!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆スレ立て時上記コマンドを3行入力すること(一行消えます)
【HP】https://procreate.art/
【Twitter】https://twitter.com/Procreate
Procreateの質問や機能を語り合うスレです
次スレは>>970さんお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Procreate【プロクリエイト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-If3t)
2020/02/15(土) 05:00:02.15ID:RI3XdQ7ud216名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-5OPD)
2020/07/03(金) 15:33:20.39ID:BQ8nPgROM217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-9Bh/)
2020/07/03(金) 15:37:52.55ID:eWnww8hX0 >>215
原画とか下書きでしか使ってない
原画とか下書きでしか使ってない
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e61-t8Kx)
2020/07/03(金) 16:12:01.77ID:UIGjCIIG0 上手い人って塗り潰しよく使う?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-9Bh/)
2020/07/03(金) 16:29:43.47ID:eWnww8hX0 アニメ塗りの類なら使うんじゃない?プロクリと相性悪そうだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e02-bgiN)
2020/07/03(金) 16:56:45.67ID:GJIf4R1d0 変形ツール使うと漏れまくりで全部塗ってる
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-wU0G)
2020/07/03(金) 17:02:38.06ID:lm7GTvAS0 >>217
この文ですら読めなかったの?
この文ですら読めなかったの?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb02-CJ2t)
2020/07/03(金) 19:56:38.61ID:F+F6T7FN0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-9Bh/)
2020/07/03(金) 20:42:39.85ID:eWnww8hX0 >>221
すまない
すまない
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1391-LTdq)
2020/07/04(土) 08:00:00.35ID:ngTl+S800 >>214
やってみる!ありがとう
やってみる!ありがとう
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa1a-5OPD)
2020/07/04(土) 19:09:07.13ID:tGIfQ1Df0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf1-mYnu)
2020/07/04(土) 19:16:24.33ID:yadPIH1J0 iPad proはApple Storeでも納期1ヶ月だしなあ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5301-RWdg)
2020/07/04(土) 21:26:40.42ID:BTbpwaAE0 展示品にペンシルがなかったってことじゃないのかな
自分のペンシル、同期しちゃえばよかったのに
自分のペンシル、同期しちゃえばよかったのに
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-9Bh/)
2020/07/04(土) 22:15:19.33ID:2E490upq0 ボロン(結合)
229名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM16-5OPD)
2020/07/05(日) 00:09:26.00ID:WszmAmv8M iPad Airも良いよ!
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1391-LTdq)
2020/07/05(日) 00:21:56.56ID:ntyg7ey00 電池切れとか部屋の中でなくす対策に二本使いしててすまん
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bda-bhOw)
2020/07/06(月) 00:19:56.15ID:umO1xvDE0 ベクターペン実装されないかなあ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-9Bh/)
2020/07/06(月) 09:18:56.12ID:cgC+c7aK0 えぇ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5301-RWdg)
2020/07/06(月) 11:38:39.66ID:NKT/i5f30 そもそも線画描きはあまり対象とされてない気がするアプリ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa1a-5OPD)
2020/07/06(月) 15:22:17.45ID:rQ8aKj6E0 厚塗りなり水彩なり塗り向けのソフトだよな
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-9Bh/)
2020/07/06(月) 19:38:41.68ID:cgC+c7aK0 めっちゃ描きやすいのに
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035f-s8sF)
2020/07/06(月) 21:21:17.81ID:iSSu+Gbq0 マンガ描くにはレイヤー制限諸々の機能がイマイチだから他アプリで試してみるけど、やっぱり描きやすさでコレに戻ってしまう。
ほんと、追加分お金払うから機能増やしてほしい
ほんと、追加分お金払うから機能増やしてほしい
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-mYnu)
2020/07/06(月) 21:52:24.15ID:jT2AA5+90 俺は絵を描くのだけに集中できるんで今くらいの機能でいいな
後処理とかは全部デスクトップでやってる
後処理とかは全部デスクトップでやってる
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4b-y3xa)
