!extend:on:vvvvv:1000:512
CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO PAINT書籍 https://www.clipstudio.net/paint/related_products
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1583156374/
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1589005717/
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1593867083/
関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/
【セルシス】CLIP/クリップ 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1544083256/
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511261260/
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1576504236/
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/
次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075f-tH1f)
2020/09/25(金) 09:05:43.67ID:aEV8EpJP0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ad-gdC6)
2020/12/09(水) 01:26:41.51ID:YU/rSeDS0 え、江面さんが?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfde-YYst)
2020/12/09(水) 02:25:34.98ID:2pBbICqD0 >>583
画面端になんてかかんわ
画面端になんてかかんわ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-YYst)
2020/12/09(水) 02:27:15.15ID:dl/nn4/10 >>588
ソースある?それ
ソースある?それ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-orE1)
2020/12/09(水) 02:46:59.59ID:5i4Zepc60 588のレスだけじゃベゼル増やしてるの100人中1人のアニメーターかもしれんし
マジギレってのも「プロが増やすのに切るのかアホ化氏ねやww」「いやおれはこっちがいいし」
「こいつマジギレしとるwww」ってやりとりかもしれんしなんとも言えん
マジギレってのも「プロが増やすのに切るのかアホ化氏ねやww」「いやおれはこっちがいいし」
「こいつマジギレしとるwww」ってやりとりかもしれんしなんとも言えん
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-g+tK)
2020/12/09(水) 02:47:23.36ID:iJ+7Ufx60 下っ端はともかく原画クラスとかみんなipadやろ今時
画面にリアル定規でガシガシ描いてる
画面にリアル定規でガシガシ描いてる
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675f-sAgx)
2020/12/09(水) 02:52:37.61ID:FKo5cRIj0 intuos1にあった側面の曲線がintuos2で真直ぐになったのは
段差をなくす埋め込み工作をしやすくするため
というかベゼル部分にもアンテナが入っとると言うとろーが
ワコムペンのモバイル機で画面端に近づくにつれ
線が不安定なのは画面外のアンテナが無いからだぞ
段差をなくす埋め込み工作をしやすくするため
というかベゼル部分にもアンテナが入っとると言うとろーが
ワコムペンのモバイル機で画面端に近づくにつれ
線が不安定なのは画面外のアンテナが無いからだぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-WfBB)
2020/12/09(水) 02:55:51.65ID:+i36PeUpM yosterはiPad Pro支給しとるみたいやな
ええな
ええな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675f-sAgx)
2020/12/09(水) 02:56:08.49ID:FKo5cRIj0 メニューとか全部消して全画面で描くこともあるしって続けようとしたけど
そういやここクリスタスレだった
そういやここクリスタスレだった
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-eO4f)
2020/12/09(水) 03:10:18.36ID:2OtI5V0j0 M1にネイティブ対応らしいけど劇的に変わったとこあるんだろうか
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfde-YYst)
2020/12/09(水) 14:45:40.24ID:2dIZTN++0 中華液タブ「ベゼルレスを目指します!」
アップルIPAD「ベゼルレスを目指します!」
ワコム「技術的に無理!」
ワコム信者「ベゼルレスはクソ!」
アップルIPAD「ベゼルレスを目指します!」
ワコム「技術的に無理!」
ワコム信者「ベゼルレスはクソ!」
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675f-sAgx)
2020/12/09(水) 14:53:17.27ID:FKo5cRIj0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-MEk9)
2020/12/09(水) 14:58:40.63ID:jmiL/ZBz0 ワコムEMRを採用したGalaxyS7やGalaxybookFlex(ともにOLED)は
iPadProと同等に狭額縁だし、技術的にできないって事ではないんじゃないかな。
iPadProと同等に狭額縁だし、技術的にできないって事ではないんじゃないかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-UvZq)
2020/12/09(水) 14:59:16.04ID:3xgGZSix0 >>562
割り当てられる機能は左手デバイスなどのテンキーやキーボードには敵わない
線画やラフの作業時に絞ってタブメイトを使うのもアリだよ
それだけでも姿勢はだいぶ楽になる
ctrl,alt,shift,spaceを割り当てるとそれらの組み合わせでだいぶできることが広がる
