの一部は元々こんな感じだぞ
AESペンも2.0対応じゃないだろうからジッター多めの昔のAESじゃないか?
lenovoのAESペンの一部は元々こんな感じだぞ
AESペンも2.0対応じゃないだろうからジッター多めの昔のAESじゃないか?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM9b-htKX)
2020/01/22(水) 08:08:09.31ID:XivZFACmM870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-HF6E)
2020/01/22(水) 08:20:47.69ID:2KHbJ4tCM https://www.lenovo.com/jp/ja/accessories-and-monitors/pens-and-supplies/c/pens-and-supplies
ここから販売中のペンが見れる
さてどれやろか…
ここから販売中のペンが見れる
さてどれやろか…
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6b-Sury)
2020/01/22(水) 08:22:36.02ID:+k65GlXMM ThnkPad Yoga持ちのワイとしては心が痛む
Lenovo AESは数ある静電結合方式の中でも最低クラスと言っていい
子供にこそ良い道具を使わせるべきLenovoは一刻も早くEMRに回帰しなければならない
Lenovo AESは数ある静電結合方式の中でも最低クラスと言っていい
子供にこそ良い道具を使わせるべきLenovoは一刻も早くEMRに回帰しなければならない
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM9b-htKX)
2020/01/22(水) 17:05:31.62ID:97YSpxf9M >>871
Lenovo AESに親をコロされた勢か、、(゚A゚;)
Lenovo AESに親をコロされた勢か、、(゚A゚;)
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6b-Sury)
2020/01/22(水) 20:33:51.64ID:+k65GlXMM >>872
ThinkPad歴20年以上のワイの愛の無知や
ThinkPad歴20年以上のワイの愛の無知や
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87da-v5Gc)
2020/01/22(水) 20:50:46.75ID:CXLe390j0 と言いながらlenovoのAESペン買い集めてるんでしょ?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6b-Sury)
2020/01/22(水) 21:55:09.60ID:+k65GlXMM ギャラブペン含むS Penは腐るほど持ってるワイだが、AESペンはThinkPad付属ペンしか持っておらん
ノートPC板にも書いたが、俺はこれ以上ThinkPadのようなWinタブを増やさないためにAESを徹底的に叩くだ
でも1本はないと困るんだ
ノートPC板にも書いたが、俺はこれ以上ThinkPadのようなWinタブを増やさないためにAESを徹底的に叩くだ
でも1本はないと困るんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM9b-htKX)
2020/01/22(水) 22:28:02.67ID:97YSpxf9M 、、そこは"叩く"よりリクエストだと思うが。
とっくにメーカー側に伝えてたらごめんよ。
当時(2013?)のソニーにN-trigへの不満伝えたら
とりあえず筆圧レベル上げるとか変更したし
MS Surface展示(2015)でもっとお絵描きソフトとの親和性をアピールしてくれと店頭で訴えたら翌週にはSAIが入ってたりした。
上記事項は偶然かもしれんが変化は感じられたぞ
とっくにメーカー側に伝えてたらごめんよ。
当時(2013?)のソニーにN-trigへの不満伝えたら
とりあえず筆圧レベル上げるとか変更したし
MS Surface展示(2015)でもっとお絵描きソフトとの親和性をアピールしてくれと店頭で訴えたら翌週にはSAIが入ってたりした。
上記事項は偶然かもしれんが変化は感じられたぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87da-HF6E)
2020/01/22(水) 22:36:11.98ID:CXLe390j0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6b-Sury)
2020/01/22(水) 23:13:44.66ID:+k65GlXMM879名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM9b-htKX)
2020/01/23(木) 08:32:25.80ID:Ni2srS6fM880名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM9b-htKX)
2020/01/23(木) 14:31:09.33ID:eESzXQ3VM "ワコム、13.3型Windowsタブレット「MobileStudio Pro 13」にCore i7搭載の上位モデル"
ワコム、攻める
ワコム、攻める
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-Nc/u)
2020/01/23(木) 19:34:50.80ID:M4u5k/uUM ※i7(i7-8559U)
って馬鹿にしようと思ったけどスレッド8なら悪くは無いな
って馬鹿にしようと思ったけどスレッド8なら悪くは無いな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-HF6E)
2020/01/23(木) 22:32:53.15ID:8gggpGdEM 30万ねえ…
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-r6RC)
2020/01/24(金) 03:28:28.73ID:YJkL3C6u0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM9b-OoYX)
2020/01/24(金) 07:26:05.68ID:GXJ2LlUkM885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72d-er59)
2020/01/24(金) 07:26:41.02ID:+ovP1Xhe0 >>880
何万回も言うけどバッテリーは蓋の中側に内蔵でもいいけど、せめて交換出来る様にしてほしい
何万回も言うけどバッテリーは蓋の中側に内蔵でもいいけど、せめて交換出来る様にしてほしい
886名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-Nc/u)
2020/01/24(金) 07:50:30.45ID:Cr9DqmcNM 何万回ってやべえな
お前のレスだけでpart数十いく
お前のレスだけでpart数十いく
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-Sury)
2020/01/24(金) 09:01:35.24ID:gJy9fSn/M 誇張表現やで
例の猫も実際に100万回死んだ訳ではない
(少なくともそこまでは描写されてない)
例の猫も実際に100万回死んだ訳ではない
(少なくともそこまでは描写されてない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
