!extend:on:vvvvv:1000:512
苦労して作った大作3DCG、暇つぶしに作った試作/駄作3DCG、あるよな? 遠慮無くうpして楽しもう!
【URL】http://画像アドレス/(h抜きで)
【使用ソフト】blender
【3DCG歴】1年くらい
【制作時間】半日、1週間ほったらかして、さらに半日
【なにか一言】もっとうまくなりたいw
こんな感じでうpするといいかもしれないよ?
基本うpされた作品についてのキツ〜い批評・技術指導は禁止
あくまで楽しむスレだから、sage進行でのんびりヌルくいきましょー
なお、厳しく評価してくれ!という上達意識ビソビソな方は、
そんな旨を書いてうpするといいかもしれないよ?
●注意事項●
あくまで自作CGをうpする場所だからな
勝手に他人の作品を転載、なんてことは厳禁だぞ(´・ω・`)
うpした人のサイトを特定するのは自由だけど、勝手にここに晒すのは厳禁な
個人名/コテハン叩きは厳禁。CG板全体の基本ルールぐらい守ってくれよな
不毛なソフト論争も駄目。これも荒れるから。他のソフト叩いた所で自分の腕が上がるわけでもないし
次スレは>>980が宣言して1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立ててください
■前スレ
3DCG作ってうpして楽しむスレ part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1607519717/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
3DCG作ってうpして楽しむスレ part34
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-Cwx9)
2022/01/09(日) 17:42:45.32ID:j5prExs802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-5z1F)
2022/01/09(日) 18:46:44.07ID:mnrcrNx20 >>1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-NyFv)
2022/01/10(月) 18:56:53.40ID:LFu/JBYp0 >>27
見栄っ張りな陽キャのバカな文化だなあ、と思った。
見栄っ張りな陽キャのバカな文化だなあ、と思った。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-VTvg)
2022/01/10(月) 19:08:48.88ID:yXxrwolN0 人類の子孫を残すのは引きこもりよりもゴムなしでやりまくる馬鹿な陽キャラのほうが圧倒的に多い
うちの病院に運ばれてくる妊婦に付き添う男はみんな馬鹿にしか見えないが、自分もそうだったんだろうなぁと生暖かく見守る
とりあえず >>27 に期待しとこ
うちの病院に運ばれてくる妊婦に付き添う男はみんな馬鹿にしか見えないが、自分もそうだったんだろうなぁと生暖かく見守る
とりあえず >>27 に期待しとこ
53 (ワッチョイ 7f1f-NyFv)
2022/01/10(月) 19:17:04.02ID:LFu/JBYp0 誤爆すまん。↓宛だった。
> 成人式やめてプロムやればいいと思うんだけど 出生率も0.5くらい上がるだろ [955949967]
> https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641806621/27
> 「Prom(プロム)」をご存知でしょうか?
> プロムとはアメリカの高校で学年末にあるダンスパーティーのことです。男子はタキシード、女子はきれいなドレスを着ます。
> https://theryugaku.jp/1487/
(以下略)
> 成人式やめてプロムやればいいと思うんだけど 出生率も0.5くらい上がるだろ [955949967]
> https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641806621/27
> 「Prom(プロム)」をご存知でしょうか?
> プロムとはアメリカの高校で学年末にあるダンスパーティーのことです。男子はタキシード、女子はきれいなドレスを着ます。
> https://theryugaku.jp/1487/
(以下略)
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-Cwx9)
2022/01/10(月) 19:25:10.39ID:HP5QqdLs07名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-Cwx9)
2022/01/12(水) 15:41:23.26ID:6GlKpfFS0 フリーで公開中ということで初めて有り物のモーションデータ試してみた
ざっくりオートで適用しただけで自分のモデルがすごくなめらかに動き出して
思いの外感動した
https://i.imgur.com/UEWwa0p.mp4
ざっくりオートで適用しただけで自分のモデルがすごくなめらかに動き出して
思いの外感動した
https://i.imgur.com/UEWwa0p.mp4
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-JfK2)
2022/01/14(金) 06:33:45.65ID:7l+Ve/BD0 鬼、修正
https://agartha.xrea.jp/oni2.jpg
Dynameshのスカルプトで完了かと思ってたら、
チュートリアルビデオ見たらそのあとZRemesherでポリゴン再構築して
さらに調整とかしてたので、まねしてやってみた。
解剖学わりと勉強してきたつもりだったが、
実際スカルプトしてみたらまるで覚えてなかったのに驚いたw
https://agartha.xrea.jp/oni2.jpg
Dynameshのスカルプトで完了かと思ってたら、
チュートリアルビデオ見たらそのあとZRemesherでポリゴン再構築して
さらに調整とかしてたので、まねしてやってみた。
解剖学わりと勉強してきたつもりだったが、
実際スカルプトしてみたらまるで覚えてなかったのに驚いたw
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-Cwx9)
2022/01/14(金) 09:55:07.26ID:FO46qtXu010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821f-JZ3p)
2022/01/19(水) 02:58:58.01ID:FJIDIis70 【URL】 ttps://youtu.be/ANQ7vJh4u-c
【使用ソフト】 Blender 2.93
【3DCG歴】 無駄に長い
【制作時間】11日間
【なにか一言】
「ねこむら」さんの初音ミクイラスト(↓)が超可愛かったので、思わず短編動画を作ってしまいました。
ttps://cdn.donmai.us/sample/b7/e6/__hatsune_miku_and_megurine_luka_vocaloid_and_1_more_drawn_by_nekomura_otako__sample-b7e6330d61476e7cf32e81926a571c25.jpg
状況がわからんという人は、動画説明文に有る "【初音ミク】 まるくなる 【オリジナル曲PV付き】" という動画を見てください。
ちなみに巡音ルカ(右側のキャラ)は借り物で、改造して翼をつけただけです。
【使用ソフト】 Blender 2.93
【3DCG歴】 無駄に長い
【制作時間】11日間
【なにか一言】
「ねこむら」さんの初音ミクイラスト(↓)が超可愛かったので、思わず短編動画を作ってしまいました。
ttps://cdn.donmai.us/sample/b7/e6/__hatsune_miku_and_megurine_luka_vocaloid_and_1_more_drawn_by_nekomura_otako__sample-b7e6330d61476e7cf32e81926a571c25.jpg
状況がわからんという人は、動画説明文に有る "【初音ミク】 まるくなる 【オリジナル曲PV付き】" という動画を見てください。
ちなみに巡音ルカ(右側のキャラ)は借り物で、改造して翼をつけただけです。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ad-sTIO)
2022/01/19(水) 11:20:54.64ID:PU/k25YX012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821f-JZ3p)
2022/01/19(水) 19:04:42.30ID:FJIDIis70 >>11 感想ありがとうございます。
無音です。元動画だと一瞬のシーンなので。
無音です。元動画だと一瞬のシーンなので。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-H1NS)
2022/01/21(金) 17:35:44.84ID:H0UJQEXp0 なんでスレがたくさんあるの
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ad-sTIO)
2022/01/21(金) 20:40:58.03ID:m9UI78c60 もういっこワッチョイなしがあるだけでしょ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-JWMU)
2022/02/11(金) 00:21:43.88ID:bLjqWm9j016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-Uy0D)
2022/02/11(金) 10:40:40.35ID:/yL3x15C0 おお、なんかそれっぽいというかTRONっぽい
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-RXZG)
2022/02/11(金) 15:58:31.17ID:2ZgAtj3t0 とろんやね
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a32-65e0)
2022/02/27(日) 23:25:41.84ID:bHVtYwdd0 【URL】ttp://dec.2chan.net/up2/src/fu845347.jpg
【使用ソフト】blender
【3DCG歴】1年くらい
【制作時間】半日、1週間ほったらかして、さらに半日
【なにか一言】もっとうまくなりたいw
【使用ソフト】blender
【3DCG歴】1年くらい
【制作時間】半日、1週間ほったらかして、さらに半日
【なにか一言】もっとうまくなりたいw
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caad-w/K8)
2022/02/28(月) 00:59:21.34ID:C1W68nbc0 >>18
何だろコレなんか元ネタあるのかな
何だろコレなんか元ネタあるのかな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de10-N0vg)
2022/02/28(月) 19:09:46.61ID:eqUkV/Tw0 エウレカのコンパクドライヴってやつか
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a32-65e0)
2022/02/28(月) 22:12:44.60ID:3uRGIK0M022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dba-VrXP)
2022/03/12(土) 17:03:26.88ID:nH6dstEm023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ad-iVpd)
2022/03/12(土) 18:53:37.81ID:xF8GiwJn024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1232-lWiN)
2022/03/13(日) 23:47:00.66ID:Pfgw0oeI0 【URL】ttp://dec.2chan.net/up2/src/fu882769.jpg
【使用ソフト】blender
【3DCG歴】1年くらい
【制作時間】半日、1週間ほったらかして、さらに半日
【なにか一言】もっとうまくなりたいw
【使用ソフト】blender
【3DCG歴】1年くらい
【制作時間】半日、1週間ほったらかして、さらに半日
【なにか一言】もっとうまくなりたいw
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a5-9blg)
2022/03/14(月) 00:06:45.56ID:5H2SSk2O0 >>24
良い感じの家だね。
駐車スペースは余裕の幅を持って2台分欲しいところだね。
その幅が増えた分は室外機を置くスペースや裏口設置してちょっとした何かを置くスペースとして活用できると思うよ。
バルコニー部分を支える足の部分から壁の外側までの間が30cmだったか、60cmだったか離さないと建物は建てれない
んじゃなかったっけ? その空いた部分を裏口からの通路にしたらいい。
2階3階部分の室外機を置くスペースの確保が必要だね。
それと水周りの配置考えると駐車スペース後ろは台所や風呂等の水関係集めた構造が現実的だろう。
良い感じの家だね。
駐車スペースは余裕の幅を持って2台分欲しいところだね。
その幅が増えた分は室外機を置くスペースや裏口設置してちょっとした何かを置くスペースとして活用できると思うよ。
バルコニー部分を支える足の部分から壁の外側までの間が30cmだったか、60cmだったか離さないと建物は建てれない
んじゃなかったっけ? その空いた部分を裏口からの通路にしたらいい。
2階3階部分の室外機を置くスペースの確保が必要だね。
それと水周りの配置考えると駐車スペース後ろは台所や風呂等の水関係集めた構造が現実的だろう。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-wr7m)
2022/03/14(月) 00:19:21.89ID:cK11U7h40 >>24
いいじゃん、青い人物を登場させたら再現CGみたいじゃん
いいじゃん、青い人物を登場させたら再現CGみたいじゃん
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-pxQ7)
2022/03/14(月) 09:50:30.14ID:fT0QSL3I0 |ω・)
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1232-lWiN)
2022/03/15(火) 00:03:18.26ID:e46Davk5029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27c-hdUL)
2022/03/15(火) 00:33:49.12ID:ryklBQ8r0 けいおん!の唯の家やな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a5-9blg)
2022/03/15(火) 01:44:04.46ID:MTfBIO4C0 あ・アニメに登場する家なのかw
つい、建設系デザイナーでも目指してる過程で作ったのかと思った。
つい、建設系デザイナーでも目指してる過程で作ったのかと思った。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ad-iVpd)
2022/03/15(火) 09:05:07.06ID:2Q+3+bsq0 元ネタ知らずに作ってるのか…?
画像だけ見かけて参考にとかってことかな
画像だけ見かけて参考にとかってことかな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-8k9/)
2022/03/15(火) 22:19:01.73ID:6KtC4KcJ0 >>24
カメラとライティングのせいかミニチュア感があるけどそれがいい感じですね
>>27
www
>>29
気付かなかった!これですね
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/369294fb37ad62c7a406d105f0271791.jpg
カメラとライティングのせいかミニチュア感があるけどそれがいい感じですね
>>27
www
>>29
気付かなかった!これですね
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/369294fb37ad62c7a406d105f0271791.jpg
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1232-lWiN)
2022/03/16(水) 22:55:11.30ID:HTB/OrdH0 >元ネタ知らずに作ってるのか…?
>画像だけ見かけて参考にとかってことかな
経緯は忘れましたが、blogかTwitterでTVドラマやアニメの建物の間取りを考察して
いるサイトを見つけて自分もやってみようとしたのだと思います。
>画像だけ見かけて参考にとかってことかな
経緯は忘れましたが、blogかTwitterでTVドラマやアニメの建物の間取りを考察して
いるサイトを見つけて自分もやってみようとしたのだと思います。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-wr7m)
2022/03/17(木) 10:07:28.52ID:k+FfnQlh0 >>32
青い人物を登場させたら再現CGみたいだね
青い人物を登場させたら再現CGみたいだね
35名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-tNXt)
2022/03/17(木) 11:08:16.57ID:uKBdIZkHd 建築図面からCG起こしたいけど高さの数値の読み方がよくわからん
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-pxQ7)
2022/03/18(金) 05:57:28.50ID:bs+RX6Zg0 国語算数理科社会英語3Dを義務教育にすればもっと日本の産業は伸びると思うんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a5-9blg)
2022/03/18(金) 11:32:20.24ID:0HWWDmg90 >>36
マジメな話、中学3年の美術に取り入れるのは良いかもしれない。
もっと早い段階で学ばせてもいいのでは?と思うかもしれないけど、実物の道具を使って
実物を作ったりする事の方が仮想世界での構築より何倍も重要だと思う。
いくらCAD・CAMが発達しても設計した機械パーツの製造には人間の手作業が関わっている。
マシニングセンターでやれば人間なんか・・マシニングセンターそのものだって人間の手作業が関わっている。
義務教育は職業の選択肢を増やす為にも仕事をするうえで最低限対応できるように幅広く習得させる必要がある。
それに比べると3DCGはかなり後からでも間に合うんだよね。
もしかしたら実際の手作業ができるからこそ3DCGの分野にもすんなり馴染めるのかもしれないし。
PCさえあるならとりあえず小学生がBlenderやればいいのにほとんどの小学生はスマホゲーム選んでるだろ?
3DCGは多少のセンスは必要だろうけど、やる気が続くかどうかの問題しか無いように感じるから、興味のある人が
高校位になった時に考えたらいいと思うよ。
ゲームをやってる人がゲームを作りたいとかアニメを観てる人がアニメを作りたいとか思うのは自然な事だろうからさ。
マジメな話、中学3年の美術に取り入れるのは良いかもしれない。
もっと早い段階で学ばせてもいいのでは?と思うかもしれないけど、実物の道具を使って
実物を作ったりする事の方が仮想世界での構築より何倍も重要だと思う。
いくらCAD・CAMが発達しても設計した機械パーツの製造には人間の手作業が関わっている。
マシニングセンターでやれば人間なんか・・マシニングセンターそのものだって人間の手作業が関わっている。
義務教育は職業の選択肢を増やす為にも仕事をするうえで最低限対応できるように幅広く習得させる必要がある。
それに比べると3DCGはかなり後からでも間に合うんだよね。
もしかしたら実際の手作業ができるからこそ3DCGの分野にもすんなり馴染めるのかもしれないし。
PCさえあるならとりあえず小学生がBlenderやればいいのにほとんどの小学生はスマホゲーム選んでるだろ?