テンキーならともかくタブメイトは他ボタンを押しながらーってのは厳しいけど
割り当てられる機能は左手デバイスなどのテンキーやキーボードには敵わない
線画やラフの作業時に絞ってタブメイトを使うのもアリだよ
それだけでも姿勢はだいぶ楽になる
ctrl,alt,shift,spaceを割り当てるとそれらの組み合わせでだいぶできることが広がる
テンキーならともかくタブメイトは他ボタンを押しながらーってのは厳しいけど
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675f-sAgx)
2020/12/09(水) 15:01:57.00ID:FKo5cRIj0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87da-ukGU)
2020/12/09(水) 15:05:19.23ID:lfaPQh8G0 >597
M1対応=動作確認しただけで最適化した訳じゃない
レンダリングやブラシ、テキスト処理はIntel CPUとさっぱり変わらないしRetinaディスプレイ対応もフルHD設定のままだ
Painterみたいに8スレッドフルにブラシエンジン高速化できるようになってからが最適化。
MODELERは一部動作・表示不良があって原因解析中だとさ
M1対応=動作確認しただけで最適化した訳じゃない
レンダリングやブラシ、テキスト処理はIntel CPUとさっぱり変わらないしRetinaディスプレイ対応もフルHD設定のままだ
Painterみたいに8スレッドフルにブラシエンジン高速化できるようになってからが最適化。
MODELERは一部動作・表示不良があって原因解析中だとさ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-MEk9)
2020/12/09(水) 15:18:30.19ID:jmiL/ZBz0 >>602
共通するFeelテクノロジ系WacomEMRのGalaxyNote10でクリスタ動かしているけれど、
画面端部でもヨレヨレは特に感じないかな。
ただNote(スマホ)は左右エッジ部をラウンド形状にしているのでギリギリ端部までペンで確認はしづらいけれど。
同規格のペンが使えるタブや2in1PCは日本では正規販売していないので確かめられないのが残念。
共通するFeelテクノロジ系WacomEMRのGalaxyNote10でクリスタ動かしているけれど、
画面端部でもヨレヨレは特に感じないかな。
ただNote(スマホ)は左右エッジ部をラウンド形状にしているのでギリギリ端部までペンで確認はしづらいけれど。
同規格のペンが使えるタブや2in1PCは日本では正規販売していないので確かめられないのが残念。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-eO4f)
2020/12/09(水) 15:34:49.15ID:2OtI5V0j0 >>603
詳しく教えてくれてありがとう!
詳しく教えてくれてありがとう!
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-orE1)
2020/12/09(水) 15:55:00.59ID:hyl9yNiI0 ベゼルなしにするとペンをバッテリーレスにするのが無理なんじゃないかね
ベゼルとペンの充電式どちらが嫌かは個人差
ベゼルとペンの充電式どちらが嫌かは個人差
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfde-YYst)
2020/12/09(水) 16:30:59.36ID:py05dtzf0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-orE1)
2020/12/09(水) 18:13:33.08ID:Gab+OTZ+0 中華のフラッグシップ機のkamvas pro24やArtist 24Proにも普通にベゼルはある
縁のズレは電磁誘導式の弱点だし大型化するほどズレの範囲が大きくなるから24インチサイズだとベゼル余剰分も大きくなる
GalaxyNoteはスマホサイズなんだからズレがあったとしても支障のない微小サイズなんでしょ
cintiq pro使ってる人はわかると思うけど縁でのズレはほぼ無い、逆にあったらプロ機名乗れない
んでAES機はバッテリーペンの代わりにベゼル無くせるからタブレットに多く採用されてきたわけで
縁のズレは電磁誘導式の弱点だし大型化するほどズレの範囲が大きくなるから24インチサイズだとベゼル余剰分も大きくなる
GalaxyNoteはスマホサイズなんだからズレがあったとしても支障のない微小サイズなんでしょ
cintiq pro使ってる人はわかると思うけど縁でのズレはほぼ無い、逆にあったらプロ機名乗れない
んでAES機はバッテリーペンの代わりにベゼル無くせるからタブレットに多く採用されてきたわけで
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-orE1)
2020/12/09(水) 18:14:30.52ID:infzrsOB0 どうでもいいけど早くフォトショブラシ使いたくてワクワクが止まらん
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-VXVQ)
2020/12/09(水) 21:30:05.95ID:0HL76Hxt0 >>608
一点だけ。AESはベゼルがなくせるから採用されていたわけではなく、静電容量方式であるため指タッチのセンサーと共用できるからコスト下げられるために採用されてきた。
一点だけ。AESはベゼルがなくせるから採用されていたわけではなく、静電容量方式であるため指タッチのセンサーと共用できるからコスト下げられるために採用されてきた。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-wdyj)
2020/12/09(水) 22:57:04.27ID:6I/K4EqM0 GALAXY版クリスタがさっさとAndroid版になってほしい
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-orE1)
2020/12/10(木) 09:33:51.14ID:cSWUZKTA0 アプデまだ?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74f-9sFB)
2020/12/10(木) 11:30:02.30ID:KC/S37610 .abr 待機
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74f-9sFB)
2020/12/10(木) 13:08:13.45ID:KC/S37610 アプデきたでー
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-yC+k)
2020/12/10(木) 13:15:26.66ID:6SAkJKkU0 フォトショブラシ読み込みは結構ありがたい人いるんじゃないの?
