X

【肩】体をいたわるスレ【腰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 11:43:51.12ID:KVgmG7L/
長時間の作業で肩や腰、目の疲れ。
姿勢、椅子、運動など、体をいたわる話題を語りましょう
2021/02/27(土) 23:00:07.23ID:MFFI67DX
机と椅子への投資をケチるな
ちょっとでも駄目なら我慢して使い続けず買い替えろ
同様に寝具にも拘れ
睡眠は時間の確保より質を追求しろ
2021/03/17(水) 07:58:04.75ID:Ul0xk4am
椅子と机は、高ければ自分に合う、ってもんじゃないところが難しいところ
店で座ってみても短時間じゃわからないよ
2021/03/17(水) 08:35:24.42ID:VIei/7fE
ほんまそれ
2021/03/31(水) 01:45:24.03ID:1jYspWix
椅子への投資はわかる。
机ってどうなの?個人的には高ささえあっていれば問題ないかと思っているんだけど。
2021/03/31(水) 09:21:09.40ID:gyrbC7vz
揺れなければいいよ
2021/03/31(水) 14:43:28.33ID:X4pcJTvZ
揺れるのは問題外だけど、最近は高さも調節出来るの気になってる
昇降台みたいなの試させてもらったけど、ガタついてあんまり良くなかったから、机ごと上がるのは良さそう
2021/04/01(木) 02:31:46.93ID:AYUPcpOo
昇降機能付きはなんか壊れそう&ぐらつきそうって思っちゃうな。
シンプルかつ頑丈な机で高さがあってて、アームがつけられればいいや。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 03:40:43.63ID:kY0myemf
立ち机とよっかかり背もたれってどうなんかな
https://sakidori.co/article/21459
https://www.leanchair.com/
2021/04/01(木) 20:45:16.55ID:nDD3ta5L
前のめりにならないといかんのに絵描けるんかこれ
2021/04/01(木) 22:05:11.51ID:4CishBUp
板タブ使うしかないな
2021/04/02(金) 23:00:40.27ID:tCwT1NMH
8万円か、フリーシップって海外にも無料で届けてくれるの??
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:19:33.73ID:KoEStQbi
>ゲーミングチェアと絵描きに向いてる椅子だと椅子の構造やら形がどう違うのかって事を具体的に言ってくれないとよくわからないンゴ

ゲーミングチェアは垂直に近いモニターに視線を送るので背中を背もたれにつけ
ゆったりと座る姿勢
絵師の作業姿勢は机におおい被さる猫背に近い姿勢で描く人が大半
なので座面が前傾になった時背もたれも前傾するなるお高い椅子が良いとされる
2021/04/07(水) 20:03:53.97ID:rQgnBWhZ
トキワ荘の時代とか畳に座ってちゃぶ台で描いてたんだよね
2021/04/07(水) 21:09:28.70ID:Uu5V8Bau
>>13
背もたれって前傾して何か意味あるん?
そもそも体が前傾してるんだからもたれてなくない?
2021/04/07(水) 22:31:06.97ID:VW6C+2cp
腰を支えてくれる
2021/04/08(木) 00:26:47.25ID:mIi7a3t/
前傾しながら軽くもたれる事ができる
前傾チルトといえばアーロンだけど女ならミラ2の方があうと思う
2021/04/08(木) 19:26:39.10ID:16JGSh39
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/b/fb652_555_1fc30fcba73009f92674385ba1dc608e.jpg
こういうのをDIYしようぜ
2021/04/08(木) 19:27:16.58ID:bDVm+nwW
全然想像つかんな。体験するしかなさそう
2021/04/08(木) 19:27:40.80ID:ULhKzbcC
腰が痛くなければ作るんだけどね
2021/04/08(木) 19:45:05.07ID:16JGSh39
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/6/f671a_1186_09d6097d1c80a0e369474b5557aff168.jpg
この人好き
2021/04/08(木) 19:49:23.62ID:LekiqFoO
ここまでやっても猫背になってて結局首にきそう
2021/04/11(日) 20:53:36.49ID:fvswitmb
>>13
首守るために液タブに傾斜や高さつけて姿勢良くしてる人もみかけるし、
ゲーミングチェア使って描いてる人もいるから
イマイチ猫背で描いてる人が大部分ってのがピンとこない。
皆身体耐久値高すぎない?大丈夫?
板タブ戻るのに抵抗
2021/04/11(日) 20:54:18.43ID:fvswitmb
切れたけどあとは蛇足だからどうでもいいや
2021/04/14(水) 16:26:19.57ID:yVY9uit9
液タブを使って
体をいたぶるスレ
2021/04/14(水) 17:14:00.82ID:pRfJ0YDo
財力があれば液タブ2枚に同時出力して、気分によって立ったり座ったりできるのになあ
2021/04/14(水) 20:40:31.52ID:i3FkzJ5r
でかい液タブとデュアルモニタ置けるサイズのガス昇降式デスク探してるけどなかなかこれってのが見つからないな
2021/04/14(水) 20:58:12.73ID:yVY9uit9
「タンスのゲン 昇降式スタンディングデスク 幅140 45400010 02」でググると出てくる
幅140のじゃあかんの?3.3万