2020/07/06(月) 23:42:25.61ID:GLf8bHA10 描画ガイド1回入れると二度と戻せなくなるんだがなにこれ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4b-y3xa)
2020/07/06(月) 23:47:33.06ID:GLf8bHA10 自決
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa1a-5OPD)
2020/07/07(火) 15:26:50.13ID:4z7jonTi0 早まるな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-UDDT)
2020/07/18(土) 21:28:16.43ID:dRFXXnWH0 プロクリage
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d5f-/wEX)
2020/07/19(日) 01:11:10.24ID:YtTgKl0o0 3年ほど使ってるけど全然絵が上手くならない(泣
才能なんてなかったんだ…
才能なんてなかったんだ…
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467c-QDOf)
2020/07/19(日) 04:55:23.69ID:w9fCA3L90 そもそも訓練用の器具ソフトウェアではないしな
例えばボールペン字講座で、主催者指定のボールペン使ったところで字がうまくなるかどうかは別の話でもある
上手くならない人というのは恐らく客観的に見た場合において、上手くなろうとしてないという場合がほとんどだと思う
例えばボールペン字講座で、主催者指定のボールペン使ったところで字がうまくなるかどうかは別の話でもある
上手くならない人というのは恐らく客観的に見た場合において、上手くなろうとしてないという場合がほとんどだと思う
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eda-JCbw)
2020/07/19(日) 06:51:45.37ID:xJ5jGMsc0 買い切りな分マシでは
クリスタみたいなサブスクだと目も当てられん
クリスタみたいなサブスクだと目も当てられん
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-M2Kz)
2020/07/19(日) 07:23:38.17ID:ZqdrcSEx0 クリスタは毎月のお金がもったいないから絵を描こうと思えるタイプに向いてるかもしれない
3年で本当にまったく上手にならなければ練習の仕方が間違ってるか
単純に描く時間が足りてないかだと思うけど
多少でも成長してて絵を仕事にするんでなければ気にせず楽しめばいいんじゃないかな
3年で本当にまったく上手にならなければ練習の仕方が間違ってるか
単純に描く時間が足りてないかだと思うけど
多少でも成長してて絵を仕事にするんでなければ気にせず楽しめばいいんじゃないかな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ad-06eJ)
2020/07/19(日) 08:46:28.44ID:QSWI+YwK0 せやね
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d5f-/wEX)
2020/07/19(日) 09:07:07.99ID:YtTgKl0o0 みんな優しい…ありがとう
248名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-/wEX)
2020/07/19(日) 22:20:33.31ID:OPwl/V+3M 普通の人は趣味にそこまで時間避けないしな
プロとか訓練してた人とかと比べても意味無いわ
プロとか訓練してた人とかと比べても意味無いわ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ad-06eJ)
2020/07/19(日) 22:22:51.48ID:QSWI+YwK0 言うほど特殊技能じゃないからこだわりとか手段選ばなきゃそのうち上手くなる
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a1a-/wEX)
2020/07/20(月) 18:27:00.23ID:HVRUSg710 受験勉強みたいなものだからそれぞれの限界はあるけどな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ad-06eJ)
2020/07/20(月) 20:00:39.61ID:9mD+MNYz0 本人がそれで満足とかいいやと思った場所が終着点だと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-5yKs)
2020/07/24(金) 01:35:58.32ID:INJ6WpqL0 塗りつぶし機能がさっきまで線が薄くても普通に機能してくれたのに今すっごい濃く線をひかないと塗りつぶしてくれなくなった
なにこれ死ねよ
なにこれ死ねよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b99b-1jL6)
2020/07/24(金) 07:09:56.42ID:XAcVYkaz0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c991-UE+f)
2020/07/27(月) 00:44:08.98ID:zyrmMrgS0 ペンシル傾けて太くなるのオフに出来ないの?これ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c991-UE+f)
2020/07/27(月) 00:51:50.11ID:zyrmMrgS0 すまん自己解決
ブラシごとから設定するのね
ブラシごとから設定するのね
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f8-FGY1)
2020/08/03(月) 02:31:55.08ID:Iff1nFH40 塗りつぶしする時に、クリップスタジオの隙間閉じ≠フようなことできないかなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-uaxO)
2020/08/03(月) 12:25:21.09ID:hXAoKCF2M 一応スパイドして精度調整できるけどあんま役に立たないよねあれ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2548-hZfv)
2020/08/03(月) 15:47:13.05ID:fQXoW5db0 塗りつぶしは精度低すぎて結局使ってない
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3d-465W)
2020/08/03(月) 17:18:30.29ID:QaI84tGV0 塗りつぶしは線画の隙間を認識して考慮してくれればなあ
クリスタは出来るのに
クリスタは出来るのに
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ad-qpR6)
2020/08/03(月) 19:06:46.31ID:hbkoVJVi0 用紙テクスチャ欲しいんだが??
