>>151
>>カラーは3dsmaxが主力の部隊なんだから、3dsmaxを対象に寄せたってだけのこと。

まあそうだよねー。期待しちゃいけないとはわかりつつも……ってことでさ。

>>154
>>どのソフトだとしてもソフト乗換えは慣れるまで地獄だと思うし

やっぱりそうだよねー。

>>156
>>Mayaに似せるショートカットとか使ったら後で地獄みる

はい、見ました。数年前にBlenderをそれで試して見事に挫折しました。

自分はMaya2015で止まってる引退組ですわ。
Maya2019を試しに使ったらUV関係が非常にやりやすくなってる。けど、下位バージョンには持って行けず。
OBJやFBXで強引に持っていくとエラーが出やすい。
基本的にMaya2015に満足しているが、なんかもう時間が止まってるみたいで虚しい。

そうするとBlenderを覚えるのがいいんだけど、引退組のロートルとしてはこれまたハードルが高い。
もう若くないと、こんなにも新しいソフトの習得が苦痛だとは思わなかった……。
なかなか老後の楽しみにとは行かない……。
だから楽に覚えるいい方法はないものかと、幽霊のようにさまよっていたわけです。

最後は自分語りしてしまい、申し訳ない。