X



Daz Studioスレッド Part39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/28(水) 15:06:07.80ID:215znHIQ
>>637
v2の方だよな
https://www.renderotica.com/store/sku/57311_Golden-Palace-For-Genesis-8-Female
readmeファイルに書いてあるから確認してくれ
2021/04/28(水) 16:25:47.50ID:8CsfrPyp
「やっす!」と思ってろくに確認せずに買ったらテクスチャのみで、後から本体を買う敗北感を何度味わえばいいのだ郎…
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 16:28:23.26ID:/MOfRbZU
うんこ座りしても破綻しないまんこって無いの?
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 16:29:30.87ID:/MOfRbZU
うんこ座りしてもクロッチが破綻しないパンツも頼む
2021/04/28(水) 17:29:23.29ID:xv/Tw8WH
>>642
長いお名前ですね
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 18:45:33.37ID:Z10v5cEL
My DAZ 3D Libraryて場所よ
https://i.imgur.com/rtqH2wX.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 18:54:43.37ID:Z10v5cEL
daztoblenderもBlender本体も両方アップデートしたら
daztoblenderがインストールできなくなって(DTB_v280-283.zipが見つからない)途方に暮れたけど
https://www.daz3d.com/forums/discussion/460256/installing-daz-to-blender-bridge-zip-file-missing#latest
で解決した

安易にアップデートはするもんじゃないな
2021/04/28(水) 19:45:42.30ID:yaDXlIit
このまんこの流れで聞かせてくれ、無料のNew gens for victoria8(https://www.renderotica.com/store/sku/57733_new-gens-for-victoria-8)をインストールして、あと一歩の描画Startのところでボタン押しても性器を描画してくれない。
うまく行ったやついるか?
2021/04/28(水) 19:52:57.14ID:PicilZWt
>>648
無料じゃないけど?
2021/04/28(水) 19:57:20.49ID:yaDXlIit
https://www.renderotica.com/store/sku/60820_New-Gens-For-Victoria-8-Expansion-Pack
こっちだったわすまん
2021/04/28(水) 20:00:56.12ID:PicilZWt
Required Productsの本体は持ってるよね?
2021/04/28(水) 20:12:13.72ID:yaDXlIit
>>651
持ってないねぇ、、、
2021/04/28(水) 20:43:18.39ID:r3f3bPc0
皆さんありがとうございました!goldenpalaceのまんこ導入できました
これはハマりますね!導入の仕方がずっとわかんなくて、今回やっと解決しました!
これで色んなModも入れられるようになったと思うとワクワクします
形も色々変えられて最高ですねこれ
2021/04/28(水) 20:47:45.10ID:hGR5RpL6
>>652
それはあくまでNewGenの拡張パックだから本体がないとテクスチャ作成までだね。
都合よく50%オフのセールやってるみたいだから興味あったら買ってみたら?
個人的にはGolden Palaceのほうが拡張多くて好みだけど、未だ8.1にMatCopyが対応していないのが気になる。
8から無理矢理コピーが必要なんで面倒だ。
2021/04/28(水) 21:52:45.01ID:bfa0cTIS
会社から帰って風呂入って飯食って家族団らん終わって
さあまんこを一緒に探す旅のナビゲート始めようと思ったら
解決してたか>>653 オメ

Golden Palaceのビラとケツ穴はデフォルトでは
ちょっと赤みが強すぎるから
Surfaceタブから色替えしたほうが良いよ
2021/04/28(水) 21:56:06.92ID:bfa0cTIS
>>654
なんで8.1使うの?
2021/04/28(水) 21:58:42.43ID:bfa0cTIS
>>653
Modって言い方が初々しくっていいねえw
どこから来たのかな?スカイリムとか?
2021/04/28(水) 23:03:17.07ID:nnDNzqbg
>>635
まつ毛は
1.人についてくるまつ毛を流用する
(Angel WingsさんのロリモデルのやつにはLong Lashesという
伸び縮みできるスライダーがついてるのがある)
ただしサイズが合わないこともよくある

2.Lashes Utilitiesを使う
https://www.daz3d.com/lashes-utilities-for-genesis-2-3-and-8
これ案外便利

3.Lash Masterを使う
https://www.daz3d.com/lash-master-for-genesis-8-females
ワンタッチだがパターン少なし

何も買わずに伸び縮みさせる方法は今のところ見つからない
2021/04/28(水) 23:06:57.24ID:nnDNzqbg
G8FになってEyelashだけ別になったのは
どう考えても人体フィギュア買わせるのが目的だよなと思う
ゲスい商売の仕方だ
2021/04/28(水) 23:34:53.95ID:m/RuBKNw
Parametersタブを右クリック→Preferences→Show Hidden Propertiesにチェックを入れて
弄りたいEyelashes選択、Parametersの半透明になってるEyelashes Length Upperの歯車マーク押してUse Limitsのチェックを外す
ベースフィギュアのモーフだと思ってたが違ったらすまんな
2021/04/28(水) 23:46:53.36ID:nnDNzqbg
>>660
さすが具体的な指示をする人の言うことは正しいなあ
隠されてるとは知らなかった ありがとう
2021/04/28(水) 23:56:31.80ID:nnDNzqbg
ベースフィギュアのアイラッシュを海苔からまつ毛に変えるのも
最初は悩んだなあ・・・
フィギュア出してアイラッシュだけいったん消してそのあと
ベースフィギュアについてる
Genesis 8 Female Eyelashesロードするんだよな
2021/04/29(木) 03:31:54.38ID:J9J9nj6c
>>660
ありがとう。タブを右クリックなんて発想すらなかった。
やり方はいろいろありそうで、奥が深い(笑)
2021/04/29(木) 05:38:35.80ID:MdAW8+Dt
まんこついでに聞きたいんだけど、ゴールデンパレスをテカらせることできませんかね
グロッシーやデュアルローブスペキュラの値を上げてもトップコート付けても全然駄目
ゴールデンパレス本体をいじっても、そのシェルいじっても駄目
2021/04/29(木) 10:08:55.05ID:HbLG5/RB
MODって言い方がすげぇ初々しいけど入りたてはその感覚になるのめっちゃわかる部
2021/04/29(木) 10:13:25.25ID:zXMZuYAB
>>664
それ同じQがあって作者のMeipeさんが答えてる
でもそれしても金属的に光るだけで濡れ濡れにはならない
https://www.renderotica.com/community/forums.aspx?g=posts&;m=395794#post395794
俺のやり方が悪いだけかも知らないが
2021/04/29(木) 10:31:39.25ID:7V61ziIw
>>666
ありがとナス
難しいんだね
2021/04/29(木) 13:20:43.09ID:QI71HOKT
まつげが海苔になんてなった事がない
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 13:37:19.59ID:h0tLpJ7X
G8Fボディをミックスさせると、尻がでかくなった。尻以外は気に入っているから、尻のみを小さめにしたい。
そんな場合は、どうすればいいのでしょうか?ちなみに、かけ合わせたボディは、「〜Body」と、すでに一体化されているモーフを複数、使用。
2021/04/29(木) 14:34:11.09ID:nbUxIXNN
Shape Splitterを使って上手いことやる
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 14:50:55.09ID:h0tLpJ7X
Shape Splitter、教えていただきありがとうございます。試してみます。
2021/04/29(木) 14:53:39.41ID:zXMZuYAB
>>671
その用途では多分使えないからやめたほうが良いと思う
「上手いことやる」という万能の回答は
「自作する」と同じ意味のない回答だ
2021/04/29(木) 14:56:06.39ID:QI71HOKT
尻のモーフ買うのが早いと思う
2021/04/29(木) 15:05:58.21ID:zXMZuYAB
>>673
それだろうな
尻を小さくする、というのも
HipsなのかHipboneなのかGlutesなのかで違うしな
いろいろ他のモーフも使ってたらまた追加モーフの効き方も変わってくるし

>>669さんの質問は
いろいろ色を混ぜて気に入った色を作った
もうちょっとライトな色にしたいが
何色を混ぜたらいいんだ、というちょっと回答不能な質問だと思う
これまで自分でいろいろ試したように今後も自分で試してもらうしかない
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 15:33:40.32ID:h0tLpJ7X
いろんな意見がありますね。既存のG8Fキャラクターで、ボディラインの素敵なキャラクターがあれば、教えてください。サイトを閲覧していますが、比較しにくくて、よくわからないのです。
2021/04/29(木) 16:17:43.67ID:QI71HOKT
そればかりは好みだから何とも

俺は買ったフィギュアを同条件でレンダリングしてカタログを作ったりした
自分の分かりやすい条件でレンダリングしなおさないとサイトのパッケージ画像だけじゃ分かりにくい
良さそうなのを当て感で買ってそこで初めて詳細が比較できる感じ

今はもう多すぎて面倒でやめたけど
2021/04/29(木) 16:23:26.88ID:zXMZuYAB
>>675
自分でこんなのが好きだと例を出すとレスも付きやすい
2021/04/29(木) 16:27:01.79ID:7lSul+qD
>>675
キャラクターの宣伝画を見まくって自分好みのを探してそのキャラクター買って、がんばってその宣伝画に寄せた設定を探してくってするのがいい
巨乳好きか貧乳好きか、ロり好きか、洋物がいいか・・・
結局人によって素敵wってものは変わるし、薦められても本当にそれがいいのかいまいちわからないしで意味ないぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 17:53:26.74ID:h0tLpJ7X
675です。そうですね。個人的には、ラグビーボールのような、ロケットおっぱいが好みなのですが、あまりDazでは、見かけたことがないです。再現がむずかしいのでしょうか?
2021/04/29(木) 18:01:37.23ID:7V61ziIw
ttps://www.renderosity.com/rr/mod/bcs/11-big-breast-morphs-g8f---merchant-resource/139311/
ttps://www.renderosity.com/rr/mod/bcs/big-breasts-morphs-for-g8f-vol-1/128461/
これなら垂れてないの多いよ
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 18:12:00.81ID:h0tLpJ7X
参照リンク、拝見しました。イメージに近いものがありました。ありがとうございます。
2021/04/29(木) 18:40:29.32ID:zXMZuYAB
https://www.renderotica.com/store/sku/57373_Breast-Factory-For-G8F
にはそのものずばりの「Rocket」って奴もあるがな
おっぱいはモーフさえそろえれば基本的に何でもできるよDazは
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 19:13:38.27ID:h0tLpJ7X
あるんですね。ありがとうございます。質問してみて、よかったです。
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 19:30:27.26ID:8iXIwpv9
ちっぱいにすると、服を着せた時に胸の辺りの模様が縮んで違和感ばないんだが
解決策は無いものか、まあ、服を着せなきゃいいってのもあるが…
2021/04/29(木) 19:37:04.64ID:zXMZuYAB
>>684
ロリ用の服を着せてみると違和感ない

俺はむしろ巨乳にした時の谷間とか模様の伸びの方が気になるが
この話題は前にしたからもうしない
2021/04/29(木) 19:41:22.52ID:QI71HOKT
>>684
服の生地を模様のないテクスチャーに張り替える
2021/04/30(金) 00:17:35.94ID:omw0rP8f
ネット上にあるクーポンコードって入力しても適用になったことないんだけど
条件を満たしているのにどうして適用にならないんでしょうか?
2021/04/30(金) 02:03:19.66ID:NuZJ1Uxv
テクスチャーを変形するという手もあるが、合わせるのむずかしいな。
2021/04/30(金) 02:09:20.01ID:/Gm5RMCZ
ブロッカーやセキュア設定が厳しいとか、ログインしてないとか条件満たしたと思い込んで対象やNewRelease条件間違ってるとか、
数量制限超えた対象数をカートに入れたとか、無料商品入ってるときにクーポン使おうとしたとか、APPLYボタン押してないとかそんなところかねぇ
さっきの対象2ITEM70%OFFの ILOVE2SAVE は使えたぞ。
2021/04/30(金) 02:18:11.21ID:xkfW/+b2
>>687
公式サイトに書いてあるクーポンコード(だいたい時限)や公式からメールで来るクーポンコード以外のネットに落ちてるクーポンコードはデタラメなやつだぞ
2021/05/01(土) 13:21:27.71ID:/+pTWA9G
dazやっとインストールしたばかりで、
めちゃくちゃ楽しそうで色々調べてみてはいるんですが、
例えば他の3Dゲームのキャラメイクのように素体をいじれるパラメータというか変更できる部分が少ない気がしていて、
とりあえずは
・顔や体型のパラメータを細かく詳細にいじる事が可能になるモーフ?を有料で買う
・フィギュアを買って、それをベースにパラメータをいじる
といったことまでは分かったんですが、その段階ではまだ有料に手を出しづらくて、
また、どれを買うのがいいのか検討がつかないので質問させて下さい

