!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行に増やして立ててください
・荒らし、煽り、騙りは完全放置でお願いします。
【トミー】審査落ちた人かも〜ん51【OMC】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1545030247/
次スレは>>980
関連スレ:
まとめサイト&模擬試験&うpろだ
http://terratomy.55street.net/
http://ux.getUploader.com/sinsa_up/ のように一文字大文字にして規制回避を推奨>ろだURLがNGワードの為(Rock54規制)
各登録絵師のオチは専用スレへどうぞ。
クラウドゲートOMC〜78枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1534599880/
トミーウォーカー アトリエ★149個
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1581220854/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch202枚目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1576550786/
PBWイラスト総合スレPart2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1440978071/
その他イラストレーター募集型PBW → REXi、フロンティアワークス、フロンティアファクトリー、Chocolop、Re:versionなど
過去にイラストレーター募集しPBW事業に携わっていた会社 → デジタルハーツ、ツクモガミネット、創楽社など
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【トミー】審査落ちた人かも〜ん52【OMC】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-sg8N)
2020/02/15(土) 23:53:08.20ID:ogFePEMu02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/15(土) 23:55:18.20ID:ogFePEMu0 その他FAQ
Q.筆記の点数は重要?
A.絵が良ければ筆記ダメでも受かるが、その逆はないと思われる。ただし調べればほぼ満点取れる問題なので、取りこぼしは勿体ない。
Q.勧誘が来たんだけど稼げるの?
A.手が速ければそれなりに稼げるが、一般的なイラスト仕事よりはるかに報酬は低いので、趣味でやっている人が大半。
Q.アナログ絵でもOK?
A.加工やリテイクの際に不利だが、アナログ絵師も存在するので不可能ではない。
Q.自由課題に版権ものを提出してもOK?
A.版権もので合格者もいるので大丈夫。
Q.課題絵制限いっぱいまでの枚数提出しなくても大丈夫?
A.自信作なら多ければ多い方がいい。描き下ろす必要はないので既存の作品でOK。自信作が少ないなら絵でお金をもらうのには早いのでは。
Q.自由課題の画像サイズは?
A.一応表示サイズで指定があるが、無視して大きすぎても合格してるので問題なし。
Q.合格率は?何人ぐらい受けてるの?
A.枠はないので、合格基準を超えれば受かります。受験者数は不明。かつて100〜200人と言われていた時期もあり。
Q.試験開始時間にネットが見られる環境じゃないとダメ?
A.単にその時間から試験問題が見られるようになるというだけで、期間終了までに提出さえすれば大丈夫。
Q.試験絵を自サイトなどで晒しても大丈夫?
A.富的にはお勧めしないが、制限する権利もないので各自判断。ただ、ここで何回か晒してる人も候補生になったりしているので、批評が欲しい方は晒してみましょう。
Q.試験発表メールって来る?
A.時期によっては来ない?仕事先の文章くらい自分でチェックしましょう
Q.筆記の点数は重要?
A.絵が良ければ筆記ダメでも受かるが、その逆はないと思われる。ただし調べればほぼ満点取れる問題なので、取りこぼしは勿体ない。
Q.勧誘が来たんだけど稼げるの?
A.手が速ければそれなりに稼げるが、一般的なイラスト仕事よりはるかに報酬は低いので、趣味でやっている人が大半。
Q.アナログ絵でもOK?
A.加工やリテイクの際に不利だが、アナログ絵師も存在するので不可能ではない。
Q.自由課題に版権ものを提出してもOK?
A.版権もので合格者もいるので大丈夫。
Q.課題絵制限いっぱいまでの枚数提出しなくても大丈夫?
A.自信作なら多ければ多い方がいい。描き下ろす必要はないので既存の作品でOK。自信作が少ないなら絵でお金をもらうのには早いのでは。
Q.自由課題の画像サイズは?
A.一応表示サイズで指定があるが、無視して大きすぎても合格してるので問題なし。
Q.合格率は?何人ぐらい受けてるの?
A.枠はないので、合格基準を超えれば受かります。受験者数は不明。かつて100〜200人と言われていた時期もあり。
Q.試験開始時間にネットが見られる環境じゃないとダメ?
A.単にその時間から試験問題が見られるようになるというだけで、期間終了までに提出さえすれば大丈夫。
Q.試験絵を自サイトなどで晒しても大丈夫?
A.富的にはお勧めしないが、制限する権利もないので各自判断。ただ、ここで何回か晒してる人も候補生になったりしているので、批評が欲しい方は晒してみましょう。
Q.試験発表メールって来る?
A.時期によっては来ない?仕事先の文章くらい自分でチェックしましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/15(土) 23:56:23.82ID:ogFePEMu0 よく見られる批評。課題絵を描く際には以下の点をチェック。
・基本的なデッサン、特に手が描けていない、描くのを避けようとしている
・服を脱いだら手足がどう繋がっているのかわからない
・小物、背景を資料を見ずに想像だけで描いている
・キャラクターの配置、サイズバランスが悪く、無駄に余白が多い
・何となく描いた表情、ポーズなのでキャラクターの魅力が伝わってこない
・キャラクターと背景の配色バランスが悪い
・線画がぼやけていたりしてはっきりしない
・アトリエに並べてみて恥ずかしくないか
・そもそも絵柄がこの仕事に向いていない、古くさい
・その絵で金を取ろうというレベルなのか
【晒す人への注意事項】
・うp&書き込みしたら、うpロダ編集→自分のレス番を入れること
・専用ロダに上げられたイラスト晒し以外は、批評の対象になりません
・自己防衛に模試用ロゴ使用も可(各自判断)
・所要時間や富評価、個人的に見て欲しい所など、必要あれば書いてもよい
・URL貼り忘れ/間違いなどがないように焦らず、ゆっくり落ち着いて書き込もう
【その他注意事項】
・明らかな間違いがない限り、他人の批評に口出ししないこと
・コテハン禁止&スルー推奨
・合格報告は浮かれるのは分かるが妬まれない程度に
・基本的なデッサン、特に手が描けていない、描くのを避けようとしている
・服を脱いだら手足がどう繋がっているのかわからない
・小物、背景を資料を見ずに想像だけで描いている
・キャラクターの配置、サイズバランスが悪く、無駄に余白が多い
・何となく描いた表情、ポーズなのでキャラクターの魅力が伝わってこない
・キャラクターと背景の配色バランスが悪い
・線画がぼやけていたりしてはっきりしない
・アトリエに並べてみて恥ずかしくないか
・そもそも絵柄がこの仕事に向いていない、古くさい
・その絵で金を取ろうというレベルなのか
【晒す人への注意事項】
・うp&書き込みしたら、うpロダ編集→自分のレス番を入れること
・専用ロダに上げられたイラスト晒し以外は、批評の対象になりません
・自己防衛に模試用ロゴ使用も可(各自判断)
・所要時間や富評価、個人的に見て欲しい所など、必要あれば書いてもよい
・URL貼り忘れ/間違いなどがないように焦らず、ゆっくり落ち着いて書き込もう
【その他注意事項】
・明らかな間違いがない限り、他人の批評に口出ししないこと
・コテハン禁止&スルー推奨
・合格報告は浮かれるのは分かるが妬まれない程度に
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/16(日) 02:11:44.87ID:RR2dZ4HG0 保守とか必要だっけ?
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/16(日) 03:29:46.10ID:RR2dZ4HG0 保守?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/16(日) 04:07:51.39ID:RR2dZ4HG0 わからんけどいちおう保守しとこうか
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/16(日) 04:08:02.31ID:RR2dZ4HG0 保守
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/16(日) 04:08:06.88ID:RR2dZ4HG0 保守
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/16(日) 04:08:13.48ID:RR2dZ4HG0 保守
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/16(日) 04:09:35.24ID:RR2dZ4HG0 なくて大丈夫っぽい気もするけど
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/16(日) 04:09:41.54ID:RR2dZ4HG0 一応
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/16(日) 04:10:27.83ID:RR2dZ4HG0 保守
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/16(日) 04:10:52.07ID:RR2dZ4HG0 保守
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/16(日) 04:10:57.57ID:RR2dZ4HG0 保守
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/16(日) 04:11:52.49ID:RR2dZ4HG0 ほしゅ保守
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127d-RQB3)
2020/02/16(日) 07:02:41.78ID:3ZhUIkyl0 保守
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127d-RQB3)
2020/02/16(日) 07:17:00.15ID:3ZhUIkyl0 保守
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ed-amuc)
2020/02/16(日) 07:17:22.61ID:fVoq2tVx0 ■揚げうさぎ(プチ苺)■
・助言者に失礼な態度をとる、唐突に住人を貶める、煽り行為等を繰り返す荒らし。
・PBW絵師登録により絵柄から特定されるも荒らし行為を続行。
・助言者に対して当初は礼を述べるなど素直な態度を取る事もあるが、ほぼ確実に時間差で発狂し助言者に対して罵倒を繰り返す。
・議論をしたいというような発言をする事があるが、反対意見を一切聞き入れないので議論にならない。
もう来ない宣言をしては反故にしているため出没したらNG・スルー推奨
このスレにおいて揚げうさぎへのアドバイスは禁止です。
揚げうさぎに対してアドバイス、煽りなどのアクションを取りたい方は、自分で別スレを立てて移動・誘導してください
・助言者に失礼な態度をとる、唐突に住人を貶める、煽り行為等を繰り返す荒らし。
・PBW絵師登録により絵柄から特定されるも荒らし行為を続行。
・助言者に対して当初は礼を述べるなど素直な態度を取る事もあるが、ほぼ確実に時間差で発狂し助言者に対して罵倒を繰り返す。
・議論をしたいというような発言をする事があるが、反対意見を一切聞き入れないので議論にならない。
もう来ない宣言をしては反故にしているため出没したらNG・スルー推奨
このスレにおいて揚げうさぎへのアドバイスは禁止です。
揚げうさぎに対してアドバイス、煽りなどのアクションを取りたい方は、自分で別スレを立てて移動・誘導してください
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ed-amuc)
2020/02/16(日) 07:17:41.61ID:fVoq2tVx0 一応貼っとく
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127d-RQB3)
2020/02/16(日) 07:18:01.68ID:3ZhUIkyl0 保守
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127d-RQB3)
2020/02/16(日) 07:27:49.90ID:3ZhUIkyl0 ほしゅおわ
1乙
揚げうさぎテンプレ貼りもおつ
1乙
揚げうさぎテンプレ貼りもおつ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-BDVY)
2020/02/17(月) 20:15:29.33ID:wdLNeqjm0 ここって合格した人もいるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-VJ1p)
2020/02/17(月) 20:23:05.86ID:u8UB2oFR0 アドバイスしてる人は合格した人なんじゃね? ていうか
そうじゃない人のアドバイスは
富の合否じゃなくて一般的な絵の技量の話にしかならない気が
そうじゃない人のアドバイスは
富の合否じゃなくて一般的な絵の技量の話にしかならない気が
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-wLZ2)
2020/02/17(月) 21:45:30.35ID:jCATwNFp0 自分はここで数年前にイラスト晒したらボロクソに言われた人間だぞ
アドバイス貰って、暫く後に再挑戦したら合格した
アドバイス貰って、暫く後に再挑戦したら合格した
25968 (ワッチョイ 77ad-LiuO)
2020/02/18(火) 01:16:00.28ID:K7lLrQRO0 皆さん指摘有難うございました
次落ちたら国盗りを始めます
次落ちたら国盗りを始めます
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b3-J6Z0)
2020/02/18(火) 01:26:09.83ID:wIb0YKNf027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ed-amuc)
2020/02/18(火) 01:40:14.16ID:mRpR1kOF0 >>25
国盗り?頑張れ!
国盗り?頑張れ!
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aed-Ol+p)
2020/02/26(水) 20:50:13.11ID:KrThSuy10 前スレの二人はどこいったんだろ
アドバイスは見れてるのかな?
アドバイスは見れてるのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-+Vpm)
2020/03/01(日) 18:04:27.08ID:NSqzTAdyd 前スレ975です
下半身と武器のデッサンを頑張ってまた再挑戦しようと思います
ありがとうございました
下半身と武器のデッサンを頑張ってまた再挑戦しようと思います
ありがとうございました
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-/0SP)
2020/03/02(月) 05:46:30.99ID:lu07di6S0 前スレ986です
自由課題は全身の立ち絵と、2人ピンナップです
こちらも皆様のご指摘どおり、のっぺりとした絵でした
たくさんのアドバイスをいただきありがとうございました
落ち着いたらまた再挑戦してみようと思います
自由課題は全身の立ち絵と、2人ピンナップです
こちらも皆様のご指摘どおり、のっぺりとした絵でした
たくさんのアドバイスをいただきありがとうございました
落ち着いたらまた再挑戦してみようと思います
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5d-drwQ)
2020/03/15(日) 09:47:54.97ID:une3Ejmt0 今回も細部の描写で落ちた〜
受けた人どうだったかな
受けた人どうだったかな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ba-Ix3N)
2020/03/15(日) 10:52:27.72ID:G7JtFywX0 同じく細部の描写でダメだった
他のPBWのところ受けてみるよ
他のPBWのところ受けてみるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-YzVd)
2020/03/15(日) 18:22:33.24ID:miBg/riIp 初コメします
友人に紹介してもらってから富のイラマス試験受けてるのですが、毎度細部の描写で落ちてしまって……
正直なところもう自分では何をどうすれば良いのかわからなくなりレスしてみました。
これまで試験で描いたものを載せますのでアドバイス頂きたいです
http://imepic.jp/20200315/657380
http://imepic.jp/20200315/657390
http://imepic.jp/20200315/657391
友人に紹介してもらってから富のイラマス試験受けてるのですが、毎度細部の描写で落ちてしまって……
正直なところもう自分では何をどうすれば良いのかわからなくなりレスしてみました。
これまで試験で描いたものを載せますのでアドバイス頂きたいです
http://imepic.jp/20200315/657380
http://imepic.jp/20200315/657390
http://imepic.jp/20200315/657391
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-9blg)
2020/03/15(日) 18:25:33.99ID:LMk5lXXV035名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-YzVd)
2020/03/15(日) 18:35:02.41ID:miBg/riIp >>34
申し訳です。これで大丈夫でしょうか
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/608
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/609
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/610
塗りに関してはグリザイユであったり、わりと臨機応変でやってるつもりです
批評お願いいたします
申し訳です。これで大丈夫でしょうか
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/608
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/609
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/610
塗りに関してはグリザイユであったり、わりと臨機応変でやってるつもりです
批評お願いいたします
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-xZe3)
2020/03/15(日) 19:01:08.91ID:DPxE+3Mpa37名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-YzVd)
2020/03/15(日) 19:11:01.06ID:miBg/riIp38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dad-ZoFh)
2020/03/15(日) 19:31:58.92ID:6ReJc/Za0 >>37
1枚目ぱっと見良いと感じました
でもグリザイユがアダになって影の部分が全部黒い
グリザイユするのは間違いではないけど処理が単調かな
暗闇から出てくる悪の枢軸でもらないかぎりちょっと重すぎるので影が全部黒になるのは避けた方がいいかも
2枚目スカート部のドレープが描けていない雑に見えます
布なのかなんなのか場所的にスカートとわかるが…という感じ
3枚目元気よく動けてて悪くないと思うなー
全体的にグリザイユの影響で影が全部黒
布の表現ができてないというか全部同じ感じになってる印象です
一枚目なんてすてきな感じで好きです
もう一息ですぐ受かりそうな気配
頑張ってね
1枚目ぱっと見良いと感じました
でもグリザイユがアダになって影の部分が全部黒い
グリザイユするのは間違いではないけど処理が単調かな
暗闇から出てくる悪の枢軸でもらないかぎりちょっと重すぎるので影が全部黒になるのは避けた方がいいかも
2枚目スカート部のドレープが描けていない雑に見えます
布なのかなんなのか場所的にスカートとわかるが…という感じ
3枚目元気よく動けてて悪くないと思うなー
全体的にグリザイユの影響で影が全部黒
布の表現ができてないというか全部同じ感じになってる印象です
一枚目なんてすてきな感じで好きです
もう一息ですぐ受かりそうな気配
頑張ってね
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0263-FfQu)
2020/03/15(日) 20:01:33.87ID:7RYC8JT60 >>35
1枚目2枚目に関してはデッサンやシルエットのとり方、分かりやすいキャラクター描写は富の基準は十分クリアしてると思う
あとはどう魅力に見せるか、どう目を留まらせることができるかやね
2枚目に関して言及すれば
まず一番最初に気になったのがレイアウト
高レアほど画面みっちり描き込んだり、抜きを作るにしても意図のある空白だったりするんだけど、
今回のは人物を中心に置きたいがために左に意図のない空白が生まれた様に見える
であればマントなり髪の流れなり、よくあるヒラヒラの装飾を左に配置して、
かつ人物に目線が行くようなシルエットで描写すればもっと良くなったと思う
せっかくダークな感じのキャラクターで煽り構図なのだから三角形シルエットの構図になればもっとドッシリ感と威圧感が出たと思う
あと塗りで言えばダークな感じのキャラクターといえど何か差し色がほしい
これがあるかどうかで目に留まる要因になる
金属装飾についてももっと質感を考慮したパキっとした塗りがほしい
その上で線画や他部位に滲み出る発光拡散の仕上げをしたりリムライトで輪郭を強調すればもっとゴージャス感が出たと思う
あと魅力的なキャラクターと言う意味では全体的なシルエットとかと比べてディテール弱いなとは思う
髪も描写が足りなくて立体感が足りて無いので、厚塗りであればもっと髪なんかも加筆して造形感出せたはず
この辺はエッヂの効いたよく出来たフィギュアなんかをデッサンして鍛えると良いんだけど
あと傾向によるからなんとも言えんとこあるけど金を生むためのイラストであれば顔の造形にももっとキャッチーさがほしいなとは思う
長くなってしまったけどきちんとキャラクターデザインしてる手垢が感じ取れて好印象だし、
このまま鍛錬していけばまだまだ全然伸びる要素あると思うので頑張ってください!
1枚目2枚目に関してはデッサンやシルエットのとり方、分かりやすいキャラクター描写は富の基準は十分クリアしてると思う
あとはどう魅力に見せるか、どう目を留まらせることができるかやね
2枚目に関して言及すれば
まず一番最初に気になったのがレイアウト
高レアほど画面みっちり描き込んだり、抜きを作るにしても意図のある空白だったりするんだけど、
今回のは人物を中心に置きたいがために左に意図のない空白が生まれた様に見える
であればマントなり髪の流れなり、よくあるヒラヒラの装飾を左に配置して、
かつ人物に目線が行くようなシルエットで描写すればもっと良くなったと思う
せっかくダークな感じのキャラクターで煽り構図なのだから三角形シルエットの構図になればもっとドッシリ感と威圧感が出たと思う
あと塗りで言えばダークな感じのキャラクターといえど何か差し色がほしい
これがあるかどうかで目に留まる要因になる
金属装飾についてももっと質感を考慮したパキっとした塗りがほしい
その上で線画や他部位に滲み出る発光拡散の仕上げをしたりリムライトで輪郭を強調すればもっとゴージャス感が出たと思う
あと魅力的なキャラクターと言う意味では全体的なシルエットとかと比べてディテール弱いなとは思う
髪も描写が足りなくて立体感が足りて無いので、厚塗りであればもっと髪なんかも加筆して造形感出せたはず
この辺はエッヂの効いたよく出来たフィギュアなんかをデッサンして鍛えると良いんだけど
あと傾向によるからなんとも言えんとこあるけど金を生むためのイラストであれば顔の造形にももっとキャッチーさがほしいなとは思う
長くなってしまったけどきちんとキャラクターデザインしてる手垢が感じ取れて好印象だし、
このまま鍛錬していけばまだまだ全然伸びる要素あると思うので頑張ってください!
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-FfQu)
2020/03/15(日) 20:12:39.94ID:DfQGiH5J0 >>35
基礎は出来てそうだし上手い下手でいったらうまい枠なんだけど
率直に言って全部ダサいかな…凄くもったいない
なんだろ大昔の海外のゲームブックやTRPGならこういうのあるよねって感じのデザイン
これはこれで好きな人はいるだろうけど富って結構旬な流行絵を意識するからじゃないかな…
画力的に末弥純さんクラスならこういうのも許されるだろうけど
例えば今日本人に受けるファンタジー衣装なら
横にグラブルやらFE風花のキャラ絵を並べて見比べてほしい装飾全然違うよね
リアルに添うならゲームオブスローンズの衣装みたいに極めたら多分何も言われないと思う
本当に開いた瞬間の感想がただただダサいというか衣装のデザインが全部古い
2枚目の鎧なんて腰から下どうなってるの?スカート上のところもだしその脇もなんなの?ていう
一番大事な顔や身体のバランスやらはいいと思うからもうちょっと今受けるデザインセンスを磨いたら
即受かるんじゃないかな
基礎は出来てそうだし上手い下手でいったらうまい枠なんだけど
率直に言って全部ダサいかな…凄くもったいない
なんだろ大昔の海外のゲームブックやTRPGならこういうのあるよねって感じのデザイン
これはこれで好きな人はいるだろうけど富って結構旬な流行絵を意識するからじゃないかな…
画力的に末弥純さんクラスならこういうのも許されるだろうけど
例えば今日本人に受けるファンタジー衣装なら
横にグラブルやらFE風花のキャラ絵を並べて見比べてほしい装飾全然違うよね
リアルに添うならゲームオブスローンズの衣装みたいに極めたら多分何も言われないと思う
本当に開いた瞬間の感想がただただダサいというか衣装のデザインが全部古い
2枚目の鎧なんて腰から下どうなってるの?スカート上のところもだしその脇もなんなの?ていう
一番大事な顔や身体のバランスやらはいいと思うからもうちょっと今受けるデザインセンスを磨いたら
即受かるんじゃないかな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0637-R/wk)
2020/03/15(日) 21:31:25.71ID:aOaZYF/+0 3枚目だけが雰囲気違うのは試行錯誤してるってことだよね
富好みの方向に行ってると思う
このまま何回か受けてれば合格貰えると思うよがんばって
富好みの方向に行ってると思う
このまま何回か受けてれば合格貰えると思うよがんばって
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b3-j5f0)
2020/03/15(日) 22:10:01.32ID:98QFZSNR0 ダサいとは思わないけど1枚目と2枚目はこの路線で行くならもっと装飾盛ってほしいし質感書き込んでほしいな
3枚目は受かってもおかしくない気がするけど、内容以前に画像がボケて見えるのはなぜだろう
前2枚は綺麗に出てるのに
3枚目は受かってもおかしくない気がするけど、内容以前に画像がボケて見えるのはなぜだろう
前2枚は綺麗に出てるのに
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-YzVd)
2020/03/15(日) 22:45:20.68ID:miBg/riIp44名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-YzVd)
2020/03/15(日) 22:51:03.91ID:miBg/riIp >>39
細かい分析からの丁寧な批評ありがとうございます!
2枚目の余白のバランスに関してはおっしゃる通りもっと配慮出来たなとご指摘頂いてから気付かされました……
あと差し色についても光源と影の関係性ばかり考えてしまって配色のバランス自体を疎かにしてしまっていたなと思わされました……本当にありがとうございます
細かい分析からの丁寧な批評ありがとうございます!
2枚目の余白のバランスに関してはおっしゃる通りもっと配慮出来たなとご指摘頂いてから気付かされました……
あと差し色についても光源と影の関係性ばかり考えてしまって配色のバランス自体を疎かにしてしまっていたなと思わされました……本当にありがとうございます
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-YzVd)
2020/03/15(日) 22:56:50.77ID:miBg/riIp >>40
この批評に関しては私自身も凄く実感しているところです。
無駄にごちゃごちゃ飾り付けて依頼内容から逸れたくなく、かといって依頼内容にただただ忠実に描いたら本当になんも面白みのないデザインになってしまうという……
ソシャゲはFGOはやっているのですが、後はまとめサイトに上がっていたカッコ良さげなものを必要な時にしか触れていなかったので、挙げてくださった2作品の方にも参考にしてみたいと思います、ありがとうございます
この批評に関しては私自身も凄く実感しているところです。
無駄にごちゃごちゃ飾り付けて依頼内容から逸れたくなく、かといって依頼内容にただただ忠実に描いたら本当になんも面白みのないデザインになってしまうという……
ソシャゲはFGOはやっているのですが、後はまとめサイトに上がっていたカッコ良さげなものを必要な時にしか触れていなかったので、挙げてくださった2作品の方にも参考にしてみたいと思います、ありがとうございます
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-YzVd)
2020/03/15(日) 22:58:33.95ID:miBg/riIp >>41
1、2枚目は自分で課題内容を闇雲に描いた作品でして、3枚目は絵の仕事に携わってる方やゲームに詳しい友人に指摘して貰いながら今回の富の試験に提出したものになります
1、2枚目は自分で課題内容を闇雲に描いた作品でして、3枚目は絵の仕事に携わってる方やゲームに詳しい友人に指摘して貰いながら今回の富の試験に提出したものになります
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-YzVd)
2020/03/15(日) 23:02:16.73ID:miBg/riIp >>42
他の方にも指摘されたように布や金属の描写が甘いので今後そこを意識して描いていきたいと思います……
1、2枚目のはA4サイズのを600dpiで描いていたのですがアップする時にリサイズ等の面倒があった為、今回提出した3枚目は富の規定全身サイズを350dpiで描いたらこのようなザリザリしたものになってしまいました……
他の方にも指摘されたように布や金属の描写が甘いので今後そこを意識して描いていきたいと思います……
1、2枚目のはA4サイズのを600dpiで描いていたのですがアップする時にリサイズ等の面倒があった為、今回提出した3枚目は富の規定全身サイズを350dpiで描いたらこのようなザリザリしたものになってしまいました……
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-xZe3)
2020/03/16(月) 00:03:38.09ID:WHKbhrhva dpiよりピクセルで考えた方がいいよ……
原寸もきついけどA4 600dpiはでかすぎるし比率も違う
納品物の2倍か4倍くらいで作業するのがふつうじゃないかな
原寸もきついけどA4 600dpiはでかすぎるし比率も違う
納品物の2倍か4倍くらいで作業するのがふつうじゃないかな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-MMVk)
2020/03/16(月) 00:26:05.63ID:LamDYurga 画力自体は十分高いからサイズがまともなキャンパスで描いたら受かりそう
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-K6Eg)
2020/03/16(月) 04:43:51.86ID:T3+awGym0 >>35
基礎はできてそうなのでデザインと仕上げに改善が必要かな
PBW絵師ってプレイヤーキャラクターを描くものなので、何かで特徴を出さないといけないし
そのキャラクターしか持ってない1点モノのアイテムを素材がわかるように描く必要がある、ということは
念頭に置いたほうがいい
1枚目は塗りがうまいのでごまかされるけど、よくみると身体パーツのかたむきとかがあやしい
あとデザインが簡素すぎてモブっぽい
簡素なローブとかそういう指定だったんだろうとは思うけど、
たとえば紐を結んで垂らすとか、模様や継ぎ線をいれるとかワンポイントが欲しい
2枚目は鎧デザイン頑張ってると思うけど、中にあるはずの人体との整合性がおかしい
首の太さからすると肩の筋肉大きいはず
布、鎧の質感差がわかりづらい
顔つき(顔デザインと表情)がどういう性格を目指して描いたものなのかよくわかんない
イケメン、寡黙、鋭い目、気弱など、何かしら性格や特徴を出してほしい
あと手の形状が怪しいのは致命的 手は顔の次に目立つのでしっかり描こう
3枚目はいい線いってるとおもうけど、脚の形状が怪しい
あと1歩だと思うので頑張ってくださいね
基礎はできてそうなのでデザインと仕上げに改善が必要かな
PBW絵師ってプレイヤーキャラクターを描くものなので、何かで特徴を出さないといけないし
そのキャラクターしか持ってない1点モノのアイテムを素材がわかるように描く必要がある、ということは
念頭に置いたほうがいい
1枚目は塗りがうまいのでごまかされるけど、よくみると身体パーツのかたむきとかがあやしい
あとデザインが簡素すぎてモブっぽい
簡素なローブとかそういう指定だったんだろうとは思うけど、
たとえば紐を結んで垂らすとか、模様や継ぎ線をいれるとかワンポイントが欲しい
2枚目は鎧デザイン頑張ってると思うけど、中にあるはずの人体との整合性がおかしい
首の太さからすると肩の筋肉大きいはず
布、鎧の質感差がわかりづらい
顔つき(顔デザインと表情)がどういう性格を目指して描いたものなのかよくわかんない
イケメン、寡黙、鋭い目、気弱など、何かしら性格や特徴を出してほしい
あと手の形状が怪しいのは致命的 手は顔の次に目立つのでしっかり描こう
3枚目はいい線いってるとおもうけど、脚の形状が怪しい
あと1歩だと思うので頑張ってくださいね
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-+0gr)
2020/03/19(木) 19:39:37.00ID:ZqiI9SRK0 >>35
1枚目、2枚目はみんなが言うようにソシャゲ的には地味
3枚目の方向性はいいと思う
人体は微妙に崩れてるけど大まかにはOKだと思う
3枚目だと正中線がちょっとぐにゃぐにゃしてるのと手足がちょっと苦手かな?
全体的に赤いフィルターがかかっている感じの色味は馴染んでるけど少し地味かも
でもあと少しだと思う。頑張って
1枚目、2枚目はみんなが言うようにソシャゲ的には地味
3枚目の方向性はいいと思う
人体は微妙に崩れてるけど大まかにはOKだと思う
3枚目だと正中線がちょっとぐにゃぐにゃしてるのと手足がちょっと苦手かな?
全体的に赤いフィルターがかかっている感じの色味は馴染んでるけど少し地味かも
でもあと少しだと思う。頑張って
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715d-ED79)
2020/03/20(金) 10:34:44.68ID:wDvDhHaj0 試験を辞退って、何も提出しなければ勝手に辞退ということになるのかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-/34D)
2020/03/20(金) 17:14:46.39ID:sMHpNjy+a せやで
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715d-ED79)
2020/03/20(金) 19:02:46.94ID:wDvDhHaj055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ba-pcRn)
2020/03/23(月) 12:40:46.24ID:CzjlfkG20 ぼやき
何回も感覚を開けて試験を受けているが毎回落とされる
他のPBWでは仕事もらえてるのにここだけ試験すら受からないのが何がダメなのかがわからない
何回も感覚を開けて試験を受けているが毎回落とされる
他のPBWでは仕事もらえてるのにここだけ試験すら受からないのが何がダメなのかがわからない
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-uz6q)
2020/03/23(月) 18:29:36.98ID:NXedMjDK0 >>55
絵を見なきゃわからんけど基本的なデッサン力と絵柄じゃないかな
富はソシャゲ寄りというか描き込みの多い華美な感じが求められる気がする
他社は描き込みあっさりめでも表情のうまさとか場面描写のうまさでも合格にしてる気がする
絵を見なきゃわからんけど基本的なデッサン力と絵柄じゃないかな
富はソシャゲ寄りというか描き込みの多い華美な感じが求められる気がする
他社は描き込みあっさりめでも表情のうまさとか場面描写のうまさでも合格にしてる気がする
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4901-i+Yo)
2020/03/23(月) 20:47:29.51ID:+FMWyKYp0 >>55
落とされている原因が何と書かれているの?
富だけ受からない人は意外に多いけど、結局は富の要求するレベルに達していないという事だよ。
あと、上の人も書いているけど、ソシャゲのような派手な装飾は必要だよ
落とされている原因が何と書かれているの?
富だけ受からない人は意外に多いけど、結局は富の要求するレベルに達していないという事だよ。
あと、上の人も書いているけど、ソシャゲのような派手な装飾は必要だよ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-vZZ2)
2020/03/23(月) 22:38:18.81ID:icRYAsu5d キャラ単品だと絵柄のキャッチーさと服のデザイン力重視で
クリーチャー、メカ、背景あたりが描けると大きく加点される印象
クリーチャー、メカ、背景あたりが描けると大きく加点される印象
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ed-+0gr)
2020/03/23(月) 23:10:06.56ID:5HnUqeaG0 試験があった頃の蔵は受かったの?
だとしたら基礎は大体できていそうだから
後はキャッチーな顔とか服とか塗りじゃないかな
蔵以外の話なら単に力量が足りてない可能性もある。
PPPとアルパカのレベルはよく分からないけど、他はやっぱ富より基準が低いよ
だとしたら基礎は大体できていそうだから
後はキャッチーな顔とか服とか塗りじゃないかな
蔵以外の話なら単に力量が足りてない可能性もある。
PPPとアルパカのレベルはよく分からないけど、他はやっぱ富より基準が低いよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-YdHi)
2020/03/25(水) 18:12:38.04ID:7yoUNRXo0 イラマス試験の制作課題、アニメ塗りは不利でしょうか・・・?
やはり厚塗りのほうがいいですか?
やはり厚塗りのほうがいいですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515f-jN1T)
2020/03/25(水) 19:42:55.36ID:GRMiv5d90 水彩塗りで大丈夫だったから、厚塗り以外不可は無いと思うよ
アニメ塗りだと装飾盛って情報量多くないとダメかもだけど
アニメ塗りだと装飾盛って情報量多くないとダメかもだけど
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b3-rb0P)
2020/03/25(水) 20:07:44.73ID:nGaPBySL0 アニメ塗りだけど特に何の問題もなかったよ
アニメ塗りにも色々あるからあっさりタイプだとあれかもしれないけど
アニメ塗りにも色々あるからあっさりタイプだとあれかもしれないけど
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-YdHi)
2020/03/25(水) 21:02:11.87ID:7yoUNRXo064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32ed-54JR)
2020/03/26(木) 00:00:06.28ID:IHjFibJu0 ソシャゲってそんなに厚塗り多いかな?
グラブルとかはそうだけどFGOでも半分以下でしょ
グラブルとかはそうだけどFGOでも半分以下でしょ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ad-m3pd)
2020/03/26(木) 00:06:35.57ID:2Skrfqr50 アニメ塗りダメってことはないけど、線画の時点で情報量多いようなやつじゃないとなかなか難しいと思う
装飾品じゃらじゃらつけさせるとかな
装飾品じゃらじゃらつけさせるとかな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1263-pf+t)
2020/03/26(木) 01:12:53.92ID:JpP2Ck4i0 流行の傾向を把握しておけば厚塗りやアニメ塗り等の技法には拘らなくても良いとは思うよ
厚塗りでも最近は最終的には、平滑な面と影で仕上げるアニメ塗りの要素を取り入れたイラストが多い印象
ソシャゲ黎明期のバハ塗りとかヴァルハラゲートみたいな絵画的な『陰』で立体感を描くイラストは減った様に思う
厚塗りでも最近は最終的には、平滑な面と影で仕上げるアニメ塗りの要素を取り入れたイラストが多い印象
ソシャゲ黎明期のバハ塗りとかヴァルハラゲートみたいな絵画的な『陰』で立体感を描くイラストは減った様に思う
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ba-7r4o)
2020/03/28(土) 08:01:11.41ID:/rH1+YwI0 55だけど返信ありがとうございます
毎回デッサンや細部が〜とか書かれてるので今回装飾品とデッサン頑張ってやってみました
落ちたらまた相談するかもしれません
毎回デッサンや細部が〜とか書かれてるので今回装飾品とデッサン頑張ってやってみました
落ちたらまた相談するかもしれません
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-7wDT)
2020/04/15(水) 09:55:52.43ID:f4eAIcay0 細部の描写で毎回落とされる。
装飾品とか細かく書いたつもりだったけど足りないのね
装飾品とか細かく書いたつもりだったけど足りないのね
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-PD11)
2020/04/15(水) 10:01:49.84ID:FFbO9FCZ0 すみません、質問です
合格者はみんな一律「イラストマスター候補生」からなのでしょうか?
候補生すっとばして最初からイラマスとして合格する人もいるのですか?
合格者はみんな一律「イラストマスター候補生」からなのでしょうか?
候補生すっとばして最初からイラマスとして合格する人もいるのですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-IHcq)
2020/04/15(水) 10:15:02.90ID:IsEI8MsXd >>69
十分な商業経験などがあれば候補生を飛ばせると言われてる
十分な商業経験などがあれば候補生を飛ばせると言われてる
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-PD11)
2020/04/15(水) 10:23:27.39ID:FFbO9FCZ072名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-fb2U)
2020/04/15(水) 16:11:22.60ID:t1glUXF5d73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ad-scIz)
2020/04/15(水) 16:17:37.69ID:nX4aiUHX074名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8b-ZvIT)
2020/04/15(水) 17:18:06.52ID:AENcH+JNp 先月こちらのスレでアドバイスを頂いていたものです。
皆様のおかげで今回イラストマスター候補生として合格することが出来ました!!!!!
本当にありがとうございます!!!!!
皆様のおかげで今回イラストマスター候補生として合格することが出来ました!!!!!
本当にありがとうございます!!!!!
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a6-7Ez8)
2020/04/15(水) 17:39:47.57ID:/tLBTV1c0 >>74
おめでとう!
おめでとう!
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-ycCE)
2020/04/15(水) 18:02:21.87ID:BQs2AqP+0 >>74
おめでとうございます!
おめでとうございます!
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b3-ZtLA)
2020/04/15(水) 18:43:14.58ID:hpejz0HJ078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-l/cE)
2020/04/15(水) 19:21:04.22ID:EQBcnyuV0 支部とかツイのフォロワー数とか?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-PD11)
2020/04/15(水) 22:39:56.14ID:FFbO9FCZ0 >>74
おめでとうございます!!これからのご活躍をお祈りしています
おめでとうございます!!これからのご活躍をお祈りしています
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-PD11)
2020/04/15(水) 22:42:14.38ID:FFbO9FCZ0 連投すみません、69です
色々調べてみたのですが、上手い人は最初からイラストマスターとして採用されている方もいらっしゃるんですね
教えてくれた方、ありがとうございます
色々調べてみたのですが、上手い人は最初からイラストマスターとして採用されている方もいらっしゃるんですね
教えてくれた方、ありがとうございます
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b3-ZtLA)
2020/04/15(水) 23:58:44.21ID:hpejz0HJ082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-Y7B8)
2020/04/16(木) 12:12:34.76ID:/wqra9xx0 え?この受験者って◯◯さんとこの甥っ子なの?マジで?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-l/cE)
2020/04/16(木) 22:43:44.50ID:OlARUMft0 伯父伯母がいない人なんてほぼいないのに雑な釣り針だな
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-1Zdo)
2020/05/15(金) 08:55:36.82ID:V57Cv7Du0 不合格理由は"人体構造に関する違和感"です。
基礎デッサンが不十分な自覚があり、ヌード本等をみて研究している段階です。
具体的にデッサン狂いが気になる箇所や、服飾・配色等へアドバイスいただけますと嬉しいです。
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/611
基礎デッサンが不十分な自覚があり、ヌード本等をみて研究している段階です。
具体的にデッサン狂いが気になる箇所や、服飾・配色等へアドバイスいただけますと嬉しいです。
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/611
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ed-sEoP)
2020/05/15(金) 09:16:02.79ID:ouILi3qM086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bba-7kcB)
2020/05/15(金) 09:46:12.64ID:6RKDce9x0 ものすごく顔やポーズ可愛いです
ただ可愛い女の子の割に腰骨辺りがゴツく見えて筋肉質に見えちゃうかも
個人的には腰骨あたりの線を塗りで表現するようにするかもう少し細い線で描きたい
でもすごい塗りとかは今風で好み
ただ可愛い女の子の割に腰骨辺りがゴツく見えて筋肉質に見えちゃうかも
個人的には腰骨あたりの線を塗りで表現するようにするかもう少し細い線で描きたい
でもすごい塗りとかは今風で好み
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85aa-mQ8Q)
2020/05/15(金) 10:21:28.57ID:JuxtT/ZE0 >>84
身体のデッサンはがんばってるんだろうなって感じがするけど顔と合ってない
そして頭は縦方向につぶれてるし手が小さい
リアルに寄せたいのか絵柄に寄せたいのかの着地点が見えてない感じ
身体と頭のバランスがとにかく悪い
あと線がジャギジャギしてて汚い
身体のデッサンはがんばってるんだろうなって感じがするけど顔と合ってない
そして頭は縦方向につぶれてるし手が小さい
リアルに寄せたいのか絵柄に寄せたいのかの着地点が見えてない感じ
身体と頭のバランスがとにかく悪い
あと線がジャギジャギしてて汚い
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85aa-mQ8Q)
2020/05/15(金) 10:22:52.16ID:JuxtT/ZE0 ×手が小さい
◯左手が小さい
◯左手が小さい
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bba-7kcB)
2020/05/15(金) 10:44:11.40ID:6RKDce9x0 なんでこんなに線ジャギジャギなんだろ
小さい画像を拡大したか2値変換とか?
小さい画像を拡大したか2値変換とか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-Qz+i)
2020/05/15(金) 12:06:43.99ID:BGLWq9uHa 今風かなぁ?15年くらい前って感じする
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-32x/)
2020/05/15(金) 12:54:34.44ID:JKxLUK+Q0 >>84
昔のエロゲという印象顔の潰れ具合といいいたるみたいな
ただ潰れてても可愛いのでこれはこれでありだと思う
問題は体かな大まかなバランスは良いんだけど
脚がデブのセルライトびっしりの足にしか見えなかったり
(膝周りの描写と太もものラインが下手で健康的なピチピチむっちり脚に見えない)
腰回りと指書けないのねというのが一目でわかる感じ
スカルプターあたり買ってもうちょっと人体練習した方が良いと思う
昔のエロゲという印象顔の潰れ具合といいいたるみたいな
ただ潰れてても可愛いのでこれはこれでありだと思う
問題は体かな大まかなバランスは良いんだけど
脚がデブのセルライトびっしりの足にしか見えなかったり
(膝周りの描写と太もものラインが下手で健康的なピチピチむっちり脚に見えない)
腰回りと指書けないのねというのが一目でわかる感じ
スカルプターあたり買ってもうちょっと人体練習した方が良いと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-1Zdo)
2020/05/15(金) 13:35:16.88ID:V57Cv7Du0 >>85
批評ありがとうございます。
ポーズをつけた際の四肢の長さの均衡を心がけたいと思います!
また、ご指摘いただいた骨盤周りは立体として捉えきれていないことを痛感しました、骨から再確認してみます。
批評ありがとうございます。
ポーズをつけた際の四肢の長さの均衡を心がけたいと思います!
また、ご指摘いただいた骨盤周りは立体として捉えきれていないことを痛感しました、骨から再確認してみます。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-1Zdo)
2020/05/15(金) 13:39:48.05ID:V57Cv7Du094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-1Zdo)
2020/05/15(金) 13:51:05.97ID:V57Cv7Du0 >>87
アドバイスありがとうございます。
とにかく写真集等の資料を観察するよう心がけているのですが
それをデフォルメが甘いまま描いても顔の絵柄に合わないことに気づかされました。
着地点が見えないというお言葉、非常に腑に落ちます。
線画については他の方にもご指摘いただいているのですが原因が自分ではつかめていないです。
現状2倍サイズで描いたものを塗りなど全工程終了後に規定サイズまで
縮小しております。アンチエイリアス設定はオンです。
もう少し太いペンで筆圧を抑えるなど色々研究してみたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
とにかく写真集等の資料を観察するよう心がけているのですが
それをデフォルメが甘いまま描いても顔の絵柄に合わないことに気づかされました。
着地点が見えないというお言葉、非常に腑に落ちます。
線画については他の方にもご指摘いただいているのですが原因が自分ではつかめていないです。
現状2倍サイズで描いたものを塗りなど全工程終了後に規定サイズまで
縮小しております。アンチエイリアス設定はオンです。
もう少し太いペンで筆圧を抑えるなど色々研究してみたいと思います。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-1Zdo)
2020/05/15(金) 14:02:10.98ID:V57Cv7Du0 >>90-91
批評ありがとうございます。
絵柄についてはおっしゃる通りまさに2000年前後のゲームに
影響を受けていると思います。
ふともも周り特にむっちり感に欠けますよね
魅力的な脚のラインをもっと研究してみます。
また本のおすすめもありがとうございます、ヌードだけでなくその下の骨格・筋肉こそ
先に理解すべき項目ですね。
この辺りを理解すれば皆さんからご指摘いただいたデフォルメ時の情報量が
うまく調整できそうです。取り組んでみたいと思います。
批評ありがとうございます。
絵柄についてはおっしゃる通りまさに2000年前後のゲームに
影響を受けていると思います。
ふともも周り特にむっちり感に欠けますよね
魅力的な脚のラインをもっと研究してみます。
また本のおすすめもありがとうございます、ヌードだけでなくその下の骨格・筋肉こそ
先に理解すべき項目ですね。
この辺りを理解すれば皆さんからご指摘いただいたデフォルメ時の情報量が
うまく調整できそうです。取り組んでみたいと思います。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af7d-7kcB)
2020/05/15(金) 16:10:46.30ID:zhWPur4V0 今回初めて試験を受けて不合格だったんだが、分からない事があるので教えて貰えると助かる。
細かな部分への正確な描写を気を付けてみて(要約)というメッセージが添えられていたんだけど、この場合の細かな描写っていうのはデッサンについてなのか、お客様の要求の汲み取りについてなのかどちらなんだろうか。
細かな部分への正確な描写を気を付けてみて(要約)というメッセージが添えられていたんだけど、この場合の細かな描写っていうのはデッサンについてなのか、お客様の要求の汲み取りについてなのかどちらなんだろうか。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bba-7kcB)
2020/05/15(金) 16:48:44.29ID:6RKDce9x0 正直不合格のさいのコメントはテンプレだからなんとも言えない
あと絵がないと前者か後者かはわかりづらいが体感的にデッサン(武器や装飾品の質感やパース)だと思っている
あと絵がないと前者か後者かはわかりづらいが体感的にデッサン(武器や装飾品の質感やパース)だと思っている
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b3-EBYF)
2020/05/15(金) 21:50:14.31ID:xWqLl7Jq099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-1Zdo)
2020/05/16(土) 01:40:41.12ID:xJQLDaKY0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b3-EBYF)
2020/05/16(土) 15:42:49.91ID:n6DZMhDl0101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-22Vx)
2020/05/17(日) 00:15:37.82ID:0WG5R0HTa 細部の描写が〜の奴はそもそもクオリティが低いというか仕上げが雑なイメージ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-Wl0b)
2020/05/19(火) 23:41:34.04ID:nZlBwb/xd https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1576550786/591-
オチスレだけどこのスレかな
スレッド全体から縮小で検索すればオチ話題をあまり見ずに情報拾えるかも
オチスレだけどこのスレかな
スレッド全体から縮小で検索すればオチ話題をあまり見ずに情報拾えるかも
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ed-TaaU)
2020/05/20(水) 16:25:01.54ID:z5RjaWt40104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-Dtt6)
2020/05/24(日) 23:43:05.54ID:jHae+zfM0 何度かここで赤ペンしてもらいましたが何度やっても受からないので一旦受けるのお休みして修行したり他のところ行ってみます
その時教えてくださった方ありがとうございました
その時教えてくださった方ありがとうございました
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb0-yHCu)
2020/05/25(月) 03:04:06.30ID:bElz4ui40 >>104
何度も受けたなら依頼ってこう来るんだってイメージは出来たと思うから
他のとこでも上がってる絵がどんな点を依頼で応えたのかなとか(髪型、表情、服装やポーズなど)ポイント抑えて見れば
引き出しも増えるんじゃないかな
そうして見てれば次は受かるよ
とにかく一旦お疲れ様
何度も受けたなら依頼ってこう来るんだってイメージは出来たと思うから
他のとこでも上がってる絵がどんな点を依頼で応えたのかなとか(髪型、表情、服装やポーズなど)ポイント抑えて見れば
引き出しも増えるんじゃないかな
そうして見てれば次は受かるよ
とにかく一旦お疲れ様
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-+Do1)
2020/06/15(月) 14:56:48.99ID:pRT8zMr90 不合格理由は
『非常に魅力的なキャラクターを作成でき、人間の描写も高い水準に達しています。
細部の正確な描写に、一層の配慮を頂きたく思います。』
このあたりのことかな、という感覚は無いわけではないのですが、客観的に見ての意見がいただければ嬉しいです。
具体的なアドバイスがあれば大変喜びます。
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/612
『非常に魅力的なキャラクターを作成でき、人間の描写も高い水準に達しています。
細部の正確な描写に、一層の配慮を頂きたく思います。』
このあたりのことかな、という感覚は無いわけではないのですが、客観的に見ての意見がいただければ嬉しいです。
具体的なアドバイスがあれば大変喜びます。
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/612
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93aa-jNiv)
2020/06/15(月) 15:07:39.08ID:/zW2dAJv0 >>106
すごくかわいい!
ただぱっと見ての華やかさが足りない感じがする
陰の色が単調だからペラッと見えちゃう
翼と髪や花、服の区別がわかりにくい
色情報をもっと増やしてみたらどうかな
一緒に出したサンプルにもよるけどあともうちょいって感じ
すごくかわいい!
ただぱっと見ての華やかさが足りない感じがする
陰の色が単調だからペラッと見えちゃう
翼と髪や花、服の区別がわかりにくい
色情報をもっと増やしてみたらどうかな
一緒に出したサンプルにもよるけどあともうちょいって感じ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-EVMN)
2020/06/15(月) 15:39:27.26ID:FMpQRH410 >>106
こなれてるんだけど頭の大きさと身体のバランスあと目の配置と左足首下に違和感がある
顔を中心で見たときに一瞬ぎょっとして可愛い…?いやでも…?って見てると揺れる
首から上と首から下が上手く繋がってないというか
あと一目でおかしいってわかるのは左足首かな
こなれてるんだけど頭の大きさと身体のバランスあと目の配置と左足首下に違和感がある
顔を中心で見たときに一瞬ぎょっとして可愛い…?いやでも…?って見てると揺れる
首から上と首から下が上手く繋がってないというか
あと一目でおかしいってわかるのは左足首かな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-EQt6)
2020/06/15(月) 15:54:50.84ID:Xu2KbBKM0 >>106
色も線も綺麗だし完成度高い
高い分
靴底やハサミの詰めが甘かったり
腕の短さ、左足首の角度が捻れてるとかが目立ってしまっている
完成してから1晩から1日置いて冷静な視点で見ると
これだけ上手ければ自分で気づけると思う
スマホ画面で見るとか環境変えて見てみるのも客観的になれるよ
色も線も綺麗だし完成度高い
高い分
靴底やハサミの詰めが甘かったり
腕の短さ、左足首の角度が捻れてるとかが目立ってしまっている
完成してから1晩から1日置いて冷静な視点で見ると
これだけ上手ければ自分で気づけると思う
スマホ画面で見るとか環境変えて見てみるのも客観的になれるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ad-qrBo)
2020/06/15(月) 17:43:00.20ID:IoPEpoUa0 >>106
すごくかわいい!そしてうまいと思います
他の方も言われてますが惜しいのはハサミや靴底
靴底などは誰もが靴を履くわけで家にあるんだから実際の靴裏を見てよくバランスをスケッチしてみたらいいと思います
あとハサミなどの小物はキャラを引き立てるのに重要なのでそういうとこはおろそかにならないようきちんと描けるように
顔もかわいいので好き好きだと思うけど目が大きすぎるのがちょい怖いと思う人いるかもね
でもここまで描けててダメなの?
厳しいね すごく魅力的なイラストだから頑張ってね
すごくかわいい!そしてうまいと思います
他の方も言われてますが惜しいのはハサミや靴底
靴底などは誰もが靴を履くわけで家にあるんだから実際の靴裏を見てよくバランスをスケッチしてみたらいいと思います
あとハサミなどの小物はキャラを引き立てるのに重要なのでそういうとこはおろそかにならないようきちんと描けるように
顔もかわいいので好き好きだと思うけど目が大きすぎるのがちょい怖いと思う人いるかもね
でもここまで描けててダメなの?
厳しいね すごく魅力的なイラストだから頑張ってね
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-YdbU)
2020/06/15(月) 18:47:06.67ID:ze6u6ieq0 >>106
配色のまとまり、デザイン、人体などある程度描きなれている印象で率直にお上手です。
あえて言うなら、ハサミのような無機質なものは定規や左右反転を適宜使ってきちんと形をとったほうがいいと思います。金属は歪むと高確率で雑に見えます。
あとは服が少し単調なので、胸元・ベルト・ハサミ・足元など目がいく部分のどこかに、瞳と同じ色の宝石・装飾などをおいてアクセントにしてはどうでしょうか。無難にまとまりは崩れず見栄えするかと思います。
右手や腕あたりがちょっと描きづらそうにしているかなという印象をうけました。落書き程度なら上手く誤魔化せているのですが、試験絵では同じようなポーズのイラストを収集して参考にしたり実際に写真をとってトレスしたりなどして、もう少しこだわってもいいのかなと思いました。
ですが全体的に綺麗で可愛らしく、ファンを獲得しやすい絵柄と塗りだと思いますので、何度か受験していれば自然に受かると思います。がんばってください!
配色のまとまり、デザイン、人体などある程度描きなれている印象で率直にお上手です。
あえて言うなら、ハサミのような無機質なものは定規や左右反転を適宜使ってきちんと形をとったほうがいいと思います。金属は歪むと高確率で雑に見えます。
あとは服が少し単調なので、胸元・ベルト・ハサミ・足元など目がいく部分のどこかに、瞳と同じ色の宝石・装飾などをおいてアクセントにしてはどうでしょうか。無難にまとまりは崩れず見栄えするかと思います。
右手や腕あたりがちょっと描きづらそうにしているかなという印象をうけました。落書き程度なら上手く誤魔化せているのですが、試験絵では同じようなポーズのイラストを収集して参考にしたり実際に写真をとってトレスしたりなどして、もう少しこだわってもいいのかなと思いました。
ですが全体的に綺麗で可愛らしく、ファンを獲得しやすい絵柄と塗りだと思いますので、何度か受験していれば自然に受かると思います。がんばってください!
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-P9YK)
2020/06/15(月) 19:44:16.20ID:UoDukbQ10 >>106
めちゃくちゃ上手いのになんでこれが落とされたのか正直分かりません・・・
強いて言うなら、「視線が滑る」部分があるかな、という感じです
色味はとても爽やかで綺麗なのですが、まとまり過ぎていて視線が流れてしまうので、顔周辺に補色を使ったパーツを配置してみてはどうでしょうか
この絵の場合は、花の色を赤系統にすると顔に目がいきやすくなると思います
めちゃくちゃ上手いのになんでこれが落とされたのか正直分かりません・・・
強いて言うなら、「視線が滑る」部分があるかな、という感じです
色味はとても爽やかで綺麗なのですが、まとまり過ぎていて視線が流れてしまうので、顔周辺に補色を使ったパーツを配置してみてはどうでしょうか
この絵の場合は、花の色を赤系統にすると顔に目がいきやすくなると思います
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-0R11)
2020/06/15(月) 22:38:36.44ID:Wz7icdE60 >>106
え!?これで落とされるの・・・!?
細部の違和感がハサミとハサミを通してる紐と靴底をもっとそれっぽく描けたらいいなって思いました。
でもこれで落ちるならサンプルの量か種類を見直してもいいかも・・・?
え!?これで落とされるの・・・!?
細部の違和感がハサミとハサミを通してる紐と靴底をもっとそれっぽく描けたらいいなって思いました。
でもこれで落ちるならサンプルの量か種類を見直してもいいかも・・・?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-+Do1)
2020/06/15(月) 22:59:45.54ID:pRT8zMr90 >>107-113
皆さま批評ありがとうございます。
予想外に高めの評価をされていて驚くと同時、たくさんのアドバイスをいただけたのもあってとてもうれしいです。
自分では羽と靴(足元)、花あたりがネックなのかな……?
と思っていたので、服飾やハサミ、腕なども見ていただけてありがたいです。
靴底は確かに今見るとかなり歪んでいるなと思うので、次回挑戦する際はしっかりと実物を見て描写したいと思います。
しかしやはり自信のないところは見抜かれるものですね……
色彩や人体ももう少し勉強しようと思います。
白い部分が多いのは色指定もあるのですが、指定の上で魅力的なものが生めるように頑張ります!
また、サンプルに関しての言及もありがとうございました。
実は直近で背景や小物を描いている絵が少なく、5-6年前のものを引っ張り出して提出したのでそのあたりも良くない点だったんだろうなと思います。
サンプルにできそうな絵を新たに描き下ろしてから次回に挑みたいと思います。
まとめてレス、重ねて長文で申し訳ありません。
とてもためになりました。本当にありがとうございました!
皆さま批評ありがとうございます。
予想外に高めの評価をされていて驚くと同時、たくさんのアドバイスをいただけたのもあってとてもうれしいです。
自分では羽と靴(足元)、花あたりがネックなのかな……?
