商業で可能なのは雑誌の挿絵とか一般書籍の表紙までかな
ゲーム、アニメ、vtuberみたいなイラスト仕事は普通にクリスタのサブスクした方がいい
とは言えipadのクリスタUIが細かくてごちゃついてるからPCで描いた方がいいが
ペンも滑り過ぎる
探検
Procreate【プロクリエイト】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-jEDI)
2021/04/30(金) 23:50:23.69ID:No6VvowTa702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-MBtv)
2021/05/01(土) 01:40:13.24ID:xhls+s5s0 プロクリは熱いナイフでバターを切るようなブラシフィールを楽しむアプリだ
だから多くを望んではいけないよ節子
だから多くを望んではいけないよ節子
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f22-Ew5U)
2021/05/01(土) 08:34:29.37ID:cjUXATi+0 レイヤー数はメモリ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f22-Ew5U)
2021/05/01(土) 08:36:24.64ID:cjUXATi+0 間違えて送信してしまった
レイヤー数はメモリ上限が増えてバージョンアップされることに期待している
レイヤー数はメモリ上限が増えてバージョンアップされることに期待している
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-diqD)
2021/05/01(土) 09:03:01.22ID:Q4asVze30 ポンコツ初代だからレイヤー数もカラー履歴もないンゴ…
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7W5u)
2021/05/01(土) 15:27:04.48ID:R2niCqx2a うん、最高に買い替え時だよな
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-+XMJ)
2021/05/02(日) 03:23:12.50ID:Bjv5QzKm0 参考画像をキャンバス外に置けるようにできる?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-eh0L)
2021/05/02(日) 05:16:42.66ID:at+zSfAf0 左上のメニュー アクション-キャンバス-基準 で、
キャンバスの一部や全体画像、外部の参考画像をウィンドウ表示出来る。
キャンバスの一部や全体画像、外部の参考画像をウィンドウ表示出来る。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-CIJp)
2021/05/02(日) 05:28:57.73ID:jroWCiN90710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-+XMJ)
2021/05/02(日) 05:38:09.60ID:Bjv5QzKm0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-ZXdA)
2021/05/02(日) 07:36:45.65ID:vh8WnpWi0 有名プロイラストレーターでもiPadでやったのは塗りのクオリティ低いの丸わかりだったな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ad-7W5u)
2021/05/02(日) 08:12:49.53ID:LLo1C+tF0 筆圧レベル1000くらいだもんね
713名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Mxzp)
2021/05/02(日) 12:24:35.51ID:pvFLy0Rfd 初代から新型にするから楽しみ
プロクリはM1用にアップデートするらしいしアップルペンシルは1より2の方が重心とか持ちやすいそうだしサイドタップあるしメモリは16ギガだし
まあアップルペンシル3になってホバーカーソルになるのを期待してたが…
プロクリはM1用にアップデートするらしいしアップルペンシルは1より2の方が重心とか持ちやすいそうだしサイドタップあるしメモリは16ギガだし
まあアップルペンシル3になってホバーカーソルになるのを期待してたが…
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Fa/D)
2021/05/02(日) 13:00:31.46ID:uhr06RaCM 年末にiPadPro買ったばかりだけどもう新しいのでるのか
Appleの新作にうといけどわりと頻繁に新しいのでてるのかな
ツイッターとか見てると今年のモデルで決まり!みたいな意見みるからちょっと羨ましくなってしまった
Appleの新作にうといけどわりと頻繁に新しいのでてるのかな
ツイッターとか見てると今年のモデルで決まり!みたいな意見みるからちょっと羨ましくなってしまった
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0780-prMU)
2021/05/02(日) 15:46:03.43ID:fkKwd14o0 iPad Proは2年ごとぐらい?
前回はマイナーアップデートだったから4年ぶりぐらい?
割と遅め
3ー4月にiPad Proがアップデートされるのは去年からずっとコピペされてたから、ちょっとリサーチしたら良かったね
まぁ、メモリの性能差がソフトウェアで反映されるのはずっと後だから、別にそんな気にしなくていいと思うよ
前回はマイナーアップデートだったから4年ぶりぐらい?
割と遅め
3ー4月にiPad Proがアップデートされるのは去年からずっとコピペされてたから、ちょっとリサーチしたら良かったね
まぁ、メモリの性能差がソフトウェアで反映されるのはずっと後だから、別にそんな気にしなくていいと思うよ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ad-7W5u)
2021/05/02(日) 17:44:59.24ID:LLo1C+tF0 >>714
いまならまだそこそこの値段で売れるんじゃない
いまならまだそこそこの値段で売れるんじゃない
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-+XMJ)
2021/05/03(月) 01:20:06.73ID:lC7s7pvH0 >>711
業界人はむしろipadproで仕事してるのが普通
業界人はむしろipadproで仕事してるのが普通
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-eh0L)
2021/05/03(月) 06:00:12.69ID:KLysmCe+0 商業誌は絵の質を売りになんかしてないからな
当然求めてるのも基本的に絵の質では無いわ
当然求めてるのも基本的に絵の質では無いわ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-Ls9J)
2021/05/03(月) 14:25:22.15ID:uSyaGh/H0 まだ誰も2021実機を触った事ないけどな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7W5u)
2021/05/03(月) 15:08:01.20ID:Fbo10Wyva その昔はペインターにフォトショで書いとったんやで
マウスでフォトショ勢とかもおったんやで
マウスでフォトショ勢とかもおったんやで
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-diqD)
2021/05/03(月) 17:36:12.78ID:LnvBkjF90 昔は墨を硯で溶いて和紙に毛筆で書いとったんじゃよ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM6b-zpk7)
2021/05/03(月) 17:59:43.15ID:Bfrd3ehtM 昔は岩肌に動物の血でk
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf26-Lu3H)
2021/05/03(月) 22:11:45.13ID:MDV1qlYY0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-VnWD)
2021/05/06(木) 14:05:23.46ID:JMQG6xDU0 すみません先程ipadからダウンロードしましたが、肝心の使いたいpdfデータを読み込んでくれません 何が原因なのでしょうか?選択項目に出るんですけど、薄くなってて選択できない状態にされてます
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-jEDI)
2021/05/06(木) 14:39:49.33ID:TZDFK0d/a 知らーん!としか言えんけど、
procreateにはサイズ上限みたいなものがある
このサイズだとレイヤー最大○枚まで可能、みたいな
30ページくらいの重いPDFを編集するのか、
5ページ以下の軽い仕様書とかを読み込むのかが分からんから知らんとしか
もしくは単にPDFが本体にインポートされてないか
procreateにはサイズ上限みたいなものがある
このサイズだとレイヤー最大○枚まで可能、みたいな
30ページくらいの重いPDFを編集するのか、
5ページ以下の軽い仕様書とかを読み込むのかが分からんから知らんとしか
もしくは単にPDFが本体にインポートされてないか
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-VnWD)
2021/05/06(木) 15:23:44.68ID:JMQG6xDU0 >>725 インポートされてないかもです ファイルに保存はしましたけどダウンロードしたわけじゃないからそれが理由とか・・・ページ数は一枚だけです
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-VnWD)
2021/05/06(木) 20:41:19.80ID:JMQG6xDU0 いやまじで読み込んでくれないダウンロードしてるのに わけわからんもう ポンコツ?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-9n+x)
2021/05/06(木) 20:56:39.56ID:u7f4Rq540 ダウンロードの意味あってる?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-EY1b)
2021/05/07(金) 08:18:33.30ID:2To/X4dXa うーんまぁ、1頁なのは把握したがそれ以外の情報なしでキレられてもって感じだな
コメントつかないのはわざわざprocreateでPDF弄る奴ほぼいないって事
エラー出るならadobe系でやるか後から書き出せばよくね?以外の感想出ない
コメントつかないのはわざわざprocreateでPDF弄る奴ほぼいないって事
エラー出るならadobe系でやるか後から書き出せばよくね?以外の感想出ない
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb01-I92B)
2021/05/07(金) 09:00:30.03ID:kh1s9skQ0 そもそもいつからprocreateでPDF読めるようになったの?
最近?
最近?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-jSKx)
2021/05/11(火) 15:15:46.41ID:S54ToACLa 用紙テクスチャ欲しい
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbda-F88h)
2021/05/12(水) 21:04:32.74ID:6eGPKv480 線画ベクターになんないかなあ…
最近プロクリがしょっちゅう落ちるんだけどファイル削除しまくればマシになる?
最近プロクリがしょっちゅう落ちるんだけどファイル削除しまくればマシになる?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b7-1JRA)
2021/05/12(水) 21:30:47.64ID:VIkDetHV0 iPadproに買い換えれば余裕
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbad-kzyh)
2021/05/12(水) 22:02:49.74ID:g8FzEBPC0 すげえわかる
初期proだけどもうクッソカクつく
初期proだけどもうクッソカクつく
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fca-QCpi)
2021/05/12(水) 22:51:35.56ID:L0T25wYj0 え、オレも初期proだけど普通に使えてるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ad-uo/I)
2021/05/13(木) 05:47:25.46ID:+me6mFBS0 俺も初代12.9だが未だ快適なんだけど
個体差じゃないのかな?