「顔をアジア系の美形にしたい」「等身や体型をかなり細かく好きに設定したい」の2つが当面のやりたい事なのですが
有料でいいので、一番わかりやすいのは、
・それっぽいフィギュアを1体買って、自分でそのパラメータを変更してみる、なのか、
・または、操作できるパラメータが増える?モーフを買うのがいいのか、
・それを組み合わせる(そもそも組み合わせられるのかも分かっていません、1体それらしいフィギュアを買ったとして、
そのフィギュアを変更する際にいじれるパラメータが少ない、その範囲が狭い、となることを危惧しています)のがいいのか、

その辺、アドバイスをいただけると嬉しいです
2021/05/01(土) 13:31:15.54ID:EFuTxmwU
>>691
それならアジア系の気に入ったフィギュアと
(たとえばDAZ3Dサイトで「Asian」で検索する)
基本のボディモーフ買うことだな
https://www.daz3d.com/genesis-8-female-body-morphs

初心者に本当に必要なのはあれなのだが言えない
2021/05/01(土) 14:23:52.31ID:j8eIMZqG
ttps://www.daz3d.com/forums/discussion/246056/best-current-asian-g8-female

自分はDAZならNamか、レンダロでもいいならChihiroかなー
アニメ系というか、DoAみたいな3D美女系だけども
2021/05/01(土) 14:32:24.20ID:DHpgOHdf
>>691
組み合わせ
モーフで調整するにしてもスタート地点は近いほうがいいよ
なのでフィギュア1個モーフ1セット(体&顔)ぐらいで様子見するといんじゃない
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 14:47:01.18ID:Og3xBooe
間違ってもモデリングソフトに書き出して頂点修正とかやるなよ?
やれば地獄が待っているw
2021/05/01(土) 15:38:07.81ID:ItPNaJOU
初心者なら素材も揃っていないだろうし、髪とセットのフィギアを一体買っておくといいと思う。
個人的にはこの作者のフィギアが髪とセットでアジアン系が多くておすすめ。
ttps://www.daz3d.com/goanna
And Hair や With Hair て書いているのが髪がセットのやつ。
2021/05/01(土) 18:41:57.81ID:S7aWFjw5
モーフもだけどスキンも重要よ
2021/05/01(土) 19:19:03.59ID:j8eIMZqG
>>696
確かにこの人のモーフもいい
どのキャラ見ても全部おんなじやん…って感じじゃなくてどれ見ても個性があっていいね
2021/05/01(土) 19:23:30.08ID:j8eIMZqG
Yuiちゃんリメイクしたのか
めっちゃいいね
2021/05/01(土) 19:27:12.96ID:EFuTxmwU
Dazフォーラムでもアジアンビューティーの人気投票やってるw
Best current Asian G8 Female
https://www.daz3d.com/forums/discussion/246056/best-current-asian-g8-female
2021/05/01(土) 19:41:29.29ID:EFuTxmwU
でもコレジャナイ感が強い
アジア系の顔ってきつめなのが外人に受けるんだよな

前髪作った坂系美人はそういない
俺はdyysさんが好きだな
https://www.cgbytes.com/content-artists/DaYin/1431
https://www.daz3d.com/heryun

アダルトはKim Seohyun
ロリはYuukoが最高
異論はもちろん認める
2021/05/01(土) 19:45:55.55ID:EFuTxmwU
dyysさん→DYYSさんとHYさんの間違い
2021/05/01(土) 19:49:19.70ID:EFuTxmwU
>>693さんがフォーラム紹介してたねすでに
ごめんなさい
gravureboxingさんもいいよね
2021/05/01(土) 20:01:44.54ID:/+pTWA9G
>>692-697
ありがとう、とりあえずまず顔と体型を思う存分いじってみたいから、
良さそうなの調べて買ってみます!
髪型や肌も揃えるとなるとすげえ金かかりそう、楽しくなってきたー
2021/05/01(土) 20:20:20.25ID:EFuTxmwU
そういえばDAZやりだした頃のレンダ見たら
自分の好みが出過ぎてて
今見たら「奇形」としか言いようがないw
2021/05/01(土) 20:31:33.12ID:S7aWFjw5
DYYS=Goannaな
2021/05/01(土) 20:32:40.92ID:EFuTxmwU
>>706
そうなん?
DYYSって中国人二人だから違うと思ってた
ご指摘ありがとう
2021/05/01(土) 20:49:05.53ID:l5kwYwhT
Xiao Hong/Xiao Xin for G8F とか平たい顔族として好きだったんだけど、作者さん4月のセール終わったらDazやめちゃったみたいだ
2021/05/01(土) 22:06:20.49ID:P149KQFj
髪の毛はWindField氏のがクオリティ高くてオススメ
アジア系かと聞かれると微妙だが
2021/05/01(土) 22:44:11.99ID:EFuTxmwU
>>709
Taylor Hairの人か いいよね
2021/05/02(日) 02:44:37.11ID:CTIyRT31
>>705
わかる。
あと、何時間も連続でいじりまくったものを保存して次の日に開くとだいたいおかしい。
2021/05/02(日) 06:22:06.72ID:bngJUpq4
ゲシュタルト崩壊起こしていても気が付かないのが熱中していたという事
2021/05/02(日) 09:29:08.41ID:CtId8X2O
>>705
わかる〜〜〜
せっかく買ったモーフをあーだこーだいじくりまわしてレンダした結果だよね
苦労したんだよねー
2021/05/02(日) 10:24:52.95ID:XhnDnX78
分けてる、垂らしてる、ぱっつんでおでこかくすんじゃなくて
薄くてまばらで末端カールで前髪作ってる
こういう「アイドル前髪」みたいなのないでしょうか
https://nonno.hpplus.jp/article/5490

SueやSayaやLinでもちょっと違う
2021/05/02(日) 11:15:44.84ID:fdzHy3Sj
動きがつけにくい髪型だからなぁ
日本人タレントがするような髪型はあまりないね
2021/05/02(日) 11:19:18.17ID:MJ83OLRX
前髪がなかなかしっくりこないんだよな。後髪もたいがいだが。
奇抜なのやおばさんくさいのが多すぎる。
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 12:50:33.43ID:tW+ELDCZ
乳の位置をもう少しだけ、上に移動させたい場合はどうすればいいのでしょうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 14:10:08.03ID:tW+ELDCZ
オブジェクトのポリゴンを細かくすることは可能でしょうか?
2021/05/02(日) 14:14:31.95ID:fdzHy3Sj
>>717
Nipple Up Down/Nipple Move Verticalがあるツールが手っ取り早いかなぁ。他にもいろいろ使うし。
https://www.daz3d.com/breast-utilities-for-genesis-8-female-s
https://www.daz3d.com/breast-control-genesis-8-female-s
2021/05/02(日) 16:05:15.49ID:HL35GQ5k
>>718
レンダリング時になめらかにするという用途ではparameterのSubDivision Levelを上げると
一つのメッシュあたりの分割数が増えて擬似的にポリゴンが増えた感じになる。

実際にメッシュを増やして細かい形に変形させたい場合、Dazではメッシュの数と頂点数は
固定で決まっているからそのままでは変更できない。
変更させたい部分をGeometryShellという機能を使って置き換えて置き換え後の
パーツのメッシュを細かいのにすれば対応できるけどなれないと難しい。

おっぱいまわりを細かく動かしたいならRendaroticaでおっぱい系モーフを探すと
色々あるよ。Breastacularとかおすすめ。
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 19:11:57.21ID:tW+ELDCZ
>719
試してみます。ありがとうございます。
>720
GeometryShell、まだ勉強してませんでした。調べてみます。ありがとうございます。

https://www.atrilliongames.com/poseswissknife/index.htm
便利そうなツールがありました。
2021/05/02(日) 19:13:54.07ID:XhnDnX78
>>721
乳って乳首のことでいいの?
乳の土台の位置を上下させるモーフもあるよ
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 19:39:03.18ID:tW+ELDCZ
>乳の土台の位置を上下させるモーフ
あるのですか。実は、それが知りたかったのです。
2021/05/02(日) 19:50:51.18ID:XhnDnX78
https://www.renderotica.com/store/sku/57373_Breast-Factory-For-G8F
の「Chest Up/Down」が多少不自然だけど土台の上げ下げに使える

あと、>>719に紹介された「Breast Utilities」にも
乳の上・下半分の土台を広げる「Breast Height Upper/Lower」がある
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 20:14:49.03ID:tW+ELDCZ
さすが、べテランの知識には、深いものがありますね。参考にさせていただきます。ありがとうございます。
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 20:17:54.67ID:tW+ELDCZ
ほっぺたを、凹ますモーフというのは、ありますでしょうか?吸引表現に使いたいのですが。
2021/05/02(日) 20:42:12.31ID:XhnDnX78
カップ付けたような一部分だけドーム型に膨らますというのは知らん
自然にへこますのは
EJ Face Morphs And Details for Genesis 8 Female(s)
https://www.daz3d.com/ej-face-morphs-and-details-for-genesis-8-females
のEJFM Cheeks Contour 01〜04ぐらい試してみて
Parameter Settingsのリミット切って組み合わせれば適用範囲が広がる

あと
Genesis 8 Female Head Morphs
200 Plus Head and Face Morphs for Genesis 8 Female(s)
とか普通のヘッドモーフにはCheeks Sinkとかがあるが
へこむという感じではなく顔の形を変える感じ

あとそういう話題を出すと
自作厨が喜んでZbrushとかの話題を出してくるだろうが
面倒なので無視するように
2021/05/02(日) 20:42:55.76ID:LtW7Ww48
ソファー凹ませるとかでググればやり方は出てくるヨ
お金払っていいならいくつかある
https://www.daz3d.com/ghost-dynamics
2021/05/02(日) 20:48:05.64ID:XhnDnX78
あと
Auto Face Enhancer HD With PowerPose for Genesis 8 Female(s)
も勧めるやつが出てくるかもしれないが使えない
2021/05/02(日) 21:00:39.10ID:XhnDnX78
>>726
露骨に言うとバキュームフェラがやりたいのなら
Cheeks Sinkのリミット切れば十分
190.95%でこれ
https://i.imgur.com/efOy5KE.jpg
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 21:29:57.99ID:tW+ELDCZ
>728  ghost-dynamics、そういえば、ありましたね。ありがとうございます。 
>730 これです!ドンピシャです。ありがとうございます。
2021/05/02(日) 23:36:53.44ID:biowY445
>>708
やめちゃったってどういうことですか
2021/05/02(日) 23:53:33.71ID:XhnDnX78
>>732
作者ページ検索してリンクたどればうっぷす
2021/05/02(日) 23:54:31.06ID:XhnDnX78
>>730
ちなみにこの顔はXiao Hongだ
2021/05/03(月) 08:08:44.07ID:UJ227wct
Eyelashes海苔問題が解決した
俺は最初からキャラのDufで素体を出すことが多いので
その際Eyelashesがデフォルトの海苔で出てきて
キャラのEyelashes Applyをいくらダブルクリックしても
海苔が変わらなかったのに悩んでいたが
G8Fの素体の方のBase Mat Eyelashesを先に適用して
海苔をまつ毛に変えてからキャラのEyelashes Applyを適用すれば
上手くいった

Genesis 8 Female Eyelashesはなぜデフォルトを海苔にしてるんだろうね
最初から毛にすればいいのに
もしかして俺の環境だけなのか?
2021/05/03(月) 09:04:57.33ID:QW+YUxI3
自分はskin生成を入れてて、データがデカくなったのでなにも考えずにskinフォルダを全削除したらテクスチャ不足で海苔になったかな
2021/05/03(月) 13:17:50.94ID:Fomk+lRO
>>735
うちでは海苔なんてなったことがない
インストールまちがえてるのでは?
手動で入れたんじゃないのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 14:33:50.37ID:sCJg/Oa0
DAZのファイル管理が謎仕様だから
マテリアル見つからないとかスクリプト見つからないとか
たまにあるわなw
2021/05/03(月) 16:02:22.84ID:Fomk+lRO
dazというよりベンダー側の設定のような気がするが
ベンダーによってフォルダーの置き方が違うのが厄介