なんであんまり話題にならんのだろ
なんであんまり話題にならんのだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74f-9sFB)
2020/12/10(木) 13:17:44.13ID:KC/S37610 今読み込んでるけどクソ時間かかるw
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73d-orE1)
2020/12/10(木) 13:31:09.05ID:pE9y4jF10 ブラシの先端形状がインポートできるだけ…じゃなかった?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74f-9sFB)
2020/12/10(木) 13:32:27.24ID:KC/S37610 割と近いの再現できる
設定いじらんとだけど
設定いじらんとだけど
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87da-orE1)
2020/12/10(木) 13:52:28.69ID:lg/7c8iJ0 カラージッターっぽい機能追加されたけどなんかこれじゃない感
620名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-hZ9l)
2020/12/10(木) 13:58:37.19ID:zT5flFcwH うっきうきでフリーのフォトショブラシ準備したけど、そのまんま再現できんの?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-rIe6)
2020/12/10(木) 14:11:32.47ID:rwEC4FY/r622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-hGCk)
2020/12/10(木) 14:21:42.90ID:KedgAVB50 そもそもフォトショの真価というか旨味はブラシじゃねえのに今更持ち込めますとか言われてもだな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-UvZq)
2020/12/10(木) 14:26:41.83ID:xrEweH4g0 海外のPS使い絵師が提供してるブラシを利用できるのはありがたい
この人とか↓
ttps://www.deviantart.com/sakimichan/art/Photoshop-Brushes-343664542
PaintStormStudioでもそうだったけどそのままブラシをインポートしただけだと
ブラシテクスチャ(筆の形状)しか恩恵受けなかったような
この人とか↓
ttps://www.deviantart.com/sakimichan/art/Photoshop-Brushes-343664542
PaintStormStudioでもそうだったけどそのままブラシをインポートしただけだと
ブラシテクスチャ(筆の形状)しか恩恵受けなかったような
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-NjST)
2020/12/10(木) 14:38:19.07ID:Qb15TrFq0 色の変化面白いけどどう使うかいまいち思いつかないな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74f-9sFB)
2020/12/10(木) 14:42:38.94ID:KC/S37610 タイムラプスいいな
ストロークある時しか記録しないみたんなんで編集しなくて済む
ストロークある時しか記録しないみたんなんで編集しなくて済む
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-orE1)
2020/12/10(木) 14:42:59.69ID:CA2tA7tW0 >>611
きたで
定番ペイントソフト「CLIP STUDIO PAINT」にAndroid版が登場、Chromebookにも対応
https://ascii.jp/elem/000/004/036/4036864/
きたで
定番ペイントソフト「CLIP STUDIO PAINT」にAndroid版が登場、Chromebookにも対応
https://ascii.jp/elem/000/004/036/4036864/
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-Xsmq)
2020/12/10(木) 14:48:16.36ID:A2x6qmW+0 Androidの提供始まったんだね
取り敢えずダウンロードしてみよ
取り敢えずダウンロードしてみよ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-WfBB)
2020/12/10(木) 15:46:21.26ID:KedgAVB50 こんだけ何ででも動くならついででUbuntuで動くようになりましたとか言わねーかな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-Cy6N)
2020/12/10(木) 16:11:51.33ID:kHP4148R0 今日からまたログインボーナス始まったけど
今回は今までと違って10日から始まって最大15日分までだから
15日全てログインしたら225CLIPPYで5CLPPY余るから14日分で留めるべきか
今回は今までと違って10日から始まって最大15日分までだから
15日全てログインしたら225CLIPPYで5CLPPY余るから14日分で留めるべきか
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-TawY)
2020/12/10(木) 17:26:39.06ID:i6DvGT/aM631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-89HE)
2020/12/10(木) 17:47:58.01ID:Ml444FKK0 hi-uniブラシ、7B辺りからブラシサイズ大きくするとカクカクで使えたもんじゃないな…
i9 9900K使ってもまともにストローク出来ないほどカクつくって控えめに言ってゴミ
まあリアルデッサンでも7Bなんてそうそう使う機会無いけどさ
i9 9900K使ってもまともにストローク出来ないほどカクつくって控えめに言ってゴミ
まあリアルデッサンでも7Bなんてそうそう使う機会無いけどさ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-orE1)
2020/12/10(木) 18:50:09.62ID:HQkAbEbw0 クリスタのアイコンがちょっと丸くなった…(win版)
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-sAgx)
2020/12/10(木) 19:27:48.71ID:vQg45R4W0 >>631
グラボ無しで使ってます?