3DCGは多少のセンスは必要だろうけど、やる気が続くかどうかの問題しか無いように感じるから、興味のある人が
高校位になった時に考えたらいいと思うよ。
ゲームをやってる人がゲームを作りたいとかアニメを観てる人がアニメを作りたいとか思うのは自然な事だろうからさ。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-P46e)
2022/03/19(土) 10:01:56.67ID:iwclA5Oh0 【URL】ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org23685.jpg
【使用ソフト】blender
【3DCG歴】1年くらい
【制作時間】半日、1週間ほったらかして、さらに半日
【なにか一言】もっとうまくなりたいw
【使用ソフト】blender
【3DCG歴】1年くらい
【制作時間】半日、1週間ほったらかして、さらに半日
【なにか一言】もっとうまくなりたいw
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-dhUW)
2022/03/19(土) 10:32:19.37ID:JWHXxwtf0 青い人を登場させれば再現CGみたいだね
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ba-HiAM)
2022/03/20(日) 00:34:27.26ID:uY9dus080 怪獣映画に登場する「ラドン」という怪獣の頭。(オリジナル要素強め)
sculptrisで作ったオブジェクトをsculptGLで着色して、そのままsketchfabに投稿って流れ。
pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/96957356
sketchfab
https://skfb.ly/otvNN
sculptrisで作ったオブジェクトをsculptGLで着色して、そのままsketchfabに投稿って流れ。
pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/96957356
sketchfab
https://skfb.ly/otvNN
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-bSq0)
2022/03/20(日) 09:54:39.07ID:L5bko72da42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-dhUW)
2022/03/20(日) 10:35:52.13ID:ulcrUwr+0 >>40
青い群衆を登場させたら再現CGみたいだね
青い群衆を登場させたら再現CGみたいだね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ba-kNuw)
2022/03/21(月) 16:58:54.57ID:PpNCbBpj0 >>42
やってみた
blob:https://twitter.com/1b54bef3-9d66-4d43-a48f-87ca24e12fcf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やってみた
blob:https://twitter.com/1b54bef3-9d66-4d43-a48f-87ca24e12fcf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-VQXv)
2022/03/21(月) 17:00:51.99ID:N6G0PtsI0 >>43
見れない
見れない
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ba-kNuw)
2022/03/21(月) 17:18:32.70ID:PpNCbBpj046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-dhUW)
2022/03/21(月) 17:21:41.67ID:mxEnwsRv0 ふむふむ、リンク先が存在しないとなるが、やってくれるという気持ちが嬉しいねぇ
次はカエルもお願いできるかな?青いカエルが登場すれば再現カエルCGみたいじゃないか
次はカエルもお願いできるかな?青いカエルが登場すれば再現カエルCGみたいじゃないか
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ba-kNuw)
2022/03/21(月) 17:22:05.32ID:PpNCbBpj0 これでどうだ
3パターンのやり方で貼ったからこの中のどれかはちゃんと見れるはず
3パターンのやり方で貼ったからこの中のどれかはちゃんと見れるはず
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-dhUW)
2022/03/21(月) 17:22:49.65ID:mxEnwsRv0 ほうほう 今度は見られたよ
できれば青い人を道路に寝かせて、交通事故みたいにしてみたらどうなるかな
できれば青い人を道路に寝かせて、交通事故みたいにしてみたらどうなるかな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ba-kNuw)
2022/03/21(月) 17:24:40.93ID:PpNCbBpj0 >>46
再現カエルCGとかパワーワード過ぎて草
再現カエルCGとかパワーワード過ぎて草
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-VQXv)
2022/03/21(月) 17:25:12.32ID:N6G0PtsI051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-dhUW)
2022/03/21(月) 17:32:12.27ID:mxEnwsRv052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-ReP9)
2022/03/21(月) 17:36:33.96ID:IZ8oZmMt0 再現CGとかカエルとか言ってる奴は昔からこのスレにいる茶化すだけの荒らしだから相手するだけ損やで
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ba-kNuw)
2022/03/21(月) 17:44:40.50ID:PpNCbBpj054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-VQXv)
2022/03/21(月) 18:02:22.40ID:N6G0PtsI055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-dhUW)
2022/03/21(月) 18:10:19.89ID:mxEnwsRv0 アプリですよね。あれなんかしようと思うと課金しないとあれなんで
覚えるのあきらめました
覚えるのあきらめました
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-kV9h)
2022/03/21(月) 21:01:40.42ID:KIzCBqMHp https://i.imgur.com/pACRqrH.jpg
Blender3.1
Blender3.1
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-0ZVt)
2022/03/21(月) 21:25:04.28ID:sC+ro/YX0 >>56
これって中身の体ってあるの?
これって中身の体ってあるの?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-VQXv)
2022/03/21(月) 21:49:29.91ID:N6G0PtsI0 >>56
結構2dとフォトバッシュ入ってるなこれ
結構2dとフォトバッシュ入ってるなこれ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-kV9h)
2022/03/21(月) 21:52:33.36ID:KIzCBqMHp >>57
基本的にないっす(パイ乙は例外)
基本的にないっす(パイ乙は例外)
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-VQXv)
2022/03/21(月) 21:54:39.85ID:N6G0PtsI0 ここうpスレか
自分の作品じゃないでしょこれ
自分の作品じゃないでしょこれ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511f-dhUW)
2022/03/22(火) 21:59:49.79ID:JWb1UF5V0 漫画「上野さんは不器用」のバニーコス上野さんが可愛かったので3DCG動画にしました。
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1506243251120275459/pu/vid/1280x720/nAAbWMC_TvTTIBAY.mp4
所要期間:1.5か月 +ファイルがぶっ壊れて復旧に半月
コメント:
1 「大怪獣ささやん」さんのブーリアンでアニメ口(くち)を実現する方法を試ししました。
ttps://note.com/yan3dcg/n/n369f8d10c41e
中々難しいっすね… ウェイトとかボーン11個も有って制御が大変とか。(今まではShape Key1個でした。)
でもまともなフェイスリグ組んだらそんなものだし、最後のギザ口ができたのでまあ良かったかな。
2 BlenderのLine Art(トゥーンエッジ)は不安定ですね。 リアルタイム表示ではオフにしないと
「1クリック反応4分+仮想メモリ100GB消費」状態で復旧が大変でした。
3 10コマ分3D化するのに1.5か月とか時間かかり過ぎ。もっと手が速くなりたい。
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1506243251120275459/pu/vid/1280x720/nAAbWMC_TvTTIBAY.mp4
所要期間:1.5か月 +ファイルがぶっ壊れて復旧に半月
コメント:
1 「大怪獣ささやん」さんのブーリアンでアニメ口(くち)を実現する方法を試ししました。
ttps://note.com/yan3dcg/n/n369f8d10c41e
中々難しいっすね… ウェイトとかボーン11個も有って制御が大変とか。(今まではShape Key1個でした。)
でもまともなフェイスリグ組んだらそんなものだし、最後のギザ口ができたのでまあ良かったかな。
2 BlenderのLine Art(トゥーンエッジ)は不安定ですね。 リアルタイム表示ではオフにしないと
「1クリック反応4分+仮想メモリ100GB消費」状態で復旧が大変でした。
3 10コマ分3D化するのに1.5か月とか時間かかり過ぎ。もっと手が速くなりたい。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-dhUW)
2022/03/22(火) 22:05:22.17ID:PKZrnvLI063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-VQXv)
2022/03/22(火) 22:34:47.25ID:2E3/w/ti06461 (ワッチョイ 511f-dhUW)
2022/03/23(水) 02:04:27.37ID:PdyvtrYt0 やべ、原作画像貼ってなかったので 読んでない人には訳がわからないかもしれない。
原作は↓です。
ttps://imgur.com/H3lf0mA.jpg
伸びとクルリと回るモーションは独自に追加してみました。
この後4キャラ出てきてドタバタするので全ページ3D化は無理っす。
>>63
ノシ
原作は↓です。
ttps://imgur.com/H3lf0mA.jpg
伸びとクルリと回るモーションは独自に追加してみました。
この後4キャラ出てきてドタバタするので全ページ3D化は無理っす。
>>63
ノシ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ba-kNuw)
2022/03/23(水) 16:55:03.71ID:N1ia3f+M0 「グロブスター」
sketchfab
https://skfb.ly/otEvL
pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/97066820
1945年、日本の雀路羅市の海岸に全長250mの肉塊が打ち上げられた。
放射線パルス波を放ち続けているため雀路羅市全域が民間人立ち入り禁止区域となり、
死体から数百m離れた放射線の範囲外に研究施設が設置された。
周囲の体液から細胞のサンプルが採取され、細胞壁はケイ素で構成されていること、
細胞内には多量の放射性物質が含まれており、DNAは未知の修復機構により常に修復され続けていることが判明した。
全体的には恐蟹綱(Dinocaridida)を思わせる容貌をしているが、 節足動物のような複眼、脊椎動物のような尾、有爪動物のような肢、
棘皮動物のようなキャッチ結合組織、環形動物のような梯子形神経節など複数の分類群の形質を併せ持っており、最大節約法を用いてもどの分類群に属すのか明らかになっていない。
背面の3列の棘状構造物は硫化鉄、窒化ホウ素、ケイ素化合物などから成り、その沈着には細胞内共生細菌が役立っていると考えられる。
またその棘状構造物から数秒間に一度、100分の一秒間だけ放出される放射線パルス波は年々強まっており、現在では一度のパルスごとに4.5×10⁹jものエネルギーが放出され続けている。
sketchfab
https://skfb.ly/otEvL
pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/97066820
1945年、日本の雀路羅市の海岸に全長250mの肉塊が打ち上げられた。
放射線パルス波を放ち続けているため雀路羅市全域が民間人立ち入り禁止区域となり、
死体から数百m離れた放射線の範囲外に研究施設が設置された。
周囲の体液から細胞のサンプルが採取され、細胞壁はケイ素で構成されていること、
細胞内には多量の放射性物質が含まれており、DNAは未知の修復機構により常に修復され続けていることが判明した。
全体的には恐蟹綱(Dinocaridida)を思わせる容貌をしているが、 節足動物のような複眼、脊椎動物のような尾、有爪動物のような肢、
棘皮動物のようなキャッチ結合組織、環形動物のような梯子形神経節など複数の分類群の形質を併せ持っており、最大節約法を用いてもどの分類群に属すのか明らかになっていない。
背面の3列の棘状構造物は硫化鉄、窒化ホウ素、ケイ素化合物などから成り、その沈着には細胞内共生細菌が役立っていると考えられる。
またその棘状構造物から数秒間に一度、100分の一秒間だけ放出される放射線パルス波は年々強まっており、現在では一度のパルスごとに4.5×10⁹jものエネルギーが放出され続けている。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ba-kNuw)
2022/03/23(水) 16:56:15.26ID:N1ia3f+M0 ・sculptrisで造形、sculptGLで着色
・3DCG歴半年
・造形に数時間、着色に一時間。
設定が長すぎました。すみません。
・3DCG歴半年
・造形に数時間、着色に一時間。
設定が長すぎました。すみません。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-VQXv)
2022/03/23(水) 17:03:37.31ID:OfRzJqw1068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-dhUW)
2022/03/23(水) 17:13:36.79ID:X914tNOZ0 >>64
原作なんてどうでもいいんだが、青い人で作ってくれないか
原作なんてどうでもいいんだが、青い人で作ってくれないか
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-0ZVt)
2022/03/23(水) 17:23:16.61ID:856xEaUa070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36f-SQ3f)
2022/03/24(木) 19:25:53.45ID:f0OZ/x0z0 カメラワークが大切なの
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-dhUW)
2022/03/24(木) 19:34:33.67ID:wYh3SUWc0 青い人でリメイクしたら、どんな話でも再現CGみたいになるね
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-kNuw)
2022/03/24(木) 22:27:58.23ID:8ptFY7SN0 >メーテル
メーテル(Maetel)は、松本零士作・原作の漫画及びアニメ作品『銀河鉄道999』(以下『999』)などの作品に登場する架空の人物。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AB
メーテル(Maetel)は、松本零士作・原作の漫画及びアニメ作品『銀河鉄道999』(以下『999』)などの作品に登場する架空の人物。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AB
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-0ZVt)
2022/03/24(木) 23:16:39.42ID:apELFAK70 >>72
ぶつかったら相当痛そう・・流石、機械の体
ぶつかったら相当痛そう・・流石、機械の体
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655f-r1yM)
2022/03/27(日) 11:40:33.56ID:kc4F5CYh0 【作品名】綾波レイ
【URL】
ttps://i.imgur.com/fi1eANL.png
ttps://i.imgur.com/TVXEx28.png
ttps://i.imgur.com/rxzmZHR.png
ttps://i.imgur.com/NX7unzS.png
【使用ソフト】Blender3.0
【3DCG歴】のんびり二年
【制作時間】だらだら4ヵ月
【なにか一言】綾波レイを3DCG化してみました。鼻の形が少しおかしいところ以外は気に入っています
使った資料は”新世紀エヴァンゲリオン TVアニメーション設定資料集 2015edition”です。
【URL】
ttps://i.imgur.com/fi1eANL.png
ttps://i.imgur.com/TVXEx28.png
ttps://i.imgur.com/rxzmZHR.png
ttps://i.imgur.com/NX7unzS.png
【使用ソフト】Blender3.0
【3DCG歴】のんびり二年
【制作時間】だらだら4ヵ月
【なにか一言】綾波レイを3DCG化してみました。鼻の形が少しおかしいところ以外は気に入っています
使った資料は”新世紀エヴァンゲリオン TVアニメーション設定資料集 2015edition”です。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ad-QwVt)
2022/03/27(日) 11:51:44.99ID:6C6cc53B0 >>74
よし次は背景とポーズだ
よし次は背景とポーズだ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655f-MR5X)
2022/03/27(日) 12:36:42.13ID:xcfUxCX90 >>74
洋服は青っぽいな、頭とか手も青くしてみてくれないか
洋服は青っぽいな、頭とか手も青くしてみてくれないか
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655f-r1yM)
2022/03/27(日) 12:57:40.87ID:kc4F5CYh078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ba-2JqX)
2022/03/29(火) 10:32:20.44ID:AfWM9Wjs0 【作品名】オリジナルゴジラ(未着色)
【URL】https://www.pixiv.net/artworks/97253709
【使用ソフト】sculptris
【3DCG歴】半年
【制作時間】1日目2時間、2日目1時間、3日目2時間半
【なにか一言】作ってる間はめちゃくちゃ楽しかったけど、
完成品を見るとあまりゴジラらしさが表現できていなかった。
皮膚はキノコ雲、牙はワニをイメージして作った
【URL】https://www.pixiv.net/artworks/97253709
【使用ソフト】sculptris
【3DCG歴】半年
【制作時間】1日目2時間、2日目1時間、3日目2時間半
【なにか一言】作ってる間はめちゃくちゃ楽しかったけど、
完成品を見るとあまりゴジラらしさが表現できていなかった。
皮膚はキノコ雲、牙はワニをイメージして作った
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ad-QwVt)
2022/03/29(火) 10:42:44.60ID:Xy+i8c+s080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ba-2JqX)
2022/03/29(火) 10:49:15.28ID:AfWM9Wjs081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-rjnJ)
2022/03/29(火) 13:32:26.35ID:aG8+vc6n0 >>78
すき
すき
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655f-MR5X)
2022/03/29(火) 13:35:33.37ID:kOuL5FyT0 >>78
もっと石原さとみみたいにガッジーラと言ってみて
もっと石原さとみみたいにガッジーラと言ってみて
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ba-2JqX)
2022/03/30(水) 00:38:12.74ID:94JXrSPj084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a5-K+F1)
2022/03/30(水) 00:49:00.29ID:e06r5sQL0 自分のも1年前の3DCG始めたばかりの人体データ見ると、9頭身くらいあって、すげー筋肉質な女もどきだよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ad-oOTE)
2022/03/30(水) 19:37:25.01ID:FwUGAl1F0 再現CG連呼の奴、前にカエルがどうこうしつこかった奴だよな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ad-QwVt)
2022/03/30(水) 19:44:11.89ID:OukGk2FF0 だろうねw まあ大して害は無い
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655f-MR5X)
2022/03/30(水) 19:58:36.56ID:2s1Uxjsc088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df9-+o5o)
2022/03/31(木) 14:44:44.44ID:RCpRDM8P0 それもう流行ってないから
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655f-MR5X)
2022/03/31(木) 16:51:31.61ID:rOKFD4SY0 まじかよ じゃあ今何が流行ってるんだよ
あれか?呪文対戦か?