まあスマートコンテンツ側で見るか
自分でカテゴリー設定すれば好きに管理できるからどうにかなるが
2021/05/03(月) 17:38:48.20ID:/FN2YUhH
初心者です、最初に顔を細かく設定するのに必要なフェイスモーフって、
Genesis 8 Female Head Morphs で合ってますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 17:43:09.85ID:sCJg/Oa0
去年辺りから家篭り組がDAZ始めましたってのが多くなった気がするw
2021/05/03(月) 18:23:40.82ID:2HacOo4t
>>740
それも顔調整用モーフの一種であってる
他にも顔調整用のモーフは種類いろいろある(追加されるスライダーが違う)ので見比べて見てね
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 19:13:39.06ID:sCJg/Oa0
まあそのうち、服のシワが無くてツルンとしてる事に不満が出て来たり、髪の毛が重力に逆らってるのが凄く納得出来なくなるんだよなぁ
2021/05/03(月) 20:02:49.74ID:i+wdQBJ0
破れとめり込みぐらいかなあ気になるのは
それもSmoothing Modifierでワンタッチで直るしな
Poserのときにちまちま補修してたのがウソのように簡単になった

髪はボーン入れてくれたらいいのに
不自然を気にするあまり融通が利かないところがあるなあDazは

最近「構図ハンター」になりつつある
いろんな絵や写真捜してこれだという構図を真似て
Daz使って好きなモデルでレンダリングしてる
いやあうまい人の構成力ってすごいね
ポーズだけの問題じゃなかったんだな

モデルが同じでも構図が変わるとまた抜けるw
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 00:13:32.89ID:ao9xJkfc
「エロ作品を制作する上でのポイント」があれば、教えてほしいです。何か日頃、気をつけている点などあれば。
自分の場合は、勃〇できるかどうかが、重要です。場合によっては、制作を一時中断してしまうこともありますが。
でも、そこでヌいてしまうと、一気にモチベーションが下がります。たとえ、お気に入りのキャラで、調子よく作品を作っていても、ダメです。
創作意欲がなくなれば、その時点で、Dazを、そっと閉じ終了します。そんな感じで大丈夫でしょうか?
2021/05/04(火) 00:45:18.25ID:9EwnrECk
>>745
マジレスするなら全てが論外で気合いが足りていない
その程度で創作意欲がーとかいっている時点で笑わせすぎ
立つかどうかじゃなくて常に立たせておくが基本
一度や二度抜いたくらいで満足するな何度でも抜けるようになってからがおとこのこ
2021/05/04(火) 00:51:58.94ID:HyJ/zTID
Dazに限った話じゃないけど、ぼけ老人でもなければ普通。記憶力も学習能力もあるし新鮮味もなくなる。同じ画像で10年後に抜くことはできても、よそ見をせずに数年間ヌキ続けるのが難しいのと一緒。
これだと思ったときに一気に漫画でいう所のネームやコンテレベルでいいからババッと作り上げないと、ゲシュタルト崩壊じゃないが何作りたかったのかが見えなくなってくるよ。特に操作に慣れないうちは。

まぁ作り方は本人の性格と性癖次第だし、作り方サイトやうまい人のをまねして器用貧乏で完成しないまま投げ出しては戻ってを繰り返してる人をたくさん見てきたから
まずは区切りがつくところまで突っ走って、昔は俺も下手だったと笑い話になる作品の山を作るのもありじゃないかな。

漫画とは違う、俺は演出家っていう人もいるけど、思い入れはストーリーになるし、ポーズやシーンは演出になるし、ライティングや加工は写真家や色彩センスの塊
ネットや本にある知識で埋まるところも一部あるけど、それは他人にもできることだしね。
Dazは美人はお金出せば簡単に置けるけど、魅力的で好感度があるフィギュアにするには情熱と努力と時間が必要。
答えはないけど、売れるもの作りたいのも、納得するもの作りたいのも、自分に合った工程・スケージュールで区切って、あとで手直し時間入れるようにしてる
2021/05/04(火) 00:54:01.97ID:B5hdNEe6
>>745
俺もそんな感じだよ
間欠泉みたいなもんだ
賢者タイムはとても大事

>>746-747
Dazスレに松岡修造が来てるとは思わなかったw
2021/05/04(火) 00:59:18.69ID:B5hdNEe6
>>745
というかさ、たかがDazだから気楽にいこうぜ
エロゲツールに力をこめる必要はない
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 01:32:11.49ID:ao9xJkfc
本気のコメント、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
力をこめて作った作品でも、評価されないし、数を作ればうまくなるというものでもない。
力をこめていないボツ作品が「いいね」されることもあります。力や才能とは、異なるベクトルが働いているともいえます。
2021/05/04(火) 01:35:31.23ID:B5hdNEe6
>>750
人の評価気にしてDazしないほうが良いと思うなあ
商業作家じゃないんだから
人の受けより自分が抜けるかどうかだ

俺も渋にアカウント持ってるけど
人のためにレンダ作るのばからしくなって
やめたよ
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:03:20.05ID:ao9xJkfc
やめたというのは、作品の公開自体をやめたのですか?それとも、評価を気にしながら、作品を作ることをやめたのでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:22:44.97ID:ao9xJkfc
自分の気をつけているポイントは、「画像の再圧縮を最低限にする」。jpgやpngの画像はせいぜい、2回くらいまでの保存に留めます。
2021/05/04(火) 03:34:48.55ID:BdvZ2mAC
>>750
まず目的が何なのかしっかり決めないと

自分が抜きたいのか?
なら他人の評価は考えるな
心の赴くママでいい
極論を言えば完成させる必要すらない
途中で抜けて満足したならそれでもいい
次の作品に移ってもいいし忘れた頃に再開してもいい

他人の評価が欲しいのか?
他人を一括りにするな
どう言う相手から評価ほしいのかちゃんとターゲット決めろ

売って儲けたいのか?
評価と売れるかは必ずしもイコールではない
バクチなんだから打ち方考えろ
上手く打てばクオリティー低くても売れるし
バクチ下手なら予算かけてクオリティー高くても回収できない
俺は初心者で下手だが狙い方でジワジワ稼いでる


そんな感じです
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:08:28.37ID:ao9xJkfc
そうですね。まず、しっかりと目的を決めることですね。慣れてしまって、それが曖昧になってきているんでしょうね。
2021/05/04(火) 09:50:10.35ID:f6LHcI43
日本の安い普通の部屋みたいなマップないのかな
daz公式で探してるけどすげえ豪華な部屋とかしかなくて日常シーンが作れない…
2021/05/04(火) 10:39:45.13ID:LDeC7+/F
>>756
日本の部屋ってのは和室って意味じゃなくて一般的な部屋(寝室?)でいいんだよね?
日本風かはわからないけどFG xxx Roomシリーズが生活感あって割と好き
https://www.daz3d.com/catalogsearch/result/?q=FG+Room

FG Messy RoomかFG Gamer Roomあたりをベースにいらない小物を削っていけばいいんじゃないかな。
2021/05/04(火) 10:42:43.39ID:f6LHcI43
>>757そう、安い寝室とか、風呂とかトイレとか探してるんだけど豪華なのしかなくて…
ありがとう、探してみる!
2021/05/04(火) 12:26:56.23ID:FP5yt3R2
れんだろしてぃで無理やり翻訳しながら商用可のものを探してるんですが、
説明文にLicenseという項目があって
そこに商用・非商用どちらでも使えますみたいに書いてあるものは見つかりましたが、
そもそもそのLicenseという項目がない、何も書いてないものに関しては、商用利用しない方がいいでしょうか?
それとも商用利用して欲しくないものに関しては、その文言がどこかに書かれているのが相場なんでしょうか?
2021/05/04(火) 13:29:28.51ID:LDeC7+/F
>>759
https://www.renderosity.com/standard-license
ここにRendarosityそのもののライセンス項目が載っているね。
特に商品に記載されてないならこのStandardLicenseが適用されると思うけど
心配ならRendarosity及び販売元に問い合わせてみたらいいんじゃないかな。
2021/05/04(火) 16:37:53.84ID:9EwnrECk
>>759
この手のものに問い合わせ出してもReadmeを読めとしか返信来ないし販売元も大抵スルーじゃないかな
訴訟が怖くてってのならEULA熟読した後で問い合わせ内容を送った方がいいと思う
EULAについては理解してますからはじめてサイトのライセンス関連と商品のリードミー
読んだけど記載が無いから問い合わせましたと問題あるなら返信くださいって
こちらに悪意がないのと業者側が無対応であったという足跡は残すべき
2021/05/04(火) 16:46:58.21ID:9EwnrECk
>>749
エロに力を抜くものはこちらもエロに力を抜かれているんだぞ
2021/05/04(火) 16:50:20.07ID:z/sRahLk
よくわからないから抜いてくる
2021/05/04(火) 16:52:14.31ID:3BApElTc
何に使うか分からんけど、基本的に商用ってゲームにテクスチャ使うとか、テクスチャだけ変えて再販するとかが
ヤバいってだけで、DAZやPOSERでCG生成してパトロンやらファンボやらで有料配信とかは何も言われないんじゃないの
もちろん、直接権利を確認するに越したことはないんだろうけども
2021/05/04(火) 16:53:04.66ID:3BApElTc
>>762
さすがニーチェ先生やで
2021/05/04(火) 16:54:50.99ID:+iPhgAl9
>>759
ライセンス違反や意思疎通ができないのは翻訳のせいにできないしな
怖がってるうちは、こういう所から条件があったもの探して買うしかないんじゃねーの?
https://studio128bit.com/2017/09/15/renderosity%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6/
2021/05/04(火) 17:06:29.50ID:UjMKTYMT
深淵をのぞくとめっちゃ深い
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 17:10:40.48ID:i9wNRFpN
>>745
どのジャンルでもあまり変わらないと思うが
乗ってる時と萎えてる時というのはある

それを担保するのは作り溜めじゃないの?

いい時に雑でもいいからある程度作っとけば
萎えて何がいいのか分からない時でも
それを下敷きに作業はできる
2021/05/04(火) 17:37:41.53ID:jUKIFsPu
レンダリングした画像や動画はお好きにどうぞ、が一般的だね
2021/05/04(火) 18:53:40.86ID:3VpX8tQi
Businesswoman Outfit Set
ジャケットとシャツが一体化してるせいか
巨乳にするとジャケットが破綻してシャツが出てくるが修正できない
残念!
2021/05/04(火) 18:56:02.07ID:kBJKtowf
そんな時のためのFit Controlだ
2021/05/04(火) 19:11:06.72ID:3BApElTc
>>767
有害指定同級生おもしろいよね
2021/05/04(火) 19:12:42.01ID:3VpX8tQi
>>771
Fit Controlは脱がすには有効だけど
破綻の補正にはまず役に立たない
破綻の補正はSmoothing Modifierが一番
巨乳派はいつも下乳の破綻に悩む

ジャケットだけを大きくできればいいんだが
それができないんだよこの商品
下のシャツがジャケット突き破って出てくるんだ
不思議だね
2021/05/04(火) 19:14:30.53ID:3VpX8tQi
>>772
よくご存じで

このフレーズ普段の生活でも使いたいぐらい面白いんだけど
万が一出所がばれたら生きていけないので使えない
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 19:57:00.63ID:ao9xJkfc
>>768
アドバイスありがとうございます。「作り溜め」いいですね。
やる気がなくても、時間があるときには、何かを作るようにしたいと思います。
2021/05/04(火) 20:26:58.96ID:3VpX8tQi
>>775
ぶっちゃけDazって義務感でやるもんじゃないでしょ・・・
それだけ真面目なら3DSMaxとか勉強したほうがあってると思うなあ
2021/05/05(水) 00:26:14.94ID:FFGXyinj
dazでエロ系を作成すると、いかにAVは無理なポーズとカメラワークでごまかしているかがわかる。
接写してとると男の体が邪魔すぎる。
レンダリング時にカメラ数m以内はレンダリングしないとかそういう設定あったっけ?
Iray Section Planeで無理矢理カットすればいける?
2021/05/05(水) 02:42:59.63ID:L5YKO1sP
巨乳派なんだけど、全然おっぱいが良い形に作れないんだけど、
皆さんどうしてるんですか。
blenderとかよく分からないんで、自作は最終手段って感じなんだけど……
2021/05/05(水) 03:02:35.61ID:L5YKO1sP
というか、今見てみたら、
Genesis 8 Female Body MorphsとGenesis 8 Female Head Morphsがインストールされてるはずなんですが、
DazCentralからOPENしても、他のモーフと違ってエラーみたいになるんですが、これは適用されてないんでしょうか?
例えば公式の説明にある「Breasts Natural」といったパラメータは見当たりません、
アンインストールしてもいじれるパラメータの数がほとんど変わってない様に見えます
だからおっぱいまともに作れないんだろうか……
2021/05/05(水) 03:21:22.11ID:DeMTnqcB
>>777 狙ってできるものかのう
輪切りができることが多いがのう

>>778 DAZスレ最高の盛り上がりを見せそうな話題だな
まず何をどうしたいかふわっとでもいいからぶつけてこい
それか「これが理想の乳じゃあ」という人でもキャラでもいいから
具体的な乳を提示してこい
よっしゃ!第一回DAZスレ乳祭りの始まりじゃい!
2021/05/05(水) 03:44:38.26ID:L5YKO1sP
>>779ですが、OPENで開いても、「Could not find the このモーフの番号 product.」と出るんですが
アンインストール、インストールを繰り返しても直りません。
自動で適用されてるんでしょうか?