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-izEO)
2020/08/06(木) 08:15:22.92ID:k4ove6ft0 プロクリで完成させた作品の縮小って何でやってる?
これでそのままやるとボヤボヤになるから他のアプリ経由したいんだけど
これでそのままやるとボヤボヤになるから他のアプリ経由したいんだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb22-FoHg)
2020/08/06(木) 09:10:49.54ID:UNSLopZm0 storeで評判いいアプリならそれほどハズレはないと思う
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99da-PM8h)
2020/08/06(木) 11:32:04.27ID:YfgNRL+50 iPad版クリスタPro
1日1時間までなら無料で全機能が使えるから、Procreateから書き出したPSD画像を
「ファイルオブジェクト(透明3Dレイヤーにテクスチャとして貼り付けてるだけ)」化して
希望する表示サイズまで拡大縮小→ラスタライズ→JPEGに変換
iPhone 6S・SE以降かiPod Touch現行機(iOS13.1以降が動作するもの)使ってるなら
iPhone版クリスタがおすすめ。クラウド転送の手間はかかるけどリサイズしかやらないなら
1日1時間まで全機能無料で使えるこっちのほうがいい
https://www.celsys.co.jp/topic/20191205
>提供価格はPROグレードが100円/月、EXグレードが300円/月、さらに未契約でも
>毎日1時間無料でご利用いただけます。
1日1時間までなら無料で全機能が使えるから、Procreateから書き出したPSD画像を
「ファイルオブジェクト(透明3Dレイヤーにテクスチャとして貼り付けてるだけ)」化して
希望する表示サイズまで拡大縮小→ラスタライズ→JPEGに変換
iPhone 6S・SE以降かiPod Touch現行機(iOS13.1以降が動作するもの)使ってるなら
iPhone版クリスタがおすすめ。クラウド転送の手間はかかるけどリサイズしかやらないなら
1日1時間まで全機能無料で使えるこっちのほうがいい
https://www.celsys.co.jp/topic/20191205
>提供価格はPROグレードが100円/月、EXグレードが300円/月、さらに未契約でも
>毎日1時間無料でご利用いただけます。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-izEO)
2020/08/06(木) 12:13:19.13ID:k4ove6ft0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0101-Ea0s)
2020/08/06(木) 13:37:49.91ID:yEhNBFGW0 PSDは互換の問題があるから
ふつうにPNGで出力してリサイズのほうがいいんじゃない?
ふつうにPNGで出力してリサイズのほうがいいんじゃない?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d101-RXr9)
2020/08/06(木) 13:41:05.53ID:r3Hh/VA+0 最近のosならiphoneでもipadでもショートカットが便利だよ
ipad ショートカット 画像 リサイズ
で検索して出てくるブログいくつか読むとわかりやすいと思う
png圧縮があんまり得意じゃないみたいなのでjpgおすすめ
ipad ショートカット 画像 リサイズ
で検索して出てくるブログいくつか読むとわかりやすいと思う
png圧縮があんまり得意じゃないみたいなのでjpgおすすめ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99da-PM8h)
2020/08/06(木) 14:55:32.75ID:YfgNRL+50 >264
ごめん、一日一時間EX機能無料が使えるのはiOS13.1以降が動くiPhoneか
iPod Touch(2019年冬発売の第七世代)だけです。
iPod TouchやiPhoneを持っていなければ>266の挙げたショートカットが楽だしタダですむよ
ごめん、一日一時間EX機能無料が使えるのはiOS13.1以降が動くiPhoneか
iPod Touch(2019年冬発売の第七世代)だけです。
iPod TouchやiPhoneを持っていなければ>266の挙げたショートカットが楽だしタダですむよ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-izEO)
2020/08/06(木) 15:30:45.26ID:k4ove6ft0 >>265-267
ありがとう!ショートカットのリサイズできれいに縮小できたよ!