あれか?呪文対戦か?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 155f-pOmK)
2022/04/03(日) 15:35:20.13ID:SCnBA1Gf0 youtu.be/_RKSASi2MTs
れんごくのトキ2020年版。やっと完成したから公開したよ。
金儲けとかは企んでいない。ただ、これで運命を変えなければ
費やした時間と労力が無駄になる。
れんごくのトキ2020年版。やっと完成したから公開したよ。
金儲けとかは企んでいない。ただ、これで運命を変えなければ
費やした時間と労力が無駄になる。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-W2eW)
2022/04/03(日) 16:07:07.93ID:Ec6oixtn092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 155f-pOmK)
2022/04/03(日) 19:12:35.77ID:SCnBA1Gf0 そうだよ。あえてギャグとしてGOLAにしている。
ストーリーとしてはゴールにたどり着くって目標を達成するだけの話。
だが完成してみるとホラーなのかギャグなのか王道なのかよくわからん。
ホラーや暗い話にしては、行動的でアグレッシブでアツい話な気もする。
ストーリーとしてはゴールにたどり着くって目標を達成するだけの話。
だが完成してみるとホラーなのかギャグなのか王道なのかよくわからん。
ホラーや暗い話にしては、行動的でアグレッシブでアツい話な気もする。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-JDVE)
2022/04/05(火) 19:59:14.24ID:Zb+Rm98q0 【URL】ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1511294973614116864/pu/vid/640x360/MpannudlyUIPnfry.mp4
【使用ソフト】blender
【3DCG歴】初めて触ったのは2010年
【制作時間】40分
【なにか一言】スカルプトモードで怪獣を作った
ここからゲーム用にリトポロジーを行う
【使用ソフト】blender
【3DCG歴】初めて触ったのは2010年
【制作時間】40分
【なにか一言】スカルプトモードで怪獣を作った
ここからゲーム用にリトポロジーを行う
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5f-KKpn)
2022/04/05(火) 21:24:48.37ID:8FTUSjJ20 いいね、もっとカエルっぽくするとトレンディだよね
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-JDVE)
2022/04/05(火) 21:32:46.16ID:Zb+Rm98q096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-THzR)
2022/04/05(火) 21:34:14.29ID:xAiLrUag097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-THzR)
2022/04/05(火) 21:37:31.46ID:xAiLrUag0 >>95
ソイツはカエルだの再現CGだの騒ぎ散らかしてる荒らしだから相手するだけ無駄です
ソイツはカエルだの再現CGだの騒ぎ散らかしてる荒らしだから相手するだけ無駄です
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b10-pt2h)
2022/04/06(水) 01:05:24.31ID:5vfEXuhO0 人間作るより動物系作る方が難易度高そうなのにチャレンジする人多いな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-THzR)
2022/04/06(水) 19:47:02.45ID:bziYEKBu0 https://skfb.ly/otPFC
【使用ソフト】
sculptris、sculptGL
【3DCG歴】
半年
【なにか一言】
前に作ったゴジラを着色した
sketchfabで360°から見れる
【使用ソフト】
sculptris、sculptGL
【3DCG歴】
半年
【なにか一言】
前に作ったゴジラを着色した
sketchfabで360°から見れる
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a5-JZ5m)
2022/04/06(水) 19:57:44.22ID:BtqaWdre0 動物によって難易度違うだろうけど、リアル系人体モデルの方が難しいよ。
モデリングだけならわりといけるけど、動かすとなると見慣れてるだけに
ちょっとした事でも違和感あるしね。
肩や股関節のねじれとか可動範囲が広い割に骨格の動きが見えてるから
ただグニャグニャ動けばいいというわけにもいかない。
人間作れたら関節のねじれがほとんど無く可動範囲が狭い馬・牛・鹿みたいな動物はわりと簡単に動かせると思う。
ネコのは少し難易度が上がるかな。
カエルは猫よりもう少し難易度が上がると思う。
そもそも人間というかサルというか、その類の動物みたいに四肢の可動範囲が広い動物は
動かすのが難しい。
毛で隠して誤魔化せるならいいんだろうけど毛の無い人間は服着せるか鎧で隠すか
とにかく人体は難易度が高過ぎる。
モデリングだけならわりといけるけど、動かすとなると見慣れてるだけに
ちょっとした事でも違和感あるしね。
肩や股関節のねじれとか可動範囲が広い割に骨格の動きが見えてるから
ただグニャグニャ動けばいいというわけにもいかない。
人間作れたら関節のねじれがほとんど無く可動範囲が狭い馬・牛・鹿みたいな動物はわりと簡単に動かせると思う。
ネコのは少し難易度が上がるかな。
カエルは猫よりもう少し難易度が上がると思う。
そもそも人間というかサルというか、その類の動物みたいに四肢の可動範囲が広い動物は
動かすのが難しい。
毛で隠して誤魔化せるならいいんだろうけど毛の無い人間は服着せるか鎧で隠すか
とにかく人体は難易度が高過ぎる。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37c-mjDL)
2022/04/07(木) 01:15:43.34ID:kBSzctDh0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-W2eW)
2022/04/07(木) 01:52:09.27ID:ZMDMHExt0 >>102
かっこええ
かっこええ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5f-KKpn)
2022/04/07(木) 10:53:58.14ID:i7mt0Xwm0 カエルの骨格標本とか筋肉のアナトミーの絵を見るとモデリングしやすいかも
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-aEd6)
2022/04/07(木) 14:55:44.28ID:nNfe1xQ20 毎回同じ事しか言わねえんだな
頭の病院にでも行って診てもらったら?
頭の病院にでも行って診てもらったら?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5f-KKpn)
2022/04/07(木) 15:50:12.21ID:i7mt0Xwm0 アナトミーの絵をただ眺めてるだけでモデリングの参考になるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a5-JZ5m)
2022/04/07(木) 18:13:12.27ID:OXi7WSVC0 アナトミーて何だろ?と思って見てみた。
格闘やるマッチョモデルとしては参考になるけど、医学物の本の筋肉モデル見ても同じだと思った。
人体モデル作る時ってどういうモデル作るの?
例えば世の中ムキムキマッチョな人間だらけ?
そういう人達に魅力を感じてる人はどんだけ居るの?
多分ね、世の中の人々が人体モデルに求めるもので男女問わずマッチョは少数だと思うよ。
マッチョは制作側が自己満足してるだけだろうね。
格闘やるマッチョモデルとしては参考になるけど、医学物の本の筋肉モデル見ても同じだと思った。
人体モデル作る時ってどういうモデル作るの?
例えば世の中ムキムキマッチョな人間だらけ?
そういう人達に魅力を感じてる人はどんだけ居るの?
多分ね、世の中の人々が人体モデルに求めるもので男女問わずマッチョは少数だと思うよ。
マッチョは制作側が自己満足してるだけだろうね。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-W2eW)
2022/04/07(木) 18:17:17.96ID:5aNRqequM アナトミーはべつにマッチョ用じゃないで
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a5-JZ5m)
2022/04/07(木) 18:25:20.77ID:OXi7WSVC0 けど、ムキムキかギスギスしか感じないんだけどな。
白人体型がそういうものかもしれないけど、丸みのある可愛いというモデルからは程遠いと思う。
白人体型がそういうものかもしれないけど、丸みのある可愛いというモデルからは程遠いと思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5f-KKpn)
2022/04/07(木) 18:33:46.11ID:i7mt0Xwm0 >>107
どんなにひょろひょろな人でも筋肉はあるわけで
一旦マッチョでモデリングしてから痩せさせるのは簡単だから
極端な話、たたき台として作る最初の形状はマッチョでいい
というかそういうところから微調整した方が完成形も、自然な人体や
カエルになると思うよ 棒人間に自然な感じで筋肉つけるのは難しいからね
削る方が楽だよ
どんなにひょろひょろな人でも筋肉はあるわけで
一旦マッチョでモデリングしてから痩せさせるのは簡単だから
極端な話、たたき台として作る最初の形状はマッチョでいい
というかそういうところから微調整した方が完成形も、自然な人体や
カエルになると思うよ 棒人間に自然な感じで筋肉つけるのは難しいからね
削る方が楽だよ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-W2eW)
2022/04/07(木) 18:36:39.40ID:5aNRqequM112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a5-JZ5m)
2022/04/07(木) 18:50:19.68ID:OXi7WSVC0 >>110
俺は逆だと思ったよ。
筋肉盛るのは無茶苦茶簡単。
スカルプトでモリモリしたらいいだけ。
そういう意味じゃ男を作るのは簡単。
人体モデルを普通に作ったらゴツゴツするから普通に男に見える。
リアル系モデルに限れば、ケツでも一目で女と判るケツにするのは難しい。
デカく作ればいいってもんではない。
アニメ調なら丸くデカく作れば女のケツになるね。
そういう極端な例ではなくても、体の極一部を見ても男女の区別がつく場合が多いが
それをリアル系モデルでやるとなると極端に難しいよ。
例えば膝だけ見て男女が見分けれるモデルを作るのは難しいが、現実には見分けれる事が多いだろう。
俺は逆だと思ったよ。
筋肉盛るのは無茶苦茶簡単。
スカルプトでモリモリしたらいいだけ。
そういう意味じゃ男を作るのは簡単。
人体モデルを普通に作ったらゴツゴツするから普通に男に見える。
リアル系モデルに限れば、ケツでも一目で女と判るケツにするのは難しい。
デカく作ればいいってもんではない。
アニメ調なら丸くデカく作れば女のケツになるね。
そういう極端な例ではなくても、体の極一部を見ても男女の区別がつく場合が多いが
それをリアル系モデルでやるとなると極端に難しいよ。
例えば膝だけ見て男女が見分けれるモデルを作るのは難しいが、現実には見分けれる事が多いだろう。
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-W2eW)
2022/04/07(木) 18:58:03.56ID:5aNRqequM >>112
スカルプトのしやすさや手順はまた別の話だな
骨や関節と健も贅肉も血管もそれらの性差もアナトミーだから参考になることに変わりはない
ただ解剖学知識一辺倒だとカタイ造形になりがちだからそれ以上に実物の観察が大事
スカルプトのしやすさや手順はまた別の話だな
骨や関節と健も贅肉も血管もそれらの性差もアナトミーだから参考になることに変わりはない
ただ解剖学知識一辺倒だとカタイ造形になりがちだからそれ以上に実物の観察が大事
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-8w8P)
2022/04/07(木) 18:59:55.41ID:mu869uVF0 特に興味や関心がないならずっと丸太のままでいんじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ad-EFYX)
2022/04/09(土) 08:20:35.43ID:ajUAdxaH0 >>112
それ、カエルがどうとか言ってる荒らしだから話聞いちゃだめだよ
それ、カエルがどうとか言ってる荒らしだから話聞いちゃだめだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-mbkD)
2022/04/17(日) 23:23:06.59ID:1FODKXYg0 【クチバシ】
https://skfb.ly/o9z9Y
【使用ソフト】
sculptris、sculptGL
【3DCG歴】
あと4ヶ月で一年
【なにか一言】
クチバシの怪獣みたいなの作った
sketchfabで360°から見れる
https://skfb.ly/o9z9Y
【使用ソフト】
sculptris、sculptGL
【3DCG歴】
あと4ヶ月で一年
【なにか一言】
クチバシの怪獣みたいなの作った
sketchfabで360°から見れる
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-2Z53)
2022/04/18(月) 15:50:47.40ID:/uQNcYtBa118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-MPyB)
2022/04/18(月) 20:39:34.93ID:rPOuSEAQ0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cba-dMjb)
2022/04/24(日) 22:55:22.53ID:7hfl562H0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 30ad-1m9j)
2022/04/25(月) 00:20:04.15ID:S8rhFdja0 乙 エイリアンの幼体って感じの見た目だね
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-LJ0p)
2022/04/26(火) 13:34:22.61ID:yK9YJoPJp122名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-LJ0p)
2022/04/26(火) 13:35:25.74ID:yK9YJoPJp123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-dPil)
2022/04/26(火) 14:01:02.92ID:11Wzpd0u0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee9-fLUy)
2022/04/26(火) 16:07:47.44ID:oY1b8y7V0 転載でしょ相手しなさんな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7c-y1Cb)
2022/04/26(火) 16:13:21.89ID:iy0KBPjE0 転載
ttps://www.artstation.com/artwork/YKz6rY
ttps://www.artstation.com/artwork/YKz6rY
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-dPil)
2022/04/26(火) 17:21:08.32ID:11Wzpd0u0 ひでぇ〜 純粋な心を持ったオジサンを騙すなんて酷すぎる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5f-ChnF)
2022/04/26(火) 17:26:37.38ID:+MuYvkPq0 これに騙されるのはさすがにバカすぎる
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM34-QXua)
2022/04/26(火) 18:22:25.53ID:c9Wn1KQZM なんで?