>>780文章で説明マジむずいんですけど、
なんか硬そうに垂れちゃうんで、柔らかそうに少し上を向いて、
あまり丸くなりすぎない程度に丸みを帯びて、少し重力に負けてる感じですね
全然作れないです。他のエロゲーのキャラメイクとかだとかなり作れたんでいけると思ったんですけど心折れました
2021/05/05(水) 04:45:02.11ID:HPazyJyZ
だからサンプルになるイラストが写真を上げないと分からないって
2021/05/05(水) 05:07:57.63ID:9GqC11tH
>>778
おっぱいの基本モーフ買ったほうがよいのでは
垂れ型がいいのか、ロケット系がいいのか、反重力型がいいのか知らんけど
2021/05/05(水) 07:27:06.90ID:FFGXyinj
まさかG3版を買ったとか、G8版を買ったけどG3のフィギアで使おうとしているとかないよね?
フィギアを選んでshapingタブからChestを選択するとBreasts SizeやBreasts shape 01〜08が増えてない?
2021/05/05(水) 07:48:12.85ID:FFGXyinj
gift cardセールのたびにちまちま100$くらいチャージしてるとなんかソシャゲで課金している気分になるわ。

>>780
色々試してみたけど女の体も巻き添えに輪切りにされるだけだったわ。
これ特定のオブジェクトのみ輪切りってないんだっけ。
まだ体を単色にしてOpacityを下げるか、ちんこ単体のPropを使って体を表示しないほうがましだったね。
2021/05/05(水) 11:25:23.41ID:L5YKO1sP
>>784他のボディモーフも何種か買って適用できてるので混乱してるだけかもしれないんですが、
フィギュアも、今言ってる適応できてるか不明のモーフもG8なのは間違いないです、
そして「Breasts Size」や「Breasts shape 01〜08」はchest欄の中にあります、
アンインストールした後でもあります…うーん

インストールしなおすとこういう状態です
https://dotup.org/uploda/dotup.org2463935.jpg
2021/05/05(水) 11:31:32.29ID:L5YKO1sP
>>783
おっぱいの基本モーフがどれなのかまだ分かってないですが、
Breast Utilities for Genesis 8 Female(s) これは買ってみようかなと思います。
他にも良さそうなの探してみます。
おっぱいへの妥協を出来るだけなくさないと、全体のモチベがだだ下がりなので…
2021/05/05(水) 11:40:51.19ID:9GqC11tH
自分はZEV0さんのBreast Control Genesis 8 Female(s)使ってますかね
ttps://www.daz3d.com/breast-control-genesis-8-female-s

乳輪のHD化、乳の垂れ具合、大小、乳輪のぷっくり感などプリセットじゃなくて細かく設定できる
(下段のWhat's Included and Features参照のこと)
あと濡れ場での乳揺れ、後背位とかでの乳の潰れ具合、正常位での乳の離れていく感じとかの表現も
2021/05/05(水) 13:42:51.43ID:AOZOw579
>>788
おお!! これはかなりよさげ!!

あのー
これってセールになったりしませんかねえ?
2021/05/05(水) 13:49:44.69ID:AOZOw579
WISHLISTに入れていたこれも同じ人だったわ
https://www.daz3d.com/shape-shift-for-genesis-8-female-s
2021/05/05(水) 14:43:03.82ID:n2s7dAip
>>789
ケツとセットで半額以下になることは多いけど、すぐ使いたいとか時間取られたりやる気が減衰して機会損失するよりは払ってもいい金額だとは思う
ttps://i.imgur.com/w2NY2nl.jpg
2021/05/05(水) 14:56:47.27ID:gAl77Pwk
乳のおすすめ書いてたらきりがないのでやめた

乳首含めてBreastacularは必須だと思う
それとBreast Factoryは結構多彩

へこませるのならFG Squishy for Genesis 8 Female
力業でへこませるのならLBG Soft Body Solution: G8F Chest
これは乳を458の部分に分けてへこませるもの

インプラントバストとナチュラル混ぜたらよくなるとか
いろんなミックスしてみると新発見があるのが胸モーフ
2021/05/05(水) 15:03:13.89ID:n2s7dAip
アイデアの後は財布次第だよなぁ。安く上げたいなら丁度GiftCardで25%offあるから課金だけして、PC+加入して FAST GRABの70%offとか
クーポン併用&新作購入で作者の60%offとかモーフ50%offみたいなのが絡むのを期待する手もないわけじゃない
年数回は86%引き以上で買えるタイミングが来るのがDaz商品だねぃ
去年みたいに夏の水着&日焼け関連の安売りを期待して待つのもありかなとは思うけど…運任せだからなぁ
マイニングで小遣いに余裕があるうちにいろいろ買っておかないと。WishListはまだ500近くあるが(笑)
2021/05/05(水) 17:30:32.99ID:FFGXyinj
エロメインで
公式じゃなくていいならLaylaさんのHポーズ集はほしいね。
いちいちポーズ作成するより手早く雛形があるのはそれだけでかなり時間短縮できる。
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 17:34:46.86ID:uvxB9RyT
股間の造形が破綻するから無理なポーズが取らせられない件
2021/05/05(水) 17:36:19.99ID:FFGXyinj
今やっているFlashSaleのクーポンコード、チンコでなんとかかと思ったらスペイン語で5月5日なのね・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 17:42:10.42ID:XWsUhPij
G8FよりG3Fの方がデフォルメが効いてて、よりコミックのHシーンに適応するような印象がありますが、気のせいでしょうか?
G2F、V4もG8FよりはHな感じがします。
2021/05/05(水) 18:06:57.61ID:E4Po0db+
自分もolympiaあたりは8より7のが好きですね
8は無骨になっちゃって艶っぽさがないような気がする
3のモーフを8に変換するツールもあるけど、olympia7の感じがどうしても出なかった
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 18:20:48.47ID:uvxB9RyT
>>798
そのツールって、瞳が四角くなる糞ツールだろ?
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 18:28:10.11ID:XWsUhPij
>>798
olympia7いいですね。日本人体型に近いのかもしれませんね。
2021/05/05(水) 20:23:46.71ID:M9lJ2g3W
Missing Pieces Bundle Sale ってのやってるよ
足りていないアイテムを購入するとプロバンドルとかにできるっぽいから
まんまんとか無い人向けには良いのか?
2021/05/06(木) 12:41:39.40ID:K5cedYZb
>>791
どうもありがとう
感謝感謝
2021/05/06(木) 12:45:30.34ID:K5cedYZb
>>797
好みでしょ
俺もTeen JosieのKimmyとかはG3の方が好きだし
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 18:44:09.41ID:uUUPV7Gp
レンダ用にPC更新したいけどいまはなあ、、グラボの値段下がるんだろうか、、
2021/05/06(木) 18:49:36.94ID:DGyiF6n+
THE古いイメージの田舎娘って感じのキャラを作りたくておさげというかみつあみというかを
探しているんだけどなかなかイメージにあったのが見つからない。
https://www.daz3d.com/dallas-pigtails-hair-for-genesis-3-and-8-females
これが比較的イメージに近いんだけどもうちょい髪が長ほうがいい感じなのですが
なにかおすすめとかないでしょうか?

>>804
ビットコインが大暴落して中古グラボが大量に吐き出されることがあったらワンチャン・・・
2021/05/06(木) 19:13:42.22ID:3g8eqVtd
残念ながらV4のこれを超える三つ編みはまだ出てきてない(個人の感想です)
https://www.renderosity.com/rr/mod/bcs/twinfairhair-v4a4g4/72077/
フィットコントロール使うと潰れるから被せて調整して頭にペアレント
2021/05/06(木) 21:05:24.79ID:Fh/e6r0i
ビットコインを掘ってる個人なんてほとんどいないけどな
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 00:45:18.41ID:rxXBNucp
こんな三つ編みじゃだめ?
https://www.daz3d.com/lori-hair-for-genesis-3-and-8-females
2021/05/07(金) 04:43:07.22ID:iNnyCKrt
外人みたいなメリハリつきすぎてる尻じゃなくて、
良い感じに垂れさがってて、尻肉だけじゃなくて腰も太もももむっちりした感じで作りたいんですけど、
なんかいいモーフありませんか
2021/05/07(金) 05:32:56.90ID:4mwwLPMp
>>809
>>791
細かく設定できるはず
詳細は商品名で検索したらブログとか色々出てくるはず
2021/05/07(金) 07:21:14.54ID:O5Aveqek
>>809
それぐらいのリクエストなら
Glutes Utilities for Genesis 8 Female(s)
https://www.daz3d.com/glutes-utilities-for-genesis-8-females

Glute Control for Genesis 8 Female(s)
https://www.daz3d.com/glute-control-for-genesis-8-female-s

Z Natural Glute Morphs and Pose Mega Set for Genesis 8 and 8.1 Females
https://www.daz3d.com/z-natural-glute-morphs-and-pose-mega-set-for-genesis-8-and-81-females
あたりで対応可能と思う

glute morph g8fあたりで検索してお好みの尻探してください
2021/05/07(金) 07:29:38.21ID:O5Aveqek
体型の話は写真や絵をアップしてくれるとありがたいなあ
自分の手書きのスケッチでもいい
それに似せたレンダヲ作ってアップしてレシピを教えてくれるいい人がいるかも
2021/05/07(金) 08:56:35.31ID:VVwO76gd
おまえはどっかの殿様か?
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 10:30:55.81ID:rxXBNucp
DAZはスクリプト言語やめて
ネイティブコンパイルしてくるよぉ
何もかも遅くて嫌になる
2021/05/07(金) 12:10:01.44ID:rivA5HUi
>>813
無駄打ちコミュニケーションなくせるだろ
2021/05/07(金) 13:51:51.07ID:WxsKZnws
>>805
三つ編み長め
https://www.daz3d.com/marigold-hair-for-genesis-3-and-genesis-8-female-s
最近の物の中から
https://www.daz3d.com/cute-braids-for-genesis-8-and-81-females
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 14:21:09.19ID:gkFQV9d7
頭部の横幅の調整はできるんですが
縦に伸ばしたり縮めたりするものを教えてください
脳勃起をなんとかしたい
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 16:08:33.68ID:Pptn+oSy
巨乳や巨尻にしてみたけど、どこか、とってつけたような違和感があります。「ここは、こうした方がエロい」というポイントがあれば、教えてください。
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 16:12:58.92ID:Pptn+oSy
乳首自体の位置を移動させることはできるのでしょうか?もう少し上にしたいのですが。
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 16:20:45.41ID:Pptn+oSy
AbdomenUpperを太くすることはできますでしょうか?ウェストのすこし上にある部分なんですが......。
2021/05/07(金) 17:58:26.51ID:htoNc54z
夏休みだからか質問多いな
2021/05/07(金) 18:41:08.49ID:VQZk3yYa
まだ5月だぞ。気が早すぎだろ
2021/05/07(金) 18:42:17.02ID:X6kFcipE
>>808
おお!!
これはかなりよさげ!!