グラボ無しで使ってます?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87da-wex4)
2020/12/10(木) 20:08:44.66ID:IJbh2VfJ0 クリスタアプデの動作どうですか?重くないですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-5K8T)
2020/12/10(木) 20:18:25.94ID:tlNiMO4ea フォトショのブラシ入れてみたけど筆圧弄れば普通に使えそう
なんせ配布されてる数が尋常じゃないから、一旦ワークスペース整理したほうがよさそうだ
なんせ配布されてる数が尋常じゃないから、一旦ワークスペース整理したほうがよさそうだ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-89HE)
2020/12/10(木) 20:41:40.41ID:Ml444FKK0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-LBAI)
2020/12/10(木) 20:53:50.62ID:nUtnezc80 色の変化すごくいいわ
単色のスパッタリングを虹色のスプレーにできたり
パレット触らずに筆圧だけで色相をちょっとずらした陰影をつけたりもできる
単色のスパッタリングを虹色のスプレーにできたり
パレット触らずに筆圧だけで色相をちょっとずらした陰影をつけたりもできる
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-orE1)
2020/12/10(木) 21:17:27.62ID:v0iJ7vST0 なになにどれ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-wdyj)
2020/12/10(木) 21:35:38.24ID:GtjHy4Sx0 Android版を液タブで試したいので中華液タブ注文してみた
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-sAgx)
2020/12/10(木) 21:54:58.62ID:vQg45R4W0 >>636
ありがとうございます。
もし憶えていたらで構わないのですが
1660tiは必要だと思った時の作業内容も聞かせていただけたら有難み
自分GTX950のファンが壊れた時にファンレスのGT1030に替えたのですが、違いが分からないんですよね
一方でどっちもオンボードよりは、フィルター周りでは確実に速くなるのは分かるので
グラボのスペック差の影響って無いことは無いだろう、でも明確に言語化はできずにモヤってる感じで
と言ってもやっぱり書かれていたようにブラシストロークみたいな挙動全般に関してはCPUのみ、なんですかねえ
ありがとうございます。
もし憶えていたらで構わないのですが
1660tiは必要だと思った時の作業内容も聞かせていただけたら有難み
自分GTX950のファンが壊れた時にファンレスのGT1030に替えたのですが、違いが分からないんですよね
一方でどっちもオンボードよりは、フィルター周りでは確実に速くなるのは分かるので
グラボのスペック差の影響って無いことは無いだろう、でも明確に言語化はできずにモヤってる感じで
と言ってもやっぱり書かれていたようにブラシストロークみたいな挙動全般に関してはCPUのみ、なんですかねえ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-VXVQ)
2020/12/10(木) 22:44:48.68ID:RSfElMog0 >>640
CPUのみだよ。
CPUのみだよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-89HE)
2020/12/10(木) 23:00:37.34ID:Ml444FKK0 >>640
GTX1660tiと言ったのは自分はフォトショも使うからそっちの推奨スペックに合わせただけで
必要ってほどでも無いと思うけど、3D素材とかを扱うのなら1660tiくらいは性能あった方が安心かな
ブラシストロークはシングルコア性能に依存してるみたいだけど、カクついてたhi-uniブラシをタスクマネージャーで観察してても1コアですら全然使ってくれて無いんだよね…
恐らくクリスタの場合は一定以上のスペックのPCならどんなにハイエンド構成で描いてもソフト側が活かし切れなくて大差が出ない
ソフトの最適化で済むなら早く対応して欲しいけど、出来ないなら1から作り直すしか無いんじゃないかな?