もともと素養があって本気でソフト習得頑張ったならありえなくはないよ
転載奴がクズなだけ
もともと素養があって本気でソフト習得頑張ったならありえなくはないよ
転載奴がクズなだけ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5f-ChnF)
2022/04/26(火) 18:41:19.67ID:+MuYvkPq0 おいおい、今年からはじめてこのクオリティ作れるようになるなんて
叶精作じゃないんだからさ ねーわ ぼけ
叶精作じゃないんだからさ ねーわ ぼけ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-LJ0p)
2022/04/26(火) 19:10:46.43ID:/6+NywTop 神の陰影がレンダリングに現れたとき
私のモデリングは完成する
私のモデリングは完成する
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb96-WvSx)
2022/04/27(水) 02:21:31.20ID:0OkuV4Lz0 もともとアナログ原型師だったらありえる
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-LJ0p)
2022/04/27(水) 02:40:59.59ID:P0KYcl/Kp 人生は芸術を手本とする
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-LJ0p)
2022/04/27(水) 02:42:49.60ID:P0KYcl/Kp 芸術的なものを手本せよ。そうすれば、あなたは芸術となる。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee02-IHZD)
2022/04/27(水) 18:30:19.52ID:wNnxjgC00 またポエマーが転載やってんのか
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp10-LJ0p)
2022/04/28(木) 19:56:55.27ID:nX9iunGmp 人生は芸術を模倣する
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cba-dMjb)
2022/04/29(金) 10:16:19.13ID:J6fpM+BA0137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-lDBP)
2022/04/30(土) 16:08:51.92ID:WbhxJvWga 頭部だけじゃなくて全体像も欲しい
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-PwpY)
2022/05/01(日) 10:54:35.36ID:yodrfAxv0 【DragonWorm】
ヤツメウナギの一種が湿地帯に適応した。体長2~3m。
体内の筋肉にはミオグロビンが多量に含まれており、皮膚呼吸も可能なため3時間ほどなら陸地でも活動できる。
体の下からは陸地で移動するための疣のような肢が生えている。
獲物が近づくと1対の長い牙から消化液を流し込み、溶かした体液を啜る待ち伏せ型の狩りを行う。
https://sketchfab.com/3d-models/dragonworm-20a59add8d7d44a5b0b8ecf39ab4a2dc
今は頭だけだけど、これから胴体を別で作って合体させる予定。
ヤツメウナギの一種が湿地帯に適応した。体長2~3m。
体内の筋肉にはミオグロビンが多量に含まれており、皮膚呼吸も可能なため3時間ほどなら陸地でも活動できる。
体の下からは陸地で移動するための疣のような肢が生えている。
獲物が近づくと1対の長い牙から消化液を流し込み、溶かした体液を啜る待ち伏せ型の狩りを行う。
https://sketchfab.com/3d-models/dragonworm-20a59add8d7d44a5b0b8ecf39ab4a2dc
今は頭だけだけど、これから胴体を別で作って合体させる予定。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-vnhZ)
2022/05/01(日) 12:33:58.58ID:uj+yh4fN0 コンセプトアートやね。
設定とデザインが同時にできる人って案外少ないんだよなぁ。
設定とデザインが同時にできる人って案外少ないんだよなぁ。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-s3GR)
2022/05/01(日) 18:41:45.06ID:GxtuvjxF0 部分的な形状に凝ってんだろな。
気になった部分だけをデッサンするという感じの心境なんだろう。
自分も今のところモデリングすらせずに人体モデルの動き一筋だしw
気になった部分だけをデッサンするという感じの心境なんだろう。
自分も今のところモデリングすらせずに人体モデルの動き一筋だしw
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-s3GR)
2022/05/02(月) 23:35:15.47ID:SJo1iNEX0 http://imepic.jp/20220502/839170
モデルにほぼ違いは無いけど、動きはかなりの変更・改良・改悪・妥協ありで顏以外は以前の物とは別物に近い。
目に見える動きそのものの変化は顏以外はほぼ全身やりかえ。
IKではに肘を真ん前に出したまま肩より上に上げる時は関節のリミットや剛性のバランスがとれず腕が左右に開く為
FKでやる必要があった。
肩は全方向IKで動かせるように改良した結果、IKのコントロールボーンだけでブリッジも難なく出来るようになった。
とりあえずヨガみたいに異様な柔軟性は別として並みの柔軟性の範囲ならほとんどのポージングがIKだけで出来る筈。
まだ多少の不足は感じるものの、Blender内だけで使うリギングモデル素体としては並みを超えたんじゃなかろうか?
モデルにほぼ違いは無いけど、動きはかなりの変更・改良・改悪・妥協ありで顏以外は以前の物とは別物に近い。
目に見える動きそのものの変化は顏以外はほぼ全身やりかえ。
IKではに肘を真ん前に出したまま肩より上に上げる時は関節のリミットや剛性のバランスがとれず腕が左右に開く為
FKでやる必要があった。
肩は全方向IKで動かせるように改良した結果、IKのコントロールボーンだけでブリッジも難なく出来るようになった。
とりあえずヨガみたいに異様な柔軟性は別として並みの柔軟性の範囲ならほとんどのポージングがIKだけで出来る筈。
まだ多少の不足は感じるものの、Blender内だけで使うリギングモデル素体としては並みを超えたんじゃなかろうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-s3GR)
2022/05/02(月) 23:37:39.90ID:SJo1iNEX0 あ・アングル的には見えてないんだけど、水着が浮いたから大事なところは無いとはいえ、一応形式的に四角でカットしてる。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-mNZS)
2022/05/03(火) 03:37:54.97ID:RbSdHLn20 肩関節いいね!
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-s3GR)
2022/05/03(火) 17:54:49.77ID:XKGDCZ9L0 >>143
ありがと・人間の関節はどこも難しいけど特に肩は可動範囲が広いうえにねじれもあるし、関連して動く部分が多過ぎて難易度高過ぎ。
ありがと・人間の関節はどこも難しいけど特に肩は可動範囲が広いうえにねじれもあるし、関連して動く部分が多過ぎて難易度高過ぎ。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-mNZS)
2022/05/03(火) 21:35:52.58ID:TD0K/uTxd 肩関節と鎖骨や肩甲骨の連動まで再現したいけど全然思うようにいかない
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-s3GR)
2022/05/04(水) 01:25:27.20ID:kDdMaEQ00 >>145
http://imepic.jp/20220504/042860
例えば・なんだけど ↑ みたいにグシャってはないけど影になり過ぎてるなーみたいな状態なら、そのままを完成として
仕上げはシェイプキーを設定してはどうだろう?
この例は今さっき上を下にチョイチョイと調整したものだけど大きな崩れが無ければシェイプでなんとかなりそうだよ?
自動ウェイトだけでやると粗が見え隠れするのはどうしようも無さそうなんだよね。
自分の場合はなんとかイケルでしょくらいのところまで詰めたら最後にシェイプキーを設定して仕上げようと思ってるよ。
できるだけシェイプの設定箇所は減らしたいけど、肩あたりはシェイプ無しじゃ綺麗に仕上げるのは難しそう。
http://imepic.jp/20220504/042860
例えば・なんだけど ↑ みたいにグシャってはないけど影になり過ぎてるなーみたいな状態なら、そのままを完成として
仕上げはシェイプキーを設定してはどうだろう?
この例は今さっき上を下にチョイチョイと調整したものだけど大きな崩れが無ければシェイプでなんとかなりそうだよ?
自動ウェイトだけでやると粗が見え隠れするのはどうしようも無さそうなんだよね。
自分の場合はなんとかイケルでしょくらいのところまで詰めたら最後にシェイプキーを設定して仕上げようと思ってるよ。
できるだけシェイプの設定箇所は減らしたいけど、肩あたりはシェイプ無しじゃ綺麗に仕上げるのは難しそう。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-s3GR)
2022/05/04(水) 01:31:59.50ID:kDdMaEQ00 言葉が足りなかった。
影に限った事を書いてるんじゃなくて連動でずれる動きの思ったように動いてくれない部分をシェイプキーで動かすという意味で。
影に限った事を書いてるんじゃなくて連動でずれる動きの思ったように動いてくれない部分をシェイプキーで動かすという意味で。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-Ffn9)
2022/05/04(水) 11:55:39.42ID:wD7qIRfA0 【オニヤツメ】
湿地帯に適応したヤツメウナギの1種
体長2~3m
筋肉にはミオグロビンが多量に含まれており、数時間なら陸地で活動可能。
体の腹側に並ぶ吸盤で獲物にしがみつき、1対の牙から消化液を流し込み、獲物の体液を啜る。
背中に生えた棘で捕食者から身を守っている。
https://sketchfab.com/models/9df94f9523984322b864be37a5d6f101/embed?autostart=1&internal=1&tracking=0&ui_ar=0&ui_infos=0&ui_snapshots=1&ui_stop=0&ui_theatre=1&ui_watermark=0
前回作ったやつに胴体付け加えて、設定も少し変更した。
いつもより考えることが多くて楽しかった。
湿地帯に適応したヤツメウナギの1種
体長2~3m
筋肉にはミオグロビンが多量に含まれており、数時間なら陸地で活動可能。
体の腹側に並ぶ吸盤で獲物にしがみつき、1対の牙から消化液を流し込み、獲物の体液を啜る。
背中に生えた棘で捕食者から身を守っている。
https://sketchfab.com/models/9df94f9523984322b864be37a5d6f101/embed?autostart=1&internal=1&tracking=0&ui_ar=0&ui_infos=0&ui_snapshots=1&ui_stop=0&ui_theatre=1&ui_watermark=0
前回作ったやつに胴体付け加えて、設定も少し変更した。
いつもより考えることが多くて楽しかった。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-s3GR)
2022/05/04(水) 15:05:20.23ID:kDdMaEQ00150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-Ffn9)
2022/05/04(水) 21:00:14.56ID:wD7qIRfA0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-s3GR)
2022/05/04(水) 21:50:52.59ID:kDdMaEQ00 >>150
モデリング出来てるからボーンを配置して親子関係設定したらすぐ動くよ。
Blenderはちょっと操作にクセがあるというか何と言うかw直感で触るには無理があるから一通り練習してるときは辛いけど、
若ければ慣れるのは早いと思う。
若くなくてもまぁ何とかなる感じがする。
モデリング出来てるからボーンを配置して親子関係設定したらすぐ動くよ。
Blenderはちょっと操作にクセがあるというか何と言うかw直感で触るには無理があるから一通り練習してるときは辛いけど、
若ければ慣れるのは早いと思う。
若くなくてもまぁ何とかなる感じがする。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075f-37NU)
2022/05/04(水) 21:51:20.06ID:sBzJNnaZ0 すまないが虫は苦手なんだ、カエル以外は「カエルじゃない注意」と書いてくれないか?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-Ffn9)
2022/05/05(木) 16:53:33.04ID:XFO3ErgC0 https://sketchfab.com/models/9f0316e4b5fb4544aa06a54e47fbd7f3/embed?autostart=1&internal=1&tracking=0&ui_ar=0&ui_infos=0&ui_snapshots=1&ui_stop=0&ui_theatre=1&ui_watermark=0
【使用ソフト】sculptris、sculptGL
【3DCG歴】8ヶ月
【制作時間】だいたい半日
サンリオの「まいまいまいごえん」に登場するカエルタマゴっていうキャラクター。
かいりきベアのカーニバルハッピー聴きながら作業するとめっちゃ捗る
久しぶりに丸っこいデザインだったからいい気分転換になった。
【使用ソフト】sculptris、sculptGL
【3DCG歴】8ヶ月
【制作時間】だいたい半日
サンリオの「まいまいまいごえん」に登場するカエルタマゴっていうキャラクター。
かいりきベアのカーニバルハッピー聴きながら作業するとめっちゃ捗る
久しぶりに丸っこいデザインだったからいい気分転換になった。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075f-37NU)
2022/05/05(木) 16:55:46.02ID:Ls7npI9U0 おお!これはまさしくカエルタマゴ!元を知らないが間違いない!
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-2xYD)
2022/05/08(日) 17:34:47.81ID:IxNs9GoRp Blenderでやればいいのに
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-0TcD)
2022/05/09(月) 08:57:12.13ID:LzHYtnmq0 たしかにこれくらいならblenderでポリゴン割りを熟考しながら試行錯誤してモデリングしたほうが経験値は増えそうだけどな
浅いラインはテクスチャペイントでディスプレイスメントでやるとかバンプでやるみたいにして
ポリゴン割が最適化されてればそっからアニメーションさせたりみたいなこともできるわ
前Zbrushで人体作ってたけどスカルプトってポリゴン割りの知識がつきにくいように思う
ハイポリモデリングで最後にリトポロジーってなるとポリゴン割を考えるのが最後になってそこで力尽きて適当になる
もちろんモンスターの鱗みたいなのはスカルプトでやるべきだとはおもうけどそれも最初の雛形はblenderとかでモデリングしてやったほうがいい気がする
浅いラインはテクスチャペイントでディスプレイスメントでやるとかバンプでやるみたいにして
ポリゴン割が最適化されてればそっからアニメーションさせたりみたいなこともできるわ
前Zbrushで人体作ってたけどスカルプトってポリゴン割りの知識がつきにくいように思う
ハイポリモデリングで最後にリトポロジーってなるとポリゴン割を考えるのが最後になってそこで力尽きて適当になる
もちろんモンスターの鱗みたいなのはスカルプトでやるべきだとはおもうけどそれも最初の雛形はblenderとかでモデリングしてやったほうがいい気がする
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a7c-xLI2)
2022/05/09(月) 09:43:07.93ID:JcsTi5za0 >>1
>基本うpされた作品についてのキツ~い批評・技術指導は禁止
>あくまで楽しむスレだから、sage進行でのんびりヌルくいきましょー
>
>なお、厳しく評価してくれ!という上達意識ビソビソな方は、
>そんな旨を書いてうpするといいかもしれないよ?
ここはこういうスレだぞ
説教おじさん仕草でひとこと言いたくなってもぐっと飲み込んどけよ
>基本うpされた作品についてのキツ~い批評・技術指導は禁止
>あくまで楽しむスレだから、sage進行でのんびりヌルくいきましょー
>
>なお、厳しく評価してくれ!という上達意識ビソビソな方は、
>そんな旨を書いてうpするといいかもしれないよ?
ここはこういうスレだぞ
説教おじさん仕草でひとこと言いたくなってもぐっと飲み込んどけよ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-AETi)
2022/05/09(月) 09:46:09.73ID:5yLuFkdV0 果たしてそうだろうか?ゼットブラシを使い慣れてる人ならポリゴンモデリングも
ブレンダーより楽にできるんじゃないかな。ブレンダーとかマヤが必要じゃない人
ゼットブラシでグリグリするのが楽しい人はそもそもブレンダーとかマヤとかマックスを
使わないかもしれないし
まあとにかくカエル作れ
ブレンダーより楽にできるんじゃないかな。ブレンダーとかマヤが必要じゃない人
ゼットブラシでグリグリするのが楽しい人はそもそもブレンダーとかマヤとかマックスを
使わないかもしれないし
まあとにかくカエル作れ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a5-jUKb)
2022/05/09(月) 13:30:23.91ID:4uBISVq80 >>156 鱗みたいなのはスカルプトでやるべきだとはおもうけどそれも最初の雛形はblenderとかでモデリングしてやったほうがいい気がする
Blenderのスカルプトがローポリとハイポリ行き来するようなやり方だったような?
でもZbrushもそうじゃなかったっけ?
ローポリにハイポリスカルプトした細かい凹凸なんかをベイクするみたいなのだったような?
俺、スカルプトってローポリの荒れをなだらかにするとかちょっと膨らませる程度にしか使ってないから詳細は分らんけども、
どちらも同じような使い方が出来たような気がするよ。
Blenderのスカルプトがローポリとハイポリ行き来するようなやり方だったような?
でもZbrushもそうじゃなかったっけ?
ローポリにハイポリスカルプトした細かい凹凸なんかをベイクするみたいなのだったような?