個体差じゃないのかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-F88h)
2021/05/13(木) 07:47:54.62ID:9XBOeCITM 200枚近く描いたからかもしれない…
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2f-Rf2a)
2021/05/13(木) 10:00:16.35ID:qmsOsu8/0 描くサイズによるだろw
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-fceI)
2021/05/13(木) 10:21:32.34ID:hEnb5rac0 初代とかで重くなるのはわかるけど
落ちるのはまた別問題だね
落ちるのはまた別問題だね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-iacX)
2021/05/13(木) 11:15:58.12ID:XLX4DrI0r キャンバス数なら1000は超えてるけどほぼ落ちたことない
それより2世代のタッチ無反応がキツい
それより2世代のタッチ無反応がキツい
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be9-57RG)
2021/05/17(月) 18:19:01.77ID:pnc409jZ0 線の太さをペンシルで変えようとするとミリ単位で動かせないんだけど、なんでか分かる方いますか?指なら何とか調節できるんですが、ペン先だと0から1とか2に上げようとすると上がらないグイっと上げても勝手に自動で下がってくんだけど仕様なんかな…
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c101-VKKs)
2021/05/17(月) 18:22:11.49ID:rF8z0h6h0 iOSのテキストサイズが太字になってると起こる不具合
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdad-pswo)
2021/05/17(月) 21:51:01.03ID:1WxmvCXz0 なんか重いなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a0-Ge/5)
2021/05/18(火) 03:30:22.70ID:N5PsEoiN0 だんだん遅くなるスロークリエイト
略してスロクリ
略してスロクリ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b10-lWs3)
2021/05/18(火) 03:42:24.31ID:01YuZ77J0 proで使おう
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be9-57RG)
2021/05/18(火) 06:03:26.17ID:hCEeizgI0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-esb1)
2021/05/20(木) 17:23:14.04ID:G032FnQA0 完成した作品は書き出してプロクリ上からは削除してるのに
アプリのサイズが全然小さくならなくてiCloudバックアップに支障が出ています。
これ消したらいいとかこう設定すると軽くなるって何かありますか?
アプリのサイズが全然小さくならなくてiCloudバックアップに支障が出ています。
これ消したらいいとかこう設定すると軽くなるって何かありますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-O31Z)
2021/05/20(木) 18:00:03.07ID:YBYQjJw60 Procreate 上から消したら、きちんとファイルサイズ減ってるけど、減らないってこと?
それとも描きかけが多くてこれ以上削除するものがない?
iCloudのバックアップ対象外にする手もあるけど、
それも困るなら、iCloud拡張するしかない
それとも描きかけが多くてこれ以上削除するものがない?
iCloudのバックアップ対象外にする手もあるけど、
それも困るなら、iCloud拡張するしかない
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-esb1)
2021/05/20(木) 21:48:55.38ID:G032FnQA0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-x5YR)
2021/05/21(金) 19:48:16.00ID:L6wi0OHd0 ハードの性能は上がりまくるからこのままではいくない
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e68-CWWH)
2021/05/22(土) 18:18:08.21ID:pY0F7jIs0 レイヤーの数増えればなお良いけど動作に不備が出るくらいなら今のままでいいや
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-x5YR)
2021/05/22(土) 19:58:44.27ID:acm/RyeY0 水彩境界と用紙テクスチャ機能
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-b5y/)
2021/05/23(日) 03:46:50.20ID:rT29XOhT0 新しいiPadで開いたら使用可能レイヤー表示がバグってんなw
天文学的な数になってるw
標準で8MBらしいから対応すればかなり増えてるとは思うが。
天文学的な数になってるw
標準で8MBらしいから対応すればかなり増えてるとは思うが。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-b5y/)
2021/05/23(日) 03:48:16.77ID:rT29XOhT0 メガってなんだよw
昔のPCかw
Gな
昔のPCかw
Gな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-b5y/)
2021/05/23(日) 07:02:27.84ID:rT29XOhT0 なんかおかしいなと思ったら、M1iPadでプロクリ使うとメモリーが2Gしか使えてないらしい。
実際少ないレイヤーしか使えんかったわ。
アプデ来るまでただの板だな。
実際少ないレイヤーしか使えんかったわ。
アプデ来るまでただの板だな。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbad-c8zY)
2021/05/23(日) 08:38:58.61ID:f/fmA63I0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-GanT)
2021/05/23(日) 11:17:06.06ID:fckMsN7E0 とはいえ欲しい
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-x5YR)
2021/05/23(日) 15:26:46.35ID:fckMsN7E0 ポチっちゃった
届くの六月後半七月みたい、遠すぎる
届くの六月後半七月みたい、遠すぎる
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-KrD6)
2021/05/23(日) 15:47:57.62ID:oMxKn6s40 量販店やアップルストアでは割と在庫あるらしいから、近くに店舗あるなら行ってみるのもアリ
M1対応してなくて2Gと認識されてるらしいけど、4Gの2genと比べても動作自体はサクサクなんだよね
レイヤー数だけが2G判定されてるのかも
なんにせよ早くアップデートしてくれー
M1対応してなくて2Gと認識されてるらしいけど、4Gの2genと比べても動作自体はサクサクなんだよね
レイヤー数だけが2G判定されてるのかも
なんにせよ早くアップデートしてくれー
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-x5YR)
2021/05/23(日) 16:11:04.35ID:fckMsN7E0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-ZAVF)
2021/05/23(日) 17:04:20.01ID:zoQdIqiu0 塗り絵用に線画の画像を取り込んだ時にSAIみたいな光度を透明に変換ってないのかな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-rLPa)
2021/05/23(日) 19:32:15.28ID:wUKz424U0 キャンパスの拡大縮小表示サイズを100%にするには、どうしたら良いでしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-maPB)
2021/05/26(水) 18:08:58.34ID:Sg6D2oNoM M1対応するようアップルストアに申請?か何かしたみたいだな
エキサイト頼みで訳しただけだけど、アプデ楽しみだ
エキサイト頼みで訳しただけだけど、アプデ楽しみだ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-9UC2)
2021/05/26(水) 20:15:29.12ID:bmWRiIcV0 プロクリで別窓で全体見ながら描く機能、買ったときは無かったからいつも線画描いたあとクリスタに移行して塗ってたのにいつの間にかその機能できてるし、、もっと早く知りたかった
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca68-FcR6)
2021/05/27(木) 01:16:16.83ID:ysyG2j5M0 ショトカ変更できないから左手デバイスが使えない
表示上での反転がない、レイヤーの表示非表示がヒストリーに記録されてundo対象
正直自分にはこれだけで神アプリになるんですが
表示上での反転がない、レイヤーの表示非表示がヒストリーに記録されてundo対象
正直自分にはこれだけで神アプリになるんですが
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-ZAVF)
2021/05/27(木) 17:53:56.70ID:ze+ImSPn0 このプロクリ公式が注意喚起してた詐欺商品?だれかきちんと作り直して欲しい
https://i.imgur.com/9t7GmxF.jpg
https://i.imgur.com/9t7GmxF.jpg
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-8nda)
2021/05/27(木) 18:08:57.87ID:f2MEW8+u0 会社のロゴとウェブサイトが2回くらい変わっただけで詐欺ではなかったと思う
公式のスレにも届いてる奴いるし
公式のスレにも届いてる奴いるし
768名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM17-BGCC)
2021/05/27(木) 18:37:00.39ID:S7rCa0MwM そもそもの
Proceeate のショートカットが使えないものばかりだから
専用デバイスが嬉しくない
Proceeate のショートカットが使えないものばかりだから
専用デバイスが嬉しくない
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-+D+D)
2021/05/27(木) 20:04:09.59ID:y9S+WbRW0 これって、プログラマブルテンキーでもいいってことだよね
世間のプログラマブルテンキーってIOSで使えないのかな
一度PCで設定したら、iOSで使えないかな
だれかチャレンジャーいない?
世間のプログラマブルテンキーってIOSで使えないのかな
一度PCで設定したら、iOSで使えないかな
だれかチャレンジャーいない?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db02-RAoW)
2021/05/28(金) 12:39:53.95ID:Pcnsv9Sm0 M1対応アプデ来たで。
レイヤー数問題が解決したようだ。
レイヤー数問題が解決したようだ。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915f-VSvD)
2021/05/28(金) 15:25:03.57ID:qFsxX6jz0 左右反転がショートカットにもジェスチャーにも無いのが理解できないくらい多用するんだがなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ad-mIQm)
2021/05/28(金) 19:23:41.78ID:k2q8hd+F0 新型ってたわむし割れるってまじですか
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc7-xB3w)
2021/05/28(金) 21:11:56.43ID:tZrTyeR00 反転はクイックメニューに登録して使ってるけどそれで足りてる
それよりクイックメニューに色調整が入れられない方が不満
それよりクイックメニューに色調整が入れられない方が不満
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-S69R)
2021/05/28(金) 21:22:26.88ID:9s8cafO90 カラー変更じゃなくて?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 012f-13Qs)
2021/05/29(土) 01:03:02.21ID:cOz1WPO50 4Gで91枚だったものが8Gで145枚に増えた。
やっと節約しなくても済む。
やっと節約しなくても済む。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-LlEt)
2021/05/29(土) 08:58:34.90ID:K7+vupGu0 2020モデルの6GBだと118枚いけるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b95f-MS30)
2021/05/29(土) 14:10:37.81ID:+L1FVtm50 レイヤーを削除したり下と結合したりすると、非表示にしてたレイヤーが全表示されてグッチャグチャになるバグ治らないの?
特定のアートワークでなる
特定のアートワークでなる
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ca-wy77)
2021/05/29(土) 19:56:46.14ID:ZmzbS5WT0 自分はそんなんなったことがないけど
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b95f-oXQ+)
2021/05/29(土) 21:45:58.27ID:+L1FVtm50 まじで?別にグループ化もされてないし、仕様とも思えない…。検索してもヒットしないし同じ症状の人も見つからない
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-HjDC)
2021/05/31(月) 04:25:02.39ID:zF/5k4N90 これ使ってる人に真面目に聞きたいんだけど
何でこれより多機能で無料(課金しても980円の買い切り)のメディバンペイント使わないの?
何でこれより多機能で無料(課金しても980円の買い切り)のメディバンペイント使わないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab68-rGNj)
2021/05/31(月) 04:30:12.31ID:6xwWVsC50 これ買ったのにわざわざ無料使う方が謎でしょ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-HjDC)
2021/05/31(月) 04:33:03.70ID:zF/5k4N90 >>781
何でこれ買ったの?