ブラシが重いなんて昔からずっと言われてるのに未だに公式でも黙りだし、全く解決出来てない辺り根本的な欠陥な気がする
GTX1660tiと言ったのは自分はフォトショも使うからそっちの推奨スペックに合わせただけで
必要ってほどでも無いと思うけど、3D素材とかを扱うのなら1660tiくらいは性能あった方が安心かな
ブラシストロークはシングルコア性能に依存してるみたいだけど、カクついてたhi-uniブラシをタスクマネージャーで観察してても1コアですら全然使ってくれて無いんだよね…
恐らくクリスタの場合は一定以上のスペックのPCならどんなにハイエンド構成で描いてもソフト側が活かし切れなくて大差が出ない
ソフトの最適化で済むなら早く対応して欲しいけど、出来ないなら1から作り直すしか無いんじゃないかな?
ブラシが重いなんて昔からずっと言われてるのに未だに公式でも黙りだし、全く解決出来てない辺り根本的な欠陥な気がする
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9b-orE1)
2020/12/10(木) 23:48:19.89ID:UAYgOZ100 フォトショで絵は描いたことないからわからんけど
そんなにブラシいいのかな
素材で誰か作ってくれるのを待とう
そんなにブラシいいのかな
素材で誰か作ってくれるのを待とう
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ad-gdC6)
2020/12/11(金) 00:08:46.86ID:5htNgG8V0 そりゃクリペよりはいいよ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-orE1)
2020/12/11(金) 01:18:21.62ID:2geQSx1e0 フォトショのブラシがいいというか
既に配布されているブラシ素材の数が膨大だから選ぶ幅が大分広がる
既に配布されているブラシ素材の数が膨大だから選ぶ幅が大分広がる
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 672c-fkpP)
2020/12/11(金) 02:27:11.89ID:SU+HeLDz0 もうちょっと漫画制作に関してアップデートして欲しい
上にもいくつか不満上がってるけどなんでいつまでも放置してんのかね
上にもいくつか不満上がってるけどなんでいつまでも放置してんのかね
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-orE1)
2020/12/11(金) 03:21:10.46ID:sIG89IiU0 テキストはもう少し何とかしてほしい
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-t6eo)
2020/12/11(金) 03:28:13.01ID:i3jk+W830 テキストは基本かなり重いね
でも打ち込んでるセリフによってめちゃくちゃ軽かったりもする謎
でも打ち込んでるセリフによってめちゃくちゃ軽かったりもする謎
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2778-kNbH)
2020/12/11(金) 03:29:33.32ID:MbLEHzUF0 漫画関係のツールで強力なライバルでも出てこない限り放置だと思うよ
この会社だとこうなると思ってたからコミックワークスを応援してたんだがなぁ
この会社だとこうなると思ってたからコミックワークスを応援してたんだがなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-UV7d)
2020/12/11(金) 03:41:54.56ID:Wz1661wi0 開発部門の人材が足りてないのかね
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a755-208v)
2020/12/11(金) 03:47:02.68ID:3dZEx0kC0 ブラシのストロークみたいな単機能を並列処理のマルチコア化するのって逆にめんどうなんだろうなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-orE1)
2020/12/11(金) 04:46:02.03ID:gwk5yKqN0 既存ユーザーはもう殆ど金を落とさないから新規購入が見込める客層を狙ってるんだろう
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4732-QbFk)
2020/12/11(金) 04:52:32.00ID:PJdyEcnc0 iphoneでアップデート来てたから、開発者はiOS系に取られてんじゃない?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-eO4f)
2020/12/11(金) 05:28:32.44ID:Amjh+XOR0 そのうちiOS以外も月額制になったりしてな
ちゃんと需要に合ったアプデしてくれるならそれでもええけど
ちゃんと需要に合ったアプデしてくれるならそれでもええけど
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-Su6R)
2020/12/11(金) 07:33:28.48ID:7lDq6Sh50 Adobeも漫画制作系のアプリ作るってどこかで見たような
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ad-gdC6)