俺、スカルプトってローポリの荒れをなだらかにするとかちょっと膨らませる程度にしか使ってないから詳細は分らんけども、
どちらも同じような使い方が出来たような気がするよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bda-U1YL)
2022/05/09(月) 14:05:52.52ID:HRprhh1Q0 >>157
まぁ翻訳すると「ぷりとすの粘土細工ごときが」だからな。
多分、自動パーツ割リグ組み込み機能があるツールとか知らないからBlenderガーって発言になるわけで
リアル粘土細工と塗り絵に長けた奴はスカルプトだけでも完結する時代なんだよ。
ツール的にも資源的にも。
UE5見てみ。
勝手にポリ数最適化してリアルタイムレンダやで
エクステリアもインテリアも大量の汎用素材が無料で提供されてるし
まぁ翻訳すると「ぷりとすの粘土細工ごときが」だからな。
多分、自動パーツ割リグ組み込み機能があるツールとか知らないからBlenderガーって発言になるわけで
リアル粘土細工と塗り絵に長けた奴はスカルプトだけでも完結する時代なんだよ。
ツール的にも資源的にも。
UE5見てみ。
勝手にポリ数最適化してリアルタイムレンダやで
エクステリアもインテリアも大量の汎用素材が無料で提供されてるし
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a5-jUKb)
2022/05/09(月) 14:10:18.87ID:4uBISVq80 ああいうゲームエンジンって大量に仕込んだボーンを持ち込めないんでしょ?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a5-jUKb)
2022/05/09(月) 14:11:19.48ID:4uBISVq80 あ・ちと俺これから仕事・・後で返信するから何か書き込んどいて
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-0TcD)
2022/05/09(月) 15:36:27.40ID:LzHYtnmq0 >>159
ハイポリメッシュってちょっとした造形のコントロールが難しくなる
>>153の人のモデルは曲面が完全に曲面になってるから分割数がものすごく多いってのがわかるけど
これだとちょっとしたブラシのストロークでもすぐにメッシュが反応してくるから意図しない隆起とかシワとかができちゃってしかもそれを取り除くのが大変だったり
ヒレの造形を少し変更しようとしてもそのヒレをちょこっと動かすのもポリゴン割が多すぎて手間になってくる
くぼんだところとかの調整もスカルプトだと少しスムーズかけたらエッジがゆるゆるになっちゃったり形が一気に平面にもどっちゃったりして調整が大変になる
でもポリゴンモデリングで最小ポリゴン数で形を出した場合は形を変更する時には頂点1つつまんで動かすだけですんじゃうみたいなそういう楽さがある
だからベースは形がだしやすいポリゴンモデリングで作って鱗なんかのディティール追加はスカルプトでやってく感じがいいと思う
ハイポリメッシュってちょっとした造形のコントロールが難しくなる
>>153の人のモデルは曲面が完全に曲面になってるから分割数がものすごく多いってのがわかるけど
これだとちょっとしたブラシのストロークでもすぐにメッシュが反応してくるから意図しない隆起とかシワとかができちゃってしかもそれを取り除くのが大変だったり
ヒレの造形を少し変更しようとしてもそのヒレをちょこっと動かすのもポリゴン割が多すぎて手間になってくる
くぼんだところとかの調整もスカルプトだと少しスムーズかけたらエッジがゆるゆるになっちゃったり形が一気に平面にもどっちゃったりして調整が大変になる
でもポリゴンモデリングで最小ポリゴン数で形を出した場合は形を変更する時には頂点1つつまんで動かすだけですんじゃうみたいなそういう楽さがある
だからベースは形がだしやすいポリゴンモデリングで作って鱗なんかのディティール追加はスカルプトでやってく感じがいいと思う
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-e+q+)
2022/05/09(月) 16:23:34.15ID:J4uDhopg0 ハイポリスカルプトにアレルギー持ちすぎでしょw
そういうのを抑止する機能やブラシもあるし
使いやすい方使えばいいだけ
そういうのを抑止する機能やブラシもあるし
使いやすい方使えばいいだけ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-KnYq)
2022/05/09(月) 22:40:37.24ID:lwy1q/bV0 >>163
>曲面が完全に曲面になってるから分割数がものすごく多いってのがわかる
目とか口とか鈴の穴以外はだいぶポリゴン数少ないですけど・・・背中とか尾の付け根とか
あとsculptrisにはポリゴンを増減させるブラシがあるので皺や隆起もすぐ戻せます
ちなみにヒレは別で作ったものをインポートしたのでこれもポリゴン数は少ないです
>曲面が完全に曲面になってるから分割数がものすごく多いってのがわかる
目とか口とか鈴の穴以外はだいぶポリゴン数少ないですけど・・・背中とか尾の付け根とか
あとsculptrisにはポリゴンを増減させるブラシがあるので皺や隆起もすぐ戻せます
ちなみにヒレは別で作ったものをインポートしたのでこれもポリゴン数は少ないです
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-KnYq)
2022/05/09(月) 22:52:38.42ID:lwy1q/bV0 153のリンク先の左下の四角形が三つ重なってるマークのとこからポリゴンが確認できますね
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-0TcD)
2022/05/09(月) 23:40:30.66ID:LzHYtnmq0 >>165
十分多いよ
たしかに尻尾の部分はカクカクしてるけどこれだって尖ってる部分を丁寧に調整すれば確実にローポリ感はごまかせるくらいの分割数だし
少ないポリゴン分割でためしていってそれでもだめなら数を増やしていく方法のほうがいいと思う
Zbrushつかってるからポリゴン増減させたりいろいろやれるのは知ってるけど
ブラシは直感的にやれる反面ほんとうに細かな調整がしにくい
十分多いよ
たしかに尻尾の部分はカクカクしてるけどこれだって尖ってる部分を丁寧に調整すれば確実にローポリ感はごまかせるくらいの分割数だし
少ないポリゴン分割でためしていってそれでもだめなら数を増やしていく方法のほうがいいと思う
Zbrushつかってるからポリゴン増減させたりいろいろやれるのは知ってるけど
ブラシは直感的にやれる反面ほんとうに細かな調整がしにくい
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a5-jUKb)
2022/05/09(月) 23:40:42.95ID:4uBISVq80 >>163
マルチレゾリューションだとどう?
マルチレゾリューションだとどう?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bda-U1YL)
2022/05/10(火) 12:33:32.60ID:G63CS02w0 初めて3DCGで何か作ってみたくなったら、先ずはSuclptrisで良いよ。
素人でCGを何も知らなくてもすぐ形になるから絶対挫折しない。
っで細部のガタツキや幾何的オブジェパーツに目が行った時点で
調整用にテキトーなモデラーに手を出せば、自然に知識も腕も上達するから。
マッピングも最初からUV展開とかやろうとすると、真に重要な造形才能が開花せずに挫折してしまう。
最初は塗り絵でええんやで
あと細部表現にしても、例えばBlenderのCyclesには致命的な欠点があり、各レスのような話になる。
ハイポリ造形にしないとディスプレイスメントがマトモに機能しないのだ。(確か今でも頂点のみ)
っが、レンダラーによっては密度設定に合わせてディスプレイスメント該当ポリゴンを
レンダ時のみ細分化するから、マッピングのみで表現可能。
SculptrisはそのマップをPaintのみで作れる。
「サブデビ当てりゃいいじゃん」ってのは、それこそ無駄ポリゴンの乱造だよね。
素人でCGを何も知らなくてもすぐ形になるから絶対挫折しない。
っで細部のガタツキや幾何的オブジェパーツに目が行った時点で
調整用にテキトーなモデラーに手を出せば、自然に知識も腕も上達するから。
マッピングも最初からUV展開とかやろうとすると、真に重要な造形才能が開花せずに挫折してしまう。
最初は塗り絵でええんやで
あと細部表現にしても、例えばBlenderのCyclesには致命的な欠点があり、各レスのような話になる。
ハイポリ造形にしないとディスプレイスメントがマトモに機能しないのだ。(確か今でも頂点のみ)
っが、レンダラーによっては密度設定に合わせてディスプレイスメント該当ポリゴンを
レンダ時のみ細分化するから、マッピングのみで表現可能。
SculptrisはそのマップをPaintのみで作れる。
「サブデビ当てりゃいいじゃん」ってのは、それこそ無駄ポリゴンの乱造だよね。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf68-mw9e)
2022/05/10(火) 14:35:45.79ID:nZOrg8Y/0 長いw
てか、ソフトは作りたいものによるんじゃないかな
誰もが皆、3D=キャラを作りたいとは限らんわけで
家具とか身の回りの小物とか建物とか、そういうのをやりたいならSculptrisよりSketchUpのほうが向いてる
無料のオンライン版で作ってstlでDL→それをBlenderでobjに変換すれば他の大抵のソフトでも開けるようになるし
(というかお試しにスカルプト系を触るだけならインストール不要、ブラウザ上で動作するSculptGLでいいのでは?)
てか、ソフトは作りたいものによるんじゃないかな
誰もが皆、3D=キャラを作りたいとは限らんわけで
家具とか身の回りの小物とか建物とか、そういうのをやりたいならSculptrisよりSketchUpのほうが向いてる
無料のオンライン版で作ってstlでDL→それをBlenderでobjに変換すれば他の大抵のソフトでも開けるようになるし
(というかお試しにスカルプト系を触るだけならインストール不要、ブラウザ上で動作するSculptGLでいいのでは?)
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a01-xR/W)
2022/05/10(火) 18:11:28.38ID:vKkz2xni0 今はフィギュアの原型もデジタルで作ってるけどあの人らはZBrushで完結してるだろうな
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp33-2xYD)
2022/05/10(火) 18:43:25.36ID:MOk3TUhZp 全部Blender事足りるな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-RCLt)
2022/05/10(火) 18:49:48.96ID:uaGMXgOSM 「原型」って時点で工程の一部分だけだけどな
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-0TcD)
2022/05/10(火) 21:27:34.73ID:A4FB4PFc0 >>168
それでいいとおもう
Zbrushみたいなハイポリで造形していくのとまったく真逆のことをしてる感じでサブディビジョンサーフェスモディファイア使ってローポリから形を出していく作業
適当に似たような形をblenderで作ってみたが三角の数は1626でいけた
https://i.imgur.com/5AfAtKW.png
これにサブディビジョンモディファイアつけると26000でこれでもそこまで多くない
https://i.imgur.com/BGnH9hN.png
頂点選択してちょこっと引っ張るだけですぐに形変えられる
https://i.imgur.com/dUcSx8v.png
このやり方だと最小限のポリゴン構成で形をだしていくから無駄がないし制御点の数も少ないから形状変更がすぐにできる
ハイポリゴンメッシュをブラシで造形していく場合は形状変更したくなっても分割数が多いから制御が難しい
あとどこのやり方は法線がきれいになるようなポリゴン割りをしないといけないから機械任せにハイポリ化するのとはちょっと違って頭をつかうんだわ
だから経験値の蓄積が違う
あとZbrushと違ってクリースの調整とか再シンメトリー化とか気楽にできるしね
サブディビジョンサーフェスモディファイアもつけたり外したりできて可逆だから気楽にやれる
それでいいとおもう
Zbrushみたいなハイポリで造形していくのとまったく真逆のことをしてる感じでサブディビジョンサーフェスモディファイア使ってローポリから形を出していく作業
適当に似たような形をblenderで作ってみたが三角の数は1626でいけた
https://i.imgur.com/5AfAtKW.png
これにサブディビジョンモディファイアつけると26000でこれでもそこまで多くない
https://i.imgur.com/BGnH9hN.png
頂点選択してちょこっと引っ張るだけですぐに形変えられる
https://i.imgur.com/dUcSx8v.png
このやり方だと最小限のポリゴン構成で形をだしていくから無駄がないし制御点の数も少ないから形状変更がすぐにできる
ハイポリゴンメッシュをブラシで造形していく場合は形状変更したくなっても分割数が多いから制御が難しい
あとどこのやり方は法線がきれいになるようなポリゴン割りをしないといけないから機械任せにハイポリ化するのとはちょっと違って頭をつかうんだわ
だから経験値の蓄積が違う
あとZbrushと違ってクリースの調整とか再シンメトリー化とか気楽にできるしね
サブディビジョンサーフェスモディファイアもつけたり外したりできて可逆だから気楽にやれる
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-0TcD)
2022/05/10(火) 21:32:35.47ID:A4FB4PFc0 絵でいうならベクターで絵を描くかラスターで絵を描くかの違いみたいなもんだろうか
ベクターの場合はベジェの制御点をいじって形をだしていくけどラスターの場合は1ドット単位で絵を書いていく
ローポリサブディビジョンサーフェスでモデリングするのはベクターでハイポリでスカルプトするのはラスター
ベクターの場合はベジェの制御点をいじって形をだしていくけどラスターの場合は1ドット単位で絵を書いていく
ローポリサブディビジョンサーフェスでモデリングするのはベクターでハイポリでスカルプトするのはラスター
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-e+q+)
2022/05/10(火) 23:57:54.29ID:W6gcQiuF0 >>175
ごく部分的にはその対比に似てるね
ごく部分的にはその対比に似てるね
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a5-jUKb)
2022/05/11(水) 05:52:33.87ID:6F9DXgf40 http://imepic.jp/20220511/206040
限界付近のポーズ激ムズだね。
可動範囲のリミットに当たってガクガクブルブルなりながらなんとか出来るという程度。
ただ後ろに腕を回すというのとは比較にならない難易度だよ。
特に右腕を下から上に回すのとか肩の変形がw
限界付近のポーズ激ムズだね。
可動範囲のリミットに当たってガクガクブルブルなりながらなんとか出来るという程度。
ただ後ろに腕を回すというのとは比較にならない難易度だよ。
特に右腕を下から上に回すのとか肩の変形がw
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a5-jUKb)
2022/05/11(水) 05:56:50.46ID:6F9DXgf40 >>174
痒いところに手が届くって感じかな。
痒いところに手が届くって感じかな。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b14-2xYD)
2022/05/12(木) 20:39:45.81ID:ONj4rQfX0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spa5-bMD2)
2022/05/18(水) 21:28:11.11ID:12I7T2XOp181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-W4tJ)
2022/05/18(水) 23:12:01.32ID:UMnFXTYi0 他人(CKB氏)の作品を転載して楽しいか?