何でこれ買ったの?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915f-ERGk)
2021/05/31(月) 04:33:48.43ID:Q5vf2Gfo0 メディバンもクリスタほどじゃないけどUI繁雑だし
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915f-ERGk)
2021/05/31(月) 04:39:22.57ID:Q5vf2Gfo0 プロクリは普通に11インチでも使えるけど、PCからのベタ移植のやつは12.9の横置きでも場合によっては狭く感じるのはあるかな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-HjDC)
2021/05/31(月) 04:48:43.21ID:zF/5k4N90 >>783
画面のスッキリ感を求めて買ったってことか
画面のスッキリ感を求めて買ったってことか
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab68-rGNj)
2021/05/31(月) 04:54:23.48ID:6xwWVsC50787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-HjDC)
2021/05/31(月) 05:08:37.07ID:zF/5k4N90 >>786
メディバンペイントの方がいっぱい揃ってるよ
メディバンペイントの方がいっぱい揃ってるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-HjDC)
2021/05/31(月) 05:09:11.29ID:zF/5k4N90 >>786
ところで君かわいいね…ハアハア
ところで君かわいいね…ハアハア
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915f-ERGk)
2021/05/31(月) 05:12:52.03ID:Q5vf2Gfo0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab68-rGNj)
2021/05/31(月) 05:15:50.57ID:6xwWVsC50 ステマするならどこが優れてるか具体的にして欲しいね
ファジーは信用ない
ファジーは信用ない
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-HjDC)
2021/05/31(月) 05:26:36.87ID:zF/5k4N90 >>790
メディバンの機能
・消失点や平行線、曲線などの様々な定規ツール
・テキスト入力機能(フォントもたくさん)
・コマ割りツール
・クラウドからDL可能なブラシ
・描いた絵は無限にクラウド保存可能
・便利なショートカット(左右反転とか色々設定できる)
これらが全部無料
980円課金すれば広告も無くなりフォルダ機能も使えるようになる
メディバンの機能
・消失点や平行線、曲線などの様々な定規ツール
・テキスト入力機能(フォントもたくさん)
・コマ割りツール
・クラウドからDL可能なブラシ
・描いた絵は無限にクラウド保存可能
・便利なショートカット(左右反転とか色々設定できる)
これらが全部無料
980円課金すれば広告も無くなりフォルダ機能も使えるようになる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab68-rGNj)
2021/05/31(月) 05:42:36.63ID:6xwWVsC50793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a7-01yd)
2021/05/31(月) 06:51:13.05ID:pAuCXQUa0 プロクリ使う人はシンプルさ求めてそうだから機能求める人は必要ならメディバンとか多機能なやつとプロクリみたいなシンプルなのを使い分けてるんじゃない?
このスレだか忘れたけど複数使ってるってのも見たし
このスレだか忘れたけど複数使ってるってのも見たし
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ad-VVm8)
2021/05/31(月) 07:14:51.15ID:V//niWJr0 俺は、カーデザイナーなんだが最初はスケブ
途中からプロクリへ乗り換え
購入理由は安売りキャンペーンだったと思う
使い慣れたんで最近は浮気ゼロって感じ
途中からプロクリへ乗り換え
購入理由は安売りキャンペーンだったと思う
使い慣れたんで最近は浮気ゼロって感じ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419f-fXWu)
2021/05/31(月) 08:14:55.15ID:f/AbdoD20 メディバンはUIがしっくり来なかった
プロクリはUIがとてもフィットする
それがプロクリを使う理由やな
プロクリはUIがとてもフィットする
それがプロクリを使う理由やな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c105-AOKf)
2021/05/31(月) 08:39:40.58ID:lCuT1j/r0 procreateから移行するにしても普通はクリスタ使うわな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-qW/c)
2021/05/31(月) 08:51:11.57ID:LIy6rP5Lp 使いやすいフォントが揃ってるから文字入れだけメディバン使ってる
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b95f-66dh)
2021/05/31(月) 08:59:00.92ID:uPiJ9tsF0 メディバンは少し使ったけど肌に合わなかったな
漫画描くならクリスタだし…プロクリのいいとこはパレット類の画面占有率の低さと老舗特有の安定感
Procreateは歴史が古くApple pencil発表前から存在してて当時はサードパーティの感圧式ペンのJot Touchとか使って描いてた
ソフトで絵を描く感覚はメディバンやクリスタ
そう言う煩わしさが少ないのがプロクリの利点だと思ってる
漫画描くならクリスタだし…プロクリのいいとこはパレット類の画面占有率の低さと老舗特有の安定感
Procreateは歴史が古くApple pencil発表前から存在してて当時はサードパーティの感圧式ペンのJot Touchとか使って描いてた
ソフトで絵を描く感覚はメディバンやクリスタ
そう言う煩わしさが少ないのがプロクリの利点だと思ってる
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-Q+hs)
2021/05/31(月) 11:05:12.15ID:UbPd9S5ba メディバンはリリース時期の要因と言うか
SAIやクリスタ(イラスタ/コミスタ)なんかのPCソフトの後発がメディバンとアイビスになる
メディバンとアイビスはスマホで全部書けるという売り文句で若年層に向けたスマホアプリだったから、
PCでソフトから設備から整ってた年齢層には接点ないんだよな
基本的にそれらの設備を整えられない高校生くらいまでの層が占める割合が非常に多い
んでipadでの描画となると、最初期からあったプロクリや海外のスケッチソフト、
後発で出てきたクリスタipad版やadobeフレスコのが大々的に宣伝されてて目に付く
PCでクリスタ使ってた層はそのままPC版使うか、
ipad版クリスタのサブスクするからメディバン使わない経路で来てるだけなのよ
試しに使ったとしても、この機能ならクリスタかプロクリでいいわ、になる
SAIやクリスタ(イラスタ/コミスタ)なんかのPCソフトの後発がメディバンとアイビスになる
メディバンとアイビスはスマホで全部書けるという売り文句で若年層に向けたスマホアプリだったから、
PCでソフトから設備から整ってた年齢層には接点ないんだよな
基本的にそれらの設備を整えられない高校生くらいまでの層が占める割合が非常に多い
んでipadでの描画となると、最初期からあったプロクリや海外のスケッチソフト、
後発で出てきたクリスタipad版やadobeフレスコのが大々的に宣伝されてて目に付く
PCでクリスタ使ってた層はそのままPC版使うか、
ipad版クリスタのサブスクするからメディバン使わない経路で来てるだけなのよ
試しに使ったとしても、この機能ならクリスタかプロクリでいいわ、になる
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-+2z1)
2021/05/31(月) 11:16:52.05ID:OmlaI9uk0 アイビスはプロクリエイトに比べて遅延が酷いけど、メディバンはどうなの?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a0-83tl)
2021/05/31(月) 11:22:00.64ID:UrH58M3d0 コミワクとかアルパカはPCで主流ソフトに成れなかったから
それが続いているんだろうなあ
それが続いているんだろうなあ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-cpin)
2021/05/31(月) 11:35:51.30ID:o7YnSxCx0 ipadで絵を描くならプロクリでいいし、漫画描くならクリスタでいいやになっちゃうな
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a102-M1Hi)
2021/05/31(月) 11:45:44.17ID:jU/Kbopb0 同じくクリスタと併用してる
プロクリはブラシ類の程よいアナログ感とUIがシンプルなのが好きで使ってる感じだな
しっかりブラシで塗る絵を描くときにはプロクリ、それ以外はクリスタ
プロクリはブラシ類の程よいアナログ感とUIがシンプルなのが好きで使ってる感じだな
しっかりブラシで塗る絵を描くときにはプロクリ、それ以外はクリスタ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915f-ERGk)
2021/05/31(月) 12:09:20.24ID:Q5vf2Gfo0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915f-ERGk)
2021/05/31(月) 12:12:08.38ID:Q5vf2Gfo0 アイビスもメディバンも無料だからインスコしてる人は多いと思うよ
サブスクは若い人なんかはそれなりプレッシャーもかかるしね
サブスクは若い人なんかはそれなりプレッシャーもかかるしね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3368-jk6a)
2021/05/31(月) 13:18:16.76ID:ocmlhZOi0 今サブスクじゃないアプリにショートカット充実させるだけでユーザー増えそうなもんだけど
開発者サイド的にそこって重視してないわけ?