と思っていたので、服飾やハサミ、腕なども見ていただけてありがたいです。
靴底は確かに今見るとかなり歪んでいるなと思うので、次回挑戦する際はしっかりと実物を見て描写したいと思います。
しかしやはり自信のないところは見抜かれるものですね……
色彩や人体ももう少し勉強しようと思います。
白い部分が多いのは色指定もあるのですが、指定の上で魅力的なものが生めるように頑張ります!
また、サンプルに関しての言及もありがとうございました。
実は直近で背景や小物を描いている絵が少なく、5-6年前のものを引っ張り出して提出したのでそのあたりも良くない点だったんだろうなと思います。
サンプルにできそうな絵を新たに描き下ろしてから次回に挑みたいと思います。
まとめてレス、重ねて長文で申し訳ありません。
とてもためになりました。本当にありがとうございました!
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-+Do1)
2020/06/15(月) 23:02:21.32ID:pRT8zMr90 >>114
追加で申し訳ありませんが、現代日本の服装ばかり描いていたため
ファンタジーの服装に慣れてなかったのも一端なのかもしれません。
宝石やアクセサリーは目からうろこでした……
他のファンタジー系作品を見てこのあたりも知識を深めたいと思います。
追加で申し訳ありませんが、現代日本の服装ばかり描いていたため
ファンタジーの服装に慣れてなかったのも一端なのかもしれません。
宝石やアクセサリーは目からうろこでした……
他のファンタジー系作品を見てこのあたりも知識を深めたいと思います。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-JxaH)
2020/06/16(火) 12:12:17.65ID:YHzCiNZk0 可愛くていい絵なのになんでだろと思ったらサンプルが5,6年前かあ…
5,6年もあればかなり上達してるだろうしもったいなさすぎる
背景にこだわらず新しい絵出した方がいいよ
5,6年もあればかなり上達してるだろうしもったいなさすぎる
背景にこだわらず新しい絵出した方がいいよ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-Q+cm)
2020/06/26(金) 16:44:48.97ID:AwhhuDDk0 試験絵書く時気をつけてることや意識してることあります?
私はPL側を見ている視線で、落選理由に装飾品の指摘が多いから丁寧に書くとかを意識しているのですが
何回か人体の違和感でも落とされてしまってます
私はPL側を見ている視線で、落選理由に装飾品の指摘が多いから丁寧に書くとかを意識しているのですが
何回か人体の違和感でも落とされてしまってます
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-x+MM)
2020/06/30(火) 22:20:51.65ID:YgPWdNqX0 >>106
落とされる理由が本気でわからないな…
左足首が曲がりすぎている、
靴裏に違和感がある(踵の部分が大きすぎる)、
くらいで、このままでも余裕で依頼が溢れるレベル
ハサミが歪んでるように見えるけどこういうデザインにも見えて悪くないし、
腕が短くて頭が大きいようにも見えるけど絵柄の魅力になってるしなぁ…
「誰それに似てる」って言うのは失礼になるかもしれないけど、左さんみたいな柔らかさのある上品な絵だし…
誰かと間違えて落としたんじゃないのかこれ?
富以外のpbwでは全部受かるはず
落とされる理由が本気でわからないな…
左足首が曲がりすぎている、
靴裏に違和感がある(踵の部分が大きすぎる)、
くらいで、このままでも余裕で依頼が溢れるレベル
ハサミが歪んでるように見えるけどこういうデザインにも見えて悪くないし、
腕が短くて頭が大きいようにも見えるけど絵柄の魅力になってるしなぁ…
「誰それに似てる」って言うのは失礼になるかもしれないけど、左さんみたいな柔らかさのある上品な絵だし…
誰かと間違えて落としたんじゃないのかこれ?
富以外のpbwでは全部受かるはず
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deba-OqFv)
2020/07/01(水) 04:56:05.69ID:k7B3oQ+z0 提出サンプルイラストをトミーの実際にいる絵師のサンプル表示みたいに
立ち絵数体やいろんな絵を組み合わせて1枚にしたりしてたけどまずい?
立ち絵数体やいろんな絵を組み合わせて1枚にしたりしてたけどまずい?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a10-6bWO)
2020/07/01(水) 06:19:11.89ID:td5uckG40 キャンバスに対しての密度が増すから個々の批評がしにくいと思う
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b3-Xiw8)
2020/07/02(木) 00:30:06.86ID:cJ7c4s6M0 サンプルはぎっちり書き込んだ一枚絵ばかりにしたから
複数組み合わせはしなかったな
書き込んだところが潰れちゃう
複数組み合わせはしなかったな
書き込んだところが潰れちゃう
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-uexf)
2020/07/02(木) 12:37:08.52ID:cACt8ESNa サンプル一枚に複数のイラストって、ルールの穴を突くセコい奴って感じがして印象悪そう
マスタリング任せられない
マスタリング任せられない
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5301-TLhL)
2020/07/02(木) 23:05:06.41ID:wZfI9Hty0 細かく描きこんだ絵でもサンプル提出の時適当な縮尺をかけて〜に従うと全部潰れるのがなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a10-6bWO)
2020/07/03(金) 08:24:16.04ID:D8yDw7c50 URLの項目なかったっけ
大きくて数見せたいならそこでいい
大きくて数見せたいならそこでいい
125名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-4a2F)
2020/07/03(金) 19:37:32.96ID:p7juiZYnr 再試験だとURL入れる項目どこにもないわ
他のPBWの成果物全部入れたい
他のPBWの成果物全部入れたい
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bba-Bqa1)
2020/07/08(水) 16:34:29.44ID:YjUjfSTN0 他のPBWの成果物なら自由提出のところで
他PBWで納品したものをそのまま提出でいいのじゃないの?
他PBWで納品したものをそのまま提出でいいのじゃないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-/jKk)
2020/07/10(金) 08:10:35.10ID:Jk1tep5pr 他のPBW成果物入れるとき、背景ロゴありリサイズ状態でいれてる?
それとも大きいサイズで出してる?
それとも大きいサイズで出してる?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-nwwZ)
2020/07/10(金) 12:37:18.63ID:5D2R48CY0 背景統合されたもの
実際に公開されているもので判断するからね
実際に公開されているもので判断するからね
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-6wWl)
2020/07/10(金) 13:10:38.47ID:hwi83wz30 背景ロゴなしを使うと、
「こいつは納品物を利用規約に則らずに利用するクズだな」
って思われる可能性あるだろうしな
「こいつは納品物を利用規約に則らずに利用するクズだな」
って思われる可能性あるだろうしな
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bba-0d+G)
2020/07/11(土) 08:13:06.68ID:7WKqs2c90 あとだいたいのPBWって納品サイズほぼ同じだから
納品サイズで出した方がサムネ映え諸々、先方にわかりやすいのじゃないかなぁ
納品サイズで出した方がサムネ映え諸々、先方にわかりやすいのじゃないかなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-nwwZ)
2020/07/11(土) 19:39:01.01ID:YuU8QueW0 拡大状態で見栄え良くても縮小したら見えませんじゃ意味ないからな
だから大事なのは納品されたイラストということになる
だから大事なのは納品されたイラストということになる
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4590-BY2n)
2020/07/15(水) 15:54:36.17ID:CXnfrRnZ0 しばらくぶりに試験受けたら、背景を含めた1個の作品〜というやつで落ちた
これはフリーのところに背景ありの絵をきちんとのせろってこと、か?作風云々は魅力的な〜だった
見たことない定型文でびっくりした
これはフリーのところに背景ありの絵をきちんとのせろってこと、か?作風云々は魅力的な〜だった
見たことない定型文でびっくりした
133名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-v0aV)
2020/07/15(水) 19:05:02.09ID:ftMqh7sUr 毎回人体構造に関する違和感で落ちるけど
今回は非常に魅力的な作風とキャラクターデザインで〜が増えた
あんまり意味ないらしいとも聞くけど少しは進歩してんのかな
とにかく人体デッサン
今回は非常に魅力的な作風とキャラクターデザインで〜が増えた
あんまり意味ないらしいとも聞くけど少しは進歩してんのかな
とにかく人体デッサン
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b3-l+/r)
2020/07/16(木) 09:02:41.19ID:/0PIyAia0 顔が可愛くorカッコ良く描けてると魅力的な〜書かれる気がする
やっぱ重要なのは人体構造と服や小物の正確な描写、あとは丁寧な塗りかな?正直それらがちゃんと描けてると顔が可愛く描けてなくても衣装が地味めでも受かってる人いっぱいいる
受かってから注文が来るかは別として
やっぱ重要なのは人体構造と服や小物の正確な描写、あとは丁寧な塗りかな?正直それらがちゃんと描けてると顔が可愛く描けてなくても衣装が地味めでも受かってる人いっぱいいる
受かってから注文が来るかは別として
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-ST1U)
2020/07/16(木) 11:26:15.04ID:OVCiGidG0 トレパク絵師とかを試験合格させてんだから富の審査する人はちゃんと絵がわかる人に依頼したらいいのに
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2sdG)
2020/07/16(木) 15:33:10.67ID:8RRzcnsAp 今回試験を受けて、魅力的なキャラデザだけど人体の違和感という定型文で不合格
合格ボーダー的には後一歩二歩くらいな感じかな?
コロナの影響で本職の合間に再開したり新規参戦したりしてる現役もいるみたいだし、合格基準上がってそうで先は長そうだ
合格ボーダー的には後一歩二歩くらいな感じかな?
コロナの影響で本職の合間に再開したり新規参戦したりしてる現役もいるみたいだし、合格基準上がってそうで先は長そうだ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-fOpT)
2020/07/16(木) 16:24:56.19ID:Um5ffBZy0 自分はその定型文で合格までにかなりかかったし前にその定型から細かい所に気をつけてに変わってから合格したって人見たから人体描けてないは1番下だと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-lQdc)
2020/07/17(金) 13:57:06.05ID:WUIdKF1tp トレパク絵師が受かるのに他が受からなかったりすると
数スレ前に出たブラックリストの話に信憑性が増すな
数スレ前に出たブラックリストの話に信憑性が増すな
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-lQdc)
2020/07/17(金) 13:57:06.32ID:WUIdKF1tp トレパク絵師が受かるのに他が受からなかったりすると
数スレ前に出たブラックリストの話に信憑性が増すな
数スレ前に出たブラックリストの話に信憑性が増すな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-KX95)
2020/07/17(金) 14:02:43.84ID:ZFZ/ftCW0 souのことか!
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b3-l+/r)
2020/07/17(金) 17:57:40.28ID:taCvWcG30 ソウとキリリンな…
トレパクで受かっても自分の為にならんし結局バレて叩かれまくるからとにかく実力つけるのが一番
人体と細かいところ気をつけて!
トレパクで受かっても自分の為にならんし結局バレて叩かれまくるからとにかく実力つけるのが一番
人体と細かいところ気をつけて!
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-KX95)
2020/07/17(金) 18:17:17.33ID:FXkVLis50 今は下手なことするとデジタルタトゥーを背負うことになるからなぁ
本当結構しゃれにならないから地道に行くしかないよー
本当結構しゃれにならないから地道に行くしかないよー
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7649-v0aV)
2020/07/17(金) 18:30:04.36ID:umnd3z6e0 別なPBWで活動始めちゃってるし、頼んじゃってる人もいるね…
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-vzub)
2020/07/18(土) 00:12:14.94ID:jQVc8xR40 今来たなのでソウがわからん漢字なのかなアイスの
どんだけへたれ絵なのか見たかった
どんだけへたれ絵なのか見たかった
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-ST1U)
2020/07/18(土) 05:14:11.29ID:OfePiAkU0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-MQGN)
2020/07/18(土) 07:18:45.54ID:pisJru210 そろそろスレチ
トレパクで受かって首になった人の話なんて
なんの参考にもならんやろ
トレパクで受かって首になった人の話なんて
なんの参考にもならんやろ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-HYSf)
2020/07/27(月) 20:27:31.51ID:+VjtEkRX0 OMC今は特に審査してないからスレタイからOMC抜いてもよくない?
今PBWで審査あるところ富とPPPと風呂とマギスチとアルパカだけ?
今PBWで審査あるところ富とPPPと風呂とマギスチとアルパカだけ?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-Ar/h)
2020/07/27(月) 21:24:14.31ID:2gbMRGyE0 OMC以外はたぶん試験あるんじゃないかな?
ただ富以外はあってないようなもんで試験落ちる人が存在するのか謎だな…
ただ富以外はあってないようなもんで試験落ちる人が存在するのか謎だな…
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9cb-qv6s)
2020/07/28(火) 06:48:52.91ID:DhNdbtGo0 らっかみもあったでしょ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-7wah)
2020/07/31(金) 06:31:14.47ID:AhpPpIzFa アルパカとからっかみとか
過去作を絵を見せるだけだったり追試があったりでよく分からないよね
新作を書かなきゃいけない試験って今どこ?
過去作を絵を見せるだけだったり追試があったりでよく分からないよね
新作を書かなきゃいけない試験って今どこ?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d01-HHIp)
2020/07/31(金) 06:43:51.39ID:8lbY6vwU0 追試の経験がないから分からないが、基本的には富ぐらいでしょ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bd-jwrZ)
2020/08/15(土) 09:04:30.81ID:bNgGwQfm0 初コメ失礼します。
不合格理由は
『非常に魅力的なキャラクターを作成でき、人間の描写も高い水準に達しています。
見る人に「人体構造に関する違和感」を感じさせます。』
心当たりはあるのですが、こちらで具体的なアドバイスや客観的な意見を頂けたら嬉しいです。
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/613
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/614
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/615
不合格理由は
『非常に魅力的なキャラクターを作成でき、人間の描写も高い水準に達しています。
見る人に「人体構造に関する違和感」を感じさせます。』
心当たりはあるのですが、こちらで具体的なアドバイスや客観的な意見を頂けたら嬉しいです。
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/613
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/614
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/615
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c210-PaCF)
2020/08/15(土) 10:26:29.77ID:jpGOd6ZE0 凄い魅力的に描けてる、正直落ちるのが不思議だけど…
2枚目の開き絵(コピー反転)が不自然に感じたのと
3枚目はいつ頃描かれたものか分からないけど人体に不安を感じる
ぱっと見ただけで寝そべってる猫耳の生えかたがおかしい、右腕の行方がわかりにくい
右の子の頭がでかい
立ち絵だけなら合格出来たかも?
立ち絵も右足薄くするのはちょっと不思議かも
2枚目の開き絵(コピー反転)が不自然に感じたのと
3枚目はいつ頃描かれたものか分からないけど人体に不安を感じる
ぱっと見ただけで寝そべってる猫耳の生えかたがおかしい、右腕の行方がわかりにくい
右の子の頭がでかい
立ち絵だけなら合格出来たかも?
立ち絵も右足薄くするのはちょっと不思議かも
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4107-0c4X)
2020/08/15(土) 11:00:04.92ID:4BJ4/Qt40 >>152
全体的に少し頭が縦に長いような
特に3枚目の男の子は頭の大きさに対し手が小さく腕が細く感じる、首も細く胴への繋がりが不安定な印象
体重をかけている重心の方向が半端で、
女の子の髪をおさえているのか?右腕はどのへんに手を掛けているのか?視線や表情の意図も少し分かりにくいかな
1回自分でキャラと同じ体勢をしてみると自然なポーズをイメージするヒントになるかも
全体的に少し頭が縦に長いような
特に3枚目の男の子は頭の大きさに対し手が小さく腕が細く感じる、首も細く胴への繋がりが不安定な印象
体重をかけている重心の方向が半端で、
女の子の髪をおさえているのか?右腕はどのへんに手を掛けているのか?視線や表情の意図も少し分かりにくいかな
1回自分でキャラと同じ体勢をしてみると自然なポーズをイメージするヒントになるかも
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db8-p5K4)
2020/08/15(土) 11:10:30.97ID:L/EDqHy80 >>152
1枚目右足が左足より長く見える
尻が後ろに持ち上がってるなら右足の位置もずれるはず
二枚目股間が異次元尻やら股間周りがおかしい
三枚目右キャラの左腕が短い
あと3枚とも全体的に顔部分から上の頭がでかい悪い言い方すると脳勃起してるように見える(単語の意味が分からなかったらそのままぐぐってね)
1.2枚目はそこまで気にならないけど3枚目の右キャラは一目で違和感がある
顔やら2枚目のデザインやらパーツパーツは素敵なのに全体でみたとき全部あれ?ってなるので
「見る人に「人体構造に関する違和感」を感じさせます」て評価は納得かな
1枚目右足が左足より長く見える
尻が後ろに持ち上がってるなら右足の位置もずれるはず
二枚目股間が異次元尻やら股間周りがおかしい
三枚目右キャラの左腕が短い
あと3枚とも全体的に顔部分から上の頭がでかい悪い言い方すると脳勃起してるように見える(単語の意味が分からなかったらそのままぐぐってね)
1.2枚目はそこまで気にならないけど3枚目の右キャラは一目で違和感がある
顔やら2枚目のデザインやらパーツパーツは素敵なのに全体でみたとき全部あれ?ってなるので
「見る人に「人体構造に関する違和感」を感じさせます」て評価は納得かな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bd-yCzg)
2020/08/15(土) 11:55:24.61ID:bNgGwQfm0 >153
>154
>155
具体的な批評ありがとうございます!
頭がでかくなっているのは自分では全く気付けておらず…完全に描いているうちに麻痺しているのだろうなと思います。気を付けて描きたいと思います。
3枚目だけは他に比べてかなり古いので、複数出した方がいいかもと日和るより、きちんと直近に描けているものを提出すべきだったな…と今更ながら恥ずかしく後悔しています…
自分では気付けなかった違和感も含め、
人体についてもっとしっかり描けるようがんばります!
改めて批評ありがとうございました!
>154
>155
具体的な批評ありがとうございます!
頭がでかくなっているのは自分では全く気付けておらず…完全に描いているうちに麻痺しているのだろうなと思います。気を付けて描きたいと思います。
3枚目だけは他に比べてかなり古いので、複数出した方がいいかもと日和るより、きちんと直近に描けているものを提出すべきだったな…と今更ながら恥ずかしく後悔しています…
自分では気付けなかった違和感も含め、
人体についてもっとしっかり描けるようがんばります!
改めて批評ありがとうございました!
157名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-61Fl)
2020/08/15(土) 12:05:15.50ID:kHkEgaw2d 先月、背景も含めた一枚絵を〜で落ちたんだけど、今月背景かいたのをフリーのところに入れたら
今月受かりました だいぶ長かったけどうれしい、ありがとうございました
今月受かりました だいぶ長かったけどうれしい、ありがとうございました
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a6-gUkI)
2020/08/15(土) 12:10:08.56ID:RWpb2qHU0 >>157
おめでとう!
おめでとう!
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 226f-++7W)
2020/08/17(月) 18:28:49.93ID:NyW18bEr0 今回初めて受けるけど、イラスタマスター試験専用ページってのにログインできない
イラストマスター試験ってところではログインできるのに。
試験が開始したらログインできるようになるのか、単にパスワード間違えてるかわからん
イラストマスター試験ってところではログインできるのに。
試験が開始したらログインできるようになるのか、単にパスワード間違えてるかわからん
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eba-68fl)
2020/08/18(火) 09:14:27.35ID:t4nW6lYf0 >>159
自分のページにはログインできるけど、試験内容が見れないってこと?
それなら試験当日に試験内容出るから試験ページ押しても今は何もでないはずだよ
どうしても無理なら別のメールアドレスで再登録してもいいと思う
自分のページにはログインできるけど、試験内容が見れないってこと?
それなら試験当日に試験内容出るから試験ページ押しても今は何もでないはずだよ
どうしても無理なら別のメールアドレスで再登録してもいいと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 226f-++7W)
2020/08/18(火) 13:17:41.40ID:RuHdXlDJ0 >>160
トミウォーカー 試験 でぐぐると3番目にでるページなんだけどログインできなくて
1番目のサイトだとログインが保持されてる
当日にはログイン出来るようなのでとりあえず待ちます。ただパスワードが違うと出るのが気になりました
ありがとうございました
トミウォーカー 試験 でぐぐると3番目にでるページなんだけどログインできなくて
1番目のサイトだとログインが保持されてる
当日にはログイン出来るようなのでとりあえず待ちます。ただパスワードが違うと出るのが気になりました
ありがとうございました
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-s47K)
2020/08/18(火) 13:51:54.05ID:jKbD7p250 >>161
そこは試験用ユーザーIDが発行されたら入れるようになるページだぞ
そこは試験用ユーザーIDが発行されたら入れるようになるページだぞ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 226f-++7W)
2020/08/18(火) 14:49:22.58ID:RuHdXlDJ0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eba-68fl)
2020/08/18(火) 19:21:17.85ID:t4nW6lYf0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45aa-izEa)
2020/08/18(火) 20:00:06.41ID:vYtX+cwJ0 そもそもメールに書かれてるURL以外からログインを試みるってのはどうなんだ…
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-s47K)
2020/08/18(火) 23:54:15.11ID:jKbD7p250167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-CSkA)
2020/08/22(土) 15:41:10.66ID:ua3GS16a0 全然試験とか関係なくて申し訳ないんですが、再チャレンジしようとメールのurlからページ飛んでログインして次の試験に再応募しようとしても全く何も届かないし、ボタン押したらログイン画面になるの私だけ?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-fbkl)
2020/08/22(土) 20:44:52.54ID:9mFK/rWG0 事前に申し込んでなかったら今回の分は受けれないし
今は試験期間中だから次の分も申し込めないよ
試験期間が終わったら来月分を申し込んで
今は試験期間中だから次の分も申し込めないよ
試験期間が終わったら来月分を申し込んで
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-Mdaz)
2020/08/23(日) 10:47:35.77ID:1XlPK/1M0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596f-025c)
2020/08/26(水) 15:33:04.81ID:TTGJVwNI0 締め切りが迫っている時に質問申し訳ない。
全身イラストの規定サイズは横480だけど、
試験で全身イラストを描く場合、380に縮小しなくてはいけないんだろうか?
今まで全身イラストは規定サイズでアップしていたので、困惑している
全身イラストの規定サイズは横480だけど、
試験で全身イラストを描く場合、380に縮小しなくてはいけないんだろうか?
今まで全身イラストは規定サイズでアップしていたので、困惑している
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeba-YPZe)
2020/08/27(木) 06:54:29.80ID:QdI3ZUfq0 え?なんで逆に縮小するの?規定サイズでいいんじゃないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95f-FyxU)
2020/08/27(木) 16:00:12.98ID:mhzUV8Bl0 既定サイズであげれば良いのでは
大きさは商品ページに載ってるし
大きさは商品ページに載ってるし
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596f-z2Sf)
2020/08/28(金) 16:30:25.86ID:378F+YaY0 170です。ありがとうございます
選択課題と自由課題のところにマウスを当てるとどちらも「横380に縮小して」って内容が表示されました
何かの引っかけかな?と思ったけど規定サイズでアップしました
選択課題と自由課題のところにマウスを当てるとどちらも「横380に縮小して」って内容が表示されました
何かの引っかけかな?と思ったけど規定サイズでアップしました
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e26f-JI6e)
2020/08/28(金) 17:01:50.72ID:wWnbj/VY0 自由課題ってやっぱ審査用に備えて準備してる人が多いのかな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ed-mvvu)
2020/08/28(金) 17:54:11.34ID:KJO0fFMO0 理想は試験時に選り取り選べるほどの多産
難しいなら試験課題を補えるように
別ポーズや人種性別が違うキャラとか背景がある絵とか考えて描いといたほうがいいんじゃない
難しいなら試験課題を補えるように
別ポーズや人種性別が違うキャラとか背景がある絵とか考えて描いといたほうがいいんじゃない
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8f-q+bc)
2020/08/28(金) 17:55:11.86ID:GnWSqWZL0 自由課題を審査にわざわざ備えないといけないくらい絵を描いてる量が少ない人はそもそも試験を受けるにはまだ早いのでは
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ed-mvvu)
2020/08/28(金) 18:47:17.56ID:KJO0fFMO0 まあ似たような絵ばっかりでバリエーションがない人もいるだろうし
合格しても納期内に納品できればいいだけ。別にそこはいいじゃん
合格しても納期内に納品できればいいだけ。別にそこはいいじゃん
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e26f-JI6e)
2020/08/28(金) 18:48:49.64ID:wWnbj/VY0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b3-nUCc)
2020/08/29(土) 00:29:51.05ID:AmmBz+Zz0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-3lRE)
2020/08/29(土) 07:13:47.08ID:FqpFG9R40 ユーザー数が十分にいるなら他社でやってみるのはおすすめだね
この値段や納期で描き続けることがそもそも自分に可能なのか考える機会にもなるし
この値段や納期で描き続けることがそもそも自分に可能なのか考える機会にもなるし
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-FNEE)
2020/09/02(水) 03:15:57.40ID:SvnyO9ii0 このスレのログ見たら4ヶ月前だったわ久しぶり
クラゲからのメールで何ぞPBWがサ終するのを見たが何であれ定期的に閉じるんだろうな
回転率上げるために強制的に閉じさせる以外の目的何かある?
クラゲからのメールで何ぞPBWがサ終するのを見たが何であれ定期的に閉じるんだろうな
回転率上げるために強制的に閉じさせる以外の目的何かある?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-GWRe)
2020/09/03(木) 01:06:51.76ID:LJBx00Xp0 スレチだとは思うけど、ここでしか聞けなくて質問させてほしい
トミーウォーカーの試験の登録フォームのURLに「安全ではありません」って表示される(safari、chromeで)
このまま住所とか本名入れて送信するのすごく不安なんだけど、どうにかする方法ないかな?
単純にURLのhttpをhttpsにすればいいって話ではないよね?
トミーウォーカーの試験の登録フォームのURLに「安全ではありません」って表示される(safari、chromeで)
このまま住所とか本名入れて送信するのすごく不安なんだけど、どうにかする方法ないかな?
単純にURLのhttpをhttpsにすればいいって話ではないよね?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-XrX+)
2020/09/03(木) 01:20:22.95ID:1iiuTj7D0 登録ページは単純にhttpsにするだけで大丈夫
HTTPS Everywhere とか入れとくと勝手にhttps接続してくれるから便利だよ
HTTPS Everywhere とか入れとくと勝手にhttps接続してくれるから便利だよ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076f-HR9x)
2020/09/03(木) 20:16:50.98ID:HtmoM8fn0 イラマス歴の浅い本採用のイラマスさんをチラホラ見ていたけど
縮小の状態でも見た感じ華やかで、本人に人外と背景を描こうとする意欲があるなら多少線画が雑でも加点されるのかな
やっぱり自由提出枠で動物やドラゴンや背景を描いて提出するのが良いかもな……と個人的に思った
縮小の状態でも見た感じ華やかで、本人に人外と背景を描こうとする意欲があるなら多少線画が雑でも加点されるのかな
やっぱり自由提出枠で動物やドラゴンや背景を描いて提出するのが良いかもな……と個人的に思った
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb3-Zh5B)
2020/09/04(金) 16:38:45.63ID:gzl+EknA0 いきなりイラマス採用の人は商業でバリバリやってる人じゃないかな?たいがいはどんなに上手くても候補生から採用のはず…そして1ヶ月から3ヶ月程度でイラマス昇格になるパターン
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-Zh5B)
2020/09/08(火) 07:23:24.83ID:mrmmmmtQ0 知ってる人で候補生じゃなくてイラマスから始まった人は商業じゃなかったけど
商業レベルと言える画力と生産性があったからそこも見てるんでしょ
商業レベルと言える画力と生産性があったからそこも見てるんでしょ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-klgX)
2020/09/08(火) 20:10:56.89ID:wRkfH+6rM 背景はほぼ必須だろうけど描けない人外を無理して描くよりは得意分野をフルパワーで描いたの提出する方がいいと思うけどなあ
人外描くの得意だったり今描けてなくてもしっかり勉強するつもりならいいけど
人外描くの得意だったり今描けてなくてもしっかり勉強するつもりならいいけど
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-niM+)
2020/09/09(水) 19:53:22.61ID:RYg4XDVN0 背景中心の絵!じゃなくても、ピンナップをイメージしてキャラ中心の絵に背景が見えてたらいいのかな?
某アイドルゲームのキャラと背景があるイラストみたいなのとか
某アイドルゲームのキャラと背景があるイラストみたいなのとか
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a10-Iaio)
2020/09/09(水) 23:02:39.07ID:i8S2M/Ha0 ここで言う背景はピンナップが殆どよ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-niM+)
2020/09/11(金) 22:11:08.23ID:v5So4K9+0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dda-miGM)
2020/09/13(日) 22:53:29.40ID:ocYyu2MG0 まだあるんかここ
廃れたかと思ってた
廃れたかと思ってた
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab3-Wjye)
2020/09/13(日) 23:37:29.24ID:lkQtxtpt0 だいぶ廃れとるけどな
もうみんな受かったんかな?
もうみんな受かったんかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-niM+)
2020/09/15(火) 11:52:19.99ID:EiKjDEX9p 受かってねぇから残ってるんだよ
冷やかしはかきこむなよ
冷やかしはかきこむなよ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156f-tvv4)
2020/09/15(火) 16:44:33.43ID:Z4pFv3o00 受かんなくて凹む
後から受けた友達や知り合いが受かってるの見ると諦めようかなって思ってしまう
後から受けた友達や知り合いが受かってるの見ると諦めようかなって思ってしまう
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d2d-psz/)
2020/09/15(火) 20:34:17.99ID:LbfjIVEy0 受かるだろうと適当なサンプルとともに送ったら落ちてた
今どきの作風多いし受注とれなそうだからあきらめたよん
締め切った後に描いたサンプルが無駄になってしまった
今どきの作風多いし受注とれなそうだからあきらめたよん
締め切った後に描いたサンプルが無駄になってしまった
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576f-pVPQ)
2020/09/16(水) 00:28:24.01ID:ZtQD5Q6m0 課金してるアドレスと試験応募用のアドレスが一緒なら多少加点されたりする?
同じでも落ちる人は落ちる気もするけど……。
同じでも落ちる人は落ちる気もするけど……。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-5MQP)
2020/09/16(水) 00:36:33.20ID:s49yT4jF0 富「おぬし、客やってるのにこの絵が売れそうかどうか判らぬと申すか、不合格」
って可能性はないだろうか
まあ変わらんと思うよ
って可能性はないだろうか
まあ変わらんと思うよ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-c+eV)
2020/09/16(水) 09:32:07.07ID:Z+Ums1wb0 変わんないでしょ
合格点に満たない人入れてもメリットないし
アトリエに並んでる上手くて人気の人の見て勉強するのも手かなー
なんで落ちたかわかんない人はまず目を肥やさないといけないかも
合格点に満たない人入れてもメリットないし
アトリエに並んでる上手くて人気の人の見て勉強するのも手かなー
なんで落ちたかわかんない人はまず目を肥やさないといけないかも
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-JSFR)
2020/09/16(水) 09:57:52.37ID:SWuzKg9G0 変わらないだろうね
お金を落としてくれる人をあえてスタッフとして雇うメリットもないし
お金を落としてくれる人をあえてスタッフとして雇うメリットもないし
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-b3rt)
2020/09/16(水) 16:07:04.97ID:3U0ilGTc0 落ちた
「作風はまぁまぁだけど、人体構造に違和感」だった
作風はかなり寄せたから効果あったと素直に喜びたいけど
これってもしや気を使われていて誰でも貰えるような言葉なんだろうか?
「作風はまぁまぁだけど、人体構造に違和感」だった
作風はかなり寄せたから効果あったと素直に喜びたいけど
これってもしや気を使われていて誰でも貰えるような言葉なんだろうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-JSFR)
2020/09/16(水) 20:08:52.50ID:SWuzKg9G0 テンプレートの一つだから気を使ったわけじゃないよ
とはいえ絵に合わせて文は選ばれてるっぽいから
ある程度絵柄は評価されたと思っていいと思う
とはいえ絵に合わせて文は選ばれてるっぽいから
ある程度絵柄は評価されたと思っていいと思う
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-c+eV)
2020/09/17(木) 10:11:13.09ID:cJ7UnZVK0 非常に魅力的な作風〜ってやつ?
絵柄はそのままでいいから人体頑張れってことだね
絵柄はそのままでいいから人体頑張れってことだね
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-b3rt)
2020/09/17(木) 13:10:29.08ID:TQJV7vDJ0 >>201,202ありがとうございます
そうですね、文面通り、そして落ちた通りの評価としてそのまま受け止めたいです。
非常に〜ってやつです。そういえばはじめてだったんで、ダメ<普通<非常にみたいな段階あるか気になりました
でもそれより今は人体ですね
そうですね、文面通り、そして落ちた通りの評価としてそのまま受け止めたいです。
非常に〜ってやつです。そういえばはじめてだったんで、ダメ<普通<非常にみたいな段階あるか気になりました
でもそれより今は人体ですね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-JSFR)
2020/09/17(木) 14:41:07.86ID:bst77Cxj0 どうだろ
絵柄について言及したコメントはそれしか見たことがないな
あとは質感がどうこうとか細部の正確な描写〜とか
絵柄について言及したコメントはそれしか見たことがないな
あとは質感がどうこうとか細部の正確な描写〜とか
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-b3rt)
2020/09/17(木) 23:25:47.88ID:TQJV7vDJ0 >>204
なるほどーカテゴリ?は細分化して指摘するけど、程度についてはアリかナシかってところですね
なるほどーカテゴリ?は細分化して指摘するけど、程度についてはアリかナシかってところですね
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e33-bmYq)
2020/09/27(日) 15:46:07.53ID:7N6qp08L0 なんとかアップロードしたけど毎度のことながら縮小で頑張った部分が潰れて切ない
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ba-5PEE)
2020/09/28(月) 18:25:28.65ID:7fGAsgQL0 >>206
提出サイズの何倍で書いている?
2、4倍ぐらいで書いた方が頑張った部分が潰れる心配も減ると思う
あとサブビューとかの機能あればそれみながら書いた方が縮小後にがっかりせず済むかも
今回の課題絵は頑張ったけど自由課題の方が少し心配
提出サイズの何倍で書いている?
2、4倍ぐらいで書いた方が頑張った部分が潰れる心配も減ると思う
あとサブビューとかの機能あればそれみながら書いた方が縮小後にがっかりせず済むかも
今回の課題絵は頑張ったけど自由課題の方が少し心配
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e33-bmYq)
2020/09/29(火) 14:04:32.75ID:YQA3jWr50209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26f-mHP9)
2020/09/29(火) 16:34:15.04ID:pX++nEoL0 2回受けたけど課題が女子寄り?たまたま?
現在の注文の需要に比例してたりするのかな
現在の注文の需要に比例してたりするのかな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e33-bmYq)
2020/09/29(火) 18:48:10.26ID:YQA3jWr50 美少女描く絵師が飽和状態とか?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-tG2C)
2020/10/01(木) 10:55:00.42ID:HLpNeTmI0 何回か挑戦して、ようやく受かったみたいな人の話聞きたいけど
(どういうダメなところをどう直したとか)
受かったらここから去ってしまうよね
(どういうダメなところをどう直したとか)
受かったらここから去ってしまうよね
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-1Stu)
2020/10/01(木) 12:18:57.07ID:mnL8aQHu0 >>211
二回連続で落ちて一旦他社登録した
他社活動後三回目を受けたら受かった
トータル半年強くらいだし画力はあまり変わってないと思う
他社で納品してると他人がどういう風に画面におさめてるかとか嫌でも目に入るので目が養われたと思う
あと枚数を描くのにも慣れた
大作病というか、とにかく試行回数が足りてなかったんだなと思ったよ
二回連続で落ちて一旦他社登録した
他社活動後三回目を受けたら受かった
トータル半年強くらいだし画力はあまり変わってないと思う
他社で納品してると他人がどういう風に画面におさめてるかとか嫌でも目に入るので目が養われたと思う
あと枚数を描くのにも慣れた
大作病というか、とにかく試行回数が足りてなかったんだなと思ったよ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-tG2C)
2020/10/01(木) 13:31:15.36ID:HLpNeTmI0 >>212
貴重な意見ありがとうございます
恐れ多いけど、かなり近い境遇で為になります
自分は他社考えたけど、トミーのルールすらよく把握してなくて混乱しそうで止めちゃってた、けどやってみた方がいいですね
大作病の気配もあって期限がないといつまでも1枚に時間かけてる。実戦で強制的に枚数こなすのもありですね
貴重な意見ありがとうございます
恐れ多いけど、かなり近い境遇で為になります
自分は他社考えたけど、トミーのルールすらよく把握してなくて混乱しそうで止めちゃってた、けどやってみた方がいいですね
大作病の気配もあって期限がないといつまでも1枚に時間かけてる。実戦で強制的に枚数こなすのもありですね
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-8YkJ)
2020/10/02(金) 07:30:33.14ID:yzMPCHsO0 大作病ってなんだ…?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-R9Dr)
2020/10/02(金) 07:39:20.53ID:vug/mX6X0 大作を仕上げなきゃって1枚に色々詰め込んでひたすら時間かけて枚数こなせないってことかなと思った
不合格理由にデッサンの狂いとか絵柄とかはあるけど禁止項目描いてるとか発注内容を誤ってるとかはこれまで出てないのかな
こないだの試験で微妙に間違えたような気がして不安
不合格理由にデッサンの狂いとか絵柄とかはあるけど禁止項目描いてるとか発注内容を誤ってるとかはこれまで出てないのかな
こないだの試験で微妙に間違えたような気がして不安
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-xCka)
2020/10/02(金) 21:51:48.53ID:rVtZjIO+0 多少の違いくらいは絵師の裁量として許される(気付かれない)
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-HK/E)
2020/10/02(金) 21:54:58.62ID:etwII1ZS0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-8YkJ)
2020/10/03(土) 00:09:55.21ID:vULWZlkI0 何回やっても不合格や数年経っても不合格は見込み0かな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-tG2C)
2020/10/03(土) 00:12:41.04ID:6KdDDQ/o0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-B/b+)
2020/10/03(土) 00:17:22.01ID:jkblzVFc0 自分は合格までに10回以上で2年かかったけどその間に背景を描きこんだ自由課題が完成したりとか
課題が見事に得意分野の自信作が描けたタイミングで合格できたよ
課題が見事に得意分野の自信作が描けたタイミングで合格できたよ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b3-vZte)
2020/10/03(土) 01:26:33.57ID:psi1GPDE0 10回以上受けてた人いたけど、その人は試験絵に限らず自分の絵のどこを直したらいいか周りの人に尋ねて順次改善してたよ
合格したときはこっちまで喜んだわ
合格したときはこっちまで喜んだわ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-yKhw)
2020/10/03(土) 07:32:41.49ID:ewoFtJ6vp いくつかイラストの斡旋業者はあると思うんですが、ここはなにか特色があるんですか?
たとえば、トップページのケルベロスブレイドのイラストぐらいの作品で何日で幾ら貰えるんですか?
たとえば、トップページのケルベロスブレイドのイラストぐらいの作品で何日で幾ら貰えるんですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-xCka)
2020/10/03(土) 07:38:51.13ID:xNfNw/n90224名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-yKhw)
2020/10/03(土) 08:04:30.90ID:ewoFtJ6vp >>222
本スレで聴き直します
本スレで聴き直します
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f33-R9Dr)
2020/10/03(土) 08:49:43.75ID:h6jdeyYB0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-HK/E)
2020/10/03(土) 15:07:28.44ID:2fPrCZDL0 版権ばっか書いてるフレがリク募してるわ
募集コメントにはオリジナルとも版権とも書いてないけど
版権で納品するまで解除は待つべきか
募集コメントにはオリジナルとも版権とも書いてないけど
版権で納品するまで解除は待つべきか
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-HK/E)
2020/10/03(土) 15:08:11.55ID:2fPrCZDL0 すまん誤爆
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-HK/E)
2020/10/03(土) 15:08:11.74ID:2fPrCZDL0 すまん誤爆
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-vZte)
2020/10/03(土) 22:58:15.89ID:KWMEP4NbM 自分はイラスト歴1年で2回受けて惨敗、他社で1年頑張ってイラスト歴2年目でちょうど受かった。今見ると落ちた2回はデッサン、衣装デザイン、塗りもひどくて富さんちゃんと見てるなと思ったわ…
練習に加えて富のアトリエ毎日見て衣装とか塗りとか目を肥やしたかな
他社で活動した1年で客が増えて、候補生なってからも注文くれたからすぐ昇格できたのは大きかった
練習に加えて富のアトリエ毎日見て衣装とか塗りとか目を肥やしたかな
他社で活動した1年で客が増えて、候補生なってからも注文くれたからすぐ昇格できたのは大きかった
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-8YkJ)
2020/10/04(日) 07:57:46.70ID:3xdwRzsh0 3年以上何回やっても落ちる自分は何がいけないのかがわからない
他社ではそこそこ依頼来てるのに
自由課題がいけないのかな
他社ではそこそこ依頼来てるのに
自由課題がいけないのかな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ed-HK/E)
2020/10/04(日) 09:04:01.14ID:zRdrlo0y0 ここでも知り合いでもいいが他人の目で見てもらうのが一番
ぶっちゃけ初回受験時点でレベルがバラバラなんだから
そこからどれだけかかったかなんて尺度にならんよ
ぶっちゃけ初回受験時点でレベルがバラバラなんだから
そこからどれだけかかったかなんて尺度にならんよ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-vZte)
2020/10/04(日) 09:55:26.58ID:sQgXXKRRM 他社でそこそこ依頼きてるけど富にいない人ってざっと見た感じ色使いはいいけど人体構造ができてない人が多いイメージがある
平面的だったり顔はしっかり描いてるのに足や靴をちゃんと描いてなかったり
まぁ230のイラスト見てないからわからんけど
辛口の誰かに見てもらうのが一番
平面的だったり顔はしっかり描いてるのに足や靴をちゃんと描いてなかったり
まぁ230のイラスト見てないからわからんけど
辛口の誰かに見てもらうのが一番
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-8YkJ)
2020/10/04(日) 09:57:20.01ID:UYOnGMzga234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ed-HK/E)
2020/10/04(日) 10:26:16.28ID:zRdrlo0y0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ed-HK/E)
2020/10/04(日) 10:30:56.72ID:zRdrlo0y0 更に補足
知り合いの解釈や頼む時の言い方によっては
「受かるために必要な能力の伸ばし方」じゃなくて
「できた絵を良くする」指摘になっている可能性もある。
後者だとあまり劇的な変化はしないよ
的外れだったらごめん
知り合いの解釈や頼む時の言い方によっては
「受かるために必要な能力の伸ばし方」じゃなくて
「できた絵を良くする」指摘になっている可能性もある。
後者だとあまり劇的な変化はしないよ
的外れだったらごめん
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-8YkJ)
2020/10/04(日) 10:51:47.61ID:UYOnGMzga237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ad-UdEi)
2020/10/04(日) 23:01:32.88ID:9OUUXYNf0 富はソシャゲ系というか、密度が高くていわゆるデッサン力のある絵を高評価すると思う
他社だとピン系の絵に物語性があるとか表情の表現がうまいとかがあると、
ちょっとラフな漫画家が描くような方向性のイラストでも人気があることがある
他社だとピン系の絵に物語性があるとか表情の表現がうまいとかがあると、
ちょっとラフな漫画家が描くような方向性のイラストでも人気があることがある
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-8YkJ)
2020/10/04(日) 23:35:08.69ID:v2ZGOaDW0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-8YkJ)
2020/10/04(日) 23:35:13.30ID:v2ZGOaDW0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-xCka)
2020/10/04(日) 23:57:43.64ID:iSrkU68s0 合格した時期にもよる
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Kk5w)
2020/10/05(月) 01:07:47.68ID:/C3o+4zI0 試験はガチだけど実際に納品するやつは値段相応に手を抜くって人もいるし下の方は参考にしてもしょうがない
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb3-vZte)
2020/10/05(月) 06:30:34.67ID:xsuuv5Hi0 基本のデッサンができてないと候補生になってから注文こなかったり、来ても万年候補生だったりするから余裕持って合格する方が絶対いい
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ad-UdEi)
2020/10/05(月) 14:33:31.28ID:Ogo33/HF0 >>238
通ってる候補生の納品絵と比較するのはやめたほうがいい
基本的な画力で劣っててもそれ以上に圧倒的な魅力があると判断されたらうっかり通ってる場合がある
ドラゴンやメカや背景を描くのがうまいとか、デフォルメが個性的で完成されているとか、服やアイテムのデザインセンスがずば抜けてるとかだな
そういうやつのデッサン力と比較するのは意味が無い
通ってる候補生の納品絵と比較するのはやめたほうがいい
基本的な画力で劣っててもそれ以上に圧倒的な魅力があると判断されたらうっかり通ってる場合がある
ドラゴンやメカや背景を描くのがうまいとか、デフォルメが個性的で完成されているとか、服やアイテムのデザインセンスがずば抜けてるとかだな
そういうやつのデッサン力と比較するのは意味が無い
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-8YkJ)
2020/10/05(月) 18:41:54.56ID:BtJGe6YH0 ワッチョイ変わったかもしれないけど239です
色々ありがとう
デッサンを伸ばすのと得意分野のクリーチャーをもっと伸ばしてみるよ
色々ありがとう
デッサンを伸ばすのと得意分野のクリーチャーをもっと伸ばしてみるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF2f-ErHZ)
2020/10/08(木) 11:20:55.35ID:GqQ3uPTwF Twitterでみかけた内容で富でも事件起こしたからとか言動がアレだから採用見送るってあるんかね
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-hhoB)
2020/10/08(木) 19:17:35.89ID:gnKwB9Xo0 出張編集部のバズってたやつ?
試験結果に影響があるかは分からないけど
普段から発言に気をつけて損はないと思うよ
せっかく試験合格しても
お客さんとトラブったら大変だし
試験結果に影響があるかは分からないけど
普段から発言に気をつけて損はないと思うよ
せっかく試験合格しても
お客さんとトラブったら大変だし
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab3-SIKU)
2020/10/08(木) 19:25:41.04ID:DKc39SOB0 試験受けてる人いっぱいいるしTwitterまでは確認してないと思う
合格してからも言動ヤバイだけじゃクビにはならんね
でも246も言ってるように普段から気をつけないとほんと一気に仕事なくなるからね
合格してからも言動ヤバイだけじゃクビにはならんね
でも246も言ってるように普段から気をつけないとほんと一気に仕事なくなるからね
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0633-8Ti4)
2020/10/09(金) 10:09:49.02ID:XNo/6o1N0 Twitterとかで簡単に繋がれるようになったけど、だからこそ簡単にヤバいやつのヤバさがバレるようになってきたね
人間誰しも浮き沈みはあるけど仕事用なら無難な運営が1番だよね
人間誰しも浮き沈みはあるけど仕事用なら無難な運営が1番だよね
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6f-QI1E)
2020/10/16(金) 12:57:03.42ID:gx4wg+zz0 人体構造で落ちた、受かる気がしない
一方でアトリエ見るとデッサンおかしい人もいるし、ジャンルの人気に合わせて審査基準変動したりしてるのかな
例えば可愛い男子が今人気で、自由課題にそのジャンルを多く提出すると多少デッサン甘く見てくれるとか
一方でアトリエ見るとデッサンおかしい人もいるし、ジャンルの人気に合わせて審査基準変動したりしてるのかな
例えば可愛い男子が今人気で、自由課題にそのジャンルを多く提出すると多少デッサン甘く見てくれるとか
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-ntOo)
2020/10/16(金) 13:42:42.53ID:8xil8aFo0 昔は基準が甘かったらしくてその頃受かった人は下手な人もいるよ
時期が同じでもデッサンだけ見てるわけじゃないから
ほかに魅力があれば受かったりするっぽい
時期が同じでもデッサンだけ見てるわけじゃないから
ほかに魅力があれば受かったりするっぽい
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-XOoK)
2020/10/16(金) 14:33:10.82ID:dzE3sQeoa 人手が足りないニッチな分野だと甘く見てもらえるかもね。今なら新ワールドが出来たロボットとか
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Eh3t)
2020/10/16(金) 16:27:01.23ID:IWqePj/rM 人体構造と言われてるのなら確実にどこかおかしい点があるはずだから、自分で気付けないのなら誰かわかる人に見てもらったほうがいいよ
他の人のは気付けて自分のには気付けないのは変な意味じゃなく目がおかしくなってるかもしれない
他の人のは気付けて自分のには気付けないのは変な意味じゃなく目がおかしくなってるかもしれない
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6f-QI1E)
2020/10/16(金) 18:54:01.11ID:gx4wg+zz0 ニッチで受からない以上、デッサンやるしか無いか
思い当たる節はあって、「人体構造〜」の中でも特に「服を剥いだら〜」ってところ
一応裸はできてると思いこんでるけど、体と服のラインが重なるとかで目の錯覚でいびつに見える
見直ししても提出後に大体発覚する
思い当たる節はあって、「人体構造〜」の中でも特に「服を剥いだら〜」ってところ
一応裸はできてると思いこんでるけど、体と服のラインが重なるとかで目の錯覚でいびつに見える
見直ししても提出後に大体発覚する
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef33-TJC9)
2020/10/16(金) 19:24:35.15ID:Man/4YrK0 素体が出来たら一回寝て朝確認してみると歪みに気がついたりするよ
それでも分からなかったのなら人に見てもらうのが1番
ここでも良いし
それでも分からなかったのなら人に見てもらうのが1番
ここでも良いし
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4d-bDyT)
2020/10/16(金) 19:28:48.31ID:odSFHaRD0 自分の絵は主観的になって脳が変な部分を勝手に補正しちゃうから気付くの難しいよなぁ
赤ペンしてくれる友達欲しい
赤ペンしてくれる友達欲しい
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-ntOo)
2020/10/16(金) 19:35:44.47ID:8xil8aFo0 とりあえず見せてみ
可能なら今まで受けた何枚かまとめて
自分じゃわからない癖とかあるかもしれないよ
可能なら今まで受けた何枚かまとめて
自分じゃわからない癖とかあるかもしれないよ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-GaiS)
2020/10/16(金) 22:02:30.42ID:aEh/ma/50 塗りが上手くてぱっと見て画面映えする絵師でも人体ガタガタだとすぐ発注来なくなるね
最近はお客さん側も目が肥えて来たなぁと思う
合格した後のことを考えると今のうちに基礎はしっかり固めておくと楽だよ
最近はお客さん側も目が肥えて来たなぁと思う
合格した後のことを考えると今のうちに基礎はしっかり固めておくと楽だよ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-Eh3t)
2020/10/16(金) 22:41:09.87ID:QSCLESSw0 富はほんとお客の目が肥えてるよね
他社で人気あっても富じゃ人気ない絵師もいっぱいいる ちゃんと上手い人にリクが殺到するからやりがいはあるけど
ギリギリで合格しちゃうとリク来なくて大変だから焦らず画力あげてから満を持して合格するのが一番いい
他社で人気あっても富じゃ人気ない絵師もいっぱいいる ちゃんと上手い人にリクが殺到するからやりがいはあるけど
ギリギリで合格しちゃうとリク来なくて大変だから焦らず画力あげてから満を持して合格するのが一番いい
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef33-TJC9)
2020/10/19(月) 15:42:16.21ID:tPPTlPIR0 今月は晒しはない感じかな
みんな受かった?