でも、本当はこんな感じのが欲しいんです
https://static.onnela.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/24172135/93bda2411a42b3138ef039db4a75aa04.png
2021/05/07(金) 19:14:29.75ID:iaSSzQvQ
5月ボケか。同じ質問がこのスレにあるような事聞かれても答える気も失せる人が多いだろう
2021/05/07(金) 20:18:42.30ID:h3jqrpfa
みつあみ結構いろんな種類があって迷うな。

>>817
縦にってのがよくわからないけど200plusのcranium〜のshapeである程度変えられると思う。

>>820
前方向じゃなくて前後左右まんべんなくふとくしたいの?
AbdomenUpperタブをえらんでparameterのScaleを選ぶとAbdomenUpper部分全体を
大きくできるけどY軸も拡大して多分希望通りにならない。
parameterタブ右クリックでshow hidden Propertiesを選んでX ScaleとZ Scaleを好みのサイズにすればいいんじゃないかな。
2021/05/07(金) 22:19:41.06ID:XjOjZf5D
>>823
それがまさに
https://www.renderosity.com/rr/mod/bcs/twinfairhair-v4a4g4/72077/
なんだよ

・分け目きっちり(これがないとエロさ半減)
・ほつれ毛がなくてキチキチ(最近の三つ編みはほつれ毛が多くて
しかも消せない)

この二点がないと三つ編みとは呼べない
2021/05/07(金) 23:05:28.80ID:XjOjZf5D
だいぶイメージ違って悪いけど>>826使用例
スライダはいじってるけどモデラーは使わず

https://i.imgur.com/pAHfYOw.jpg
https://i.imgur.com/fJ20HKF.jpg
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 23:18:09.29ID:Pptn+oSy
>>825
早速のアドバイスありがとうございます。試してみます。
GF8.1用ポーズがG8Fに使えないのですが、適用できる方法があれば、教えてください。
2021/05/07(金) 23:25:39.23ID:h3jqrpfa
>>828
G8.1用ポーズって多分表情系だと思うけど無理。
8.1は表情用のリグが追加されてそれでポーズ作っている。
ただ、8.1の素体を用意して使用していたフィギアのモーフをすべて適用させて
G8フィギアをG8.1フィギアとして扱えば近い感じにはなると思う。
その場合スキンマテリアルとかが微妙に変わるかもしれない。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 23:43:25.45ID:Pptn+oSy
体のポーズ集だと思うのですが、GF8で使えませんでした。
https://www.daz3d.com/pop-idols-generation-poses-and-props-for-genesis-81-female
2021/05/08(土) 00:20:56.25ID:lP5MUP/k
表情も連動して変わるタイプなのかも
2021/05/08(土) 00:31:52.57ID:nWcH7Mzl
>>823
とりあえず適当にあり合わせで作成
ド下手もいいところ
https://i.imgur.com/ulcFdfj.jpg
2021/05/08(土) 11:06:36.19ID:9Ju7CP2S
やっぱ日本人というか東アジア系の二重まぶたってテクスチャに線を描かないと表現難しいよね?
2021/05/08(土) 12:15:32.51ID:HBpsbDMS
>>832
あれ? 本当だあ
買ってみようかなあ
どうもありがとう
2021/05/08(土) 12:19:07.39ID:uQULy4Q6
>>832めっちゃ再現度高いじゃん
dazの人達ってすごいね
参考になる
2021/05/08(土) 12:19:33.24ID:701TJzy0
>>834
大分スライダいじってるからその点ご了解を
三つ編みを生やす位置も無理やり変えてる
横から見ればハゲがあるんだよw
2021/05/08(土) 12:28:04.62ID:701TJzy0
でもモデラーは一切使ってないし
ポストワーク(フォトショとかの後からの加工)もいっさい使ってないよ
2021/05/08(土) 14:32:07.08ID:tL8Z9k20
初歩的で申し訳ないんだけど、DAZ studioを4kモニターで起動すると無茶苦茶文字が小さいのを大きくする設定ってある?
2021/05/08(土) 20:43:50.89ID:tYU9fRjA
ウィッシュリスト入れてたのが66%引きになってるけど最大80%引きまでなるんだっけ
2021/05/08(土) 20:54:40.64ID:LJtAZfbx
>>838
winならosの設定で変えたらすべてのアプリで文字大きくなる

>>839
最大100%割引
2021/05/08(土) 21:11:09.11ID:tYU9fRjA
マジすか
気になるのだけ買って他は気長に様子見よう
2021/05/08(土) 22:22:59.32ID:9zY7gJzG
G8Mフィギュアの女体化を実験してみたところ
ベースの男キャラの骨格や肉付きが2割程度はどうしても残ってしまい♀キャラの完全クローン化には遠く微妙な感じにしかならないのですが、
これはDAZではいわゆる仕様の部類でしょうか?足りてない機能拡張系アイテムとかありますか?
使った機能拡張:Genesis 8 UV Swap Male and Female Base(G8男女間のTexture互換を補助)、Transgender Shapes for Genesis 8(G8男女入れ替え用シェイプ)
2021/05/08(土) 23:15:45.83ID:Jx3e9DB8
PC+でもDazOriginalでもないやつなら66%OFFだったら買うかなあ
2021/05/08(土) 23:54:46.61ID:wmhrdpA0
定価でもすぐ必要なら買う。クーポンとGiftCardで半額くらいになるようにはするけど
2021/05/09(日) 00:24:57.52ID:5nhgWTQT
>>808
LoriHairはフォルムは良い感じなんだけど重すぎるからあまり使えない
2021/05/09(日) 00:39:31.68ID:xMXEIEEg
>>845
おデコが出てると日本人少女三つ編みのリアル感が急にしぼむんだわ
外人は日本の若い子がおデコが出てると恥ずかしくて隠す、ってこと知らないのかもしれない
アップにして大人を目指すのが若い子だと思ってるみたいだから
前髪作るという感覚がない
2021/05/09(日) 03:08:07.78ID:wNHK3Wx+
>>840
それで既に調整してあって他のアプリケーション諸々は問題ないんだがDAZ studioだけは拡大されすぎて画面が狭くてとても使えたもんじゃないんだよ
で、DAZだけ本来の解像度に戻すと小さすぎて見えないって状態なんだ
それでDAZ側に個別のサイズ設定があればと思ったんだよ
2021/05/09(日) 04:08:29.17ID:VKdGPIlN
DAZって使いだすと途端にメッキがはがれていく感じ
旧Poserの少し後に出てきた代物だからかなり古臭い設計
他のCGツールには当たり前に備わる機能もDAZには無いモノも多いし
イリュゲのスタジオの方が扱い易いまである
他人の褌でいかに楽してハッタリかませるかしか能がない。そんな微妙なツール
2021/05/09(日) 04:39:40.24ID:dp42hyjR
いまさら何を?
2021/05/09(日) 06:08:13.13ID:dcaJ274P
poserやblenderと違ってモノづくりができないから使うのはその分簡単なんだよね
2021/05/09(日) 06:46:15.18ID:dp42hyjR
目的が何なのかだからね
凝った事やりたいなら別のツール使えばいいだけの話
2021/05/09(日) 08:53:52.71ID:nI4NacvS
基本は人形買わせてレンダリングさせるだけのツールだからねぇ
簡単に自分で作れるようになったら売れなくなってしまう
2021/05/09(日) 09:14:48.66ID:xMXEIEEg
>>848
いかに楽に作るか、がDAZの真骨頂なんだよ

DAZはデパ地下で総菜買って晩飯にするようなもの(だから高いw)
買ったものにひと手間加えることはあるが普通はそのまま食べる

ただ最初から自分で料理したい人は
食材選びや料理に手間暇かけることや料理器具揃ええることが
好きなんだから好きにしたらいい

「他人の作ったできあいもの並べて何がおいしいんだ、
自分で作るより高いし、できるものの範囲も限られるし」と
文句言うなら言えばいい

ただそんな文句やウンチクやマウントは嫌われるよ、ということだけ
知っておいたほうがいいかな、と思う
(Dazスレは「おれこれだけ持ってるぞ、えらいだろ」なんて
マウントする人いないでしょ)

このレスは「あのデパ地下にあんなおいしい天ぷらが売ってたよ」
「午後5時以降セールやってるよ」という情報交換の場だと思う
料理の仕方を語りたいのならBlenderスレでも行ったほうがいいよ
ここにいたらフラストレーションたまるだけだよ

言い方としたら「ハニセレのあの機能がDazにつけばもっといいのにね」
という風にしたら嫌われないよ
2021/05/09(日) 09:16:46.60ID:xMXEIEEg
×このレス→〇このスレ

長文失礼したが
>>848くんはどんな機能がDAZに欲しいのかを教えてくれたら
みんなの共感が得られると思うんだ もったいない
2021/05/09(日) 09:26:39.03ID:xMXEIEEg
>>848
あとメッキがはがれていくというのは「応用性がない」と言うことだろうと思う
DAZは商品の応用性じゃなくて商品の多種多様多彩性で勝負してるんだ
V3以降使えるから個人一人にとってはほとんど無尽蔵のストックがある

Dazは作るものじゃなくて選んで買うものなんだよ
2021/05/09(日) 09:31:14.19ID:xMXEIEEg
×V3以降→〇POSER利用可能フィギュアとインポート可能フィギュア

MMDimporter保存してたらMMDキャラも導入できるしね
リアルに疲れたらときどき遊んでるよw
2021/05/09(日) 09:35:50.28ID:xMXEIEEg
あとDAZでハッタリかます人っているの?

DAZやってます、なんてカミングアウトしたら
一般人からは検索されて変態扱いされるし
CGやってる人からは「あんなのCGソフトじゃないよ」ってバカにされるだけでしょw

おれはこんな貴重なエロ本持ってる、なんてハッタリかます人いないでしょ?
2021/05/09(日) 09:39:25.55ID:/xmJBYEs
>ID:xMXEIEEg

DAZ商品を組み合わせてシンプルに楽しむのも
他のツールの活用や技術的な上達で作品の幅を広げるのも
どちらもありだろ

自分がついていけない話題だからといって
他のツールの活用や技術的な話を排除しようと
連投するのはホントやめろよ
2021/05/09(日) 09:46:58.32ID:6Twb81eN
この嵐には何言っても無駄
見つけ次第粛々と虫籠に入れるしかない
2021/05/09(日) 09:54:03.82ID:xMXEIEEg
別に排除はしてないけど
モデラー好きさんとかライトカメラ好きさんは
誰も聞いてないオタク話を延々とするからねえwww

人を見て法を説く、というコミュニケーションの基本がなってないから
トンチンカンなモノローグが続いていく

それなくて「そうしたいならこうしたらできるよ」というようにして
手順をきっちり矢印で書いてくれたら歓迎するよ

”マウント取ろうとする人は攻撃されますのでご用心を”って
>>1で警告したとおりだ
2021/05/09(日) 09:57:44.89ID:xMXEIEEg
せっかくの日曜日の朝だから初心者向けに締めておこう

「DAZは作るもの・改変するものじゃなくて
 気に入った既製品を選んで買うもの」

ユニクロみたいなもんだよ 値段もそれぐらいだしwww
2021/05/09(日) 10:34:48.24ID:xMXEIEEg
ふたえまぶたの例でいうとテクスチャに書くより二重まぶたキャラ探す
今は亡きXiao Hong とかXiao Xinとかはくっきり二重だったんだがなあ
公式サムネイル
https://i.imgur.com/6WMozUY.jpg
2021/05/09(日) 10:37:21.11ID:dcaJ274P
DAZはCG作っても中間マージン取らない宣言してるからそこも大きいんじゃないかな
blenderで作ってDAZ用にしたら買う人いるし、顧客としてもツールとしてもライトユーザーに優しい気がする
2021/05/09(日) 10:59:04.49ID:5nhgWTQT
>>860 ID:xMXEIEEg
こちらも排除はしてないからお前の話もどうでも良いと気付こうか
末端の1ユーザーが他人の使用方法に難癖つけるな
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:31:50.68ID:BQkOQ4d1
ボディの各パーツを非表示、表示させるスクリプト、プラグインを探しています。どこかで、みかけた記憶があるのですが。
2021/05/09(日) 14:10:11.81ID:dp42hyjR
>>860
なんだ
またアスペが暴れてるのか
お前が開発したツールでもないのに使い方を勝手に強制するな
2021/05/09(日) 14:12:13.38ID:xMXEIEEg
使い方の強制じゃないよ

>人を見て法を説く、というコミュニケーションの基本がなってないから
>トンチンカンなモノローグが続いていく

問題はここなんだ
2021/05/09(日) 14:21:02.77ID:sg+sp8HS
>>867
それお前のことやん…
2021/05/09(日) 14:23:13.02ID:NhyJHUjX
喜ぶだけだから相手すんなってw
2021/05/09(日) 14:46:12.54ID:xMXEIEEg
>>865
バラバラにするやつぐらいしか思いつかないなあ
多分ニーズとは違うのだとは思う
https://www.daz3d.com/severed-man-for-genesis-8-male-s
2021/05/09(日) 14:55:37.47ID:dp42hyjR
>>867
ずっと我流の一人語り続けてるのお前じゃん
2021/05/09(日) 15:24:10.87ID:6Twb81eN
嵐に構うやつも嵐という自覚があって相手してるなら続けてどうぞ
そうじゃないなら自重して
2021/05/09(日) 15:29:10.29ID:7xWieoBg
>>865
選択したノードから下の子要素すべて(例えば左手を選択したらその下の指まで含めて)
表示、非表示にしたいってこと?
それなら
自作スクリプトのサンプルスクリプトとして紹介されているのがあるけど。
https://poseroboegaki.com/sukuriputo/daz-studio-no-sukuriputo-wo-ji/