しかもBlenderでなくZBrushメインだし
しかもBlenderでなくZBrushメインだし
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d24-l11C)
2022/05/18(水) 23:43:18.42ID:psTeXFav0 いつも転載してるなコイツ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c568-4EaP)
2022/05/19(木) 10:24:40.83ID:xK0nnrlD0 ほんと、笹っていつまで経っても進歩しないよな
無断転載か写真を「3Dです(ドヤァ」かのどちらか
まさしくバカの一つ覚え
無断転載か写真を「3Dです(ドヤァ」かのどちらか
まさしくバカの一つ覚え
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-yvGd)
2022/05/19(木) 18:02:52.65ID:x9HNixVs0 >>177
シェイプキーなしでこういうのやってる人がいたわ
https://www.youtube.com/watch?v=9WKbQL8GvWY
骨の数も少ないしよくできてると思ってみてたわ
>>179
4年くらい
シェイプキーなしでこういうのやってる人がいたわ
https://www.youtube.com/watch?v=9WKbQL8GvWY
骨の数も少ないしよくできてると思ってみてたわ
>>179
4年くらい
185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-k2uo)
2022/05/19(木) 21:09:33.16ID:Mh+3Ov1Ka パクリ指摘されたらしょうもないポエム書き始めるぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da5-pIuf)
2022/05/19(木) 22:42:32.68ID:h3u3wnOQ0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-bMD2)
2022/05/20(金) 06:02:09.69ID:nzGvOfSbp 社会のOSは経済、貨幣制度はそのインフラになるが、ブロックチェーンが新たなインフラとなる可能性がある。
森羅万象、即ちこの宇宙のOSは自然法則である。ここに新たにミドルウェアとしてのデジタル世界を構築することにより自然法則(物理)とは違う力学が働く世界観、それがメタバース。
このミドルウェアとしての新たな世界を創造し表現するツールは3DCGであり、私はこのツールを最強の武器として駆使し新たな世界の森羅万象を表現するアーティストとなり神となる。
森羅万象、即ちこの宇宙のOSは自然法則である。ここに新たにミドルウェアとしてのデジタル世界を構築することにより自然法則(物理)とは違う力学が働く世界観、それがメタバース。
このミドルウェアとしての新たな世界を創造し表現するツールは3DCGであり、私はこのツールを最強の武器として駆使し新たな世界の森羅万象を表現するアーティストとなり神となる。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-bMD2)
2022/05/20(金) 06:02:35.04ID:nzGvOfSbp 数学は世界を記述し、デザインは世界を構築する。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-k2uo)
2022/05/20(金) 10:07:53.19ID:g/SBK0cG0 バカポエム読んでる暇あったらツール触ってろよ(笑)
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c568-R4WS)
2022/05/20(金) 21:16:52.78ID:l6UJsmxw0 お茶でもどうぞ。お菓子もあるよ
【URL】
https://i.imgur.com/Ze7NKtn.jpeg
https://i.imgur.com/XxJLZ3j.jpeg
ティーポットの取っ手が単なる円のスイープで手抜きだとか言ってはいけない
でもティーポットじゃなく急須にするべきだったかも
あと、湯呑みは切子グラス風にしてみた…けど、どう見ても割れそうorz
https://i.imgur.com/KHPKIxe.jpeg
https://i.imgur.com/845VCGc.jpeg
【使用ソフト】MoI3D、KeyShot
【なにか一言】お茶の色合いを表現するの、めっちゃ難しい。緑すぎるとウソ臭いし、黄色すぎるとおしっk(ゲフンゲフン
あと、落雁の白いやつは実はインポートしただけのマテリアル無し
手抜きだけど結構それっぽいのでそのままで
【URL】
https://i.imgur.com/Ze7NKtn.jpeg
https://i.imgur.com/XxJLZ3j.jpeg
ティーポットの取っ手が単なる円のスイープで手抜きだとか言ってはいけない
でもティーポットじゃなく急須にするべきだったかも
あと、湯呑みは切子グラス風にしてみた…けど、どう見ても割れそうorz
https://i.imgur.com/KHPKIxe.jpeg
https://i.imgur.com/845VCGc.jpeg
【使用ソフト】MoI3D、KeyShot
【なにか一言】お茶の色合いを表現するの、めっちゃ難しい。緑すぎるとウソ臭いし、黄色すぎるとおしっk(ゲフンゲフン
あと、落雁の白いやつは実はインポートしただけのマテリアル無し
手抜きだけど結構それっぽいのでそのままで
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-92Kh)
2022/05/21(土) 12:02:43.67ID:ciIihBal0 有料ソフトってガチで優秀なんだな
モデラーは減るけど質は上がってくってのはほんまなんやと思うわ
モデラーは減るけど質は上がってくってのはほんまなんやと思うわ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-A7oz)
2022/05/21(土) 12:22:38.82ID:YAYf8OR20 >>190
いいねキレイ
いいねキレイ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3314-O9mE)
2022/05/21(土) 13:54:16.91ID:6JhWSsKx0 Blenderの凄いところは量も質も上がりまくってるということ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-k/Jp)
2022/05/21(土) 15:58:44.51ID:x9jFw1kI0 Brenderって、結局のところプラグイン商法ですな
必須のプラグイン増やしていくと結構金使ってると言う
必須のプラグイン増やしていくと結構金使ってると言う
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-k/Jp)
2022/05/21(土) 15:59:23.62ID:x9jFw1kI0 >>194
Blender
Blender
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba5-u/kF)
2022/05/21(土) 16:16:14.02ID:QQ1CFO610 必須・・なぁ。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-gDRQ)
2022/05/21(土) 21:49:35.53ID:zRoBZU7mH 初心者がおーとりぐぷろ必須とか言ってたりするのはなぁ…
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-1gks)
2022/05/21(土) 23:21:44.50ID:pX5f9WFu0 >>190
夏を感じさせてなんか良いね
夏を感じさせてなんか良いね
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1f-m5EP)
2022/06/04(土) 05:14:23.34ID:HlbxDWsF0 【URL】
ttps://i.imgur.com/vz99Upp.png …ブラウザでないと開けないかも
ttps://i.imgur.com/5gniPcZ.gif …宣伝広告用画像より抜粋
ttps://i.imgur.com/7PFbzPR.gif …お母さん(魔族)が退治されそうになって抵抗するシーン
【使用ソフト】Blender、Inkscape(テクスチャ作成)、GIMP(GIF化のみに使用)
【3DCG歴】無駄に長い
【制作時間】ダラダラやって3週間くらい?
【なにか一言】
256三角ポリゴン+256*256テクスチャのみで作る「#256fes」という祭りが2月8日に有ったらしいことを知ったので、自分でもその縛りで作ってみました。
まちカドまぞく のシャミ子ですが、丸っこくて装飾の多いキャラなのでどうしてもカクカクポリゴンでは似せられなかった。 ローポリ難しいっす。
くやしいので2日かけてSoftbodyで胸揺らしました。
ttps://i.imgur.com/vz99Upp.png …ブラウザでないと開けないかも
ttps://i.imgur.com/5gniPcZ.gif …宣伝広告用画像より抜粋
ttps://i.imgur.com/7PFbzPR.gif …お母さん(魔族)が退治されそうになって抵抗するシーン
【使用ソフト】Blender、Inkscape(テクスチャ作成)、GIMP(GIF化のみに使用)
【3DCG歴】無駄に長い
【制作時間】ダラダラやって3週間くらい?
【なにか一言】
256三角ポリゴン+256*256テクスチャのみで作る「#256fes」という祭りが2月8日に有ったらしいことを知ったので、自分でもその縛りで作ってみました。
まちカドまぞく のシャミ子ですが、丸っこくて装飾の多いキャラなのでどうしてもカクカクポリゴンでは似せられなかった。 ローポリ難しいっす。
くやしいので2日かけてSoftbodyで胸揺らしました。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-avwQ)
2022/06/04(土) 07:19:57.37ID:K3vM5TG80 >>199
コレは! やっぱ人体や生き物は難しいな
コレは! やっぱ人体や生き物は難しいな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85a5-yFCf)
2022/06/04(土) 15:55:07.50ID:W9rbkWyY0 ローポリの追及は昔のアセンブラによるプログラミングに似てるね。
けど、形を保持する為にも倍に増やしても良いのでは?
けど、形を保持する為にも倍に増やしても良いのでは?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-jdCj)
2022/06/04(土) 16:02:39.55ID:LXpdHbHP0 >>199
すごい!プロの方ですか!
すごい!プロの方ですか!
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85a5-yFCf)
2022/06/04(土) 16:08:48.77ID:W9rbkWyY0 1年半かけたリギングでほとんどのポージングが出来るようになってたけど、何だか自分的に納得いかないという事で
リギングを最初からやり直す決断をした。
モデルはローポリ過ぎかと思ったから少々細かくした。
トータル900本弱にまで増えたボーンがちょっと気になるしねw
ミラーが利くとはいえ、450本近くのボーンに沢山のコンストレイント設定してるからすんごく辛かったし。
作り込んだリグに見切りをつけるのはとても辛かったけど、ひたすらリギングばかりしてたから慣れもあって、大まかに
動くようにするのはあっという間だね。
指とか顏のボーン入れてなくても既に80本以上になってる。
今度は500本以内に抑えたいな。
股関節の捻じりは一気に解決したけど、やっぱり肩は苦戦するわ
リギングを最初からやり直す決断をした。
モデルはローポリ過ぎかと思ったから少々細かくした。
トータル900本弱にまで増えたボーンがちょっと気になるしねw
ミラーが利くとはいえ、450本近くのボーンに沢山のコンストレイント設定してるからすんごく辛かったし。
作り込んだリグに見切りをつけるのはとても辛かったけど、ひたすらリギングばかりしてたから慣れもあって、大まかに
動くようにするのはあっという間だね。
指とか顏のボーン入れてなくても既に80本以上になってる。
今度は500本以内に抑えたいな。
股関節の捻じりは一気に解決したけど、やっぱり肩は苦戦するわ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe90-YEeK)
2022/06/04(土) 16:46:51.71ID:jYGpgDpF0 初心者でも簡単に高品質のつくれるようにしろや
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae5-EtWh)
2022/06/04(土) 20:23:39.63ID:bf4hgCJk0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1568-8TUa)
2022/06/04(土) 20:42:57.13ID:vj454iSQ0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8610-QZXY)
2022/06/04(土) 21:52:22.43ID:Qtdm7tsy0208名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1d-ESfR)
2022/06/04(土) 23:02:14.44ID:vL+4foOiH209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a90-YEeK)
2022/06/05(日) 16:05:09.25ID:nN219SjC0 リアルエロ作りたいし超初心者
で、DazとかVaMとか他人の作品見てると、リアルとは程遠く酷すぎて幻滅
現在、人体をリアルに表面的に簡単に再現することすらできないのか...
後10年ぐらい待った方がいいのか??
で、DazとかVaMとか他人の作品見てると、リアルとは程遠く酷すぎて幻滅
現在、人体をリアルに表面的に簡単に再現することすらできないのか...
後10年ぐらい待った方がいいのか??
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a90-YEeK)
2022/06/05(日) 16:11:26.89ID:nN219SjC0 職人技とかなしにもっと誰でも簡単にリアルなCGつくれる時代を求む
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6968-oofH)
2022/06/05(日) 16:27:34.20ID:wcUFjJvm0 イリュのエロゲでもやってたら?
努力もせずに結果だけ得ようなんて甘すぎる。世の中そんなに甘くない
努力もせずに結果だけ得ようなんて甘すぎる。世の中そんなに甘くない
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d24-PF3C)
2022/06/06(月) 02:23:15.02ID:UQEk/TG80 お前が作るんだよォ!
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8610-Rebr)
2022/06/06(月) 22:54:19.30ID:r13gdcCT0 他力本願ですみませんが
こちらに書き込んだところよく見たら約4年半ぶりの書き込みでスレが死んでいましたので転載させていただきます。
↓
CG作成依頼スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1041511511/823
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/06/02(木) 22:00:43.99 ID:wqnVJBhB
日本では非常に珍しいウクライナ出身ヒーロー「バトルコサック」のリメイクをお願い致します
国旗と国章は変更で
オリジナル版
https://i.imgur.com/lVYlw7O.jpg
https://i.imgur.com/wcv7qfZ.jpg
https://i.imgur.com/izg7Ork.jpg
https://i.imgur.com/31WIkMr.jpg
ウクライナ国旗
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/49/Flag_of_Ukraine.svg/800px-Flag_of_Ukraine.svg.png
ウクライナ国章
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/95/Lesser_Coat_of_Arms_of_Ukraine.svg/330px-Lesser_Coat_of_Arms_of_Ukraine.svg.png
こちらに書き込んだところよく見たら約4年半ぶりの書き込みでスレが死んでいましたので転載させていただきます。
↓
CG作成依頼スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1041511511/823
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/06/02(木) 22:00:43.99 ID:wqnVJBhB
日本では非常に珍しいウクライナ出身ヒーロー「バトルコサック」のリメイクをお願い致します
国旗と国章は変更で
オリジナル版
https://i.imgur.com/lVYlw7O.jpg
https://i.imgur.com/wcv7qfZ.jpg
https://i.imgur.com/izg7Ork.jpg
https://i.imgur.com/31WIkMr.jpg
ウクライナ国旗
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/49/Flag_of_Ukraine.svg/800px-Flag_of_Ukraine.svg.png
ウクライナ国章
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/95/Lesser_Coat_of_Arms_of_Ukraine.svg/330px-Lesser_Coat_of_Arms_of_Ukraine.svg.png
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 868e-TpYW)
2022/06/07(火) 13:28:30.26ID:BBQyfu650 「ウクライナ」と「国旗」や「国章」をNG登録しろってことだな。クズめ。
どうせならアゾフマークにしろよ
どうせならアゾフマークにしろよ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038a-bM3h)
2022/06/15(水) 20:56:58.94ID:Vaz3jR640 【使用ソフト】Blender
【3DCG歴】10年以上
【制作時間】モデル別で2日+1日
【なにか一言】日ハム応援団のキツネダンスのポーズが気に入って作った
https://imgur.com/58NPzDY.jpg
でもなんだか新鮮味がないので意味もなく鳥居とか霧とか付けてみると、なんか意味ありげになった
これならもっとエロくしてもごまかせるのではないかと思った
https://imgur.com/x5vqFBV.jpg
【3DCG歴】10年以上
【制作時間】モデル別で2日+1日
【なにか一言】日ハム応援団のキツネダンスのポーズが気に入って作った
https://imgur.com/58NPzDY.jpg
でもなんだか新鮮味がないので意味もなく鳥居とか霧とか付けてみると、なんか意味ありげになった
これならもっとエロくしてもごまかせるのではないかと思った
https://imgur.com/x5vqFBV.jpg
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a5-JG4s)
2022/06/15(水) 23:32:42.88ID:lExZ0VNk0 2次系ローポリが多い中、日本人体型をセミリアルでうまく表現してる事に好感っ!
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a32-aSTH)
2022/06/18(土) 00:13:05.91ID:iz0ulvNX0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-peji)
2022/06/27(月) 19:47:04.79ID:wPrp0VTu0 https://sketchfab.com/models/3c3ebb1801cb429db59b3b2d7b3ac246/embed?autostart=1&internal=1&tracking=0&ui_ar=0&ui_infos=0&ui_snapshots=1&ui_stop=0&ui_theatre=1&ui_watermark=0
あと数ヶ月で3DCG歴一年
スカルプトに4時間、着色に1時間
『モノロフォペルタ』
海岸に適応したオヴィラプトルの子孫。
体長3~4m。
長い下嘴で海底にいる生物を探し当て補食する。 背中の皮骨で捕食者から身を守る。
昼は睡眠、繫殖、子育てなどを陸で行い、夜は海底で狩りをする。
あと数ヶ月で3DCG歴一年
スカルプトに4時間、着色に1時間
『モノロフォペルタ』
海岸に適応したオヴィラプトルの子孫。
体長3~4m。
長い下嘴で海底にいる生物を探し当て補食する。 背中の皮骨で捕食者から身を守る。
昼は睡眠、繫殖、子育てなどを陸で行い、夜は海底で狩りをする。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-srLv)
2022/07/05(火) 23:26:32.44ID:JPnVacuCp220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bec-QBhF)
2022/07/06(水) 23:55:38.38ID:SKS6B0HP0 >>219
どこからその画像持って来たの?