みんな受かった?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-umDB)
2020/10/19(月) 16:41:29.63ID:GGxvoMqUa みんなアルパカに行ったんじゃね
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-ntOo)
2020/10/19(月) 17:37:37.83ID:9FsdM+rH0 アドバイスお願いします
不合格コメントは
・非常に魅力的な作風とキャラクターデザイン
・見る人に「人体構造に関する違和感」を感じさせます
人体構造か細部の描写にひっかかって落ちています
今見直すと手足の奥行き感が足りないと思っています
デッサンや模写をしてますが上手くいかないです
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/Download/617
不合格コメントは
・非常に魅力的な作風とキャラクターデザイン
・見る人に「人体構造に関する違和感」を感じさせます
人体構造か細部の描写にひっかかって落ちています
今見直すと手足の奥行き感が足りないと思っています
デッサンや模写をしてますが上手くいかないです
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/Download/617
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f32-B8Ym)
2020/10/19(月) 18:01:23.34ID:p+Inj4AU0 >>261
どういう方向を目指してるのかわからないのではっきり決めた方がいいよ
等身とか顔の描き方を見るとデフォルメ調なのに手の爪とか拳の出っ張りを描いてたり
他にも花とか羽とか塗り方とかはリアル寄りでちぐはぐに見える
どういう方向を目指してるのかわからないのではっきり決めた方がいいよ
等身とか顔の描き方を見るとデフォルメ調なのに手の爪とか拳の出っ張りを描いてたり
他にも花とか羽とか塗り方とかはリアル寄りでちぐはぐに見える
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-ntOo)
2020/10/19(月) 18:44:34.79ID:HnJcJtSR0 >>261
線画がくっきりはっきりしてるのはいいと思う
肩幅やデフォルメ顔に対して
腕と脚がリアル調ででかくてごつく見える
子供の顔と体幹に大人の手足をつけた感じ
特に奥側の足は肩幅くらいあるからもうちょいバランスを考えた方がいい
あと、イラマスにも割といるけど
翼と背中の角度と中心線があってなくて気になる
線画がくっきりはっきりしてるのはいいと思う
肩幅やデフォルメ顔に対して
腕と脚がリアル調ででかくてごつく見える
子供の顔と体幹に大人の手足をつけた感じ
特に奥側の足は肩幅くらいあるからもうちょいバランスを考えた方がいい
あと、イラマスにも割といるけど
翼と背中の角度と中心線があってなくて気になる
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaa-nlEF)
2020/10/19(月) 18:46:57.77ID:cLyGBkMG0 >>261
デッサンやスケッチとかは頑張ってるけどそれを絵に落とし込めてないタイプだと思う
260さんも言ってるけど目指す方向が定まってないように感じる
丁寧に仕上げてるし色も綺麗
でもなんかちょっと目が怖いw
耽美な方向性なのか少年漫画風なのかチグハグな印象
デッサンやスケッチとかは頑張ってるけどそれを絵に落とし込めてないタイプだと思う
260さんも言ってるけど目指す方向が定まってないように感じる
丁寧に仕上げてるし色も綺麗
でもなんかちょっと目が怖いw
耽美な方向性なのか少年漫画風なのかチグハグな印象
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaa-nlEF)
2020/10/19(月) 18:47:41.31ID:cLyGBkMG0 ごめん、262さんだった
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2f-Gb/h)
2020/10/19(月) 18:58:25.51ID:hUCd7iNx0 仕上げはそれなりにしっかりしてるけど、とりあえず足がでかいのと顔の造形が全く無いのが問題だな
顔だけもうちょっとちゃんとしたらマシと思う
顔だけもうちょっとちゃんとしたらマシと思う
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-ntOo)
2020/10/19(月) 19:00:24.59ID:HnJcJtSR0 >>261
追加でごめん
画力の話じゃないから審査と関係ないかもしれないけど
お客様満足度にはかかわると思うから一応言うよ
花を差し出しながらなぜか顔を背けて流し目で見るポーズとか
上の方のどこから降ってきてるかわからず、明らかにユリじゃない花びらとか
「なんとなくそれっぽい」で描いてように見える
そういうの地味に引っかかるから
自分なりの理由をもって描いた方が説得力が出ると思うよ
追加でごめん
画力の話じゃないから審査と関係ないかもしれないけど
お客様満足度にはかかわると思うから一応言うよ
花を差し出しながらなぜか顔を背けて流し目で見るポーズとか
上の方のどこから降ってきてるかわからず、明らかにユリじゃない花びらとか
「なんとなくそれっぽい」で描いてように見える
そういうの地味に引っかかるから
自分なりの理由をもって描いた方が説得力が出ると思うよ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef33-TJC9)
2020/10/19(月) 20:40:59.45ID:tPPTlPIR0 >>261
細かい部分がかけてるのと爽やかなデザインは良いと思う
髪の感じも好き
気になるのは、
左右で足の太さが違う
目が不必要に大きく感じる
線画が太すぎる(デフォルメならこれくらいでも良いと思うけど、全身絵だと思うので)
ゆりの葉っぱが萎びてるように見える
くらいかな
他の人も言ってるけど路線がよく分からないかも
顔はデフォルメっぽいけど他は違うしと持ってしまう
細かい部分がかけてるのと爽やかなデザインは良いと思う
髪の感じも好き
気になるのは、
左右で足の太さが違う
目が不必要に大きく感じる
線画が太すぎる(デフォルメならこれくらいでも良いと思うけど、全身絵だと思うので)
ゆりの葉っぱが萎びてるように見える
くらいかな
他の人も言ってるけど路線がよく分からないかも
顔はデフォルメっぽいけど他は違うしと持ってしまう
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-ntOo)
2020/10/20(火) 05:12:18.60ID:/N6JKShi0 仕上げの技量があるのは一目瞭然です。
ただ全体で見ると違うパーツを組み合わせたタッチでちぐはぐな感じに見えました。
等身バランスは顔をもう少し小さくして左右反転して調整しても良さそうです。
子供は成長段階で筋肉がつきにくいのでゴツく見える腕の筋肉感を少なめにして、
膝小僧のラインとかも消して良さそうです。
それとファッション誌のカタログに出そうな作られた笑顔なので、はにかんだような笑顔の方が良いと思いました。
あと半袖半ズボンでブーツの季節感は少し気になりました。
羽毛?が飛び散ってるのは、この場合いらないと思いました。
ただ全体で見ると違うパーツを組み合わせたタッチでちぐはぐな感じに見えました。
等身バランスは顔をもう少し小さくして左右反転して調整しても良さそうです。
子供は成長段階で筋肉がつきにくいのでゴツく見える腕の筋肉感を少なめにして、
膝小僧のラインとかも消して良さそうです。
それとファッション誌のカタログに出そうな作られた笑顔なので、はにかんだような笑顔の方が良いと思いました。
あと半袖半ズボンでブーツの季節感は少し気になりました。
羽毛?が飛び散ってるのは、この場合いらないと思いました。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b10-ipXJ)
2020/10/20(火) 11:14:57.36ID:7L4K+GUz0 >>261
皆さんご指摘の通り
デフォルメなのかリアル寄りの等身の少年なのかがちぐはぐしてるのが気になるなあ
足を大きくするのも自分は90年代頃の流行りに感じてしまう
目の彩度だけ高くて他の彩度が低いから目だけ浮いて見える
細部が描けてて身体もしっかり地に足つけて立ててるから全体の作風のバランスを合わせるよう意識したら行けると思う
皆さんご指摘の通り
デフォルメなのかリアル寄りの等身の少年なのかがちぐはぐしてるのが気になるなあ
足を大きくするのも自分は90年代頃の流行りに感じてしまう
目の彩度だけ高くて他の彩度が低いから目だけ浮いて見える
細部が描けてて身体もしっかり地に足つけて立ててるから全体の作風のバランスを合わせるよう意識したら行けると思う
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-0Qun)
2020/10/20(火) 14:54:28.68ID:/GGLpPtN0 >>261
えふごやグラブルなどソシャゲのショタ・ロリキャラをよく観察して見てほしい
目は実は結構小さく描かれていることが多い
261のショタの目の4分の1くらいの大きさ
手足は小さい
小さいと言っても大人の手を縮小するのではなく幼児化した感じ
絵自体は丁寧で綺麗だしいいと思う
上記のようにソシャゲの絵を参考にしても261の個性はなくならないから1度思いきって真似してみたら一気に垢抜けるよ
あと試験受ける人や候補生にありがちなんだけどひねったポーズやシニカルな表情…はひとまず置いといて「正面に向かって笑顔で花束を差し出すイラスト」の方が求心力あると思うよ
ポーズはひねるのではなくコントラポストを意識
すごく上手くなりそうだから頑張って
えふごやグラブルなどソシャゲのショタ・ロリキャラをよく観察して見てほしい
目は実は結構小さく描かれていることが多い
261のショタの目の4分の1くらいの大きさ
手足は小さい
小さいと言っても大人の手を縮小するのではなく幼児化した感じ
絵自体は丁寧で綺麗だしいいと思う
上記のようにソシャゲの絵を参考にしても261の個性はなくならないから1度思いきって真似してみたら一気に垢抜けるよ
あと試験受ける人や候補生にありがちなんだけどひねったポーズやシニカルな表情…はひとまず置いといて「正面に向かって笑顔で花束を差し出すイラスト」の方が求心力あると思うよ
ポーズはひねるのではなくコントラポストを意識
すごく上手くなりそうだから頑張って
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-fMdf)
2020/10/20(火) 18:01:50.00ID:RcwuYxop0 >>261の人気に嫉妬
翼とか百合とかめんどくさそうなパーツをちゃんと描いてるのはすごい
瞳だけ鮮やかな色にして印象付けるような絵は割とよく見るしそこもいいと思う
奥行きは落ち影をもっと濃く広く塗ると多少よくなるかも
絵柄との兼ね合いもあるから趣味の話になるけどショタなのに膝が適当なのはちょっと残念
ショタの脚は顔の次に重要なパーツだと思うから、本番こそちゃんと資料参照した方がいい
さらに趣味の話だけど、今回みたいに裾の広がったパンツなら脚をほっそり描いて華奢さをアピールしたり、逆に肉感が欲しいならホットパンツ履かせたり
デザインの時点で工夫できるところはあるから、描き始める前にどこを絵の見どころにするか考えてみたらいいかも
アピールポイント(目的)が決まっていれば他の人が触れてるエフェクトやポーズの意味不明さもなくなると思う
翼とか百合とかめんどくさそうなパーツをちゃんと描いてるのはすごい
瞳だけ鮮やかな色にして印象付けるような絵は割とよく見るしそこもいいと思う
奥行きは落ち影をもっと濃く広く塗ると多少よくなるかも
絵柄との兼ね合いもあるから趣味の話になるけどショタなのに膝が適当なのはちょっと残念
ショタの脚は顔の次に重要なパーツだと思うから、本番こそちゃんと資料参照した方がいい
さらに趣味の話だけど、今回みたいに裾の広がったパンツなら脚をほっそり描いて華奢さをアピールしたり、逆に肉感が欲しいならホットパンツ履かせたり
デザインの時点で工夫できるところはあるから、描き始める前にどこを絵の見どころにするか考えてみたらいいかも
アピールポイント(目的)が決まっていれば他の人が触れてるエフェクトやポーズの意味不明さもなくなると思う
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb8-fMdf)
2020/10/20(火) 20:48:20.04ID:gqm1E1hQ0 >>261
仕上げの技量何かはある様に思うし頑張って書いてるってのも見てわかるので好印象
ただ見た瞬間の印象がビックリマンチョコの絵だった(わからなかったらぐぐってね)
下手とは言い切れないんだけど古いし健全な子供向け(古いコロコロとかボンボンとか)って感じ
その絵柄に対する印象が大きすぎて、デッサン狂いや足でかなんかはそのあとに気づく感じでした
健全少年向けを狙って書いてるならいいと思うけど、そうじゃないなら他の人も書いてる通り絵柄を少し考えたほうがいいかも
仕上げの技量何かはある様に思うし頑張って書いてるってのも見てわかるので好印象
ただ見た瞬間の印象がビックリマンチョコの絵だった(わからなかったらぐぐってね)
下手とは言い切れないんだけど古いし健全な子供向け(古いコロコロとかボンボンとか)って感じ
その絵柄に対する印象が大きすぎて、デッサン狂いや足でかなんかはそのあとに気づく感じでした
健全少年向けを狙って書いてるならいいと思うけど、そうじゃないなら他の人も書いてる通り絵柄を少し考えたほうがいいかも
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-ntOo)
2020/10/20(火) 21:21:12.24ID:hQr7CEt40 261です。
想像以上のたくさんのコメントありがとうございます
一人一人に返したいですが纏めて失礼します
良い所(丁寧とか色使い?とか)は伸ばす方向でいくとして
悪い所である絵柄のちぐはぐ具合・コントラポストとかの萌えポイントの製作に力を入れてみます
私は少年漫画誌やアメコミ寄りの絵柄が好きなので
その辺りを勉強(模写など?)しなおして絵柄を統一してみます
今夜中にイラストは削除します
添削ありがとうございました
想像以上のたくさんのコメントありがとうございます
一人一人に返したいですが纏めて失礼します
良い所(丁寧とか色使い?とか)は伸ばす方向でいくとして
悪い所である絵柄のちぐはぐ具合・コントラポストとかの萌えポイントの製作に力を入れてみます
私は少年漫画誌やアメコミ寄りの絵柄が好きなので
その辺りを勉強(模写など?)しなおして絵柄を統一してみます
今夜中にイラストは削除します
添削ありがとうございました
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-X129)
2020/10/20(火) 23:51:25.03ID:9qoRJ5Tf0 再試験応募のボタン押してもログイン前の戻るだけなんだがいちいち新規登録しなきゃいけないの?
196回試験落ちて再応募ボタン押したけど197回の案内こなかったんだが…
196回試験落ちて再応募ボタン押したけど197回の案内こなかったんだが…
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eba-b1ia)
2020/10/21(水) 00:05:20.24ID:xCFxe+G/0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 869d-pd+N)
2020/10/21(水) 00:49:37.54ID:GGEJujfJ0 >>276
そういうことか!めちゃめちゃ勘違いしてた…これで来月再挑戦できそうです 助かりました ありがとうございます!
そういうことか!めちゃめちゃ勘違いしてた…これで来月再挑戦できそうです 助かりました ありがとうございます!
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626f-3XbD)
2020/10/23(金) 13:15:10.29ID:vnKfkDdZ0 前回落ちてへこんでたら試験受けるの忘れてた
それで他のPBWで実戦経験をみたいな話見てやったけど、そもそも依頼がこない
トミーでデッサンがやや微妙な人がいるけど、それでも依頼は来るって事だもんなぁ
それで他のPBWで実戦経験をみたいな話見てやったけど、そもそも依頼がこない
トミーでデッサンがやや微妙な人がいるけど、それでも依頼は来るって事だもんなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-uaza)
2020/10/23(金) 13:29:57.52ID:nLd2uDz30 他社は少ない客の取り合いだからそもそも微妙な絵師にはいかんのよな
アピールポイントは安くするくらいか
アピールポイントは安くするくらいか
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b3-B6QP)
2020/10/23(金) 14:05:16.62ID:G7uSxQyw0 せめて他社で人気でるぐらいの画力じゃないと万が一富に受かっても仕事こないだろうな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TOOA)
2020/10/23(金) 14:40:31.57ID:mP/J9bKSa 看板絵すらなくても青田買いする人たまにいるけどそこから続くかは実力だしね
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd3c-9d+K)
2020/10/23(金) 15:59:18.57ID:KtqD/Kpd0 同じ名義でpixivなり個人サイトなりでサンプルあれば
青田買いに走るPLは結構いる印象
シンプルな場合同じ名義のヘタレだったら目も当てられないのによくやるなーと思う
青田買いに走るPLは結構いる印象
シンプルな場合同じ名義のヘタレだったら目も当てられないのによくやるなーと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eba-b1ia)
2020/10/26(月) 18:13:50.49ID:ZSzWHoDv0 絵は確実にうまくなってると周りから言われてるのに何年経っても落ちてしまうから
いっそうのこと此処か知り合いに提出前に添削してほしく思ってしまう
いっそうのこと此処か知り合いに提出前に添削してほしく思ってしまう
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-L7+n)
2020/10/26(月) 18:31:31.11ID:5RoSoJxBd あなたとの関係次第で手心が加わる知り合いよりも知らない人に添削してもらった方が良いと思う
このスレとかね!
このスレとかね!
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eba-b1ia)
2020/10/26(月) 18:41:08.85ID:ZSzWHoDv0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b3-B6QP)
2020/10/26(月) 19:23:54.86ID:HsacfIwZ0 割と名の馳せた絵師でもTwitterで知り合いじゃないと褒めんやろってぐらいの絵に対して褒めてたらするからなぁ
正直知り合いに意見求めても思ってる事の10分の1ぐらいしか言ってくれんだろな
正直知り合いに意見求めても思ってる事の10分の1ぐらいしか言ってくれんだろな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0232-Kbrf)
2020/10/26(月) 19:29:25.43ID:S6gAB8Tl0 有料で添削してるプロとかセミプロいるからそういう人に頼めば
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c633-DgoW)
2020/10/27(火) 11:09:00.65ID:ac4UkEcP0 試験期間が1週間だから添削してもらうにしても時間が足りなさそうだな
有料でやってもらったことあるけど人気の人だと10日以上かかる
有料でやってもらったことあるけど人気の人だと10日以上かかる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eba-b1ia)
2020/10/27(火) 11:11:37.58ID:o4Acn4Xk0 添削は諦めたけど出したから来月の結果までまた自由提出で出せる分の絵を書き溜めよ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0510-8b2a)
2020/10/27(火) 14:48:50.86ID:04Lji2dY0 添削用の絵も提出用の絵もそんなに実力変わらないと思うよ
自分の絵の何が問題なのか知りたければ
添削用の物を提出用とは別に1つ描いてみた方がいい
課題みたいなキャラ指定をあみだくじとかでランダムに選んで描いてみて添削してもらうとかさ
何で落ちるんだってやってるより早いと思う
自分の絵の何が問題なのか知りたければ
添削用の物を提出用とは別に1つ描いてみた方がいい
課題みたいなキャラ指定をあみだくじとかでランダムに選んで描いてみて添削してもらうとかさ
何で落ちるんだってやってるより早いと思う
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b3-B6QP)
2020/10/27(火) 15:44:49.60ID:WNAZr0640 添削した絵で受かったら後が大変なんじゃないかな
合格したはいいけど新人のときに依頼来なくて埋もれてしまう人とかいる
試験落ちた絵を添削してもらって、キャッチーさを理解してから合格した方がずっといいと思う
頑張れ!
合格したはいいけど新人のときに依頼来なくて埋もれてしまう人とかいる
試験落ちた絵を添削してもらって、キャッチーさを理解してから合格した方がずっといいと思う
頑張れ!
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b3-B6QP)
2020/10/27(火) 17:20:34.79ID:vKn9W78+0 新人の候補生見てたらわかると思うけど注文殺到するのは他でそこそこ名前の知れてる人か明らかにめっちゃ上手い一部の人だけ
自分の周りにも候補生のまま数年経ってる人いっぱいいるから、上の人が言うように自分の絵の問題点改善してから富でウケる魅せ方とか色々勉強して満を辞して合格してほしいな
自分の周りにも候補生のまま数年経ってる人いっぱいいるから、上の人が言うように自分の絵の問題点改善してから富でウケる魅せ方とか色々勉強して満を辞して合格してほしいな
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eba-b1ia)
2020/10/27(火) 22:44:01.83ID:o4Acn4Xk0 283だけどありがとう
もし落ちたら添削をここかプロとかに頼んでみるよ
もし落ちたら添削をここかプロとかに頼んでみるよ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc5-1WjG)
2020/10/28(水) 08:34:02.41ID:A0941vWdp 今回初めて応募してみようと思い、忙しい中なんとかギリギリで仕上げたものの締め切り時間を勘違いして受けずに終わってしまった…
せっかく描きあげたので来月の自由課題として提出しようと思うのですが、前回の課題をそういった形で出すのは大丈夫なのでしょうか…?
せっかく描きあげたので来月の自由課題として提出しようと思うのですが、前回の課題をそういった形で出すのは大丈夫なのでしょうか…?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-flnY)
2020/10/28(水) 13:23:01.50ID:6nq3BJUL0 マイナスにはならんだろうけど、
課題絵が人物画なところに同じ人物画を、しかも恐らく出来自体は似たようなものを出してもさほどプラスにもならん気がする
課題絵が人物画なところに同じ人物画を、しかも恐らく出来自体は似たようなものを出してもさほどプラスにもならん気がする
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b33-6wuV)
2020/10/28(水) 16:30:15.11ID:Tx42t+q60 課題がバストアップで自由課題に全身立ち絵とかなら良いかも?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-B7j5)
2020/10/28(水) 17:34:54.30ID:B18u9lRb0 富側が見たいのはどれだけ幅があるかだろうから自由課題で背景ありの絵は出しといた方がいい気はする
でも画力あれば自由課題で何出しても受かるよ
でも画力あれば自由課題で何出しても受かるよ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-1WjG)
2020/10/28(水) 23:11:18.07ID:QTuDT5R+0 294です。皆さん丁寧にお答えしていただきありがとうございます。
自由課題にどのような作品を提出すれば良いのか悩んでいたのでとても参考になりました。確かに課題と同じようなものより、それ以外の絵でアピールした方が魅力的に見えますよね。
提出できなかったことに落ち込んでいたのですが、皆さんのアドバイスでやる気が出ました。来月の試験までに背景ありの作品数を増やしていこうと思います。ありがとうございました。
自由課題にどのような作品を提出すれば良いのか悩んでいたのでとても参考になりました。確かに課題と同じようなものより、それ以外の絵でアピールした方が魅力的に見えますよね。
提出できなかったことに落ち込んでいたのですが、皆さんのアドバイスでやる気が出ました。来月の試験までに背景ありの作品数を増やしていこうと思います。ありがとうございました。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-TA93)
2020/10/29(木) 21:01:33.35ID:SKQtHqter メカとか描けるなら今狙い目かもよ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eba-HGbW)
2020/11/10(火) 23:19:59.09ID:CXeRPfJx0 今回の試験絵は知り合いからも太鼓判押されたから合格だと信じたい
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd10-whr4)
2020/11/11(水) 10:17:15.43ID:0T2PX4tA0 おう、行けるといいな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b33-OaCG)
2020/11/11(水) 18:52:16.79ID:NHhsn0uR0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55f-3WCc)
2020/11/11(水) 19:49:43.06ID:8gRQ3Pst0 背景いっさい描けなかったから課題は全身描いて、自由課題は男女の2ピンと課題キャラのSD版付けて合格したよ
背景無くても大丈夫な場合も伝えときます
背景無くても大丈夫な場合も伝えときます
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b33-OaCG)
2020/11/12(木) 07:55:53.11ID:ycPbu6or0 それ合格できたとしても背景ありのリク来ても受けられないってことでは
305名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-0sCy)
2020/11/12(木) 09:24:38.76ID:f+6hykPld そら受けたいやつだけ受けて良いシステムなんだからそうでしょ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-S6Jy)
2020/11/12(木) 12:07:13.81ID:fDo3dugmd ケルベロスブレイドと言うものがあってな
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-O4+K)
2020/11/12(木) 18:25:05.84ID:VQjLq1350 ピンの窓開けなきゃいいだけ
苦手なの描いて評価落とすより得意なのだけ描けばいい
苦手なの描いて評価落とすより得意なのだけ描けばいい
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-vaRX)
2020/11/12(木) 18:37:59.49ID:KIwU68+e0 一発正規ならいいけど候補生だったらピン描かないと昇格しないかも
自分も背景出さないで受かってリクで人物だけ受けてたけど毎回審査メールが背景見たいピン描けピン描けだったわ
自分も背景出さないで受かってリクで人物だけ受けてたけど毎回審査メールが背景見たいピン描けピン描けだったわ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-O4+K)
2020/11/12(木) 18:55:51.34ID:VQjLq1350 水着コンだけで昇格する人も普通にいるし上手ければ別に
誰も描きたがらんから候補生にまでリクきやすいのと、複数ピンは全身絵より価格が高いから昇格審査基準を満たしやすいのはある
誰も描きたがらんから候補生にまでリクきやすいのと、複数ピンは全身絵より価格が高いから昇格審査基準を満たしやすいのはある
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b3-1pDj)
2020/11/12(木) 19:23:13.25ID:lpvKe1zk0 富に受かるのは背景別にいらんけど候補生からイラマス昇格するのは背景いるね
キャラさえしっかり描けてたら、明らかにパースがぐちゃぐちゃじゃなかったら大丈夫
キャラさえしっかり描けてたら、明らかにパースがぐちゃぐちゃじゃなかったら大丈夫
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b33-OaCG)
2020/11/12(木) 19:48:56.57ID:ycPbu6or0 そもそも背景なしで富受かる303は人物が相当上手いんだと思う
めちゃくちゃ自信あるなら別だけど普通に背景も描いて自由課題で出した方が良い
めちゃくちゃ自信あるなら別だけど普通に背景も描いて自由課題で出した方が良い
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-7G0V)
2020/11/18(水) 20:46:03.73ID:1HbbYKl0d あまりにも落ちまくるから模写して練習してるんだけど
模写すればするほど自分の実力不足っぷりがわかってつらい
しばらくは再受験無理だなあ
模写すればするほど自分の実力不足っぷりがわかってつらい
しばらくは再受験無理だなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afad-N/60)
2020/11/18(水) 21:27:16.23ID:owjdFs6k0 ギリギリの実力で、たまたま試験内容とハマって受かってしまったら
発注のこない万年候補生になるだけなので
ちゃんと実力をつけてから受かった方がいいよ
発注のこない万年候補生になるだけなので
ちゃんと実力をつけてから受かった方がいいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ba-X84c)
2020/11/18(水) 23:46:15.76ID:aUikQgCw0 結構いい線いったと思ったけど受からなかった
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-Pizy)
2020/11/19(木) 12:42:36.80ID:3c9FsaJGM 自分の実力不足がわかったのは良かったんじゃないかな
本当に下手な人は目が肥えてないから自分の実力すらわからんからね
313の言うとおり余裕持って合格しないと候補生なってから全く注文こないから余計に辛いだけだよ
本当に下手な人は目が肥えてないから自分の実力すらわからんからね
313の言うとおり余裕持って合格しないと候補生なってから全く注文こないから余計に辛いだけだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b4e-tBpc)
2020/11/19(木) 18:23:45.63ID:HnL+pfl50 あつたた
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a310-F3fn)
2020/11/19(木) 18:56:57.40ID:c04prESv0 >>312
解る膨大に感じるよね
でも言われてるように「こんなに模写がいけてるのにどうして落ちる?」ってなるより実力不足を感じてる方が伸びるよ
あんまり膨大だとやる気なくすから
まず試験に提出予定の絵のラフを棒人とかマネキンで簡単に描いてみる
人体バランスに気をつけつつ下絵を完成させる
そうするとその絵に何の勉強が足りてないか解るし絵も完成に近づけられるよ
別紙や別画像作ってここがこうなるのかって出来たらルーミスとかバランス、骨や筋肉解る本を見つつラフと行ったり来たりしつつ
しつこく追求してみて
脳みそ煮えてくるから訳が解らくなったら寝かせて次の日冷静に見るとかも大事
すごく身につまされる一言だったから長くなってスマン
自分も頑張ろうって気持ちになった
解る膨大に感じるよね
でも言われてるように「こんなに模写がいけてるのにどうして落ちる?」ってなるより実力不足を感じてる方が伸びるよ
あんまり膨大だとやる気なくすから
まず試験に提出予定の絵のラフを棒人とかマネキンで簡単に描いてみる
人体バランスに気をつけつつ下絵を完成させる
そうするとその絵に何の勉強が足りてないか解るし絵も完成に近づけられるよ
別紙や別画像作ってここがこうなるのかって出来たらルーミスとかバランス、骨や筋肉解る本を見つつラフと行ったり来たりしつつ
しつこく追求してみて
脳みそ煮えてくるから訳が解らくなったら寝かせて次の日冷静に見るとかも大事
すごく身につまされる一言だったから長くなってスマン
自分も頑張ろうって気持ちになった
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e33-XvZI)
2020/11/19(木) 18:57:50.75ID:nkbiuCXJ0 耳が痛い
二回目で合格したけど一つ依頼もらってその後音沙汰がない
頑張って上達する
二回目で合格したけど一つ依頼もらってその後音沙汰がない
頑張って上達する
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6210-V421)
2020/11/19(木) 19:13:30.48ID:h+kYoj730 その依頼で次に繋げられないと厳しいやね
再浮上もなかなかいかんだろうし
再浮上もなかなかいかんだろうし
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e33-XvZI)
2020/11/19(木) 19:35:49.46ID:nkbiuCXJ0 >>319
そうなんだよね
人物は上手くかけたんだけどよく分からん武器の依頼でそこがネックだったんかなと思ってる
他社はまだぼちぼち依頼来るし、オリジナルも描きつつサンプル絵や看板絵なんかを更新していくよ
そうなんだよね
人物は上手くかけたんだけどよく分からん武器の依頼でそこがネックだったんかなと思ってる
他社はまだぼちぼち依頼来るし、オリジナルも描きつつサンプル絵や看板絵なんかを更新していくよ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ba-X84c)
2020/11/19(木) 20:36:24.29ID:QsZJ05/G0 難しいね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ba-X84c)
2020/11/19(木) 21:05:22.89ID:QsZJ05/G0 他社で仕事が来ているけど落ちているパターンだから悩んでる
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-cChY)
2020/11/19(木) 21:23:39.58ID:MKWybj5H0 他社で依頼が来ているかどうかはぶっちゃけあまり関係がないよ
試験の時に多少下駄を履かせられるくらい
試験の時に多少下駄を履かせられるくらい
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-Pizy)
2020/11/19(木) 21:32:24.95ID:3c9FsaJGM 確かに他社で仕事来てても全然関係ないよね
パッと見いい感じなのかもしれないけど人体構造やら細かい描写ができてないのかもしれないね
そこしっかりやって受かったら他社での常連さんが仕事くれるかもね
パッと見いい感じなのかもしれないけど人体構造やら細かい描写ができてないのかもしれないね
そこしっかりやって受かったら他社での常連さんが仕事くれるかもね
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-cChY)
2020/11/19(木) 22:02:00.69ID:Pox/XsY+0 ひぇっ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afad-N/60)
2020/11/20(金) 00:10:34.04ID:6Y7RFybu0 富だとUIデザインが重いので描き込み密度を増やさないとスカスカに見えるし
縦横比のバリエーションが少なくてレイアウトの自由度がないのが他社と違うところだね
富で売れるのはいろんな意味でソシャゲイラストっぽい絵だと思う
他社は表情とか場面描写、ネタの盛り込み方が上手いと
描き込み密度やデッサンが多少あやしくても発注くる印象ある
縦横比のバリエーションが少なくてレイアウトの自由度がないのが他社と違うところだね
富で売れるのはいろんな意味でソシャゲイラストっぽい絵だと思う
他社は表情とか場面描写、ネタの盛り込み方が上手いと
描き込み密度やデッサンが多少あやしくても発注くる印象ある
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3602-i8bA)
2020/11/20(金) 09:18:53.48ID:7mMqOtlf0 他社で仕事が来るのは上手いからじゃなくてその会社の絵師レパートリーが酷いだけかもしらんからな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-b7iE)
2020/11/20(金) 09:51:57.65ID:oBwyZKVBp ここの料金体系がよく分からないんだけど、最低ラインだけ決まってて、あとは絵師個々人が好き勝手に設定出来るの?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3602-i8bA)
2020/11/20(金) 09:54:25.21ID:7mMqOtlf0 その辺をサイト見て調べるのも試験のうちらしい
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3da-D4Gu)
2020/11/20(金) 13:03:22.19ID:qEfxLbTF0 ある程度は自分で調べられないと「日本語が読めない人はいらない」と言われるぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-qjTi)
2020/11/20(金) 16:00:39.64ID:Ygq5uV/l0 富以外で仕事もらえる方がすごいと思ってたわ
お客さんの数が少ないし
お客さんの数が少ないし
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cb-LyOx)
2020/11/20(金) 21:25:06.01ID:R5t6C5Pn0 富受からないから他社で仕事してるけど人気絵師は富でも仕事してる人多いよ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-7G0V)
2020/11/20(金) 22:42:07.97ID:1yuEyRBtd 富以外で絵師登録してるけどマジで富以外はみんな過疎
依頼が来たことが一度もない
依頼が来たことが一度もない
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-ti/z)
2020/11/20(金) 22:55:01.36ID:0DXF/+zW0 画力もある程度関係あるけど、結局最初に客がつかめるかどうかだよ
最初につかめればリピーターがついたりそこから広がったりするが
初動を失敗すると次がない
富は母数が多いから後から取り返すこともできるけど
最初につかめればリピーターがついたりそこから広がったりするが
初動を失敗すると次がない
富は母数が多いから後から取り返すこともできるけど
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ba-X84c)
2020/11/20(金) 23:43:44.94ID:mNQj6mi30 適材適所もある
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afad-N/60)
2020/11/21(土) 01:10:28.67ID:ctX7olkv0 富でも富以外でもそうだけど
コミュニティ活動が活発で交流が多くて評判が悪くないアト廃から
発注もらえると一気に客が増えるよ
ソロでちまちま遊んでるPLだと
いくら気合の入った絵描いてもなかなか次につながらない
PLが悪いわけじゃないんだけどね
コミュニティ活動が活発で交流が多くて評判が悪くないアト廃から
発注もらえると一気に客が増えるよ
ソロでちまちま遊んでるPLだと
いくら気合の入った絵描いてもなかなか次につながらない
PLが悪いわけじゃないんだけどね
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-FTwD)
2020/11/24(火) 04:49:38.96ID:sKM1LggC0 そういえば、富のイラマス試験ってハロワの求職活動に入るのかね?
試験料なしだから入らんのかもだが
試験料なしだから入らんのかもだが
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e33-XvZI)
2020/11/24(火) 08:07:46.43ID:S6YoIyMH0 ハロワの人に聞いてみるのが早いよ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062f-b7iE)
2020/11/24(火) 12:00:41.95ID:iLs8yzUv0 申し込み時点で入るし、試験でさらに別カウントだと思うよ
まあ、確認したほうがいいけど
まあ、確認したほうがいいけど
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062f-b7iE)
2020/11/24(火) 12:01:20.14ID:iLs8yzUv0 でも、自営はダメなんだよね
ある意味自営っぽいけど、どうなんだろう
ある意味自営っぽいけど、どうなんだろう
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3602-i8bA)
2020/11/24(火) 12:42:41.79ID:L/8s7cig0 請負契約であって雇用契約ではないから自営扱いじゃね?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-UVRX)
2020/11/24(火) 13:03:33.78ID:iAYhVFvAd フリーランスの人がオーディション受けてるみたいな扱いになるのかな
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-H/0d)
2020/11/24(火) 17:08:10.51ID:sKM1LggC0 書き込んだ337です
近くのハロワで確認してみたら、活動カウントにはなるらしいです
雇用契約や自営に関しては聞かなかったので、その辺を聞いたらまた別の返答が来るかもですが……
レスや反応してくださった方、ありがとうございます
近くのハロワで確認してみたら、活動カウントにはなるらしいです
雇用契約や自営に関しては聞かなかったので、その辺を聞いたらまた別の返答が来るかもですが……
レスや反応してくださった方、ありがとうございます
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdf-b7iE)
2020/11/24(火) 17:13:10.44ID:Ly9ncwrSp でも自営ではないよね
遅刻とかどうとか雇用、被雇用みたいな体裁は形式上取ってるからな
遅刻とかどうとか雇用、被雇用みたいな体裁は形式上取ってるからな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdf-b7iE)
2020/11/24(火) 17:18:11.83ID:Ly9ncwrSp ちなみに求職活動って、適当な求人検索してからハロワに行って、この求人の応募上教えてください、帰って検討します
毎回これでも問題ないよ
毎回これでも問題ないよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdf-b7iE)
2020/11/24(火) 17:18:27.85ID:Ly9ncwrSp 応募状況
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e33-XvZI)
2020/11/24(火) 18:34:44.36ID:S6YoIyMH0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-+3uj)
2020/11/25(水) 01:01:29.38ID:uBtesxnmp 全国統一だよ
あとは、自分が探している職業に関連のある資格検定も求職活動に認定される
これは有料のものに限るみたいだけど
あとは、自分が探している職業に関連のある資格検定も求職活動に認定される
これは有料のものに限るみたいだけど
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576f-csjy)
2020/11/25(水) 07:40:04.60ID:gbkhRGus0 今の絵描きさんって線画描く時クリスタの方が多いのかな
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-bH89)
2020/11/25(水) 08:44:29.94ID:EJVRk0Sd0 プロでもsai使ってる人はまだまだいるね
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-IizI)
2020/11/25(水) 12:19:41.34ID:RkduLpxl0 CMYKモード、psdで保存できるなら大丈夫と聞いたことがある
後から変換しても良いと思うけど変換時に何かあると困るし、そもそも開けないとちゃんと変換できたか確認もできないからな
後から変換しても良いと思うけど変換時に何かあると困るし、そもそも開けないとちゃんと変換できたか確認もできないからな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7da-VDAt)
2020/11/25(水) 13:17:21.20ID:22m/gtkn0 SAI2が出ていることに気付いてないユーザーも一定数いるね
話の流れがだいぶスレチになってきたけど
話の流れがだいぶスレチになってきたけど
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-ZE+0)
2020/11/25(水) 13:31:11.38ID:mBNvQ/Sw0 saiで描いてPhotoshopで仕上げてる
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-FP8+)
2020/11/25(水) 13:54:02.11ID:atmzS11g0 ちょっと話が戻るけど業務委託だから自営業だよ。雇用じゃない
遅刻は本人の謝罪はもちろん、プロジェクトの責任者が謝罪するのもあたり前
遅刻は本人の謝罪はもちろん、プロジェクトの責任者が謝罪するのもあたり前
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-P4WK)
2020/11/27(金) 17:36:37.79ID:zGJEFY2K0 テンプレのよく見られる批評っていうのは、実際にトミーから指摘される批評の例ですか?
2回受けて今の所「人体構造に問題あり」で落とされるんですが、他にありがちな指摘があったら聞いておきたいです
2回受けて今の所「人体構造に問題あり」で落とされるんですが、他にありがちな指摘があったら聞いておきたいです
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff46-IJ/B)
2020/11/28(土) 06:50:59.52ID:fPTTuDJf0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-+3uj)
2020/11/28(土) 17:13:19.71ID:jwxFAJ8sp ていうか、ふつうのヒットしてるキャラゲーのイラストとかでも、人体構造なんて無茶苦茶
ましてここのアトリエとか見ても、これで?wみたいなレベルのお絵描きいっぱいあるんだが、なんでそんな厳しいの?
このスレだけ異次元入ってない?
ましてここのアトリエとか見ても、これで?wみたいなレベルのお絵描きいっぱいあるんだが、なんでそんな厳しいの?
このスレだけ異次元入ってない?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-C0hB)
2020/11/28(土) 17:17:20.43ID:kgVJnkIA0 その無茶苦茶なレベルにすら満たないってことだよ言わせんな恥ずかしい
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-jnD+)
2020/11/28(土) 17:17:57.53ID:jlNKgZIQa 10年前からいる古株の絵師もいるし
腕試しで試験受ける人もいるからかなりふるいにかけてる
それでも私もそこまでするほどのことか?って思うわ
腕試しで試験受ける人もいるからかなりふるいにかけてる
それでも私もそこまでするほどのことか?って思うわ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-jnD+)
2020/11/28(土) 17:47:22.88ID:BJFPpwaz0 10年前からいる古株の絵師もいるし
腕試しで試験受ける人もいるからかなりふるいにかけてる
それでも私もそこまでするほどのことか?って思うわ
腕試しで試験受ける人もいるからかなりふるいにかけてる
それでも私もそこまでするほどのことか?って思うわ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-0Obg)
2020/11/28(土) 19:59:29.42ID:g8v5ruV70 自分の絵は脳内補正かかって良く見えてるので
同レベルだと思ってる人のレベルは実際ははるか上です
同レベルだと思ってる人のレベルは実際ははるか上です
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b3-u/yY)
2020/11/29(日) 07:36:19.44ID:WXNnK9t50363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-qKJi)
2020/11/29(日) 10:28:04.71ID:NgscFDF/0 まぁアトリエも下を見たらキリがないから下手な絵師探すより上手い絵師の絵を見て技術盗んだり研究したほうが良いよ…
364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-jnD+)
2020/11/29(日) 12:47:30.02ID:YiwCScipa 上手い下手もあるけど
上様の好みもあるだろうしね
ブラックリストにでも入ってたりするんじゃない?
上様の好みもあるだろうしね
ブラックリストにでも入ってたりするんじゃない?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-C0hB)
2020/11/29(日) 13:01:16.38ID:AzJ+CmlQ0 まず、アトリエに並ぶ下手な絵ってのは、俺にはよくわからんが上手さ以外の魅力があるわけだ
絵の技術はこれ以上磨きたくないなら結構だが、だったら上手い下手じゃなくて、その魅力が足りないことを恥じないといけない
下手であるのみならず、何故その下手絵師に負けるのかも分析できないようじゃ、そりゃあ合格なんて無理だ
まあ、合格した後は1人2人に発注された後誰にも見向きもされない空気絵師になりたいなら構わんのだがな
絵の技術はこれ以上磨きたくないなら結構だが、だったら上手い下手じゃなくて、その魅力が足りないことを恥じないといけない
下手であるのみならず、何故その下手絵師に負けるのかも分析できないようじゃ、そりゃあ合格なんて無理だ
まあ、合格した後は1人2人に発注された後誰にも見向きもされない空気絵師になりたいなら構わんのだがな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-+3uj)
2020/11/29(日) 13:38:41.53ID:7jxpswb/0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-qKJi)
2020/11/29(日) 14:32:28.65ID:NgscFDF/0 なんだ荒らしたいだけの人か
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-IizI)
2020/11/29(日) 14:39:43.14ID:WThkP7nB0 何が言いたいかよく分からん
ふわっとしたマウントとは一体
35に限らずだけど試験に落ちたのはこのスレの誰のせいでもないじゃん
んで35はどこが改善できるか意見を求めて書き込んだんだから、ここが足りないのでは?ってそれにスレの人達が応えたってだけでは?
ここはそういうスレだし
良いと思うー!受からないとおかしいよ!って感想ばっかだと35が書き込んだ意味が無いじゃないか
ふわっとしたマウントとは一体
35に限らずだけど試験に落ちたのはこのスレの誰のせいでもないじゃん
んで35はどこが改善できるか意見を求めて書き込んだんだから、ここが足りないのでは?ってそれにスレの人達が応えたってだけでは?
ここはそういうスレだし
良いと思うー!受からないとおかしいよ!って感想ばっかだと35が書き込んだ意味が無いじゃないか
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-0Obg)
2020/11/29(日) 14:50:56.66ID:EOrJ17HQ0 35さん本人かな?絵はうまいのに残念だな
提出した試験絵に版権絵で似てる絵があったのかもしれないね
提出した試験絵に版権絵で似てる絵があったのかもしれないね
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-OOND)
2020/11/29(日) 15:00:07.79ID:CXd9dM3I0 35さんは最後に方向性を寄せてきてたから
今頃受かってるかもう少しっぽいけどなぁ
35の時点だと正直受かっててもおかしくはないけど、落ちてる方が納得できるレベルだよ
今頃受かってるかもう少しっぽいけどなぁ
35の時点だと正直受かっててもおかしくはないけど、落ちてる方が納得できるレベルだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-OOND)
2020/11/29(日) 15:14:15.51ID:CXd9dM3I0 てか大前提もおかしいよ
富はリストラシステムがないから既存の絵師と比べても仕方がない
試験のレベルも基準だって変わってるだろうし
今は昔に比べて講座やらソフトやらが充実して絵の平均レベルがかなり上がってるんだよ
あと366はコメを見る限り、単純に目が養われていないか自分の絵に補正がかかってる気がするよ
これは他の人も言ってるけど受かって少し経つと分かる。マジで
富はリストラシステムがないから既存の絵師と比べても仕方がない
試験のレベルも基準だって変わってるだろうし
今は昔に比べて講座やらソフトやらが充実して絵の平均レベルがかなり上がってるんだよ
あと366はコメを見る限り、単純に目が養われていないか自分の絵に補正がかかってる気がするよ
これは他の人も言ってるけど受かって少し経つと分かる。マジで
372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-eCsc)
2020/11/29(日) 15:27:53.77ID:KOzJiEutM 今回は荒らしっぽいから無駄だろうけどアトリエにある絵の方が下手じゃん系の話題は何度もループしてるしテンプレに入れたりとかできんもんかな
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b3-u/yY)
2020/11/29(日) 15:28:50.04ID:WXNnK9t50 とりあえず366はもっと目を養えや
後で自分の言ってる事が恥ずかしくなるぞ もっと上手くなったらの話だけど
後で自分の言ってる事が恥ずかしくなるぞ もっと上手くなったらの話だけど
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-+3uj)
2020/11/29(日) 15:29:33.02ID:7jxpswb/0 >>369
これだけは言っとくが35本人じゃない
これだけは言っとくが35本人じゃない
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-OOND)
2020/11/29(日) 15:33:16.68ID:CXd9dM3I0376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-jnD+)
2020/11/29(日) 16:48:55.31ID:+Bo/tLEia トミで受からなくても他のところで需要ある絵の人もいるし気に病まなくてもいいと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-OOND)
2020/11/29(日) 20:25:34.86ID:CXd9dM3I0 絵柄の話ならその通りだけど目や腕前の話なら
気に病まなくていいから気にした方がいいよ
気に病まなくていいから気にした方がいいよ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-jnD+)
2020/11/29(日) 20:41:27.93ID:0BE4+cjR0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-o2mG)
2020/11/29(日) 21:26:07.89ID:jZPFjp7xa うわぁ…
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-OOND)
2020/11/30(月) 00:23:46.86ID:VIfwvrXc0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-MPoZ)
2020/12/15(火) 21:03:33.22ID:TPMQuULv0 https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/618
不合格理由については細部の描写に一層の配慮を、というコメントをもらいました
あとデータ作成段階での疑問なのですが、線画はアンチエイリアス無しで描いた方が良いのでしょうか?
縮小の過程でぼんやりしてしまう感じがするのですが…
不慣れゆえに失礼があったらすみません
批評、アドバイスよろしくお願いします
不合格理由については細部の描写に一層の配慮を、というコメントをもらいました
あとデータ作成段階での疑問なのですが、線画はアンチエイリアス無しで描いた方が良いのでしょうか?
縮小の過程でぼんやりしてしまう感じがするのですが…
不慣れゆえに失礼があったらすみません
批評、アドバイスよろしくお願いします
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-orE1)
2020/12/15(火) 21:45:32.99ID:7mg7xbUv0 >>381
細部云々はざっくり言うと細部が雑
羽と尻尾は人物と比べて落書きに見えるし、衣装はシンプルというより雑な印象
これフード付きなのかな?首元の色が潰れて何が何やら分からなくなってる
足もこれじゃ左右の長さが全然違うよね
下半身を少しずらして奥行きがあるっていうのは無理な位置に右足があるし
でも色味は綺麗
塗り込み浅いから勿体ないけど、全体的に今後が楽しみな作風(キャラデザ、塗り全部)
線はアンチエイリアス有りで良いと思う。作風によっては無しでも良いけど好みだよね
後、それぞれのパーツの落ち影無いから余計浅くなってるし、そういうとこも気を付けてね
細部云々はざっくり言うと細部が雑
羽と尻尾は人物と比べて落書きに見えるし、衣装はシンプルというより雑な印象
これフード付きなのかな?首元の色が潰れて何が何やら分からなくなってる
足もこれじゃ左右の長さが全然違うよね
下半身を少しずらして奥行きがあるっていうのは無理な位置に右足があるし
でも色味は綺麗
塗り込み浅いから勿体ないけど、全体的に今後が楽しみな作風(キャラデザ、塗り全部)
線はアンチエイリアス有りで良いと思う。作風によっては無しでも良いけど好みだよね
後、それぞれのパーツの落ち影無いから余計浅くなってるし、そういうとこも気を付けてね
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-FZ4g)
2020/12/16(水) 02:03:41.04ID:VzHZb+Ri0 >>381
とにかく塗が甘いかなという印象
それより頭が大きくて怖いウエストよりでかくない?
あと有名イラレの影響受けまくりで一瞬線重なるのではと思ってしまったごめん
良くも悪くも個性がない感じはする
とにかく塗が甘いかなという印象
それより頭が大きくて怖いウエストよりでかくない?
あと有名イラレの影響受けまくりで一瞬線重なるのではと思ってしまったごめん
良くも悪くも個性がない感じはする
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-VzOg)
2020/12/16(水) 02:38:47.75ID:7BOGP+6jp 合格作品とかはどっかで見れるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e02-HHCY)
2020/12/16(水) 02:39:30.02ID:09g1Od3y0 偶にサンプルとかにしてる人がいる
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b3-WcWr)
2020/12/16(水) 06:48:56.73ID:XpK9xFPX0 >>381
上の人たちが言ってるように塗りが甘いのでもう一段階濃い落ち影を全体的に入れたらもうちょい映えるかも
足の長さが左右違い腰から下の違和感がすごい
それに加えて尻尾の位置も左足にかぶってて服の色と似てるので小さい画像で見た時に余計足の違和感が際立ってるように思う もっとシルエット意識して描いてったほうがいいかも
上の人たちが言ってるように塗りが甘いのでもう一段階濃い落ち影を全体的に入れたらもうちょい映えるかも
足の長さが左右違い腰から下の違和感がすごい
それに加えて尻尾の位置も左足にかぶってて服の色と似てるので小さい画像で見た時に余計足の違和感が際立ってるように思う もっとシルエット意識して描いてったほうがいいかも
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be46-nlak)
2020/12/16(水) 10:19:33.12ID:MEi63mMX0 >>381
可愛くて好みだ
水彩のような淡い厚塗りはグラブル塗を勉強するといいと思う、影と空気感の操作が分かるよ
このイラストは全体的に軽くて重心が感じられないので(いい所でもあるのでそのままでいて欲しいところもあるけど)
濃い影色とはっきりしたハイライトで引きしめると目がいくと思う
細部についてはしっぽにウロコを描き足して重量感とリアルさを出したり羽根にツヤを出して妖しさを出したり
パーカーがコットンならもっと柔らかく、ジャンパー素材ならシャカシャカしたハイライトが必要
服や靴の素材を意識するべし
金属ももっと誇張してリアルにしていいよ
体型については、腰の当たりがプラーンと吊られているように感じた
これ空を飛んでる絵なのかな?
飛んでるなら服や髪に浮遊感が必要だし
足をしっかり地面に着けて骨盤をしっかりさせると男の子らしさが増す
顔の影がオレンジ1色なのは古い
青を混ぜてフチだけオレンジにする手法(これも古くなりつつあるけど)にするとかメリハリが欲しい
でも手足の色は濁っていて汚い…上手くかけてるのに勿体ない
口はそんなに強調した色じゃなくていいんじゃないかな、目が負けてる
青年と少年の中間で心もとない感じ(褒めてる)は自分は好みだからこの路線でいってほしい
色の塗り方を今風にすればぐっと良くなる
可愛くて好みだ
水彩のような淡い厚塗りはグラブル塗を勉強するといいと思う、影と空気感の操作が分かるよ
このイラストは全体的に軽くて重心が感じられないので(いい所でもあるのでそのままでいて欲しいところもあるけど)
濃い影色とはっきりしたハイライトで引きしめると目がいくと思う
細部についてはしっぽにウロコを描き足して重量感とリアルさを出したり羽根にツヤを出して妖しさを出したり
パーカーがコットンならもっと柔らかく、ジャンパー素材ならシャカシャカしたハイライトが必要
服や靴の素材を意識するべし
金属ももっと誇張してリアルにしていいよ
体型については、腰の当たりがプラーンと吊られているように感じた
これ空を飛んでる絵なのかな?
飛んでるなら服や髪に浮遊感が必要だし
足をしっかり地面に着けて骨盤をしっかりさせると男の子らしさが増す
顔の影がオレンジ1色なのは古い
青を混ぜてフチだけオレンジにする手法(これも古くなりつつあるけど)にするとかメリハリが欲しい
でも手足の色は濁っていて汚い…上手くかけてるのに勿体ない
口はそんなに強調した色じゃなくていいんじゃないかな、目が負けてる
青年と少年の中間で心もとない感じ(褒めてる)は自分は好みだからこの路線でいってほしい
色の塗り方を今風にすればぐっと良くなる
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-7IZp)
2020/12/16(水) 12:08:11.77ID:pT1Jsfgvd389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ad-P5d1)
2020/12/16(水) 12:28:26.54ID:0KlAgNzY0 >>381
角やメカ部分の描き慣れてなさが一番目立っちゃってるけど
普段、バストアップ範囲か決まったポーズでしか描いてないんじゃないかなーという雰囲気がある
特に下半身の人体が違和感あるけど、
顔とウエストあたりと足元のパースが人間やカメラで一点から見た状態になってなくてちぐはぐ
いろんなポーズをとらせたり、全身を地面に立たせた絵を数こなして
違和感の元に気づけるようにしないと富では難しそう
絵柄は好まれる感じだし服の配色もいいしこのままの方向性で伸びてほしい
角やメカ部分の描き慣れてなさが一番目立っちゃってるけど
普段、バストアップ範囲か決まったポーズでしか描いてないんじゃないかなーという雰囲気がある
特に下半身の人体が違和感あるけど、
顔とウエストあたりと足元のパースが人間やカメラで一点から見た状態になってなくてちぐはぐ
いろんなポーズをとらせたり、全身を地面に立たせた絵を数こなして
違和感の元に気づけるようにしないと富では難しそう
絵柄は好まれる感じだし服の配色もいいしこのままの方向性で伸びてほしい
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daed-6v7E)
2020/12/16(水) 15:57:14.20ID:Jd4+pS0K0 >>381
色合いよさげ。シンプルだけど服のデザインも好き
人体は大きくはズレてないし指摘されてないからいいのかな…
手が長いのと手足の向きが筋肉がつながっていないような不安感ある
みんなが言う通りもう1段階濃い影をつけて、ついでにふんわり色を変えると大分違うと思う
あと角と羽としっぽが超適当なので資料を見た方がいいよ
特に羽は背中から生える角度についてない
全体的に立体で捉えるのは苦手なのかなって感じがする
色合いよさげ。シンプルだけど服のデザインも好き
人体は大きくはズレてないし指摘されてないからいいのかな…
手が長いのと手足の向きが筋肉がつながっていないような不安感ある
みんなが言う通りもう1段階濃い影をつけて、ついでにふんわり色を変えると大分違うと思う
あと角と羽としっぽが超適当なので資料を見た方がいいよ
特に羽は背中から生える角度についてない
全体的に立体で捉えるのは苦手なのかなって感じがする
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daed-6v7E)
2020/12/16(水) 16:01:43.09ID:Jd4+pS0K0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2f-VzOg)
2020/12/16(水) 16:12:55.86ID:Muby/vpx0 >>35はその後受かったんだろうか
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daed-6v7E)
2020/12/16(水) 16:39:03.54ID:Jd4+pS0K0 >>392
本人が言ってこない限りそういうのは触れないお約束
本人が言ってこない限りそういうのは触れないお約束
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eba-c2tR)
2020/12/16(水) 16:51:50.43ID:/P0W87ly0 >>381
ひと目見た感想はグラブル寄りの絵柄で個人的に好き
遠目では色選びは綺麗なのに
近くで見るともうちょっと書き込んでほしく思う
翼の部分が奥行きつけるためとはいえぼかしすぎなきがする
そのせいで余計に雑くみえる
翼をもう少しだけ書き込んで奥行きを表す青とかの色をのせてもいいかも
ひと目見た感想はグラブル寄りの絵柄で個人的に好き
遠目では色選びは綺麗なのに
近くで見るともうちょっと書き込んでほしく思う
翼の部分が奥行きつけるためとはいえぼかしすぎなきがする
そのせいで余計に雑くみえる
翼をもう少しだけ書き込んで奥行きを表す青とかの色をのせてもいいかも
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-Gz4g)
2020/12/17(木) 13:37:00.66ID:dC9GMd1z0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-Gz4g)
2020/12/17(木) 14:24:51.78ID:dC9GMd1z0 ちょっと考えてみたけど>>381に限らず
あと一歩足りない系の人には時折「発注の肝」を見落としてる感じの人も居る気がする
お客目線で恐縮だけれど、初絵だとそのキャラの見た目は一生モノで
例えるなら武器の描写を求められるならシンプルなものでいいって描かれていたとしても
結局はシンプルで「且つ格好良い」ものが欲しいと思ってる、武器も気に入ったらアイテムにしてバリバリ依頼で使ったりするしね
そういう絵をもらった相手が別口でお金払っても良いからアイテムにしたいほどの小物やワンポイントを描けるかって
結構重要なんじゃないかなぁって思った、そのキャラをキャラ足らしめてるくらいの特徴にもなるし
あと一歩足りない系の人には時折「発注の肝」を見落としてる感じの人も居る気がする
お客目線で恐縮だけれど、初絵だとそのキャラの見た目は一生モノで
例えるなら武器の描写を求められるならシンプルなものでいいって描かれていたとしても
結局はシンプルで「且つ格好良い」ものが欲しいと思ってる、武器も気に入ったらアイテムにしてバリバリ依頼で使ったりするしね
そういう絵をもらった相手が別口でお金払っても良いからアイテムにしたいほどの小物やワンポイントを描けるかって
結構重要なんじゃないかなぁって思った、そのキャラをキャラ足らしめてるくらいの特徴にもなるし
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-P32b)
2020/12/17(木) 14:55:30.23ID:f26N/z/a0 最初に目がついた武器の塗りが雑な印象
キャラの視線は指定ない限り画面側向かせた方がいいよ
細部が雑に見える以外はいいと思う
キャラの視線は指定ない限り画面側向かせた方がいいよ
細部が雑に見える以外はいいと思う
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7d-8Z3f)
2020/12/17(木) 18:09:24.79ID:vzXusxIU0 381です
思ったより沢山の方に色んな指摘頂けて驚いてます
お金をとるステージに踏み込む以上、自信の無いもので試験を受けた訳では無かったんですが頂いたコメントと自分の絵照らし合わせて見れば見るほど確かに…って思うことだらけでした
正直ライティング?への苦手意識には自覚があって、塗り込みの浅さとかも多分影の付け方が分からない故の逃げみたいのがあったのかなあとか思ってます
感情的にはグサッときた部分もありますがかなり図星だったので一旦試験は休んでもう少し腕磨くことにします
でも修正点が分かってるぶん手探り感は薄まって良かったです
個別のお礼ではなく恐縮ですが、見てアドバイス下さってありがとうございました!
あと有名イラレに似てるってレスくれた方、影響受けた元に心当たりがなくてマジで無意識に真似ちゃってるんだとおもうので、まだ見てたら伏字とかで教えてください
癖みたいなもの抜いておきたいので…
思ったより沢山の方に色んな指摘頂けて驚いてます
お金をとるステージに踏み込む以上、自信の無いもので試験を受けた訳では無かったんですが頂いたコメントと自分の絵照らし合わせて見れば見るほど確かに…って思うことだらけでした
正直ライティング?への苦手意識には自覚があって、塗り込みの浅さとかも多分影の付け方が分からない故の逃げみたいのがあったのかなあとか思ってます
感情的にはグサッときた部分もありますがかなり図星だったので一旦試験は休んでもう少し腕磨くことにします
でも修正点が分かってるぶん手探り感は薄まって良かったです
個別のお礼ではなく恐縮ですが、見てアドバイス下さってありがとうございました!
あと有名イラレに似てるってレスくれた方、影響受けた元に心当たりがなくてマジで無意識に真似ちゃってるんだとおもうので、まだ見てたら伏字とかで教えてください
癖みたいなもの抜いておきたいので…
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-Gz4g)
2020/12/17(木) 18:46:16.71ID:GGDsl+V30 倉吉〇ムさん?有名じゃないから違うか
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36f-ECu5)
2020/12/18(金) 02:09:21.44ID:4KDIbpIw0 登録時に記入するURLやサイトの欄って、一度無記入で登録したら後から直せないのかな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-lKun)
2020/12/19(土) 19:58:18.99ID:OhW0mpUf0 10年くらい前に挑戦してたんだけど、なんかまた受けてみたくなった
今って昔と比べて審査厳しい?
ちなみに当時は「非常に魅力的〜」みたいな評価を貰ってた
当時有名だった他の所はあらかた絵師登録できた程度の腕
今って昔と比べて審査厳しい?