開発者サイド的にそこって重視してないわけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b66-vZou)
2021/05/31(月) 13:22:35.97ID:Wf0MRCMx0 >>799
メディバンは後発じゃないよ
SAI/コミスタの同時期に個人で開発してたmdiappをデリーターのコミックワークスとして出してた
mdiappは今も個人で開発されててそれをベースに機能を割り振ってメディバンとアルパカに分かれてる
メディバンはPC版のwinとmacが先にあってアプリ版はその後
クリスタより先にPC版とアプリ版で無料でサーバー間でファイル同期できてたから
クリスタが出る前はメディバン一択だった
メディバンは後発じゃないよ
SAI/コミスタの同時期に個人で開発してたmdiappをデリーターのコミックワークスとして出してた
mdiappは今も個人で開発されててそれをベースに機能を割り振ってメディバンとアルパカに分かれてる
メディバンはPC版のwinとmacが先にあってアプリ版はその後
クリスタより先にPC版とアプリ版で無料でサーバー間でファイル同期できてたから
クリスタが出る前はメディバン一択だった
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ad-mIQm)
2021/05/31(月) 14:29:42.05ID:kb1L6Xa50 多機能ってほど多機能か?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-k+bZ)
2021/06/02(水) 10:15:05.53ID:WbA8J3bMr 写真にぼかしを入れる必要があって、
久しぶりにAFFINITY PHOTO使ったけど
操作忘れて全然上手くできなかったから
結局はプロクリでやった
久しぶりにAFFINITY PHOTO使ったけど
操作忘れて全然上手くできなかったから
結局はプロクリでやった
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-p1hK)
2021/06/02(水) 14:12:49.27ID:p22wpJSda ペインター使ってたからなあ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-+xby)
2021/06/02(水) 15:53:30.81ID:7WpDZpr6r どっちも使ってるけどメディバンのブラシ色々落としてみたけどしっくりこなかった
あとやっぱりシンプルなのが好きだからついついプロクリ立ち上げて描いてしまうよ
あとやっぱりシンプルなのが好きだからついついプロクリ立ち上げて描いてしまうよ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b95f-b0MJ)
2021/06/02(水) 19:56:26.83ID:ZG6keLBD0 逆にAffinityメインになったけどプロクリは久々に使っても使いやすいから助かる
813名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-kND9)
2021/06/02(水) 20:58:12.43ID:W7ww97ijd 今作業してるレイヤーの名前を分かりやすいところに表示する事って出来ますか?塗り終えた後に線画に描いてるの気付いて何度か絶望してるのに次描く時忘れてまたやらかしてしまいます
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ad-mIQm)
2021/06/02(水) 21:13:45.22ID:E99j1I9q0 プロクリにペインターの旧水彩ついたらサイコー
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41da-CvAr)
2021/06/03(木) 14:49:57.19ID:zjxa+7He0 外国産の水彩ブラシ買ってみたけど使いづらい…
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b22-vEq5)
2021/06/03(木) 16:10:27.47ID:6YC7USsa0 設定弄ってるだけなのだから自分用に更に弄るだけ
買ったってことはどこか惹かれる部分あったはず
買ったってことはどこか惹かれる部分あったはず
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8610-aLsw)
2021/06/05(土) 03:40:41.93ID:wjQGbMjC0 sai風ブラシおすすめある?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-+B75)
2021/06/05(土) 15:12:01.17ID:M0/kPSHLa ないよ!
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-8cfT)
2021/06/05(土) 16:46:35.09ID:j2UPvqJd0 サンクス!!
820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-aLsw)
2021/06/05(土) 19:40:07.64ID:5JvixuWba >>818
へへっ!
へへっ!
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-Wnv+)
2021/06/06(日) 22:46:38.29ID:hi1M82icd これって選択した部分をスワイプで移動させることって出来ないの?
拡大縮小でゴリ押すしかないんだったら非常に悲しいんだけど
拡大縮小でゴリ押すしかないんだったら非常に悲しいんだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9f-QMYz)
2021/06/06(日) 22:55:04.22ID:2FoycdW50823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2501-ltZH)
2021/06/06(日) 22:55:50.92ID:Tb+RPX9w0 >>821
選択外をポイントしてスライド
選択外をポイントしてスライド
824名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-Wnv+)
2021/06/06(日) 23:11:57.57ID:hi1M82icd ありがとう!出来た!
しかし微調整するとき範囲の周りの青丸が結構邪魔なんだなぁ
これは仕方ないか
しかし微調整するとき範囲の周りの青丸が結構邪魔なんだなぁ
これは仕方ないか
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862f-O6sI)
2021/06/07(月) 02:19:00.15ID:K1F+DcQG0 微調整ならスワイブよりタップの方がいいよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-8cfT)
2021/06/07(月) 08:03:40.15ID:mycwhfl10 枠外の上下左右斜め好きなとこタップでほんすこ移動
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-I1XR)
2021/06/11(金) 15:37:20.73ID:rIMJ9wSta 上のスペースに最近使ったブラシフォルダ欲しい
消しゴムも込みで10か20表示されるやつ
消しゴムも込みで10か20表示されるやつ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f64-fZro)
2021/06/13(日) 08:14:30.55ID:n0jxzuS+0 5.2ではARとか3Dとかじゃなく
そういう細かなUIをカスタマイズできるようにしてくれた方が
ありがたいんだがな
そういう細かなUIをカスタマイズできるようにしてくれた方が
ありがたいんだがな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ad-oQln)
2021/06/13(日) 09:17:08.16ID:hDrVUaAm0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-Cdqd)
2021/06/13(日) 14:55:34.49ID:TLauYq7F0 あれはプロクリじゃない方がいいよね
831名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-k8Bq)
2021/06/14(月) 13:16:07.41ID:aPec9qfiM 線がベクターになんないかなー
832名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-fZro)
2021/06/15(火) 12:10:45.14ID:EFzQF/gbr ベクターとは言わないけど拡大縮小がプレビューどおりに変形して欲しい
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-I1XR)
2021/06/15(火) 17:09:38.48ID:oVfl87CKa 水彩境界と用紙テクスチャよこせ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e6-K9au)
2021/06/15(火) 17:12:40.26ID:FmkaWKI40 水彩はFrescoがすごいな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e10-m7kx)
2021/06/19(土) 04:25:13.15ID:NPC8F6m10 discordに表示させれる?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b01-txeq)
2021/06/19(土) 23:48:59.14ID:xxSP6AUO0 グループまとめて透明度いじれるのと、スポイト対象をレイヤーからか見たままからか選択できる機能を追加してほしいな
それ以外は不満ないんだがなー
それ以外は不満ないんだがなー
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-n2o7)
2021/06/22(火) 08:13:29.72ID:dvF/1CfQ0 テキスト入力を縦にすると文字の天地が逆さになってしまうのですが
どうしたら直るでしょうか?
どうしたら直るでしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-/CEi)
2021/06/22(火) 17:39:02.34ID:G6wI1v6H0 天地を逆にする
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1a-8vmj)
2021/06/28(月) 13:19:05.30ID:OuIIHi0C0 グループの意味薄いよな今のままだと
840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-3VyB)
2021/06/28(月) 14:13:17.16ID:qdUUkfeia グループにクリッピング出来ないとかそんなことある?って思ったわ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-A7oz)
2021/06/28(月) 20:16:12.98ID:gIkrD0Lb0 グループの透明度下げさせて
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-jznw)
2021/06/28(月) 22:08:30.98ID:KYHuKkxN0 効率化の為プロジェクトのキャンバス機能を使いたいのですがAirplay対応機器を持ってません(._.)値段抑え目でこの機能を使うには何を揃えるのがベストですか?(モニターはあります)
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9f-MDar)
2021/06/29(火) 20:00:50.89ID:90kxtHPg0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-x0RM)
2021/07/01(木) 17:03:11.67ID:war+hnyq0 指で描けなくすることってできる?ペンだけで描きたいのだが
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-A7oz)
2021/07/01(木) 20:03:03.27ID:qsvF+ANd0 環境設定のジェスチャーコントロールで一般のタッチアクション無効で
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-x0RM)
2021/07/01(木) 20:55:10.92ID:war+hnyq0 おー
ありがとうございます
初心者なんで助かった
ありがとうございます
初心者なんで助かった
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e10-x/IE)
2021/07/03(土) 09:55:02.31ID:99nHfIoF0 >>843
ありがとうございます!Airplayだとそちらの取り付けが良さげですね
前にケーブルで繋げ試した時、ipadの画面がそのまま映りキャンバスだけ映すことが出来なくて
やはりApple純正のケーブルじゃないと対応してないんでしょうかね
ありがとうございます!Airplayだとそちらの取り付けが良さげですね
前にケーブルで繋げ試した時、ipadの画面がそのまま映りキャンバスだけ映すことが出来なくて
やはりApple純正のケーブルじゃないと対応してないんでしょうかね
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5301-XxE3)
2021/07/03(土) 10:33:33.71ID:xA7fmA0u0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5301-XxE3)
2021/07/03(土) 10:36:11.81ID:xA7fmA0u0 念のための確認だけど、環境設定の”プロジェクトのキャンパス”をONにしてる?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-CxCF)
2021/07/10(土) 13:21:12.22ID:bm+Y+82S0 >>848 ほんとですか何でしょう対応してない会社のやつだったんかな2000円くらいで買いました
ちなみにonにはしてました笑
ちなみにonにはしてました笑
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-+Z/B)
2021/07/10(土) 15:08:26.93ID:Qcy6E/go0 https://apex106.info/ipad-mirroring/
上の記事読むと外部ディスプレイは基本横向き表示が前提で、縦に表示させようとしたら間にPC挟まないといけないみたいで大変そう。
上の記事読むと外部ディスプレイは基本横向き表示が前提で、縦に表示させようとしたら間にPC挟まないといけないみたいで大変そう。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7610-59MR)
2021/07/16(金) 23:08:46.70ID:lIj8zET/0 資料をキャンバスの範囲外のグリッドとかに設定さすことできたっけ?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-B3e3)
2021/07/17(土) 06:59:14.58ID:uJVwsZg10 基準とか
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-B3e3)
2021/07/17(土) 06:59:33.44ID:uJVwsZg10 ちがうか
855名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-tQYD)
2021/07/17(土) 12:23:06.83ID:m7XEhelMM VIZREFインスコしとくと楽よ
画面ちょっと狭くなるけど
画面ちょっと狭くなるけど
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daad-SUok)
2021/07/18(日) 16:22:10.30ID:nLT2n7Nf0 範囲選択したあと移動させるときにペンが効かなくなるのが頻発するんだけど
効かなくなるときと効くように戻るときの法則が全くわからない…。同じ状況のひといる?
ハードの問題かと思ってiPadPro買い替えたんだけどそれでも問題発生するから困ってる…
効かなくなるときと効くように戻るときの法則が全くわからない…。同じ状況のひといる?
ハードの問題かと思ってiPadPro買い替えたんだけどそれでも問題発生するから困ってる…
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-kJOl)
2021/07/21(水) 22:27:28.66ID:5gSELyG3a このアプリ入り抜きって両端細くすることできないの?
入がどうしても太くなる(クラシックオンにすると抜きが太くなる)なにか設定間違えてる?
https://i.imgur.com/DQbQgt5.jpg
入がどうしても太くなる(クラシックオンにすると抜きが太くなる)なにか設定間違えてる?
https://i.imgur.com/DQbQgt5.jpg
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99f-koRz)
2021/07/23(金) 12:26:19.79ID:JvSGqxNj0 >>857
サイズを最大にしてるからじゃね?