ありがとう!ショートカットのリサイズできれいに縮小できたよ!
269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-RonS)
2020/08/23(日) 17:33:50.03ID:e0ND2PcYa すいません質問なんですが指だと描けるのにアップルペンシルだと描けないことがあるのですが何故ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-YNZL)
2020/08/23(日) 18:22:26.61ID:pyDgevFe0 脳神経外科へ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-o9tP)
2020/08/23(日) 23:38:44.06ID:jeJjaRK90 電池入ってない
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-Dag0)
2020/08/24(月) 07:42:44.63ID:2Cvmk02I0 ストローク速すぎて処理がうまく行われなかった
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f48-8ZS9)
2020/08/24(月) 17:55:46.54ID:pFx5fVXy0 たまにあるのがpencilのペン先緩み
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-RonS)
2020/08/25(火) 00:44:31.55ID:ZVN5rQKPa すいません筆圧が足りなかったようです。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3d-v4UK)
2020/08/25(火) 13:26:52.11ID:ZJyo2RdD0 超低空なら反応するアップルペンシルで筆圧関係あるのか?
筆圧曲線が間違ってるのでは
筆圧曲線が間違ってるのでは
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-b99d)
2020/08/29(土) 08:35:24.35ID:dNeaG3Z80 ついに買ったぜアイパッドプロとプロクリエイト〜
これで今日から俺も松本大洋だ!!
これで今日から俺も松本大洋だ!!
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-KWmv)
2020/08/29(土) 08:41:44.85ID:8rQing520 松本大洋もipadなの?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15d-u6an)
2020/08/29(土) 17:25:34.61ID:8Yf6a60X0 松本大洋は無理だろ…
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f3-9ndE)
2020/08/29(土) 17:35:30.24ID:wrFyQVT70 目標はでかい方がいい
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4563-09Ks)
2020/08/29(土) 18:29:09.25ID:RkfYtWqy0 にしてもデカすぎて草
ツールでどうにかなるレベルを遥かに凌駕しておる
ツールでどうにかなるレベルを遥かに凌駕しておる
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-KWmv)
2020/08/29(土) 20:41:07.85ID:8rQing520 何がでかいの
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-BXFO)
2020/08/29(土) 20:45:13.29ID:on+s1BuM0 青い春やでホンマに
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f00-aZLl)
2020/09/03(木) 22:33:16.98ID:agHc/rFs0 色が出ないー
ブラシと色に反応しなくなった
対処方法 わかる人いませんか?
ブラシと色に反応しなくなった
対処方法 わかる人いませんか?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f22-Q6Op)
2020/09/04(金) 07:52:19.69ID:gCNIdPCB0 まずはipad再起動
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-OXWC)
2020/09/04(金) 08:36:01.40ID:JKQQUHYD0 服を脱ぎます
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-uEmm)
2020/09/07(月) 17:01:41.83ID:nPiv6EDa0 アプデで新しいフィルタとリファレンスや全体像を表示できるウィンドウが追加だってさ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YXd8)
2020/09/07(月) 17:59:12.18ID:SKcsWaTY0 マジ?全体表示嬉しすぎて泣くぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e4b-SNh1)
2020/09/09(水) 00:51:44.40ID:RU8gOzao0 グループ化したセットで透明度下げられないのですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a00-IT/D)
2020/09/09(水) 20:00:30.63ID:lZi5hbHN0 みなさんありがとう
再起動とか検索していろいろやったやってみたけどダメで
朝一本社?に問い合わせたら
ジェスチャー設定を一度全部オフにして、、、と。
それで直りました
今日は一日かかった絵が2個いきなり消えた
レイヤーも変えてないし
絵の周りの自分用メモは残ってるという現象
あーもううんざりしてきた
でも本社に聞くしかないよね
再起動とか検索していろいろやったやってみたけどダメで
朝一本社?に問い合わせたら
ジェスチャー設定を一度全部オフにして、、、と。
それで直りました
今日は一日かかった絵が2個いきなり消えた
レイヤーも変えてないし
絵の周りの自分用メモは残ってるという現象
あーもううんざりしてきた
でも本社に聞くしかないよね
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-KEy1)
2020/09/09(水) 21:58:10.13ID:3qp8lqh/d ipadが壊れてんじゃね
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dad-Gkj/)
2020/09/09(水) 22:01:56.50ID:MLqHA0DQ0 調整用にaffinitytとかpixelmator使ってる人いる?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-H966)
2020/09/12(土) 23:21:38.62ID:SAtQlUmu0 レイヤーマスクの色が変更できないのですがバグでしょうか?
