ファイル移動関係ならSSDの性能が関係してると思う
下手するとwindows10のせい
最近1903のアプデで400mhzに固定使用するパッチ配布したらしいし

8550Uと良質なSSD積んでたら3Dや動画変換以外デスクトップと差出ないはず
もしくはdynabookの内部構造の問題で発熱でクロックダウンとか
タブ(2in1)は発熱でパワーダウン出やすいからね

ワイなんて普段使いならivy bridgeのcore i 5ちゃんとSSDでサクサク
無理なのはpixivお絵かき配信と3Dゲームだけ