サイズを最大にしてるからじゃね?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-wt0b)
2021/07/23(金) 19:13:01.11ID:xdHLgwMfa860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99f-koRz)
2021/07/23(金) 19:53:45.97ID:JvSGqxNj0 >>859
あれ、自分細くなるブラシ作れたけどな
と思って設定見直したらここだったわ
https://i.imgur.com/LSGmOm4.jpg
https://i.imgur.com/1GRlhZC.jpg
このプロパティの最小サイズの違いで変わるみたい
あれ、自分細くなるブラシ作れたけどな
と思って設定見直したらここだったわ
https://i.imgur.com/LSGmOm4.jpg
https://i.imgur.com/1GRlhZC.jpg
このプロパティの最小サイズの違いで変わるみたい
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-gODc)
2021/07/24(土) 18:59:11.02ID:Z1DJ1WRo0 saiみたいにぼかすのは無理かな?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ad-hZWg)
2021/07/24(土) 19:02:53.86ID:N2E5Vvmw0 あれいいよね
ペインターの水筆みたいのあると捗るのだが
ペインターの水筆みたいのあると捗るのだが
863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-wt0b)
2021/07/25(日) 21:58:57.17ID:EmmuofTpa864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99f-koRz)
2021/07/25(日) 22:18:44.55ID:lWmxOhuE0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b936-fZ7g)
2021/07/26(月) 01:22:25.78ID:1l9DZWs60 SAIのボカシはツルッとしてて良いよね〜
それっぽい筆探してるけど英語難民過ぎて何も発掘できぬ
それっぽい筆探してるけど英語難民過ぎて何も発掘できぬ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99f-koRz)
2021/07/26(月) 03:39:32.62ID:uvsKmrxW0 https://i.imgur.com/UQ92tBV.jpg
一本でこんな風に塗りとぼかしと混色が出来るブラシ作ったんだけど、
もしご入用ならこちらからどぞー
iPad、iPhoneでアクセスするときは必ずSafariからじゃないとDL出来ないらしいので注意な
ゴミ箱ボタン押すとそれでもDL出来なくなるで
https://uploader.xzy.pw/show/20210726033128_744d5351.brush
saiもペインターも使い込んでないからそれっぽいかどうかは分からんけども、それでもよければ
再配布は自由
一本でこんな風に塗りとぼかしと混色が出来るブラシ作ったんだけど、
もしご入用ならこちらからどぞー
iPad、iPhoneでアクセスするときは必ずSafariからじゃないとDL出来ないらしいので注意な
ゴミ箱ボタン押すとそれでもDL出来なくなるで
https://uploader.xzy.pw/show/20210726033128_744d5351.brush
saiもペインターも使い込んでないからそれっぽいかどうかは分からんけども、それでもよければ
再配布は自由
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ad-hZWg)
2021/07/26(月) 07:10:56.23ID:EY+QVX+D0 やっぱ用紙テクスチャ機能つけてほしいわ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-wt0b)
2021/07/26(月) 18:23:47.52ID:24O1liVka 概ね求めてるレベルになったので
どうも入り抜き揃えたいからといって先端サイズ同じにしてたのが良くなかったらしい
それと併せて860で教えてもらったのとAppleペンシル欄の筆圧最大で自分は解決した。参考になれば
https://i.imgur.com/FBQ6fS8.jpg
>>860
改めてありがとう!
どうも入り抜き揃えたいからといって先端サイズ同じにしてたのが良くなかったらしい
それと併せて860で教えてもらったのとAppleペンシル欄の筆圧最大で自分は解決した。参考になれば
https://i.imgur.com/FBQ6fS8.jpg
>>860
改めてありがとう!
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb3-ryxD)
2021/07/27(火) 12:39:46.68ID:7ZfUdLcA0 12.9と悩んだ末にAirにしたんだが処理速度面で不都合は今のところ感じないがレイヤー数の制約が若干気になる
A14のAirだと2048×2048でレイヤーの制約が124枚までなんだけどM1だとどれくらい増える?
A14のAirだと2048×2048でレイヤーの制約が124枚までなんだけどM1だとどれくらい増える?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 695f-kJh4)
2021/07/27(火) 14:16:24.52ID:R6G6C3MQ0 iPadOS15でメモリ5G制限がなくなるまでは大差ないんじゃないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb3-ryxD)
2021/07/27(火) 15:10:48.50ID:7ZfUdLcA0 A14が4GB積んでてもシステム領域でそれなりに持ってかれてるだろうしprocreate側で制約が入ってるかもしれないし実際の数値がわからんのよ
RAMの数字に比例して1.25倍になる程度だったら気にならないけど2倍とかなら返品もちょっと考える
RAMの数字に比例して1.25倍になる程度だったら気にならないけど2倍とかなら返品もちょっと考える
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-yomP)
2021/07/27(火) 17:44:17.09ID:g0ZL7/EN0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb3-ryxD)
2021/07/27(火) 20:38:44.64ID:7ZfUdLcA0 DPIは関係なさそうだから約1.5倍か
助かります
倍以上ならと思ったけどこのぐらいの差なら高解像度ではレイヤー節約は必要だし買い直すほどではないか…
助かります
倍以上ならと思ったけどこのぐらいの差なら高解像度ではレイヤー節約は必要だし買い直すほどではないか…
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93e-v4Eq)
2021/07/29(木) 11:22:02.03ID:18b0/8cD0 >>872
M1 16Gでも196だったは
M1 16Gでも196だったは
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a69-kRpQ)
2021/07/31(土) 13:54:17.78ID:3wi1qy870 色ぬりレイヤーの不透明度を落として透かして色を置いてるんだけど、
例えば不透明度30パーにしてあるレイヤーを、色合いは見えてるままに不透明度100のレイヤーに変換する事って出来るのかな?
ブラシの不透明度を変えると重ね塗りで変になっちゃうから……
例えば不透明度30パーにしてあるレイヤーを、色合いは見えてるままに不透明度100のレイヤーに変換する事って出来るのかな?
ブラシの不透明度を変えると重ね塗りで変になっちゃうから……
876名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM91-uztv)
2021/07/31(土) 16:29:03.27ID:ayDaS36/M 範囲指定ができるなら、白地に統合でいけるけど
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dad-c30E)
2021/07/31(土) 18:54:54.11ID:JPHh5Ldp0 5.2 出る気配なし
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a69-kRpQ)
2021/07/31(土) 20:45:45.36ID:3wi1qy870879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Saad-SPh9)
2021/08/06(金) 14:36:52.21ID:7W/gqEEEa 透明色こい!
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-Lhq0)
2021/08/06(金) 20:02:02.14ID:GRfmdaXK0 透明色とグループに変形ツールとかマスク適用できるようになって欲しい
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d101-Wjby)
2021/08/08(日) 09:34:01.46ID:0lDcweY/0 自作ペンが作れるなら欲しいと思っていたのですが、購入に踏みとどまっています
これは既存のブラシの数値とかをカスタムできるだけの機能なのか、
それとも自分が描画した絵を連続したスタンプのようにできる機能もあるのか(こちらがやりたい。例えば植物や宝石といった細かな装飾をたくさん描くとき時短したいし、浮かないようにプリセットで用意されたブラシではなく自分の絵柄で表現したい)
あと画像サイズの上限は無いかどうか教えてほしいです
無料アプリののアイビスペイントに使い慣れているのですが、ペンはカスタムすることしか出来ず自分が描いたものをペンにすることができません。また画像サイズも最大4096までしか設定できません
クリップスタジオはいつか使いこなしたいと思っていますが機能豊富すぎるせいで慣れに時間が掛かること、自分が使いたい機能だけをスムーズに使うことが現状困難です
プロクリエイトはiPadでお絵描きする人がよく愛用しているアプリなので興味があるのですが自分の欲しい機能が無かった場合、安価とはいえ使い余してしまうだろうと思い…
長々と質問すみません つまり自作ペン作れる?ってことだけです
これは既存のブラシの数値とかをカスタムできるだけの機能なのか、
それとも自分が描画した絵を連続したスタンプのようにできる機能もあるのか(こちらがやりたい。例えば植物や宝石といった細かな装飾をたくさん描くとき時短したいし、浮かないようにプリセットで用意されたブラシではなく自分の絵柄で表現したい)
あと画像サイズの上限は無いかどうか教えてほしいです
無料アプリののアイビスペイントに使い慣れているのですが、ペンはカスタムすることしか出来ず自分が描いたものをペンにすることができません。また画像サイズも最大4096までしか設定できません
クリップスタジオはいつか使いこなしたいと思っていますが機能豊富すぎるせいで慣れに時間が掛かること、自分が使いたい機能だけをスムーズに使うことが現状困難です
プロクリエイトはiPadでお絵描きする人がよく愛用しているアプリなので興味があるのですが自分の欲しい機能が無かった場合、安価とはいえ使い余してしまうだろうと思い…
長々と質問すみません つまり自作ペン作れる?ってことだけです
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb10-sTWQ)
2021/08/08(日) 10:27:41.03ID:dFyEPd/S0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15f-fYZ9)
2021/08/08(日) 11:56:29.95ID:Fx0cNYd40 procreate スタンプブラシ
でググってみよう
でググってみよう
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/08(日) 14:14:52.18ID:GBH5e8lVp アイビスが好きな人なら大人しくクリスタ慣れた方がいいと思う
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d101-Wjby)
2021/08/08(日) 16:05:32.15ID:0lDcweY/0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/08(日) 20:23:55.38ID:GBH5e8lVp プロクリ代ぐらい惜しい人ならそれもそうか
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ad-RWHy)
2021/08/08(日) 21:05:06.11ID:v9sXNQ3Y0 ペインターとフォトショしかない時代に生まれたら発狂してる
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d101-jQ87)
2021/08/09(月) 07:49:48.87ID:LFaDM0fw0 スマホしか持ってない時代、、、めっさ若者やんか
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-sTWQ)
2021/08/09(月) 08:20:00.70ID:Usk3jC73a 結局仕事になると指で描いたりは卒業して行ってる感じ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ad-RWHy)
2021/08/09(月) 08:46:58.52ID:WQUjAjHK0 若さが憎いんや・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-nkdz)
2021/08/09(月) 09:38:52.80ID:PNaFRDcR0 5.2は死んだんかな?