ちなみに当時は「非常に魅力的〜」みたいな評価を貰ってた
当時有名だった他の所はあらかた絵師登録できた程度の腕
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-Gz4g)
2020/12/19(土) 21:13:57.55ID:VyfN12j70 10年前に受かってた人が再度受けてたとしても多分今はまぁ受からんのだろうなくらいには難しいよ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-o3T/)
2020/12/19(土) 22:33:49.81ID:NomM+7cw0 審査基準はたぶん厳しくなってるけど、10年あれば腕も上げてるだろうから受かるんじゃないか
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf3-EU5e)
2020/12/19(土) 23:05:17.11ID:ggD3hY1cM とりあえず最近合格した人の絵とかこのスレのロダに残ってる絵とか見てみたら?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-Gz4g)
2020/12/21(月) 10:40:31.56ID:9TFmbtzV0 そういやロダに上げた人は批評が終わったらできるだけ消しておいた方がいいよ
残しといて得になることはないから
残しといて得になることはないから
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ad-P5d1)
2020/12/21(月) 16:58:51.79ID:5kJvhEh+0 10年くらい前ったって時期によって全然違うからスレ民もなんとも答えようがない
最近の難易度は新人絵師・候補生見れば見当つくだろう
最近の難易度は新人絵師・候補生見れば見当つくだろう
407名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-ev1v)
2021/01/29(金) 02:53:47.62ID:wDkI7umid 落ちすぎて課題を一周して全キャラ描き尽くしてしまった
だから同じ課題の2回目を描かざるをえなくなったんだけど
こういう時って前のデザインを流用して描き直すのとデザインから全部やり直すのどっちがいいんだろう
だから同じ課題の2回目を描かざるをえなくなったんだけど
こういう時って前のデザインを流用して描き直すのとデザインから全部やり直すのどっちがいいんだろう
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a10-hxrz)
2021/01/29(金) 08:31:09.98ID:wij9/zqj0 どれほど変われたか分かる描き直しはよさそう
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662f-Io5+)
2021/01/29(金) 12:01:05.32ID:iW1g51iv0 富以外で頑張った方が良いよ
ここの審査おかしいから、気にしてると病むよ
中の人変わればまた変わるかも知れないけど
ここの審査おかしいから、気にしてると病むよ
中の人変わればまた変わるかも知れないけど
410名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-s1A1)
2021/01/29(金) 13:44:31.02ID:Ngy0XRspd 1回目は参考にせず、寧ろ全く見ないほうがいいよ
描いたあとに1回目と比べてどれぐらい成長したかも見て取れるだろうし
印象が全く変わらなければ何が足りないかをもう少し探ったほうがいいかも
描いたあとに1回目と比べてどれぐらい成長したかも見て取れるだろうし
印象が全く変わらなければ何が足りないかをもう少し探ったほうがいいかも
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dad-BbU2)
2021/01/29(金) 15:32:50.76ID:Xk2/jiK60 負け惜しみ感がすごい
412名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-s1A1)
2021/01/29(金) 15:58:40.31ID:E+61YrX0d 追加の補足
pbwに限らず類似した特徴の発注内容を貰う事もよくあることなので
似ているキャラだけど別キャラの依頼を貰った気持ちで描いたほうがいいよ
前のデザインの流用は面倒だから描きたくないという気持ちに見えてマイナスにしかならないと思う
pbwに限らず類似した特徴の発注内容を貰う事もよくあることなので
似ているキャラだけど別キャラの依頼を貰った気持ちで描いたほうがいいよ
前のデザインの流用は面倒だから描きたくないという気持ちに見えてマイナスにしかならないと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b3-rD2U)
2021/01/29(金) 19:25:22.39ID:HwREBhHM0 それだけ落ちてたらデザインとかの問題じゃなさそうだからまずそれ以外のとこから改善した方が良さそうな気はする
上手い人の絵を見まくって目を肥やすあたりから
上手い人の絵を見まくって目を肥やすあたりから
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662f-Io5+)
2021/01/29(金) 19:35:46.81ID:iW1g51iv0 商業でも絵が描けないADが狂ったリタッチ要求してくるとか普通にある訳で、
本当に下手くそならともかく、自信ある、他で評価されてるのに落とされたらもう切った方が良いよ
まあ、ここにアップしてる人の絵もほとんどは明らかにレベル低いけど
本当に下手くそならともかく、自信ある、他で評価されてるのに落とされたらもう切った方が良いよ
まあ、ここにアップしてる人の絵もほとんどは明らかにレベル低いけど
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-mdAV)
2021/01/29(金) 19:52:33.45ID:Ngy0XRspd 狂ってるのはあなた自身なのではないでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662f-Io5+)
2021/01/29(金) 20:02:09.33ID:iW1g51iv0 誰目線でマウント合戦仕掛けて来てんだこいつw
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-LTWZ)
2021/01/29(金) 21:14:48.03ID:etHksWyXa 最底辺のあげっちも受かったんだしへーきへーき
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b3-rD2U)
2021/01/29(金) 23:04:24.95ID:HwREBhHM0 自信あるのに落とされてるのは自分の目がおかしくなってる可能性あるよ
他の評価も商業とかバリバリやってるなら別だけど他社PBWはほぼ審査ないし当てにならん
他の評価も商業とかバリバリやってるなら別だけど他社PBWはほぼ審査ないし当てにならん
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcb-/0g4)
2021/01/29(金) 23:29:05.56ID:D2t5Pcl20 一応アルパカは富基準みたいだから試しにそっちも受けてみるとか
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ded-IZeX)
2021/01/31(日) 00:10:17.70ID:KHhjZioO0 富受かった人は大体受かるみたいだけど
富で活動していない絵師の合格基準は公開してるんだっけ?
富で活動していない絵師の合格基準は公開してるんだっけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcb-/0g4)
2021/01/31(日) 00:45:45.61ID:eyCaUJQY0 富で活動してなくても受かってるPBW絵師もいるから基準は不明
富よりは厳しくなさそうなイメージある
富よりは厳しくなさそうなイメージある
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-rD2U)
2021/02/01(月) 10:57:03.59ID:U7k4uaIi0 富の審査基準マジでわかんねぇ
最近イラマス候補になった人の絵を見ててもどこが基準かわからん
最近イラマス候補になった人の絵を見ててもどこが基準かわからん
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662f-Io5+)
2021/02/01(月) 11:29:41.33ID:XSg0s5Tn0 謎の低解像度が意味分からん
今でも480x640pxとかなの?
今でも480x640pxとかなの?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a10-hxrz)
2021/02/01(月) 12:26:37.24ID:TLLjM59D0 それのサイズアップが基本みたいな空気がある
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-rD2U)
2021/02/01(月) 13:10:21.63ID:U7k4uaIi0 >>423
Twitterとかで富で納品したものをUPしてる美麗なイラストもそのサイズだから潰れたりしてるからもったいないよね
Twitterとかで富で納品したものをUPしてる美麗なイラストもそのサイズだから潰れたりしてるからもったいないよね
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ded-merL)
2021/02/03(水) 07:04:29.08ID:HOIkkJon0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a10-hxrz)
2021/02/03(水) 07:05:23.45ID:KPlFYc5W0 デッサンが全てじゃないからね
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dad-BbU2)
2021/02/03(水) 16:08:52.95ID:/WWDAZPd0 富試験は売れてるソシャゲと同じ方向性だと思う
デッサン力があって豪華に見える絵を高評価する
簡素な線と塗りで表情やシチュエーション重視の漫画家が描くイラストっぽい画風の人なんかは
他社でそこそこ人気でも候補生スタートだったりする
デッサン力があって豪華に見える絵を高評価する
簡素な線と塗りで表情やシチュエーション重視の漫画家が描くイラストっぽい画風の人なんかは
他社でそこそこ人気でも候補生スタートだったりする
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea91-v7wK)
2021/02/03(水) 16:52:58.12ID:OKV48Ec60 他社のPBWイラレが候補生スタートは普通だよ
1発正規は非常に稀だから狙うものじゃない
1発正規は非常に稀だから狙うものじゃない
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b3-rD2U)
2021/02/03(水) 17:44:53.95ID:lCi44HHC0 めちゃくちゃ上手い人でも候補生スタートが普通で数ヶ月ですぐ昇格するかな
受かっても地味だと注文来なくて万年候補生になるパターン
受かっても地味だと注文来なくて万年候補生になるパターン
431名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-KKgn)
2021/02/03(水) 21:14:28.51ID:cpo/inerd 下手で雑でも特徴があれば受かる
ソースは俺
ソースは俺
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-unxX)
2021/02/04(木) 04:07:38.29ID:eVmra2YSa 原作では必ず股間に割れ目の凹凸があるのに
提出すると全部ツルツルにして返してくるからぼくはキレた…ゆるさん;:(((´・ω・`)));:
提出すると全部ツルツルにして返してくるからぼくはキレた…ゆるさん;:(((´・ω・`)));:
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-rD2U)
2021/02/04(木) 07:18:06.48ID:MlG+KNFZ0 富自体、大規模な社員を抱えた会社じゃないから審査する人も同じ人が多いだろうし
何度も落ちる場合審査員の好みに合わないのじゃないのかなと思ってる
何度も落ちる場合審査員の好みに合わないのじゃないのかなと思ってる
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ded-IZeX)
2021/02/04(木) 10:14:28.35ID:48pXPuO80 正直審査員にしろ客層にしろ、絵柄によって求める技術力が上下することはあると思う
ただ一定以上上手ければ受かる
他所に行くなり練習するなりしたほうがいいよ
ただ一定以上上手ければ受かる
他所に行くなり練習するなりしたほうがいいよ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-6WVI)
2021/02/04(木) 12:44:02.51ID:XTR/0CGi0 富の試験はどっちかって言うと技術じゃなくて発注に繋がるかどうかを見るからな
レアリティの高い絵柄ならそれだけ有利
レアリティの高い絵柄ならそれだけ有利
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
2021/02/15(月) 08:52:35.29ID:hurVbyLx0 落ちたので見て欲しいです
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-6k0Y)
2021/02/15(月) 09:13:14.59ID:B8KN4GoId 待ってる
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
2021/02/15(月) 09:14:55.17ID:hurVbyLx0 ここにそのまま貼ればおk?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9210-getw)
2021/02/15(月) 10:24:44.50ID:lcQaKVIk0 1のロダ使ってあげるのよ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
2021/02/15(月) 11:36:31.42ID:hurVbyLx0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
2021/02/15(月) 11:42:07.08ID:hurVbyLx0 今回が富どころかPBW初応募なんやけど割と自信があった。
課題として言われたのは「人体構造の違和感」。
時間が経った今反転させたりして見返したら、
たしかに左腕が短かったり奥脚の違和感、頭部の歪みを感じたのでキムラッキで人体ドロ詰めたい。
課題として言われたのは「人体構造の違和感」。
時間が経った今反転させたりして見返したら、
たしかに左腕が短かったり奥脚の違和感、頭部の歪みを感じたのでキムラッキで人体ドロ詰めたい。
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335f-CPJR)
2021/02/15(月) 12:11:46.31ID:2A9YtKZX0 パースがおかしいね
右半身は奥にあるはずなのに右手が手前にある違和感
左手は欠損してるように見える
同じポーズで写真撮ってトレースした方が近道よ
悩んだら撮る
右半身は奥にあるはずなのに右手が手前にある違和感
左手は欠損してるように見える
同じポーズで写真撮ってトレースした方が近道よ
悩んだら撮る
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-pCKf)
2021/02/15(月) 14:31:33.68ID:p3a0FphU0 >>440
とりあえず、pixivや人気アプリなんかの色合いやデザインをよく見た方がいい。
レース多い服装好む傾向があるユーザー多いので
レースはちゃんと描けるようにした方がいい。
後は、絵が前面しか描かれてないように見える。
奥行きがまったくない。(スカートの中身は何処に?)
頭の後頭部の厚みがないので頭が凹んで見える。
腰回りのレースとピンクの布地の色の濃淡が一緒なので前面に貼り付けた布に見える。
足が短すぎる。まず裸で描いてから服を着せるように。
足の影が汚い。スカートの影はしっかり入れた方がいい。
下手にぼかすと汚れに見えます。
とりあえず、pixivや人気アプリなんかの色合いやデザインをよく見た方がいい。
レース多い服装好む傾向があるユーザー多いので
レースはちゃんと描けるようにした方がいい。
後は、絵が前面しか描かれてないように見える。
奥行きがまったくない。(スカートの中身は何処に?)
頭の後頭部の厚みがないので頭が凹んで見える。
腰回りのレースとピンクの布地の色の濃淡が一緒なので前面に貼り付けた布に見える。
足が短すぎる。まず裸で描いてから服を着せるように。
足の影が汚い。スカートの影はしっかり入れた方がいい。
下手にぼかすと汚れに見えます。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
2021/02/15(月) 15:00:37.06ID:hurVbyLx0 >>443
色彩が課題ってのは最近色んな人に言われて悩んでた。
資料探しに手間取ったのと普段描かない服の構造理解ができてなかったと思う。
スクリーンで奥行き出すの流行ってるからやってみたけどそれ以前に奥行きが描けてなくて誤魔化しにしかなってないのか…
グリザイユで描いてて影の処理が苦手だから研究してみます。
参考になる、ありがとう。
色彩が課題ってのは最近色んな人に言われて悩んでた。
資料探しに手間取ったのと普段描かない服の構造理解ができてなかったと思う。
スクリーンで奥行き出すの流行ってるからやってみたけどそれ以前に奥行きが描けてなくて誤魔化しにしかなってないのか…
グリザイユで描いてて影の処理が苦手だから研究してみます。
参考になる、ありがとう。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-dcRn)
2021/02/15(月) 15:11:14.26ID:Ji8464SI0 >>440
顔の大きさと比べて、あらゆるパーツの大きさの比率に違和感がある
塗りの色合いやタッチが比較的リアルっぽいうえに、身体のラインが見えないドレスなので
なおさらズレが生じている
一番まずいのは首の太さが太すぎることかな、
この顔と首と胸だと、下半身が腰から膝が生えてるくらいの比率に見える
顔の大きさと比べて、あらゆるパーツの大きさの比率に違和感がある
塗りの色合いやタッチが比較的リアルっぽいうえに、身体のラインが見えないドレスなので
なおさらズレが生じている
一番まずいのは首の太さが太すぎることかな、
この顔と首と胸だと、下半身が腰から膝が生えてるくらいの比率に見える
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534f-pCKf)
2021/02/15(月) 15:16:15.25ID:E1DIkdnH0 >>440
先ず見た瞬間から体がおかしいのがわかるのが何よりいかんかな、初見で体が変に見えるのは兎に角不味い
アタリを取り直したらそのとおりになってるのかも知れないが、ぱっと見た感じ胴体と足がズレてるように見える
ポーズが謎、これも結構落ちる人に多い
今日日剣を持った女性とか検索すればいくらでももっと自然なポーズの資料が出てくるのでそういうのをよく見ましょう
塗りにメリハリがない、明暗差がうすボケてるので全体的に汚い印象を受ける
仕上げの光の当て方もふんわり当ててるだけで雑、あたってない部分の真っ黒い線がミスってるようにしか見えない
まとめてとりわけ重大なのが「見て数秒で体がやばい事がわかる」「見て直ぐに何かミスってるっぽいところが分かる」事
この2点だけではっきり言ってそもそも試験提出物としてかなり厳しいかなぁと思う
先ず見た瞬間から体がおかしいのがわかるのが何よりいかんかな、初見で体が変に見えるのは兎に角不味い
アタリを取り直したらそのとおりになってるのかも知れないが、ぱっと見た感じ胴体と足がズレてるように見える
ポーズが謎、これも結構落ちる人に多い
今日日剣を持った女性とか検索すればいくらでももっと自然なポーズの資料が出てくるのでそういうのをよく見ましょう
塗りにメリハリがない、明暗差がうすボケてるので全体的に汚い印象を受ける
仕上げの光の当て方もふんわり当ててるだけで雑、あたってない部分の真っ黒い線がミスってるようにしか見えない
まとめてとりわけ重大なのが「見て数秒で体がやばい事がわかる」「見て直ぐに何かミスってるっぽいところが分かる」事
この2点だけではっきり言ってそもそも試験提出物としてかなり厳しいかなぁと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
2021/02/15(月) 15:28:34.28ID:hurVbyLx0 >>445
リアル調のイラストが得意なんだけど低年齢キャラを描くのが苦手でそれが顕著に出たかも
色んな年齢に対応できるように頑張る
次は得意な絵柄で行こうかと思ってるけどリアル調だと受けが悪いとかってあるかな
リアル調のイラストが得意なんだけど低年齢キャラを描くのが苦手でそれが顕著に出たかも
色んな年齢に対応できるように頑張る
次は得意な絵柄で行こうかと思ってるけどリアル調だと受けが悪いとかってあるかな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
2021/02/15(月) 15:32:48.48ID:hurVbyLx0 >>446
やっぱり第一印象で正しく見える方が正義か
ポーズの資料とかまとめて自分用に資料集作ってみる
もらったアドバイスにも「おすすめしないけど不思議と正しく見えるように描くテクニックもある」的なこと書いてあった
低等身のキャラが極端に苦手なのとメリハリある影が付けられないのでパッキリ塗りとか勉強するわ
やっぱり第一印象で正しく見える方が正義か
ポーズの資料とかまとめて自分用に資料集作ってみる
もらったアドバイスにも「おすすめしないけど不思議と正しく見えるように描くテクニックもある」的なこと書いてあった
低等身のキャラが極端に苦手なのとメリハリある影が付けられないのでパッキリ塗りとか勉強するわ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-YElf)
2021/02/15(月) 15:59:21.21ID:7M1B6/Xrr 構造の矛盾を許容してでもパット見を正しく見せるのもデフォルメ技術のうちなんだろうな
全てがそうじゃ困るけどさw
あと全く参考にならなくてごめんだけど
後ろ髪の流れとかシルエット好き
全てがそうじゃ困るけどさw
あと全く参考にならなくてごめんだけど
後ろ髪の流れとかシルエット好き
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
2021/02/15(月) 16:06:39.79ID:d34YJ4N10 https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/620
アドバイスお願いします
細部の描写に一層の配慮〜の不合格コメントをもらいました
コメントの意味の取り方が難しいのですが、
ぱっとみて雑だとは思います
アドバイスお願いします
細部の描写に一層の配慮〜の不合格コメントをもらいました
コメントの意味の取り方が難しいのですが、
ぱっとみて雑だとは思います
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16da-Xfe6)
2021/02/15(月) 16:12:17.43ID:tK/EOS3t0 横からすまんが晒してくれた絵はリアル系じゃないよ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
2021/02/15(月) 16:14:32.61ID:hurVbyLx0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16da-Xfe6)
2021/02/15(月) 16:15:22.48ID:tK/EOS3t0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-nOGz)
2021/02/15(月) 16:15:57.14ID:suO/2MNn0 >>450
正直言って間違ってラフデータをアップロードしたのかな?ってくらい完成品に見えない
自分が雑だと思うなら他人が見たらその何倍も雑に見えるよ
丁寧に線を引くことからやり直した方がいい
人体もおかしすぎるしキャラに生気が感じられない
ゲームをプレイするとして納品物とこの絵を並べてみてその中からこのキャラを選ぶか?って考えてみて欲しい
正直言って間違ってラフデータをアップロードしたのかな?ってくらい完成品に見えない
自分が雑だと思うなら他人が見たらその何倍も雑に見えるよ
丁寧に線を引くことからやり直した方がいい
人体もおかしすぎるしキャラに生気が感じられない
ゲームをプレイするとして納品物とこの絵を並べてみてその中からこのキャラを選ぶか?って考えてみて欲しい
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-GDsi)
2021/02/15(月) 16:20:35.05ID:K76JIx9E0 >>450
体の重心がズレてて絵全体が不安定に見える
体の重心がズレてて絵全体が不安定に見える
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
2021/02/15(月) 16:21:09.32ID:hurVbyLx0 >>451
言い訳っぽくなるけどリアルさを抑えるのを意識してた時期だった
こういうの描いてる(暗くて見にくいかも)
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/621
言い訳っぽくなるけどリアルさを抑えるのを意識してた時期だった
こういうの描いてる(暗くて見にくいかも)
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/621
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
2021/02/15(月) 16:30:19.49ID:d34YJ4N10458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9210-getw)
2021/02/15(月) 16:32:53.73ID:lcQaKVIk0 バランスもそうだけど丁寧に描くのも大事よ
上に出てたけどラフにしかみえない
多分ほぼ原寸でもあるんじゃないかな
上に出てたけどラフにしかみえない
多分ほぼ原寸でもあるんじゃないかな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
2021/02/15(月) 16:35:20.54ID:d34YJ4N10 >>454
的確なコメントありがとうございます。
落書きが多くて線画が苦手で今まで逃げてツケがでてますね
恥ずかしい話だけど、お客様に購入してもらうという視点が
足りていなかった。確かに自分が依頼者の立場だったら、受け取ったら
想像の何倍もしょぼくてがっかりしてたとおもいます。
反省して、コメントいただい通り、線画と完成度を高める訓練をします
ありがとうございます。
的確なコメントありがとうございます。
落書きが多くて線画が苦手で今まで逃げてツケがでてますね
恥ずかしい話だけど、お客様に購入してもらうという視点が
足りていなかった。確かに自分が依頼者の立場だったら、受け取ったら
想像の何倍もしょぼくてがっかりしてたとおもいます。
反省して、コメントいただい通り、線画と完成度を高める訓練をします
ありがとうございます。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-dcRn)
2021/02/15(月) 16:37:40.58ID:Ji8464SI0 >>450
デザインの方向性は好きだし同人コミックとかで上半身は描き慣れてそうな印象を受けるけど
全身1枚絵、カラーイラストの経験値の低さが顕著にでてる
人体デッサンやバランスもだけど、
塗り・仕上げの方向性が見えてなさそうなのも問題点かな
商業で活動してて塗り・仕上げが豪華に見える人の中から、好きな絵師を何人か見つけて
自分の絵との違いを比較してみたり、しっくりくる塗りを探してみて
デザインの方向性は好きだし同人コミックとかで上半身は描き慣れてそうな印象を受けるけど
全身1枚絵、カラーイラストの経験値の低さが顕著にでてる
人体デッサンやバランスもだけど、
塗り・仕上げの方向性が見えてなさそうなのも問題点かな
商業で活動してて塗り・仕上げが豪華に見える人の中から、好きな絵師を何人か見つけて
自分の絵との違いを比較してみたり、しっくりくる塗りを探してみて
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
2021/02/15(月) 16:37:58.36ID:d34YJ4N10462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-dcRn)
2021/02/15(月) 16:44:14.73ID:Ji8464SI0 >>456
まずは自分の絵を客観的に見る訓練をすることをおすすめする
誰しも自分が描いた絵は思い入れがある分補正されて良く見えるもので、
それを自覚して、悪いところが具体的に見えるようにならないとこれ以上良い絵は描けない
それとPBWの客が金を払って買うのはその時描いた絵1枚で、
作者が過去にどんな絵を描いたかは関係がない
まずは自分の絵を客観的に見る訓練をすることをおすすめする
誰しも自分が描いた絵は思い入れがある分補正されて良く見えるもので、
それを自覚して、悪いところが具体的に見えるようにならないとこれ以上良い絵は描けない
それとPBWの客が金を払って買うのはその時描いた絵1枚で、
作者が過去にどんな絵を描いたかは関係がない
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
2021/02/15(月) 16:47:42.96ID:d34YJ4N10464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1646-wr1O)
2021/02/15(月) 16:51:43.25ID:PlDfH+pT0 >>450
サッと描いたラフ風の生気のない女の子イラストで思いつくプロ絵師が何人か浮かぶからそれを目指してるのかなと思った
彩色のオレンジの縁とか流行りのポイントはおさえてるみたいだしきちんとした線と塗りをしたら化けそう
絵が丁寧になればデッサンの狂いも分かるのでは
サッと描いたラフ風の生気のない女の子イラストで思いつくプロ絵師が何人か浮かぶからそれを目指してるのかなと思った
彩色のオレンジの縁とか流行りのポイントはおさえてるみたいだしきちんとした線と塗りをしたら化けそう
絵が丁寧になればデッサンの狂いも分かるのでは
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
2021/02/15(月) 16:54:41.85ID:hurVbyLx0 >>462
めっちゃその通りすぎる
自分の得意を伸ばそうとか思ってたけど、そもそもの基礎から見直そうと思う
普段SNSに投稿するイラストも買い手を意識して描いてみるわ
活躍してるイラストレーター参考にして苦手箇所の改善に努めます
貴重な意見ありがとう
めっちゃその通りすぎる
自分の得意を伸ばそうとか思ってたけど、そもそもの基礎から見直そうと思う
普段SNSに投稿するイラストも買い手を意識して描いてみるわ
活躍してるイラストレーター参考にして苦手箇所の改善に努めます
貴重な意見ありがとう
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
2021/02/15(月) 17:09:16.41ID:d34YJ4N10 >>464
ありがとうございます。
自分はイラストレーターのしきみさんやおくさんに憧れています。
細かく見ていただけるなんてびっくりしましたし、
そこまで見られるものっていう考えが抜けていましたので反省です。
線と塗りの丁寧さを意識して絵を意識して書いていこうと思います。
ありがとうございます。
自分はイラストレーターのしきみさんやおくさんに憧れています。
細かく見ていただけるなんてびっくりしましたし、
そこまで見られるものっていう考えが抜けていましたので反省です。
線と塗りの丁寧さを意識して絵を意識して書いていこうと思います。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-DrOF)
2021/02/15(月) 17:17:24.96ID:GgmJ8FXV0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdb-Ngmh)
2021/02/15(月) 17:18:18.92ID:q5TF2Tcl0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-5+RR)
2021/02/15(月) 17:22:09.72ID:hurVbyLx0 ここに来て、伸びてた鼻がいい感じに叩き折られた
イラスト制作に真摯に向き合おうと思う
皆さんアドバイスやご意見ありがとうございました
精進します
イラスト制作に真摯に向き合おうと思う
皆さんアドバイスやご意見ありがとうございました
精進します
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-nOGz)
2021/02/15(月) 17:27:23.20ID:suO/2MNn0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-dcRn)
2021/02/15(月) 17:35:01.38ID:Ji8464SI0 >>468
顔単体だけは良いが、身体のバランスが壊滅的
身体のパーツごとの形はとれてるので、パーツ毎に資料見てそのままの比率で描いちゃってるかなって感じがする
身体を描き慣れるまでは一気に仕上げようとせずに、
全身の線画とラフ影くらいまで仕上がったところで
いったん絵全体を見てバランスを修正してもう一回クリンナップ……とかの手順を踏んで
自分なりのパーツのバランスを検討してみて
顔単体だけは良いが、身体のバランスが壊滅的
身体のパーツごとの形はとれてるので、パーツ毎に資料見てそのままの比率で描いちゃってるかなって感じがする
身体を描き慣れるまでは一気に仕上げようとせずに、
全身の線画とラフ影くらいまで仕上がったところで
いったん絵全体を見てバランスを修正してもう一回クリンナップ……とかの手順を踏んで
自分なりのパーツのバランスを検討してみて
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c6-pCKf)
2021/02/15(月) 17:44:50.85ID:d34YJ4N10 >466
当たり前ですよね。その言葉をずっと胸に刻んでおきます
>450です
批評ありがとうざいました
短所がはっきりわかってよかったです。3月応募に向けまた頑張ります
当たり前ですよね。その言葉をずっと胸に刻んでおきます
>450です
批評ありがとうざいました
短所がはっきりわかってよかったです。3月応募に向けまた頑張ります
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-YElf)
2021/02/15(月) 18:35:20.72ID:P5J3QSTd0 >>468
ちょっとずるい事言うね
とりあえず手と足(靴)を自分に酔えるくらい美しく描けるよう頑張れ
これらがうまければ全体のクオリティに2割は下駄履かせられるよ
特に手が色っぽく描ければ超便利
それだけじゃ富は難しいけど、とりあえずランサーズとかの低価格案件ならとれる
ちょっとずるい事言うね
とりあえず手と足(靴)を自分に酔えるくらい美しく描けるよう頑張れ
これらがうまければ全体のクオリティに2割は下駄履かせられるよ
特に手が色っぽく描ければ超便利
それだけじゃ富は難しいけど、とりあえずランサーズとかの低価格案件ならとれる
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3f-VmDF)
2021/02/15(月) 19:00:58.08ID:Z6yi8wcU0 https://ux.getUploader.com/sinsa_up/download/623
細部の正確な描写を〜が審査コメントでした。
レースや服飾、靴など今見返すとまだまだだと感じています。
他の方へのアドバイスが自分にも刺さる部分が多く
すでに勉強になっているのですが、
自分では気づいてない部分が他にもありそうなので
ぜひアドバイスをお願いします。
細部の正確な描写を〜が審査コメントでした。
レースや服飾、靴など今見返すとまだまだだと感じています。
他の方へのアドバイスが自分にも刺さる部分が多く
すでに勉強になっているのですが、
自分では気づいてない部分が他にもありそうなので
ぜひアドバイスをお願いします。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-OxJ8)
2021/02/15(月) 19:37:18.80ID:K1izCmQy0 今回はこれまた珍しいぐらいに全員そりゃ落ちるわって感じだなギリギリじゃなくて全く足りてない
認識自体ずれてる感じが少しするんで自分が思ってるより上手くないって認識したほうがいいんじゃないか
>>474
人体構造がおかしい
あとこの針金はいってるスカート?も違和感凄い
あと他の人にも言えるけど全員顔が可愛くないし塗や描写が色々甘すぎる
顔さえ可愛ければ他の部分甘くなる時も多いんでデッサン含めて一から研究しなおしたほうがいい
横に今人気のアプリのキャラ立ち絵並べてみるといいよアズレンでもFGOでもいいけど
認識自体ずれてる感じが少しするんで自分が思ってるより上手くないって認識したほうがいいんじゃないか
>>474
人体構造がおかしい
あとこの針金はいってるスカート?も違和感凄い
あと他の人にも言えるけど全員顔が可愛くないし塗や描写が色々甘すぎる
顔さえ可愛ければ他の部分甘くなる時も多いんでデッサン含めて一から研究しなおしたほうがいい
横に今人気のアプリのキャラ立ち絵並べてみるといいよアズレンでもFGOでもいいけど
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-Xfe6)
2021/02/15(月) 20:22:20.06ID:/93i47vR0 もう去ってしまった人もいそうだけど纏めてレスします
>>440
良い点は、髪をかきあげる仕草などが取り入れられていて
棒立ちにならないように工夫している所は好感が持てるし、髪の毛のうねりも良い。
気になる点は色。
彩度の高い色+影色黒により、全体的にくすみがちで肌も不健康そうに見える。
影色は純粋な黒系よりも少し彩度を足した方が見栄えがあがるよ。
環境光(?)として入れている彩度の高い黄色が野暮ったさを加速しているので
好きな絵描きさんを参考に配色をもう少し勉強した方がいいと思う。
細かい所だと本人も自覚してるようだけど後頭部の形状。
体のバランスも悪いのでS字を意識すると同じポーズでももう少し見栄えが上がると思われる。
>>450
良い点は、色使いが綺麗で大まかな服装などの全体的なデザインがかわいい。
サムネイル映えがするデザインになっていると思う。
気になる点は現状ラフにしか見えない。もしかして原寸で描いている?
水彩のような滲ませっぽい絵柄で見せたい場合だとしても
今の5倍ぐらい時間をかけて細部の描写に時間をかけてもいいと思う。
配色服装雰囲気等が良いだけに残念。
ラフっぽい絵柄を崩したくない場合は
立ち絵より背景ありで雰囲気を作っていく方が向いていそう。
>>440
良い点は、髪をかきあげる仕草などが取り入れられていて
棒立ちにならないように工夫している所は好感が持てるし、髪の毛のうねりも良い。
気になる点は色。
彩度の高い色+影色黒により、全体的にくすみがちで肌も不健康そうに見える。
影色は純粋な黒系よりも少し彩度を足した方が見栄えがあがるよ。
環境光(?)として入れている彩度の高い黄色が野暮ったさを加速しているので
好きな絵描きさんを参考に配色をもう少し勉強した方がいいと思う。
細かい所だと本人も自覚してるようだけど後頭部の形状。
体のバランスも悪いのでS字を意識すると同じポーズでももう少し見栄えが上がると思われる。
>>450
良い点は、色使いが綺麗で大まかな服装などの全体的なデザインがかわいい。
サムネイル映えがするデザインになっていると思う。
気になる点は現状ラフにしか見えない。もしかして原寸で描いている?
水彩のような滲ませっぽい絵柄で見せたい場合だとしても
今の5倍ぐらい時間をかけて細部の描写に時間をかけてもいいと思う。
配色服装雰囲気等が良いだけに残念。
ラフっぽい絵柄を崩したくない場合は
立ち絵より背景ありで雰囲気を作っていく方が向いていそう。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-Xfe6)
2021/02/15(月) 20:22:40.30ID:/93i47vR0 つづき
>>468
良い点は、淡い色使いで色選びは綺麗だと思う。
気になる点は謎のポーズ。
自分で同じポーズを取ってみると分かるけど左手と左足が前に出ているのも違和感を感じるし
意図せず釈迦のように見えるのもギャグっぽく見えるので
自然なポーズを意識して考えてみるといいと思う。
その他、各所パーツの塗りが雑。
顔も美形や中世顔よりもオカマっぽく見える(そういう指定なら問題ないです)
>>474
良い点は、キャラのかわいさが分かりやすくていい。
気になる点は下半身が亜空間に見えること。
スカートが膨らんで円形に見えるのを意図しているのであれば描写が足りない。
全体が真正面からの構図なのにスカートだけ煽り構図に見えるのと、
影の落ちる範囲がスカートの境目だけではなくもっと広い範囲に落ちるはず。
なお、スカートのデザインが前面のみ短いデザインだった場合は、
誤解を招くので亜空間に見えないデザインになるよう大胆に調整した方がいいよ。
スカートの小さいフリルも手癖で描いた雑さも目立つので、
絵から離れてみて全体のバランスを見る癖をつけた方がよいと思う。
全員に言えることだけど
自分が好きなプロの絵描きさんのイラスト(ラフを除く)を隣に並べて
これならいけると思える絵を目指そう
この人よりは上手い〜と下を見てもどうしようもないので
>>468
良い点は、淡い色使いで色選びは綺麗だと思う。
気になる点は謎のポーズ。
自分で同じポーズを取ってみると分かるけど左手と左足が前に出ているのも違和感を感じるし
意図せず釈迦のように見えるのもギャグっぽく見えるので
自然なポーズを意識して考えてみるといいと思う。
その他、各所パーツの塗りが雑。
顔も美形や中世顔よりもオカマっぽく見える(そういう指定なら問題ないです)
>>474
良い点は、キャラのかわいさが分かりやすくていい。
気になる点は下半身が亜空間に見えること。
スカートが膨らんで円形に見えるのを意図しているのであれば描写が足りない。
全体が真正面からの構図なのにスカートだけ煽り構図に見えるのと、
影の落ちる範囲がスカートの境目だけではなくもっと広い範囲に落ちるはず。
なお、スカートのデザインが前面のみ短いデザインだった場合は、
誤解を招くので亜空間に見えないデザインになるよう大胆に調整した方がいいよ。
スカートの小さいフリルも手癖で描いた雑さも目立つので、
絵から離れてみて全体のバランスを見る癖をつけた方がよいと思う。
全員に言えることだけど
自分が好きなプロの絵描きさんのイラスト(ラフを除く)を隣に並べて
これならいけると思える絵を目指そう
この人よりは上手い〜と下を見てもどうしようもないので
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b3-0KC/)
2021/02/15(月) 20:48:15.82ID:fe8gFmzx0 今回落ちた人みんなもっとpixivとかの人気絵師のイラスト毎日毎日何枚も見て、まず目を肥したほうがいいかもね
人体構造とか以前に配色やデザイン全部にやっぱりセンスって必要だから上手い人の絵を見て目を肥やすのほんと大事 数年はかかると思うけど諦めずに頑張れ
人体構造とか以前に配色やデザイン全部にやっぱりセンスって必要だから上手い人の絵を見て目を肥やすのほんと大事 数年はかかると思うけど諦めずに頑張れ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-dcRn)
2021/02/15(月) 21:07:35.13ID:Ji8464SI0 >>474
どういうものが描きたいのかがちゃんと見えていて絵全体で統一されてる感じは好印象
マンガやアニメ等のイラストの真似書きから入った人にありがちなパターンなんだけど、
基本の立体のデッサン、光源を意識した塗りや落ち影、等の知識がまるごと抜けてるせいで
壁にぶちあたってる人に見える
まず美術の基礎知識を埋めないと、小手先でのクオリティアップは難しいと思う
顔や身体のパーツを立体として捉え、どう影が落ちるかを観察・シミュレーションする
光源を意識した塗り、素材感を反映した塗りをする
ということなんだけど、ぴんとこないようならそれ以前の
基本の立体(球・立方体・円柱等)の鉛筆デッサンから始めた方がいいかもしれない
どういうものが描きたいのかがちゃんと見えていて絵全体で統一されてる感じは好印象
マンガやアニメ等のイラストの真似書きから入った人にありがちなパターンなんだけど、
基本の立体のデッサン、光源を意識した塗りや落ち影、等の知識がまるごと抜けてるせいで
壁にぶちあたってる人に見える
まず美術の基礎知識を埋めないと、小手先でのクオリティアップは難しいと思う
顔や身体のパーツを立体として捉え、どう影が落ちるかを観察・シミュレーションする
光源を意識した塗り、素材感を反映した塗りをする
ということなんだけど、ぴんとこないようならそれ以前の
基本の立体(球・立方体・円柱等)の鉛筆デッサンから始めた方がいいかもしれない
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3f-VmDF)
2021/02/15(月) 21:18:33.13ID:Z6yi8wcU0 474です
ご指摘いただきありがとうございます。
スカートの構造など、たしかに違和感が強いですね…
ぼんやりと変だな〜と自分でも思う部分は
他者から見たら露骨に変というあたりまえのことを再認識しました。
構造を十分意識して、まずは最低限、
自分で違和感を感じないように描いていこうと思います。
また、手癖のダラダラとしたらくがきは長年続けていましたが、
絵をまともにかこうとしているのは今年に入ってからのため、
とにかく手を動かすが先行して
全体を見る・目を肥やすが不十分だったことも反省です。
流行りの絵や好きなプロの絵を参考に・横に並べたり、
インプットの機会を増やしたりしつつ、がんばりたいと思います。
ありがとうございました。
ご指摘いただきありがとうございます。
スカートの構造など、たしかに違和感が強いですね…
ぼんやりと変だな〜と自分でも思う部分は
他者から見たら露骨に変というあたりまえのことを再認識しました。
構造を十分意識して、まずは最低限、
自分で違和感を感じないように描いていこうと思います。
また、手癖のダラダラとしたらくがきは長年続けていましたが、
絵をまともにかこうとしているのは今年に入ってからのため、
とにかく手を動かすが先行して
全体を見る・目を肥やすが不十分だったことも反省です。
流行りの絵や好きなプロの絵を参考に・横に並べたり、
インプットの機会を増やしたりしつつ、がんばりたいと思います。
ありがとうございました。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534f-pCKf)
2021/02/15(月) 23:53:27.22ID:E1DIkdnH0 細かい評価は皆が言ってるとおりだし置いとくとして
今回全員分見た感じ総評としては皆そもそも試験を受けてる段階ではないと思う
多分いざ次受けたからと言って受かるレベルではないので、暫くは勉強に時間を充てた方が良い
先ずは今の自分のイラストに金を払えるかどうかを真剣に考えてみよう
立ち絵はユーザー支払いで最低でも4000円近くはする、たしかに絵の相場としては安いのかも知れないけど
ゲーム一本分位する金額を支払ってでも欲しい絵を果たして自分が描けてるかどうかどうかをね
今回全員分見た感じ総評としては皆そもそも試験を受けてる段階ではないと思う
多分いざ次受けたからと言って受かるレベルではないので、暫くは勉強に時間を充てた方が良い
先ずは今の自分のイラストに金を払えるかどうかを真剣に考えてみよう
立ち絵はユーザー支払いで最低でも4000円近くはする、たしかに絵の相場としては安いのかも知れないけど
ゲーム一本分位する金額を支払ってでも欲しい絵を果たして自分が描けてるかどうかどうかをね
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5271-pCKf)
2021/02/16(火) 00:07:09.15ID:E+lZfR2z0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335f-CPJR)
2021/02/16(火) 00:13:34.62ID:OetO+UkT0484名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-vCI5)
2021/02/16(火) 00:18:43.59ID:jOVRr9DXd485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9210-getw)
2021/02/16(火) 00:23:50.80ID:5900dAQg0 合格してからなら好きにしてもいいけど
試験絵はきっちり見られるからスカート周りの手抜きはしない方がいいよ
試験絵はきっちり見られるからスカート周りの手抜きはしない方がいいよ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534f-pCKf)
2021/02/16(火) 02:25:09.61ID:xZRBEit70 草生やすのは良いけどちゃんと提出したサイズでまず見せてくれよな
ぶっちゃけ今日見た中で誰よりも合格ラインに近い
はっきり言うと背景がいらない、雑すぎる、コレがめちゃくちゃ足を引っ張ってる
多分この背景無かったらワンチャン合格有る
ぶっちゃけ今日見た中で誰よりも合格ラインに近い
はっきり言うと背景がいらない、雑すぎる、コレがめちゃくちゃ足を引っ張ってる
多分この背景無かったらワンチャン合格有る
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-6k0Y)
2021/02/16(火) 02:53:34.11ID:JbLrWdFe0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2d-7Nrl)
2021/02/16(火) 03:48:48.38ID:4qDojB/20 >>482
顔がすごく可愛い!
けど、どうしても全体的に雑さを感じてしまう
ざらざらのペンも雑に見えてしまうのでよほどの拘りがないなら試験では使わない保が良いかも
リボンの水色の線とかフリルとか特に適当なのが分かるのできちんと丁寧に描く
右太ももの格子のような模様なんかもきちんと描かないと悪目立ちする
胸周りと足のバランスがおかしいので一度裸で描くか同じポーズをして自撮りして確認してみる
ソシャゲのようなエフェクトが描けないならいっそ描かない方がいいと思う
顔がすごく可愛い!
けど、どうしても全体的に雑さを感じてしまう
ざらざらのペンも雑に見えてしまうのでよほどの拘りがないなら試験では使わない保が良いかも
リボンの水色の線とかフリルとか特に適当なのが分かるのできちんと丁寧に描く
右太ももの格子のような模様なんかもきちんと描かないと悪目立ちする
胸周りと足のバランスがおかしいので一度裸で描くか同じポーズをして自撮りして確認してみる
ソシャゲのようなエフェクトが描けないならいっそ描かない方がいいと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1291-GDsi)
2021/02/16(火) 04:25:24.43ID:YNrIPKY40 >>482
デザインめちゃくちゃよい!顔も可愛い!頭身バランスもいいと思う!
主線のブラシはもうちょっとテクスチャ弱くしたほうがよさげかな?
あと服で隠れている胴体が少し不安かも。身をよじるポーズは胸、腹、腰がそれぞれどの向きをむいてるか意識したらいいよ。
このポーズだと腰(骨盤)がどの位置にあって足の付け根がどうなってるかよくわかんなくて、無理めのポーズだという印象。
スカートや布のなびき方はとても上手いのでフリルももっと頑張って!
そして最大の問題点だけど全体的に塗りが甘い。基本に立ち返って光源決めて、硬めのブラシで一影二影とハイライトを機械的にいれて、硬すぎるとこは消しゴムでぼかすみたいな塗り一度やってみたら?影の入れる場所わかってないように感じる。
脚も上手い人の見て膝の凹凸がわかるような塗り研究したほうがいい。
武器は塗りすら避けてるし、着色のクオリティアップは必須だと思うよ。
背景のエフェクトや幾何学模様は格好いいから光らす加工の仕方ググろう。何のソフト使ってるか知らんけど発光系レイヤーなんてどこでもあるからすぐ出てくるよ。
キャラクターは非常に魅力的だし富以外なら受かるだろう画力だからこの調子で頑張ろう!
画像サイズだけは本番では気を付けて
デザインめちゃくちゃよい!顔も可愛い!頭身バランスもいいと思う!
主線のブラシはもうちょっとテクスチャ弱くしたほうがよさげかな?
あと服で隠れている胴体が少し不安かも。身をよじるポーズは胸、腹、腰がそれぞれどの向きをむいてるか意識したらいいよ。
このポーズだと腰(骨盤)がどの位置にあって足の付け根がどうなってるかよくわかんなくて、無理めのポーズだという印象。
スカートや布のなびき方はとても上手いのでフリルももっと頑張って!
そして最大の問題点だけど全体的に塗りが甘い。基本に立ち返って光源決めて、硬めのブラシで一影二影とハイライトを機械的にいれて、硬すぎるとこは消しゴムでぼかすみたいな塗り一度やってみたら?影の入れる場所わかってないように感じる。
脚も上手い人の見て膝の凹凸がわかるような塗り研究したほうがいい。
武器は塗りすら避けてるし、着色のクオリティアップは必須だと思うよ。
背景のエフェクトや幾何学模様は格好いいから光らす加工の仕方ググろう。何のソフト使ってるか知らんけど発光系レイヤーなんてどこでもあるからすぐ出てくるよ。
キャラクターは非常に魅力的だし富以外なら受かるだろう画力だからこの調子で頑張ろう!
画像サイズだけは本番では気を付けて
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-dcRn)
2021/02/16(火) 13:01:02.85ID:KAtV3G9j0 >>482
デカい絵を出されると、提出物のサイズを誤ったのでは?と思ってしまうな
ぱっと見でリッチに見えるのはとてもよい
よく見ると色々致命的な粗がある
腰にひねりがなくて、スカートのしわでへこんでいて物体がないはずの部分から脚が生えてるのが???てなる
右腕も服のシワと中身が合ってない
線画段階だと気付きにくいかもしれないから本番塗りの前にラフで塗ってみて
立体を捉えて修正しましょう
胸部分、金属の胸当て?の大きさや位置が中途半端+胸元との色の差が少なくて立体としてどうなってるのかが捉えづらい
もう少し先端を前に出すとか、斜めに傾けるとかして、胸との同化を避けるといいかも
その下の白い布?の服部分も、なんか胸から腕にまっすぐ線が続きすぎて、胸と腕の境目が分かりづらい
嘘シワか嘘カゲを腕と胸の境目にいれて立体が連続しないようにしたほうが見栄えがすると思う
エフェクトと腰布の塗りが雑
手が苦手でエフェクトや物体で隠してるのかな?感がある
主線がラフいのはこの縮小率前提でこの絵柄ならアリだと思うけど
フリル部分は雑すぎる
線の密度このままにしたいなら透かし模様レース風にするとかした方が良い 意外と目立つ部分なので
時間をかけて資料見て丁寧に修正すればわりとすぐ通りそうな印象をうける
デカい絵を出されると、提出物のサイズを誤ったのでは?と思ってしまうな
ぱっと見でリッチに見えるのはとてもよい
よく見ると色々致命的な粗がある
腰にひねりがなくて、スカートのしわでへこんでいて物体がないはずの部分から脚が生えてるのが???てなる
右腕も服のシワと中身が合ってない
線画段階だと気付きにくいかもしれないから本番塗りの前にラフで塗ってみて
立体を捉えて修正しましょう
胸部分、金属の胸当て?の大きさや位置が中途半端+胸元との色の差が少なくて立体としてどうなってるのかが捉えづらい
もう少し先端を前に出すとか、斜めに傾けるとかして、胸との同化を避けるといいかも
その下の白い布?の服部分も、なんか胸から腕にまっすぐ線が続きすぎて、胸と腕の境目が分かりづらい
嘘シワか嘘カゲを腕と胸の境目にいれて立体が連続しないようにしたほうが見栄えがすると思う
エフェクトと腰布の塗りが雑
手が苦手でエフェクトや物体で隠してるのかな?感がある
主線がラフいのはこの縮小率前提でこの絵柄ならアリだと思うけど
フリル部分は雑すぎる
線の密度このままにしたいなら透かし模様レース風にするとかした方が良い 意外と目立つ部分なので
時間をかけて資料見て丁寧に修正すればわりとすぐ通りそうな印象をうける
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5271-pCKf)
2021/02/16(火) 14:27:23.48ID:E+lZfR2z0 たくさんのご意見ありがとうございます。482です。
ご指摘にもある通り人体構造に関する違和感は課題にも挙げられています。その点に関しては勉強不足、経験不足、加えてスケジュール調整ミスなど思い当たる節があったのでより訓練が必要だなと感じました。
サイズが大きいのは指摘をいただくのに圧縮したなんかそれらしいものを見せるのもどうかと考えたためで実際にはトリミングし縮小して提出しました。あらかじめ添え書きせずのせてしまいすみませんでした。
正直なところこういう掲示板で意見を求めるのは初めてでした。ズタズタに引き裂かれる覚悟っていうと大げさですがそんな感じでした。悪いところだけでなく改善案まで用意してくれたことに軽く感動してます。絵描き歴も一年で、絵描き仲間も辺境生まれ辺境育ちなのでいなく、いわゆる独学だったので客観的に意見がもらえて思い切って聞いてよかったなと思ってます。
たくさんもらった意見はコピーして何度も読み返し自分のものにしていこうと思います。
何分新参者なのでどこでこけるかわからない阿呆です。またお世話になるかもしれません。その時はまたよろしくお願いいたします。
482
ご指摘にもある通り人体構造に関する違和感は課題にも挙げられています。その点に関しては勉強不足、経験不足、加えてスケジュール調整ミスなど思い当たる節があったのでより訓練が必要だなと感じました。
サイズが大きいのは指摘をいただくのに圧縮したなんかそれらしいものを見せるのもどうかと考えたためで実際にはトリミングし縮小して提出しました。あらかじめ添え書きせずのせてしまいすみませんでした。
正直なところこういう掲示板で意見を求めるのは初めてでした。ズタズタに引き裂かれる覚悟っていうと大げさですがそんな感じでした。悪いところだけでなく改善案まで用意してくれたことに軽く感動してます。絵描き歴も一年で、絵描き仲間も辺境生まれ辺境育ちなのでいなく、いわゆる独学だったので客観的に意見がもらえて思い切って聞いてよかったなと思ってます。
たくさんもらった意見はコピーして何度も読み返し自分のものにしていこうと思います。
何分新参者なのでどこでこけるかわからない阿呆です。またお世話になるかもしれません。その時はまたよろしくお願いいたします。
482
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534f-pCKf)
2021/02/16(火) 21:26:50.57ID:xZRBEit70 サイズも規格の一部だから、実際そのサイズでどう見えるかもかなり重要なので些細では有るけれどやはり気をつけたほうが良いかな
で、個人的に縮小させてもらったが提出サイズで見ると貴方の絵はパット見の印象はかなり良いので
指摘された粗を直して是非このまま頑張ってほしい、独学1年でここまで上手くなれたならきっとなんとかなるよ
で、個人的に縮小させてもらったが提出サイズで見ると貴方の絵はパット見の印象はかなり良いので
指摘された粗を直して是非このまま頑張ってほしい、独学1年でここまで上手くなれたならきっとなんとかなるよ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-e/dc)
2021/02/17(水) 15:56:19.99ID:oDQi18p0a >>482
顔は可愛いが逆に言うとそこしか描きたく無いように見えるレベルで他が雑すぎる
腰〜足間に最大の違和感がある
体を捻って右足を前に出しているポーズなのにスカートまで全て左足が前に出ている描き方になっている
右足を前に出すなら腰の装飾はもっと画面前方に、スカートも捻りが加わり回転しているはず
あと奥行き考えても左右の足のバランスがおかしい
落ちた人全員そうだけど左右の手足の長さがバラバラな絵はすぐバレるよ
自覚が無いならまず一本の線で腰膝、膝つま先間の長さを出して左右で長さを比べてみるといい
服が平面的すぎる特に腕の黒い布の塗りが平面的で髪だけ立体的に塗ってるから違和感がすごい
つまようじみたいな剣とエフェクトは描かない方が良いかも
顔は可愛いが逆に言うとそこしか描きたく無いように見えるレベルで他が雑すぎる
腰〜足間に最大の違和感がある
体を捻って右足を前に出しているポーズなのにスカートまで全て左足が前に出ている描き方になっている
右足を前に出すなら腰の装飾はもっと画面前方に、スカートも捻りが加わり回転しているはず
あと奥行き考えても左右の足のバランスがおかしい
落ちた人全員そうだけど左右の手足の長さがバラバラな絵はすぐバレるよ
自覚が無いならまず一本の線で腰膝、膝つま先間の長さを出して左右で長さを比べてみるといい
服が平面的すぎる特に腕の黒い布の塗りが平面的で髪だけ立体的に塗ってるから違和感がすごい
つまようじみたいな剣とエフェクトは描かない方が良いかも
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16da-Xfe6)
2021/02/17(水) 23:28:57.09ID:Zs4ZdmIs0 落ちたって事にして描きおろし絵をこのスレで批評してもらうのアリかもな
とか思ってしまうほど「ある程度描ける人」向けの批評スレって見つからないし機能もしてなさそう
東京都・通りすがりの絵描きさん(35)
とか思ってしまうほど「ある程度描ける人」向けの批評スレって見つからないし機能もしてなさそう
東京都・通りすがりの絵描きさん(35)
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-YElf)
2021/02/17(水) 23:32:46.45ID:CWWtSZhg0 それなら模試やればいいんでは
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16da-Xfe6)
2021/02/17(水) 23:40:57.10ID:Zs4ZdmIs0 模試・・・とは何ぞ
いや言葉の意味は分かるが
いや言葉の意味は分かるが
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-DrOF)
2021/02/17(水) 23:55:28.47ID:7yL/6fx00 おや、テンプレにあると思ったらないな
ちょっと探してくる
ちょっと探してくる
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-DrOF)
2021/02/17(水) 23:58:23.49ID:7yL/6fx00 見つけた
……けど、これPHの頃のやつだな
役に立たないことはないと思うが現行ゲームのものじゃないからどうしたもんかな
……けど、これPHの頃のやつだな
役に立たないことはないと思うが現行ゲームのものじゃないからどうしたもんかな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-YElf)
2021/02/18(木) 00:00:24.09ID:CQfRdAgt0 要するに、流用されないように模試のロゴくっつけてそれっぽい絵を晒せばよいのではないかね
あとはちょっと上で晒してた絵の題材をイメージして描くとか
あとはちょっと上で晒してた絵の題材をイメージして描くとか
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8337-GDsi)
2021/02/18(木) 03:02:59.24ID:x6i8ltE50 模試ってもしかしてここで試験の真似事をしようってこと?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9210-getw)
2021/02/18(木) 08:16:16.36ID:18QjRCHL0 せやで
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2bd-FwZd)
2021/02/18(木) 19:59:07.42ID:kvb8KBw30 草
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-YElf)
2021/02/18(木) 22:00:38.78ID:CQfRdAgt0 自由課題の絵を整理してたらベスト4がことごとくエロだった
しかし健全も一枚くらいはあった方がいいんだろうか…?
しかし健全も一枚くらいはあった方がいいんだろうか…?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16da-Xfe6)
2021/02/18(木) 22:13:28.18ID:+5Hly3T/0 健全とエロの境界線が人それぞれだから知らんけど――
裸婦画像すら描けないような奴が健全でちょっとしたエロスを醸し出すのは難しい
つまり色々描いとけって話だ
裸婦画像すら描けないような奴が健全でちょっとしたエロスを醸し出すのは難しい
つまり色々描いとけって話だ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 168f-1Lsn)
2021/02/18(木) 23:00:12.08ID:ejmitrE40506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-Xfe6)
2021/02/18(木) 23:53:31.42ID:xzFJ+y470 仮にエロ専門のPBWがあるとして応募先の需要と合っていればいいんじゃない?
そうじゃない場合は求められる絵と異なるジャンルの絵ばかり送られても困りそうに思う
思うってだけで採用側じゃないし、問い合わせでもしない限り正確な答えはでないんじゃないかな
エロしか描けない人と思われたくなければ
面倒でも健全絵を描き下ろせばいいと思うよ
そうじゃない場合は求められる絵と異なるジャンルの絵ばかり送られても困りそうに思う
思うってだけで採用側じゃないし、問い合わせでもしない限り正確な答えはでないんじゃないかな
エロしか描けない人と思われたくなければ
面倒でも健全絵を描き下ろせばいいと思うよ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1291-pFLq)
2021/02/18(木) 23:59:24.38ID:pENSDN3u0 富エロ禁止だよ
自由課題の全てをエロにするのは規約わかってないでしょ
ただそれでも上手ければ受かってそうではあるんだけどね
自由課題の全てをエロにするのは規約わかってないでしょ
ただそれでも上手ければ受かってそうではあるんだけどね
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-YElf)
2021/02/18(木) 23:59:52.61ID:CQfRdAgt0 あーエロ専用PBWあったら描きたいな…どっか作ってくんないかな
とりあえずもう一枚なんか健全描いとくか…よく考えたら中の人にエロ魔人みたいにみられるのも恥ずかしいや
ありがと
とりあえずもう一枚なんか健全描いとくか…よく考えたら中の人にエロ魔人みたいにみられるのも恥ずかしいや
ありがと
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b302-aIwM)
2021/02/19(金) 00:01:59.87ID:qeeCozq00510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-/lkS)
2021/02/19(金) 00:02:06.48ID:tK3plegJ0 エロ描けるならskebでいいじゃん
需要のあるところで活動しなさいな
需要のあるところで活動しなさいな
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b302-aIwM)
2021/02/19(金) 00:06:38.76ID:qeeCozq00 高校生の頃からの目標なんだよー
最近ようやくエロゲーの絵とか受注できるようになったから富もやりたいんだよー
最近ようやくエロゲーの絵とか受注できるようになったから富もやりたいんだよー
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-VKJl)
2021/02/19(金) 00:25:16.96ID:vnky/l2l0 端的に言うと気色悪いですw
需要がある所でその才能を発揮してくれや
需要がある所でその才能を発揮してくれや
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-pCB/)
2021/02/19(金) 00:30:48.08ID:gl38LqXy0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b302-aIwM)
2021/02/19(金) 00:32:53.02ID:qeeCozq00 なんだ、最近はピュアボーイ多いんか…かわいいな
空気悪くならないうちに退散するから機嫌直してくれ
空気悪くならないうちに退散するから機嫌直してくれ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-5mE4)
2021/02/19(金) 06:35:00.35ID:+MQB6CoDd この人話通じなくて怖い
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-TpLA)
2021/02/19(金) 11:54:50.84ID:nKFqjjoV0 うーん…自分が聞きたい事しか聞こえないし喋りたい事しか言わないタイプなんでしょ
まぁ上手ければ自由課題何出しても受かるよ
一発正規狙うならまた別だけど
同人かなんかでR18PBWあるって聞いたことあるけどまだあるのかな
まぁ上手ければ自由課題何出しても受かるよ
一発正規狙うならまた別だけど
同人かなんかでR18PBWあるって聞いたことあるけどまだあるのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13aa-TpLA)
2021/02/19(金) 13:30:17.93ID:bjD5U5qi0 自由課題がないなら富よりPPP受けていくつか納品してそれを課題にすればいいと思うけどな
PPPで発注来ないなら富はまだ無理だろうし
PPPで発注来ないなら富はまだ無理だろうし
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-QclQ)
2021/02/19(金) 16:08:18.77ID:Muv2QXIi0 端的に気持ち悪いなあ
エロ絵を描くのは自由だし、上手けりゃ受かるだろうけど
そもそも見る人を選ぶ絵だというのは忘れない方がいいよ
健全ゲームの試験絵で堂々と出すと常識を疑う
エロ絵を描くのは自由だし、上手けりゃ受かるだろうけど
そもそも見る人を選ぶ絵だというのは忘れない方がいいよ
健全ゲームの試験絵で堂々と出すと常識を疑う
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-Dcdc)
2021/02/19(金) 20:00:02.42ID:aJ8dhjlo0 話通じる通じないじゃなくて、いつもの
関連スレで常に18禁絵への抵抗感を下げようと活動してる工口厨じゃないの
絵師かどうかも疑わしい
逆効果だからよそいってやってくれ
関連スレで常に18禁絵への抵抗感を下げようと活動してる工口厨じゃないの
絵師かどうかも疑わしい
逆効果だからよそいってやってくれ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334f-oPCN)
2021/02/20(土) 03:24:35.07ID:o3gcAw/u0 少なくともここは実存しないエロPBWに対して思いを馳せるスレッドではないな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-Gcyd)
2021/03/07(日) 22:38:44.85ID:E425B6lR0 上で挙がってた模試の話だけど、投下する際に模試ですと宣言するのがルールなのか?