その用途ならいちいちスクリプト使わなくてもExpandでツリーを開いて
該当ノードをすべて選択してparameterからすべてのノードを選択→Visibleをoffでいいと思うけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 15:37:22.76ID:BQkOQ4d1
>873
ありがとうございます。
そんな方法があったのですね。勉強になります。
2021/05/09(日) 15:43:50.79ID:xMXEIEEg
>>873
該当ノードをすべて選択するのが
めんどくさいということじゃないのかねと思う
シーンタブとパラメータータブが連動してないからなあ

ただそこに紹介してるそのもとのF95Zoneってサイトはねえ・・・w
2021/05/09(日) 16:08:47.95ID:/xmJBYEs
>>872
売り言葉に買い言葉で延々と煽り合いを続けるようなのは勘弁だけど
ID:xMXEIEEgに対して不快感を覚えた人がちゃんとそれを表明することで
多数派だということを示す必要はあるんじゃないかな

そうじゃないとID:xMXEIEEgはいつも連投して演説を始めるから
新参の人にとっての判断材料のバランスに欠けてしまうと思う
2021/05/09(日) 16:11:11.18ID:xMXEIEEg
>ID:xMXEIEEgに対して不快感を覚えた人がちゃんとそれを表明することで
>多数派だということを示す必要はあるんじゃないかな

そういう風に自分が多数派と考えてること自体が
もうバランスを欠いてるんだよw
2021/05/09(日) 16:12:26.88ID:xMXEIEEg
俺に反論するより頓珍漢なことさえ言わなきゃいいんだ
そりゃ俺もスルーしたらいいんだけど
Qに対して「自作しろ」「スクリプト作れ」とかww

お互いケンカするんじゃなくて
よりよいAで競い合おうぜ
2021/05/09(日) 16:55:32.85ID:GfU+7RY4
↑嵐
構わないこと
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 17:20:35.51ID:v7wkW12i
無いもんは自分で作るしかないだろ

相応の金払って作って貰うか
2021/05/09(日) 17:54:57.33ID:VKdGPIlN
おさげアイテムの質問に答えてあげるも感謝も反応もなく無視
逆に質問投げてみてもこれも無視
過去に一二回しかDAZスレでは書き込みしたことないがブロックされてるのかと
反応見るためにあえて棘のある書き込みしたら馬鹿みたいに反応してくる…
いまだにAA使って連投する嵐が居たころからRomてはいたがやっぱり異質なスレだった
2021/05/09(日) 18:03:15.79ID:qdtmpL9p
周りがみんなおかしく見えるときは大概自分がおかしくなってる
お大事に
2021/05/09(日) 18:10:37.11ID:xMXEIEEg
>>881
俺にはあったけどw
2021/05/09(日) 18:22:49.75ID:xMXEIEEg
>>832について
モデル:Yuuko
三つ編み:>>806
シャツ:MEGA Wardrobe Short Sleeve Shirt
スカート:Girls Spring Casual Skirt
クッション:Creepy Room Seat Cushion
背景:HDRI Collection 1 Empty Interiors 7
2021/05/09(日) 18:30:05.35ID:xMXEIEEg
>>881
どうも君はDazをCGソフトだと思ってるようだな
それが根本的な間違いなんだよ

Dazは性癖表現ソフトなんだwww

だから質問に答えるとか反応を求める時でも
まず相手の性癖にマッチしてラポールを得ることを大事にしないと
何も帰ってこない

返事がない、ということは性癖に合わなかったということだ
2021/05/09(日) 18:31:10.94ID:7xWieoBg
おさげといえば今日発売の
https://www.daz3d.com/seo-hyun-character-with-hair-for-genesis-8-and-81-female
これもおさげっぽい。
2021/05/09(日) 18:34:21.65ID:UQGXil+Q
編んでないし束ねてるだけじゃね
2021/05/09(日) 18:41:19.84ID:xMXEIEEg
>>886
キャラは期待できるな
目頭切開っぽい整形手術を施した韓国の人みたいだ
2021/05/09(日) 18:44:49.44ID:c4w3cxqS
>>885
正解でも誤りでもあるw
2021/05/09(日) 18:48:51.69ID:xMXEIEEg
>>889
それは正解w
2021/05/09(日) 19:37:26.67ID:GWEUwL6M
男のキャラと絡んでるシーンをレンダしたいんですが、
アングルによって男を消したい、けど何をしてるかは分かるようにしたくて、
よくあるエロゲーのように男を半透明の輪郭だけみたいなものにしてその奥にある女キャラが見える状態にして、
しかしちんこだけの表現はしっかり残したいんですけど、
そんな奇跡のような機能はありますか?
2021/05/09(日) 19:40:41.23ID:jWFLhOJ/
マテリアルをちょちょっと編集すりゃええやん
ちょっとは中身を研究しろや
ワンクリックじゃないとなんもできんのかい
2021/05/09(日) 19:41:23.90ID:dcaJ274P
>>891
>>873
2021/05/09(日) 19:42:22.30ID:xMXEIEEg
ああ、そういうニーズか

透明人間なら
SY Invisible for Genesis 8
https://www.daz3d.com/sy-invisible-for-genesis-8
これにチンコだけ生やせばいいのかと
2021/05/09(日) 19:45:29.23ID:jWFLhOJ/
なんやサーフェスの設定をいじることもできんのかい
ワンクリック以外はブラックボックスなんかいお前らにとっては
市販以外のマップ使ったり、他ソフトのモデルの設定したりすることもないんかい
そんなんで3Dアーチスト気取って作品作りーとか笑えるで
2021/05/09(日) 19:45:39.67ID:dcaJ274P
ちんこの透明マテリアルが…
2021/05/09(日) 19:53:23.86ID:xMXEIEEg
>>895
君ができるんなら教えてあげればいいだけの話
2021/05/09(日) 19:54:21.21ID:xMXEIEEg
>>895
>>1
>マウント取ろうとする人は攻撃されますのでご用心を
2021/05/09(日) 20:04:31.65ID:GWEUwL6M
>>892 >>895すみません、最近Daz始めたばかりで全然まだわかってなくて……
皆さんありがとうございます!
>>894これとか使ってみます、助かりました!ありがとう!
2021/05/09(日) 20:24:12.23ID:7xWieoBg
>>891
体を半透明にしてチンコだけ透過なしにする場合、公式のチンコの場合は
Surfaceが一枚しかないので竿玉以外の周辺も表示されるから場合によっては
変になるから注意。
対処法としてはチンコのOpacityStrengthに上半分くらい黒で埋め尽くせば竿玉以外大体
透明になると思う。

おすすめはこれ
https://www.renderotica.com/store/sku/60654_Cock-O-Rama-Core-Pack
チンコの竿部分と玉部分が分離しているんでチンコのみのの表示でもいけるし、
玉部分のみ半透明設定すれば希望通りの表現ができると思う。
竿と土台が分離しているのでくっつけるための設定がわかりにくいのがやや難点
2021/05/09(日) 20:27:37.37ID:7xWieoBg
>>899
ごめん。始めたばかりだと上で紹介したの公式の販売じゃないしいくつか
スクリプト実行しないといけないから敷居が高いかもしれない。
2021/05/09(日) 20:29:53.14ID:nI4NacvS
>>891
見つからなかったら、ice ghost smoke slime water elemental 好きな透明具合を使えばいい
2021/05/09(日) 21:16:57.18ID:664LhXyt
Daz Studio始めてAiko6買ってみたけど坊主じゃないか
絵のピンクの髪の毛は付属じゃないのかい
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 21:20:17.42ID:BQkOQ4d1
Daz服を作ってみたくなりました。JCM,FBMなどを理解したいのですが、何を参考にすればいいでしょうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 22:01:34.08ID:IMTLyhfn
>>903
ちゃんと
What's Included and Features
のリスト確認してから買いなよw
2021/05/09(日) 22:04:52.54ID:MWHQb3/x
三編みポニテツインテとかアタッチメントで付け替えたり位置調整できたらいいのにな
前髪とかも種類少なすぎる
2021/05/09(日) 22:19:04.68ID:664LhXyt
>>905
ほんとだ、ちゃんと書いてた

まだ全然使いこなしてないのについ色々買ってしまうな
Hann MeiとGrowing Up買って中学生ぐらいにしてみた
うへへ
2021/05/09(日) 22:51:17.88ID:xMXEIEEg
>>899
結論から言うと、やってみてかなり難しいことがわかった

というのはチンコのテクスチャ見てもらったらわかるが
前は逆台形に切り立ってるし
後ろは蟻の門渡りと肛門まであるのね
竿とタマだけにするの難しいのよ

チンコだけ残して男の体のOpacity Strengthを0.18にしたのが左
男の体に水のシェーダを適用したのが真ん中
輪郭だけ残すというのは難しい 目とか口とかも残る

SY Invisible for Genesis 8を着せて
SYIG Invisible 02c Water Shader 01を適用したのが右
これが一番輪郭が出るけどチンコの不自然さは変わらない

明日朝には消すからよろしく
https://i.imgur.com/y5ZG5yj.jpg
2021/05/09(日) 22:55:26.12ID:xMXEIEEg
>>907
>うへへ
その言葉を聞くと「こっちの世界にようこそ」という感じだな

>>906
髪は基本的に決め打ちされてモーフで動かしなさい、という感じ
自由度はモーフで決まるから髪型もさることながら
どんなモーフがあるかをよく見ておいたほうが良い
ミドルヘアーだけどいくらでも伸ばせてロングヘアー買うよりいい、というのもある

今日は一体何レスしたんだ
明日も会社 おやすみなさい
テレワークじゃないんだよ
2021/05/09(日) 23:00:19.00ID:xMXEIEEg
>>900
あ、よく読んでなかったけど同じこと書いておられますな
ただラマチンコはちょっとジンガイっぽいからなw
他のチンコ見てタマサオだけのテクスチャあるの捜そう

本当におやすみなさい
2021/05/09(日) 23:39:47.96ID:BaeKPWFF
コイツは他人を否定する癖に
自分が怒られると慌てて居場所を作ろうとしてレスの連投しまくるんだよな
どんだけ承認欲求の塊なんだよ
2021/05/09(日) 23:46:18.76ID:xMXEIEEg
>>911
>自分が怒られると慌てて居場所を作ろうとして
俺誰かに怒られたっけ?
訳の分かんない人をスルー出来なかったことはあるが

今日はIDEスクリプト覚えたのがよかった
メッシュルーターも入ったし  本当に本当におやすみなさい
コロナがもうこれ以上広がりませんように(知り合いに重症者が出た)
2021/05/10(月) 00:13:15.47ID:TvxzIkJ8
>>911
NG登録しときなよ
2021/05/10(月) 00:38:33.29ID:yecoFpuq
隙あらば自分語りの典型的なかまってちゃん
こういうのは誰からも反応されなくなれば勝手にいなくなるよ
2021/05/10(月) 02:03:37.27ID:orD+vUgf
連投嵐が消えようがここは陰キャだらけな本質は変わらずなんだな
2021/05/10(月) 06:59:41.94ID:itF5zKsU
苦情くらい言いたくなるわ
質問しといて答えが気に入らないと罵倒するとか
人間としてありえん奴
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 09:33:07.19ID:fFR8Rlyg
Genesis8とVictoria8は、同じモデル(サイズはちがいますが)のようですが、なにか意図があって、分けているのでしょうか?
2021/05/10(月) 10:05:46.01ID:CNG0qQ1b
両方とも同じモデルで前はGenesis3−固有名7 Genesis2-固有名6とかでやってたけど、ややこしいの統一されたらしい
Genesis8 male(female)は基本モデル、固有名7は顔モーフ、ボディモーフが商品に添付されている
基本モデルだけならタダ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 10:23:32.84ID:4ht6fvTz
DAZは元々はPOSERってソフトで使えるモデルを売ってたんだけど、そのPOSERのシェアが芳しく無いので自前でソフト作ってしまった経緯があるのさね
VictoriaやMichaelはその名残り
2021/05/10(月) 10:29:01.65ID:1i8v2KfI
Aiko6はやめとけ
重いぞ
2021/05/10(月) 10:40:02.27ID:CNG0qQ1b
ごめん
Genesis8 male(female)は基本モデル、固有名8 は顔モーフ、ボディモーフ、テクスチャが商品に添付されている、です
性器はバンドルのみ(男女別、ひとつずつあれば流用可、モデルによっては股間のテクスチャがないものもある、性器の市販品もある)にしかない
POSERモデル作ってたの知らんかった
2021/05/10(月) 10:56:27.38ID:unXEniwr
俺は初心者なので詳しくはないが

Victoriaはposer用にDAZ社が売っていた頃からのフィギュアの名前らしい

バージョンアップが繰り返されて
Victoria5の時からDazStudio専用になって
ポーザーでは使えなくなったらしい
その時にDAZ社はGenesis と言う名前を付けた