全然出ないな
全然出ないな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15f-fYZ9)
2021/08/09(月) 12:23:35.79ID:a1MEBv9B0 海外のフォーラムで、iPadOS15βでレイヤーを増やすと9Gまで使ってるらしい、という書き込みがあったけど、試した人いる?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb10-piLO)
2021/08/12(木) 23:43:47.98ID:XFRfUVep0 キーボードと併用して描いてる人いますか?描きやすい?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 064b-h6B8)
2021/08/13(金) 01:40:55.96ID:A3EIN28c0 クリスタみたいにアプリ側でキーに対するショートカット割り当てを変更できないから若干使いづらい
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e10-u8dn)
2021/08/14(土) 13:37:57.95ID:BYGgbA5t0 なるほど
そこ改善されたらかなり使いやすそうですね 左手デバイスもだけど自分でカスタム出来たら便利なのになあ
そこ改善されたらかなり使いやすそうですね 左手デバイスもだけど自分でカスタム出来たら便利なのになあ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-h6B8)
2021/08/14(土) 20:19:25.61ID:DHX/Bc/F0 >>895
どうしてもなら自作キーボードおすすめ
どうしてもなら自作キーボードおすすめ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-YZgY)
2021/08/17(火) 15:15:14.80ID:KBQSMLbdp 画像の一括読み込みが出来ないクソ仕様は変わりましてか?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-4MmW)
2021/08/17(火) 17:37:29.93ID:WIpXDfd8M 5.2のアプデはまだかのう、ばあさん
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e10-rugh)
2021/08/18(水) 12:56:26.58ID:ACnPU+Jq0 >>896 キット買って作るやつ?組み立てなどハードル高そうですが気になります
□ボタンだと反応悪いときあるからスポイトとや消しゴムをワンタッチで快適に使いたい
□ボタンだと反応悪いときあるからスポイトとや消しゴムをワンタッチで快適に使いたい
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e68-eUIB)
2021/08/18(水) 14:18:04.54ID:hoNLz10A0 自作が嫌ならYESWORDって所が専用デバイスのクラファンやってたよ
今見たらクラファン終わって予約販売受け付けてるみたいだね
今見たらクラファン終わって予約販売受け付けてるみたいだね
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9268-K3P7)
2021/08/18(水) 15:34:29.86ID:uIcnfqjK0 久々に使おうと思ったら筆圧曲線の挙動が意味不明すぎて草
なんで裏返るんだよ
なんで裏返るんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-9H92)
2021/08/29(日) 15:46:12.90ID:HxaDsHfW0 >>900 見ました
欲が押さえきれなくなったら買うかも…
欲が押さえきれなくなったら買うかも…
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-jH7c)
2021/08/29(日) 16:45:23.63ID:n0Vmn0JYr 確かに良さそう
2世代iPadproのタッチ無反応症状がキツくてストレス溜まってたけど
これで延命できそう
2世代iPadproのタッチ無反応症状がキツくてストレス溜まってたけど
これで延命できそう
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d10-Nfxt)
2021/08/29(日) 17:46:31.48ID:dg9agTdu0 追加(A)のレイヤーを含めて複数レイヤーを統合しようとすると、追加レイヤーだけ効果が消えるor極端に色味が変わって統合されることがあるのですが、何か対策はありますか?
追加レイヤーの透明度をいじってる時に発生しやすい気がするんですが条件がよくわからない…
追加レイヤーの透明度をいじってる時に発生しやすい気がするんですが条件がよくわからない…
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027d-+wOK)
2021/08/30(月) 06:32:05.27ID:ViQsYT800 ぼかし上手くできるペンどれ?
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dca-BGE3)
2021/08/30(月) 11:30:27.44ID:okNvwjn40 各々が求めるニュアンスによって異なるやろ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272c-RS7V)
2021/09/04(土) 02:14:55.25ID:+fVL6oDm0 プロクリエイトはクリスタの次に使いやすいからiPadで使ってるんだけど解像度変更がないのだけがいただけない
何故実装してくれんのか不思議でならない
クリスタは完璧だがサブスク
プロクリは解像度変更ができない
Affinityは入り抜きがクソすぎる
メディバンは左右対称機能やパース補助機能がカスいその他もろもろカスイ
アイビスはUIが性に合わない
stormとかいうのもあったな
完璧なアプリを探して色々と使い行ったり来たりしてきたけど
プロクリかAffinityが1番だったがどちらもたった一つの致命的な欠陥があるのがマジ惜しい
特にプロクリは意味がわからん解像度変更とか他ソフトなら当たり前についてる機能だろ
嫌がらせかよしねって思うわ
何故実装してくれんのか不思議でならない
クリスタは完璧だがサブスク
プロクリは解像度変更ができない
Affinityは入り抜きがクソすぎる
メディバンは左右対称機能やパース補助機能がカスいその他もろもろカスイ
アイビスはUIが性に合わない
stormとかいうのもあったな
完璧なアプリを探して色々と使い行ったり来たりしてきたけど
プロクリかAffinityが1番だったがどちらもたった一つの致命的な欠陥があるのがマジ惜しい
特にプロクリは意味がわからん解像度変更とか他ソフトなら当たり前についてる機能だろ
嫌がらせかよしねって思うわ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f3-G1Qa)
2021/09/04(土) 07:11:29.77ID:KM7e9KOe0 ペンを斜めに傾けても太さが変わらないように設定する場合はどうしたらいいですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-D5Nf)
2021/09/04(土) 08:18:51.82ID:zi4O+iur0 クリスタが完璧だとかなんの冗談だ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-yC7z)
2021/09/04(土) 09:13:57.87ID:K7EG93zu0 >>908
右利きだったら、右側を描く時はペンが縦になるから線が細く描画されるけど左側も同じ要領で手首使ってササーっと描こうとすると薄く太くなっちゃうんだよなぁ
自分もペンの設定に苦戦してる
クリスタはなにも弄らない状態で良い描き心地だけどプロクリエイトはかなりいじらないとダメみたい
プリセットで入ってるペン全部重ね塗り系のペンで使いづらいし、全体的に筆圧強めな人向けに設定されてるのもつらい
テレビン油が唯一筆圧で混色しやすいペンだったけどガサガサしてクセが強いから質感を出す時に使える程度で綺麗にはならないのでキャラクターの髪や衣類には良いかもしれないけど肌には向いてないと思ったり
変形ツールもクセがあって使いづらいのでなんとか自分好みの数値に調節してだましだまし使ってる
プロクリエイト公式アプリ?のブラシダウンロードできるの試してみたけどどれも微妙でサブスクは高すぎ
調べたらPhotoshop用に公開されたペンもプロクリエイトにダウンロードできるらしくて手のひら返してテンションが上がるも再現率違ったり、その理由がPhotoshopは不透明度と流量でタッチを決めてたのに対してプロクリエイトは不透明度でしか調節できないとか色々また問題があって、やっぱクセの強いアプリだなぁと設定の調節と試し描きを繰り返す日々…
右利きだったら、右側を描く時はペンが縦になるから線が細く描画されるけど左側も同じ要領で手首使ってササーっと描こうとすると薄く太くなっちゃうんだよなぁ
自分もペンの設定に苦戦してる
クリスタはなにも弄らない状態で良い描き心地だけどプロクリエイトはかなりいじらないとダメみたい
プリセットで入ってるペン全部重ね塗り系のペンで使いづらいし、全体的に筆圧強めな人向けに設定されてるのもつらい
テレビン油が唯一筆圧で混色しやすいペンだったけどガサガサしてクセが強いから質感を出す時に使える程度で綺麗にはならないのでキャラクターの髪や衣類には良いかもしれないけど肌には向いてないと思ったり
変形ツールもクセがあって使いづらいのでなんとか自分好みの数値に調節してだましだまし使ってる
プロクリエイト公式アプリ?のブラシダウンロードできるの試してみたけどどれも微妙でサブスクは高すぎ
調べたらPhotoshop用に公開されたペンもプロクリエイトにダウンロードできるらしくて手のひら返してテンションが上がるも再現率違ったり、その理由がPhotoshopは不透明度と流量でタッチを決めてたのに対してプロクリエイトは不透明度でしか調節できないとか色々また問題があって、やっぱクセの強いアプリだなぁと設定の調節と試し描きを繰り返す日々…
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ad-bcJK)
2021/09/04(土) 09:15:12.98ID:8IVuScqx0 5.2って出ないのかな?
4月には動画が出てたよな?