それとも模試かどうかは本人だけが分かってれば良くて、試験に落ちたテイを装っていてもOKなのか?
それとも模試かどうかは本人だけが分かってれば良くて、試験に落ちたテイを装っていてもOKなのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-N69C)
2021/03/07(日) 23:19:31.82ID:0ms10tqv0 装う意味はあるのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-rHlg)
2021/03/07(日) 23:50:40.17ID:lTEQdr7Y0 PBWを知らず試験も受けてないのに晒しにくる迷子もたまにいるから模試って書いた方がいいんじゃない?
この絵で落ちたわけじゃないってのがわかるほうが見る側も批評しやすいし
この絵で落ちたわけじゃないってのがわかるほうが見る側も批評しやすいし
524名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-JmA7)
2021/03/07(日) 23:59:34.63ID:2TPRK3scd 模擬試験のロゴつけて
試験っぽいテキストを後付でもいいから書き起こして添えとけばいいんじゃない?
イラストだけ上げるのだとテキストの内容が反映されているかどうかや
ngポイントなんかも見れるから結果的に得られる情報は多いと思うよ
試験っぽいテキストを後付でもいいから書き起こして添えとけばいいんじゃない?
イラストだけ上げるのだとテキストの内容が反映されているかどうかや
ngポイントなんかも見れるから結果的に得られる情報は多いと思うよ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-kkZq)
2021/03/09(火) 19:26:29.94ID:HL5KcKpY0 別に試験に落ちた体を装ってもいいけど
お題は使いまわしが多いからなんとなくわかるし、同時期の受験者には当然バレる
時期も試験直後に限られるから、あまりメリットがないと思う
試験と違ってお題と見比べられるのは利点だから
模試だって言った方が得じゃないかな
お題は使いまわしが多いからなんとなくわかるし、同時期の受験者には当然バレる
時期も試験直後に限られるから、あまりメリットがないと思う
試験と違ってお題と見比べられるのは利点だから
模試だって言った方が得じゃないかな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-W2tv)
2021/03/11(木) 15:22:07.48ID:wW8pbJee0 最近ここで試験画像を出した人で受かった人いる?ここで出したから受からないって可能性はない??
527名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-JmA7)
2021/03/11(木) 15:50:29.10ID:9T7vL10cd 最近かどうかは知らないけど数年前にここで出した事があるけど
3回目ぐらいの試験で受かったよ
描いた絵を見ると試験1回目と2回目に比べて描いた後の気持ちが明確に違ってた覚えはあるよ
自分自身が納得出来てて不安なく、これならまず受かるだろうって言う絵が描けてたように思う
3回目ぐらいの試験で受かったよ
描いた絵を見ると試験1回目と2回目に比べて描いた後の気持ちが明確に違ってた覚えはあるよ
自分自身が納得出来てて不安なく、これならまず受かるだろうって言う絵が描けてたように思う
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-8XkY)
2021/03/11(木) 16:43:32.76ID:VJD9aGfi0 無いと思う
数年前に何回か見てもらって受かったし、合格報告もチラホラ見かけるよ
最近あんまり見てないけど
新人候補生でもしかしてここにいた人かな?と思ったこともある
数年前に何回か見てもらって受かったし、合格報告もチラホラ見かけるよ
最近あんまり見てないけど
新人候補生でもしかしてここにいた人かな?と思ったこともある
529名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-+N2B)
2021/03/11(木) 19:04:46.41ID:lRH61FwKr ないでしょ、ここで晒したあと受かった人何人も出てる
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-Gcyd)
2021/03/11(木) 19:11:43.50ID:Wh2Agcej0 ベジータ「受かってからが本当の地獄だ…」
531名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-G6LA)
2021/03/14(日) 03:15:22.99ID:Aa5VnR38d 自分ではめちゃくちゃ良く上手く描けた!イラマスの絵と並べても遜色ない!と思ってても試験受けると普通に落ちるし
ここに晒すと「試験受けていいレベルじゃない」とかボロクソ言われるんだよな
しかも何年頑張ってもずっとそれだし自分はもう絵は向いてなかったと思って諦めるしかないか…
まあ何年もの頑張りが無駄になるのは悔しいけど
ここに晒すと「試験受けていいレベルじゃない」とかボロクソ言われるんだよな
しかも何年頑張ってもずっとそれだし自分はもう絵は向いてなかったと思って諦めるしかないか…
まあ何年もの頑張りが無駄になるのは悔しいけど
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dda-P0yM)
2021/03/14(日) 03:52:54.66ID:6HhRj/A50 やめる必要はないと思うけど先ずは自分を客観視する所から始めてみては?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee46-lyIu)
2021/03/14(日) 10:04:53.28ID:BsGhx59h0 イラマス絵と比べるんではなくソシャゲのガチ神絵師と並べて上手くできたかどうか見るといいよこれはマジで
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cb-43jg)
2021/03/14(日) 10:45:48.38ID:DV8LMwqu0 他のPBW受けて仕事してみては?
勉強になると思うけど
勉強になると思うけど
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee63-pjrT)
2021/03/14(日) 16:29:41.57ID:nmAFZ5XU0 筋トレを欠かさず続ければ誰でも筋力つくように、画力も描き続ければ誰でも身に付くもんだと思ってる
プラスしてスポーツでは確立された練習メニューがあるように、目的、目標、手段を明確にして取り組めば商業レベルには余程の事が無い限り到達できる
もちろん作家性を発揮するようなイラストレーターになるにはセンスや素養も必要だろうけど、職業絵描きであれば無くても全然到達できる
あとは自分の時間をどれだけ鍛錬や描く時間に費やせるかだけ
と言うか一番必要な素養はこれができるかどうかだと思う
531さんは現在商業で活躍してる作家さんの下積み時代の練習インタビューとか見てみるといいと思う
極端な例だけどこんなの
https://togetter.com/li/1422060
https://twitter.com/animesijyuku/status/655339549208395776
どちらもそれまで全く描いていなかった(作っていなかった)人
自分も練習時代は10時間以上やってたし、今は会社で描いて帰って練習だからそれ以上描いてる
厳しい事言うようだけど、何年も頑張っているというのは自分で思ってるだけで周りと比べると全然足りてないんじゃないかな
趣味で良いのか職業ににしたいのかで頑張りの意味もそれぞれではあるんだろうけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プラスしてスポーツでは確立された練習メニューがあるように、目的、目標、手段を明確にして取り組めば商業レベルには余程の事が無い限り到達できる
もちろん作家性を発揮するようなイラストレーターになるにはセンスや素養も必要だろうけど、職業絵描きであれば無くても全然到達できる
あとは自分の時間をどれだけ鍛錬や描く時間に費やせるかだけ
と言うか一番必要な素養はこれができるかどうかだと思う
531さんは現在商業で活躍してる作家さんの下積み時代の練習インタビューとか見てみるといいと思う
極端な例だけどこんなの
https://togetter.com/li/1422060
https://twitter.com/animesijyuku/status/655339549208395776
どちらもそれまで全く描いていなかった(作っていなかった)人
自分も練習時代は10時間以上やってたし、今は会社で描いて帰って練習だからそれ以上描いてる
厳しい事言うようだけど、何年も頑張っているというのは自分で思ってるだけで周りと比べると全然足りてないんじゃないかな
趣味で良いのか職業ににしたいのかで頑張りの意味もそれぞれではあるんだろうけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b1-0ZVL)
2021/03/14(日) 17:16:45.19ID:IYZ+Cn/I0 久しぶりに今回受けてみたよ。
だめならだめでしょうがない。
だめならだめでしょうがない。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b3-yXjj)
2021/03/14(日) 18:57:29.37ID:KyWRDa4J0 何年頑張ってもそれだったら自分の絵はめちゃくちゃ補正かかって良く見えてしまう病かもしれん
しばらく絵から離れてみてもいいかも…
だいたい伸びる時は自分の絵のダメなとこに気付けた時だし
しばらく絵から離れてみてもいいかも…
だいたい伸びる時は自分の絵のダメなとこに気付けた時だし
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-DqHK)
2021/03/14(日) 22:59:51.31ID:nlx9VHKnd 誰でも筋トレすれば最初と比べて筋肉はつくだろうけど誰もが同じマッチョになれるわけないんだよなぁ
勉強だってスポーツだって同じ授業指導受けてても人それぞれ能力差が出るのに絵なら誰でも職業絵師になれますとか
よほど頭がお花畑か職業絵師を陳腐化して才能ない人をバカにしたいのかのどっちか
勉強だってスポーツだって同じ授業指導受けてても人それぞれ能力差が出るのに絵なら誰でも職業絵師になれますとか
よほど頭がお花畑か職業絵師を陳腐化して才能ない人をバカにしたいのかのどっちか
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99da-pjrT)
2021/03/14(日) 23:41:02.87ID:KXqS35Rc0 君が言うほど馬鹿にしてるようには見えないけどね
感性や才能だけで描いてる人は少なくて練習と理詰めで上手くなってる人が大半でしょ
サブカル絵描きの70点や80点クラスなら努力の範疇ですよって事じゃないの
トップオブトップの超一流だけがプロ名乗れるわけじゃないし
感性や才能だけで描いてる人は少なくて練習と理詰めで上手くなってる人が大半でしょ
サブカル絵描きの70点や80点クラスなら努力の範疇ですよって事じゃないの
トップオブトップの超一流だけがプロ名乗れるわけじゃないし
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dda-P0yM)
2021/03/15(月) 00:50:21.93ID:Ct/uLFb80 同意だわ
>>535の言いたいことって練習の質の話でし
まずは基礎をしっかりしましょう
練習時間は足りていますか?
練習した気になっているだけじゃありませんか?
有名作家でもこれだけ努力していますよって話で馬鹿にしてるとは思えないけどなぁ
実際に試験通らない人は人体描けてないこと多いし
他のPBWに登録して他の人のイラストと自分の絵を冷静に比べて見るのはいいかも
>>535の言いたいことって練習の質の話でし
まずは基礎をしっかりしましょう
練習時間は足りていますか?
練習した気になっているだけじゃありませんか?
有名作家でもこれだけ努力していますよって話で馬鹿にしてるとは思えないけどなぁ
実際に試験通らない人は人体描けてないこと多いし
他のPBWに登録して他の人のイラストと自分の絵を冷静に比べて見るのはいいかも
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8291-wPWZ)
2021/03/15(月) 00:51:38.08ID:9oAWLCUJ0 538は職業絵描きを神聖視しすぎだよね
職業絵描きの大部分は、大学行ってポートフォリオつくって就活して就職した普通のサラリーマンだから
これを特別な才能が必要と言い張るのであればどの業種・職種でも特別な才能が必要だわ
例えば天下の大企業・任天堂は無理でも、中小企業のアートディレクターならちゃんと学生時代に頑張ってれば狙える
ましてやPBWイラストレーターなら独学だって余裕で辿り着けるよ
職業絵描きの大部分は、大学行ってポートフォリオつくって就活して就職した普通のサラリーマンだから
これを特別な才能が必要と言い張るのであればどの業種・職種でも特別な才能が必要だわ
例えば天下の大企業・任天堂は無理でも、中小企業のアートディレクターならちゃんと学生時代に頑張ってれば狙える
ましてやPBWイラストレーターなら独学だって余裕で辿り着けるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-43jg)
2021/03/15(月) 08:19:22.37ID:Lv5PqT54r >>531
自分も連続で落ちまくったので試験お休みして、今は他のPBWで描きまくってる
531も別なPBW参加してみたらどうだろ
平均して月に2〜3万位稼げるようになってきたら腕上がってきてると思う
元キャラの絵をすごく見るから、他人の絵はとても参考になるし
過去の試験絵見るとバイアス取れてきて粗が目立って、そりゃ落ちるわって思った
自分もスケジュール落ち着いてきたらまた試験受けるから、一緒にがんばろ
自分も連続で落ちまくったので試験お休みして、今は他のPBWで描きまくってる
531も別なPBW参加してみたらどうだろ
平均して月に2〜3万位稼げるようになってきたら腕上がってきてると思う
元キャラの絵をすごく見るから、他人の絵はとても参考になるし
過去の試験絵見るとバイアス取れてきて粗が目立って、そりゃ落ちるわって思った
自分もスケジュール落ち着いてきたらまた試験受けるから、一緒にがんばろ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b1-UzpY)
2021/03/15(月) 11:01:51.06ID:ORRAd1yc0 今までずっと細部の描写〜だったけど、
今回は人体構造を言われてしまった
たぶん描きたいポーズが先行してダメなタイプです…
違和感ないポーズで描くべきだね…
今回は人体構造を言われてしまった
たぶん描きたいポーズが先行してダメなタイプです…
違和感ないポーズで描くべきだね…
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-sBci)
2021/03/15(月) 11:13:48.73ID:5r7S3kSu0 ポーズの参考にeasyposeいいよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f6-y5Sj)
2021/03/15(月) 12:41:22.08ID:Oe9I+ojF0546名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-7ShD)
2021/03/15(月) 13:04:29.17ID:ppGm7MwOd >>545
腕や手を描くのは上手いのに比べて膝の形が不自然で脚の勉強不足に見える
顔に対して頭が大きすぎ
顔と頭全体の角度に対して目が斜めすぎてズレて見える
武器はキャラのアピールポイントだから手を抜くのはダメ
全体の彩度が低いのも気になる
キャラはかわいいし課題内容を表現出来てるように見える
曖昧なまま描いたとこって自分で自覚あるだろうから手を抜かず練習や資料調べてちゃんと描くようにすれば大分変わると思うよ
腕や手を描くのは上手いのに比べて膝の形が不自然で脚の勉強不足に見える
顔に対して頭が大きすぎ
顔と頭全体の角度に対して目が斜めすぎてズレて見える
武器はキャラのアピールポイントだから手を抜くのはダメ
全体の彩度が低いのも気になる
キャラはかわいいし課題内容を表現出来てるように見える
曖昧なまま描いたとこって自分で自覚あるだろうから手を抜かず練習や資料調べてちゃんと描くようにすれば大分変わると思うよ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626f-pjrT)
2021/03/15(月) 13:07:51.99ID:6A99uwNk0 これでも落ちるかとは思うほどうまいけど、変なところもたしかにある
弾がよく見るとつまめてるように見えない。しっぽが左尻から生えてるように見える
ひざの立体感が気になる。左靴底がしなっている
靴底が平すぎるので、ネットにある靴のイラスト講座を読むか、せめてヒールくらいあってもいいとおもう
弾がよく見るとつまめてるように見えない。しっぽが左尻から生えてるように見える
ひざの立体感が気になる。左靴底がしなっている
靴底が平すぎるので、ネットにある靴のイラスト講座を読むか、せめてヒールくらいあってもいいとおもう
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5aa-pJvK)
2021/03/15(月) 13:24:36.23ID:hB/kqaU80 >>545
描けてるところと描けてないところの差が激しい
致命的なのが顔がかわいくないというかどこ見てるのかわからない
ケモミミショタはいままでも何度も出てるから見慣れてるのもあるけど元気さとか快活感があまり感じられない
色が単調で薄っぺらく見える
全体的にメリハリが欲しい
描けてるところと描けてないところの差が激しい
致命的なのが顔がかわいくないというかどこ見てるのかわからない
ケモミミショタはいままでも何度も出てるから見慣れてるのもあるけど元気さとか快活感があまり感じられない
色が単調で薄っぺらく見える
全体的にメリハリが欲しい
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-fwr7)
2021/03/15(月) 17:01:19.69ID:DEOVL59C0 >>545
パッと目で全体の整合性が取れてない様に見える
ほぼ正面アングルの超望遠なのに耳が左右で違う、目の位置がおかしい
下半身は左右で大きさが違う(右足が太く左足が細い)ズボンの裾の形が極端に違う
銃は持ち手から見て銃口が少し画面側に見えるはず、奥に倒れる事はない
パッと目で全体の整合性が取れてない様に見える
ほぼ正面アングルの超望遠なのに耳が左右で違う、目の位置がおかしい
下半身は左右で大きさが違う(右足が太く左足が細い)ズボンの裾の形が極端に違う
銃は持ち手から見て銃口が少し画面側に見えるはず、奥に倒れる事はない
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85da-pjrT)
2021/03/15(月) 17:14:24.29ID:wmUEeJ3T0 人体描写は言わずもがな
シングルアクションのハンマーが気になった
火器興味ない人に精密に描けというのも酷な話だと分かっちゃいるが
シングルアクションのハンマーが気になった
火器興味ない人に精密に描けというのも酷な話だと分かっちゃいるが
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ed-YyH6)
2021/03/15(月) 18:50:37.29ID:9voEi6R10 >>545
塗りが丁寧でいいね。ズボンのしわが巧い
ぱっと見で彩度の低さと重心が取れていないのとチグハグ感が気になる
動作の途中のポーズにするか(2秒前と後が想像できる)、
素直に立たせるかどっちかにした方がいいよ
全体のシルエットをかっこよく作ると、手っ取り早く良く見えると思う
彩度は好きな絵師の絵を10枚くらいと
自分の絵を混ぜてスライドショーすると分かるよ
全体の色味はいいと思うけど要所要所にもう少しメリハリと鮮やかさが欲しい
パーツのバランスだと手が長い、顔に対して頭が大きい
あと角度が細かくずれてる
膝の向きと足の向きがあってない(基本的に膝と足は揃う)
耳が半時計方向に傾いてて前後も右耳側がもう少し奥
銃が真横を向きすぎていて手の角度とあってない
しっぽの生え際が尾てい骨の位置じゃない
あと奥の足の方が太い?
パーツパーツは悪くないと思うし仕上げが丁寧でイイ感じ
パーツ同士のバランスと角度と関節回りに不安を感じるかな
色々書きすぎてごめん。頑張ってください
塗りが丁寧でいいね。ズボンのしわが巧い
ぱっと見で彩度の低さと重心が取れていないのとチグハグ感が気になる
動作の途中のポーズにするか(2秒前と後が想像できる)、
素直に立たせるかどっちかにした方がいいよ
全体のシルエットをかっこよく作ると、手っ取り早く良く見えると思う
彩度は好きな絵師の絵を10枚くらいと
自分の絵を混ぜてスライドショーすると分かるよ
全体の色味はいいと思うけど要所要所にもう少しメリハリと鮮やかさが欲しい
パーツのバランスだと手が長い、顔に対して頭が大きい
あと角度が細かくずれてる
膝の向きと足の向きがあってない(基本的に膝と足は揃う)
耳が半時計方向に傾いてて前後も右耳側がもう少し奥
銃が真横を向きすぎていて手の角度とあってない
しっぽの生え際が尾てい骨の位置じゃない
あと奥の足の方が太い?
パーツパーツは悪くないと思うし仕上げが丁寧でイイ感じ
パーツ同士のバランスと角度と関節回りに不安を感じるかな
色々書きすぎてごめん。頑張ってください
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed37-xjD7)
2021/03/15(月) 18:58:52.41ID:xD7L2a2h0 酷だとは思わないな
金取るつもりなら描くものは調べるべきだしなんなら銃を描かない選択もあったはず
お題3つとも銃だった可能性もあるっちゃあるけどさ
金取るつもりなら描くものは調べるべきだしなんなら銃を描かない選択もあったはず
お題3つとも銃だった可能性もあるっちゃあるけどさ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ed-YyH6)
2021/03/15(月) 19:03:27.60ID:9voEi6R10 まんま描くと問題あるらしいから
オリジナルデザインをおこせってことなら酷だと思う
現実的には微妙にアレンジするくらいだけど
このパーツがこの角度だと正常に作動しない〜あたりまで求められるとしんどい
オリジナルデザインをおこせってことなら酷だと思う
現実的には微妙にアレンジするくらいだけど
このパーツがこの角度だと正常に作動しない〜あたりまで求められるとしんどい
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f6-y5Sj)
2021/03/15(月) 19:22:34.73ID:Oe9I+ojF0 545です、たくさんのアドバイスをありがとうございます
絵にアドバイスを頂くのはこれが初めてで、厳しい言葉を覚悟していましたが
優しい言葉も掛けていただきありがとうございます
手癖やなんとなくで描いてしまっている部分や体のバランス、角度、色合いなど
注意して精進していこうと思います
ありがとうございました
絵にアドバイスを頂くのはこれが初めてで、厳しい言葉を覚悟していましたが
優しい言葉も掛けていただきありがとうございます
手癖やなんとなくで描いてしまっている部分や体のバランス、角度、色合いなど
注意して精進していこうと思います
ありがとうございました
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-LJg9)
2021/03/15(月) 22:40:58.49ID:zsdeTq5Yd 細かいところは他の方が言われているので割愛しつつ1点のみ失礼
好みの範疇に近い点だけど
暴発防止の為に撃つ瞬間以外は銃のトリガーに指を掛けない方が自然です
(※キャラの性格が粗野だったりした場合はわざと持たせるのはあり)
細かい点だけど、キャラの行動原理や意思が見えるとより完成度もあがるので念頭に入れて見ると良いかと思います
好みの範疇に近い点だけど
暴発防止の為に撃つ瞬間以外は銃のトリガーに指を掛けない方が自然です
(※キャラの性格が粗野だったりした場合はわざと持たせるのはあり)
細かい点だけど、キャラの行動原理や意思が見えるとより完成度もあがるので念頭に入れて見ると良いかと思います
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-6zpP)
2021/03/16(火) 03:01:27.04ID:F5crlQ8Va 脳みそ通常の3倍ぐらい詰まってそうな頭のでかさと
ショタなのに肘から手までが長すぎて宇宙人っぽいのがすごく気になった
あと申し訳ないけど塗り方が20年ぐらい前のデジ絵に見えてかなり古臭く感じる
肌も服も塗りのテイストが同じなのと影のぼかし部分がとくに
ショタはヒザとかつるっとしてる絵が多いけど
545の塗り方だとくしゃくしゃに丸めた紙を広げたような影というか
質感が流木みたいというか選ぶ色が悪いのか全体的にくすんで見える
とくに肌の影が強弱でなくただの色ムラにみえてしまっている
ショタなのに肘から手までが長すぎて宇宙人っぽいのがすごく気になった
あと申し訳ないけど塗り方が20年ぐらい前のデジ絵に見えてかなり古臭く感じる
肌も服も塗りのテイストが同じなのと影のぼかし部分がとくに
ショタはヒザとかつるっとしてる絵が多いけど
545の塗り方だとくしゃくしゃに丸めた紙を広げたような影というか
質感が流木みたいというか選ぶ色が悪いのか全体的にくすんで見える
とくに肌の影が強弱でなくただの色ムラにみえてしまっている
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ad-R6RZ)
2021/03/16(火) 04:32:45.68ID:VRv16jsM0 >>545
うーん、このレベルまできてるとなかなか自分で粗が見えないんだろなってのはわかる
いちばんまずいのは顔面のパーツが頭の立体とズレてるとこかな、目立つので
あと腕と脚が、塗りがややリアルなので、骨の位置などが正確に描けてないのがとても目立ってる
ポーズも不自然
塗りは、細かく手をかけて塗ってるから逆に粗が目立ってる
髪、服、尻尾、金属、つまり全部だけど、
立体の形状と、素材ごとの質感の違いを踏まえて
絵に落とし込む、っていう経験値が足りてないと思う
服のシワなんかは、絵と写真を並べて載せてる塗り方本とかあるから
まずはそういうのを参考に模写してみると参考になるかと
うーん、このレベルまできてるとなかなか自分で粗が見えないんだろなってのはわかる
いちばんまずいのは顔面のパーツが頭の立体とズレてるとこかな、目立つので
あと腕と脚が、塗りがややリアルなので、骨の位置などが正確に描けてないのがとても目立ってる
ポーズも不自然
塗りは、細かく手をかけて塗ってるから逆に粗が目立ってる
髪、服、尻尾、金属、つまり全部だけど、
立体の形状と、素材ごとの質感の違いを踏まえて
絵に落とし込む、っていう経験値が足りてないと思う
服のシワなんかは、絵と写真を並べて載せてる塗り方本とかあるから
まずはそういうのを参考に模写してみると参考になるかと
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eed1-YyH6)
2021/03/17(水) 10:39:48.27ID:cGIScedy0 >>545
人体構造については「なんでそのポーズにしたの?」って感想。
元気いっぱいに見せたかったのか、どう見せたかったのかがわからない。
適当に手癖でポーズつけたように思える。
あとは全体的にシンプルすぎて情報量が足りてない印象。
服のデザインとかもっと凝った方がいいかもしれない。
個人的に全体の色合いは好みです。
濃淡を勇気出してもっとはっきりさせてメリハリをつけるといいかもしれないです。がんばって。
人体構造については「なんでそのポーズにしたの?」って感想。
元気いっぱいに見せたかったのか、どう見せたかったのかがわからない。
適当に手癖でポーズつけたように思える。
あとは全体的にシンプルすぎて情報量が足りてない印象。
服のデザインとかもっと凝った方がいいかもしれない。
個人的に全体の色合いは好みです。
濃淡を勇気出してもっとはっきりさせてメリハリをつけるといいかもしれないです。がんばって。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99da-zgiT)
2021/03/25(木) 13:22:23.81ID:tKwg69qd0 顔が可愛くないとかで落ちた人いんのかな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41aa-xGbc)
2021/03/25(木) 15:59:52.83ID:TvqeXDHS0 最近昇格少ない気がする
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8110-EtiB)
2021/03/25(木) 16:32:48.84ID:PB5ICgIr0 来月チャレンジしてみようかと思う
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eba-S8pH)
2021/03/26(金) 00:35:23.85ID:hTu9z2OA0 納品数も多くてかなり上手い絵でもまだ候補生なの??って人がいるけど試験の採用と昇格の基準がわからん
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1210-+NOp)
2021/03/26(金) 00:38:05.09ID:NC3+qwKe0 昇格に月ノルマがあるんじゃなかったかな
今もやってるのかしらない
今もやってるのかしらない
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-bb0G)
2021/03/26(金) 13:52:01.61ID:wqvwtxJp0 上手けりゃすぐ昇格するんだっけか
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-5TlF)
2021/03/26(金) 19:25:37.19ID:YYyp7WfN0 562も言ってるけど
おそらく基準は上手さではない
人気度と納品頻度っぽい
多さじゃなくて頻度
おそらく基準は上手さではない
人気度と納品頻度っぽい
多さじゃなくて頻度
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-/Aj7)
2021/03/26(金) 19:59:14.26ID:ax7MUIe2M めちゃくちゃ上手けりゃ1ヶ月で昇格するし毎月ノルマ達成してて人気でピン描けてたら6ヶ月以内には昇格できる
月ノルマ達成してないと審査してもらえないよ
月ノルマ達成してないと審査してもらえないよ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-bb0G)
2021/03/26(金) 20:23:36.37ID:wqvwtxJp0 6か月ってめちゃくちゃ長いな
それだけ我慢しても得られる対価があれか
直案件貰えるようになった人が去っていくのも当然だな
それだけ我慢しても得られる対価があれか
直案件貰えるようになった人が去っていくのも当然だな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f500-z6l0)
2021/03/26(金) 20:45:03.03ID:LMIDJQhV0 本当に上手くて納品頻度も高いのに候補生のままの人なんて見たことないわ
これ言ってる人は審美眼がなさすぎるんだろうな
これ言ってる人は審美眼がなさすぎるんだろうな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0daa-tqDZ)
2021/03/26(金) 21:18:09.54ID:bjkRAn8B0 自分のことを言ってるんだろうなって思ってる
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-/Aj7)
2021/03/26(金) 21:43:04.42ID:ax7MUIe2M 確かにざっと見た感じ上手い人はどんどん昇格してるしなんで昇格しないの?って人見たことない
いたら見に行くから教えて欲しいわ
いたら見に行くから教えて欲しいわ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-5TlF)
2021/03/26(金) 22:40:23.42ID:YYyp7WfN0 パッと見でクオリティ高そうな
納品をしてる人でも
背景だけは微妙とか人物だけは微妙とか
クオリティに波がある人は昇格してない印象
あと昇格したいのでピンの発注ください
って自己紹介に載せてた人がいたんだけど
昇格はピン必須っぽい?
イラマス試験の方も背景付きのイラストを含めると良いかも
納品をしてる人でも
背景だけは微妙とか人物だけは微妙とか
クオリティに波がある人は昇格してない印象
あと昇格したいのでピンの発注ください
って自己紹介に載せてた人がいたんだけど
昇格はピン必須っぽい?
イラマス試験の方も背景付きのイラストを含めると良いかも
572名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-eSrB)
2021/03/27(土) 02:14:19.68ID:kWP8KJPbd 候補生になるのすら数年かけても全く受からなくて厳しすぎると思うのに
本イラマス昇格とかどれだけ地獄なんだろう
本イラマス昇格とかどれだけ地獄なんだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-9+Er)
2021/03/27(土) 03:44:47.18ID:e8DYlYc8d 今がどうなってるのか分からないけど
候補生→イラマスはそんなに期間かからなかったよ
一応上限設けてるって事なのかな?
月々の審査に必要な枚数の受注受けてたらいいだけだから、絵を描くスピードが極端に遅いって事でもなければ難しくないと思う
納品枚数足りてないだけの人は
イラマスにそもそもなる気がないのでノルマをこなさないのか
毎月指定枚数描けないスピードだと絵を描く事がそもそも向いてない、のどちらかじゃないかな
候補生→イラマスはそんなに期間かからなかったよ
一応上限設けてるって事なのかな?
月々の審査に必要な枚数の受注受けてたらいいだけだから、絵を描くスピードが極端に遅いって事でもなければ難しくないと思う
納品枚数足りてないだけの人は
イラマスにそもそもなる気がないのでノルマをこなさないのか
毎月指定枚数描けないスピードだと絵を描く事がそもそも向いてない、のどちらかじゃないかな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-5KwF)
2021/03/27(土) 06:00:16.78ID:P1q78QdL0 ピンは必須じゃないけど背景描けるか否かは結構重要っぽい
候補生してた時はクソ制度だと思ってだけど某社エクカ見てるとまぁ仕方ないのかなーと思うようになったな…
第六ならリクだし最近は値上げもできるし
新作は候補生にリクエストできるかどうか分からんけど
候補生してた時はクソ制度だと思ってだけど某社エクカ見てるとまぁ仕方ないのかなーと思うようになったな…
第六ならリクだし最近は値上げもできるし
新作は候補生にリクエストできるかどうか分からんけど
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-/Aj7)
2021/03/27(土) 07:34:06.61ID:rdkrGndoM 上手い人か人気の絵柄か知名度ないとそもそも発注来ないから、募集してるけど発注こなくて数年候補生やってる人は結構見かける
ある程度画力上げてから受けないと地獄だと思う
ある程度画力上げてから受けないと地獄だと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-bb0G)
2021/03/28(日) 00:15:52.42ID:D2j63bzD0 試験やってみようかと18時くらいから描いてたら間に合わなかったw
なので、模試?というもので晒してみるテストにしま〜す
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/625
パスは1111
なので、模試?というもので晒してみるテストにしま〜す
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/625
パスは1111
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e63-bb0G)
2021/03/28(日) 02:45:03.46ID:4lodlBs/0 >>576
清楚や上品といったキーワードが思い浮かぶようなキャラクターなので清涼な配色や足をクロスさせるポージングは良いと思います
ポージングに関してはもっとキャラクターの分かりやすさを伝えるために、上半身や指の仕草まで詰めることができると尚よかった
また、せっかく足をクロスさせるのに棒立ちの重心になって凡庸な立ち絵姿になってしまっている
クロスで左足に重心が掛かっているということは、左腰と右肩が上がるコントラポストのポージングになるはず
短時間の制作ということでディテール不足には深く言及しないけど、
間に合っていたとして現状の描き込み量では落とされる要因になる可能性大だと思う
塗りに関しても2影、グラデーションシャドウ、反射光、ハイライト、リムライトと立ち絵をよりリッチに見せるための工程が抜けてしまっている
受かる事を目的としているのならば、今回の2倍3倍の制作時間を確保が必要じゃないかな
ポージングの検討やキャラデザを詰めること考えればもっとほしいとこだけど
なにはともあれ、もっと時間を掛けた本気絵じゃないと受かることも批評も難しいという所感なので、
次回はそこを重点的に頑張ってもらえればという感じです
清楚や上品といったキーワードが思い浮かぶようなキャラクターなので清涼な配色や足をクロスさせるポージングは良いと思います
ポージングに関してはもっとキャラクターの分かりやすさを伝えるために、上半身や指の仕草まで詰めることができると尚よかった
また、せっかく足をクロスさせるのに棒立ちの重心になって凡庸な立ち絵姿になってしまっている
クロスで左足に重心が掛かっているということは、左腰と右肩が上がるコントラポストのポージングになるはず
短時間の制作ということでディテール不足には深く言及しないけど、
間に合っていたとして現状の描き込み量では落とされる要因になる可能性大だと思う
塗りに関しても2影、グラデーションシャドウ、反射光、ハイライト、リムライトと立ち絵をよりリッチに見せるための工程が抜けてしまっている
受かる事を目的としているのならば、今回の2倍3倍の制作時間を確保が必要じゃないかな
ポージングの検討やキャラデザを詰めること考えればもっとほしいとこだけど
なにはともあれ、もっと時間を掛けた本気絵じゃないと受かることも批評も難しいという所感なので、
次回はそこを重点的に頑張ってもらえればという感じです
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad10-ov6V)
2021/03/28(日) 03:33:17.27ID:xtKZs06c0 >>576
顔の雰囲気はとてもいい
あとはもう全体的に雑
フリルも申し訳程度の書き込みで安っぽい
剣はハイライトもなく質感がない上
クロスした足の踏ん張りが見えないので
厚紙で出来てるかのような印象
クロスした足も後ろでちょんとつま先置いてる風にしてるにしても膝から下がねじ曲がってる
顔の雰囲気はとてもいい
あとはもう全体的に雑
フリルも申し訳程度の書き込みで安っぽい
剣はハイライトもなく質感がない上
クロスした足の踏ん張りが見えないので
厚紙で出来てるかのような印象
クロスした足も後ろでちょんとつま先置いてる風にしてるにしても膝から下がねじ曲がってる
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b505-pdRJ)
2021/03/28(日) 05:55:32.16ID:CRepkbWu0 >>576
しっかり主線を入れきってるところがいい!
人体構造や武装パーツのあやしい部分はこの調子で描き続けてれば後からついてきそうな雰囲気(あくまで雰囲気)です
使うCGツール次第でばけるんじゃないか。クリスタとかの3Dデッサン人形で好きなポージングの雛形を素材にするとか
どれくらい絵に時間をかけてるか想像でしか言えないですが
(仕事にする前提で何年も同じ状態なら問題だが)描き始めの段階なら続けてればこれからうまくなるだろうし
数年この状態で足踏みしてるなら好きな作家さんの絵を模写しまくるとか前述のクリスタの補助機能なんかを
利用して具体的に細部のデッサンにこだわってみるなど変化のきっかけを探る等あがいてみるとかどうだろう
ここが終点でなくこれからも描き続けてくなら手慣れる前の伸びしろ無限大な感じ悪くないと思いました。次の試験応援してます
しっかり主線を入れきってるところがいい!
人体構造や武装パーツのあやしい部分はこの調子で描き続けてれば後からついてきそうな雰囲気(あくまで雰囲気)です
使うCGツール次第でばけるんじゃないか。クリスタとかの3Dデッサン人形で好きなポージングの雛形を素材にするとか
どれくらい絵に時間をかけてるか想像でしか言えないですが
(仕事にする前提で何年も同じ状態なら問題だが)描き始めの段階なら続けてればこれからうまくなるだろうし
数年この状態で足踏みしてるなら好きな作家さんの絵を模写しまくるとか前述のクリスタの補助機能なんかを
利用して具体的に細部のデッサンにこだわってみるなど変化のきっかけを探る等あがいてみるとかどうだろう
ここが終点でなくこれからも描き続けてくなら手慣れる前の伸びしろ無限大な感じ悪くないと思いました。次の試験応援してます
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9291-pdRJ)
2021/03/28(日) 05:56:26.01ID:yjTaOLus0 >>576
線は綺麗。上半身のデザインや配色は簡素ながらまとまってて好き。
ただ足鎧や剣はデザインがお粗末な上、厚みがないためハリボテ臭がする。塗りについても、金属光沢やメリハリのある陰や周囲の写り込みなど金属特有の質感を練習したほうがいいよ。
ポーズ自体は悪くないんだけど、重心による部位ごとの傾きが意識されていないので、コントラポストはガチでググったほうがいい。めっちゃ参考になる。
あと髪は若干横になびいているのに揺れやすそうな袖やスカートには動きがないのも違和感。服に隠れている人体の厚みも描き込まれていないため、初心者にありがちな針金スカートの棒立ち少女感が強い。服の面積が広く飾り気が少ないデザインだからのっぺり気味なのもあるかな。ここは目につく場所なので、髪や服の流れと隠れている人体を意識しながらもっと細かく影を描き入れたほうがいいと思う。
全体的にSDか?ってくらい線画も塗りも描き込まれてないから、もうちょっとリアルに形をとることと質感を出すことを意識したほうがいいね。
時間があっても方法を知らないと結局色が濁るだけだから、実物や上手い人の絵や講座を見ながら研究するといいよ。
線は綺麗。上半身のデザインや配色は簡素ながらまとまってて好き。
ただ足鎧や剣はデザインがお粗末な上、厚みがないためハリボテ臭がする。塗りについても、金属光沢やメリハリのある陰や周囲の写り込みなど金属特有の質感を練習したほうがいいよ。
ポーズ自体は悪くないんだけど、重心による部位ごとの傾きが意識されていないので、コントラポストはガチでググったほうがいい。めっちゃ参考になる。
あと髪は若干横になびいているのに揺れやすそうな袖やスカートには動きがないのも違和感。服に隠れている人体の厚みも描き込まれていないため、初心者にありがちな針金スカートの棒立ち少女感が強い。服の面積が広く飾り気が少ないデザインだからのっぺり気味なのもあるかな。ここは目につく場所なので、髪や服の流れと隠れている人体を意識しながらもっと細かく影を描き入れたほうがいいと思う。
全体的にSDか?ってくらい線画も塗りも描き込まれてないから、もうちょっとリアルに形をとることと質感を出すことを意識したほうがいいね。
時間があっても方法を知らないと結局色が濁るだけだから、実物や上手い人の絵や講座を見ながら研究するといいよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad10-qUMV)
2021/03/28(日) 08:33:30.64ID:bJHuBjVz0 >>576
良い点としては線がきちんと引けている。
塗り分けも丁寧。キャラデザインも可愛いし清らかな印象。
悪い点は上でも他の人が書いてるけど、ポーズが不自然。
衣装や武器に質感が伴っていない。
これを実際の試験で出すとしたら落ちるんじゃないかな。雑すぎると思う。
手早く仕上げたから、というのは審査で言い訳にならないし実際の絵の仕事では通用しない。
時間をかければもっとマシになるのなら存分にかけるべき。
良い点としては線がきちんと引けている。
塗り分けも丁寧。キャラデザインも可愛いし清らかな印象。
悪い点は上でも他の人が書いてるけど、ポーズが不自然。
衣装や武器に質感が伴っていない。
これを実際の試験で出すとしたら落ちるんじゃないかな。雑すぎると思う。
手早く仕上げたから、というのは審査で言い訳にならないし実際の絵の仕事では通用しない。
時間をかければもっとマシになるのなら存分にかけるべき。
582576 (ワッチョイ 09da-bb0G)
2021/03/28(日) 21:46:10.92ID:D2j63bzD0 良かったと言われてる部分と、良くなかったと言われてる部分、それぞれ有難うございまーす!
次にもし受ける気になったら〆当日に描き始めるとか無謀な事はやめておこう…
次にもし受ける気になったら〆当日に描き始めるとか無謀な事はやめておこう…
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-bb0G)
2021/03/28(日) 21:51:48.49ID:D2j63bzD0 ポージング、ラフ、ペン入れ清書、下塗り、1影、2影(一部のみ)、ハイライト(一部のみ)、で大よそ6時間くらいかな
今までは時間かけまくってクオリティ上げる事に集中してたけど、昨日はよほど変な線でもない限り迷い線もそのまま続行したのでいい経験になった
試験参加してる人してきた人らは課題もしくはPBWの1キャラに全工程でどれくらい時間かけてるんだろ?
今までは時間かけまくってクオリティ上げる事に集中してたけど、昨日はよほど変な線でもない限り迷い線もそのまま続行したのでいい経験になった
試験参加してる人してきた人らは課題もしくはPBWの1キャラに全工程でどれくらい時間かけてるんだろ?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1210-+NOp)
2021/03/29(月) 09:33:54.10ID:9pI2oM+b0 時間かけてないとかいいから
結果が全てだよ
結果が全てだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad10-qUMV)
2021/03/29(月) 11:59:43.22ID:MRSdBhwV0586名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-9+Er)
2021/03/29(月) 12:44:48.33ID:2/deMB3rd 時間は個人差あるだろうけど約20時間、背景凝ったピンだともっと掛かる
PBW好きかポートフォリオと割り切らない場合は
金銭面だけで考えるとskebやその他商業案件を選んだ方が効率が良いと思う
作業時間は個人差だから脇に置いておくが
描いた後1日置いて目を休めると絵の粗が見えてくるので
なるべく当日描いて納品するのはおすすめしないよ
PBW好きかポートフォリオと割り切らない場合は
金銭面だけで考えるとskebやその他商業案件を選んだ方が効率が良いと思う
作業時間は個人差だから脇に置いておくが
描いた後1日置いて目を休めると絵の粗が見えてくるので
なるべく当日描いて納品するのはおすすめしないよ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e46-L10D)
2021/03/29(月) 13:11:03.16ID:4PeNc5qR0 あの絵だとラフをいくつか出して悩んでる段階のクオリティ
自分がいいと思っても1週間くらい練るつもりでやったらどうかな
自分がいいと思っても1週間くらい練るつもりでやったらどうかな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5537-pdRJ)
2021/03/29(月) 19:01:54.59ID:vO+VIoYZ0 1キャラなら4h〜20hくらいかな
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-9+Er)
2021/03/29(月) 20:09:02.61ID:ioOXtzPbd590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-1mGO)
2021/03/30(火) 10:39:51.21ID:ibRNOTbF0 >>576って提出した絵に全力注いだん?
試験本番の締め切りに間に合わなかった、まではわかるけどその後に模試として提出するなら締め切り気にせずに満足いくクオリティまで描こうと思えば描けるよね?
それをしないで「時間がなかったからこのクオリティです」ってやってる気配だけど・・・
試験本番の締め切りに間に合わなかった、まではわかるけどその後に模試として提出するなら締め切り気にせずに満足いくクオリティまで描こうと思えば描けるよね?
それをしないで「時間がなかったからこのクオリティです」ってやってる気配だけど・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-8T9K)
2021/03/30(火) 10:49:05.82ID:2XWjpIvYr 客から依頼受けた時も納品予定当日の夜に作業始めて遅刻してから「いやーw当日に描き始めましるのは無謀でしたーw」とか言いそう
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad10-qUMV)
2021/03/30(火) 11:15:46.86ID:zrb0e/Eb0 来月受ける予定。
1枚の絵にかける時間は人物1人あたり書き込み量により8〜30時間。
途中で何日か置く。
脳内で都合良く見えてる部分が見えてきてマシになるし。
1枚の絵にかける時間は人物1人あたり書き込み量により8〜30時間。
途中で何日か置く。
脳内で都合良く見えてる部分が見えてきてマシになるし。
593588 (ワッチョイ 5537-pdRJ)
2021/03/31(水) 07:45:46.65ID:uXtns0Hy0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8f-eSrB)
2021/03/31(水) 22:21:56.88ID:3uohwBjm0 トミー受かるまで他PBWで修行しようと思ったけどダメだ…
全く依頼が来ない
全く依頼が来ない
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-3n+B)
2021/04/01(木) 02:54:30.32ID:zxj3vEtN0 晒そうぜ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-/Aj7)
2021/04/01(木) 13:49:40.31ID:FCATwYEQa 受かった人で、全身図じゃなくてバストアップやピンナップ絵の企画で提出して受かった人いる?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-9+Er)
2021/04/01(木) 14:10:37.29ID:W8vJ1BQ4d >>596
バストアップで受かったよ
バストアップで受かったよ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ed-Bi/r)
2021/04/01(木) 21:06:34.99ID:WX4nmLda0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 093b-YRDJ)
2021/04/01(木) 22:17:49.79ID:IkAQWBI20 >>596
ピンナップで受かった
ピンナップで受かった
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6202-doev)
2021/04/09(金) 05:40:15.78ID:O/eHgJvm0 >>35
キャラデザがすき。結婚してくれ
キャラデザがすき。結婚してくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b605-HIlx)
2021/04/09(金) 08:34:20.65ID:/xIaoNhE0 >>35
うまいねぇアトリエにあっても不思議じゃないのになんで落ちるんだろうね(遅いけど参照できるから批評してみる)
・杖とか武器って地面に置いてもよかったっけ
・大鎌の位置は手前になるところがキャラより後ろで騙し絵のように見えて不自然かなあ
キャラ隠すから難しいよね大きな武器の見せ方
・銃は(気持ち回転シリンダー描写あるけど)オートマチックに見えるね。スコープ(遠眼鏡)?いらなかったかも・・・
絵は完成度高いから合格だけどアイテム描写が疑問視されてるのかねー
確かにそういう付加要素でPBWは儲けるんだから商品価値に直結するとこ厳しい審査基準ありそうだけども
一見完成絵が描けてるようで武器やアイテムがキャラと一緒に描いてたらこうならんだろって
レベル不均等な不思議なごちゃまぜ絵に見えてしまうのが違和感の原因かなあ(でもトミは絵のこういうとこさして気にしてないから悩んでも無駄かも)
大鎌の位置なんかは下絵で気付くところなんだけどそのままにしてるってことはすでに完成した絵から
引っぱってきてコラージュしてるように見えて印象悪いんだよって難癖つけてるだけねぇこれで落ちると不備を何とか探して難癖つけるしかないもんね
富ってレベル高いんだなあ・・・唐突に思い出したけどトミーさんはそういえば色が華やか鮮やかぱっと見で目立つのが優先って言われてたけど今もそうなんだろうか
うまいねぇアトリエにあっても不思議じゃないのになんで落ちるんだろうね(遅いけど参照できるから批評してみる)
・杖とか武器って地面に置いてもよかったっけ
・大鎌の位置は手前になるところがキャラより後ろで騙し絵のように見えて不自然かなあ
キャラ隠すから難しいよね大きな武器の見せ方
・銃は(気持ち回転シリンダー描写あるけど)オートマチックに見えるね。スコープ(遠眼鏡)?いらなかったかも・・・
絵は完成度高いから合格だけどアイテム描写が疑問視されてるのかねー
確かにそういう付加要素でPBWは儲けるんだから商品価値に直結するとこ厳しい審査基準ありそうだけども
一見完成絵が描けてるようで武器やアイテムがキャラと一緒に描いてたらこうならんだろって
レベル不均等な不思議なごちゃまぜ絵に見えてしまうのが違和感の原因かなあ(でもトミは絵のこういうとこさして気にしてないから悩んでも無駄かも)
大鎌の位置なんかは下絵で気付くところなんだけどそのままにしてるってことはすでに完成した絵から
引っぱってきてコラージュしてるように見えて印象悪いんだよって難癖つけてるだけねぇこれで落ちると不備を何とか探して難癖つけるしかないもんね
富ってレベル高いんだなあ・・・唐突に思い出したけどトミーさんはそういえば色が華やか鮮やかぱっと見で目立つのが優先って言われてたけど今もそうなんだろうか
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6210-sPqX)
2021/04/09(金) 08:48:02.44ID:Y/nb7tql0 なんでほぼ1ヶ月前のにレスしてるんだ
もうみてないかもしれないのに
もうみてないかもしれないのに
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-mBfM)
2021/04/09(金) 09:57:14.75ID:gC1NYheXd あんまり古いの掘り起こしてると
自作自演に見えるので気を遣ったげて
自作自演に見えるので気を遣ったげて
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb3-AcCi)
2021/04/09(金) 11:17:20.39ID:3F/ltAlt0 1ヶ月前どころか去年のじゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6202-doev)
2021/04/09(金) 18:40:15.67ID:O/eHgJvm0 消されてないから最近のかとおもったわ。
すまぬ
すまぬ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a7-yNAP)
2021/04/09(金) 20:17:33.91ID:EVI4ITVn0 申し訳ないけどあれで「完成度高い」「難癖つけてる」と言ってしまうと自演に見えてしまうからやめたげて
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c200-/CMm)
2021/04/09(金) 20:27:44.83ID:PsKO4Q6O0 定期的に掘り起こされて死体蹴りされるのかわいそう
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-ORmy)
2021/04/09(金) 23:12:07.45ID:1awW0T8f0 消す気配がないあたり本人はもうここを見てないんだろうな
気の毒だけど削除パスが分からないから何もできないわ
気の毒だけど削除パスが分からないから何もできないわ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-mBfM)
2021/04/09(金) 23:23:03.79ID:Nfwsjgp1d 数ヶ月経過する度に何度も掘り返すのは本人かアンチにしか見えないよね
今年の1月頃に別スレにまで出張して画力賛辞してきた時はビビったわ
そのつもりが無い熱心な信者なら死体蹴りなので勘弁してあげて
今年の1月頃に別スレにまで出張して画力賛辞してきた時はビビったわ
そのつもりが無い熱心な信者なら死体蹴りなので勘弁してあげて
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-qkPg)
2021/04/10(土) 00:00:21.92ID:5BAdIa5T0 600番代まで進んでるスレで35レス目を引用しておかしいと思わないものかね
しかも朝の5時と8時に連続で
しかも朝の5時と8時に連続で
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbda-P4cW)
2021/04/10(土) 00:16:35.67ID:Z4URtHc/0 もう触れるなや
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-5d5f)
2021/04/10(土) 05:52:51.95ID:2wyAqtD40 まぁ本人の自演だろうね。
このスレでは技術ある方って自負があるんじゃない?
キャラデザインや表情がテキトー過ぎて誉める気にならんが。
このスレでは技術ある方って自負があるんじゃない?
キャラデザインや表情がテキトー過ぎて誉める気にならんが。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2da-1WRr)
2021/04/10(土) 05:55:49.65ID:8WvwEW3m0 こんなスレで自演して何の意味があるってんだ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-67aF)
2021/04/10(土) 10:37:49.27ID:UFV6uxtNr 仮に本人じゃないにしても、用が済んだら消すって他の受験者ができてる当たり前のことをできてない
本人の落ち度、同情には値しない
依頼されてもうっかり情報流出させたまま音信不通になりそうだから仕事は任せられないよ
本人の落ち度、同情には値しない
依頼されてもうっかり情報流出させたまま音信不通になりそうだから仕事は任せられないよ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73b-i5Sw)
2021/04/10(土) 10:46:43.87ID:NHTbP5bR0 叱りのレスは付いたんだからもうそれで終わりでいいだろ
いじめたがりかよ
いじめたがりかよ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-qkPg)
2021/04/10(土) 10:55:53.32ID:c0SydL6u0 言うて商業で世に出る前にの絵のURL流出させたまま唯一削除できる本人が行方不明、本人は叩かれずに企業が叩かれるとなったら洒落にならんのよね
似た絵柄の絵師にも「こいつじゃねーの?」って迷惑かけるし
自作自演にしてもうっかりにしてもこれについてはいじめでもなんでもない
似た絵柄の絵師にも「こいつじゃねーの?」って迷惑かけるし
自作自演にしてもうっかりにしてもこれについてはいじめでもなんでもない
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-ORmy)
2021/04/10(土) 11:02:06.16ID:sGbmxv0W0 本人がいない場所で言ってもストレス発散以外の意味はないやろ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-pqsV)
2021/04/10(土) 11:05:58.98ID:5Un4Tpqjr つかね?普通の人は15日にアップして16日には消すから久しぶりに添削しにきたって設定にしても15日か16日にしとけよ
9日に連続レスして最新と間違ったって設定に無理あるわ自演としか思えない
9日に連続レスして最新と間違ったって設定に無理あるわ自演としか思えない
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-ORmy)
2021/04/10(土) 11:14:56.20ID:sGbmxv0W0 この空気を見れば分かるけど(前回もそうだったけど)
自演してもメリットがないんだよ
みんなうわぁ…って引いてる
何が癇に障ったか知り合いか知らないけどアンチじゃないの?
自演してもメリットがないんだよ
みんなうわぁ…って引いてる
何が癇に障ったか知り合いか知らないけどアンチじゃないの?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2da-1WRr)
2021/04/10(土) 11:25:29.04ID:8WvwEW3m0 そこそこ描けてるからか知らんが35に敵意むき出しで噛み付いてる人いるね〜こわいこわい
人の絵は客観的に見えるから審査落ちたイライラをぶつけてるのかも知れんけどさ
人の絵は客観的に見えるから審査落ちたイライラをぶつけてるのかも知れんけどさ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-mBfM)
2021/04/10(土) 11:31:31.56ID:g8eyROoAd ロダの管理人さんがまだここを見てくれてる前提になるが
数ヶ月後にまた続いたら画像を削除してくれたらいいんだろうね
数ヶ月後にまた続いたら画像を削除してくれたらいいんだろうね
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-ORmy)
2021/04/10(土) 11:33:55.87ID:sGbmxv0W0 他にも消し忘れがあるから一回まとめて全部消していいと思う
見てないだろうけど
見てないだろうけど
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e202-4lI+)
2021/04/10(土) 11:53:20.10ID:+BZYHZsD0 ところでアルパカは合格でも不合格でもたくさんアドバイスくれるって見たけど富みたいな定型文じゃない感じなのかな
他社実績で試験パスする場合はコメントもらえないのかな?
受けた方いたらどんな感じだったか教えてもらえませんか
他社実績で試験パスする場合はコメントもらえないのかな?
受けた方いたらどんな感じだったか教えてもらえませんか
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-5d5f)
2021/04/10(土) 12:18:46.85ID:2wyAqtD40625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2da-1WRr)
2021/04/10(土) 12:53:41.38ID:8WvwEW3m0 嫉み妬みのワードをあえて避けてるのに自分で言いだしちゃったよこの人
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437d-Amh2)
2021/04/10(土) 13:11:03.76ID:SVDFSUx30 クソほどどうでもいいレスバでスレ消費すんのやめろ
以下35関連スルーで
以下35関連スルーで
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-AcCi)
2021/04/10(土) 13:52:11.76ID:dTwpr0wDa628601です。 (ワッチョイ b605-HIlx)
2021/04/11(日) 14:05:08.61ID:7w+Cec4+0 ここは合格するため絵がうまくなるためのスレッドじゃないの?