・カラー選択を分離してフローティングパネルにする
・現在のレイヤーをタップしマスクを選択、レイヤーマスクを作る
・するとレイヤーマスクを塗る色を変更しようとすると勝手に前の色に戻ってしまい変更できない
カラーをフローティングパネルにしなければ問題ないのですが皆さんはどうですか
・カラー選択を分離してフローティングパネルにする
・現在のレイヤーをタップしマスクを選択、レイヤーマスクを作る
・するとレイヤーマスクを塗る色を変更しようとすると勝手に前の色に戻ってしまい変更できない
カラーをフローティングパネルにしなければ問題ないのですが皆さんはどうですか
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-O0tc)
2020/09/14(月) 23:21:36.15ID:OSI+X/MF0 最近、AndroidではProcreateって名前をパクった偽アプリが大氾濫してるよ!ww
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71d-LWyI)
2020/09/21(月) 14:38:29.54ID:jaAplQYi0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1a-80Nt)
2020/09/21(月) 16:01:17.59ID:aR+XHjOt0 色々な加工できるのに初歩のフォルダごとの処理ができないのは痛いよね
別レイヤーグループで下書きから線画して塗り絵するマンにはつらい
レイヤー一枚でグリザイユ塗りまでしっかり仕上げられる人向けソフトかもしれないが
別レイヤーグループで下書きから線画して塗り絵するマンにはつらい
レイヤー一枚でグリザイユ塗りまでしっかり仕上げられる人向けソフトかもしれないが
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-tGkM)
2020/09/22(火) 00:31:26.56ID:INm4MAYFp 9.7インチのiPadで使い始めてるんだけどやっぱ画面が狭すぎてつらいね
模写するのにスプリットで片方に写真置いてやろうとしてるけと各種UIを消したり出したりで忙しい
プリントするのは面倒だからiPhoneに表示してやってるけど
10.9インチの新Airとか11インチiPadproにしたら幸せになれるのだろうか
模写するのにスプリットで片方に写真置いてやろうとしてるけと各種UIを消したり出したりで忙しい
プリントするのは面倒だからiPhoneに表示してやってるけど
10.9インチの新Airとか11インチiPadproにしたら幸せになれるのだろうか
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイ FFfb-k5ub)
2020/09/22(火) 02:17:25.52ID:/uhVbZ7NF 9.7〜11だと対して広さは変わらないよ
12.9を横置きにしてSplite Viewで表示すればそこそこいけるけど
それよりはノートPCやiPad無印を購入して資料を表示した方が幸せになれる気がする
12.9を横置きにしてSplite Viewで表示すればそこそこいけるけど
それよりはノートPCやiPad無印を購入して資料を表示した方が幸せになれる気がする
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-n+ST)
2020/09/22(火) 04:52:12.16ID:6tXgZrRN0 何スレにいるか知らないの
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-B4gn)
2020/09/22(火) 06:26:54.45ID:ykTi5tp50 公式がバックアップとってないと何があっても知らんぞって垂れ流してたから何かと思ったらアプデ今日なのか
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-Vdbg)
2020/09/22(火) 08:13:07.68ID:Y5y4ARQP0 よっしゃあ!よくわかんねえ機能が来るぜ!!