4月には動画が出てたよな?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Z3ju)
2021/09/04(土) 09:29:59.74ID:Q1kVMgzl0 解像度は変更できるよ
キャンバスのクリップしてサイズ変更のDPIのとこ
キャンバスのクリップしてサイズ変更のDPIのとこ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27da-Gppv)
2021/09/04(土) 10:07:44.95ID:ZjMNZqYN0 調整レイヤー無いのが不満すぎる 一括で調整させてくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-hTjH)
2021/09/04(土) 10:21:30.19ID:A3o3kHzU0 フォルダごとに不透明度弄りたい
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa9b-RS7V)
2021/09/04(土) 11:57:15.21ID:fjJ2fOEza 最近使ったブラシフォルダと透明色の追加で色々解決する
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbb-u1hd)
2021/09/04(土) 14:40:15.98ID:I5B09ez/p >>910
頭が悪いんで使い方がわからないのね
頭が悪いんで使い方がわからないのね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-v9K3)
2021/09/04(土) 17:45:14.20ID:69pYHOjUp 使い方指南するでもなくただ煽ってマウント取ってるだけの奴の方が頭悪く見えるからやめよう
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-AgII)
2021/09/04(土) 19:03:20.44ID:UvN+OabT0 マウントいうかメンヘラさんぽい
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-D5Nf)
2021/09/04(土) 19:30:28.28ID:zi4O+iur0 長文がやばいから普通触らん
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77d-u1hd)
2021/09/04(土) 20:04:31.03ID:5+5ivazv0 >>917
よくこんなクズがそんなこと言えるな
よくこんなクズがそんなこと言えるな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-Z3ju)
2021/09/05(日) 01:55:37.95ID:CtsIStXK0 procreate pocketってprocreateとどんな違いがありますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77d-u1hd)
2021/09/05(日) 06:36:48.78ID:YU3uQINc0923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-bmQz)
2021/09/06(月) 12:15:27.76ID:lypEmR+8r プロクリの欠点といえば拡大縮小後の劣化と
ブレンドモードを結合すると挙動がおかしいくらい
どっちももう使えないものとして割り切って慣れたけど
ブレンドモードを結合すると挙動がおかしいくらい
どっちももう使えないものとして割り切って慣れたけど
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-+bM4)
2021/09/07(火) 16:19:53.48ID:fILBzY730 境界線を描く機能がほしい…
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-ltAP)
2021/09/10(金) 20:38:40.98ID:/rgxGIyvM >>904 じぶんもそれ悩んでました レイヤー制限あるから枚数減らすため統合したいのにレイヤーの効果ごと引っ張られてしまうやつ 上手くいくときと何回やってもダメな時があって仕組みがわからない
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ad-qFnQ)
2021/09/11(土) 07:22:15.70ID:rZ9GvFNG0 5.2の説明をYouTubeで今朝やるのね
朝飯食ったら覗くとするかな
朝飯食ったら覗くとするかな
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ad-qFnQ)
2021/09/11(土) 11:15:35.27ID:rZ9GvFNG0 なんだが期待外れな印象だったかも
928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/8jw)
2021/09/11(土) 11:21:16.51ID:2AMjozNla どんな内容だった?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ad-qFnQ)
2021/09/11(土) 11:29:06.45ID:rZ9GvFNG0 3Dのローラースケートにペイントしながら談笑するイベント
割と修行的な苦痛感があったわ 俺の場合
割と修行的な苦痛感があったわ 俺の場合
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112c-iGcN)
2021/09/14(火) 03:02:55.16ID:MZzwhBVX0 iPad版のプロクリ使ってるけどワンタッチで左右反転するようにできたりしないかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17d-Rufz)
2021/09/14(火) 05:54:48.20ID:6EO4tiVf0 ツータッチなら…
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a668-tab0)
2021/09/14(火) 23:47:57.57ID:4fRKzksR0 QuickShapeを長押しに設定すりゃワンタッチやろ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-fARf)
2021/09/17(金) 08:29:56.58ID:wYepNm1Q0 テキスト縦書きが急に天地逆さになって困ってる
前も同じ事があって、なんか凄く簡単に治ったんだけど、どうやったか忘れてしまった
誰か助けて
前も同じ事があって、なんか凄く簡単に治ったんだけど、どうやったか忘れてしまった
誰か助けて
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbd-U9fS)
2021/09/17(金) 08:57:31.22ID:q1L75VE50 >>933 タブレットの画面の向きのロックを外して逆さにしたりしなかった?
もう一回タブレットの向きを変えたり作業中のキャンバスからギャラリーに戻ったり、プロクリ再起動とか繰り返してたら直った気がする
もう一回タブレットの向きを変えたり作業中のキャンバスからギャラリーに戻ったり、プロクリ再起動とか繰り返してたら直った気がする
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-fARf)
2021/09/17(金) 18:21:25.81ID:wYepNm1Q0 >>934
普通に縦書き出来ていたのが、いきなり天地逆になりました
何か変な動作をしてしまったのかもしれません
教えて頂いたものを試してみましたが、直りません…
プロクリエイト 再起動はした事ないのですが
アプリトップの「ギャラリーの復旧を開始」のことでしょうか?
普通に縦書き出来ていたのが、いきなり天地逆になりました
何か変な動作をしてしまったのかもしれません
教えて頂いたものを試してみましたが、直りません…
プロクリエイト 再起動はした事ないのですが
アプリトップの「ギャラリーの復旧を開始」のことでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-fARf)
2021/09/17(金) 18:21:26.53ID:wYepNm1Q0 >>934
普通に縦書き出来ていたのが、いきなり天地逆になりました
何か変な動作をしてしまったのかもしれません
教えて頂いたものを試してみましたが、直りません…
プロクリエイト 再起動はした事ないのですが
アプリトップの「ギャラリーの復旧を開始」のことでしょうか?
普通に縦書き出来ていたのが、いきなり天地逆になりました
何か変な動作をしてしまったのかもしれません
教えて頂いたものを試してみましたが、直りません…
プロクリエイト 再起動はした事ないのですが
アプリトップの「ギャラリーの復旧を開始」のことでしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-3TuO)
2021/09/20(月) 12:10:49.98ID:P++uax4nr メモリ制限が撤廃されたらしいがレイヤーどうなりました?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-1nx9)
2021/09/22(水) 10:25:19.75ID:vPSuBwfq0 5.2更新来たかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d602-J5E3)
2021/09/24(金) 11:33:36.23ID:9AqHdEuL0 ペン先折れたまま使ってるからブラシの挙動が正しいのかわからない
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bda-2H6+)
2021/09/24(金) 18:01:42.82ID:Y50SvO/+0 Pocket版でちょこちょこお花描いてる
楽しいです
新しくレイヤーを足す時に
このレイヤーは空白ですと出てしまうので
レイヤーを塗りつぶしてから、
選択して一旦白紙にして描いているのですが
そんなことしなくて描く方法はあるのでしょうか?
あと途中から描こうとレイヤーを開くと
色が全部一色で塗りつぶされてしまうことがあります
楽しいです
新しくレイヤーを足す時に
このレイヤーは空白ですと出てしまうので
レイヤーを塗りつぶしてから、
選択して一旦白紙にして描いているのですが
そんなことしなくて描く方法はあるのでしょうか?
あと途中から描こうとレイヤーを開くと
色が全部一色で塗りつぶされてしまうことがあります
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bda-2H6+)
2021/09/24(金) 23:32:36.63ID:Y50SvO/+0 自己完結しました
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372c-mfSJ)
2021/09/25(土) 04:58:42.98ID:0UweiudR0 全部のレイヤーを貫通して消せる消しゴムとかないかな?
書いてる途中途中に間違えて書いてしまった線とかがあるんだがどのレイヤーの線なのか調べていくのが面倒なんだよ
書いてる途中途中に間違えて書いてしまった線とかがあるんだがどのレイヤーの線なのか調べていくのが面倒なんだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-ZuCc)
2021/09/28(火) 18:11:58.20ID:M3qYGwuG0 キーボードで□(四角)使うときはoptionキーと書いてあるのですがaltと表記のキーボードでも同じ効果ですか?それと普通のキーボードと折り畳みどちらが使いやすいでしょうか?普段使いでなくお絵かき専用にするつもりです
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4305-izoi)
2021/10/05(火) 15:41:18.36ID:cnqbYnBJ0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435f-NAnV)
2021/10/07(木) 08:35:40.06ID:yAaxmBNo0 5.2のβ募集北
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-HbR/)
2021/10/07(木) 08:55:45.38ID:ZoeI0VAa0 5.2は年末か年明けかな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435f-NAnV)
2021/10/07(木) 08:57:45.59ID:yAaxmBNo0 なるべく速くお願いしゃす
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-U5F7)
2021/10/08(金) 15:48:40.72ID:usBtruba0 クロップしてサイズ変更の設定のとこおかしく無い?
縦横比のリンク付けて縦を9000とか入れると横がかなり小さくなる
4桁にならずに3桁で止まるんだよ
例えば4000×2000のものを8000×4000にしたいとして縦を8000にすると横が400でとまる
意味がわからん
縦横比のリンク付けて縦を9000とか入れると横がかなり小さくなる
4桁にならずに3桁で止まるんだよ
例えば4000×2000のものを8000×4000にしたいとして縦を8000にすると横が400でとまる
意味がわからん
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-U5F7)
2021/10/08(金) 16:12:22.69ID:usBtruba0 プロクリってレイヤー制限とかあるみたいだな
解像度の高さとレイヤー制限がリンクしててそれを超えるからできないみたいだな
この謎制限無くならんのかね?
解像度の高さとレイヤー制限がリンクしててそれを超えるからできないみたいだな
この謎制限無くならんのかね?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-LZRo)
2021/10/08(金) 16:24:41.25ID:xHKueFfa0 サイズ大きくするだけでなく縮めるだけでも画質めちゃくちゃになるのどうにかしてほしいな
完成して書き出したものをリサイズするためだけに別ツール使ってる
完成して書き出したものをリサイズするためだけに別ツール使ってる
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-U5F7)
2021/10/08(金) 18:31:37.81ID:usBtruba0 カラードロップしようと思ったら前のカラーとか出てきて出来ねえし
何故かたまにできるのがなお腹立つ
ストレスをクリエイトするところも名前の通りプロってんな
なんだこのソフト?
何故かたまにできるのがなお腹立つ
ストレスをクリエイトするところも名前の通りプロってんな
なんだこのソフト?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-VEx9)
2021/10/08(金) 19:38:09.42ID:qG1+xr1Ba 使うソフト合ってないのと使い方悪いんじゃね?としか
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-TarW)
2021/10/09(土) 14:20:09.36ID:W1Q57U610 従来のストリームラインに+手ブレ補正が新たに追加されてるらしいね楽しみ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1a-8u0H)
2021/10/09(土) 16:29:50.97ID:ukREwDUq0 クイックメニューみたいなの消えた?