気になる絵師にアドバイスと取り扱うテーマから絵の改善点をあげるのは
他の絵師にとっても有益だと思うがなぁ
過疎ってる時期なので書いたというのがまずひとつ
次にすでに合格していても惜しいなと思うところについて話すこと過去絵から学ぶところもあるのではと言うことが1つ
改善点はその人だけに
向けてだけじゃなく見てる人にも役立つと思ってここ見てたんだが自分には自演ワードがすごいなって印象だ
605とは別人なんだがなんか流れが凄いな凄いな・・・
自分の書込内のことを指してるんだが難癖っていうワードが万が一何か刺激したんだったら他の人に向けてるものじゃないんだ
過去絵でも悩んでることが同じ人には有用だと思って書いたがそうかあかんか・・・
>>607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c200-/CMm)
>定期的に掘り起こされて死体蹴り
作品は死体になんかならないよ。生きてるここにいると思って書いてる
>>609名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-mBfM)
>>621名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-mBfM)
>数ヶ月経過する度に何度も掘り返す
>ロダの管理人さんがまだここを見てくれてる前提になるが数ヶ月後にまた続いたら画像を削除してくれたらいいんだろうね
悪意あるねぇ受け取るのも読み取るのも絵を志す人のために書いたんだ。あなたにとって批評は蹴られること?蹴るためにここに来てるの?
蹴られるから削除って何か別のものが見えてるのかな?ここ絵の修練するための場所で蹴りに来る場所じゃないと思ってました。自分には
誰もが絵師のために一生懸命書き込んでると思うがあなたとは見えてる景色が違うのだね
気になる絵師にアドバイスと取り扱うテーマから絵の改善点をあげるのは
他の絵師にとっても有益だと思うがなぁ
過疎ってる時期なので書いたというのがまずひとつ
次にすでに合格していても惜しいなと思うところについて話すこと過去絵から学ぶところもあるのではと言うことが1つ
改善点はその人だけに
向けてだけじゃなく見てる人にも役立つと思ってここ見てたんだが自分には自演ワードがすごいなって印象だ
605とは別人なんだがなんか流れが凄いな凄いな・・・
自分の書込内のことを指してるんだが難癖っていうワードが万が一何か刺激したんだったら他の人に向けてるものじゃないんだ
過去絵でも悩んでることが同じ人には有用だと思って書いたがそうかあかんか・・・
>>607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c200-/CMm)
>定期的に掘り起こされて死体蹴り
作品は死体になんかならないよ。生きてるここにいると思って書いてる
>>609名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-mBfM)
>>621名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-mBfM)
>数ヶ月経過する度に何度も掘り返す
>ロダの管理人さんがまだここを見てくれてる前提になるが数ヶ月後にまた続いたら画像を削除してくれたらいいんだろうね
悪意あるねぇ受け取るのも読み取るのも絵を志す人のために書いたんだ。あなたにとって批評は蹴られること?蹴るためにここに来てるの?
蹴られるから削除って何か別のものが見えてるのかな?ここ絵の修練するための場所で蹴りに来る場所じゃないと思ってました。自分には
誰もが絵師のために一生懸命書き込んでると思うがあなたとは見えてる景色が違うのだね
629601です。 (ワッチョイ b605-HIlx)
2021/04/11(日) 14:06:13.90ID:7w+Cec4+0 >>608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-ORmy)
>>617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-ORmy)
>>622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-ORmy)
>気の毒だけど削除パスが分からないから何もできないわ
>他にも消し忘れがあるから一回まとめて全部消していいと思う見てないだろうけど
>本人がいない場所で言ってもストレス発散以外の意味はないやろ
何をするつもりなの?だからストレス発散って意味がわからなくて怖いんだけど・・・あなたにはわたしの書込がストレス発散認定なの?
削除するもしないも批評するとストレス発散になっちゃうからロダから全削除発動なの?あの怖いんだけど・・・あなたの行動や言葉が
>>617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-ORmy)
>>622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-ORmy)
>気の毒だけど削除パスが分からないから何もできないわ
>他にも消し忘れがあるから一回まとめて全部消していいと思う見てないだろうけど
>本人がいない場所で言ってもストレス発散以外の意味はないやろ
何をするつもりなの?だからストレス発散って意味がわからなくて怖いんだけど・・・あなたにはわたしの書込がストレス発散認定なの?
削除するもしないも批評するとストレス発散になっちゃうからロダから全削除発動なの?あの怖いんだけど・・・あなたの行動や言葉が
630601です。 (ワッチョイ b605-HIlx)
2021/04/11(日) 14:06:34.13ID:7w+Cec4+0 >>610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-qkPg)
>>616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-qkPg)
>600番代まで進んでるスレで35レス目を引用しておかしいと思わないものかね
>しかも朝の5時と8時に連続で
>言うて商業で世に出る前にの絵のURL流出させたまま唯一削除できる本人が行方不明、本人は叩かれずに企業が叩かれるとなったら洒落にならんのよね
>似た絵柄の絵師にも「こいつじゃねーの?」って迷惑かけるし
>自作自演にしてもうっかりにしてもこれについてはいじめでもなんでもない
別人です。書込時間の分析はどんな理屈なんだ。自演って言う人は自演ワードに何か特別な執着やこだわりあるのですか
規則に厳しい人みたいだけど間違いで他者を自演認定するのは企業案件等いろいろ問題ないんだ・・・都合がよくていいね?
>>612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-5d5f)
>まぁ本人の自演だろうね。
(ちがってるよ?・・・)
>>616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-qkPg)
>600番代まで進んでるスレで35レス目を引用しておかしいと思わないものかね
>しかも朝の5時と8時に連続で
>言うて商業で世に出る前にの絵のURL流出させたまま唯一削除できる本人が行方不明、本人は叩かれずに企業が叩かれるとなったら洒落にならんのよね
>似た絵柄の絵師にも「こいつじゃねーの?」って迷惑かけるし
>自作自演にしてもうっかりにしてもこれについてはいじめでもなんでもない
別人です。書込時間の分析はどんな理屈なんだ。自演って言う人は自演ワードに何か特別な執着やこだわりあるのですか
規則に厳しい人みたいだけど間違いで他者を自演認定するのは企業案件等いろいろ問題ないんだ・・・都合がよくていいね?
>>612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-5d5f)
>まぁ本人の自演だろうね。
(ちがってるよ?・・・)
631601です。 (ワッチョイ b605-HIlx)
2021/04/11(日) 14:06:55.94ID:7w+Cec4+0 >>614名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-67aF)
>>618名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-pqsV)
>仮に本人じゃないにしても、用が済んだら消すって他の受験者ができてる当たり前のことをできてない
>本人の落ち度、同情には値しない
>つかね?普通の人は15日にアップして16日には消すから久しぶりに添削しにきたって設定にしても15日か16日にしとけよ
>9日に連続レスして最新と間違ったって設定に無理あるわ自演としか思えない
自演ワード好きだね・・・削除するもしないも勝手な話でしょそれ板に記述あるのなら教えてくれないかそれともあなたの自治ルール?
過去絵だろうとどんな機会も絵の上達のために使うのがスレの主旨では?
ここは試験落ちした人が切磋琢磨するところではないの?他人のものでも過去のものでも
参考になるものだと捉えて書き込んだだけ。アップした時期も書き込み時間もとやかく言われる筋合いじゃないが一応タイミングは読んで
合格発表までの過疎ってるときの何気ない話題に書き込んで気付いたらこの流れに驚いたよ。驚いたよ・・・
自演や管理者出せ全削除しろ企業流出絵師としてなってないって流れにまとめてレスしておきます
以後放置諫めてくださった方々ありがとう
これで書込を終わりますのでご容赦ください(放置しようか悩んだけどオチが効いてない気がしてオチない気がやはりしました)
それでも今回の批評についてはわたし601は何も間違ってないし謝ることはない!(かかってこいやEND→放置の流れでお願いできれば・・・)
※追記 重ね重ね難くせと601レビューにあるのだけどそれは自分の書込に限定することで指摘してる武装アイテム描写を指して言ったことですが
過去レビューで真摯に書き込まれた方々の内容とも全く関係ありません。このことからご迷惑かかりませんよう受験者様にほんとにほんとに
ご迷惑かかりませんよう切に願っております・・・自分勝手な話ですが泣きました無関係な方々巻き込んだ方々貴重なお時間を潰してしまい
ほんとうにすみませんでしたそれではROMに戻ります
>>618名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-pqsV)
>仮に本人じゃないにしても、用が済んだら消すって他の受験者ができてる当たり前のことをできてない
>本人の落ち度、同情には値しない
>つかね?普通の人は15日にアップして16日には消すから久しぶりに添削しにきたって設定にしても15日か16日にしとけよ
>9日に連続レスして最新と間違ったって設定に無理あるわ自演としか思えない
自演ワード好きだね・・・削除するもしないも勝手な話でしょそれ板に記述あるのなら教えてくれないかそれともあなたの自治ルール?
過去絵だろうとどんな機会も絵の上達のために使うのがスレの主旨では?
ここは試験落ちした人が切磋琢磨するところではないの?他人のものでも過去のものでも
参考になるものだと捉えて書き込んだだけ。アップした時期も書き込み時間もとやかく言われる筋合いじゃないが一応タイミングは読んで
合格発表までの過疎ってるときの何気ない話題に書き込んで気付いたらこの流れに驚いたよ。驚いたよ・・・
自演や管理者出せ全削除しろ企業流出絵師としてなってないって流れにまとめてレスしておきます
以後放置諫めてくださった方々ありがとう
これで書込を終わりますのでご容赦ください(放置しようか悩んだけどオチが効いてない気がしてオチない気がやはりしました)
それでも今回の批評についてはわたし601は何も間違ってないし謝ることはない!(かかってこいやEND→放置の流れでお願いできれば・・・)
※追記 重ね重ね難くせと601レビューにあるのだけどそれは自分の書込に限定することで指摘してる武装アイテム描写を指して言ったことですが
過去レビューで真摯に書き込まれた方々の内容とも全く関係ありません。このことからご迷惑かかりませんよう受験者様にほんとにほんとに
ご迷惑かかりませんよう切に願っております・・・自分勝手な話ですが泣きました無関係な方々巻き込んだ方々貴重なお時間を潰してしまい
ほんとうにすみませんでしたそれではROMに戻ります
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-mBfM)
2021/04/11(日) 14:41:51.47ID:+hKNKnO10 >>628
目新しいなにかがある訳でもなく作者が再度求めてきた訳でもなく
長期期間が空いている作品を何度も何度も批判を重ねるのはその意図が無かったとしても悪意を感じるよ
更に善意の押し付けだから達が悪いので、意識した事が全くないのなら
次から気をつけた方がいいと思う
それに>>609の詳細書くけど、プロの居るイラレスレ(別スレ)に出張してここのurl貼りつつ
こんなに上手いのに試験落とされるなんて…!って例に出される事が果たしていい事なのか?理解できん
例に出されたイラストは試験を落とされたなりに完成度が劣る絵だし
プロ目線で見られるので当然出張先では叩かれる
本人がやってたら自業自得だけど、そうじゃないなら何度もいじられて不憫じゃね?
そう思ったから画像削除を提案しただけ
そういう前例を知らなかったのならしょうがないけど
そういう事もあるから次から投稿作品の投稿日には気をつける、それでいいんじゃないの?
極論言えば自演かそうじゃないかは関係ない
そう見える恐れのある行為自体が投稿者さんに迷惑をかけるので控える方がいいよ
目新しいなにかがある訳でもなく作者が再度求めてきた訳でもなく
長期期間が空いている作品を何度も何度も批判を重ねるのはその意図が無かったとしても悪意を感じるよ
更に善意の押し付けだから達が悪いので、意識した事が全くないのなら
次から気をつけた方がいいと思う
それに>>609の詳細書くけど、プロの居るイラレスレ(別スレ)に出張してここのurl貼りつつ
こんなに上手いのに試験落とされるなんて…!って例に出される事が果たしていい事なのか?理解できん
例に出されたイラストは試験を落とされたなりに完成度が劣る絵だし
プロ目線で見られるので当然出張先では叩かれる
本人がやってたら自業自得だけど、そうじゃないなら何度もいじられて不憫じゃね?
そう思ったから画像削除を提案しただけ
そういう前例を知らなかったのならしょうがないけど
そういう事もあるから次から投稿作品の投稿日には気をつける、それでいいんじゃないの?
極論言えば自演かそうじゃないかは関係ない
そう見える恐れのある行為自体が投稿者さんに迷惑をかけるので控える方がいいよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e291-3WSl)
2021/04/11(日) 15:18:30.10ID:Je/dQhrC0 頭おかしい奴に触るな
日付もレス番も読めないくせに自己弁護だけは大長編
まともじゃない
アルパカコネクトはサービス開始前に他社実績で受かったけど批評なしコピペだった
実施試験受けた人は受かっても落ちても丁寧にコメくれるっぽいけど、他社実績で受かる人はわからんな
富の試験に飽きたら挑戦おすすめだよ
日付もレス番も読めないくせに自己弁護だけは大長編
まともじゃない
アルパカコネクトはサービス開始前に他社実績で受かったけど批評なしコピペだった
実施試験受けた人は受かっても落ちても丁寧にコメくれるっぽいけど、他社実績で受かる人はわからんな
富の試験に飽きたら挑戦おすすめだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-5d5f)
2021/04/11(日) 15:51:06.57ID:JtiH7SDf0 目が滑る。三行にまとめろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6210-sPqX)
2021/04/11(日) 15:58:44.76ID:km0w9CMF0 泣いただけ読んだ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-pqsV)
2021/04/11(日) 16:39:45.95ID:XOmItKUOr 怖
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-qkPg)
2021/04/11(日) 16:52:06.06ID:aJQIWUWu0 >>631
>わたし601は何も間違ってないし謝ることはない!(かかってこいやEND→放置の流れでお願いできれば・・・)
>自分勝手な話ですが泣きました
ほんとうにすみませんでしたそれではROMに戻ります
要約「気に入らない奴ら全員殴ってわたしが正しい宣言する。泣いたから殴り返さないでわたしが勝ったことにして終わりにしてね」
>わたし601は何も間違ってないし謝ることはない!(かかってこいやEND→放置の流れでお願いできれば・・・)
>自分勝手な話ですが泣きました
ほんとうにすみませんでしたそれではROMに戻ります
要約「気に入らない奴ら全員殴ってわたしが正しい宣言する。泣いたから殴り返さないでわたしが勝ったことにして終わりにしてね」
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e202-4lI+)
2021/04/11(日) 17:20:34.76ID:C3Rpw10W0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cb-Wx50)
2021/04/11(日) 19:03:44.00ID:jzFS38Lk0 アルパカ、個別アドバイスもらえるの知らなかったな
他社実績あれば試験無しで受かるから、富受かってなくても通るよ
ある程度基準はあると思うけど
他社実績あれば試験無しで受かるから、富受かってなくても通るよ
ある程度基準はあると思うけど
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73b-i5Sw)
2021/04/11(日) 19:35:38.77ID:GP6gB6Hy0 アルパカ、今は分からないけど前は既存絵の提出でもOKだったから(アイコンは描き下ろした)
今もそうなら富で落ちた絵を出して批評してもらうのはアリかも
今もそうなら富で落ちた絵を出して批評してもらうのはアリかも
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbda-P4cW)
2021/04/11(日) 23:45:30.61ID:I0MSvCvg0 頭ヤベェ奴に限って繊細なの本当に面倒くさい
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-ORmy)
2021/04/14(水) 19:27:10.74ID:6FRnF3Ec0 やっぱり601が荒らしじゃん
揚げうさを疑うレベルだぞ
揚げうさを疑うレベルだぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6210-sPqX)
2021/04/14(水) 19:36:33.71ID:8pCyH/dP0 もう終わった話を掘り返さない
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-ORmy)
2021/04/14(水) 19:38:59.75ID:6FRnF3Ec0 すまん、日にちを見てなかった
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3602-h/1k)
2021/04/15(木) 11:09:50.66ID:22S2NHZN0 あれ?試験方法変わった?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-jce1)
2021/04/16(金) 01:20:49.40ID:bOJDCxUQ0 結果は10日後みたいだが何時でも審査が受けられるようになったみたいだな
新作に合わせて富もようやく色々変わりそうで良いな
新作に合わせて富もようやく色々変わりそうで良いな
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-l5wr)
2021/04/16(金) 09:52:41.11ID:xKs04+LW0 試験内容も誰でも見れるようになったのか
全身図じゃなくてバトピンってことはピン描ける人が欲しいのかね
全身図じゃなくてバトピンってことはピン描ける人が欲しいのかね
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-jce1)
2021/04/16(金) 12:52:01.31ID:bOJDCxUQ0 お題はMSさんみたいに切り替わり制で今はたまたまピンってだけなんじゃないか?
不公平だし多分SDとかのお題のときも有ると思うよ
不公平だし多分SDとかのお題のときも有ると思うよ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-6PpM)
2021/04/16(金) 12:56:04.89ID:IeYvi8TF0 ピン好んで描く人は多くないから描ける人の方が欲しいだろうよ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-jce1)
2021/04/16(金) 15:25:12.21ID:bOJDCxUQ0 背景描けるアピは別に過去作品でだって良いじゃん
毎月1日に変わるって書いてあるし多分やっぱりランダムで色々商品変わるだろこれ
毎月1日に変わるって書いてあるし多分やっぱりランダムで色々商品変わるだろこれ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-xBQ2)
2021/04/16(金) 15:46:35.78ID:b/4v4mDjd バトピンなのはここにupされてるイラストが軒並み全身図だったから
試験への応募自体も全身図が多かったんじゃ?
翌月の試験内容次第だけど、初月は認識を変えたかったのかもしれないなと思ったよ
お題公開も〆日も自分に合わせてできるようになった今回の変更はいいね
試験への応募自体も全身図が多かったんじゃ?
翌月の試験内容次第だけど、初月は認識を変えたかったのかもしれないなと思ったよ
お題公開も〆日も自分に合わせてできるようになった今回の変更はいいね
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-B9Cj)
2021/04/16(金) 18:03:14.94ID:oqNU/L2x0 不公平の意味がわからん。
富側がバトルピンナップ重視してるってだけでしょ。
つか、バトルピンナップの題材が変わるってことでは?
富側がバトルピンナップ重視してるってだけでしょ。
つか、バトルピンナップの題材が変わるってことでは?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-KAGY)
2021/04/16(金) 18:24:35.39ID:POhVF4WI0 これめちゃくちゃカッコいいバトピンを提出したら
全身が映ってる絵がなくても受かるのかな
自由課題で全身が見えないとダメだったら出題として手落ちじゃ?
全身が映ってる絵がなくても受かるのかな
自由課題で全身が見えないとダメだったら出題として手落ちじゃ?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-KAGY)
2021/04/16(金) 18:31:15.28ID:POhVF4WI0 試験前に契約内容が分かるようになったのはいいね
報酬も教えずにまず試験を受けさせるって
PBWじゃよくあることでも一般常識的に異様だったもんね
報酬も教えずにまず試験を受けさせるって
PBWじゃよくあることでも一般常識的に異様だったもんね
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-B9Cj)
2021/04/16(金) 18:41:48.73ID:oqNU/L2x0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-KAGY)
2021/04/16(金) 19:22:43.57ID:POhVF4WI0657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-ZP9E)
2021/04/16(金) 19:37:51.69ID:WHFZ42GjM 報酬の事前提示もだけど諸々説明がわかりやすく丁寧になってるし最長1ヶ月作業時間確保できるし……イイネ!
いまどきイラストコミッションサービスは他にもあるし受験者数減ってたのかね
いまどきイラストコミッションサービスは他にもあるし受験者数減ってたのかね
658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-ZP9E)
2021/04/16(金) 20:15:28.42ID:WHFZ42GjM バトピン指定の表記が課題の枠外にもあるけどここも毎月書き換えるのかバトピンで固定なのかはちょっとわからないね
まあピン苦手で他の商品が得意な人は自由課題でアピールすればいいんじゃないでしょうか
まあピン苦手で他の商品が得意な人は自由課題でアピールすればいいんじゃないでしょうか
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-jce1)
2021/04/17(土) 05:39:10.36ID:Yor5d4nr0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-tdH6)
2021/04/17(土) 05:46:34.73ID:twn93UZ10 SDしか描けんような人なんて誰も必要としないしいいのでは……
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-jce1)
2021/04/17(土) 06:04:07.26ID:Yor5d4nr0 >>660
その理屈でいきゃ別にピンやなんなら背景商品だってそんなに需要はねぇぞ
SDは飽くまで一例であって、どの商品問わず、せっかく変わるとしても態々間口を狭める意味もようわからんなっていいたいんよ
その理屈でいきゃ別にピンやなんなら背景商品だってそんなに需要はねぇぞ
SDは飽くまで一例であって、どの商品問わず、せっかく変わるとしても態々間口を狭める意味もようわからんなっていいたいんよ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-Nkki)
2021/04/17(土) 08:50:32.55ID:m+wpvtIDr 自由課題が何枚でも提出できるから自由課題で画力測るんだろう
普通の会社だとその会社向けの絵30枚くらい詰めたポートフォリオ見るだろ
月ごとの課題はおまけみたいなもんだ
普通の会社だとその会社向けの絵30枚くらい詰めたポートフォリオ見るだろ
月ごとの課題はおまけみたいなもんだ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-fxFw)
2021/04/17(土) 09:05:09.66ID:kAhc6J9f0 いいんだけど試験申し込んだ人間に試験方法の変更メール位送れよって思う
SNSとかサイトチェックして当たり前って思ってるのか
SNSとかサイトチェックして当たり前って思ってるのか
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-6PpM)
2021/04/17(土) 09:33:26.06ID:LrFvstV80 SDでも自分なりの背景つけた絵くらいは描けるだろう
つまり一枚絵みたいなのくらいは最低限描けててくれってこと
つまり一枚絵みたいなのくらいは最低限描けててくれってこと
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-dTST)
2021/04/17(土) 10:02:44.02ID:EkG6gwsv0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-tdH6)
2021/04/17(土) 13:21:15.95ID:twn93UZ10667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-f6/R)
2021/04/17(土) 14:20:50.98ID:rWm3yr9N0 ピンとは
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-+lA5)
2021/04/18(日) 20:15:22.58ID:sa1ybD6na 久々に募集要項みたら、かなり変わってるんだね
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-ubdj)
2021/04/22(木) 02:22:11.71ID:R+65RUtd0 つまり緩和されたって事か
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-woIF)
2021/04/22(木) 07:24:22.45ID:vcIDR01U0 緩和?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aba-rqav)
2021/04/26(月) 09:18:55.57ID:VdRMuWOH0 緩和された後も候補生制度残るのかな
試験で受かっても候補生採用で
PBWはただでさえ低い賃金なのにさらに低い賃金なのに
試験で受かっても候補生採用で
PBWはただでさえ低い賃金なのにさらに低い賃金なのに
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-yGxV)
2021/04/26(月) 10:32:36.42ID:u2VKPZFYd 第六からリクエストのみになったし候補生も値上げ打診できるんじゃなかったか
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ed-Im0W)
2021/04/26(月) 22:38:31.21ID:w4smhoFV0 試験期間が長くなっただけで、特に何か緩くなった気はしないけど・・・
新作も多分第六方式でいくんじゃないかな
新作も多分第六方式でいくんじゃないかな
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a601-6Fjd)
2021/04/28(水) 16:51:20.54ID:FP3snkRj0 合格した新人数人がサンプルに課題絵載せてるけど背景と表情重視って課題なのに背景一色ベタ塗りにエフェクト人物バストアップ棒立ち絵で何人か受かってるんだな
わざわざ背景描いたのを消す理由もないし試験絵まんまだと考えれば、ガチで課題はおまけで自由課題だけで合否判断してる予感
わざわざ背景描いたのを消す理由もないし試験絵まんまだと考えれば、ガチで課題はおまけで自由課題だけで合否判断してる予感
675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-l6LP)
2021/04/28(水) 18:09:54.31ID:dgGW/HzQr イラマス権利に「発注文の作画コストが高い部分を描かない」ってあるじゃろ
つまり今回は背景重視と書いてある発注文だったが作画コストが高い背景を描かない判断が正解な試験だったということなのだよ
つまり今回は背景重視と書いてある発注文だったが作画コストが高い背景を描かない判断が正解な試験だったということなのだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-UZtQ)
2021/04/28(水) 18:37:35.19ID:93xsHf8ia 試験形式が変更になる前からそうなんだけど
そのまま正直に描写しちゃうと
規約違反になる部分が試験課題文に混ざってたりするから
みなさん気を付けてね
絵の巧さだけじゃなく
TWでイラストを受注する上で
マスタリング業務ができるかどうかも試されてるよ
そのまま正直に描写しちゃうと
規約違反になる部分が試験課題文に混ざってたりするから
みなさん気を付けてね
絵の巧さだけじゃなく
TWでイラストを受注する上で
マスタリング業務ができるかどうかも試されてるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70da-3cD6)
2021/04/28(水) 19:21:00.02ID:n2IfLKlH0 TW…テイルゥウィーバー?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ed-6Fjd)
2021/04/29(木) 15:00:00.82ID:a8Oz7wZo0 ざっと見たけどそのままのサイズで載せてる人はいないっぽくない?
YCを描きたかったら背景を変えてトリミングするのもアリだと思うよ
背景つきピンをそのままサンプルにしたらそういう依頼が多くなるし
YCを描きたかったら背景を変えてトリミングするのもアリだと思うよ
背景つきピンをそのままサンプルにしたらそういう依頼が多くなるし
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-8v4w)
2021/04/29(木) 18:04:36.28ID:AyDhP5n6d >>678
なるほどな
なるほどな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-l6LP)
2021/04/29(木) 21:02:16.82ID:5h3jjw+6r 試験用に苦労して描いた実力アピールになりそうな背景をわざわざ消してキャラだけのシンプルなサンプルに加工するって発想はなかった
681名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-n3U+)
2021/04/29(木) 21:25:53.92ID:kCrF/TKcd 背景って漠然とみっちり狂いなく詳細に書き込まれた静物画って訳じゃなく
エフェクト使ったりしてもいいだろうし
キャラと一体感のあるいい感じの空気感が作れてたらそれも背景って言うんじゃなかろうか
エフェクト使ったりしてもいいだろうし
キャラと一体感のあるいい感じの空気感が作れてたらそれも背景って言うんじゃなかろうか
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a601-6Fjd)
2021/04/29(木) 21:52:13.65ID:rY9FkoWn0 数人が揃いも揃ってせっかく描いた背景を消したと考えるよりは自由課題メインで背景なしの絵でも合格したって考えた方が自然じゃないかね
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-TNk6)
2021/04/30(金) 19:15:26.44ID:+YLjAo6s0 合格したものの背景に自信がない人もいるだろうし
逆にキャラ立ち絵を持っている人が少ないこともあるだろし
ピンを受けたくない新人も多いだろうから本人じゃないと分からないよ
逆にキャラ立ち絵を持っている人が少ないこともあるだろし
ピンを受けたくない新人も多いだろうから本人じゃないと分からないよ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-mJ3/)
2021/04/30(金) 21:47:16.01ID:3DfIVna0r そうだね、試験絵がどんなだったかは結局本人と富しか見てないからね
さすがにあのサンプル絵で背景重視の試験に合格は違和感あるし、試験では背景書き込んでだけど発注ではラフな絵しか描く気がないから値段相応のクオリティに描き直してサンプルにしたのかもね
さすがにあのサンプル絵で背景重視の試験に合格は違和感あるし、試験では背景書き込んでだけど発注ではラフな絵しか描く気がないから値段相応のクオリティに描き直してサンプルにしたのかもね
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-FYM5)
2021/05/04(火) 22:30:26.00ID:7wrPogqC0 新しい形式も試験の結果内容って今までと一緒?
それともテンプレ文章変わった?
それともテンプレ文章変わった?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-dxvU)
2021/05/10(月) 09:34:57.63ID:L5YjjxiI0 課題は変わってないと思う。
4月の中頃に試験方法が変わったから5月は変わらないのかも?
4月の中頃に試験方法が変わったから5月は変わらないのかも?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ed-dxvU)
2021/05/10(月) 19:00:09.76ID:m1lyGuaT0 気のせいだったらすまんけど、前はサクラミラージュじゃなかったっけ?
場所だけ変わってる?
場所だけ変わってる?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eba-nFSz)
2021/05/10(月) 21:29:40.42ID:jipH061H0 >>686
6月から課題変わるのかな?
そして知りたかったのは課題じゃなくて試験の結果の文章なんだ
前みたいなテンプレばっかりだったら受けるの微妙だなって思ってた
試験方式変わってから落ちた人いないのかな?
6月から課題変わるのかな?
そして知りたかったのは課題じゃなくて試験の結果の文章なんだ
前みたいなテンプレばっかりだったら受けるの微妙だなって思ってた
試験方式変わってから落ちた人いないのかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9305-950J)
2021/06/02(水) 15:32:01.94ID:EDfBDL850 課題内容が変わったね。
バトルピンなのはやっぱり固定なんだな。
バトルピンなのはやっぱり固定なんだな。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feed-PlKh)
2021/06/04(金) 18:20:52.04ID:+SM+VlfR0 試験のタイミングがバラけたからここに上げる人もいなくなっちゃったかな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-JtjR)
2021/06/11(金) 14:53:06.48ID:E0QWwgid0 試験結果が即日不合格になる事ってある?
添付の過去作品見直した方がいいのかな?
添付の過去作品見直した方がいいのかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-nisE)
2021/06/11(金) 20:10:34.62ID:GVsAk3RE0 偶然審査の直前に試験結果を提出してれば、当然そうなる
何日もかけて何度も稟議してるわけじゃないからな
何日もかけて何度も稟議してるわけじゃないからな
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-uk8f)
2021/06/11(金) 21:02:37.64ID:WrdmMYBAd 客観的な意見がほしいなら
試験絵upをおすすめする
試験絵upをおすすめする
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-YknO)
2021/06/13(日) 13:44:50.09ID:4rHvqN9ba 結構いろんな人が受かったと言ってるからハードルだいぶ下がったんじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-gVNt)
2021/06/14(月) 12:07:52.76ID:ah7rLDNB0 富サイト側の新規登録見る限り、いままでと変わらない人数しか受かってないぞ。
つか、課題がピンナップ限定って時点でハードル下がってると思えないけどな。
つか、課題がピンナップ限定って時点でハードル下がってると思えないけどな。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbd-e1NO)
2021/06/30(水) 02:00:02.42ID:whUINsCv0 中途半端な画力で受かっても仕事こないよ
ツイッターでいう神絵師レベルになってから出直せ
ツイッターでいう神絵師レベルになってから出直せ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb3-eHmd)
2021/06/30(水) 18:18:13.50ID:ivfIh/mX0 毎月何人か受かってもその中で継続的に人気絵師になれてるの1人いるかいないかだもんなぁ 発注こなくて消えてってる絵師いっぱいいる
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-eHmd)
2021/06/30(水) 22:09:54.58ID:YUdmy8pU0 PBWがあわない絵師もいるし仕方ない
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-Yp2g)
2021/07/01(木) 01:01:02.19ID:JX2az4dv0 富に受かると他に行きやすいのは利点
こっちで駄目でも他でコンスタントにアイコン職人してる人もいるし分からんよ
こっちで駄目でも他でコンスタントにアイコン職人してる人もいるし分からんよ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f01-eHmd)
2021/07/01(木) 18:50:52.13ID:RwCF1rfE0 初コメ失礼します。6月の試験内容ではじめて試験を受けて不合格だった者です。いただいた合否のお返事に添えられていた講評は、絵柄は良いが人体構造に関する違和感を感じさせる というものでした。デッサン力以外にも全体的に基礎力も技術も足りていないのは自覚しているのですが、自分だけではどうしたらいいのか把握しきれていないと思うので、見ていただいて何か少しでも思ったことやアドバイス等があれば教えていただけたら大変嬉しいです。特に自分ではデッサン力(基本的なプロポーションもですが、やわらかく自然な動きを表現すること)、塗り(あまり良くないとわかっていながらエアブラシを多用してしまう、質感描写が拙い)、背景描写などが弱いと思っています。わたしが自覚していると書いたことと内容が重複していても思ったことがあればぜひ教えていだだきたいです。もしよければよろしくお願い致します。🙇🏻(自由課題?の方でオリジナル絵1枚、二次創作絵1枚も提出しましたがそちらは省略させていただきます)
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/628
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/627
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/628
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/627
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f01-eHmd)
2021/07/01(木) 18:55:05.39ID:RwCF1rfE0 >>700
今書き込みさせていただいた者です。絵文字が使えないことを知らずに文末に絵文字を打ってしまったらなんかすごいことになってしまいました…気にしないでいただけたら嬉しいです…
今書き込みさせていただいた者です。絵文字が使えないことを知らずに文末に絵文字を打ってしまったらなんかすごいことになってしまいました…気にしないでいただけたら嬉しいです…
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f05-KuYY)
2021/07/01(木) 22:00:09.37ID:ZKd6txAd0 >>700
胸が上から押された饅頭に見えるんだけど
どちらの画像も潰れてるから何か意味があるんですかね?
意味ないなら胸が潰れてるから影の付け方を変えた方がいい。
1枚目は前に出してる二の腕も真ん中が凹んでる。
胸の膨らみなんかは他の人の絵を見て影の付け方を真似た方がわかりやすいよ。
あと装具や装備の影と光沢はハッキリとさせないと硬い物に見えないよ。
胸が上から押された饅頭に見えるんだけど
どちらの画像も潰れてるから何か意味があるんですかね?
意味ないなら胸が潰れてるから影の付け方を変えた方がいい。
1枚目は前に出してる二の腕も真ん中が凹んでる。
胸の膨らみなんかは他の人の絵を見て影の付け方を真似た方がわかりやすいよ。
あと装具や装備の影と光沢はハッキリとさせないと硬い物に見えないよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f21-0Yon)
2021/07/01(木) 22:55:05.78ID:aKUb5JwP0 >>700
一番気になるのは装備がどんな素材なのかさっぱり伝わってこないところ
胴部は布製?ゴム製?革製?皺が一切ないので厚手の素材にみえるのにおへそのくぼみがあって謎
皺が描きたくなくてこういう曖昧な処理をしているんじゃないかと思ってしまった
肩防具?は胴と同じ処理をしているようにみえるけど、金属製ではないのかな
頭部のうさみみ防具?もなんとなく適当に線をいれたような分割線でよくわからない
キャラの顔は可愛いのでそれが何なのかをもう少し踏み込んで考えてみると表現力があがると思う
一番気になるのは装備がどんな素材なのかさっぱり伝わってこないところ
胴部は布製?ゴム製?革製?皺が一切ないので厚手の素材にみえるのにおへそのくぼみがあって謎
皺が描きたくなくてこういう曖昧な処理をしているんじゃないかと思ってしまった
肩防具?は胴と同じ処理をしているようにみえるけど、金属製ではないのかな
頭部のうさみみ防具?もなんとなく適当に線をいれたような分割線でよくわからない
キャラの顔は可愛いのでそれが何なのかをもう少し踏み込んで考えてみると表現力があがると思う
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ykvt)
2021/07/02(金) 02:27:36.97ID:UzZo/4Xia >>700
顔は可愛いがそれ以外が全部ダメな気がする申し訳ないがデザインがとんでもなくダサい
影の付け方がおかしくて凹んでいるように見えるのと服の素材が分からないのは凄く同意
1枚目の絵は左の脇腹になにか模様があるのかと思ってよく見たらエフェクト?だった
描けてないので入れない方がいいまであるかもしれない
オーバーレイとか覆い焼きで透明なエフェクトにしない方が良いソシャゲとかのエフェクト画像見て描き方研究すべし
影の塗りに関しても画面枠に対しての入れ方で一番勉強になるのはソシャゲなので何か模写してみるといいかも
あと表情がよく分からなかった口元は叫んでいるのに目と眉は無表情ぽくてチグハグ感
光源もしっちゃかめっちゃかなのでどこから光当てるか決めて塗ろう
全体的に線の近くを暗くして線から遠い所を明るくしがちなのでパーツごとに全ての光源が異なっている
1枚目なら手前の盾?が光っているのでそこを光源にしてもいいしキャラにも盾の光が反射して青みが入ると思うのだが…
顔は可愛いがそれ以外が全部ダメな気がする申し訳ないがデザインがとんでもなくダサい
影の付け方がおかしくて凹んでいるように見えるのと服の素材が分からないのは凄く同意
1枚目の絵は左の脇腹になにか模様があるのかと思ってよく見たらエフェクト?だった
描けてないので入れない方がいいまであるかもしれない
オーバーレイとか覆い焼きで透明なエフェクトにしない方が良いソシャゲとかのエフェクト画像見て描き方研究すべし
影の塗りに関しても画面枠に対しての入れ方で一番勉強になるのはソシャゲなので何か模写してみるといいかも
あと表情がよく分からなかった口元は叫んでいるのに目と眉は無表情ぽくてチグハグ感
光源もしっちゃかめっちゃかなのでどこから光当てるか決めて塗ろう
全体的に線の近くを暗くして線から遠い所を明るくしがちなのでパーツごとに全ての光源が異なっている
1枚目なら手前の盾?が光っているのでそこを光源にしてもいいしキャラにも盾の光が反射して青みが入ると思うのだが…
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ykvt)
2021/07/02(金) 02:38:12.51ID:UzZo/4Xia 追記でごめん
現状全部の塗りがこの画像みたいなぬぺっとした光沢の無いプラスチックパイプっぽく見える
アーマーが鉄とかなら塗り方見直した方が良いかと
https://i.imgur.com/sJHwPpL.jpg
現状全部の塗りがこの画像みたいなぬぺっとした光沢の無いプラスチックパイプっぽく見える
アーマーが鉄とかなら塗り方見直した方が良いかと
https://i.imgur.com/sJHwPpL.jpg
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb8-U8JP)
2021/07/02(金) 06:25:16.82ID:pkAOIXp70 >>700
まずとにかくダサい…なんだろうこの服全身ゴムかプラスチック?
よく見ると胸も手前に出てる手もおかしい
しかし背景も微妙だけどそれよりもまず衣装がダサいで9割終わっちゃって
顔は可愛いのにすっっっごくもったいないって最後に顔に目がいった
普通のセーラー服みたいな服なら引っかかる可能性もあったんじゃないかって思うくらい
顔の可愛さに比べて他が致命的にダサい質感塗りわけられてないのもあるけど質感塗れたところで元のデザインがダサい
身体どうこうよりデザインセンス先に上げたほうがいいと思う
まずとにかくダサい…なんだろうこの服全身ゴムかプラスチック?
よく見ると胸も手前に出てる手もおかしい
しかし背景も微妙だけどそれよりもまず衣装がダサいで9割終わっちゃって
顔は可愛いのにすっっっごくもったいないって最後に顔に目がいった
普通のセーラー服みたいな服なら引っかかる可能性もあったんじゃないかって思うくらい
顔の可愛さに比べて他が致命的にダサい質感塗りわけられてないのもあるけど質感塗れたところで元のデザインがダサい
身体どうこうよりデザインセンス先に上げたほうがいいと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27aa-V3DQ)
2021/07/02(金) 11:11:43.33ID:0h2HG8ZT0 >>700
人体がおかしいことはもう言うまでもないだろうから省く
ダークな雰囲気なのか華やかな雰囲気なのかまったくわからない
キャラの動きがない
せっかくツインテールとかネクタイとか華やかに動かせるパーツがあるのにどれも動きを感じられない
プリキュアのポーズとか研究してみるといいかも
キャラのプロポーションが悪すぎてモブキャラみたい
色使いが暗すぎて汚い
人体がおかしいことはもう言うまでもないだろうから省く
ダークな雰囲気なのか華やかな雰囲気なのかまったくわからない
キャラの動きがない
せっかくツインテールとかネクタイとか華やかに動かせるパーツがあるのにどれも動きを感じられない
プリキュアのポーズとか研究してみるといいかも
キャラのプロポーションが悪すぎてモブキャラみたい
色使いが暗すぎて汚い
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-EvxU)
2021/07/02(金) 12:15:27.19ID:5KEN7U5yd >>700
良いところは顔がかわいい
色数の絞り方や選色のバランスは悪くない
気になる点は他の人とほとんど同じなのでそれ以外で
自分でも気にしてそうだけどエアブラシを多様する塗りは卒業しよう
90年代のデジタル始まったばかりの頃のような野暮ったさがにじみ出てて見える
剥げてるように見えるから設定資料背面の髪の分け目はなじませて目立たせない方がいい
肩甲骨も腕を後ろ側に回したりしない限り極端な凹凸はできないので影を入れるなら緩やかに
盾は如何にも手を描きたくなかったのを誤魔化しているように見えるので演出としてはいまいち
コピペしてサイズを少し弄っただけになっているのでパースにも違和感が出ている
設定資料とバトピンで盾の縦の長さが異なる点も気になる
良いところは顔がかわいい
色数の絞り方や選色のバランスは悪くない
気になる点は他の人とほとんど同じなのでそれ以外で
自分でも気にしてそうだけどエアブラシを多様する塗りは卒業しよう
90年代のデジタル始まったばかりの頃のような野暮ったさがにじみ出てて見える
剥げてるように見えるから設定資料背面の髪の分け目はなじませて目立たせない方がいい
肩甲骨も腕を後ろ側に回したりしない限り極端な凹凸はできないので影を入れるなら緩やかに
盾は如何にも手を描きたくなかったのを誤魔化しているように見えるので演出としてはいまいち
コピペしてサイズを少し弄っただけになっているのでパースにも違和感が出ている
設定資料とバトピンで盾の縦の長さが異なる点も気になる
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfad-2PIv)
2021/07/02(金) 12:29:46.27ID:YP49gcVH0 >>700
まずとっても顔がかわいい
でも体のラインがむちゃくちゃすぎて気持ち悪くなってると思う
胸は潰れてるし胸と胴の繋がりに一旦細くなってるのは違和感しかない(バックスタイルでもそこが一旦細くなってる)そこの違和感から目が離せなくて顔の可愛らしさとか服のデザインにまで意識が回らない
意識して他の部分を見ると頭部以外は全てだらっとぬめっとしていて形が取れていない
本人はエアブラシがダメでこうなってしまっていると思ってるようだけど
それが全ての元凶ではなく造形を理解していないプラス形を取れてないからぬんめりしてしまってると思う
人体の理解という一言は偉大だと思う
もうちょっと観察力を養うのが何より大事
人の体は鏡を見ればすぐに確認出来ますよ
それと布や金属の素材感の表現やデザイン力などは観察力を養っているうちに自然に身につくと思う
顔がこれだけ可愛くかけてるならそこはとっても強みと思う頑張ってね
まずとっても顔がかわいい
でも体のラインがむちゃくちゃすぎて気持ち悪くなってると思う
胸は潰れてるし胸と胴の繋がりに一旦細くなってるのは違和感しかない(バックスタイルでもそこが一旦細くなってる)そこの違和感から目が離せなくて顔の可愛らしさとか服のデザインにまで意識が回らない
意識して他の部分を見ると頭部以外は全てだらっとぬめっとしていて形が取れていない
本人はエアブラシがダメでこうなってしまっていると思ってるようだけど
それが全ての元凶ではなく造形を理解していないプラス形を取れてないからぬんめりしてしまってると思う
人体の理解という一言は偉大だと思う
もうちょっと観察力を養うのが何より大事
人の体は鏡を見ればすぐに確認出来ますよ
それと布や金属の素材感の表現やデザイン力などは観察力を養っているうちに自然に身につくと思う
顔がこれだけ可愛くかけてるならそこはとっても強みと思う頑張ってね
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-XVAm)
2021/07/02(金) 14:30:28.46ID:/gBvWDDf0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5301-e+fT)
2021/07/02(金) 15:00:52.31ID:Y0NdpQ940 絵をあげさせていただいた700です。皆さんたくさんのアドバイス本当にありがとうございます。本当は全てにお返事させていただきたいのですが、恐縮ですがまとめて失礼致します。
自分でも課題はたくさんあると思っておりましたが、言われたらたしかに…と当たり前のように気付けてなんで気付かなかったんだろうと思うようなことでも自分で描いているだけでは中々気付けなかったりしてしまうので、客観的なご意見をいただけて自分の課題の解像度がとても上がりました。言っていただいたことは本当にどれもご最もだなと思い指摘していただけてありがたかったし、お恥ずかしながらデザインに関しては自分の中でダサいとは思っていなかったため、自分のデザインを含め絵全体を客観的に見られていなかったのかなと痛感しました。デッサン力は全ての基盤になると思うしそこが欠けていてはこれから先も成長に限界があると改めてとても感じたのでもっとクロッキーをしたり、描くものを見たつもりにならずにもっとしっかり観察してもっと考えながら線画も塗りもしていきたいと思います。
アドバイスをいただきながらいろんな方に顔がかわいいと褒めていただけて 顔の作画は自分なりに研究してきたつもりだったんですがここまで褒めていただけるとは思っていなかったので本当に嬉しかったです。いただいたご意見をきちんと吸収して活かしていけるようにまずはいただいたご意見を参考にさせていただきながら加筆修正してみようと思います。
改めまして、わざわざ絵を見ていただきお時間割いてアドバイスをくださり本当にありがとうございました。あげさせていただいたイラストは近いうちに削除させていただきます。
自分でも課題はたくさんあると思っておりましたが、言われたらたしかに…と当たり前のように気付けてなんで気付かなかったんだろうと思うようなことでも自分で描いているだけでは中々気付けなかったりしてしまうので、客観的なご意見をいただけて自分の課題の解像度がとても上がりました。言っていただいたことは本当にどれもご最もだなと思い指摘していただけてありがたかったし、お恥ずかしながらデザインに関しては自分の中でダサいとは思っていなかったため、自分のデザインを含め絵全体を客観的に見られていなかったのかなと痛感しました。デッサン力は全ての基盤になると思うしそこが欠けていてはこれから先も成長に限界があると改めてとても感じたのでもっとクロッキーをしたり、描くものを見たつもりにならずにもっとしっかり観察してもっと考えながら線画も塗りもしていきたいと思います。
アドバイスをいただきながらいろんな方に顔がかわいいと褒めていただけて 顔の作画は自分なりに研究してきたつもりだったんですがここまで褒めていただけるとは思っていなかったので本当に嬉しかったです。いただいたご意見をきちんと吸収して活かしていけるようにまずはいただいたご意見を参考にさせていただきながら加筆修正してみようと思います。
改めまして、わざわざ絵を見ていただきお時間割いてアドバイスをくださり本当にありがとうございました。あげさせていただいたイラストは近いうちに削除させていただきます。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ykvt)
2021/07/02(金) 18:59:47.55ID:R0Ecjj0la 糞みたいに文章詰め込んでるせいで目が滑る
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-pNSi)
2021/07/02(金) 20:21:33.48ID:XzfL8Jba0 そこまで叩かんでも
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-XVAm)
2021/07/03(土) 15:56:43.84ID:o3uflGAr0 ここの広告だけでも十分塗りや質感とか参考になるんだがな。
RPG系のエロゲのキャラ立ち絵は目を養うには持って来いだと思う。
立ち絵はちゃんと服を着てるからな。
RPG系のエロゲのキャラ立ち絵は目を養うには持って来いだと思う。
立ち絵はちゃんと服を着てるからな。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ed-Ijop)
2021/07/03(土) 16:41:08.55ID:f2pe3fnd0 712は当たり屋かよw
適度に改行したり空白行を使った方が読みやすいとは思うが
丁寧にあいさつしていて好印象だよ。頑張って下さい
適度に改行したり空白行を使った方が読みやすいとは思うが
丁寧にあいさつしていて好印象だよ。頑張って下さい
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ed-Ijop)
2021/07/03(土) 16:44:30.93ID:f2pe3fnd0 月が変わってお題の髪や目の色や場所などがポイント変更されたね
ユーベルコードごと変えるのは2か月ごとなのかな
ユーベルコードごと変えるのは2か月ごとなのかな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-e+fT)
2021/07/05(月) 15:21:25.03ID:cC9Blz5z0 試験提出したが二週間経っても結果が全然来ない…
問合せも一応したけど。。。
問合せも一応したけど。。。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e02-U8JP)
2021/07/05(月) 15:29:14.25ID:sENfLkKH0 hotmailやgmailを使うと不達の可能性があるから、それ以外にしておくといい
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-e+fT)
2021/07/05(月) 15:56:28.75ID:cC9Blz5z0 outlook使用でしたが、不達になっている可能性があるのですね。。サブアドレスでその旨も併せて、問合せしてみることにします。ご丁寧に教えていただき、どうもありがとうございました。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daad-e7Qy)
2021/07/19(月) 14:18:41.43ID:Wap+7NqD0 初めての審査落ちて来ました!
★3でしたがぶっちゃけどんなもんなんですかね? 3/5ってことは悪くはない? でも正直こういう評価で1とか2とかつけることってなんとなくそんなになさそうだなとも思うんですが
あとついでに聞きたいのですがサブ課題? みたいな過去作品添付するところにエロ絵入れるのってどうなんでしょうか? 最近の過去作品で全身入ってるのがエロ絵しかなくて、でも流石にエロゲー作ってる会社ってわけでもないしな…と思って今回は自重したのですが入れてもいいなら次入れてみようかとも思ってます
★3でしたがぶっちゃけどんなもんなんですかね? 3/5ってことは悪くはない? でも正直こういう評価で1とか2とかつけることってなんとなくそんなになさそうだなとも思うんですが
あとついでに聞きたいのですがサブ課題? みたいな過去作品添付するところにエロ絵入れるのってどうなんでしょうか? 最近の過去作品で全身入ってるのがエロ絵しかなくて、でも流石にエロゲー作ってる会社ってわけでもないしな…と思って今回は自重したのですが入れてもいいなら次入れてみようかとも思ってます
721名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-RbwH)
2021/07/19(月) 15:21:54.77ID:q1JgnkK8H >>720
今のシステムで☆とかいうのはわからないけど自由課題はエロは控えたほうがいいと個人的には思う
言ってる通りエロゲ会社じゃないし
受かりたいならアピールできる自由課題を今からでも描いて次の試験に臨めばいいとおもうがんばって
今のシステムで☆とかいうのはわからないけど自由課題はエロは控えたほうがいいと個人的には思う
言ってる通りエロゲ会社じゃないし
受かりたいならアピールできる自由課題を今からでも描いて次の試験に臨めばいいとおもうがんばって
722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hwij)
2021/07/19(月) 15:31:06.74ID:7tj9VrEna 今まで何度も受けてきたけど今回初めて受けたら⭐︎2の判定だったよ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daad-e7Qy)
2021/07/19(月) 15:55:35.24ID:Wap+7NqD0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hwij)
2021/07/19(月) 16:58:32.76ID:7tj9VrEna725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daad-e7Qy)
2021/07/19(月) 17:30:30.16ID:Wap+7NqD0 >>724
あ、環境依存的なやつだったんですね…なんだかよくわからなくてスルーしてしまいすみません
ちなみに講評はどんなこと言われましたか? 私は人体構造についてで確かに自分でも自覚してる部分だったので納得してたんですが、正直画像検索して納品物流し見る限りはもっと人体崩れてる人いるよな…とも思ってしまいました
あ、環境依存的なやつだったんですね…なんだかよくわからなくてスルーしてしまいすみません
ちなみに講評はどんなこと言われましたか? 私は人体構造についてで確かに自分でも自覚してる部分だったので納得してたんですが、正直画像検索して納品物流し見る限りはもっと人体崩れてる人いるよな…とも思ってしまいました
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-hwij)
2021/07/19(月) 21:58:53.92ID:Tf+DHdsQM 下見てないで上見ろ上
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a10-TnVA)
2021/07/19(月) 22:44:24.41ID:v3odZzLz0 評価方法が変わったんだから基準も変わったと思うべき
星3で下見て不思議がらずに星5目指した方がいいよ
星3で下見て不思議がらずに星5目指した方がいいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-uizz)
2021/07/19(月) 22:51:35.37ID:pHTm8RBwd 試験の時に通常時の実力以上が出せた奇跡の一枚を提出している場合もあるだろうしね
下を気にしてもしょうがねえ
★評価かあ
ふわっとした文章だけでなく分かりやすくなったのはいいね
下を気にしてもしょうがねえ
★評価かあ
ふわっとした文章だけでなく分かりやすくなったのはいいね
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hwij)
2021/07/20(火) 00:15:01.36ID:RodLGahpa730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daad-e7Qy)
2021/07/20(火) 00:34:02.47ID:v4gCQkOA0 >>729
あれってテンプレだったんですね…
初めて受けたのでよく知らなくて講評見てめちゃめちゃ丁寧に対応してくれてる! なんて良い企業なんだ! って無駄に感動してしまいました
色々とお言葉くださった方ありがとうございます、行き詰まったら絵についてもご意見頂きに来ようと思います
あれってテンプレだったんですね…
初めて受けたのでよく知らなくて講評見てめちゃめちゃ丁寧に対応してくれてる! なんて良い企業なんだ! って無駄に感動してしまいました
色々とお言葉くださった方ありがとうございます、行き詰まったら絵についてもご意見頂きに来ようと思います
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-hwij)
2021/07/20(火) 01:53:57.28ID:Nph2uRrvM 星5つ制ってことは4つで候補生、5つで即イラマスってこと?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a0-qLRZ)
2021/07/22(木) 03:59:37.65ID:rQCtbd4i0 興味はあるんだが、過去作品は必須かな?無い自分はどうしよう
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-xL6t)
2021/07/22(木) 04:07:00.40ID:uLdCpZ/n0 発表済み作品を挙げろって話でもないんだから、未発表のものを提出すればいいんだぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-YxAo)
2021/07/22(木) 05:51:47.01ID:nBXSlRpJd 過去作品が1枚もないってどういうことだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-uizz)
2021/07/22(木) 09:13:01.97ID:zjTDBo5ld 無いなら描き下ろすしかないな
描いたものは自分のポートフォリオにでもぶっこんどけばよかろ
pbwに限らずだけど新規イラストを描き下ろす時間的余裕が無いようなら
どのみち受かっても絵を描いていくのは厳しそう
面倒なだけならがんばれ
描いたものは自分のポートフォリオにでもぶっこんどけばよかろ
pbwに限らずだけど新規イラストを描き下ろす時間的余裕が無いようなら
どのみち受かっても絵を描いていくのは厳しそう
面倒なだけならがんばれ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da02-jpdG)
2021/07/22(木) 09:59:01.52ID:PecDy+Z/0 過去絵はSNS発表済みの二次創作でもええんやで
まさか今まで一度もカラーイラストを描いたことがないとかそんなことは
まさか今まで一度もカラーイラストを描いたことがないとかそんなことは
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-Rh1M)
2021/07/22(木) 12:38:09.42ID:bsgIWoI90 描けばいい
自分も初受験の時は落書きばっかでまともな全身絵が無かったから
2枚くらい書いてから受験したよ
書いたヤツは二次創作で普通にpixivに上げた
自分も初受験の時は落書きばっかでまともな全身絵が無かったから
2枚くらい書いてから受験したよ
書いたヤツは二次創作で普通にpixivに上げた
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39a0-qQjj)
2021/07/24(土) 02:30:27.64ID:mFf/6JdL0 課題出したけど、結果が楽しみすぎて寝れない!
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-YAnG)
2021/07/24(土) 02:50:38.58ID:wU24IyFOa >>720
糞気持ち悪い目が滑る文体で投稿する自称初挑戦が毎月出るとかマジで気持ち悪いんだけど
絵は上げてないからなんとも言いようがないけどコミュニケーションがまともに出来そうになさそうな感じがムリ。
仮に画力があったとしても発注通りに描かないなら無価値だわ
糞気持ち悪い目が滑る文体で投稿する自称初挑戦が毎月出るとかマジで気持ち悪いんだけど
絵は上げてないからなんとも言いようがないけどコミュニケーションがまともに出来そうになさそうな感じがムリ。
仮に画力があったとしても発注通りに描かないなら無価値だわ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-XNQa)
2021/07/24(土) 14:41:30.55ID:8YWxyi5q0 別にここで受からなくてもよそのPBWや他のところいくのもありだぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ed-Oj7i)
2021/07/31(土) 14:29:53.18ID:PZRUhQMf0 >>739
たまに妙に攻撃的な人がいるけど何をイライラしてんの?
たまに妙に攻撃的な人がいるけど何をイライラしてんの?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b3-wvmj)
2021/07/31(土) 15:30:57.83ID:FZDiA9ZF0 パチンコで負けてイラついてたのかもしれない
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a0-4g3S)
2021/08/02(月) 13:51:39.38ID:/6TIg8Hj0 今月の課題内容が地味に嫌なやつぅ…受かって実績を作りたいから悩む
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ed-Oj7i)
2021/08/02(月) 22:31:12.56ID:ptmhrHmG0 スーパーサイヤ人を描きたくなるな
しばらくはバトピンしか出さなそうだね
しばらくはバトピンしか出さなそうだね
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-Lto6)
2021/08/12(木) 16:52:00.24ID:gmwwvyQh0 以前少しだけ質問をさせて頂いた者ですが、先日二回目の試験にも落ちて来ました!