どこからその画像持って来たの?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7c-Uf6N)
2022/07/07(木) 08:48:26.96ID:PcYM4Cvh0 転載マルチポストに反応せんでいいぞ
どうしても荒らしの相手したいならCG屋雑談スレという名の釣り堀スレに行ってくれ
どうしても荒らしの相手したいならCG屋雑談スレという名の釣り堀スレに行ってくれ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d68-tWBD)
2022/07/14(木) 02:06:50.61ID:n8pkWF4Y0 ちょっと思いついて作ってみたパフェグラス。別に深い意味は無い←
skpで出したあとの修正がめっちゃめんどくさかったでやんす
【URL】
https://i.imgur.com/iCzwtEf.jpeg
https://i.imgur.com/ieHmoKZ.jpeg
https://i.imgur.com/SCAqUVp.jpeg
【使用ソフト】MoI3D、SketchUp、KeyShot
【制作時間】1-2時間?+3時間ぐらい
【なにか一言】こういう形を作るのってなんとなく難しそうだと思ってたけど
実際にやってみたら予想以上に簡単だったw
skpで出したあとの修正がめっちゃめんどくさかったでやんす
【URL】
https://i.imgur.com/iCzwtEf.jpeg
https://i.imgur.com/ieHmoKZ.jpeg
https://i.imgur.com/SCAqUVp.jpeg
【使用ソフト】MoI3D、SketchUp、KeyShot
【制作時間】1-2時間?+3時間ぐらい
【なにか一言】こういう形を作るのってなんとなく難しそうだと思ってたけど
実際にやってみたら予想以上に簡単だったw
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-lTRq)
2022/07/14(木) 15:30:28.08ID:hr5gsHFh0 イイネ!Blender一辺倒になってきてるからこういうのは参考になる
機能絞ってある方が融通利くから、やっぱりソフトの選択肢はある程度欲しいね
Marvelous Designerなきゃ効率い悪くて仕事にならんし(笑)
機能絞ってある方が融通利くから、やっぱりソフトの選択肢はある程度欲しいね
Marvelous Designerなきゃ効率い悪くて仕事にならんし(笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-/dRU)
2022/07/14(木) 15:34:47.10ID:liHXstYs0 >>222
プロダクトCGいいね
プロダクトCGいいね
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-TsVX)
2022/07/19(火) 03:15:29.24ID:C2H+ZBWo0 【URL】https://skfb.ly/ow8MO
【使用ソフト】sculptris、sculptGL
【制作時間】一日
【3DCG歴】約一年
デボン紀に生息していた『ダンクルオステウス』という板皮類の魚です。
頭と胸の骨しか発見されていないので全体像は不明ですが、サメを参考に復元してみました。
ちなみにこの魚に歯はなく、鋭い顎の骨が歯の代わりになっているそうです。
【使用ソフト】sculptris、sculptGL
【制作時間】一日
【3DCG歴】約一年
デボン紀に生息していた『ダンクルオステウス』という板皮類の魚です。
頭と胸の骨しか発見されていないので全体像は不明ですが、サメを参考に復元してみました。
ちなみにこの魚に歯はなく、鋭い顎の骨が歯の代わりになっているそうです。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-qysg)
2022/07/21(木) 18:31:12.80ID:Oad9KK3o0 セルルックキャラを作ってます。
有料無料問わないので皆さんのおすすめの素体を教えてほしいです!
有料無料問わないので皆さんのおすすめの素体を教えてほしいです!
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-TsVX)
2022/07/21(木) 18:53:54.49ID:vA3Am6NV0 【使用ソフト】sculptris、sculptGL
【制作時間】2日
【3DCG歴】約一年
https://sketchfab.com/models/b82ec5cf16a94f60993f3ae27ab8401a/embed?autostart=1&internal=1&tracking=0&ui_ar=0&ui_infos=0&ui_snapshots=1&ui_stop=0&ui_theatre=1&ui_watermark=0
三畳紀末の大量絶滅を生き延び、海洋に適応したフィトサウルス類。体長22m〜25m
【制作時間】2日
【3DCG歴】約一年
https://sketchfab.com/models/b82ec5cf16a94f60993f3ae27ab8401a/embed?autostart=1&internal=1&tracking=0&ui_ar=0&ui_infos=0&ui_snapshots=1&ui_stop=0&ui_theatre=1&ui_watermark=0
三畳紀末の大量絶滅を生き延び、海洋に適応したフィトサウルス類。体長22m〜25m
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697d-GsVe)
2022/07/22(金) 01:49:57.18ID:mImY99F70 【使用ソフト】Blender
【3DCG歴】 2年程度
【制作時間】 2時間
【なにか一言】 チュートリアルとかたまにやる程度で2年ほど。最近キャラモデリングに挑戦
2体とんでもないクリーチャーを作った後、3回目の今回比較的マシな造形(?)になりつつある・・・けど髪が難しすぎて一旦ギブアップ
ここから髪・リトポ・リグ・スキニング・テクスチャ・・・、気が遠くなる。モデラーさんすごすぎ
https://i.imgur.com/UvL6FWa.jpg
【3DCG歴】 2年程度
【制作時間】 2時間
【なにか一言】 チュートリアルとかたまにやる程度で2年ほど。最近キャラモデリングに挑戦
2体とんでもないクリーチャーを作った後、3回目の今回比較的マシな造形(?)になりつつある・・・けど髪が難しすぎて一旦ギブアップ
ここから髪・リトポ・リグ・スキニング・テクスチャ・・・、気が遠くなる。モデラーさんすごすぎ
https://i.imgur.com/UvL6FWa.jpg
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-ad0O)
2022/07/22(金) 12:15:32.26ID:cEs0vvOOd あ、かわいいかわいい
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-qysg)
2022/07/22(金) 18:17:07.79ID:LYWoeah/0 【URL】https://i.imgur.com/2EAuTtN.jpeg
【使用ソフト】Maya
【3DCG歴】9か月
【制作時間】2〜3か月
【なにか一言】人生2体目のキャラモデリングです。
CG系の専門に通う1年でキャラモデラー目指してます。辛口コメントばっちこい。
【使用ソフト】Maya
【3DCG歴】9か月
【制作時間】2〜3か月
【なにか一言】人生2体目のキャラモデリングです。
CG系の専門に通う1年でキャラモデラー目指してます。辛口コメントばっちこい。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da5-pN0Z)
2022/07/22(金) 18:25:42.93ID:aZS4k6uY0 >>230
言う事無しに上手だよ。
目指すところがモデラーなら同じクオリティの別キャラを1日で作る練習してみては?
1体作り上げたら、次ゼロから作っても最初より何倍も早くなってると思うから。
それが出来たらボーン仕込んで普通に動かしてもらいたいな。
言う事無しに上手だよ。
目指すところがモデラーなら同じクオリティの別キャラを1日で作る練習してみては?
1体作り上げたら、次ゼロから作っても最初より何倍も早くなってると思うから。
それが出来たらボーン仕込んで普通に動かしてもらいたいな。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752d-GsVe)
2022/07/22(金) 18:53:48.78ID:SKZodY1L0 >>230
キャラモデルを完成させたこともないので、自分のことを棚に上げての素人感想ですが
全体に可愛くてちゃんとできてるな!って感じ
以下はあえてのアラ捜しですが・・・
・下駄の鼻緒の位置でぱっと見違和感があった。
よく見ると多分造形はあってて、トゥーンだから&背景の色に溶け込んでるせいで見え方に違和感があったのかも
・アップで見た時、ほほの色の付け方が端によりすぎなような?
・同じくアップで見た時、頭頂部に欠けがあるのが気になる
・袖、可愛いけど動かすの大変そう
・モデリングじゃなくてデザインの話だけど、顔がめっちゃ可愛いくて主要キャラぽいけど、衣装が地味な感じ。
頭にアクセサリとか衣装に模様とか派手にするのかモブキャラ感にするのかしたほうがいいような
シンプルで女子っぽくピンク可愛くまとまってるので、これは単に好みの問題かも
キャラモデルを完成させたこともないので、自分のことを棚に上げての素人感想ですが
全体に可愛くてちゃんとできてるな!って感じ
以下はあえてのアラ捜しですが・・・
・下駄の鼻緒の位置でぱっと見違和感があった。
よく見ると多分造形はあってて、トゥーンだから&背景の色に溶け込んでるせいで見え方に違和感があったのかも
・アップで見た時、ほほの色の付け方が端によりすぎなような?
・同じくアップで見た時、頭頂部に欠けがあるのが気になる
・袖、可愛いけど動かすの大変そう
・モデリングじゃなくてデザインの話だけど、顔がめっちゃ可愛いくて主要キャラぽいけど、衣装が地味な感じ。
頭にアクセサリとか衣装に模様とか派手にするのかモブキャラ感にするのかしたほうがいいような
シンプルで女子っぽくピンク可愛くまとまってるので、これは単に好みの問題かも
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-F24z)
2022/07/22(金) 20:46:56.87ID:XYujYYrxM >>230
可愛くできてると思うけど、プロを目指すなら
既存のキャラを模写した方がいいってEnterCraftって
Youtubeで言ってた。
オリジナルだとどこまでできてるのかなよく分からないから、
モデラーで採用されたかったらアニメとかのキャラを男キャラ、女キャラそれぞれ2体作って応募すると実力が分かりやすくて採用されやすいんだとか
てか2、3ヶ月でできるんだ。すごいね
可愛くできてると思うけど、プロを目指すなら
既存のキャラを模写した方がいいってEnterCraftって
Youtubeで言ってた。
オリジナルだとどこまでできてるのかなよく分からないから、
モデラーで採用されたかったらアニメとかのキャラを男キャラ、女キャラそれぞれ2体作って応募すると実力が分かりやすくて採用されやすいんだとか
てか2、3ヶ月でできるんだ。すごいね
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1f-You7)
2022/07/22(金) 22:06:39.18ID:19SgVLYT0 >>230
自分人の批判できるほどうまくないので話半分でどうぞ…
1.服装とキャラの色合いが似てるのでなるべく背景色は補色とか黒にした方がわかりやすい。
2.肘は腕より縦に幅広なのに対し、肩から手先までほぼ一直線なのが気になった。
3.口が細く&薄くて縦1080ピクセルではほとんど見えない。顔テクスチャの明暗を強調するとよいかも。
4.T字ポーズでなくちょっと(シチュエーション考えて非対称の)ポーズ付けるだけでキャラの魅力度が増すと思った。
5.プロファイルにするならワイアーフレームも付けると一発で熟練度が判るそうです。(伝聞
6.頭がシンプルなで、他の人も書いてたかもしれないけど、髪飾りかキューティクルが欲しいっす。
自分人の批判できるほどうまくないので話半分でどうぞ…
1.服装とキャラの色合いが似てるのでなるべく背景色は補色とか黒にした方がわかりやすい。
2.肘は腕より縦に幅広なのに対し、肩から手先までほぼ一直線なのが気になった。
3.口が細く&薄くて縦1080ピクセルではほとんど見えない。顔テクスチャの明暗を強調するとよいかも。
4.T字ポーズでなくちょっと(シチュエーション考えて非対称の)ポーズ付けるだけでキャラの魅力度が増すと思った。
5.プロファイルにするならワイアーフレームも付けると一発で熟練度が判るそうです。(伝聞
6.頭がシンプルなで、他の人も書いてたかもしれないけど、髪飾りかキューティクルが欲しいっす。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b66-VsAj)
2022/07/24(日) 13:26:55.88ID:EaMsr9kb0 【URL】ttps://i.imgur.com/Cv3dWhR.jpg
【使用ソフト】ZBrush、Keyshot
【3DCG歴】10年超
【制作時間】3~4日
【なにか一言】Sketchfabにアップしたらポルノ判定食らったやつ(腰部キャノン注意)
【使用ソフト】ZBrush、Keyshot
【3DCG歴】10年超
【制作時間】3~4日
【なにか一言】Sketchfabにアップしたらポルノ判定食らったやつ(腰部キャノン注意)
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-WFlA)
2022/07/24(日) 13:32:25.87ID:ulZoCeXU0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-VsAj)
2022/07/24(日) 16:48:42.17ID:VNIRx/Gx0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4901-R4TS)
2022/07/26(火) 00:26:01.87ID:/1vBivx80 https://i.imgur.com/WAjjMbw.jpeg
上で上げたモデルにポーズ付けてゲームっぽい画面作りたかった。
背景のレイアウト、ライティング思った以上に難しい。
原神みたいなの作りたいのに...
上で上げたモデルにポーズ付けてゲームっぽい画面作りたかった。
背景のレイアウト、ライティング思った以上に難しい。
原神みたいなの作りたいのに...
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb70-SXL5)
2022/07/26(火) 01:42:47.75ID:yTYj6itr0 >>235
女の子の表情がいいね。
女の子の表情がいいね。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ba-bldA)
2022/07/26(火) 19:23:00.61ID:h8k4IQtK0 【URL】https://skfb.ly/owzXG
【使用ソフト】sculptris、sculptGL
【制作時間】3日
【3DCG歴】約一年
フクイラプトルという恐竜を作りました。
発見部位が少ないので系統の近いメガラプトルを参考に復元しました。
【使用ソフト】sculptris、sculptGL
【制作時間】3日
【3DCG歴】約一年
フクイラプトルという恐竜を作りました。
発見部位が少ないので系統の近いメガラプトルを参考に復元しました。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-/pmi)
2022/07/27(水) 09:23:49.39ID:eEf7acWNM >>240
科学探究的CGいいね
科学探究的CGいいね
242名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-zg+t)
2022/07/27(水) 12:14:37.20ID:CnaFydOoH >>235
メタル感がよく出てる
メタル感がよく出てる
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1f-KxVo)
2022/07/28(木) 16:12:00.05ID:dSAhL3xN0 >>238
続けてください
続けてください
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d159-1rNW)
2022/08/14(日) 09:37:09.62ID:Sl6b29wv0 絵とCGはどっち先にやってますか?
絵でラフは描きますかね?
絵でラフは描きますかね?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7901-JjaS)
2022/08/30(火) 13:12:43.22ID:2o2JpApp0 【使用ソフト】Maya
【3DCG歴】10か月
【制作時間】2か月くらい
【なにか一言】人生3体目のキャラモデリング(艦これの島風)です。
今回はpencil+ 4 for maya体験版でレンダリングしてみました。
ttps://i.imgur.com/OC1KjNs.png
【3DCG歴】10か月
【制作時間】2か月くらい
【なにか一言】人生3体目のキャラモデリング(艦これの島風)です。
今回はpencil+ 4 for maya体験版でレンダリングしてみました。
ttps://i.imgur.com/OC1KjNs.png
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-LxOe)
2022/08/30(火) 13:55:37.99ID:J7DlesQFM247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421f-83Bc)
2022/09/01(木) 19:09:29.58ID:NvMSd/nf0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-bBdM)
2022/09/07(水) 12:06:47.24ID:H72kkidR0 以前投稿した島風に影とポーズを付けてみました!
ttps://i.imgur.com/QKVoQAV.png
ttps://i.imgur.com/QKVoQAV.png
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-Iguz)
2022/09/07(水) 12:25:37.58ID:O9b05lWR0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-9TNW)
2022/09/08(木) 00:02:48.25ID:aAlZKsLQ0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-bBdM)
2022/09/09(金) 17:09:23.23ID:TD08Yz360 >>250
アドバイスありがたいです!改善します!
アドバイスありがたいです!改善します!
252名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-fyJd)
2022/09/09(金) 23:59:42.98ID:uCvdu4iad トゥーンでレンダーする予定でモフモフのケモいキャラを作るときの毛の質感って良い方法ある?