あと、電動昇降で160幅の奴も5万であったよ
「電動 エコノミーモデル PSE適合 W1600×D800×H745」でググる

URLがどっちもクッソ長いので直リンやめたw
2021/04/14(水) 21:04:34.24ID:i3FkzJ5r
>>28
ありがとうな
エルゴトロンのアーム使ってるんだけど奥行きが足りないっぽくてなあ
今の机が70センチでシンテック36が手元ギリギリなんだけど大体60センチが最大なのかな
2021/04/14(水) 21:07:41.35ID:i3FkzJ5r
>>28
あ80あんのか
みてみるわ
2021/04/15(木) 02:31:41.62ID:/AxAc1rH
cintiq27使ってるけどデスクに設置せずにシンセスタンドにアームで設置してある
耐荷重50kgあるから割と安定してるし場所の自由度もなかなか
2021/04/15(木) 10:05:21.11ID:P2Brwo8H
シンセスタンドとかひっくり返りそうでこええ
画面の角度変えられるんか?
2021/04/15(木) 11:27:39.53ID:roZnWea7
バウヒュッテのVESA穴つきチルトスタンドが気になってるけど公式には液タブは21インチまでって言ってるんだよね…
角度調整の足もかなり下の方についてるからバランスも心配だし

一般の机に似たようなカスタムを施すとして、ねじどめできる角度調整の金具ってあるのかな
2021/04/15(木) 13:11:16.47ID:/AxAc1rH
>>31
この状態にしてから1年経ったけど、アームを伸ばしきった状態で体重かけるとかしなければひっくり返るとかはない
揺れて欲しくないときはシンセ載せるアーム部分があるのでそこに載せるとデスクとなんら変わらない状態になる
画面の角度は普通にデスクにモニターアームのときと変わらないよ
2021/04/19(月) 20:46:11.72ID:k+DPWG/y
運動不足どうやって解消してんの!?
2021/04/19(月) 20:48:24.94ID:BYZLvNeg
リングフィットアドベンチャーやっとる
2021/04/22(木) 03:36:34.81ID:03i+Syky
深夜走っとる
2021/04/22(木) 05:43:33.89ID:NcyKmA9m
走るまで行かなくても1日30分歩くだけで全然違う
2021/05/06(木) 06:42:03.65ID:2OUT/7U6
猫背対策にダンベル運動しとる
背筋弱るからね
2021/05/06(木) 06:42:07.19ID:2OUT/7U6
猫背対策にダンベル運動しとる
背筋弱るからね
2021/05/06(木) 06:42:36.19ID:2OUT/7U6
すまんダブった
42糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2022/04/02(土) 21:38:22.59ID:Q4vbJscG
CoCoの歌に「ミステリー小説の結末が知りたい」という趣旨の歌があるのですが「治そうという気持ちを持って、過去の人になりたい」というのが答えとなります。

https://youtu.be/1Q_zCf3OPPc

「治そうという気持ちを持って、過去の人になりたい」というのはすべての病気に言えることであり、「大人の発言」でもありますし、名医ならばこの一言で患者さん(お客さん)を治してしまいます。
このことはCoCoの歌でも「そんな言葉をください」と歌われています。
女の子たちの笑顔を取るか、お金を取るかのどちらかとなるものと思われます。
女の子たちの世界には「有名だから好きになる」という「幼い恋」というものがあり、これがどれほど病気の治療を難しくさせているかを理解しなければなりません。
2022/09/23(金) 17:03:50.59ID:hQWK5Y8C
液タブに貼る保護フィルムをペーパーライクに替えると肩こりが軽減される
って話をいくつか目にしたんだが本当だろうか?
2022/09/23(金) 17:46:27.71ID:bD3mZXCV
まぁゲルマニウム含んだ健康器具程度には効果があるんじゃないのか
2023/04/14(金) 15:03:53.07ID:8i3Vdx1k
机や椅子や姿勢にお金や時間を掛けるよりもストレッチと軽いジョギング続けるだけで全て解消されるという結論
2023/08/09(水) 02:45:12.16ID:UpHYe8QA
スゥーッ(´┏・┓`)v-~~ハァーッ(´┏∀┓`)v-~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況