よろしければ先輩方に絵についてご教授賜りたく思い描き込みをさせて頂きます。初心者なので何か間違いや失礼があったらすみません。
https://ux.getUploader.com/sinsa_up/download/630
パスは1234です。評価は★3、問題点は人体構造についてでした。
人体構造については自分でも確実に何かがおかしいということはわかるのですが、どこをどうすれば違和感が解消されるのかがわかりません。
一番おかしいのは向かって左の拳だけ大きい点ではないかと思っています。パースのつけ方がわからず安直に一部分のみ巨大化させてしまった結果こうなってしまいました。
全体的に角度を付けた際の物の重なり?のようなものがまるでわからず、いつも体を描く時なんだかおかしなことになってしまいます。
手が変、筋肉(特に肩回り)が変、なんか顔が可愛くない、服がダサい等自分でも他にも気になる部分はあるのですが、どうすれば良くなるのでしょうか?他にも気になる点があればご指摘お願いします。
やはり人体構造を把握するにはポーズ人形などを買った方が早道でしょうか?何か良い練習法があればお教え頂ければ幸いです。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
よろしければ先輩方に絵についてご教授賜りたく思い描き込みをさせて頂きます。初心者なので何か間違いや失礼があったらすみません。
https://ux.getUploader.com/sinsa_up/download/630
パスは1234です。評価は★3、問題点は人体構造についてでした。
人体構造については自分でも確実に何かがおかしいということはわかるのですが、どこをどうすれば違和感が解消されるのかがわかりません。
一番おかしいのは向かって左の拳だけ大きい点ではないかと思っています。パースのつけ方がわからず安直に一部分のみ巨大化させてしまった結果こうなってしまいました。
全体的に角度を付けた際の物の重なり?のようなものがまるでわからず、いつも体を描く時なんだかおかしなことになってしまいます。
手が変、筋肉(特に肩回り)が変、なんか顔が可愛くない、服がダサい等自分でも他にも気になる部分はあるのですが、どうすれば良くなるのでしょうか?他にも気になる点があればご指摘お願いします。
やはり人体構造を把握するにはポーズ人形などを買った方が早道でしょうか?何か良い練習法があればお教え頂ければ幸いです。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b3-tXNC)
2021/08/12(木) 17:33:08.09ID:x+gcknxC0 >>745
筋肉を理解していないからなのか全体的にグニャグニャと歪んだ体に見えました
角度のついた構図については自撮りをしたりポーズ集やネット上のフリー素材サイトを見たり
あとはクリスタを持っているなら3D人形の機能を使ってみるとか色々方法はあると思う
絵柄や服装については尊敬する絵描きを参考にするのが手っ取り早いんじゃないだろうか
筋肉を理解していないからなのか全体的にグニャグニャと歪んだ体に見えました
角度のついた構図については自撮りをしたりポーズ集やネット上のフリー素材サイトを見たり
あとはクリスタを持っているなら3D人形の機能を使ってみるとか色々方法はあると思う
絵柄や服装については尊敬する絵描きを参考にするのが手っ取り早いんじゃないだろうか
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617c-fJ+k)
2021/08/12(木) 18:02:44.44ID:VA15AQCJ0 >>745
なんか右腕がへっこんで見えるし紙みたいにペラペラに見える
可愛く描きたいのか格好良く描きたいのかが伝わらない
やけに筋肉にこだわりがあるように見えるけど女の子をここまでムキムキさせる必要あるのかな
筋肉を理解する必要はあるけどそれは筋肉を全部描くことじゃない
あと影とハイライトが一本調子なのもペラペラに見える理由だと思う
乗せる色もそうだし入れ方も全部一緒
エフェクトはいい感じだと思う
エフェクトの光もいろいろ考えて干渉する色をキャラに入れたりするのもいいんじゃないかな
なんか右腕がへっこんで見えるし紙みたいにペラペラに見える
可愛く描きたいのか格好良く描きたいのかが伝わらない
やけに筋肉にこだわりがあるように見えるけど女の子をここまでムキムキさせる必要あるのかな
筋肉を理解する必要はあるけどそれは筋肉を全部描くことじゃない
あと影とハイライトが一本調子なのもペラペラに見える理由だと思う
乗せる色もそうだし入れ方も全部一緒
エフェクトはいい感じだと思う
エフェクトの光もいろいろ考えて干渉する色をキャラに入れたりするのもいいんじゃないかな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ad-IV+B)
2021/08/12(木) 18:36:21.84ID:ULKMxMuE0 >>745
顔はよく描けてると思うが手足がデコボコしてるのが気になる
甲冑?的な部分とマント等の布の質感が全く同じだから塗り方を考え直した方がいい
せめて金属と布は質感を変えて差をつけよう
全部エアブラシ一本で塗ってるように見えるのも気になった
デジタル黎明期のレトロな作風を狙っているならそのままでいいと思うが
そうだとしてももう少し印影の硬さと柔らかさのメリハリはつけた方がいいよ
顔はよく描けてると思うが手足がデコボコしてるのが気になる
甲冑?的な部分とマント等の布の質感が全く同じだから塗り方を考え直した方がいい
せめて金属と布は質感を変えて差をつけよう
全部エアブラシ一本で塗ってるように見えるのも気になった
デジタル黎明期のレトロな作風を狙っているならそのままでいいと思うが
そうだとしてももう少し印影の硬さと柔らかさのメリハリはつけた方がいいよ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-Lto6)
2021/08/12(木) 19:26:11.10ID:gmwwvyQh0 >>746
3D人形動かし方が難しくて挫折してました…使いながら覚えて行こうと思います
好きな絵描きさんの絵も確かに今まではすごいなーと思いながら眺めてるだけだったので、今後はいいところは盗用にならない程度にガンガンパクって行こうと思います!
>>747
個人的にヒーローはムキムキしてる方が説得力がある気がして好きなのでムキムキさせてしまいました ムキムキの女の子は一般的にはあまり好まれないんでしょうか…
乗せる色については確かに思考停止で彩度明度一定にずらしたり困ったら加算発光ばかりなので返す言葉もないです
エフェクトの光のこともあわせて色塗りいろいろ考え直してみます!
>>748
胸当ての部分は特撮者にありがちな謎のナイロンとか合皮的な素材を想定してました 頭のと腕当て膝当てが金属でガッツリ光らせたつもりだったんですがまだまだ描写力不足ですね……
実はエアブラシは部分部分に使ってるぐらいなんですがたぶんぼかしを多用する癖があるのでそのせいでエアブラシしか使ってないように見えるのかもしれないです
メリハリについては近いことを>>747さんも言及してらっしゃったので今後の大きな課題としてしっかり考えて行こうと思います! 多分がさっとしたところはブラシのタッチ残すとか角度が急に入る所は色も入れ方も強い影描くとかそういうことですよね
教えてくださった皆様ありがとうございます! もっとボロクソ言われることを覚悟していたのですが皆様優しくお伝えくださって本当にありがたいです
既に非常にためになるお言葉を沢山頂けているのですが、できればいろんな方のご意見を聞いてみたいので絵はもう少しアップローダーに置いておきます
3D人形動かし方が難しくて挫折してました…使いながら覚えて行こうと思います
好きな絵描きさんの絵も確かに今まではすごいなーと思いながら眺めてるだけだったので、今後はいいところは盗用にならない程度にガンガンパクって行こうと思います!
>>747
個人的にヒーローはムキムキしてる方が説得力がある気がして好きなのでムキムキさせてしまいました ムキムキの女の子は一般的にはあまり好まれないんでしょうか…
乗せる色については確かに思考停止で彩度明度一定にずらしたり困ったら加算発光ばかりなので返す言葉もないです
エフェクトの光のこともあわせて色塗りいろいろ考え直してみます!
>>748
胸当ての部分は特撮者にありがちな謎のナイロンとか合皮的な素材を想定してました 頭のと腕当て膝当てが金属でガッツリ光らせたつもりだったんですがまだまだ描写力不足ですね……
実はエアブラシは部分部分に使ってるぐらいなんですがたぶんぼかしを多用する癖があるのでそのせいでエアブラシしか使ってないように見えるのかもしれないです
メリハリについては近いことを>>747さんも言及してらっしゃったので今後の大きな課題としてしっかり考えて行こうと思います! 多分がさっとしたところはブラシのタッチ残すとか角度が急に入る所は色も入れ方も強い影描くとかそういうことですよね
教えてくださった皆様ありがとうございます! もっとボロクソ言われることを覚悟していたのですが皆様優しくお伝えくださって本当にありがたいです
既に非常にためになるお言葉を沢山頂けているのですが、できればいろんな方のご意見を聞いてみたいので絵はもう少しアップローダーに置いておきます
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617c-fJ+k)
2021/08/12(木) 23:13:03.94ID:VA15AQCJ0 >>749
ヒーロー=ムキムキはちょっと短絡的な気もする
ヒロアカとか見てみたらいいんじゃないかな
少し前ならオリンピックはすごく筋肉の勉強になったんだけどボディービルダーでもなきゃ女はムキムキにはなりにくいよ
影やハイライトはぼやっとぼかすクセがあるなら一度アニメ塗りみたいにはっきり影の形をとってみるのもいいかも
なんとなく誤魔化してた部分がわかりやすくなるよ
ヒーロー=ムキムキはちょっと短絡的な気もする
ヒロアカとか見てみたらいいんじゃないかな
少し前ならオリンピックはすごく筋肉の勉強になったんだけどボディービルダーでもなきゃ女はムキムキにはなりにくいよ
影やハイライトはぼやっとぼかすクセがあるなら一度アニメ塗りみたいにはっきり影の形をとってみるのもいいかも
なんとなく誤魔化してた部分がわかりやすくなるよ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-MEry)
2021/08/13(金) 01:03:08.86ID:cQuOoQkv0 >>750
ヒロアカはあまり詳しくないですが確かに細っこい子ばかりだったような気がします
私の中だとヒーローと言えばアメコミみたいな固定観念があってすなわちヒーロー=筋肉みたいな短絡的思考に陥っているのかもしれません…
あまり詳しくはないんですが女の子でもストリートファイターのチュンリーとか筋肉ムキムキかつ可愛くかっこよくて好きです でもあれはヒーローじゃなくて格闘家ですね
ああいったある程度リアル寄りな絵柄で、かつきちんと正確に筋肉を描写できているならあまり違和感もないんですかね
確かにぼかして誤魔化しがちなのでアニメ塗りで陰影の練習するのはいいですね! その場合色と色の境目とかもぼかさずにパキッとさせた方がいいんでしょうか?
ベースの色と影の間とか明るめの影と暗めの影の間とかそういう境目がはっきりしているのがどうしてもなんか変な気がしてついぼかしてしまいます
やっぱり変なところに影を入れてるから変になっちゃうんでしょうか?
ヒロアカはあまり詳しくないですが確かに細っこい子ばかりだったような気がします
私の中だとヒーローと言えばアメコミみたいな固定観念があってすなわちヒーロー=筋肉みたいな短絡的思考に陥っているのかもしれません…
あまり詳しくはないんですが女の子でもストリートファイターのチュンリーとか筋肉ムキムキかつ可愛くかっこよくて好きです でもあれはヒーローじゃなくて格闘家ですね
ああいったある程度リアル寄りな絵柄で、かつきちんと正確に筋肉を描写できているならあまり違和感もないんですかね
確かにぼかして誤魔化しがちなのでアニメ塗りで陰影の練習するのはいいですね! その場合色と色の境目とかもぼかさずにパキッとさせた方がいいんでしょうか?
ベースの色と影の間とか明るめの影と暗めの影の間とかそういう境目がはっきりしているのがどうしてもなんか変な気がしてついぼかしてしまいます
やっぱり変なところに影を入れてるから変になっちゃうんでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adda-39gP)
2021/08/13(金) 02:15:37.98ID:jC2u1L/V0 筋肉の量とかは個人の趣味だし、リングコスとか腹筋女子とかの依頼が多く来る人もいるからそこら辺は気にしないでいいと思う
好きなら突き詰めた方がいい
後は他の人の意見と同じで
手っ取り早いのは塗り方の資料集めだと思う
塗りの基礎を学ぶだけでかなり見た目が変わりそう
これは実物を見ろと言うことではなく、金属は色の境をはっきりさせる、反対側にはこの色を置くといいみたいな説明文付きの奴ね
実物見続けても分からん奴は分からんのよ
そういうの見たら疑問も解決されるんではないか
ただそこからチュンみたいな筋肉を描きたいなら筋肉の付き方を学んだ方がいい
自分は解剖学の本とYouTubeの動画を見て筋肉の付き方と動き方を学んだな
ただ筋肉バリバリのキャラを描きたいとかじゃないならそこまでせんでもいいとは思うが、目標がそこなら頑張れ
好きなら突き詰めた方がいい
後は他の人の意見と同じで
手っ取り早いのは塗り方の資料集めだと思う
塗りの基礎を学ぶだけでかなり見た目が変わりそう
これは実物を見ろと言うことではなく、金属は色の境をはっきりさせる、反対側にはこの色を置くといいみたいな説明文付きの奴ね
実物見続けても分からん奴は分からんのよ
そういうの見たら疑問も解決されるんではないか
ただそこからチュンみたいな筋肉を描きたいなら筋肉の付き方を学んだ方がいい
自分は解剖学の本とYouTubeの動画を見て筋肉の付き方と動き方を学んだな
ただ筋肉バリバリのキャラを描きたいとかじゃないならそこまでせんでもいいとは思うが、目標がそこなら頑張れ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-aBRF)
2021/08/13(金) 02:46:54.56ID:fQD4jA6/d >>749
筋肉盛ったメスゴリラで的な発注文の記載がない限り、基本は標準体型
ガタイがいい〜の場合もせいぜい細マッチョぐらいだと思う
筋肉好きはセーブして自由課題や受かった後のサンプルで補おう
筋肉好きっぽいのに筋肉Tシャツ来てるような違和感がある点は
作画済みのイラストだけじゃなくググるといくつか出てくる筋肉講座も参考にしてみるといいよ
体の動きに合わせた筋の動きがわかると理解が進むかと
リアルぽい作画の場合は難易度が上がるけど
布(特にマント)に重力や動きを感じる様な均一でないシワを書いて絵の情報量を上げると雰囲気が作りやすいよ
色々言ったけど、見る人に何を伝えたいイラストなのかがすごく明確なのはいいと思う
女の子の表情や神々しいエフェクト然り溢れんばかりのパワー!!好きです
筋肉盛ったメスゴリラで的な発注文の記載がない限り、基本は標準体型
ガタイがいい〜の場合もせいぜい細マッチョぐらいだと思う
筋肉好きはセーブして自由課題や受かった後のサンプルで補おう
筋肉好きっぽいのに筋肉Tシャツ来てるような違和感がある点は
作画済みのイラストだけじゃなくググるといくつか出てくる筋肉講座も参考にしてみるといいよ
体の動きに合わせた筋の動きがわかると理解が進むかと
リアルぽい作画の場合は難易度が上がるけど
布(特にマント)に重力や動きを感じる様な均一でないシワを書いて絵の情報量を上げると雰囲気が作りやすいよ
色々言ったけど、見る人に何を伝えたいイラストなのかがすごく明確なのはいいと思う
女の子の表情や神々しいエフェクト然り溢れんばかりのパワー!!好きです
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-nnxh)
2021/08/13(金) 06:48:06.32ID:/eIyz1zb0 >>745
人体構造について全体のバランス自体は目立って変ではないしお手本見ながら数こなせば上手くなると思う
ベルトかっこいいし、ヒーロー物としてのビジュアルセンスはいいと思うよ
ダサく見えるならそれは塗りのせいだと思う
肌の色味が色黒ではなくただ彩度が低くて濁ってるように見えるので、色選びをこだわった方がいいかも
肌ってメラニン色素が多くないと色黒にならないから、こだわりがないならピンクより黄色系統のほうが色黒感は出せるよ
服部分は明るい所は白飛びしてて暗い所は濁って見えるからデジタル絵初心者特有の垢抜けなさを感じてしまう
まず発光チカチカ(覆い焼き?ソフトライト?)がクドすぎるので一旦やめにして
上手い人の絵から明るい所・暗い所の色をスポイトして、明度や彩度がカラーサークルのどこにあるか真似しよう
あと陰影入れるときは「物体の凹凸を見せる陰(薄めの色・柔らかめの形)」と「光を遮ってできる落ち影(濃くてもOK・キッパリめの形)」は別物だと意識しよう
この描き分けができると陰を増やしても画面がボヤけたり濁ったりしにくく豪華な塗りになると思うよ
それから構図だけど何も無い空間が目立ってしまって勿体ないね
マントをもっと揺らしたりヒラヒラした布を増やしたりだとか、いっそ下半身は切ってウエストショットにするとかして虚無空間を埋めた方がいいよ
ロゴのために四隅のどこかをあけようとは考えず過密に描いたほうが結局キマって見えるからね
人体構造について全体のバランス自体は目立って変ではないしお手本見ながら数こなせば上手くなると思う
ベルトかっこいいし、ヒーロー物としてのビジュアルセンスはいいと思うよ
ダサく見えるならそれは塗りのせいだと思う
肌の色味が色黒ではなくただ彩度が低くて濁ってるように見えるので、色選びをこだわった方がいいかも
肌ってメラニン色素が多くないと色黒にならないから、こだわりがないならピンクより黄色系統のほうが色黒感は出せるよ
服部分は明るい所は白飛びしてて暗い所は濁って見えるからデジタル絵初心者特有の垢抜けなさを感じてしまう
まず発光チカチカ(覆い焼き?ソフトライト?)がクドすぎるので一旦やめにして
上手い人の絵から明るい所・暗い所の色をスポイトして、明度や彩度がカラーサークルのどこにあるか真似しよう
あと陰影入れるときは「物体の凹凸を見せる陰(薄めの色・柔らかめの形)」と「光を遮ってできる落ち影(濃くてもOK・キッパリめの形)」は別物だと意識しよう
この描き分けができると陰を増やしても画面がボヤけたり濁ったりしにくく豪華な塗りになると思うよ
それから構図だけど何も無い空間が目立ってしまって勿体ないね
マントをもっと揺らしたりヒラヒラした布を増やしたりだとか、いっそ下半身は切ってウエストショットにするとかして虚無空間を埋めた方がいいよ
ロゴのために四隅のどこかをあけようとは考えず過密に描いたほうが結局キマって見えるからね
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21f-qaqO)
2021/08/13(金) 10:12:51.32ID:EmAo5u+q0 >>745
何をしているシーン?
マッスルポーズのようなのに不自然な輝くような笑顔だしエフェクトは回復魔法みたいだし服装は古めかしいし
この絵からキャラの感情や職業が分からないというのが致命的だと思う
人体については鏡の前でこのポーズをとって見るといい
右←腕を上げると肩が上がって襟飾りが上に傾くはず、親指は指の中に握り込むはず
上腕二頭筋などの主要な筋肉の位置は把握するべし 神絵師はだいたい筋肉フェチなので置いていかれるぞ
取ってつけたようなスカートがダサい
ガチャのSSR衣装のように装飾を増やし風になびかせることでエフェクトが激しく発動しているように見せるのが効果的
塗りは流行りの売れっ子絵師の真似をする
ブラシ塗りや黒い影は流行っていない
加算発光覆い焼きレイヤーは使わない縛りで描いてみては
主線をシュッとスタイリッシュな線にする
今のままだとキャラが凸凹に太って見える
何をしているシーン?
マッスルポーズのようなのに不自然な輝くような笑顔だしエフェクトは回復魔法みたいだし服装は古めかしいし
この絵からキャラの感情や職業が分からないというのが致命的だと思う
人体については鏡の前でこのポーズをとって見るといい
右←腕を上げると肩が上がって襟飾りが上に傾くはず、親指は指の中に握り込むはず
上腕二頭筋などの主要な筋肉の位置は把握するべし 神絵師はだいたい筋肉フェチなので置いていかれるぞ
取ってつけたようなスカートがダサい
ガチャのSSR衣装のように装飾を増やし風になびかせることでエフェクトが激しく発動しているように見せるのが効果的
塗りは流行りの売れっ子絵師の真似をする
ブラシ塗りや黒い影は流行っていない
加算発光覆い焼きレイヤーは使わない縛りで描いてみては
主線をシュッとスタイリッシュな線にする
今のままだとキャラが凸凹に太って見える
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21f-qaqO)
2021/08/13(金) 10:28:22.08ID:EmAo5u+q0 ちなみに自分は筋肉女子の発注は多い方なのでその路線で行くのはいいと思う
ただ同じくらい筋肉男子とむっちり女子、筋肉BL、筋肉百合の発注が来る
それには対応できる?
筋肉フェチを売りにするなら自分より目の肥えたお客様から見られることになり
想定してなかった層にも刺さることがあるから広く勉強しておくといいよ
ただ同じくらい筋肉男子とむっちり女子、筋肉BL、筋肉百合の発注が来る
それには対応できる?
筋肉フェチを売りにするなら自分より目の肥えたお客様から見られることになり
想定してなかった層にも刺さることがあるから広く勉強しておくといいよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-nnxh)
2021/08/13(金) 11:03:38.40ID:/eIyz1zb0 テスト内容は富のサイトに書いてあるからアドバイスするなら確認してからのほうがいいぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adda-39gP)
2021/08/13(金) 11:45:14.79ID:jC2u1L/V0 筋肉BLはないけどゲイっぽいのと爺は結構くる
層は一緒なんだな
層は一緒なんだな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-MEry)
2021/08/13(金) 15:45:14.67ID:cQuOoQkv0 皆様本当に勉強になるお言葉をありがとうございます 自分だけで考えていたら絶対に出てこないような鋭いご指摘ばかりで非常に参考になりました
頂いたレスは全てスクショしましたので随時確認しながら今後の制作に活かしていきたいと思います!
お時間を割いてご教授くださった皆様お一人お一人に本当に心から感謝しているのですが、つい長文書いてしまいがちで全てに返信するとめっちゃくどくてウザい人になりそうなので自重させていただきます
今後はお教えいただいた神絵師スポイト戦法、アニメ塗り、発光縛り練習などを活用させて頂き塗りを改善する試みをしていこうと思います
人体と筋肉とも引き続き向き合いつつ、そういえば完全に思考の外だった構図とかについても真面目に考えたりしながら少しずつ悪い部分を改善していければと思います
自分で思っていた以上に基礎ができていなかったと気づかせて頂きましたので、まずはいちあっぷとかを読み漁ってみようと思います
改めて、ご指導くださった皆様本当にありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。
来月以降もお世話になるかもしれませんので、もしよければその時もよろしくお願いします!
頂いたレスは全てスクショしましたので随時確認しながら今後の制作に活かしていきたいと思います!
お時間を割いてご教授くださった皆様お一人お一人に本当に心から感謝しているのですが、つい長文書いてしまいがちで全てに返信するとめっちゃくどくてウザい人になりそうなので自重させていただきます
今後はお教えいただいた神絵師スポイト戦法、アニメ塗り、発光縛り練習などを活用させて頂き塗りを改善する試みをしていこうと思います
人体と筋肉とも引き続き向き合いつつ、そういえば完全に思考の外だった構図とかについても真面目に考えたりしながら少しずつ悪い部分を改善していければと思います
自分で思っていた以上に基礎ができていなかったと気づかせて頂きましたので、まずはいちあっぷとかを読み漁ってみようと思います
改めて、ご指導くださった皆様本当にありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。
来月以降もお世話になるかもしれませんので、もしよければその時もよろしくお願いします!
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c210-0VzZ)
2021/08/13(金) 20:29:08.71ID:NEFpcDF10 がんばれー
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ded-MEry)
2021/08/14(土) 11:48:11.33ID:KGYa9izK0 筋肉女子は需要もあるから
大衆イメージとややズレてる自覚を持てば好きにしていいんじゃない
サンプルなりプロフなりでお客さんとギャップが起きないようにしてれば全然アリ
大衆イメージとややズレてる自覚を持てば好きにしていいんじゃない
サンプルなりプロフなりでお客さんとギャップが起きないようにしてれば全然アリ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeba-Ult/)
2021/09/01(水) 00:55:54.84ID:/wRDXDqF0 ここで受からなきゃイラストレーターなんてなれないと言われたのに落ちてしまった
763名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-hkn+)
2021/09/01(水) 01:03:34.33ID:lWXMgPBBd イラストの方向性にもよるよ
君の絵柄が萌系なのであればよっぽど努力しない限り
絵で生計を立てるのは厳しい可能性はあるかも
とりあえず再試験は制限なくできるからリトライしてもいいのよ
君の絵柄が萌系なのであればよっぽど努力しない限り
絵で生計を立てるのは厳しい可能性はあるかも
とりあえず再試験は制限なくできるからリトライしてもいいのよ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3902-Ult/)
2021/09/01(水) 01:15:12.41ID:teBk39/80 自分も一回落ちた時は泣いたけど翌月受けたら受かったよ
落ちた時は星3で人体構造の指摘だったな
日頃の集大成と考えて一番得意な構図とかで描くと良いかも
落ちた時は星3で人体構造の指摘だったな
日頃の集大成と考えて一番得意な構図とかで描くと良いかも
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeba-Ult/)
2021/09/01(水) 21:37:53.43ID:/wRDXDqF0 そこそこの回数受けたけど何度も落ちてしまってるからすぐ受かった報告を聞くとすごいとおもう
もっと日頃の集大成がでるもの作るよ
もっと日頃の集大成がでるもの作るよ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ed-q8ax)
2021/09/01(水) 23:03:37.37ID:+Ry8BPeO0 きつい言い方になるけど、そこそこの回数落ちている場合は
アピールの仕方うんぬんより実力が足りてないから技術を磨いた方がいいよ。
100%の力を出すんじゃなくて
常に150%くらいの最高傑作を更新し続けるつもりで
アピールの仕方うんぬんより実力が足りてないから技術を磨いた方がいいよ。
100%の力を出すんじゃなくて
常に150%くらいの最高傑作を更新し続けるつもりで
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3902-Ult/)
2021/09/02(木) 01:38:34.85ID:qhuV+glp0 一人で反省会し続けるのもキツイし
いっそセッサとかで非公開添削依頼しても良いかもしれないね
いっそセッサとかで非公開添削依頼しても良いかもしれないね
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Ult/)
2021/09/02(木) 13:49:40.60ID:C2NKOCgNa 技術向上とセッサとかもありですね
ありがとう
ありがとう
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-4thN)
2021/09/02(木) 15:48:55.52ID:okYPSds/0 8月の試験で落ちました。
課題は、褐色・オレンジ髪・ヒーローでした。
落ちた理由として考えれるのは、全体的に線が荒く雑な仕上がりなのと
色の塗もかなり荒いことが原因かと思っています。
その他で気になる点などあれば教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
画像▼
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/631
審査結果:★★☆☆☆
非常に魅力的なキャラクターを作成でき、人間の描写も高い水準に達しています。
細部の正確な描写に、一層の配慮を頂きたく思います。必ずしも細かく描写することが良いわけではありませんが、一個の作品として全体を眺めた時に、そういった細かい箇所にどのような解釈を用いているかは、イラストを見る人にとって、決して無視できない重大な要素となります。
細かい部分の描写において、見る人に違和感を与えない描写方の確立が必要となります。
課題は、褐色・オレンジ髪・ヒーローでした。
落ちた理由として考えれるのは、全体的に線が荒く雑な仕上がりなのと
色の塗もかなり荒いことが原因かと思っています。
その他で気になる点などあれば教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
画像▼
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/631
審査結果:★★☆☆☆
非常に魅力的なキャラクターを作成でき、人間の描写も高い水準に達しています。
細部の正確な描写に、一層の配慮を頂きたく思います。必ずしも細かく描写することが良いわけではありませんが、一個の作品として全体を眺めた時に、そういった細かい箇所にどのような解釈を用いているかは、イラストを見る人にとって、決して無視できない重大な要素となります。
細かい部分の描写において、見る人に違和感を与えない描写方の確立が必要となります。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeba-Ult/)
2021/09/02(木) 16:53:17.48ID:/HHIqTHd0 >>769
自分的にはすごく好きな絵だけど
トミーウォーカーの客層で考えると線をもう少し整えたほうが映えそう
線画がガサガサだと雑に見える=細かい描写がなったないようにも見える
あと飛行機と雲の書き方が少しチープに見えるのも勿体ない
もうちょっと色の置き方や効果とかで化けそうだとは思う
錆喰い●ス●とか約束のネ●ーラン●の表紙絵とかの路線に似ているからそこを真似るのもありだと思います
自分的にはすごく好きな絵だけど
トミーウォーカーの客層で考えると線をもう少し整えたほうが映えそう
線画がガサガサだと雑に見える=細かい描写がなったないようにも見える
あと飛行機と雲の書き方が少しチープに見えるのも勿体ない
もうちょっと色の置き方や効果とかで化けそうだとは思う
錆喰い●ス●とか約束のネ●ーラン●の表紙絵とかの路線に似ているからそこを真似るのもありだと思います
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db8-3Axr)
2021/09/02(木) 17:23:40.98ID:EihCi78s0 >>769
完成品というよりかは全体的にラフに見える
商業でこれ「ラフで」出すとクライアントによっては荒すぎて通らなかったりするよ
線画もあらいし塗りも荒い背景の雲なんて言わずもがな
体の周りにあるエフェクトも沿ってる黄色の方はまだ見れなくもないんだけど白い方は雑
エフェクトの形見る限り格好よく見える形の意識はあるみたいなのに処理と見せ方が荒すぎて
雑にしか判断されなくてもったいない
人体の身体の方は違和感なかったけど顔が気にかかる
口がこの角度で全部見えてて(鼻で隠れない?)鼻梁の影もあるのに小鼻の形が存在しないからか鼻がないように見える
ぱっと見まず顔どうなってるの?ってなってその後荒さが気になった
顔は個性の部分もあるからあれだけど
荒さを整えるだけで全然違うと思うから一度これは有名ソシャゲのイラスト!と思って丁寧に書き直しやってみるといいと思う
完成品というよりかは全体的にラフに見える
商業でこれ「ラフで」出すとクライアントによっては荒すぎて通らなかったりするよ
線画もあらいし塗りも荒い背景の雲なんて言わずもがな
体の周りにあるエフェクトも沿ってる黄色の方はまだ見れなくもないんだけど白い方は雑
エフェクトの形見る限り格好よく見える形の意識はあるみたいなのに処理と見せ方が荒すぎて
雑にしか判断されなくてもったいない
人体の身体の方は違和感なかったけど顔が気にかかる
口がこの角度で全部見えてて(鼻で隠れない?)鼻梁の影もあるのに小鼻の形が存在しないからか鼻がないように見える
ぱっと見まず顔どうなってるの?ってなってその後荒さが気になった
顔は個性の部分もあるからあれだけど
荒さを整えるだけで全然違うと思うから一度これは有名ソシャゲのイラスト!と思って丁寧に書き直しやってみるといいと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdad-R+1t)
2021/09/02(木) 17:25:52.22ID:DPk4F9Rj0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b3-rMqJ)
2021/09/02(木) 17:53:50.70ID:+GrvWKiS0 >>769
線や着色に気を使えばすぐに受かりそうだと思いました!
綺麗に一本の線で描くとか、ものすごくデカいサイズで描いて縮小かければ今の描き方でも細部の雑さはかなり見えなくなるかも
着色もムラやはみ出しが多いので富に出すものは気を使ってみてほしいです
エフェクトの風?白い方は全面に散らかってて何を表しているのか分かりにくいのでもう少し考えてつけた方がいいと思います
あとこれは個人的な意見なんだけど、技を繰り出しそうなポーズ・表情で空を飛んでいる場面がちょっと謎に感じました
このポーズと表情なら右手にエネルギーを溜めて今にも撃ち出しそうな所とかでも良かったんじゃないかなあって
飛行機も例えば空中戦に巻き込まれてるとか仲間の戦闘機とかなら効果的だけど旅客機がただ飛んでるだけなら無い方がいいと思いました
線や着色に気を使えばすぐに受かりそうだと思いました!
綺麗に一本の線で描くとか、ものすごくデカいサイズで描いて縮小かければ今の描き方でも細部の雑さはかなり見えなくなるかも
着色もムラやはみ出しが多いので富に出すものは気を使ってみてほしいです
エフェクトの風?白い方は全面に散らかってて何を表しているのか分かりにくいのでもう少し考えてつけた方がいいと思います
あとこれは個人的な意見なんだけど、技を繰り出しそうなポーズ・表情で空を飛んでいる場面がちょっと謎に感じました
このポーズと表情なら右手にエネルギーを溜めて今にも撃ち出しそうな所とかでも良かったんじゃないかなあって
飛行機も例えば空中戦に巻き込まれてるとか仲間の戦闘機とかなら効果的だけど旅客機がただ飛んでるだけなら無い方がいいと思いました
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ed-4thN)
2021/09/02(木) 17:53:57.91ID:R2GuXuDm0 >>769
勢いがあるし迫力がある構図で腕の筋肉もしっかり描けてる
絵としては好きだけどいかんせん荒いなあ
上で言われてる上手い人のラフに見えるに同感
これから清書するのかな?という感じ
飛行機は写真加工?
手前の人物より形が細かくて目立つ
面倒でも上からざっくりなぞって密度のバランスをそろえた方がいいよ
勢いがあるし迫力がある構図で腕の筋肉もしっかり描けてる
絵としては好きだけどいかんせん荒いなあ
上で言われてる上手い人のラフに見えるに同感
これから清書するのかな?という感じ
飛行機は写真加工?
手前の人物より形が細かくて目立つ
面倒でも上からざっくりなぞって密度のバランスをそろえた方がいいよ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-4thN)
2021/09/02(木) 18:31:02.18ID:okYPSds/0 皆さんご意見ありがとうございます。
やはり、全体の線と着彩の雑さによってラフにしか見えず
完成品としての品質に届いていない部分ですね…
自分自身でも線と着彩のスキル不足は、まだまだ完成品として出せるレベルではないと痛感したので、
線を描く技術と、着彩の2軸を重点的に鍛えてもう一度挑戦してみます。
770様:雲の見え方、色の置き方や効果のご指摘ありがとうございます。
771様:エフェクトの処理、顔のご指摘ありがとうございます。
鼻・口の見え方もう一度考えて描いてみます。
772様:線画と着彩の丁寧さに気を付けて、ラフに見えないよう仕上げてみます。
773様:実はこのポーズで、右手の処理に困って描いていました。
ご意見頂いた、技を繰り出す為にエネルギーを溜めて打ち出す、
空中戦をしてる等状況に合わせたシチュエーションをもっと絵に入れ込むべきでした。
ご意見ありがとうございます。
774様:飛行機は写真を見ながら描いたので、キャラの解像度に合わせる事を忘れてしまっていました。
細部のご指摘ありがとうございます。
やはり、全体の線と着彩の雑さによってラフにしか見えず
完成品としての品質に届いていない部分ですね…
自分自身でも線と着彩のスキル不足は、まだまだ完成品として出せるレベルではないと痛感したので、
線を描く技術と、着彩の2軸を重点的に鍛えてもう一度挑戦してみます。
770様:雲の見え方、色の置き方や効果のご指摘ありがとうございます。
771様:エフェクトの処理、顔のご指摘ありがとうございます。
鼻・口の見え方もう一度考えて描いてみます。
772様:線画と着彩の丁寧さに気を付けて、ラフに見えないよう仕上げてみます。
773様:実はこのポーズで、右手の処理に困って描いていました。
ご意見頂いた、技を繰り出す為にエネルギーを溜めて打ち出す、
空中戦をしてる等状況に合わせたシチュエーションをもっと絵に入れ込むべきでした。
ご意見ありがとうございます。
774様:飛行機は写真を見ながら描いたので、キャラの解像度に合わせる事を忘れてしまっていました。
細部のご指摘ありがとうございます。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ed-4thN)
2021/09/02(木) 18:45:17.29ID:R2GuXuDm0 >>775
自力で描いてたんだね。それは失礼しました
多分意識してないと思うけど青空背景の見やすい部分で
白い線が3本伸びた先に飛行機がいるのでそこそこ目立ちます
自分もやりがちだけど、ズームしながら熱中して描くとうっかり描き込みすぎやすいので
引いて全体を見る時間を作るといいと思う
自力で描いてたんだね。それは失礼しました
多分意識してないと思うけど青空背景の見やすい部分で
白い線が3本伸びた先に飛行機がいるのでそこそこ目立ちます
自分もやりがちだけど、ズームしながら熱中して描くとうっかり描き込みすぎやすいので
引いて全体を見る時間を作るといいと思う
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ed-4thN)
2021/09/02(木) 18:48:56.77ID:R2GuXuDm0 何度も追記でごめんなさい
後はブラッシュアップだけなのでそんなに時間はかからないと思います
一度商業イラストを徹底的に模写すると、自分の中の完成基準が上がって絵が見違えるよ!
頑張って下さい
後はブラッシュアップだけなのでそんなに時間はかからないと思います
一度商業イラストを徹底的に模写すると、自分の中の完成基準が上がって絵が見違えるよ!
頑張って下さい
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeda-U7Lh)
2021/09/02(木) 18:55:15.39ID:c9TinE790 上の流れを見て…セッサなんてもんがあるのか
講師役に名を連ねてる人らの肩書は色々あるけども、そんな人らでも描けることでメシ食おうと必死なんやなーておもた
講師役に名を連ねてる人らの肩書は色々あるけども、そんな人らでも描けることでメシ食おうと必死なんやなーておもた
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeda-U7Lh)
2021/09/02(木) 18:57:01.72ID:c9TinE790 武士は食わねど高楊枝、じゃないけど
イラストレーターはイラストレーター然として格好いい憧れの対象として見栄を切っていて欲しいもんだなと思いましたまる
イラストレーターはイラストレーター然として格好いい憧れの対象として見栄を切っていて欲しいもんだなと思いましたまる
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-hkn+)
2021/09/02(木) 19:00:22.36ID:9BhT75zBd え???
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95f-ZY2i)
2021/09/02(木) 20:31:58.95ID:gZGdHLO/0 初めてPBW系の審査に応募して不合格(富)でした
塗りやデザインの甘さや躍動感不足など反省点だらけですが
客観的な意見をお聞かせ願えると嬉しいです
審査結果:★★☆☆☆
非常に魅力的な作風とキャラクターデザインで、お客様の人気を得やすい絵柄です。
細部の正確な描写に、一層の配慮を頂きたく思います(上記同文、以下略)
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/633
塗りやデザインの甘さや躍動感不足など反省点だらけですが
客観的な意見をお聞かせ願えると嬉しいです
審査結果:★★☆☆☆
非常に魅力的な作風とキャラクターデザインで、お客様の人気を得やすい絵柄です。
細部の正確な描写に、一層の配慮を頂きたく思います(上記同文、以下略)
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/633
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ed-4thN)
2021/09/02(木) 20:58:21.35ID:R2GuXuDm0 >>781
絵柄はスッキリしてるし仕上げがキレイで人体も目立つ破綻がない
こういうアニメっぽい塗りは需要があるからいいと思う
上半身の圧縮具合からすると下半身はもっと小さいかな?ってくらい
それよりポーズと構図とエフェクトの中途半端さが気になります
お題を覚えていないんだけど、
右手で撃つ気なのか左手で撃つ気なのかあいまいに見える
奥の左手で撃つ気ならエフェクトはそこに集中するように
流れを作って目立たせた方が分かりやすい
一番大きい右手が何をしたいのか分かりにくいのが勿体ない
全体のポーズも飛んでいるというより誰かに飛ばされつつも
体勢を整えて戦おうとしているように見えるので一考を
アニメとかソシャゲのポーズを参考にするといいんじゃないかと思います
絵柄はスッキリしてるし仕上げがキレイで人体も目立つ破綻がない
こういうアニメっぽい塗りは需要があるからいいと思う
上半身の圧縮具合からすると下半身はもっと小さいかな?ってくらい
それよりポーズと構図とエフェクトの中途半端さが気になります
お題を覚えていないんだけど、
右手で撃つ気なのか左手で撃つ気なのかあいまいに見える
奥の左手で撃つ気ならエフェクトはそこに集中するように
流れを作って目立たせた方が分かりやすい
一番大きい右手が何をしたいのか分かりにくいのが勿体ない
全体のポーズも飛んでいるというより誰かに飛ばされつつも
体勢を整えて戦おうとしているように見えるので一考を
アニメとかソシャゲのポーズを参考にするといいんじゃないかと思います
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-CJb4)
2021/09/02(木) 20:58:44.71ID:/88JI916a784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeda-U7Lh)
2021/09/02(木) 21:38:08.90ID:c9TinE790 >>781
30〜45度かそれ以上に傾いた指しか描けないてのが伝わってくる
正面から手を立体的に描く練習を重ねた方がいいと思う
小指の曲がる角度がちょっと不気味だ
エフェクトが炎なのか雷なのか分かりにくいので描き分けた方がいい
コスチュームはグローブとシューズに若干のデザインが見受けられるが体部分が簡素
簡素なら簡素なりにもうちょっとディティールを細かくする必要あるかもね
30〜45度かそれ以上に傾いた指しか描けないてのが伝わってくる
正面から手を立体的に描く練習を重ねた方がいいと思う
小指の曲がる角度がちょっと不気味だ
エフェクトが炎なのか雷なのか分かりにくいので描き分けた方がいい
コスチュームはグローブとシューズに若干のデザインが見受けられるが体部分が簡素
簡素なら簡素なりにもうちょっとディティールを細かくする必要あるかもね
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade0-67ZV)
2021/09/02(木) 22:13:42.09ID:brsQTitZ0 塗りとか仕上げが手慣れてて上手いね
納品物に混ざってても違和感無さそう
これで落ちるとは…
納品物に混ざってても違和感無さそう
これで落ちるとは…
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-hkn+)
2021/09/02(木) 22:29:34.13ID:WT4V9JVld787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0201-3Axr)
2021/09/02(木) 23:07:12.99ID:qbwDnpwR0 >>781
炎のエフェクトがしょぼいから全体的にしょぼく見えてしまったね
こういう時はレイヤー効果を駆使して華やかな画面構成にするとグッと印象が良くなる
前に突き出した右手のデッサンが多少違和感あるけど概ね人物描写については問題ないレベルでしょう
試しにクリスタでこの画像開いて
上にレイヤーコピー→覆い焼きレイヤー(発光)→不透明度30
ってしてみたらすごくいい感じになったよ
たぶんこれなら合格できたと思う
炎のエフェクトがしょぼいから全体的にしょぼく見えてしまったね
こういう時はレイヤー効果を駆使して華やかな画面構成にするとグッと印象が良くなる
前に突き出した右手のデッサンが多少違和感あるけど概ね人物描写については問題ないレベルでしょう
試しにクリスタでこの画像開いて
上にレイヤーコピー→覆い焼きレイヤー(発光)→不透明度30
ってしてみたらすごくいい感じになったよ
たぶんこれなら合格できたと思う
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8232-vQ3w)
2021/09/02(木) 23:13:37.34ID:srNc32jN0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ed-4thN)
2021/09/02(木) 23:32:59.21ID:R2GuXuDm0 ★3であと一歩、★4、5で合格とかだろうか
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ad-O1Jt)
2021/09/02(木) 23:33:32.98ID:Jv8gRj2w0 レス遡って見る限り星評価が出るまでは細部の描写>人体構造という考察だったように思うんですが、ここ最近の例を見る限りは人体構造で星3細部の描写で星2のパターン多いですね
文章的には細部の描写の方がべた褒めしてる雰囲気なのに
もし人体構造>細部の描写なら富さんの言う魅力的なキャラクターとか人間の描写って一体何を指しているんだろう…絵柄が流行りっぽいかどうか? 構図とかのセンス?
それとも星評価は特に絵の描き込み量?というか全体のボリューム的な完成度を指しているのかな?
流れ読まずアドバイス関係ない話ですみません
文章的には細部の描写の方がべた褒めしてる雰囲気なのに
もし人体構造>細部の描写なら富さんの言う魅力的なキャラクターとか人間の描写って一体何を指しているんだろう…絵柄が流行りっぽいかどうか? 構図とかのセンス?
それとも星評価は特に絵の描き込み量?というか全体のボリューム的な完成度を指しているのかな?
流れ読まずアドバイス関係ない話ですみません
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95f-ZY2i)
2021/09/02(木) 23:41:49.82ID:gZGdHLO/0 皆様ご意見頂きありがとうございます
大変勉強になりました!
また再度挑戦しようかと思います
>782様
表現が曖昧になっていること、ご指摘頂いたとおりだと思います
イメージは左手に力を溜めている(撃つ直前)
だったので、表現したいことが伝わるポーズや構図をもっと工夫していこうと思います
エフェクトに関しても色んな絵を見て研究します
>783様
言われてハッとしました
確かにそう思われてもおかしくないデザインですね
指定色のオレンジに合う配色にばかり気を取られて大事な要素を取りこぼしてしまっていました
>784様
まさに仰る通りで、手は一番苦手意識の強いパーツなので今後も練習を重ねて精進して参ります
基調のデザインは敢えてシンプルにしておりましたが
正直簡素に見えないか不安だった部分でもあったので、その描きわけを模索していこうと思います
>786様
自由課題は複数枚提出するつもりが
何故か最後に選出した「ひとまずこれも提出しておこう」ぐらいの絵しか提出になってなかったので
思い当たる節があるといえばあります…
大変勉強になりました!
また再度挑戦しようかと思います
>782様
表現が曖昧になっていること、ご指摘頂いたとおりだと思います
イメージは左手に力を溜めている(撃つ直前)
だったので、表現したいことが伝わるポーズや構図をもっと工夫していこうと思います
エフェクトに関しても色んな絵を見て研究します
>783様
言われてハッとしました
確かにそう思われてもおかしくないデザインですね
指定色のオレンジに合う配色にばかり気を取られて大事な要素を取りこぼしてしまっていました
>784様
まさに仰る通りで、手は一番苦手意識の強いパーツなので今後も練習を重ねて精進して参ります
基調のデザインは敢えてシンプルにしておりましたが
正直簡素に見えないか不安だった部分でもあったので、その描きわけを模索していこうと思います
>786様
自由課題は複数枚提出するつもりが
何故か最後に選出した「ひとまずこれも提出しておこう」ぐらいの絵しか提出になってなかったので
思い当たる節があるといえばあります…
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeda-U7Lh)
2021/09/02(木) 23:44:09.87ID:c9TinE790 棒立ち絵もまともに描けないような人が凝ったポージングしても意味ないと思うし一枚絵だけでは判断しづらいんじゃないの
挙げられた画像のほかにサンプルがあるなら見方も変わるだろうけど
挙げられた画像のほかにサンプルがあるなら見方も変わるだろうけど
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95f-ZY2i)
2021/09/02(木) 23:47:40.74ID:gZGdHLO/0 >787様
具体的な効果の実例まで上げていただきありがとうございます
エフェクトがしょぼいのは間違いなく否めないので
色んなソシャゲのエフェクト見て研究します
>788様
筆記なしの絵の提出のみなので、どちらかというと発注文書をうまく再現できていないの方が可能性はありそうです
具体的な効果の実例まで上げていただきありがとうございます
エフェクトがしょぼいのは間違いなく否めないので
色んなソシャゲのエフェクト見て研究します
>788様
筆記なしの絵の提出のみなので、どちらかというと発注文書をうまく再現できていないの方が可能性はありそうです
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ed-4thN)
2021/09/02(木) 23:49:08.99ID:R2GuXuDm0 棒立ち絵では1枚絵の出来が判断できないから今のピンナップ系課題になったんじゃないかな
782さんは従来の立ち絵(YC)なら受かってたと思う
782さんは従来の立ち絵(YC)なら受かってたと思う
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-xjbh)
2021/09/03(金) 02:00:22.41ID:2em0LpaW0 ちょっとあやふやだが
確か課題が高速飛行する技とかだったからもう少し飛んでる感とか背景で高所を表現できたらもっと良かったのかも
キャラはすごく良いと思う
確か課題が高速飛行する技とかだったからもう少し飛んでる感とか背景で高所を表現できたらもっと良かったのかも
キャラはすごく良いと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-xjbh)
2021/09/03(金) 02:58:35.59ID:2em0LpaW0 連投すまんが褐色というお題に対して普通の肌色に見えるかも
やっぱり課題解釈の方で減点されているような気がするかなぁ
やっぱり課題解釈の方で減点されているような気がするかなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7da-qEUg)
2021/09/04(土) 02:53:01.10ID:6QNUeHI40 褐色キャラだったのかこれ
それじゃあ客によってはリテイク申請来る可能性あるな
なんで落ちたんだ?何も言わんとこと思ってたが納得してしまった
幾ら上手くても客の要望第一だからそれに合わないと駄目よ
今は新規PBWスタートして文章読んで1から書き上げる能力がより求められてるんで、そこんとこで落とされたのかなと思いました
それじゃあ客によってはリテイク申請来る可能性あるな
なんで落ちたんだ?何も言わんとこと思ってたが納得してしまった
幾ら上手くても客の要望第一だからそれに合わないと駄目よ
今は新規PBWスタートして文章読んで1から書き上げる能力がより求められてるんで、そこんとこで落とされたのかなと思いました
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-IGvZ)
2021/09/04(土) 06:18:01.57ID:6SzEURKK0 光が顔に当たってるから白くみえるけどその他の部分みると褐色に描いてるみたいだけどな
てかこれで受からないのか…自分も今回受からなかったけどこれでだめなら自分が受かるわけがなかったw
聞きたいんだけど受験サイズでアップしてて線も乱れてないけど実際描くときはサイズどのくらいで描いてましたか?
縮めると線ガタガタでこんなに綺麗にならないので教えて頂けると嬉しい
てかこれで受からないのか…自分も今回受からなかったけどこれでだめなら自分が受かるわけがなかったw
聞きたいんだけど受験サイズでアップしてて線も乱れてないけど実際描くときはサイズどのくらいで描いてましたか?
縮めると線ガタガタでこんなに綺麗にならないので教えて頂けると嬉しい
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f0-GZvu)
2021/09/04(土) 08:26:56.92ID:cjXphKkJ0 報酬はクソ安いのに求めるレベルだけ爆上がりしてるんだな
昔、自分が受かった時はもっと全然下手だったぞ
昔、自分が受かった時はもっと全然下手だったぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b3-4muv)
2021/09/04(土) 09:24:01.75ID:4QjWcGeY0 合格ラインすごい上がってるよね
褐色とオレンジ髪ってのがわかりづらいのとポーズが何をしたいのか分からないのが理由に入ってるかなあと思った
ピン指定だし状況描写重視してそうな気はする
褐色とオレンジ髪ってのがわかりづらいのとポーズが何をしたいのか分からないのが理由に入ってるかなあと思った
ピン指定だし状況描写重視してそうな気はする
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f91-WOBi)
2021/09/04(土) 09:58:49.93ID:rbQgQUSz0 有名人以外は1度落としてるのか?って思うくらい、もっとめちゃくちゃ上手い人が試験落ちてるの2度見たことある
うち1人はサクッと試験やめちゃって商業で大成して、もう1人は次月も受けて合格してた
上手い人はやめさえしなければ受かりそうだけど
うち1人はサクッと試験やめちゃって商業で大成して、もう1人は次月も受けて合格してた
上手い人はやめさえしなければ受かりそうだけど
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-pSd4)
2021/09/04(土) 10:39:21.60ID:sm+/GxMLa 画力より発注文通り描けるかどうかを重視してるのかもな
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-IGvZ)
2021/09/04(土) 12:04:26.14ID:6SzEURKK0 発注文通りって…今回の課題めっちゃワケわからんくて難しいぞ
もしかして受かったらこれより難しい発注来まくるのかな
だとしたら無理だw
もしかして受かったらこれより難しい発注来まくるのかな
だとしたら無理だw
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7da-qEUg)
2021/09/04(土) 13:19:16.83ID:6QNUeHI40 同じ話題引き伸ばすのもあれだが
わざわざ褐色肌を指定してくる人は、褐色萌で肌色に強い拘り持ってる可能性が高いから
ちょっと濃すぎるかな?と思うくらいに分かりやすく塗った方がいいよ
客は他のキャラとは違ううちの子を求めてるんで、此れだけは外せないんだろうなって箇所やアイテムを分かりやすく描くのが大事
他社だけど要素をきちんと入れてても客が気付かずリテイク来たことあるからね
あと発注文はもっと分かりづらいと思った方が後々楽だよ
感情が溢れすぎてなんだこれってのが時々ある
わざわざ褐色肌を指定してくる人は、褐色萌で肌色に強い拘り持ってる可能性が高いから
ちょっと濃すぎるかな?と思うくらいに分かりやすく塗った方がいいよ
客は他のキャラとは違ううちの子を求めてるんで、此れだけは外せないんだろうなって箇所やアイテムを分かりやすく描くのが大事
他社だけど要素をきちんと入れてても客が気付かずリテイク来たことあるからね
あと発注文はもっと分かりづらいと思った方が後々楽だよ
感情が溢れすぎてなんだこれってのが時々ある
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f0-GZvu)
2021/09/04(土) 13:43:45.34ID:cjXphKkJ0 正直、上手い人はこんなアニメーター以上に薄給なところに拘らないで、もっといい場所で稼いで欲しい
PBWが好きならしょうがないけど
PBWが好きならしょうがないけど
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-sX7E)
2021/09/04(土) 13:44:43.10ID:iAySAwTZ0 たしかに褐色は多少大袈裟にわかりやすくするべきでしたね
次の課題も褐色肌指定なので気をつけます
ちなみに自分は800×800、600dpi で描いてからリサイズしました
次の課題も褐色肌指定なので気をつけます
ちなみに自分は800×800、600dpi で描いてからリサイズしました
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-IGvZ)
2021/09/04(土) 16:04:20.32ID:6SzEURKK0 この発注文はわかりやすい方なんですね
色々と本当に勉強になります!どうもありがとう
サイズも教えて頂きありがとうございます
次回は自分もそのサイズで描いてみよう
色々と本当に勉強になります!どうもありがとう
サイズも教えて頂きありがとうございます
次回は自分もそのサイズで描いてみよう
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-YcWi)
2021/09/04(土) 17:06:29.48ID:RPktJZQUd いやいや小さすぎるだろ
ゲーム内のサイズ調べろよ
ゲーム内のサイズ調べろよ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-CEk3)
2021/09/04(土) 17:12:49.08ID:kELDeHS30 サイズは4倍で描いている人が多いよ
描き込みが足りないのも単にキャンバスサイズが小さいからでは?
描き込みが足りないのも単にキャンバスサイズが小さいからでは?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ed-8qru)
2021/09/04(土) 17:16:57.15ID:KEibjkPl0 第六でしょ?
別に良いと思う
別に良いと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-LUoO)
2021/09/07(火) 09:06:48.25ID:M3sNurB0a812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-i9YD)
2021/09/09(木) 05:41:58.46ID:e87vwgnI0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ed-dgdc)
2021/09/15(水) 16:58:05.13ID:BPZvH7GL0 飛んでるからね
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fae-EiRb)
2021/09/17(金) 02:29:20.29ID:b3K9Rr4u0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ed-QiSa)
2021/09/17(金) 19:59:03.90ID:fQUD335R0 >814
アホか
デジタル=モニタは72dpi
印刷する場合は200〜600で必要か出力先の設定に応じて調整(300か350が多い)
富の納品時のdpiは決まってたっけな
アホか
デジタル=モニタは72dpi
印刷する場合は200〜600で必要か出力先の設定に応じて調整(300か350が多い)
富の納品時のdpiは決まってたっけな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-e9qn)
2021/09/18(土) 12:35:43.85ID:nUnD1Ybda どうやったら受かるんだと思って新規登録のイラマス見てたけどヘッダーに試験?の時のっぽい絵の人結構いるんだね
こういうのまとめて見たいわ
こういうのまとめて見たいわ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a0-cIIB)
2021/09/21(火) 23:57:57.57ID:WSO5dtt90 試験出してきたわ。受かってますように!!
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa0-X0+7)
2021/09/24(金) 00:54:37.02ID:BQS61+3k0 受かった。すげぇ嬉しい
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3754-1Iga)
2021/09/24(金) 09:55:38.77ID:gzQUZUqM0 おめでとう!!
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-lkK9)
2021/09/24(金) 11:36:23.11ID:sxqTN+Ko0 ここがスタートラインだ
頑張って
頑張って
821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-X0+7)
2021/09/24(金) 12:41:11.43ID:HQuWHfmpa ありがとうございます!!!やっとスタートラインにたてました!
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-6iP1)
2021/09/24(金) 17:50:09.87ID:OHJ8oLVi0 おめでとう!
ケルブレが終わったら新人イラマス・候補生を探す手段が無くなるから
スタートダッシュが大変そう
間に合って良かったね
ケルブレが終わったら新人イラマス・候補生を探す手段が無くなるから
スタートダッシュが大変そう
間に合って良かったね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9278-iMZD)
2021/09/24(金) 17:54:52.19ID:JqMR9qhd0 >>818
やったね!おめでとう!
やったね!おめでとう!
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa0-X0+7)
2021/09/24(金) 19:10:23.28ID:BQS61+3k0 一度落ちた時から悔しくて、このスレで改善点や工夫点を学ばせて頂きました。
先輩方の優しいアドバイスありがとうございます!