2020/12/11(金) 08:45:02.41ID:5htNgG8V0 投げっぱなしアドベ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-UvZq)
2020/12/11(金) 08:48:59.48ID:YkZ8x57E0 linux対応をEXのみ販売でも個人的には嬉しいが環境揃ってないのにサブスクは厳しい
Painter(西暦)みたいに毎年不具合修正パッチ(+new 不具合)という名の
新製品方式でもいいけどな
Painter(西暦)みたいに毎年不具合修正パッチ(+new 不具合)という名の
新製品方式でもいいけどな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-hZ9l)
2020/12/11(金) 09:28:42.81ID:otv3DNclH 今回目立った不具合は無い感じ?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 672c-LBAI)
2020/12/11(金) 09:29:34.12ID:SU+HeLDz0 フォトショブラシ描き味全然再現できないらしいね
中途半端な機能ばっかり増やしやがる
中途半端な機能ばっかり増やしやがる
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4768-sAgx)
2020/12/11(金) 09:59:59.07ID:E6vjIWPc0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-UvZq)
2020/12/11(金) 10:08:19.32ID:YkZ8x57E0 ブラシテクスチャ作るのも手間がかかるからフォトショブラシを
流用できる分だけ助かるかな
でも厚塗りやる人以外は基本メリットないと思う
クリスタへ引き継いだブラシはジッタと回転の設定ぐらいは保持してた
流用できる分だけ助かるかな
でも厚塗りやる人以外は基本メリットないと思う
クリスタへ引き継いだブラシはジッタと回転の設定ぐらいは保持してた
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-VXVQ)
2020/12/11(金) 10:20:03.69ID:Iex+OcM70 そりゃ同じ描き味にはならんでしょ。
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-0VBp)
2020/12/12(土) 14:42:40.96ID:YFE/5oXG0 見づらいアイコン問題解決したらインスコするわ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73d-orE1)
2020/12/12(土) 16:58:25.57ID:eR7R3tbZ0 abrブラシは無料のKritaでも読み込めるので、ドヤというか、こんな事もできないのと言われないための対策のような気が。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-i58R)
2020/12/12(土) 19:11:35.12ID:MFZJXTLv0 最新のフォトショップのブラシカスタマイズは本当にすごいので
クリスタにフォトショブラシインポートできますと言われても再現できないのはちょっと誇大広告だよなあ
クリスタにフォトショブラシインポートできますと言われても再現できないのはちょっと誇大広告だよなあ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-orE1)
2020/12/12(土) 19:34:49.36ID:EnPw7wr70 ダウンロードしてきたブラシをちょっと手直ししたいなって時に使われてるブラシ先端探すの超絶めんどくさいからサブツール詳細から開けるようにならんものか
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-LBAI)
2020/12/12(土) 20:39:28.64ID:jLqnhbqS0 ブラシ先端の名前がわからんのホントに困る
昔から言われてるのに放置されたままだな
昔から言われてるのに放置されたままだな
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ad-gdC6)
2020/12/12(土) 21:29:08.95ID:+N8JIijq0 コピペ?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ef-bnxQ)
2020/12/13(日) 03:43:30.15ID:DHkgfMIX0 クリスタはPC版持ってるから
同じ環境で描きたいのに
iOS版はなぜ買い切りじゃ無いんだ?
筆圧調整が細かく出来て
描き味はメディバンやアイビスより好みなだけに
残念でならん
同じ環境で描きたいのに
iOS版はなぜ買い切りじゃ無いんだ?
筆圧調整が細かく出来て
描き味はメディバンやアイビスより好みなだけに
残念でならん
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-wdyj)
2020/12/13(日) 05:39:41.66ID:AgyUgytr0 買い切りなんかしたらエンジニア雇う金もなくなって機能追加アップデートができなくなるだろうし、しゃーない。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87da-wex4)
2020/12/13(日) 06:20:09.74ID:FhMT7k/L0 PCのクリスタ環境をクラウドでiOSの方へ復元したら、ブラシとか、投げ縄とかも全く反応しなくなった
これ、PC設定をiOSに復元って対応してないの?