久しぶりに使ったら四角の所押しても変な虫眼鏡ズームみたいなのしか出てこない
久しぶりに使ったら四角の所押しても変な虫眼鏡ズームみたいなのしか出てこない
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-AgOP)
2021/10/16(土) 13:20:18.30ID:/WcdZ0Dk0 5.2がそろそろ臭い
3Dペイント以外ではレイヤー関連がかなり更新されてる臭い
3Dペイント以外ではレイヤー関連がかなり更新されてる臭い
956名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-MK0y)
2021/10/17(日) 02:13:35.42ID:fa3L2PJ4d アイレベルを水平にする機能ってないの?
地道に合わせないと駄目?
地道に合わせないと駄目?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-EefY)
2021/10/17(日) 17:19:42.60ID:uShvIHQI0 キーボードショートカットの cmd + J (windowsキーボードだと 左win+J) の「選択部分を複製」を試すと
選択部分のコピーではなくレイヤー全体がコピー、ペーストされます。
これは仕様でしょうか?
選択部分のコピーではなくレイヤー全体がコピー、ペーストされます。
これは仕様でしょうか?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb7-WP/x)
2021/10/18(月) 00:56:28.16ID:ihqwkZBw0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb28-V+6A)
2021/10/18(月) 01:21:23.49ID:cZB+NeIS0 16,384 x 8,192px with 3 layers.
とかすげえな
とかすげえな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-mfKz)
2021/10/18(月) 14:07:11.95ID:fDiJ39kZ0 オレのiPadは2018年の1Gじゃないやつだからアプデしても恩恵や変化はない感じかな…
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-5yRC)
2021/10/18(月) 17:11:10.37ID:tZXy24Fka 3d ペイントは用意されたモデルに描けるだけ?
PCから自前のモデルもってこれるなら嬉しいんだけど
PCから自前のモデルもってこれるなら嬉しいんだけど
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fda-OChH)
2021/10/18(月) 21:44:47.94ID:DOd2VQXZ0 それよかそろそろ拡大縮小してもジャギらないようにしてくれぇぇ…
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bad-E6eG)
2021/10/18(月) 21:55:29.01ID:7Qbqd1G90 変な機能ばっかついてくよな
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab05-syHB)
2021/10/19(火) 11:45:13.15ID:ReMfSxHD0 重くならなきゃそれでいいぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0f-5ceU)
2021/10/19(火) 19:49:50.65ID:evI/gMIVp カラーピッカーとパーセンテージを同画面で表示してほしい不便
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-6k13)
2021/10/19(火) 21:53:47.54ID:FQwfSAjTa ペンと消しの並びでスポイトボタン欲しい
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bad-E6eG)
2021/10/19(火) 21:57:01.80ID:UgvV1MVb0 透明色追加で消しゴムカテゴリ無くして代わりに最近使ったブラシカテゴリ置いて欲しい
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-45g/)
2021/10/19(火) 23:51:04.11ID:fljc8Puh0 オブジェクトのリピート機能ほしい
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db79-/Ugj)
2021/10/21(木) 15:06:15.91ID:6xv7gSGO0 頼むから塗りつぶしに隙間閉じをください😭
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5f-WP/x)
2021/10/21(木) 15:32:00.90ID:aCYBbaIx0 YESWORD買ってみようかな
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbca-6uNL)
2021/10/21(木) 16:41:21.80ID:G+whJYdK0 >>969
これで対処できない??
↓
https://twitter.com/tadayumi/status/1441225012791234563?t=-4oOgFKP7-Vo33jdz3hU3Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これで対処できない??
↓
https://twitter.com/tadayumi/status/1441225012791234563?t=-4oOgFKP7-Vo33jdz3hU3Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db79-/Ugj)
2021/10/21(木) 17:41:45.37ID:6xv7gSGO0 >>971
これだと限界があるんだよね。だからもう少し細かく設定出来るようにしてほしい
これだと限界があるんだよね。だからもう少し細かく設定出来るようにしてほしい
973名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-4tcJ)
2021/10/23(土) 11:22:32.86ID:4ZcRvVlFd 左右対称をワンボタンでできるようにしてほしいわ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-4tcJ)
2021/10/23(土) 11:23:31.71ID:4ZcRvVlFd あと真ん中にあるボタンパイメニューの呼び出しに使ってるけど上下に後二つくらい追加してくれ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp11-p1bM)
2021/10/23(土) 12:04:11.13ID:JJ/+DyRhp 痒いところに手が届かないアプリ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7991-DwdK)
2021/10/23(土) 13:12:44.06ID:XeY2hQAX0 UIもっとカスタマイズさせて欲しいね
でもクリスタ見たいのもそれはそれで困るけど
でもクリスタ見たいのもそれはそれで困るけど
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp11-t45m)
2021/10/23(土) 14:07:50.01ID:6cp8LVQip これで15×15とかのドット絵を書きたい場合ってペンはどうしたら良いですかね?汗
太さを最小にしても滲む様にしか書けないorz
もしかしてキャンパスをでかくして罫線?みたいな幅を大きめにとるしか方歩は無いとか?
太さを最小にしても滲む様にしか書けないorz
もしかしてキャンパスをでかくして罫線?みたいな幅を大きめにとるしか方歩は無いとか?
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp11-p1bM)
2021/10/23(土) 16:46:33.05ID:0Hq9lgWsp 描画ガイドのグリッドでマスを描いて塗りつぶしとか
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6579-zzRa)
2021/10/23(土) 17:01:25.42ID:iy7IlXX+0 普通にドット絵専用のアプリ入れた方が良いと思うよ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1928-Ni0A)
2021/10/23(土) 17:35:31.11ID:SUhsF/A20 色々試したけど完全な2値のペンは作れなかったな
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6579-zzRa)
2021/10/24(日) 00:57:55.03ID:iwhuXW/O0 2値ペンって何に使うの?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1928-Ni0A)
2021/10/24(日) 04:29:14.41ID:wMJqpEEu0 2値のGペンで漫画のペン入れとか上のドット絵とかに使う
2値の線で閉じた領域ならカラードロップで完全に線の真横まで塗れるし
2値の線で閉じた領域ならカラードロップで完全に線の真横まで塗れるし
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-WSzF)
2021/10/24(日) 10:14:24.43ID:YOxit6Xta YESWORD使ってる人いる?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6579-zzRa)
2021/10/24(日) 13:46:49.55ID:iwhuXW/O0 >>982
こういうのは駄目なんですか?
こういうのは駄目なんですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6579-zzRa)
2021/10/24(日) 13:49:32.39ID:iwhuXW/O0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-l2C9)
2021/10/24(日) 14:06:02.18ID:s3XNKnZW0 透明色つけてくれよ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1928-Ni0A)
2021/10/24(日) 14:44:19.92ID:wMJqpEEu0 >>985
おおこりゃすごい確かに2値だ、ありがとう
上の人もこれならドット絵描けるかも
(ただペン先の形状が四角だからソースライブラリから丸にしたらまれに中途半端な濃度のドットが出るようになってしまった、シェイプソース次第なのかな、難しい)
おおこりゃすごい確かに2値だ、ありがとう
上の人もこれならドット絵描けるかも
(ただペン先の形状が四角だからソースライブラリから丸にしたらまれに中途半端な濃度のドットが出るようになってしまった、シェイプソース次第なのかな、難しい)
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d347-BJ7m)
2021/10/29(金) 20:46:08.00ID:ym7w8mt50989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb05-Ub4D)
2021/10/30(土) 09:28:24.97ID:rfx522jp0 12.9インチユーザーだけど、iPadOS 15にアプデしたらSpritViewでちょうど5:5の表示のときにカーソルかブラシのアイコンをタップしようとすると、ステータスバーの3つの点がほぼ確実に誤反応しやがる。不具合報告しといたけど早く改善してくれないと困るなあ。VizRefと半々で使いたいのよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-h6hH)
2021/10/30(土) 18:40:30.82ID://lpbVem0 iPad、2枚無いの?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM4d-yHaP)
2021/10/30(土) 20:46:40.76ID:oYjMoYFXM 三つ点出たままの人と消える人、結局何が違うんかね
どっかの設定が違うんかな
俺は消える
どっかの設定が違うんかな
俺は消える
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139b-/0DN)
2021/10/30(土) 22:07:26.27ID:n+FefXzG0 明後日5.2か
うちのPro2015ちゃんハブられないといいけど
うちのPro2015ちゃんハブられないといいけど
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b68-3qXy)
2021/10/31(日) 00:10:56.78ID:70/luD/f0 次スレ立ってる?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ad-UCET)
2021/11/01(月) 09:18:13.80ID:yFhFRen60 本日5.2かな?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba7-jfZ2)
2021/11/01(月) 12:08:28.03ID:O51eeLQZ0 アプデきたね
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ad-6DG+)
2021/11/01(月) 14:11:38.34ID:9exPybkM0 うおおお
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b68-YrpE)
2021/11/01(月) 14:25:33.98ID:Bg41rtvx0 アプデのパックインストールスキップしてしまった
どこにあるんだろ
どこにあるんだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ad-6DG+)
2021/11/01(月) 14:27:41.55ID:9exPybkM0 何それ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d347-0kWH)
2021/11/01(月) 14:42:08.75ID:zRW/1HRn01000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-YrpE)
2021/11/01(月) 14:54:51.56ID:+kNfduwcM おつ
アプデ後のチュートリアルに雲マークの矢印なかった?
アプデ後のチュートリアルに雲マークの矢印なかった?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 625日 9時間 54分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 625日 9時間 54分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- フィリピン反日へ、日本人だけを狙った強盗事件続出で大使館が注意喚起 [709039863]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- 中国人「港区歩いてたらすごい家みつけた(パシャ)」→3万いいね [271912485]