X



Procreate【プロクリエイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-If3t)
垢版 |
2020/02/15(土) 05:00:02.15ID:RI3XdQ7ud
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆スレ立て時上記コマンドを3行入力すること(一行消えます)

【HP】https://procreate.art/
【Twitter】https://twitter.com/Procreate

Procreateの質問や機能を語り合うスレです
次スレは>>970さんお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-K+SG)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:46:00.20ID:bBEtDqMSa
ここに情報がありますよ!見て!見ろ!!!
→本当に初心者以外の誰でも知ってる内容を大げさに伝える
よくある中身のない紹介系youtuberの手法

本当に必要な技術面の内容は英語で調べた方がいいよ
procreate tips とか検索入れれば多少まともなの出てくると思う
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ad-m9xc)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:10:11.14ID:7qvV2F1K0
これとは別に軽くてサクサク3Dモデリングできるアプリ出してほしい
それを2D化してプロクリに持ち込める感じで頼む
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-bfA/)
垢版 |
2021/04/27(火) 18:56:18.50ID:PiAWwB2ua
>>683
1.直線引いてそのままホールド(直線化)
2.利き手じゃない方の指を1本置く(グリッド化)

このまま動かすとグリッドで分割された範囲でしか動かなくなるので、
垂直線や水平線が正確に引ける
これで解決しなかったらすまんが
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe9-yOuf)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:31:41.10ID:TwUNnBRs0
四角っぽく一筆書きで描いてホールドしてると、キレイな長方形にならなかったっけ?
と思って試してみたけど、キャンバスに対して水平垂直にはならないね

それ以外の方法だと、描画アシスト使う感じかな
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a7-FYM5)
垢版 |
2021/04/30(金) 01:14:01.49ID:2aRqPhvU0
Artstudio Proと比較すると、procreateっておもちゃレベルですよね?
レイヤー少ない、エフェクトに乏しい、等

出来ないことが多すぎる
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7W5u)
垢版 |
2021/04/30(金) 14:17:04.08ID:PFk3Og+Ra
>>688
そうなの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-jEDI)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:16:49.90ID:No6VvowTa
横槍ですまんが個人的にプロクリを使ってるのは、
ipadproで持ち運び出来、安くてUIもシンプルで取っつきやすくドライブラシに強いって所は間違いなくあるんだが

とは言え過剰に賛美する意味は分からんかなと思う
同じく前々からその手のレス見かけて謎だったわ
プロも使ってる!って言うならadobeやセルシスやコーレルのソフトもそうな訳で
個々に長所も短所もあるし、procreateも痒い所に手が届かない事は割とある
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ad-wdNi)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:23:22.15ID:x87fzKCf0
ペインターの最近使ったブラシってウインドウがあればさらに捗るのだよね
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a7-FYM5)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:22:20.51ID:2aRqPhvU0
3Dペイントの実装次第だけど、2dイラストでは商業レベルのはほぼ無理よなプロクリ

なぜレイヤー数を未だに増やさないのか理解できない
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-jEDI)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:50:23.69ID:No6VvowTa
商業で可能なのは雑誌の挿絵とか一般書籍の表紙までかな
ゲーム、アニメ、vtuberみたいなイラスト仕事は普通にクリスタのサブスクした方がいい
とは言えipadのクリスタUIが細かくてごちゃついてるからPCで描いた方がいいが
ペンも滑り過ぎる
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7W5u)
垢版 |
2021/05/01(土) 15:27:04.48ID:R2niCqx2a
うん、最高に買い替え時だよな
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ad-7W5u)
垢版 |
2021/05/02(日) 08:12:49.53ID:LLo1C+tF0
筆圧レベル1000くらいだもんね
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Mxzp)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:24:35.51ID:pvFLy0Rfd
初代から新型にするから楽しみ
プロクリはM1用にアップデートするらしいしアップルペンシルは1より2の方が重心とか持ちやすいそうだしサイドタップあるしメモリは16ギガだし
まあアップルペンシル3になってホバーカーソルになるのを期待してたが…
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Fa/D)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:00:31.46ID:uhr06RaCM
年末にiPadPro買ったばかりだけどもう新しいのでるのか
Appleの新作にうといけどわりと頻繁に新しいのでてるのかな
ツイッターとか見てると今年のモデルで決まり!みたいな意見みるからちょっと羨ましくなってしまった
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0780-prMU)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:46:03.43ID:fkKwd14o0
iPad Proは2年ごとぐらい?
前回はマイナーアップデートだったから4年ぶりぐらい?
割と遅め
3ー4月にiPad Proがアップデートされるのは去年からずっとコピペされてたから、ちょっとリサーチしたら良かったね

まぁ、メモリの性能差がソフトウェアで反映されるのはずっと後だから、別にそんな気にしなくていいと思うよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ad-7W5u)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:44:59.24ID:LLo1C+tF0
>>714
いまならまだそこそこの値段で売れるんじゃない
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7W5u)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:08:01.20ID:Fbo10Wyva
その昔はペインターにフォトショで書いとったんやで
マウスでフォトショ勢とかもおったんやで
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-VnWD)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:05:23.46ID:JMQG6xDU0
すみません先程ipadからダウンロードしましたが、肝心の使いたいpdfデータを読み込んでくれません 何が原因なのでしょうか?選択項目に出るんですけど、薄くなってて選択できない状態にされてます 
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-jEDI)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:39:49.33ID:TZDFK0d/a
知らーん!としか言えんけど、
procreateにはサイズ上限みたいなものがある
このサイズだとレイヤー最大○枚まで可能、みたいな