リクエスト受付ってかなり緊張しますね……スタートライン頑張ります。
先輩方の優しいアドバイスありがとうございます!
リクエスト受付ってかなり緊張しますね……スタートライン頑張ります。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ZYQJ)
2021/10/01(金) 18:26:46.11ID:A6xPIcb30 また試験に落ちてまいりましたのでアドバイスを賜りたく思い描き込ませて頂きます
https://ux.getUploader.com/sinsa_up/download/634
評価は★3、課題点は人体構造で前回と全く同様でした
こちらで伺ったアドバイスをもとに、3Dデッサン人形を利用し、ぼかしや加算発光を控え、ソフトライトで環境光を乗せる、陰影の色相に幅をつける、また今回も色黒指定でしたのでピンク系ではなくオレンジ寄りの肌色にするなど、塗りが改善するよう努めました
以前は筋肉について色々とご指摘頂きましたが、今回の課題は魔法使い系でしたので筋肉を控えています
今回はデッサン人形のラインに肉付けをするなどし修正が不要な部分はほぼなぞるように描きましたので、さすがに今回は人体構造について指摘されることはないだろうと思っていたのでどうすればいいのかわからなくなってしまいました
改めて見た所、塗りについてはまだぼかしすぎな部分が否めないと感じました。また、自分自身としては人体構造より表情、ポーズ、背景、エフェクトの微妙さの方が気になります
エフェクトについては課題文を参考に氷の竜巻のイメージで描いていますが、いまいち伝わらないような気がします
また構図については少し引きすぎたのか原寸ではそこまでではなかったのですが、縮小すると全体的にぼやけた印象になってしまいました
その他にも気になる部分がございましたらご指摘頂けましたら幸いです。長くなりましたがよろしくお願いいたします
https://ux.getUploader.com/sinsa_up/download/634
評価は★3、課題点は人体構造で前回と全く同様でした
こちらで伺ったアドバイスをもとに、3Dデッサン人形を利用し、ぼかしや加算発光を控え、ソフトライトで環境光を乗せる、陰影の色相に幅をつける、また今回も色黒指定でしたのでピンク系ではなくオレンジ寄りの肌色にするなど、塗りが改善するよう努めました
以前は筋肉について色々とご指摘頂きましたが、今回の課題は魔法使い系でしたので筋肉を控えています
今回はデッサン人形のラインに肉付けをするなどし修正が不要な部分はほぼなぞるように描きましたので、さすがに今回は人体構造について指摘されることはないだろうと思っていたのでどうすればいいのかわからなくなってしまいました
改めて見た所、塗りについてはまだぼかしすぎな部分が否めないと感じました。また、自分自身としては人体構造より表情、ポーズ、背景、エフェクトの微妙さの方が気になります
エフェクトについては課題文を参考に氷の竜巻のイメージで描いていますが、いまいち伝わらないような気がします
また構図については少し引きすぎたのか原寸ではそこまでではなかったのですが、縮小すると全体的にぼやけた印象になってしまいました
その他にも気になる部分がございましたらご指摘頂けましたら幸いです。長くなりましたがよろしくお願いいたします
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b8-M2B7)
2021/10/01(金) 20:01:15.82ID:+kYMTIDH0 >>825
丁寧に描いてるのは伝わるんだけど申し訳ないが自分も人体がまず最初にアウトって印象
描けない人が3D素体使うと3D使ってるから狂わないはず!ってなるし実際なってるみたいだけど
3D素体って描けてる人が補助に使うもので描けない人がトレース台にするものじゃないというか違和感が分からない目なら積極的に使うの止めろといっておく
人間の目ってアバウトなので「2Dで見たときに違和感のないように調整して描かないと使えないのが3D」って認識してほしい
この3Dそのまま描いてもイラストにはアウトを解説してるプロのイラストレーターさんそこそこいるので探してみてみてね
で人体除くと顔の表情が固い人形みたいで感情がよくわからない
塗りはボカシすぎあと服の皺ぐちゃぐちゃすぎで皺がよくわかってないって感じ
氷の竜巻であれば周囲の氷片?は水と同カラーの水色が伝わると思うエフェクト系はソシャゲのゲームの氷属性キャラを参考にしよう
丁寧に描こうとしてるのは伝わるし顔まわりは表情固いけど奇麗なので頑張ってほしい
丁寧に描いてるのは伝わるんだけど申し訳ないが自分も人体がまず最初にアウトって印象
描けない人が3D素体使うと3D使ってるから狂わないはず!ってなるし実際なってるみたいだけど
3D素体って描けてる人が補助に使うもので描けない人がトレース台にするものじゃないというか違和感が分からない目なら積極的に使うの止めろといっておく
人間の目ってアバウトなので「2Dで見たときに違和感のないように調整して描かないと使えないのが3D」って認識してほしい
この3Dそのまま描いてもイラストにはアウトを解説してるプロのイラストレーターさんそこそこいるので探してみてみてね
で人体除くと顔の表情が固い人形みたいで感情がよくわからない
塗りはボカシすぎあと服の皺ぐちゃぐちゃすぎで皺がよくわかってないって感じ
氷の竜巻であれば周囲の氷片?は水と同カラーの水色が伝わると思うエフェクト系はソシャゲのゲームの氷属性キャラを参考にしよう
丁寧に描こうとしてるのは伝わるし顔まわりは表情固いけど奇麗なので頑張ってほしい
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37c-8DKQ)
2021/10/01(金) 20:09:33.09ID:De4Sf+s10 >>825
ひと目見て人体おかしすぎる
これを見て人体が完璧と思ってるならまず目を養わないといけないんじゃないか
3Dを丁寧になぞったって時点でもうダメだと思う
それは練習でやったうえで実際の人体との違和感を修正していかないと
あと全体的に暗い
ひと目見て人体おかしすぎる
これを見て人体が完璧と思ってるならまず目を養わないといけないんじゃないか
3Dを丁寧になぞったって時点でもうダメだと思う
それは練習でやったうえで実際の人体との違和感を修正していかないと
あと全体的に暗い
828名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-WEep)
2021/10/01(金) 20:25:15.69ID:JAKSIpRYd >>825
お疲れ様!前より一つ一つの色味はキツくないし、衣装デザインもシンプルながらまとまってて垢抜けてると思うよ
背景との色のバランスも綺麗
今回の課題は人体構造とぼかしすぎな塗りかな?
人体は顔が大きいか、肩が狭いかな
腕を突き出してる肩の関節は盛り上がって見えるはずなんだけど、人形をそのまま写してるから関節周りの起伏がなくて違和感あるね
胸の位置も実際はもっと下(※わざと上めに描く絵柄もある)なのと、胴体やお尻も短い気がする
このバランスの悪さを解消するには、キャラの体型や絵柄に合わせた人形を選ぶ(もうちょいリアルめのほうがいいかも)のと、関節をそのままトレスしないことだね
デッサン人形と人間の関節の違いはググれば出てくるよ
あと人形を丸写しすると構図が大人しくなりがちなのでパースをキツめにつけてみるのも楽しいよ
まあでもデッサン人形は補助であって固執する必要はないからね
塗りは自覚があるみたいなので、上手い人がどこにどんな形のシワを入れてるか研究して真似してみてね
絶対上手くなるよがんばれ
お疲れ様!前より一つ一つの色味はキツくないし、衣装デザインもシンプルながらまとまってて垢抜けてると思うよ
背景との色のバランスも綺麗
今回の課題は人体構造とぼかしすぎな塗りかな?
人体は顔が大きいか、肩が狭いかな
腕を突き出してる肩の関節は盛り上がって見えるはずなんだけど、人形をそのまま写してるから関節周りの起伏がなくて違和感あるね
胸の位置も実際はもっと下(※わざと上めに描く絵柄もある)なのと、胴体やお尻も短い気がする
このバランスの悪さを解消するには、キャラの体型や絵柄に合わせた人形を選ぶ(もうちょいリアルめのほうがいいかも)のと、関節をそのままトレスしないことだね
デッサン人形と人間の関節の違いはググれば出てくるよ
あと人形を丸写しすると構図が大人しくなりがちなのでパースをキツめにつけてみるのも楽しいよ
まあでもデッサン人形は補助であって固執する必要はないからね
塗りは自覚があるみたいなので、上手い人がどこにどんな形のシワを入れてるか研究して真似してみてね
絶対上手くなるよがんばれ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ZYQJ)
2021/10/01(金) 21:27:45.69ID:A6xPIcb30 >>826
3Dモデルに対する認識を完全に間違えていたみたいです……そういった動画を探してみます
>>827
確かに目を養うような訓練が足りてないのかもしれないです
実写だとグラビア系の写真集はたまに見るんですがきちんとしたポーズ集とかの方がいいんでしょうか
>>828
肩回りはモデルそのままの状態だとほぼ抉れたような感じになっていたので直したつもりだったんですが、まだまだ人体への理解が足りなかったみたいです……
モデルはクリスタの初期設定の7頭身ぐらいある方なのでリアル目だと思うんですが、もしかしたら乳を盛りすぎて違和感が増しているのかもしれないです
パースは難しそうで避けてきたんですが取り入れる努力をしようと思います。関節についても調べてみます
塗りとあと服の皺については皆さん仰られているのでより気を付けて、もっと色々な方の絵を拝見しながら練習してみます!
3Dモデルに対する認識を完全に間違えていたみたいです……そういった動画を探してみます
>>827
確かに目を養うような訓練が足りてないのかもしれないです
実写だとグラビア系の写真集はたまに見るんですがきちんとしたポーズ集とかの方がいいんでしょうか
>>828
肩回りはモデルそのままの状態だとほぼ抉れたような感じになっていたので直したつもりだったんですが、まだまだ人体への理解が足りなかったみたいです……
モデルはクリスタの初期設定の7頭身ぐらいある方なのでリアル目だと思うんですが、もしかしたら乳を盛りすぎて違和感が増しているのかもしれないです
パースは難しそうで避けてきたんですが取り入れる努力をしようと思います。関節についても調べてみます
塗りとあと服の皺については皆さん仰られているのでより気を付けて、もっと色々な方の絵を拝見しながら練習してみます!
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-U9sk)
2021/10/02(土) 01:30:21.07ID:jLp8qaLu0 フリーアプリだけどこんな感じかな?
https://i.imgur.com/XcOMf7J.jpg
可能なら服のアタリは残した方が分かりやすくなると思う
(アプリ自体に機能あるけど
エフェクトで足をを悪い風に隠してるから違和感生まれてるんだと思うから、効果的にエフェクト入れられるようになるまで人体は出来るだけ隠さない方がいいと思う個人的に
https://i.imgur.com/XcOMf7J.jpg
可能なら服のアタリは残した方が分かりやすくなると思う
(アプリ自体に機能あるけど
エフェクトで足をを悪い風に隠してるから違和感生まれてるんだと思うから、効果的にエフェクト入れられるようになるまで人体は出来るだけ隠さない方がいいと思う個人的に
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-s5Jb)
2021/10/02(土) 12:48:27.12ID:LC4MDwQx0 リアル系の渋い絵柄で行きたいの?リアルに拘りたいならデッサンはかなり勉強しないとダメだし
乳盛ったりしたいならリアル写真集より流行りの漫画絵とかも見た方がいいよ
デッサン狂いもぼやぼやの色塗りや汚い色使いからもまだかなり初心者っぽく見えるから
素体トレースより先にこの人の絵柄がいいなって商業絵師見つけて真似してみたらどうか
丁寧に描こうとしてるのは好感持てるけど丁寧に描いたらいいものが出来るってわけでもないし評価低かった時ショック受けそうなんで適度に気を抜きながらやろう
乳盛ったりしたいならリアル写真集より流行りの漫画絵とかも見た方がいいよ
デッサン狂いもぼやぼやの色塗りや汚い色使いからもまだかなり初心者っぽく見えるから
素体トレースより先にこの人の絵柄がいいなって商業絵師見つけて真似してみたらどうか
丁寧に描こうとしてるのは好感持てるけど丁寧に描いたらいいものが出来るってわけでもないし評価低かった時ショック受けそうなんで適度に気を抜きながらやろう
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-SE+q)
2021/10/02(土) 12:57:51.36ID:9nYTyxyj0 ぼかしツール自体をしばらく封印した方がいいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d310-k9+P)
2021/10/02(土) 13:11:27.93ID:K42RyWuj0 おっぱいの付き方も大分違うよ
ルーミス先生とか人体構造学べる本1冊買うといい
その言うこの本を買おう!とかも講座がつべにあるからおすすめ
ルーミス先生とか人体構造学べる本1冊買うといい
その言うこの本を買おう!とかも講座がつべにあるからおすすめ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ZYQJ)
2021/10/02(土) 16:14:59.31ID:qvAkNjpp0 >>830
正にこういうのがやりたかった感じです!違うのは手の位置と体の反りですかね?
隠してるせいで違和感が生まれるのは確かにそうかもしれないです。参考にさせて頂きます!
>>831
理想を言うとリアルっぽくもあり二次絵っぽい良さもあるような絵がいいなあと思うのですが、どっちつかずで迷走してる部分がある気がします
全体的な雰囲気は秋鮭さんや吉田明彦さん、男性キャラなら北千里さん、女の子は四々九さん、塗りだとHACCANさんとか特に柔らかく鮮やかで素敵だなと思います
真似したい部分は取り入れられるように努力しているつもりなんですがなかなか難しいですね……ありがとうございます、気負わず気長に頑張ろうと思います
>>832
ぼかしツールそのものは使わないようにしているんですが、もしかしたら色混ぜとかブラシ濃度とか絵の具量絵の具濃度とかそのあたりですかね……?
なるべくシンプルなブラシを使うようにしてみます
>>833
やさしい人物画は持ってないのですがスーパーマンガデッサンとジャックハムならあります
普通に読んだり主要っぽい部分を模写してみたりはしてるんですが、イマイチ知識として身に付けられている感じはしないです……
正にこういうのがやりたかった感じです!違うのは手の位置と体の反りですかね?
隠してるせいで違和感が生まれるのは確かにそうかもしれないです。参考にさせて頂きます!
>>831
理想を言うとリアルっぽくもあり二次絵っぽい良さもあるような絵がいいなあと思うのですが、どっちつかずで迷走してる部分がある気がします
全体的な雰囲気は秋鮭さんや吉田明彦さん、男性キャラなら北千里さん、女の子は四々九さん、塗りだとHACCANさんとか特に柔らかく鮮やかで素敵だなと思います
真似したい部分は取り入れられるように努力しているつもりなんですがなかなか難しいですね……ありがとうございます、気負わず気長に頑張ろうと思います
>>832
ぼかしツールそのものは使わないようにしているんですが、もしかしたら色混ぜとかブラシ濃度とか絵の具量絵の具濃度とかそのあたりですかね……?
なるべくシンプルなブラシを使うようにしてみます
>>833
やさしい人物画は持ってないのですがスーパーマンガデッサンとジャックハムならあります
普通に読んだり主要っぽい部分を模写してみたりはしてるんですが、イマイチ知識として身に付けられている感じはしないです……
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-SE+q)
2021/10/02(土) 17:10:44.09ID:9nYTyxyj0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ZYQJ)
2021/10/02(土) 18:42:01.01ID:qvAkNjpp0 >>835
Gペンだけで塗る練習してみます。ありがとうございます!
なんとなくやるべきことはわかった気がしますので画像は下げさせていただきます。人体について全く勉強不足であり、塗りについても癖を直すことについて認識が甘かったことを再確認させて頂きました
アドバイスくださった皆様本当にありがとうございました。とても参考になりました
また行き詰ったらご相談させて頂きに参ります
Gペンだけで塗る練習してみます。ありがとうございます!
なんとなくやるべきことはわかった気がしますので画像は下げさせていただきます。人体について全く勉強不足であり、塗りについても癖を直すことについて認識が甘かったことを再確認させて頂きました
アドバイスくださった皆様本当にありがとうございました。とても参考になりました
また行き詰ったらご相談させて頂きに参ります
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d310-k9+P)
2021/10/03(日) 03:44:22.35ID:E98YMM2I0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3da-5O3V)
2021/10/03(日) 10:07:00.91ID:fwRcc5qZ0 前より上手くなったなと思うわ頑張れ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ZYQJ)
2021/10/03(日) 10:11:42.22ID:fDfTwtLC0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ZYQJ)
2021/10/03(日) 10:14:54.01ID:fDfTwtLC0841名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-DrCv)
2021/10/03(日) 15:04:47.34ID:VNjNsyFyd 久しぶりに試験受けてみようと思うけどだいぶ試験方式もお題も変わったんだなあ
人を描く練習ばっかりしてきたからメカとかモンスター系のお題が来たら詰みそう
人を描く練習ばっかりしてきたからメカとかモンスター系のお題が来たら詰みそう
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-aTYs)
2021/10/03(日) 20:22:09.95ID:VeSCslTLd 今月のお題は合格済みの候補生でも正規イラマスでも受からない人いるんじゃないかと思う…
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ed-slNU)
2021/10/04(月) 22:04:26.30ID:m3FKUyu/0 そんなの今回に限ったことではない
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8f-DrCv)
2021/10/07(木) 16:39:51.08ID:gnHF62Ev0 落ちました
合否メールすぐ来るようになったんだね
一応お題が切り替わるまで晒しは控えたほうがいいかな
合否メールすぐ来るようになったんだね
一応お題が切り替わるまで晒しは控えたほうがいいかな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-b36D)
2021/10/08(金) 23:55:51.69ID:i18PZC3V0 そうだね
その方がいいと思う
その方がいいと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-uE1u)
2021/11/28(日) 04:27:12.33ID:URgEN/B+0 スレ止まってるけどみんな受かったの?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-mSdc)
2021/11/28(日) 10:01:58.05ID:iWsYVHNO0 忙しくて受ける暇がない
他社で描いてきた分レベルアップしてきたと思うので来年はまた受けたい
他社で描いてきた分レベルアップしてきたと思うので来年はまた受けたい
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-mgIj)
2021/11/30(火) 21:58:49.12ID:zVXPrsXO0 合格発表がバラバラだから報告しにくいんだろうな
844みたいに月頭で受けたらお題が変わるまで投稿しにくいし
タイミングを逃すとそのままになるんだろう
844みたいに月頭で受けたらお題が変わるまで投稿しにくいし
タイミングを逃すとそのままになるんだろう
849名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-ZQOw)
2021/12/01(水) 10:04:05.30ID:NG8tEfWQH 11月の試験に落ちました。
10月にも落ちており、アプローチを変えたりするうちにどうにも行き詰まってしまいました。
ここが足りない、ここがおかしいなどご指摘いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
試験講評は星3
非常に魅力的な作風とキャラクターデザインで、お客様の人気を得やすい絵柄です。
見る人に「人体構造に関する違和感」を感じさせます。…
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/635
10月にも落ちており、アプローチを変えたりするうちにどうにも行き詰まってしまいました。
ここが足りない、ここがおかしいなどご指摘いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
試験講評は星3
非常に魅力的な作風とキャラクターデザインで、お客様の人気を得やすい絵柄です。
見る人に「人体構造に関する違和感」を感じさせます。…
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/635
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-mSdc)
2021/12/01(水) 11:09:11.83ID:TRl7eX/o0 着物きっちり着てたら襟がもう少し立って中の首が見えない筈なんだけど
こちらから見て左の首の線が見えてて首が寸詰まりに見える
服のシワのせいもあるけど両腕が後ろに回りすぎてるように見えて違和感
あと個人的に原稿用紙にピクトグラム面白いけどわかりにくいから、
もう少し小さくして全体を見せてもいいんじゃないかな
途中で切れてたりわかりにくくてもったいない
上手だし雰囲気もあるけどあと一歩垢抜けたら化けそう
画面に墨飛び散らせたり万年筆とか足したり情報量もう少し増やしてもいいのでは
こちらから見て左の首の線が見えてて首が寸詰まりに見える
服のシワのせいもあるけど両腕が後ろに回りすぎてるように見えて違和感
あと個人的に原稿用紙にピクトグラム面白いけどわかりにくいから、
もう少し小さくして全体を見せてもいいんじゃないかな
途中で切れてたりわかりにくくてもったいない
上手だし雰囲気もあるけどあと一歩垢抜けたら化けそう
画面に墨飛び散らせたり万年筆とか足したり情報量もう少し増やしてもいいのでは
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-iMjq)
2021/12/01(水) 14:10:40.03ID:fY5/Y0/H0 >>849
まず着物の構造を理解できてないのがひと目でわかる
既に言われてるけど腕が後ろに回ってるみたいに見えて二人羽織か?ってなった
一番目につくのが原稿用紙の真っ黒ピクトグラム
見せたいのはキャラであってピクトグラムじゃないはず
真っ黒の塗り潰しはものすごい強烈に見えるから真っ黒にしないとかグラデかけるとかしないとそこしか見えない
服の色のセンスはいいと思うけどイラストっぽくしたいのかリアルに寄せたいのか中途半端
陰影の情報量を増やすかいっそ振り切ってポップな方向にするかを決めた方がいい
まず着物の構造を理解できてないのがひと目でわかる
既に言われてるけど腕が後ろに回ってるみたいに見えて二人羽織か?ってなった
一番目につくのが原稿用紙の真っ黒ピクトグラム
見せたいのはキャラであってピクトグラムじゃないはず
真っ黒の塗り潰しはものすごい強烈に見えるから真っ黒にしないとかグラデかけるとかしないとそこしか見えない
服の色のセンスはいいと思うけどイラストっぽくしたいのかリアルに寄せたいのか中途半端
陰影の情報量を増やすかいっそ振り切ってポップな方向にするかを決めた方がいい
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-D8AZ)
2021/12/01(水) 14:46:54.28ID:zmEELvSn0 それ以前にまずちゃんとパスをかけること
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3c-RHGS)
2021/12/01(水) 20:56:14.42ID:bIBWQg9p0 言われてないところだと俯瞰の頭の形と帽子の乗り方が気になるかな
あと些細なことかもだけど原稿用紙のマス目の数がめちゃくちゃなところ
あと些細なことかもだけど原稿用紙のマス目の数がめちゃくちゃなところ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f22-aw+H)
2021/12/01(水) 21:18:09.47ID:oGwwVUqR0 他の人のレス見るまでピクトグラムだと全く気づかなかった
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-51gv)
2021/12/01(水) 22:47:55.39ID:qRnsPlNU0 849です。
こんなにしっかり見ていただけるなんて嬉しいです。ありがとうございます!
どこから手をつければいいのか、袋小路に入ってしまっていたので、本当に助かります。
パスをかけるのを忘れていました、失礼いたしました!
着物を広げたり着て観察したのですが、絵に起こせるほど構造を理解できていないですね、お恥ずかしい…。
肩の可動域や俯瞰の頭のかたちについても、理解不足のまま無理な構図を取ったせいで、おかしなことになってしまったと分かりました。
陰影の付け方は、まさにアプローチを代えて迷走していた部分なので、まずリアル系とイラスト系どちらを目指すかはっきりさせます!
奇をてらわず、人体や服の構造をじっくり把握するところから始めようと思います。
キャラ以上に色のコントラストの強い部分を作らない、初見で分かりにくいものは描かないなど、いただいたアドバイスを次作に活かします!
こんなにしっかり見ていただけるなんて嬉しいです。ありがとうございます!
どこから手をつければいいのか、袋小路に入ってしまっていたので、本当に助かります。
パスをかけるのを忘れていました、失礼いたしました!
着物を広げたり着て観察したのですが、絵に起こせるほど構造を理解できていないですね、お恥ずかしい…。
肩の可動域や俯瞰の頭のかたちについても、理解不足のまま無理な構図を取ったせいで、おかしなことになってしまったと分かりました。
陰影の付け方は、まさにアプローチを代えて迷走していた部分なので、まずリアル系とイラスト系どちらを目指すかはっきりさせます!
奇をてらわず、人体や服の構造をじっくり把握するところから始めようと思います。
キャラ以上に色のコントラストの強い部分を作らない、初見で分かりにくいものは描かないなど、いただいたアドバイスを次作に活かします!
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-ZQOw)
2021/12/01(水) 23:00:11.67ID:LQrLQ2DC0 ピクトグラムってアイデアは遊びもあって題材は素晴らしいと思う
人体に関しては他の人が指摘してくれてるので割愛。極力自撮りや3dを活用して資料を集めたい
原稿用紙はもっと角度や高さを散らさないと遠近感と動きが弱い
1影2影を意識出来てない状態でのボケ足の強いブラシは罠。私も嵌った
背景の集中線の効果と色が恐怖を演出してる原稿用紙に合ってない気がする。とても陽気な背景でギャク調に
背景が無いから状況が分かりにくいかも。とある故小説家の一室…とかだったら雰囲気出そう
拙作ですが一助になれば
https://ux.Getuploader.com/sinsa_up/download/636
人体に関しては他の人が指摘してくれてるので割愛。極力自撮りや3dを活用して資料を集めたい
原稿用紙はもっと角度や高さを散らさないと遠近感と動きが弱い
1影2影を意識出来てない状態でのボケ足の強いブラシは罠。私も嵌った
背景の集中線の効果と色が恐怖を演出してる原稿用紙に合ってない気がする。とても陽気な背景でギャク調に
背景が無いから状況が分かりにくいかも。とある故小説家の一室…とかだったら雰囲気出そう
拙作ですが一助になれば
https://ux.Getuploader.com/sinsa_up/download/636
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-ZQOw)
2021/12/01(水) 23:02:13.99ID:LQrLQ2DC0 閲覧にpass掛けちゃったんで消します。失礼しました
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa2b-51gv)
2021/12/02(木) 10:10:48.50ID:h0TpK+MOa >>856
ありがとうございます!
今はデフォルトのえんぴつ(不透明度50)メインに、広いグラデーションにエアブラシを使っているのですが、物の形と落ち影をしっかり意識できるまで一旦エアブラシ封印してみようかと思います!
集中線は「特定の動作をしている間は推理力がアップする能力」の、スター状態みたいなイメージだったので…これも「意図の伝わらないものを描かない」ということですね…。
ありがとうございます!
今はデフォルトのえんぴつ(不透明度50)メインに、広いグラデーションにエアブラシを使っているのですが、物の形と落ち影をしっかり意識できるまで一旦エアブラシ封印してみようかと思います!
集中線は「特定の動作をしている間は推理力がアップする能力」の、スター状態みたいなイメージだったので…これも「意図の伝わらないものを描かない」ということですね…。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-mgIj)
2021/12/02(木) 22:40:12.45ID:KZPAWiZ/0 >>849
肩から頭までと手がその他の体パーツに比べてでかく見える
肩から頭までと手がその他の体パーツに比べてでかく見える
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa0a-rz0B)
2021/12/03(金) 10:14:14.04ID:uy/cKzrha >>859
ありがとうございます!
角度をつけない正面デッサンをもう一度やり直してみようと思います。
いただいたアドバイス全スクショしました!
なにから改善すれば良いのか指摘してもらえて凄く助かりました、本当にありがとうございました。
ありがとうございます!
角度をつけない正面デッサンをもう一度やり直してみようと思います。
いただいたアドバイス全スクショしました!
なにから改善すれば良いのか指摘してもらえて凄く助かりました、本当にありがとうございました。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-uIMf)
2021/12/11(土) 05:03:01.00ID:yDVYilWO0 最近受験者も減ってるのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-ZtLN)
2021/12/13(月) 10:42:30.21ID:mGms0ima0 人体構造の違和感云々で落ちる人多いが受かった人ができてるかというとそうでもないから基準が謎
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f8-uIMf)
2021/12/14(火) 00:13:19.20ID:vC9CSfyO0 かなりやばめな合格者は試験ではトレス提出したんだと思ってる
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e6-F3C0)
2021/12/14(火) 01:12:12.66ID:frn67riI0 そんな妄想で自分を慰めるより絵を晒しな
富のかなりやばめな絵師より上手いか下手か客観的に
富のかなりやばめな絵師より上手いか下手か客観的に
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e6-F3C0)
2021/12/14(火) 01:13:20.05ID:frn67riI0 指摘してもらったらいいぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-Xg6J)
2021/12/14(火) 01:36:33.36ID:PYUec3IG0 全身図やばばな絵師でも背景イラストが素晴らしくて即富から仕事が来るとかざらにあるから
人だけ見て判断するのは悪手よ
邪推するより得意分野伸ばした方が自分のため
人だけ見て判断するのは悪手よ
邪推するより得意分野伸ばした方が自分のため
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-SD1c)
2022/01/01(土) 07:47:36.12ID:5SRC2uig0 今年は受けた人が受かりますように
それか審査の基準がもう少し公平になりますように
それか審査の基準がもう少し公平になりますように
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ed-4nvB)
2022/01/03(月) 01:14:09.71ID:IpQxATOd0 不公平感は感じたことないけど
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-hDuN)
2022/01/03(月) 02:52:23.88ID:WwMwdx5C0 >>867「いいから俺を受からせろ」ってことじゃないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534f-piVT)
2022/02/18(金) 04:37:08.25ID:g0zmQFox0 どれだけ嫉妬に燃えても「お前の絵は要らん」って会社から返ってきた答えは変わらんからしょうが無い
怒るにしてももうちょっとベクトルを変えて「じゃあこの絵食らわせたるわ」みたいな風に切り替えて頑張って…
上手い下手に関しては自分自身でレベルや評価を決められる事じゃないんだ悲しいことに…
怒るにしてももうちょっとベクトルを変えて「じゃあこの絵食らわせたるわ」みたいな風に切り替えて頑張って…
上手い下手に関しては自分自身でレベルや評価を決められる事じゃないんだ悲しいことに…
871名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)
2022/02/21(月) 13:43:49.74ID:nbtk12wlr 初レス失礼します。
●試験講評
審査結果:★★★☆☆
見る人に「人体構造に関する違和感」を感じさせます。何かのポーズを取らせる作品を作成した際には、ラフの時点で、仮に現在のポーズと違う姿勢を取らせても、手や足の長さ、頭部の位置がおかしくなっていないか、客観的かつ正確に計測する視点を持つことが必要となります。
とのことでした(本文より抜粋)
同じ角度・姿勢で撮った自分の写真を参考にしながら描いたため、人体の点で落とされてしまうとは思っておりませんでした。
自分では違和感を覚えないため、批評をよろしくお願いします。
エフェクトがもっと大げさでも良かったかもしれない、デザインはもっと凝ることができた、背景をもう少し詰められなかっただろうかと自分では思っています。
https://ux.getUploader.com/sinsa_up/download/637
●試験講評
審査結果:★★★☆☆
見る人に「人体構造に関する違和感」を感じさせます。何かのポーズを取らせる作品を作成した際には、ラフの時点で、仮に現在のポーズと違う姿勢を取らせても、手や足の長さ、頭部の位置がおかしくなっていないか、客観的かつ正確に計測する視点を持つことが必要となります。
とのことでした(本文より抜粋)
同じ角度・姿勢で撮った自分の写真を参考にしながら描いたため、人体の点で落とされてしまうとは思っておりませんでした。
自分では違和感を覚えないため、批評をよろしくお願いします。
エフェクトがもっと大げさでも良かったかもしれない、デザインはもっと凝ることができた、背景をもう少し詰められなかっただろうかと自分では思っています。
https://ux.getUploader.com/sinsa_up/download/637
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-pEt9)
2022/02/21(月) 14:35:52.38ID:x4W3gwGXM 描写力の前に構図とポーズが悪いでしょ
写真で見てもこれ体どうなってんだ?
と思われるようなものをいくら正確に描いたところで
「これ体どうなってんだ?」と言われてしまうのは当然かと
写真で見てもこれ体どうなってんだ?
と思われるようなものをいくら正確に描いたところで
「これ体どうなってんだ?」と言われてしまうのは当然かと
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-Cg+F)
2022/02/21(月) 14:57:22.06ID:2WZT6oqS0 右脚がどうなってるのかちょっとわかりにくいかな
そこ分かりやすくすれば良いと思う
そこ分かりやすくすれば良いと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837c-d1v8)
2022/02/21(月) 15:08:58.93ID:2fZMmDNy0 >>871
これ右腕どうなってんの?刺青に見えるけど腕に沿ってないし何か刺さってるならそう見えない
ぱっと見でそう思った時点でもう理解することを拒否しちゃうから「どうなってるのかわからない絵」になるしぱっと見じゃなくて何度見ても本当にわからない
ここで人体で落とされた人がよく同じようなこと言ってるのを見てきたけど写真をなぞるのにも技術がいる
そのまんまなぞっただけじゃ違和感があるんだよ
なぞることはあくまで練習や人体を理解することにして絶対的に正しいと思い込むのをやめたほうがいいし、そのせいでキャラに動きがない
そしてこれ何をしようとしてるところなのかがまるでわからない
キャラの動きも意思も状況もわからない
人体以前に絵としての魅力がない
これ右腕どうなってんの?刺青に見えるけど腕に沿ってないし何か刺さってるならそう見えない
ぱっと見でそう思った時点でもう理解することを拒否しちゃうから「どうなってるのかわからない絵」になるしぱっと見じゃなくて何度見ても本当にわからない
ここで人体で落とされた人がよく同じようなこと言ってるのを見てきたけど写真をなぞるのにも技術がいる
そのまんまなぞっただけじゃ違和感があるんだよ
なぞることはあくまで練習や人体を理解することにして絶対的に正しいと思い込むのをやめたほうがいいし、そのせいでキャラに動きがない
そしてこれ何をしようとしてるところなのかがまるでわからない
キャラの動きも意思も状況もわからない
人体以前に絵としての魅力がない
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b8-9yE7)
2022/02/21(月) 16:04:10.91ID:mQeaeeDN0 >>871
一度このままグレースケールにしてみるとわかりやすいんだけど
最前にあるはずの頭と最奥にあるはずの左のつま先の明るさがほぼ一緒で
服装も色と塗りで明るさと奥行きが全く出せておらず平坦なので
初見で見ると上半身から左足先が沸いてるように見える=人体構造の違和感だと思う
ついでに言うと光源がどこからなのかよくわからない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org19349.png.html
モノクロで身体のラインは弄らずざっくりやってみたけど確認したら即消す
写真モデルにすると明るさ暗さがわかりにくいんだけど
光がどこからあたってるかを考えて、かつ明暗を誇張する位が二次元だと丁度いいと思う
単純に光と影の配分と塗りの技術自体が足りてない漫画畑の人にありがちな画面に感じるので
一度グレスケで描くことを心がけてみるといいかも
一度このままグレースケールにしてみるとわかりやすいんだけど
最前にあるはずの頭と最奥にあるはずの左のつま先の明るさがほぼ一緒で
服装も色と塗りで明るさと奥行きが全く出せておらず平坦なので
初見で見ると上半身から左足先が沸いてるように見える=人体構造の違和感だと思う
ついでに言うと光源がどこからなのかよくわからない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org19349.png.html
モノクロで身体のラインは弄らずざっくりやってみたけど確認したら即消す
写真モデルにすると明るさ暗さがわかりにくいんだけど
光がどこからあたってるかを考えて、かつ明暗を誇張する位が二次元だと丁度いいと思う
単純に光と影の配分と塗りの技術自体が足りてない漫画畑の人にありがちな画面に感じるので
一度グレスケで描くことを心がけてみるといいかも
876名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-cMsz)
2022/02/21(月) 16:08:38.49ID:+3gUsx2ar >>871
どこからが壁でどこからが床なのか分からない立体感の無さと、他の人も言ってる人体の崩壊が気になるね
それと線ががたついてカクカクしてるのはペンツールの問題かな?
影に青系の色と赤系の色を混ぜてリアリティ出してるのは素晴らしいんだけど髪のハイライトが雑だったり地面ヒビっぽいものが浮いてて全然馴染んでなかったりと影以外の所にリアリティがないかも
後ろの門っぽいのはちゃんと定規使って綺麗に描いてるみたいだけど、それがなんの意味を持ってるのかが分からないんだよね
この人が追い詰められてる描写ならその門にはっきり影を落として近さを表す、この人の技のエフェクトとして描いたならそれらしくもっと光らせたりぼかすなりした方がいいかも
何となくワンピースとかジャンプ系の絵柄に憧れてる感じがするから、もしそうならもっとあの辺の絵の躍動感とかも取り込めると思うよ
そうでなくてもバトル漫画の大きなコマの構図やエフェクトは凄く参考になるから、今後も戦闘シーン描くつもりなら色々読んでみて欲しい
あとこれは受かったらの話だけど、納品したイラストの解像度がおかしくてジャギジャギしてると、そのつもりが無くても手抜き納品だとかサイズアップの強要だとか思われるみたいだから気をつけて
線画がはっきりしてるタイプの漫画的な絵柄だし、そこは今風ですごく活かせると思うから
可能なら今使ってるペンツールを滑らかなものに変えて、綺麗に曲線や直線を引く練習したほうがいいかも
私も昔一度これを言われて、馬鹿馬鹿しいと思いながらも実践したら依頼増えたからそこは自信もってオススメするよ
どこからが壁でどこからが床なのか分からない立体感の無さと、他の人も言ってる人体の崩壊が気になるね
それと線ががたついてカクカクしてるのはペンツールの問題かな?
影に青系の色と赤系の色を混ぜてリアリティ出してるのは素晴らしいんだけど髪のハイライトが雑だったり地面ヒビっぽいものが浮いてて全然馴染んでなかったりと影以外の所にリアリティがないかも
後ろの門っぽいのはちゃんと定規使って綺麗に描いてるみたいだけど、それがなんの意味を持ってるのかが分からないんだよね
この人が追い詰められてる描写ならその門にはっきり影を落として近さを表す、この人の技のエフェクトとして描いたならそれらしくもっと光らせたりぼかすなりした方がいいかも
何となくワンピースとかジャンプ系の絵柄に憧れてる感じがするから、もしそうならもっとあの辺の絵の躍動感とかも取り込めると思うよ
そうでなくてもバトル漫画の大きなコマの構図やエフェクトは凄く参考になるから、今後も戦闘シーン描くつもりなら色々読んでみて欲しい
あとこれは受かったらの話だけど、納品したイラストの解像度がおかしくてジャギジャギしてると、そのつもりが無くても手抜き納品だとかサイズアップの強要だとか思われるみたいだから気をつけて
線画がはっきりしてるタイプの漫画的な絵柄だし、そこは今風ですごく活かせると思うから
可能なら今使ってるペンツールを滑らかなものに変えて、綺麗に曲線や直線を引く練習したほうがいいかも
私も昔一度これを言われて、馬鹿馬鹿しいと思いながらも実践したら依頼増えたからそこは自信もってオススメするよ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)
2022/02/21(月) 16:36:04.75ID:nbtk12wlr 皆さんありがとうございます。
右腕に入っているのは刺青のつもりでした。キャラの意思、状況、描いた自分はわかっているつもりでもそれをもっとうまく表現できるように努力します。
グレースケールに関しては思いつきませんでした。指摘されて、たしかに左足に違和感を覚えました。グレスケの練習も今後取り組みたいと思います。
線がたついているのは指定の400×400で描いたためだと思います。解像度は360です。いつも描くA4サイズだと線のガタつきはありません。
普段立ち絵ばかり描いていたので躍動感のなさは自分でも課題だと思っていましたが、指摘して頂いて一層やる気が出てきました。
右腕に入っているのは刺青のつもりでした。キャラの意思、状況、描いた自分はわかっているつもりでもそれをもっとうまく表現できるように努力します。
グレースケールに関しては思いつきませんでした。指摘されて、たしかに左足に違和感を覚えました。グレスケの練習も今後取り組みたいと思います。
線がたついているのは指定の400×400で描いたためだと思います。解像度は360です。いつも描くA4サイズだと線のガタつきはありません。
普段立ち絵ばかり描いていたので躍動感のなさは自分でも課題だと思っていましたが、指摘して頂いて一層やる気が出てきました。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837c-d1v8)
2022/02/21(月) 17:40:54.57ID:2fZMmDNy0 >>877
原寸で描かないほうがいいよ
原寸で描かないほうがいいよ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)
2022/02/21(月) 18:15:09.50ID:nbtk12wlr >>878
同じ比率の大きいサイズで描いて、描き終えたら原寸に直したほうがいいという事でしょうか
同じ比率の大きいサイズで描いて、描き終えたら原寸に直したほうがいいという事でしょうか
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-gTB3)
2022/02/21(月) 18:59:20.55ID:MVa2itf40 横からだけどそう
あとパッと見で画面が貧しいので、単純にデッサン力が上がるだけだと厳しいかもしれない
カラーイラストである意味がない
映える構図や仕上げを勉強した方がいいよ
なんとなくイラストより漫画向けの絵柄って気はするので進路変更もありかもなあ
あとパッと見で画面が貧しいので、単純にデッサン力が上がるだけだと厳しいかもしれない
カラーイラストである意味がない
映える構図や仕上げを勉強した方がいいよ
なんとなくイラストより漫画向けの絵柄って気はするので進路変更もありかもなあ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334f-iDSx)
2022/02/21(月) 19:02:18.80ID:E+Z6hUou0 >>877
キャラと背景の角度があってない感じがとにかく強烈だね、だまし絵みたいに見える
ヒビの具合も雰囲気で描くんじゃなくてディテールを合わせよう
後これは蛇足かも知れないが、この絵と今表に出てる課題内容とおんなじかな?
だとしたら床より柱とかもうちょっとわかりやすい物をぶん殴ってる方が
依頼内容としては通るんじゃないかなぁという所もある
もうちょっと描き慣れた構図で描けそうなら、そっちで実現出来る方法を模索するのも
この場合はありだと思うよ
後原寸で描くのは線のメリハリが死ぬのでお勧めしない
A4、350dpiで描けるならそのくらいのサイズに合わせたほうが絶対いいよ
キャラと背景の角度があってない感じがとにかく強烈だね、だまし絵みたいに見える
ヒビの具合も雰囲気で描くんじゃなくてディテールを合わせよう
後これは蛇足かも知れないが、この絵と今表に出てる課題内容とおんなじかな?
だとしたら床より柱とかもうちょっとわかりやすい物をぶん殴ってる方が
依頼内容としては通るんじゃないかなぁという所もある
もうちょっと描き慣れた構図で描けそうなら、そっちで実現出来る方法を模索するのも
この場合はありだと思うよ
後原寸で描くのは線のメリハリが死ぬのでお勧めしない
A4、350dpiで描けるならそのくらいのサイズに合わせたほうが絶対いいよ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-gw/9)
2022/02/21(月) 19:15:10.18ID:JH/c0vO6a >>879
自分は4倍で描いて書き出しの時に納品サイズにしてるよ
自分は4倍で描いて書き出しの時に納品サイズにしてるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)
2022/02/21(月) 19:34:08.46ID:nbtk12wlr >>881
はい。表に出ている課題内容のものです。
学園でとのことでしたが、自分の検索不足なのか建物の詳しい資料が見つからずわかりやすく門を選んだのですが、確かに破壊力を出すには柱が良かったかもしれません。
俯瞰は普段全く描かない構図なので、次回は自分が得意な構図や角度で内容に合わせるようにしてみます。
はい。表に出ている課題内容のものです。
学園でとのことでしたが、自分の検索不足なのか建物の詳しい資料が見つからずわかりやすく門を選んだのですが、確かに破壊力を出すには柱が良かったかもしれません。
俯瞰は普段全く描かない構図なので、次回は自分が得意な構図や角度で内容に合わせるようにしてみます。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)
2022/02/21(月) 19:36:12.02ID:nbtk12wlr >>882
描いているとき小さくて苦労したのですが、デジタルなら後からサイズを変えられるので最初に大きいサイズで描いた方がいいですよね。参考になります。
描いているとき小さくて苦労したのですが、デジタルなら後からサイズを変えられるので最初に大きいサイズで描いた方がいいですよね。参考になります。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)
2022/02/21(月) 19:38:16.48ID:nbtk12wlr >>880
自分も遠目でイラストを見たときなんだかがらんとした感じがしていました。構図や仕上げについてはまだまだ勉強不足なので、調べて練習します。
自分も遠目でイラストを見たときなんだかがらんとした感じがしていました。構図や仕上げについてはまだまだ勉強不足なので、調べて練習します。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334f-iDSx)
2022/02/21(月) 20:05:41.14ID:E+Z6hUou0 どういう場所なのかは明確にビジュアル資料はないモノで捉えて正しいから気にしなくていいよ
強いて言うなら説明書の世界のページの背景が世界の雰囲気を表してるから、ざっくりこういう場所っていう認知で良い
この場所に則していて、こういう場所もあるだろうででっち上げることもぶっちゃけ可能
強いて言うなら説明書の世界のページの背景が世界の雰囲気を表してるから、ざっくりこういう場所っていう認知で良い
この場所に則していて、こういう場所もあるだろうででっち上げることもぶっちゃけ可能
887名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)
2022/02/21(月) 20:39:09.47ID:nbtk12wlr >>886
なるほど。あまり神経質にならずに、想像で補うという考えはありませんでした。ありがとうございます。
なるほど。あまり神経質にならずに、想像で補うという考えはありませんでした。ありがとうございます。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)
2022/02/21(月) 20:59:40.34ID:nbtk12wlr というか依頼を受けてイラストを描くようになれば世界観等に合わせて想像で補う力も大切ですね。ちょっと自分の頭の硬さをどうにかしたいと思います。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334f-iDSx)
2022/02/21(月) 21:26:14.62ID:E+Z6hUou0 想像で補うというか…
先ず基本的に依頼に忠実かどうかが大事で
少なくとも課題の概要を見てこの絵にはたどり着かないように見える
「【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放ってる」ようには少なくとも見えないね
先ず基本的に依頼に忠実かどうかが大事で
少なくとも課題の概要を見てこの絵にはたどり着かないように見える
「【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放ってる」ようには少なくとも見えないね
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-mA98)
2022/02/21(月) 21:36:54.86ID:NCu7qgkP0 >>871
人体は他の人と同じで入れ墨の入れ方や明暗の付け方を調整すると印象が変わりそう
他の人が言ってないところで気になる点は
すごく気になるのが門の影
地面から離れている箇所ほど門に近づくような角度になっているので亜空間を生み出してる
どういう影が落ちるのか風景を観察してみるとよいかと
そこを意識するだけで奥行きが出て雰囲気が出るよ
細かいところだと壊れた地面の亀裂に衝撃が伝わっているようなエフェクト入れたり
壊れ方に力の伝わり方やリズム感を出すとよいと思う
人体は他の人と同じで入れ墨の入れ方や明暗の付け方を調整すると印象が変わりそう
他の人が言ってないところで気になる点は
すごく気になるのが門の影
地面から離れている箇所ほど門に近づくような角度になっているので亜空間を生み出してる
どういう影が落ちるのか風景を観察してみるとよいかと
そこを意識するだけで奥行きが出て雰囲気が出るよ
細かいところだと壊れた地面の亀裂に衝撃が伝わっているようなエフェクト入れたり
壊れ方に力の伝わり方やリズム感を出すとよいと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)
2022/02/22(火) 07:48:21.89ID:SfOkr33Br >>889
すみません。自分がわかる程度の簡単な書き込みで誤解を生む言い方をしてしまっていました。
基本的に依頼に忠実にするのは、自分でも意識すべき点だと考えます。今回の場合、学園の詳しい資料がなく描写がうまくないまま無理に仕上げようとした結果こういったイラストになってしまいました。反省しています。
ですが前に言われているよう、「明確にビジュアル資料はないモノで捉えて正しい、強いて言うなら説明書の世界のページの背景が世界の雰囲気を表してるから、ざっくりこういう場所っていう認知で良い」とのアドバイスで、なるほど、資料がなくてもなんとかその通りに描かなくてはいけないなんてことはないんだと思い、想像で補うという発言になりました。
おそらく、自分に元々この考えがあればもっと課題に沿ったイラストが描けたのではないかと思っています。
すみません。自分がわかる程度の簡単な書き込みで誤解を生む言い方をしてしまっていました。
基本的に依頼に忠実にするのは、自分でも意識すべき点だと考えます。今回の場合、学園の詳しい資料がなく描写がうまくないまま無理に仕上げようとした結果こういったイラストになってしまいました。反省しています。
ですが前に言われているよう、「明確にビジュアル資料はないモノで捉えて正しい、強いて言うなら説明書の世界のページの背景が世界の雰囲気を表してるから、ざっくりこういう場所っていう認知で良い」とのアドバイスで、なるほど、資料がなくてもなんとかその通りに描かなくてはいけないなんてことはないんだと思い、想像で補うという発言になりました。
おそらく、自分に元々この考えがあればもっと課題に沿ったイラストが描けたのではないかと思っています。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6ka0)
2022/02/22(火) 07:52:29.73ID:SfOkr33Br >>890
門の影ですね。たしかに資料がないまま描いてしまいました。簡単なレプリカを作って色々な角度から観察したり、仰る通り風景の観察をしっかりしてみたいと思います。
壊れ方のリズムや亀裂等のエフェクトは、アニメや漫画を見ていると凄く力の伝わり方がわかりやすいと自分でも感じるので参考にしたいと思います。
門の影ですね。たしかに資料がないまま描いてしまいました。簡単なレプリカを作って色々な角度から観察したり、仰る通り風景の観察をしっかりしてみたいと思います。
壊れ方のリズムや亀裂等のエフェクトは、アニメや漫画を見ていると凄く力の伝わり方がわかりやすいと自分でも感じるので参考にしたいと思います。
893あぼーん
NGNGあぼーん
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eda-4DsN)
2022/04/12(火) 20:31:56.66ID:p5j5AlZG0 PBWで活動続けてるイラストレーターの人たちって
単純な画力とか表現力では他で仕事してるようなプロに及ばないかもしれないけど
見返りがあまりない環境でも好きな事に向かって一歩ずつでも進もうとしてるのがすげえなって思う
これで技術鍛えたら最強じゃんて
単純な画力とか表現力では他で仕事してるようなプロに及ばないかもしれないけど
見返りがあまりない環境でも好きな事に向かって一歩ずつでも進もうとしてるのがすげえなって思う
これで技術鍛えたら最強じゃんて
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-+xkO)
2022/04/19(火) 17:58:21.45ID:FI38/uWb0 日記書きたいならブログ立てたらいいよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b84-dFew)
2022/05/18(水) 03:16:00.60ID:CqH5rCXS0 結果っていつくらいに発表なんだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM77-joOA)
2022/06/21(火) 10:30:42.25ID:rrFNC8USM 受験する人はいないのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aad-6sFM)
2022/06/23(木) 05:06:30.33ID:RxEbb5z90 自分よりもアレな絵師が合格してるの見ると本当に落ち込む…
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-fqe/)
2022/06/28(火) 16:43:20.86ID:/wjVsrBed 客観的に見たら君の方がアレなんやで
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f01-xYMS)
2022/07/01(金) 17:54:58.36ID:RP813b2G0 そもそも合否通知のメールさえこねぇ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5301-icYE)
2022/07/04(月) 16:36:08.53ID:V1LxpkR20 俺もこない。何が原因なんだろうな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5202-DRav)
2022/09/01(木) 19:28:33.40ID:Idj/jwKs0 受からないね!!!
点数も富には需要がない絵だとわかる点数だった
点数も富には需要がない絵だとわかる点数だった
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM12-K/sC)
2022/09/14(水) 11:09:39.66ID:ARBlfb2HM メールが来ない人は迷惑フォルダか別フォルダに振り分けられてるのでは
あと人来ないね
あと人来ないね
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa02-P1D/)
2022/09/15(木) 07:35:09.27ID:F5dRX5LU0 めっちゃ絵が上手い人やpixivランキングに載るような人ですら
富落ちたとか候補生とかを見聞きしてこの会社の査定基準すごい高いんだ
富落ちたとか候補生とかを見聞きしてこの会社の査定基準すごい高いんだ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-+Wio)
2022/09/15(木) 11:53:29.09ID:TT6u51YL0 富が見るのは絵の技術だけじゃないからな
自分が描きたいものを描けるからといって、必ずしも発注文に従って描けるとは限らない
自分が描きたいものを描けるからといって、必ずしも発注文に従って描けるとは限らない
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a00-5uGC)
2022/09/15(木) 14:59:22.46ID:5ZJCIvqZ0 めっちゃ上手い人は受かるよ
Pixivランキングはピンキリだから落ちる人がいてもおかしくはない
Pixivランキングはピンキリだから落ちる人がいてもおかしくはない
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d08-ivVd)
2023/02/18(土) 13:21:38.34ID:wv7ZOJTW0 イップク(*^-゚)y━~~
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb91-RtLI)
2023/03/09(木) 23:09:37.34ID:HabKS1uH0 トミーのイラストマスター候補生の応募をしようと考えているんですが、ここで言われてる自由作品というのは過去作品と捉えていいのでしょうか?
それとも自由作品を投稿する場所があるのでしょうか?
それとも自由作品を投稿する場所があるのでしょうか?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0901-Qpn1)
2023/03/10(金) 07:35:00.51ID:5FT6N33U0 過去作品でも良いしこれからなんか描いてもいいよ
版権でも一次創作でも自分の奇蹟の一枚でも、アピールできるものがあればそれでいい
版権でも一次創作でも自分の奇蹟の一枚でも、アピールできるものがあればそれでいい
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-bnmE)
2023/03/28(火) 12:04:23.21ID:bEFItgar0 え?ごめん聞いてなかった
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ba-m2dI)
2023/06/06(火) 09:39:39.11ID:Gj5Plwce0 AI絵師が候補生スキップで合格かぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0925-eepm)
2023/11/03(金) 19:25:17.25ID:vEoXkCdj0 トミー合否連絡こない…
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0925-eepm)
2023/11/03(金) 19:25:22.82ID:vEoXkCdj0 トミー合否連絡こない…
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-JApz)
2024/01/10(水) 20:34:43.93ID:44nJjZKe0 試験の内容明らかに間違えて描いてる人が候補生合格しててなんだかなぁ…
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e300-bh2C)
2024/07/09(火) 00:06:12.44ID:nRdc7MPK0 心と生活に余裕がないんだな
今回もそれでか
国民のために欲しくなってきて
今回もそれでか
国民のために欲しくなってきて
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5501-kmrw)
2024/07/09(火) 00:07:45.87ID:ApWllPSH0 現実
1の世界観で続編出させるスクエニは普通に生きてるか理解できるが
それは
出てこないな
1の世界観で続編出させるスクエニは普通に生きてるか理解できるが
それは
出てこないな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad56-Afjn)
2024/07/09(火) 00:21:20.91ID:G4NR7EZm0 アオイに来て3年
https://i.imgur.com/Xfjxxog.png
https://i.imgur.com/Xfjxxog.png
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-CSPe)
2024/07/09(火) 01:31:44.70ID:361fdpFo0 当職は嫌な人だから言ってるからやぞ(≧▽≦)
「絶対に潰します!」(ずっと待ってる)
「絶対に潰します!」(ずっと待ってる)
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad7e-CSPe)
2024/07/09(火) 01:41:57.68ID:zHk8WT/20 結論いうと萌え不毛のcsになんで大物がのさばってる中ソロゲーフルボイス悪くないのに
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad31-bh2C)
2024/07/09(火) 02:28:26.34ID:LrH20gwJ0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd1b-Bdd4)
2024/07/09(火) 02:33:57.81ID:EkGLDtJH0 ブサイクほどアイドル的なソースを出せよ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bba-XXyY)
2024/07/09(火) 02:40:18.35ID:5GIam4LT0 >>336
日本語ラップってキモオタの趣味はあったよね
958 名前:名無し草 2022/08/21→…と延期延期でまだまともに稼働しないもんを見たいので物議を醸していないのは手作業か?
ガーシーの「アンチ専用スレがあります。
日本語ラップってキモオタの趣味はあったよね
958 名前:名無し草 2022/08/21→…と延期延期でまだまともに稼働しないもんを見たいので物議を醸していないのは手作業か?
ガーシーの「アンチ専用スレがあります。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad7e-yIEr)
2024/07/09(火) 03:55:38.04ID:zHk8WT/20 今思うと実は暴露ネタそんなに感じないな
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe8-bh2C)
2024/07/09(火) 04:01:20.74ID:ZvI+q9p30 軽油は、善悪では詳しく説明できんの?
一般が見る機会多いのか?
一般が見る機会多いのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad31-/ANu)
2024/07/09(火) 04:54:22.80ID:LrH20gwJ0 今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfe-XXyY)
2024/07/09(火) 04:55:07.08ID:7Y2ZLmZA0 スタッフの無言の意思とは変わってない
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a9-bb61)
2024/07/09(火) 14:21:56.75ID:USowvj0p0 若い研修医イケメン増えたね
さすがにすごく含みそうだなぁ
枠拡充120万くらいでるならな
さすがにすごく含みそうだなぁ
枠拡充120万くらいでるならな
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-bb61)
2024/07/09(火) 15:12:18.16ID:qfIVArN40 コモディティ落ち着いてきたからな
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 【画像】声優さんのおっぱい、ガチでパツパツwwwwwwwwww [551743856]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]