Victoria6 がGenesis2
Victoria7 がGenesis3

ややこしいからVictoria8 からはGenesis8と呼ぶ事にしたっぽい

Genesis8.1とVictoria8.1でデザイン変わってて
もしかしたら今後はGenesisは素体名
Victoriaはフィギュア名という扱いになるのかも知れなない


と解釈しているけど合ってるのかな?
2021/05/10(月) 11:10:32.26ID:eWaws9JD
>>917
基本になる公式ベースフィギュア
Genesis8

基本になる公式拡張モーフ
Genesis 8 Female Body Morphs
Genesis 8 Female Head Morphs

キャラ付けされた公式拡張モーフ
Victoria 8
Aiko 8
The Girl 8
Mika 8
など

という位置づけで、これらのベースや拡張モーフを元に
各ベンダーが独自の拡張モーフ、キャラ、服、髪などをリリースしている、
と理解しておけばだいたい間違いないです
2021/05/10(月) 11:36:54.23ID:eWaws9JD
Poserとの関連性について整理して説明すると

元々の出発点は他の方の説明にもあるように
DAZ3DはPoser用のフィギュアを販売する会社で
Victoriaという名称はその初代フィギュアから引き継がれているもの

Poser黎明期にDAZからリリースされた第3世代フィギュアと言われている
Victoria3、Aiko3、Girl3はそれぞれ独立したベースフィギュアとして存在していて
DAZ Studioは無料のPoser互換ツールとしてこの頃にはすでにあった

Poser最盛期にDAZからリリースされた第4世代フィギュアは
Victoria4がベースフィギュア、Aiok4とGril4はその拡張モーフとしてリリースされ
それ以外にも様々なキャラ付けされた拡張モーフが追加された

次にDAZからリリースされた第5世代フィギュアから基礎となるベースフィギュアが
「Genesis」という名称になり、第4世代までベースフィギュアだったVictoriaも
キャラ付けされた拡張モーフのひとつとしてある意味格下げになる

この第5世代フィギュアのGenesisからPoserとの互換性がどんどん無くなり、
DAZ3Dのフィギュアに頼りっきりになっていたPoserは衰退期に突入

魅力的な新公式フィギュアがいつまで待ってもリリースされないPoserに
見切りをつけたユーザーがDAZ Studioへ本格的に移行することになって
現在に至る
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 12:50:59.50ID:fFR8Rlyg
「Genesis8とVictoria8」には、深い歴史があるんですね。勉強になりました。
いまでも、Poserはバージョンアップが続いていますが、Poserを使っているユーザーはいるのでしょうか?
(Dazで、Poserデータは使えますが、PoserでDazデータを使えますか?レンダリングの画質はどうなのでしょうか?)
2021/05/10(月) 13:31:14.83ID:eWaws9JD
>>925
PoserメインでDAZ Studioを勉強中の身としての個人的な感想になるけど
Poserを今でも使い続けているユーザーの大半は

・最盛期に大量に手に入れたVictoria4関連のアイテムをずっと使い続けている
・Poser+各種ツールの組み合わせで作りたい画像を実現できるから
・新フィギュアが使えるDAZ Studioが羨ましいが、いまさら新しいツールを覚えるのは面倒

という感じで、PoserがDAZ Studioより優れているから使い続けている
という人はたぶんもういないし、今から新規購入するのは薦めできない

>PoserでDazデータを使えますか?

Poser11まではDSON importerという仕組みが使えたのでGenesis移行のフィギュアも
なんとか読み込めたけれど、Poser12からはそれも不可能になったので
DAZ3Dのショップで対象ソフトにPoserが明記されていない商品は無理だと思う

>レンダリングの画質

Poserに搭載されている最新レンダラの「SuperFly」は
BlenderのCyclesという物理レンダリングエンジンをベースにしたものなんだが
正直言ってまだ改善の余地が多く、旧レンダラの「FireFly」のほうが
こなれていて使い勝手もいいという情けない状態

一方のDAZ Studioのレンダラ「iRay」はグラボメーカーのNvidiaが開発した
物理レンダリングエンジンをベースにしていて
PoserのSuperFlyよりも明らかに高品質だと思う(個人の感想です

あと、細かいことを言って申し訳ないが
荒らしを呼び込む可能性を下げるためにも
メアド欄に「sage」と書いてレスするようにしてください
2021/05/10(月) 14:07:27.01ID:itF5zKsU
>>・Poser+各種ツールの組み合わせで作りたい画像を実現できるから

これはDAZよりアドバンテージある部分はあるでしょうか?
2021/05/10(月) 14:28:45.18ID:FEtnnPiy
構成が複雑になりすぎたV4を簡素化し刷新されたのがその名の通りのG世代
故に初代ジェネシスは男女に限らずドラゴンも同じ素体で構成されている
そこを利用してクローンを元に前世代へ移植していくことでG8f-G3f-G2f-G-G2m-G3m-G8mを無課金でも可能
同時にレゾリューションレベルを切り替えるという仕組みでポリゴン数を大幅に削減したので
5chで度々出ていたHDモーフというツールが無いとハイレゾなモデリングをしてもモデリングソフトからのリバースが行えなくなってしまった
などなどV4の人気に気を良くしたDazは利益の独占を望むようになりジェネシス登場と同時にPoserへ嫌がらせの仕組みを満載していくことに
ぱっとしないposer陣営からこの度漸く登場したLaFemmeさんだがposerを仕切るのがレンデロって時点で言わずもがなな泥船感
poserの不運は関係する業者がdocomoうんこちゃんばかりだったことかなという夢を見て今起きた今日も暑いな
2021/05/10(月) 14:35:18.79ID:FEtnnPiy
Irayは誰でもそれっぽい画像を簡単に作れるけどNVIDIA依存だからバージョンアップで切捨御免が厄介
2021/05/10(月) 15:01:30.90ID:zFKNQIgs
慣れてる人は別として今からposer始める選択肢はないよ
ユーザー少ない情報古い習熟コスト高いアセット古い出力品質いまいち上がり目ない
メリットがなんもない
2021/05/10(月) 16:28:21.81ID:eWaws9JD
>>927
他のツールを利用する点に関して
細かい違いは当然ありますが、基本的には同じですね

他の方も言っているように特に新規で始める人にとっての
Poserならではのアドバンテージは現状皆無と言っても過言じゃないので
素直にDAZ Studioを覚えたほうが良いと思います


>>925へのレスで書き洩らしたことが1点

「Dazで、Poserデータは使えますが」という認識はちょっと不正解で
最近のPoserのMiki3以降の公式フィギュアはPoser独自の関節構造を
採用しているのでDAZ Studioでは正常に扱えない可能性があります
2021/05/10(月) 17:12:51.22ID:qh6+8lvK
Dazでいろいろ買ったからこのままDazでいいや〜と思っていたが
去年から動画でiClone使うようになって頑張ってみたもののDazのマテリアルやシェーダー再現がうまくいかず
最近はUE5もいいなぁと思ってたり・・・見事な器用貧乏。時間が欲しい。各ツールの進化も早い
2021/05/10(月) 17:34:02.54ID:itF5zKsU
>>931
なるほど
ありがとうございます

時折りポーザーのほうがアニメを作るのが云々というのを聞いたりしたものの
何に関してそうなのかも具体的には調べても分からず

ただセルシェーダーでのアニメーションではDAZでまともな作品を見たことがなく
ポーザーのデモではたまにセルシェーダーのアニメーションあるのでそのあたり気になってたりはします
2021/05/10(月) 18:47:51.60ID:eWaws9JD
>>933
PoserもDAZ Studioも基本的に「静止画向け」のソフトであり
「動画を作ることも可能だが、それが得意なわけではない」ので
過去に3D総合ソフト等で動画制作を経験した人なら
短めのループアニメーション以上のものを作る気には
ならないんじゃないかと思いますし
セルレンダリングについても同様です

もしPoserにモーション付けやセルレンダリングに関する
アドバンテージがあったとしても、「DAZ Stusioと比べたら」という
どんぐりの背比べでしかありません

なので、個人的にもしセルアニメっぽい動画を低価格で作るとしたら
DAZ Studioで整えたモデルデータをBlenderに持ち込んで
モーション付けやセルレンダリングはすべてBlender上で済ませる
方法を選ぶことになると思います
2021/05/10(月) 18:59:38.16ID:9c8gAdlf
今どきPoser使う奴は「Poser保存会」の爺さん会員だけだよ
Poser過疎スレで必死でマウントしてる
2021/05/10(月) 20:31:20.32ID:Z9qLAboR
だいぶ前に調べた当時はPoserが絶賛されてたな
年取ると時代の流れが早いぜ
2021/05/10(月) 21:10:20.34ID:ESGHJmql
natriumさん好み
https://www.renderosity.com/rr/mod/bcs/vendor/natrium
2021/05/11(火) 10:00:00.11ID:BVGS/v5D
>937
メンヘラみたいな顔ですね。
2021/05/11(火) 11:35:15.96ID:xAbFyQ34
鼻が…
2021/05/11(火) 12:07:03.36ID:F5uN1HSJ
肌がアレだけど写真をそのままテクスチャにしたんやろか
2021/05/11(火) 12:12:02.81ID:PjzCYUzw
髪の毛が日本人的ではある

日本人の顔は
https://3dgraph.me/modeling/original-figure-making/
よさげだけどものすごくめんどくさそう
2021/05/11(火) 14:32:45.81ID:J8SzY8+A
>>925
使ってるよ ヽ( ・∀・ )ノ
DAZとPoser両方使う
それぞれの利点があるからね
作りたいシーンによって使い分けてる
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 16:46:28.13ID:1q/BkGyP
質問なのですが、Surfacesタブでマテリアルを調整する時に、以前はシーンで選択したアイテムだけが表示されていましたが
今はシーンの中のアイテムすべてが表示されるようになってしまいました。どうしたら元の状態に戻るか、ご存知の方おられませんか?
2021/05/11(火) 17:18:57.73ID:F5uN1HSJ
自分もやらかして答えてもらったんだけど、show sub itemのチェックが外れてるんじゃないかな
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:57:57.25ID:LGSh0rjh
https://www.daz3d.com/200-plus-head-and-face-morphs-bundle-for-genesis-8-female-s-and-male-s

いまセールやってる↑この200モーフと公式の顔モーフはどちらか一方でいいんでしょうか?
それとも上で紹介されてる無料の200モーフとどうなんでしょう
2021/05/11(火) 20:06:26.51ID:qR1EU/Ha
サンプル見て好きなのを選べばいいよ。無料で済むなら無料でいいんじゃないかな
まれだけど、公式モーフはその派生というか他のパッケージで顔・表情モーフのベース(必須)になってることがあるからあった方がいいとは思うけど
しばらく使ってたら、アジア顔のフラットフェイスを強くかけたような顔の表情は売ってるものでも足りなくなるし・・・
2021/05/12(水) 07:36:50.67ID:pNsLuvHJ
全くのド素人なんだけど、職人さんの見てたら自分もやりたくなって3DCGを趣味の範囲でやってみようかと思ってるんだけど、DAZから始めても大丈夫だろか?
用途は静止画でおかずの自炊です!!!!
2021/05/12(水) 08:00:33.85ID:JNmJgbN+
>>947
個人の主観だけど、
コイカツ、ハニーセレクトみたいなセットになっているゲームよりは難しくて
Blender,zBrushみたいなソフトで自分でモデリングするよりはかんたんな位置づけ。
お金をかければ好きなフィギアと好きなポーズを買って簡単にレンダリングできるけど
作りたいものが思いつくたびに沼にハマっていく。
予算を決めて趣味の範囲でやるにはいいのではないでしょうか。
2021/05/12(水) 08:53:52.74ID:x1pz/yd0
責任もって「大丈夫」と言える人はいないと思う

今から思ったら当たり前のことも
思い起こせばつまづきまくってたし

Dazのメリットは入門無料ということだから
とりあえずやってみたらいいんじゃないかと思う
そこでこれは無理というんなら無理

無理を超えるのはエロ心
2021/05/12(水) 09:02:18.71ID:x1pz/yd0
リアルさで言うと
MMD<Unity<(超えられない壁)<Dazという感じかな
Dazのリアルに染まった後ハニセレやったんだがどうもそそらん
キャラ変更の自由度もあまりないしプラグインもModも少ない

俺はリアルよりアニメ画が好きだったんだが
IrayレンダでHDテクスチャに慣れてしまうともうUnity以下には戻れない
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 11:13:06.02ID:CC5V/RUh
>>944

show sub itemのチェックを確認しましたがチェックは入っていましたので、他に何かチェック関係で問題
有るかと思い、Surfacesタブの右クリックで出てくる項目に「Display Selected Item(s) Only」を見つけ
それにチェックが入ってなかったので入れてみたところ解決しました。

お陰様で解決の糸口を見つけることが出来ました。どうもありがとうございました。
2021/05/12(水) 14:11:47.93ID:Kx6cvqnP
dazは盛り上がってていいポザな
2021/05/12(水) 14:13:33.52ID:RaajPLQg
ポザもいいdazよ
2021/05/12(水) 14:33:15.66ID:ifbxtSix
>>950
キミが知ってるのはUNITYじゃなくてそのエロゲーでできることだけだろう

今ではUEやUNITYがリアルタイムでこれくらいできちゃうから我々の業界は斜陽というのが現実
https://www.youtube.com/watch?v=oEKHRMJ8w8U
2021/05/12(水) 14:46:56.80ID:g17lyWSz
PC新しいの買って、DAZから3DCGを始めようと思っているんだけどここで買おうと思うPC晒して相談してもいい?
2021/05/12(水) 14:57:34.24ID:RaajPLQg
みんながみんな優しくないからそのつもりでね
2021/05/12(水) 14:59:09.20ID:DwEc7wDs
予算もあわせて書いて
2021/05/12(水) 15:05:03.75ID:E3YrgwE5
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1323517.html
GeForce RTX 3080/3070にもマイニング性能制限版が登場

やっとまともな値段で買えるようになるかな?
2021/05/12(水) 15:10:34.42ID:g17lyWSz
ありがとう!

G-Tune EM-B-WA か
mouse DT6-G

あたりがいいかなと考えています。予算は10〜15くらい。
3DCG全く初めてなんでそれなりから始めようか、と思っている感じです。
むしろこっちを勧める、というのもあったら教えてもらえると嬉しいです。
2021/05/12(水) 16:24:33.14ID:q0/0XOgY
ハッシュレート半分でもまだまだ余裕で儲かるから争奪戦は続くと思うよ
期待のHDDマイニング(ファーミング)は当たれば大きいけど手軽じゃないし、時間がたつたびに個人は負けが込んでいくから・・・
2021/05/12(水) 16:36:32.01ID:DwEc7wDs
予算感からするとどっか妥協することになるんだけど、DAZないし3DCGが主な目的ならGPUは妥協しないほうがいいと思うの
せっかく買うなら値段的にはRTX3060で行きたいところ16xxはだいぶ古い
1650/1660あたりと比べると3060は2.5倍ぐらいつよいのでレンダリング時間が2.5倍はやい

予算の上のほうになっちゃうけどこの辺りとかどうかな
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=817007
2021/05/12(水) 17:50:59.09ID:M7SL5x3o
その15でGPU1点買いの方がごはんがススムくん
963959
垢版 |
2021/05/12(水) 18:27:05.47ID:g17lyWSz
>>961
ありがとうございます。紹介してもらったの良さそうですねー。
16xxって古いんですね……。やっぱりグラボはつよいやつの方がいいな
2021/05/12(水) 18:50:02.55ID:JNmJgbN+
>>963
2世代ほど前のグラボだけど、最近のグラボの高騰で安めのゲーミングPCには割と採用されている。
DazでもIrayレンダリング時に最新世代と比べると結構差がでるけど、通常操作では
よほどフィギアロードしない限り多分問題ないと思う。
普段はFilamentレンダリングして気に入ったシーンだけIrayでレンダリングとかでもいいんじゃないかな。
もちろん予算が許すなら3060以上が理想だけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 19:56:14.28ID:E3YrgwE5
>>961
安すぎィ!なにこれ
2021/05/12(水) 20:00:23.86ID:C8Yit3WZ
>>948、949、950
アドバイスありがとう!
ほんとに参考になりました
DAZにしようと思います!
PCは古いMacBookAir使ってて、近いうちに新しく買い替えようと思ってるんだけどまた新型MBA買って大丈夫かな?
2021/05/12(水) 20:10:13.46ID:JNmJgbN+
>>966
今はどうかしらないけどM1のMacはDaz対応していなかったような。
仮にしていてもグラボ積めないからIrayレンダリングできなくてCPUレンダリングなると思う。
2021/05/12(水) 20:13:34.61ID:0b+uTuLQ
CPUレンダリング試しにやったことあるけど、ファンの轟音のわりに全然進まなくて哀しみ
2021/05/12(水) 20:16:44.42ID:JNmJgbN+
Jada 8.1 Undercover Roller Girl Bundleを買うときに、すでに購入しているProバンドルの
Starterバンドルを0$で買うことで割引を稼げることに気がついたが
Jada 8.1 Undercover Roller Girl Bundleがいまいち好みではないからあまり意味がない。
2021/05/12(水) 20:16:52.74ID:RaajPLQg
3070・10900kに変えた後は(その節は5chにお世話になった)
Irayモードでワークスペースを動かせるようになったのが大きいな
ノーストレスとは言わないけど
HDRIやデカールを確認しながら作業できるのはうれしい
2021/05/12(水) 20:34:39.51ID:VdjE2w9R
色や解像度を犠牲にしてもいいんでポージングとか配置を速くする方法ありませんか?
すぐにもっさりしてしまいます。
2021/05/12(水) 20:36:15.67ID:RaajPLQg
次スレ立てました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1620819336/l50
2021/05/12(水) 20:38:24.44ID:RaajPLQg
>>971
ワークスペースをWireframeモードでやる

慣れるとエロく感じることもあるから不思議w
2021/05/12(水) 21:03:33.80ID:TuUmGtuc
Daz今日始めたんですが、
いきなりもう髪の毛をセットした後の外し方からわからなくて、
他の髪型をつけると2重になっちゃうし詰んでます。
こんな初歩的なことも分からないし、どこか日本語でわかるマニュアルみたいなのってあります?
4.15proなのですが
2021/05/12(水) 21:05:35.89ID:TuUmGtuc
>>974ちなみにundoでずっと戻してたんですが、
ある程度顔や肉体を作ってから髪型込みでシーンで保存してしまって、髪の毛の外し方が分かりません
初手でもう詰んでます
2021/05/12(水) 21:18:44.70ID:q0/0XOgY
右上のSceneタブ開いてヘアーを見つけて、オフにするか削除すればいいかな
頭についているなら〇〇G8などのフィギュアの中に〇〇Hairって言う感じの名称があると思う
見つからなかったら上の虫眼鏡アイコンの所でHairって入れて検索だ
2021/05/12(水) 21:19:08.05ID:JNmJgbN+
>>974
右上のウインドウがSceneタブになっているか確認。
Sceneタブの場合、髪の毛をセットしたフィギアがリストにあるか確認。
あった場合ダブルクリックしてツリーを開く。
ツリーの下に〜hairみたいなのがあると思うのでそれを削除。
基本的にフィギアに親子付けられて服や髪の毛データが下層にあるケースが多いので
ツリーを開いてそこにないか調べてみましょう。
2021/05/12(水) 21:43:44.28ID:TuUmGtuc
>>976-977おーー出来ました!ありがとうございます!
あまりに初歩的な質問すみません、助かりました!
2021/05/12(水) 21:53:53.24ID:TuUmGtuc
すいませんついでに聞きたいのですが、
https://www.daz3d.com/rin-hair-for-genesis-8-females
この髪型を買って使っているんですが、
他の人がレンダしてアップした画像を見る限り、この髪型のRINという髪飾りを外したり、
編み込みの部分を髪の色と全く同じ色にしてるのをよく見るんですが、
この髪型のMaterialsの欄を見ても、そのようには変更できません
なにか複雑な操作がいるのでしょうか?
2021/05/12(水) 21:55:53.32ID:RaajPLQg
みんな優しい・・・
3か月前まで荒らしのAAしかなかったことを思うと涙が出そうだw
2021/05/12(水) 22:13:57.95ID:VdjE2w9R
>>983
wireframeは見づらい割に少ししか速くならないです、、。
3Dウインドウの解像度下げられないのかな、、。
2021/05/12(水) 22:14:04.24ID:RaajPLQg
>>979
@SceneタブでRinHairを選択
ASurfaceタブでRInHair→Clip_Mat選択
B右側のスライダでCutout Opacityを100→0%にする

要するにクリップはヘアと一体になって分離できないから
色を透明にしちゃえ、という方法
きわめてよく使うよ
2021/05/12(水) 22:16:24.08ID:RaajPLQg
>>981
ワークスペースをSolid Bounding Boxモード
(段ボールモードと呼んでる)にしても
それでももっさりしてたら
それはPCのスペックの問題でどうしようもないような
2021/05/12(水) 22:21:58.21ID:RaajPLQg
>>979
ちなみに編み込みはStrings_Mat2と
Strings_Mat3のOpacity Strengthをゼロにすれば消える
2021/05/12(水) 22:38:20.91ID:TuUmGtuc
>>982
わ、Surfaceタブなんて初めて知りました、隠れてんだもんな…
ここで髪色とか自由に変えられるんですね、用意された色しか出来ないと思ってた…
クリップ透明に出来ました!ほんと助かりました、

最初わからない段階で、どうやってこういうの知っていったんですか?
ググったり、自分の手で一つ一つパラメータいじってみるとかですかね?
2021/05/12(水) 22:50:33.26ID:RaajPLQg
>ググったり、自分の手で一つ一つパラメータいじってみるとかですかね?
CGに詳しい人以外はそうだと思うよ
いったいどれだけの時間が消費されたことやらw

>用意された色しか出来ないと思ってた…
ベタ塗リで良ければBase ColorのテクスチャをBrowse→Noneにして
色だけつければいい
Rin Hairはフロントとバックが分かれてる髪だから
フロントだけ黄色にする、というのも可能だよ
2021/05/12(水) 23:16:01.91ID:VdjE2w9R
>>983
ありがとう。少しは速くなるけどもうしょうがないですね。
マシンパワーが足りない。
2021/05/12(水) 23:33:38.57ID:JNmJgbN+
>>987
全体的に重いならしょうがないけどフィギアPropを大量に使ったときに重いのは
いらないpropはシーンから削除してすこしでも表示数をへらすといいと思う。
特に髪の毛は物によってはすごく重くなりやすい。
複数の似たようなものを配置する必要がある場合はインスタンスでごまかすとか、
フィギアだけ先に配置して構図決めてからその他のPropをサブシーンで読み込むとか
すれば気休めマシになる気がする。
2021/05/12(水) 23:51:36.27ID:TuUmGtuc
>>986
色々調べながら試行錯誤してみます!ありがとう!
2021/05/13(木) 06:36:49.80ID:qYVTFAUA
上に貼った3060のやつ在庫切れたので代わりは少し高いのになるかな
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=816065
いまグラボ争奪戦が激しいみたいで3060単品で9万とか10万とかで売られてるのね
紹介してるパソコン工房のbtoのやつは3060搭載でもだいぶ安いほうなので気づいた頃にはまた在庫切れちゃうかも
2021/05/13(木) 08:50:04.91ID:1Wf+tBpE
F型番のIntelでもよければフロンティアの常に在庫が追加される限定特価もあるっちゃある
3060に4700円追加で3060Tiにできたマウスもやっと在庫がなくなったようだし
2021/05/13(木) 10:34:26.83ID:+A1ufYYS
手間かかるがBTOで買ってバラしていらんもの売るって手もあるぞ
2021/05/13(木) 12:36:14.29ID:wWezd62D
なっっっ
MacのM1はDAZに対応してないっぽい?
2021/05/13(木) 13:52:02.86ID:QyleYBKc
>>963
Irayを使うんじゃなければ大丈夫だよ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 14:13:13.06ID:R4TAhYAF
RTX3060は、RTX2060と、大差ないね。中古2060でもいいかもね。
2021/05/13(木) 16:32:31.38ID:w3gx/p8m
早く64bit対応してくれよ、頼むよお
2021/05/13(木) 18:02:43.65ID:w3gx/p8m
yah, i'm 11generation intel cpu.
crash dim x64 and ds4.15 x64. just i use 32bit and wait fix for x64 new cpu archtecture.
2021/05/14(金) 05:59:09.71ID:Pv6IZYCX
ここの人に教えてもらったハニセレ始めましたが
これはこれでなかなか

DAZにもすんなりVMDが移行できるといいのですが
(iCloneでやったがモデルが痙攣しただけでした)
2021/05/14(金) 06:01:40.98ID:Pv6IZYCX
そういえばアニブロックって紳士モードありましたっけ
アングラでも見たことがない
2021/05/14(金) 06:03:13.55ID:Pv6IZYCX
1000
次スレ
Daz Studioスレッド Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1620819336/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 10時間 55分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況