30ページくらいの重いPDFを編集するのか、
5ページ以下の軽い仕様書とかを読み込むのかが分からんから知らんとしか
もしくは単にPDFが本体にインポートされてないか
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-EY1b)
垢版 |
2021/05/07(金) 08:18:33.30ID:2To/X4dXa
うーんまぁ、1頁なのは把握したがそれ以外の情報なしでキレられてもって感じだな
コメントつかないのはわざわざprocreateでPDF弄る奴ほぼいないって事
エラー出るならadobe系でやるか後から書き出せばよくね?以外の感想出ない
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-jSKx)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:15:46.41ID:S54ToACLa
用紙テクスチャ欲しい
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbad-kzyh)
垢版 |
2021/05/12(水) 22:02:49.74ID:g8FzEBPC0
すげえわかる
初期proだけどもうクッソカクつく
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2f-Rf2a)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:00:16.35ID:qmsOsu8/0
描くサイズによるだろw
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be9-57RG)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:19:01.77ID:pnc409jZ0
線の太さをペンシルで変えようとするとミリ単位で動かせないんだけど、なんでか分かる方いますか?指なら何とか調節できるんですが、ペン先だと0から1とか2に上げようとすると上がらないグイっと上げても勝手に自動で下がってくんだけど仕様なんかな…
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdad-pswo)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:51:01.03ID:1WxmvCXz0
なんか重いなぁ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-esb1)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:23:14.04ID:G032FnQA0
完成した作品は書き出してプロクリ上からは削除してるのに
アプリのサイズが全然小さくならなくてiCloudバックアップに支障が出ています。
これ消したらいいとかこう設定すると軽くなるって何かありますか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-O31Z)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:00:03.07ID:YBYQjJw60
Procreate 上から消したら、きちんとファイルサイズ減ってるけど、減らないってこと?
それとも描きかけが多くてこれ以上削除するものがない?
iCloudのバックアップ対象外にする手もあるけど、
それも困るなら、iCloud拡張するしかない
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-x5YR)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:48:16.00ID:L6wi0OHd0
ハードの性能は上がりまくるからこのままではいくない
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-x5YR)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:58:44.27ID:acm/RyeY0
水彩境界と用紙テクスチャ機能
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-b5y/)
垢版 |
2021/05/23(日) 03:46:50.20ID:rT29XOhT0
新しいiPadで開いたら使用可能レイヤー表示がバグってんなw
天文学的な数になってるw
標準で8MBらしいから対応すればかなり増えてるとは思うが。
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-b5y/)
垢版 |
2021/05/23(日) 03:48:16.77ID:rT29XOhT0
メガってなんだよw
昔のPCかw
Gな
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-b5y/)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:02:27.84ID:rT29XOhT0
なんかおかしいなと思ったら、M1iPadでプロクリ使うとメモリーが2Gしか使えてないらしい。
実際少ないレイヤーしか使えんかったわ。
アプデ来るまでただの板だな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-GanT)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:17:06.06ID:fckMsN7E0
とはいえ欲しい
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-x5YR)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:26:46.35ID:fckMsN7E0
ポチっちゃった
届くの六月後半七月みたい、遠すぎる
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-KrD6)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:47:57.62ID:oMxKn6s40
量販店やアップルストアでは割と在庫あるらしいから、近くに店舗あるなら行ってみるのもアリ

M1対応してなくて2Gと認識されてるらしいけど、4Gの2genと比べても動作自体はサクサクなんだよね
レイヤー数だけが2G判定されてるのかも
なんにせよ早くアップデートしてくれー
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-x5YR)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:11:04.35ID:fckMsN7E0
そうなんだよ、今日ヨドバシで触ったんだけど次元の違う軽さなんだよ
現状使ってるのが初代なのもあるけど

>>759
ストア行こうと思ったんだけど予約入れなきゃいけないのが面倒で帰っちゃった
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-9UC2)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:15:29.12ID:bmWRiIcV0
プロクリで別窓で全体見ながら描く機能、買ったときは無かったからいつも線画描いたあとクリスタに移行して塗ってたのにいつの間にかその機能できてるし、、もっと早く知りたかった
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca68-FcR6)
垢版 |
2021/05/27(木) 01:16:16.83ID:ysyG2j5M0
ショトカ変更できないから左手デバイスが使えない
表示上での反転がない、レイヤーの表示非表示がヒストリーに記録されてundo対象

正直自分にはこれだけで神アプリになるんですが
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-+D+D)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:04:09.59ID:y9S+WbRW0
これって、プログラマブルテンキーでもいいってことだよね
世間のプログラマブルテンキーってIOSで使えないのかな
一度PCで設定したら、iOSで使えないかな
だれかチャレンジャーいない?
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ad-mIQm)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:23:41.78ID:k2q8hd+F0
新型ってたわむし割れるってまじですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況