これ、PC設定をiOSに復元って対応してないの?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675f-orE1)
2020/12/13(日) 07:53:05.41ID:Yri9rzKV0 知らん
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-9sFB)
2020/12/13(日) 11:19:11.91ID:iaqYsxWz0 これまではアプリ設定復元でもワークスペース登録読み込みでも目立った不具合出た事ない〜
けど1.10.5はWinの方まだ入れてないので自分は未検証
けど1.10.5はWinの方まだ入れてないので自分は未検証
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-bnnP)
2020/12/13(日) 19:46:06.35ID:JsQbhdzm0 >>669
養分乙
養分乙
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871d-W9a6)
2020/12/14(月) 07:56:28.61ID:LdP4ZJaO0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-kNbH)
2020/12/14(月) 09:31:46.75ID:X158jeC50 artstudio proてクリスタみたいな色々なブラシ素材あるの?」
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871d-W9a6)
2020/12/14(月) 15:48:10.83ID:LdP4ZJaO0 かなりの数がある
それにブラシを自作できるし設定もかなり細かくいじれる
それにブラシを自作できるし設定もかなり細かくいじれる
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875d-WYZ/)
2020/12/14(月) 18:47:28.85ID:PBvoVUdx0 クリスタ2はサブスクリプションだろうなと身構えてはいる
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-eO4f)
2020/12/14(月) 19:36:06.52ID:QuCQNw/O0 それでユーザーの望むアプデがくるならそっちがいい
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ad-gdC6)
2020/12/14(月) 19:48:58.88ID:jBnOoS7H0 くると思う?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df79-Nhyw)
2020/12/14(月) 20:13:42.42ID:h8nwwhi10 なんならドイツあたりの小規模な会社が妙に気の利いたアプリをリリースしてくれたら
とは思う
とは思う
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-orE1)
2020/12/14(月) 23:18:29.55ID:YiYN7bur0 個人的にはフォトショブラシよりsvgが嬉しい。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-orE1)
2020/12/14(月) 23:44:19.36ID:NE58hv8y0 アプデしたけど、拡大縮小大して速くなってない気がする。
自由変形遅すぎるのなんとかならんのかね?
この手の処理はコアが増えれば増えるほどいいはずなんだが。
せっかくいっぱいコアのあるRyzen積んだのになんの効果も無い。
自由変形遅すぎるのなんとかならんのかね?
この手の処理はコアが増えれば増えるほどいいはずなんだが。
せっかくいっぱいコアのあるRyzen積んだのになんの効果も無い。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-B8I5)
2020/12/15(火) 11:28:11.47ID:RRdtCX430 一括書き出しすると、「作品名_001」「作品名_002」・・・になるけど、
これを「作品名_01」「作品名_02」・・・にする事って出来ますかね・・・?
これを「作品名_01」「作品名_02」・・・にする事って出来ますかね・・・?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-orE1)
2020/12/15(火) 11:59:10.62ID:nFMuoYDk0 できないのでファイル名変更ソフト使いましょう
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-B8I5)
2020/12/15(火) 12:05:16.26ID:RRdtCX430 マジか…orz
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-o7MO)
2020/12/15(火) 16:18:06.03ID:468gV3YA0 必要なら要望出すしかないね
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-B8I5)
2020/12/15(火) 18:34:29.57ID:RRdtCX430■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?弁護士解説 [少考さん★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか [樽悶★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… [BFU★]
- 埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認” [首都圏の虎★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… ★2 [BFU★]
- 子ども7人が車にはねられる、意識あり 大阪・西成 [少考さん★]
- イギリス政府代表、万博のアフタヌーンティーをイギリス人からも指摘されてついに謝罪wwwwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】Z世代、気づく「ちょっと待って。上京するメリットなくね。ライブやイベントなんて半年に一回くらいしか行かないし」 [732289945]
- 【悲報】能登の被災地で活動してたボランティアさん、アスベストによって健康被害に😭 [746833765]
- 【悲報】婚活女(36)「33歳年収800万円で楽しくて性格のいい男がいてたけど身長155cmだった…結婚できる?」結婚できないに8万票いいね [257926174]
- 万博めたん「毎日3トン排出なのだ」 [931948549]
- 【緊急朗報】八潮市の下水道で人の姿を確認! [616817505]