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-B4gn)
2020/09/22(火) 08:52:03.92ID:ykTi5tp50 顔面ペイント散々塗りたくった後で口開けるとキモすぎるw
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-tGkM)
2020/09/22(火) 09:31:23.09ID:shs1whrqp >>297
そっかあありがとう
あまり荷物増やしたくないから結局資料とかは紙にプリントするほうがいいのかもな
定番アプリと聞いてとりあえずこれ使ってみてるけど鉛筆がもうひとつしっくりこない
6Bがタッチはいいけど荒い、その他はシャープすぎる
みんなやっぱ自分でカスタムブラシ作ってるのかな
そっかあありがとう
あまり荷物増やしたくないから結局資料とかは紙にプリントするほうがいいのかもな
定番アプリと聞いてとりあえずこれ使ってみてるけど鉛筆がもうひとつしっくりこない
6Bがタッチはいいけど荒い、その他はシャープすぎる
みんなやっぱ自分でカスタムブラシ作ってるのかな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-b3rt)
2020/09/22(火) 10:25:26.59ID:lCoIXnbS0 線画は割り切って他のアプリでっていう手もあるよ
photoshopSketchとか
photoshopSketchとか
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-MDq4)
2020/09/22(火) 11:11:04.03ID:+3M82ZCU0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75f-k5ub)
2020/09/22(火) 11:55:51.75ID:IjZtXV1L0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1a-80Nt)
2020/09/22(火) 14:35:27.47ID:vNyndOgl0 質は高いのもあるけど「山ほど」とは感じない
SAIより少ないぐらいじゃね
SAIより少ないぐらいじゃね
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-n+ST)
2020/09/22(火) 15:59:54.89ID:6tXgZrRN0 探したけど指で数える程度しかないよ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-KQST)
2020/09/22(火) 16:41:51.64ID:8c1FtsH80 ブラシペンの描き味で不透明度100の丸ブラシ作りたいけどコレジャナイ書き味になる
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-Vdbg)
2020/09/22(火) 16:47:48.78ID:Y5y4ARQP0 わかる
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5791-35mx)
2020/09/22(火) 19:56:09.85ID:Q8dEonJj0 クイックメニュー増えたのありがたい!
あとリファンレンスウィンドウてのはどうやるんだ
あとリファンレンスウィンドウてのはどうやるんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5791-35mx)
2020/09/22(火) 20:01:54.81ID:Q8dEonJj0 自己解決 設定のアクション キャンパス 基準か
これ12.9には良さそうだな
これ12.9には良さそうだな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-Vdbg)
2020/09/22(火) 20:02:41.13ID:Y5y4ARQP0 よくわかんないから教えて
313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-NAcZ)
2020/09/22(火) 21:36:27.41ID:f6NkI6bOa >>305
探してみたけど探し方が悪いのかちょっと微妙だったので頑張って自分でカスタムしてみるわ
ブラシはadobe系だとめちゃんこあるんだよね 多すぎるくらい
プロクリ、アップデートで全体縮小図が表示できるようになったのは素晴らしいですね
探してみたけど探し方が悪いのかちょっと微妙だったので頑張って自分でカスタムしてみるわ
ブラシはadobe系だとめちゃんこあるんだよね 多すぎるくらい
プロクリ、アップデートで全体縮小図が表示できるようになったのは素晴らしいですね
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-Vdbg)
2020/09/22(火) 21:47:16.03ID:Y5y4ARQP0315名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-rsV/)
2020/09/22(火) 23:56:36.37ID:ovQj2b/bH 変形機能の強化はええな。誤操作しがちだったピンチでの変形が削除されて数値指定できるようになっとる
カラー変更は無くなったが選択から塗りのカラー使えばほぼ同じかな
グラデーションマップもようやく実装された
カラー変更は無くなったが選択から塗りのカラー使えばほぼ同じかな
グラデーションマップもようやく実装された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています