HUIONの液晶タブレットや板タブレットについて語りましょう
HUION日本公式
https://jp.huion.com/pen_tablets/
https://jp.huion.com/pen_display/
【ご注意】 iPadやraytrektabなどのタブレットPCおよびワコム製品全般はスレ違いです
このスレには書かずそれぞれの適切なスレに書き込んでください
前スレ
【フィオン】HUION液晶ペンタブレット 2 【Kamvas】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597808851/
HUION液晶ペンタブレット 3 【Kamvas】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/11(土) 09:02:33.36ID:UunLT9d4
2021/10/20(水) 19:21:43.32ID:oF+7IlUH
>>353
ありがとうございます、検討してみます
ありがとうございます、検討してみます
2021/10/20(水) 23:25:12.42ID:2K4YUibj
>>354
何回か形式も変えながら測定したけどあまり差が出なかったんだわ。他のソフトは試さなかった。
何回か形式も変えながら測定したけどあまり差が出なかったんだわ。他のソフトは試さなかった。
357344
2021/10/21(木) 00:50:55.45ID:W6MMwPD82021/10/21(木) 00:53:01.76ID:LxYU/mlA
画面サイズ同じなんだから、画面を覆うことはできる。互換性って何だ?
359344
2021/10/21(木) 01:11:03.82ID:W6MMwPD8 >>358
画面サイズは同じなのですが本体の大きさが
cintiq22 570×359
Kamvas22 Plus ‎546×323
と差があるのでベゼルも覆うフィルムだとフチがはみ出すかもと考えていました
無加工で丁度良いサイズがあれば良いのですが・・・
画面サイズは同じなのですが本体の大きさが
cintiq22 570×359
Kamvas22 Plus ‎546×323
と差があるのでベゼルも覆うフィルムだとフチがはみ出すかもと考えていました
無加工で丁度良いサイズがあれば良いのですが・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 11:41:41.59ID:dernEP3m361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 09:16:12.67ID:hYtVZq3D2021/10/26(火) 20:50:21.49ID:owx/dZ2H
最近はプロのイラストレーターとか絶対にキャリブレーターとかあらゆる機材を持ってそうな人にも4K配ってんだな
貰った液タブに色がゴミとか言う人居ないからプロたちの言うこと信じて買う人多そう
まあ実際にHUIONを選ぶ層は買っても色がどうしようもなく狂ってることに気づかない人が殆どぽいから問題無いんだろうけど
貰った液タブに色がゴミとか言う人居ないからプロたちの言うこと信じて買う人多そう
まあ実際にHUIONを選ぶ層は買っても色がどうしようもなく狂ってることに気づかない人が殆どぽいから問題無いんだろうけど
2021/10/26(火) 20:56:09.67ID:L66s0Czb
今も旧モデル作り続けてるのかな
いつになったらストアから消えるんだろう
いつになったらストアから消えるんだろう
2021/10/26(火) 21:05:04.00ID:QcC2ZggC
キャリブレーションスレをちょっとだけ見てきたけどSpyderXってゴミなんだな
余裕のない今月でも買える値段だったから買おうかと思ったがこれはもう少し貯金してCalibriteを米アマから輸入すべきだな
余裕のない今月でも買える値段だったから買おうかと思ったがこれはもう少し貯金してCalibriteを米アマから輸入すべきだな
2021/10/27(水) 09:14:41.29ID:sglAXTQi
3Dスカルプトでも使われまくりだから液タブは絵描きだけのものじゃないからな、色とか最初から重視してない層は一定数いるわな
2021/10/27(水) 21:54:35.31ID:FcFxZ3vS
なるほろ
2021/10/28(木) 00:49:47.11ID:+tFPYg0J
白黒原稿を描く分にはKamvas Pro 24(4K)は最高だぞ。
色さえ塗らなければ現在最高の液タブだと断言するわ。
返品した私が自信を持って奨める。
私はカラーイラストがメインなので使い物にならなかったが。
色さえ塗らなければ現在最高の液タブだと断言するわ。
返品した私が自信を持って奨める。
私はカラーイラストがメインなので使い物にならなかったが。
2021/10/28(木) 00:59:32.45ID:+tFPYg0J
Kamvas Pro 24(4K)
○4K解像度で細かいところまでよく見える
○HDMI、dP、USB Type-Cなど複数の入力端子
○ざらつきのある表面加工とフェルトペンによる程良い摩擦感
○VESAマウント対応
×広いだけで調整不可能な色域。カラ−を扱うのが無理なレベルで色が変わる。
○持ちやすく、筆圧の反応のいいペン
○ラミネーション加工による視差の低減
×表面のざらつき加工による虹色の反射、ギラツキ。
というわけで大半はよくできている。×の部分が致命的なだけだよ。×の項目を無視できる用途ならすごくいい。
○4K解像度で細かいところまでよく見える
○HDMI、dP、USB Type-Cなど複数の入力端子
○ざらつきのある表面加工とフェルトペンによる程良い摩擦感
○VESAマウント対応
×広いだけで調整不可能な色域。カラ−を扱うのが無理なレベルで色が変わる。
○持ちやすく、筆圧の反応のいいペン
○ラミネーション加工による視差の低減
×表面のざらつき加工による虹色の反射、ギラツキ。
というわけで大半はよくできている。×の部分が致命的なだけだよ。×の項目を無視できる用途ならすごくいい。
2021/10/28(木) 09:30:35.83ID:w0AyHBWV
フォローしてる風に最高にディスってるよね…‥
もう持っていない、返品した製品のスレ見続けているあたり、
相当ディスりたいぐらいの製品だったんだなぁ……
もう持っていない、返品した製品のスレ見続けているあたり、
相当ディスりたいぐらいの製品だったんだなぁ……
2021/10/28(木) 09:42:58.44ID:X2ADrttu
Kamvas 13しか持ってないけどギラギラする以外は同意
4Kだとピクセル密度がいい塩梅にギラギラするんだろうな
4Kだとピクセル密度がいい塩梅にギラギラするんだろうな
2021/10/28(木) 10:49:30.92ID:+tFPYg0J
>>369
改良版が出たら知りたいからスレは見続けてる。
改良版が出たら知りたいからスレは見続けてる。
2021/10/28(木) 11:09:34.98ID:Vp4JjaVC
すごいネガティブな読み取り方
2021/10/28(木) 12:02:57.36ID:1x6pbhLC
16万円で「彩度高い」を自称してる液タブに対して
「白黒用途なら最高、ただ虹色反射とギラツブはダメ」
とか、ネガティブ要素しかないと思ってしまう
「白黒用途なら最高、ただ虹色反射とギラツブはダメ」
とか、ネガティブ要素しかないと思ってしまう
2021/10/28(木) 12:14:55.79ID:fsqEBhGp
安い13で控えめに言って色関連は全部ゴミだと感じてるのに上位機でもこんな感じなのか
2022モデルに期待するしかない
2022モデルに期待するしかない
2021/10/28(木) 12:32:36.61ID:y9+I29Ut
普通に24インチPro2.5kモデルの上位互換を作ってくれって話だわな
新型にわざわざ致命的な欠点を盛り込んでくれるなよ・・・
新型にわざわざ致命的な欠点を盛り込んでくれるなよ・・・
2021/10/28(木) 12:50:36.07ID:PIVVUZ/8
来年になっても2020年モデル売ってそう
2021/10/28(木) 17:27:39.10ID:al9+qORE
22の2.5kを買おうか迷ってたんですが、やっぱり色の問題はどうにもならないんですかね…
2021/10/28(木) 17:39:03.43ID:1FiCWilR
>>377
どこでそんな安く売ってるん
どこでそんな安く売ってるん
2021/10/28(木) 17:39:04.75ID:RDlPUjAY
>>377
どこでそんな安く売ってるん
どこでそんな安く売ってるん
2021/10/28(木) 17:40:54.42ID:ChUp4Qa/
>>377
安ぅ!!
安ぅ!!
2021/10/28(木) 17:45:07.53ID:ChUp4Qa/
って違う違うそれモニター性能の話w
色問題に目をつぶれば結構いいんじゃないか?
22だとサイドの補助ボタンついてないかもしれん
キーボードで操作する人なら問題ないけど一応気をつけて
色問題に目をつぶれば結構いいんじゃないか?
22だとサイドの補助ボタンついてないかもしれん
キーボードで操作する人なら問題ないけど一応気をつけて
2021/10/28(木) 17:46:39.82ID:ChUp4Qa/
色問題なら>>29さんがくれたファイルである程度どうにかなるかもしれない
2021/10/28(木) 17:49:45.29ID:al9+qORE
2021/10/28(木) 17:59:40.70ID:al9+qORE
2021/10/29(金) 02:50:36.26ID:yf457Ioh
アマゾンコムのほうだと24pro4kちゃんは一人がちょっと指摘した感じでほとんど指摘してるレビューないんだよな
海外はそういうの気にしてないのかな?
それとも丹念に着色するレベルで上手いやつはHuion買わないのか
海外はそういうの気にしてないのかな?
それとも丹念に着色するレベルで上手いやつはHuion買わないのか
2021/10/29(金) 03:11:02.02ID:V5fGSFmB
>>377
同じく24インチWQHDモデル買おうか迷ってる
何故かアマゾンレビュー全く無いんだよねーyoutubeでも動画少ないし
同サイズで色域140%と120%のモデルがあってこのスレだと140%モデルはどうこう
言われてるので120%のほうが良いんだろうか
もし買ったら感想聞きたいです
同じく24インチWQHDモデル買おうか迷ってる
何故かアマゾンレビュー全く無いんだよねーyoutubeでも動画少ないし
同サイズで色域140%と120%のモデルがあってこのスレだと140%モデルはどうこう
言われてるので120%のほうが良いんだろうか
もし買ったら感想聞きたいです
2021/10/29(金) 03:20:32.16ID:21DdKLPs
尼のレビューはPro24のWQHDモデルと4Kモデルが統合されちゃってるんだよな
ただの解像度違いじゃなくて現実的に全然違う製品なのに何なんだか
ただの解像度違いじゃなくて現実的に全然違う製品なのに何なんだか
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 03:30:41.44ID:V5fGSFmB2021/10/29(金) 03:38:09.12ID:V5fGSFmB
流れ読まずに書き込みしたわ
スマセン
スマセン
2021/10/29(金) 08:50:16.04ID:rphOPqaM
>>386
そうそう、全く同じこと悩んでる。24の2021年度版の2.5kモデルはレビューが全然ないんだよね。色域も4kの方より少ないからまだマシなのかな?とか気になるんだけど。
ブラックフライデーで値下がりしたら買ってしまうかも
そうそう、全く同じこと悩んでる。24の2021年度版の2.5kモデルはレビューが全然ないんだよね。色域も4kの方より少ないからまだマシなのかな?とか気になるんだけど。
ブラックフライデーで値下がりしたら買ってしまうかも
2021/10/29(金) 12:34:17.73ID:xkj20bTs
AGガラスとAGフィルムの違いもあるよね
どっちがいいのかなあ
どっちがいいのかなあ
2021/10/29(金) 17:33:25.46ID:21DdKLPs
Proじゃない今年新作の24と24Plusはなんて言うかみんな様子見してる感じかなあ
製品ラインナップ的にはFHDの22,22PlusをWQHD化ついでにちょい大型化したのが24,24Plusって理解でいいのかな
製品ラインナップ的にはFHDの22,22PlusをWQHD化ついでにちょい大型化したのが24,24Plusって理解でいいのかな
2021/10/29(金) 20:43:22.23ID:RfvaOeag
Kamvas 13(JP-GS1331-Stand)がセールで
29,999 円 → 22,499 円
29,999 円 → 22,499 円
2021/10/31(日) 14:38:36.31ID:TEHd4NbG
いくつかのソフトが突然起動しなくなって(バックグラウンドプロセスにあるだけになる)毎日毎日色々調べて、やってもダメで諦めかけてたのを
huion周りのバックグラウンド全て閉じたら解決してため息出た…
ペイントソフトじゃないけどそのソフト使いたい時に液タブ使えないの不便なんだけどどうにかならんかな…
huion周りのバックグラウンド全て閉じたら解決してため息出た…
ペイントソフトじゃないけどそのソフト使いたい時に液タブ使えないの不便なんだけどどうにかならんかな…
2021/10/31(日) 14:40:17.84ID:MKoE8ZT8
相談するのに具体名伏せるのやめ
2021/10/31(日) 14:48:20.06ID:TEHd4NbG
>>395
いくつかのって言うだけあってKindle for pcやゲームのアシストツール、あと確認したらsaiも起動しなくなってた
他にも起動しないのあるかもしれない
なんで話題になってないんだレベルなんだけも、おま環なのかなw
それでwin7から10に乗り換えたりもしたよ…
いくつかのって言うだけあってKindle for pcやゲームのアシストツール、あと確認したらsaiも起動しなくなってた
他にも起動しないのあるかもしれない
なんで話題になってないんだレベルなんだけも、おま環なのかなw
それでwin7から10に乗り換えたりもしたよ…
2021/10/31(日) 15:54:48.53ID:3b0dAbiK
何気に有意義な情報だしHuionに送ってくれや
2021/10/31(日) 16:53:33.04ID:TEHd4NbG
数年前にメール入れた時の文体が頑張って日本語勉強シテマス状態だったんだけど今は日本人スタッフとかいるのかなぁ
改善して欲しいし送ってみるわ
改善して欲しいし送ってみるわ
2021/10/31(日) 17:26:41.66ID:zM8J9Jap
俺も前にkindleとか起動しなくなったけど
huionのドライバ更新したら解決した
huionのドライバ更新したら解決した
2021/10/31(日) 17:55:50.21ID:TEHd4NbG
2021/10/31(日) 18:15:16.22ID:zM8J9Jap
2021/11/01(月) 22:58:49.64ID:tBKIynDl
24 4K買う寸前まで行ってたけどこのスレ見て良かったわ
色がそんなに難ありの製品だったとは
色がそんなに難ありの製品だったとは
2021/11/01(月) 23:04:00.91ID:nKuVYAmC
買ってしまったので返品できてよかったわ。こんなにすごい色の液タブは想像してなかった。
2021/11/02(火) 00:06:15.35ID:Eagry4GH
どれだけ早くても来年秋だと思ってた新型がもう出たようだ
競合が現れてようやくちゃんと作るようになったのかな
ワコムだから初期不良も少なくなくて故障も割と早いだろうけど18万と高すぎて相変わらずそこはクソ
アニメーター兼イラストレーターの刈谷仁美さんに新しくなったWacom Cintiq Pro 16を使っていただきました!
https://i.imgur.com/rOe7pam.png
https://tablet.wacom.co.jp/article/wacom-cintiq-pro-16-review-kariya
競合が現れてようやくちゃんと作るようになったのかな
ワコムだから初期不良も少なくなくて故障も割と早いだろうけど18万と高すぎて相変わらずそこはクソ
アニメーター兼イラストレーターの刈谷仁美さんに新しくなったWacom Cintiq Pro 16を使っていただきました!
https://i.imgur.com/rOe7pam.png
https://tablet.wacom.co.jp/article/wacom-cintiq-pro-16-review-kariya
2021/11/02(火) 00:08:43.44ID:DDBPCurh
このレベルのプロだと値段は問題じゃないんだろうな
羨ましい
羨ましい
2021/11/02(火) 00:32:10.39ID:0brjeICW
商売道具となると金銭感覚変わるわね
2021/11/02(火) 01:58:08.37ID:gxvW90RI
このレベルなら、やるから宣伝してくれになるのでは?
2021/11/02(火) 06:54:45.94ID:gEKT10yZ
腕を使って描きたいから16インチは無いんだよね
昔24HD使ってたけどiPadのRetinaに慣れた今は最低2.5k欲しい
とりあえず現状はこんな感じかな?決め手に欠くねえ…
Kamvas Pro 24 (4K) : 色が壊滅的
Kamvas Pro 24 (2.5K) : 去年のモデル
Kamvas 24 Plus : 2.5K解像度。QLEDで4Kと色が同じかも?
Kamvas 24 : 2.5k解像度。AGフィルム。フルラミネートではないので視差大
昔24HD使ってたけどiPadのRetinaに慣れた今は最低2.5k欲しい
とりあえず現状はこんな感じかな?決め手に欠くねえ…
Kamvas Pro 24 (4K) : 色が壊滅的
Kamvas Pro 24 (2.5K) : 去年のモデル
Kamvas 24 Plus : 2.5K解像度。QLEDで4Kと色が同じかも?
Kamvas 24 : 2.5k解像度。AGフィルム。フルラミネートではないので視差大
2021/11/02(火) 07:06:17.11ID:6u6BHkvh
刈谷 仁美
アニメーターとイラストレーターを兼業。2019 年NHK 朝ドラ「なつぞら」OP&作中アニメ&台本表紙イラスト制作。
ポケットモンスター薄明の翼6 話作画監督。ハーゲンダッツ、アニメCM キャラクターデザイン&原画&色指定。北九州市移住促進PR ポスター制作。四国銀行ポスターイラスト制作。
Twitter : @KRY_aia
Instagram : @kry_aia
プロの中のプロでワロタ
すげー人じゃん
アニメーターとイラストレーターを兼業。2019 年NHK 朝ドラ「なつぞら」OP&作中アニメ&台本表紙イラスト制作。
ポケットモンスター薄明の翼6 話作画監督。ハーゲンダッツ、アニメCM キャラクターデザイン&原画&色指定。北九州市移住促進PR ポスター制作。四国銀行ポスターイラスト制作。
Twitter : @KRY_aia
Instagram : @kry_aia
プロの中のプロでワロタ
すげー人じゃん
2021/11/02(火) 07:14:20.32ID:Y+IS/xK8
この人最近どこかで見たような気がすると思ったらこれか
Huion【@HuionLeon_JP】の液晶タブレット、Kamvas Pro 16 Plus(4K)を提供いただきました。
触ってみた感想は追ってツイートします!
https://pbs.twimg.com/media/FCh23hOUYAQjXs_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCh23jGVgAYRTG1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCh23xQUcAI1Fqv.jpg
https://twitter.com/kry_aia/status/1452541595782291458?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Huion【@HuionLeon_JP】の液晶タブレット、Kamvas Pro 16 Plus(4K)を提供いただきました。
触ってみた感想は追ってツイートします!
https://pbs.twimg.com/media/FCh23hOUYAQjXs_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCh23jGVgAYRTG1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCh23xQUcAI1Fqv.jpg
https://twitter.com/kry_aia/status/1452541595782291458?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/02(火) 07:40:35.35ID:PmlQCEgp
まあ提供だわな今の時代
2021/11/02(火) 08:20:12.46ID:efvyLlty
本人が節操ないというか、ライバル企業の提供受けてる人物でも気にしないワコムのおおらかさw
2021/11/02(火) 08:20:33.50ID:kRyXjhYe
20万で宣伝できて記事も書いてもらえるなら相当安いよな
kamvas proはケーブル横出しだったのか
Cintiq 13で邪魔だった記憶がある
kamvas proはケーブル横出しだったのか
Cintiq 13で邪魔だった記憶がある
2021/11/02(火) 08:25:52.09ID:mdNtYz3G
ワコムはHUIONなんて眼中にないんでしょ
2021/11/02(火) 08:54:46.58ID:kgw9dpl8
アニメーターはワコムとズブズブだろ
スタジオカラーの人もワコムのモバイルの液タブ使ってた
スタジオカラーの人もワコムのモバイルの液タブ使ってた
2021/11/02(火) 11:41:23.00ID:wC1UatW+
ワコムとズブズブてw
日本のアニメ業界が日本企業の製品を使うのは良い事だと思うよ
このスレで言うことじゃないが
日本のアニメ業界が日本企業の製品を使うのは良い事だと思うよ
このスレで言うことじゃないが
2021/11/02(火) 12:01:03.61ID:hYv8YXqI
ワコムのレビューは液タブだけじゃなくてインタビューの報酬も払われるんじゃないかな
てかこの人可愛いな
一緒に仕事するとして気持ちよく作業できそう
働いたことないけど
https://youtu.be/r4zaWaWhIPU
てかこの人可愛いな
一緒に仕事するとして気持ちよく作業できそう
働いたことないけど
https://youtu.be/r4zaWaWhIPU
2021/11/02(火) 12:14:54.75ID:2Axi6n55
ちょっと前にHUIONから4Kをもらったプロの絵描きがフォロー&リツイートでこの液タブをプレゼントします!とかやっててやっぱ色がどうしようもなかったんだろうなって思った
2021/11/02(火) 12:22:35.33ID:5eTqcOyb
「第167回:みんなの金型」
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/kadenya/comic/1361576.html
金型がこんなに高いとは思わなかったわ
毎年のように新モデルを出してるHUIONが異常なのかもしれん
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/kadenya/comic/1361576.html
金型がこんなに高いとは思わなかったわ
毎年のように新モデルを出してるHUIONが異常なのかもしれん
2021/11/02(火) 12:31:51.05ID:jn0RFS6b
>>419
ガワが同じ支那製品がアマゾンにゴロゴロしているのはそういうわけか
ガワが同じ支那製品がアマゾンにゴロゴロしているのはそういうわけか
2021/11/02(火) 12:53:20.78ID:7aoSY/dQ
huionはキャリブレーション必須の青被りの色味どうにかして欲しいわ
2021/11/02(火) 22:53:30.61ID:Rodyq2UA
16proってアーム取り付けるネジ穴ないのね
スタンド付き買ったほうが良かったかなあ
スタンド付き買ったほうが良かったかなあ
2021/11/03(水) 03:16:44.30ID:IzfQ3reX
適当な書見台で代用すれば?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 07:50:35.58ID:tvimIv9W 16ならノートPC台で間に合うだろ
ベタ置き派じゃなければ
高さと角度が出せるし
ベタ置き派じゃなければ
高さと角度が出せるし
2021/11/03(水) 17:20:18.17ID:HVAzHDe1
液タブの出来とかからHUIONってまだ3年くらいの企業かと思ってたけど公式ストアに10周年モデルとかあってワロタwwwww
ワロタ…
ワロタ…
2021/11/03(水) 18:15:21.17ID:bhs3lVK7
マジかよ……
ダブルオーが10年前でSEEDは19年前なのか…
ダブルオーが10年前でSEEDは19年前なのか…
2021/11/03(水) 18:48:49.43ID:9XPz0mu6
>>426
種19年前とかマジかよ……
種19年前とかマジかよ……
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 19:43:54.35ID:tvimIv9W そうなんだ
リアタイしてた記憶あるから
じいじい扱いされるわけだ
リアタイしてた記憶あるから
じいじい扱いされるわけだ
2021/11/04(木) 00:05:50.01ID:hAUIDUwD
https://i.imgur.com/ZEtD9r3.jpg
Huion kamvas 24 plus購入したので、i1 display proでキャリブレーション後ついでに色域出してみました
Pro 4Kよりもはみ出る範囲は狭い?ソフトの扱いが素人なので参考になるかわからないけど一応置いておきます
前スレの710さんの作って頂いた色域表(kamvas pro 4K)も比較としてお借りします
https://imgur.com/a/btv8B4L.jpg
Huion kamvas 24 plus購入したので、i1 display proでキャリブレーション後ついでに色域出してみました
Pro 4Kよりもはみ出る範囲は狭い?ソフトの扱いが素人なので参考になるかわからないけど一応置いておきます
前スレの710さんの作って頂いた色域表(kamvas pro 4K)も比較としてお借りします
https://imgur.com/a/btv8B4L.jpg
2021/11/04(木) 00:12:27.19ID:hAUIDUwD
初心者なもので、2枚目写真うまく貼り付けられてないですね、申し訳ないです。
2021/11/04(木) 00:31:40.49ID:2RQfEKrt
ええんやで
2021/11/04(木) 08:34:30.40ID:Vse7iLCJ
2021/11/04(木) 12:53:59.44ID:b4jbAoNg
というと大画面ならProでもPlusでもないKamvas 24が無難な感じかな
フルラミネートじゃないのとAGフィルムだけど
待ってても結局パーフェクトな製品なんて出てこないんだよな
ある程度妥協して早く導入してその分たくさん使った方がいいような気もしてきた
フルラミネートじゃないのとAGフィルムだけど
待ってても結局パーフェクトな製品なんて出てこないんだよな
ある程度妥協して早く導入してその分たくさん使った方がいいような気もしてきた
2021/11/04(木) 16:46:37.48ID:kTiUZ5mo
ハミ出し幅も少ないし色方向のズレもずいぶんマシには見えるから
実機見てみないと許せる範囲か許せない範囲か分からんなあ
業務用途に使うならどうせキャリブレーションせんと使えんことには変わりはないけど
とりあえず同じHUIONの同時期に出てるsRGB比140%ディスプレイでもかなり違いがあることは分かった
実機見てみないと許せる範囲か許せない範囲か分からんなあ
業務用途に使うならどうせキャリブレーションせんと使えんことには変わりはないけど
とりあえず同じHUIONの同時期に出てるsRGB比140%ディスプレイでもかなり違いがあることは分かった
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 13:18:14.15ID:K3anSeYI 業務用にしっかり絵描きが合わせても
納品先のモニターが一般のモニターなり
アンドロイドスマフォで色再現が悪かったら
自己満足の世界
印刷機によって色の傾向が変わるから
これまた色校正が必要
納品先のモニターが一般のモニターなり
アンドロイドスマフォで色再現が悪かったら
自己満足の世界
印刷機によって色の傾向が変わるから
これまた色校正が必要
2021/11/06(土) 13:21:19.51ID:H5MC9B2X
キヤノンのインクジェットプリンターに iOS 用の印刷アプリから飛ばして印刷すると画面に映ってるままの色で印刷できて感動した
2021/11/07(日) 20:40:35.10ID:o9tzf0d9
今デカくて重い19インチ使ってるんだけど、テレビでも見ながら手元でラクガキする用に小さいのも欲しくなってきたが…最適解たぶんiPadだよなぁ
最安値で買いたいケチだから買い時を掴めない…
最安値で買いたいケチだから買い時を掴めない…
2021/11/07(日) 21:54:08.20ID:/rrBuufR
Windows機ってメーカーやモデルごとに出力される色違いそう
その上ネイティブでのICC対応も無いとかお絵描き用でお金あるのにWindows買う人ってもしかして結構マゾいのでは?
その上ネイティブでのICC対応も無いとかお絵描き用でお金あるのにWindows買う人ってもしかして結構マゾいのでは?
2021/11/08(月) 01:36:32.35ID:uB9gMeo2
単に知識が無いだけでしょ
モニタによって色が違うことはなんとなく知っていてもRGBを調整することすら知らない
ましてプロファイルだの色座標だの言われても何のことかわからない
モニタによって色が違うことはなんとなく知っていてもRGBを調整することすら知らない
ましてプロファイルだの色座標だの言われても何のことかわからない
2021/11/08(月) 07:48:18.94ID:VTHBGWsz
Kamvasのぶっ壊れカラーの裏側はHUIONの開発が使ってるマシンが全体的に色が薄くてかつ赤は常に茶色みたいな渋い色しか出なくて商品として出てくる液タブもそれに合わせた色になってるとかそういう話だったりするのかな
2021/11/08(月) 09:27:09.51ID:wzO+tWPm
中の人は本当にこれ使って絵を描いてるのかねえ?
数値上のスペックだけ上げればいいと思ってるフシがある
あるいは色の欠陥も踏まえてこの値段だから不満ならワコム買えば?ってスタンスなのかもしれない
数値上のスペックだけ上げればいいと思ってるフシがある
あるいは色の欠陥も踏まえてこの値段だから不満ならワコム買えば?ってスタンスなのかもしれない
2021/11/08(月) 09:28:08.53ID:3AfDnD2P
2021/11/08(月) 10:12:06.25ID:GlumbmgW
サムスンとかからパネル仕入れて欲しい
けど流石に半導体不足や製造ラインの問題で無理かな
けど流石に半導体不足や製造ラインの問題で無理かな
2021/11/08(月) 13:50:52.48ID:uB9gMeo2
2021/11/08(月) 15:02:18.19ID:gOrLefTT
でもソフトウェア側の問題だし一発逆転いつでもあるよね
2021/11/08(月) 15:11:43.75ID:Lr5+Xa9J
2022モデルに期待
2021/11/08(月) 17:04:49.41ID:k6K/Tsef
2022でもまともにならないに一票
2021/11/08(月) 20:43:59.86ID:QkgtlfJf
令和最新版に期待
2021/11/08(月) 20:49:52.03ID:SUUL8XEY
雷バチバチィ!
2021/11/08(月) 20:59:54.60ID:SPSBp39J
HUIONもうちょっと頑張ってくれよな
https://i.imgur.com/LMpucCd.png
https://i.imgur.com/LMpucCd.png
2021/11/08(月) 23:24:30.52ID:NeWmAQh7
ディスプレイのカラマネ
初心者:やらない
中級者:キャリブレーターを買って色校正
上級者:やならい
https://twitter.com/refeia/status/1350734464628867072?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
初心者:やらない
中級者:キャリブレーターを買って色校正
上級者:やならい
https://twitter.com/refeia/status/1350734464628867072?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/08(月) 23:41:23.70ID:PKmqYh9s
ColorChecker Proの輸入で4万くらいか?
もうゴミと評判のスパイダーでいいからレンタルしようかな
もうゴミと評判のスパイダーでいいからレンタルしようかな
2021/11/08(月) 23:56:41.14ID:45QL9A+3
3.4万円で送料が安く済めば返金ぽいな
2021/11/09(火) 00:03:00.36ID:cHTf7ESZ
調べたらレンタル屋の倉庫が自宅から数分のところにあって草生える
でも会員登録に色々な書類のアップロードが必要でめんどい
でも会員登録に色々な書類のアップロードが必要でめんどい
2021/11/09(火) 08:43:32.17ID:nqVXjfj2
DisplayCALとかサードパーティーのソフト使うならi1のStudioでも良いんだよな
もうワコム版の2万のやつポチろうかな
もうワコム版の2万のやつポチろうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 食べ残したら持ち帰る。環境省が推奨するモッテコは店の人が容器に詰め替えてくれないんだ。せこっ [289765331]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]