マジでファー生やすと重いしピクサー系になっちゃうし
マジでファー生やすと重いしピクサー系になっちゃうし
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaad-OdF3)
2022/09/10(土) 00:08:36.90ID:oVuwQNq20254名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-tqs6)
2022/09/10(土) 00:09:10.27ID:Zfc+NnuQH 法線編集
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c3-E+l9)
2022/09/18(日) 16:31:19.63ID:pXH7gWfE0 【URL】ttps://i.imgur.com/YpoMhPw.png
ttps://i.imgur.com/bsgZBEg.png
【使用ソフト】Blender
【3DCG歴】2ヶ月
【制作時間】2週間
【なにか一言】セルルックのキャラモデリングに挑戦してみました。元ネタはシャニマスの杜野凛世です。
適当にポーズと背景つけたのも撮ってみました
ttps://i.imgur.com/bsgZBEg.png
【使用ソフト】Blender
【3DCG歴】2ヶ月
【制作時間】2週間
【なにか一言】セルルックのキャラモデリングに挑戦してみました。元ネタはシャニマスの杜野凛世です。
適当にポーズと背景つけたのも撮ってみました
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2d-E+l9)
2022/09/18(日) 16:51:08.55ID:ZIIzt1tz0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-uSO8)
2022/09/23(金) 07:38:39.03ID:xdyEgERo0 【URL】
ttps://i.imgur.com/Ef4nHye.jpg
ttps://i.imgur.com/kxMxCvG.jpg
【使用ソフト】sketchup
【3DCG歴】sketchup 1年
blender数か月
【制作時間】1か月
【なにか一言】
昔はじめて3DCGを触った時に作ったまどマギネタです。
二枚目はアサシンクリードというゲームに出てくる主人公の装備を再現しました。
劇中同様動作するように設計しています。
とてもスローペースですがblenderを最近始めました。
3DCG業界に転職したいなぁ。
ttps://i.imgur.com/Ef4nHye.jpg
ttps://i.imgur.com/kxMxCvG.jpg
【使用ソフト】sketchup
【3DCG歴】sketchup 1年
blender数か月
【制作時間】1か月
【なにか一言】
昔はじめて3DCGを触った時に作ったまどマギネタです。
二枚目はアサシンクリードというゲームに出てくる主人公の装備を再現しました。
劇中同様動作するように設計しています。
とてもスローペースですがblenderを最近始めました。
3DCG業界に転職したいなぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-AZvI)
2022/09/23(金) 09:21:17.56ID:MLLIOYU60 SketchUp使い珍しい 有料→サブスク化してから使う人がっつり減った気がする
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7d-E+l9)
2022/09/23(金) 11:17:45.88ID:ctz1GuOT0 >>257
1枚目の右の奴とか、2枚めの弓?ぽいやつとか、曲線とメカの密集感のある部分のミックスが凄いいいですね
後いい意味でCGぽくないイラスト的な柔らかい感じがでてる気がします。Sketchupだとこうなるのかな。良いテイストですね
1枚目の右の奴とか、2枚めの弓?ぽいやつとか、曲線とメカの密集感のある部分のミックスが凄いいいですね
後いい意味でCGぽくないイラスト的な柔らかい感じがでてる気がします。Sketchupだとこうなるのかな。良いテイストですね
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f14-DB2t)
2023/04/04(火) 03:23:03.70ID:3iMtGOqw0 tes
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-icd+)
2023/04/05(水) 20:44:57.39ID:LlQeF8bI0 【URL】 ttps://youtube.com/shorts/NJ2y6J5GAMQ
【使用ソフト】 Blender 3.4.1
【3DCG歴】 無駄に長い
【制作時間】 10日くらい
【なにか一言】 ある漫画のキャラを作ってるんだけど顔が全然似ないので 気分転換にMixamoのフリーモーションで踊らせてみた。 20秒のループアニメです。
【使用ソフト】 Blender 3.4.1
【3DCG歴】 無駄に長い
【制作時間】 10日くらい
【なにか一言】 ある漫画のキャラを作ってるんだけど顔が全然似ないので 気分転換にMixamoのフリーモーションで踊らせてみた。 20秒のループアニメです。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-9P2W)
2023/04/05(水) 22:02:51.64ID:bRRN0gop0 >>261
おもろい
おもろい
263261 (ワッチョイ 5f1f-icd+)
2023/04/06(木) 04:50:47.98ID:sScNwsQ30 ありがとう。
このスレワッチョイ有りの方だった。無しの方にも投稿してくる。
このスレワッチョイ有りの方だった。無しの方にも投稿してくる。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-0q62)
2023/04/15(土) 15:40:34.57ID:EWwTNVxR0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871f-baic)
2023/04/15(土) 17:58:35.95ID:hEmvBENU0 >>264
YouTubeで年齢制限有りだとログイン必須。
なのでログイン不要&ループ再生できるRedGifsにも上げました。
ttps://www.redgifs.com/watch/concernedpungenthuemul
YouTubeで年齢制限有りだとログイン必須。
なのでログイン不要&ループ再生できるRedGifsにも上げました。
ttps://www.redgifs.com/watch/concernedpungenthuemul
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-wHlW)
2023/05/04(木) 01:02:36.21ID:knII5yFc0 つべこんなのでもアカンの?
CGI 3Dとかでツベ検索したらモロダ市ふつーに出てくるんやけど?
CGI 3Dとかでツベ検索したらモロダ市ふつーに出てくるんやけど?
267261,265 (ワッチョイ d71f-hzXf)
2023/05/04(木) 08:16:12.82ID:J5EhXSIv0 >>266
Youtube運営のアカン基準は知らないけど、前トップレス動画上げたら削除食らって垢削除まで猶予2回なのと、個人的に年齢制限有りの基準が「子ども連れの主婦に堂々と見せられるか」というものなので年齢制限有りにしました。
Youtube運営のアカン基準は知らないけど、前トップレス動画上げたら削除食らって垢削除まで猶予2回なのと、個人的に年齢制限有りの基準が「子ども連れの主婦に堂々と見せられるか」というものなので年齢制限有りにしました。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-rm+/)
2023/05/04(木) 10:01:22.78ID:wA7QLfIAM いい歳したおっさんが女のCG作ってる時点でケジラミ以下の判定になりそうだけどな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-wHlW)
2023/05/04(木) 22:24:31.19ID:LXJIMVlA0 >>267
モデリングとかモーションの参考に昔のアニメ見てたら
全年齢でも普通にヒロインの割れ目とかポコチン描かれてる
なんだか世知辛い世の中になったなぁ
そのくせブスやらホモやらレズやらの権利主張で、ゲームもアニメも異常性欲の嵐という
なんで普通の健全な性表現だけ叩かれるんやろ
モデリングとかモーションの参考に昔のアニメ見てたら
全年齢でも普通にヒロインの割れ目とかポコチン描かれてる
なんだか世知辛い世の中になったなぁ
そのくせブスやらホモやらレズやらの権利主張で、ゲームもアニメも異常性欲の嵐という
なんで普通の健全な性表現だけ叩かれるんやろ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-By2c)
2023/05/05(金) 00:15:18.68ID:73t06EPn0 局部描くのと性指向描くのは別だけどね
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cad-9/0y)
2023/07/15(土) 21:05:20.68ID:vvrcPlAV0 「にーぴょ」のひと相変わらずがんばっておるな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-n7AJ)
2024/01/11(木) 23:40:15.36ID:k9mnki5F0 なんで特殊な奴等を優遇してまともな方が精神的苦痛を押し付けられないといけないのかよう解からんわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e9-GDdL)
2024/01/21(日) 15:59:34.30ID:gQQRxB+V0 【URL】ttps://imgur.com/a/Lmimza8
【使用ソフト】blender
【3DCG歴】1年くらい
【制作時間】半日、1週間ほったらかして、さらに半日
【なにか一言】もっとうまくなりたいw
【使用ソフト】blender
【3DCG歴】1年くらい
【制作時間】半日、1週間ほったらかして、さらに半日
【なにか一言】もっとうまくなりたいw
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-f9pF)
2024/01/21(日) 16:57:15.70ID:QSmknXFP0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e9-GDdL)
2024/01/21(日) 17:21:51.01ID:gQQRxB+V0 >>0274
ありがとうございます。
ありがとうございます。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a765-3A0g)
2024/01/22(月) 08:57:51.00ID:Tx2B6GW60 質感がいいね
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ea-LkTC)
2024/01/27(土) 08:42:01.43ID:VXyWHP130 >質感がいいね
大根にSSSを使っていたと思います。
大根にSSSを使っていたと思います。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db9-OGS8)
2024/02/03(土) 05:14:50.90ID:HLLynAG70 >>273
生成AIで秒で作れるもの作って楽しいんか?
生成AIで秒で作れるもの作って楽しいんか?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6e-7cac)
2024/02/03(土) 09:25:42.88ID:p7TUZg340 カメラで秒でとれる画像を何週間もかけて描いて楽しいか?
レストランですぐ料理でてくるのに仕込み含め時間かけて手料理楽しいか?
というのと同じ。
楽しいにきまってるだろう。
レストランですぐ料理でてくるのに仕込み含め時間かけて手料理楽しいか?
というのと同じ。
楽しいにきまってるだろう。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7114-OGS8)
2024/02/03(土) 10:33:53.32ID:/EWBwui00 カメラと絵画って全然違うけど3DCGと生成AIから出力されるものって同一やからなあ
今年は確実に映像革命起こるしまさに↓みたいな世界に近づくよ
mask_3dcg(@ますく@KATASHRO+😷引越し中)さんがツイートしました:
AIが台頭するまでのワークフロー
AIが出てきてからのワークフロー
https://twitter.com/mask_3dcg/status/1676260270816251904?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/thejimwatkins
今年は確実に映像革命起こるしまさに↓みたいな世界に近づくよ
mask_3dcg(@ますく@KATASHRO+😷引越し中)さんがツイートしました:
AIが台頭するまでのワークフロー
AIが出てきてからのワークフロー
https://twitter.com/mask_3dcg/status/1676260270816251904?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/thejimwatkins
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7114-OGS8)
2024/02/03(土) 10:35:47.21ID:/EWBwui00 だからイラストレーターは生成AIに駆逐されつつある
中国とデジタル絵師のリストラとんでも無いことになってるみたいやし
中国とデジタル絵師のリストラとんでも無いことになってるみたいやし
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-IeYv)
2024/02/03(土) 10:36:46.94ID:rXR1apPD0 無理でしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f962-etvt)
2024/02/03(土) 11:34:09.74ID:8zm7J3YP0284名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-p6qZ)
2024/02/03(土) 12:39:19.07ID:GHJkSr0Jd 結果じゃなくどう作るかだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8b-OGS8)
2024/02/03(土) 21:49:18.42ID:e1qmSvk+0 3DCGは結果が全てやでw
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fd-f5kI)
2024/02/04(日) 01:11:30.32ID:Mg+ts+QH0 現状アシストツールとしては発展しそうだけど、細々した微調整は人の手が必要になると思う
287名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-lrqy)
2024/02/05(月) 08:21:47.55ID:OODWXUFod >>285
ここのスレは結果じゃないでしょ
ここのスレは結果じゃないでしょ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-jdfP)
2024/02/05(月) 08:28:50.80ID:6yP3sqU20 出力って意味での結果ならやっぱりまだ補助ツールどまりよな
289sage (ワッチョイ e3b9-Olsb)
2024/02/19(月) 21:10:55.62ID:15SzYwUH0 jackfruitauto(@アルミン)さんがポストしました:
ブレンダー
う~ん
リギングで止まってる
勉強資料は揃ったけど手をまだ動かしてない
少し動かしてみるか
頭で理解してやろうとしすぎなんやろな
実際動かして失敗して壁にぶち当たって解決したらインプットやから
参考資料はたっぷりある
3時間ぐらいかけて揃えた
うめちゃんのリグ講座もあるしな
https://x.com/jackfruitauto/status/1759549816831668686?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
流石ずっと行動せず引き籠りこどおじのアルミンやわw
永遠に資料だけを揃え続ける
ブレンダー
う~ん
リギングで止まってる
勉強資料は揃ったけど手をまだ動かしてない
少し動かしてみるか
頭で理解してやろうとしすぎなんやろな
実際動かして失敗して壁にぶち当たって解決したらインプットやから
参考資料はたっぷりある
3時間ぐらいかけて揃えた
うめちゃんのリグ講座もあるしな
https://x.com/jackfruitauto/status/1759549816831668686?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
流石ずっと行動せず引き籠りこどおじのアルミンやわw
永遠に資料だけを揃え続ける
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-v8Cr)
2024/02/21(水) 20:10:53.63ID:cnyldTA/a291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-3L3z)
2024/02/21(水) 22:29:48.41ID:ZO0E41B00 うん
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dd-qAa2)
2024/02/22(木) 08:32:01.25ID:d1OySmHn0 androidというかスマホで3DCGをやりたいのですがお勧めのアプリがあったら教えてください。
使ってるスマホはpixel6aです。
M1が載ったiPadもそこそこのグラボを載せたPCも持ってるしそっちのほうが理想的な環境というのは分かっているのですが、どちらも満員電車での暇つぶしには向かないのです…。
使ってるスマホはpixel6aです。
M1が載ったiPadもそこそこのグラボを載せたPCも持ってるしそっちのほうが理想的な環境というのは分かっているのですが、どちらも満員電車での暇つぶしには向かないのです…。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dd-qAa2)
2024/02/22(木) 08:32:01.91ID:d1OySmHn0 androidというかスマホで3DCGをやりたいのですがお勧めのアプリがあったら教えてください。
使ってるスマホはpixel6aです。
M1が載ったiPadもそこそこのグラボを載せたPCも持ってるしそっちのほうが理想的な環境というのは分かっているのですが、どちらも満員電車での暇つぶしには向かないのです…。
使ってるスマホはpixel6aです。
M1が載ったiPadもそこそこのグラボを載せたPCも持ってるしそっちのほうが理想的な環境というのは分かっているのですが、どちらも満員電車での暇つぶしには向かないのです…。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4396-/uDK)
2024/02/22(木) 09:22:28.67ID:sUG35uMt0 泥スマホで何か作るのは無茶だ
どうしてもってならRDPとか使ってPCを遠隔操作する方がまだやれそうだが画面小さいな
どうしてもってならRDPとか使ってPCを遠隔操作する方がまだやれそうだが画面小さいな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-3L3z)
2024/02/22(木) 10:16:50.60ID:se71H4po0 スカルプトならNomadSculptとかあるね
俺も入れつつほとんど使ったこと無いけど
俺も入れつつほとんど使ったこと無いけど
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-vH+h)
2024/02/27(火) 15:43:21.10ID:ACkNRZlAa Blenderで女性を製作してるけどオブジェクトを変形させて腰に似せようとしたら
ウンコ漏らしてパンツのは中が膨らんでるようになってしまい
とても人には見せられないものになってしまった
ウンコ漏らしてパンツのは中が膨らんでるようになってしまい
とても人には見せられないものになってしまった
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f9-75Kq)
2024/02/27(火) 16:31:51.57ID:1SpTrM3m0 ここはそういう過程もうp出来るのが良いところだろ
別にそういうのが好きなわけじゃないよ違うからね
別にそういうのが好きなわけじゃないよ違うからね
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-vH+h)
2024/02/28(水) 01:06:28.69ID:nYxDuFMSa いやーズボン履いてる人を違和感なくモデリングするのむずいわ~絶対変になるもの
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aad-R09T)
2024/02/28(水) 02:14:28.72ID:MUjehlxc0 >>298
見せて
見せて
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd2-ahnO)
2024/02/28(水) 16:46:47.51ID:3MyYcoMW0301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-vH+h)
2024/03/02(土) 15:54:30.91ID:O7Ygt/qSa302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aad-R09T)
2024/03/02(土) 15:57:53.98ID:Cd7Ez/6N0 >>301
そぼく
そぼく
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de10-75Kq)
2024/03/02(土) 18:15:02.32ID:V2NRbS460 むかーしのNHKでクラシックと共に謎CG映像流す番組思い出した
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-sJYw)
2024/03/03(日) 21:54:41.51ID:a1MYu7Pda とにかくモデリングは非常にめんどくさい、それでも好きな人は相当の凝り性だな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b34-jcMF)
2024/03/04(月) 11:15:36.34ID:3Lua3IfJ0 そこが楽しいかどうかだね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-sJYw)
2024/03/05(火) 17:43:28.18ID:u+PfjDhma 購入した入門書が凄くつまらなくて困る、モデリングする楽しさを伝えられてないんだから読まなくなる人も多いことだろう
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf9-iDJY)
2024/03/05(火) 21:38:33.17ID:ZjP0zKQl0 正直入門書やるくらいなら手探りで弄り倒しつつわからんことはネットで調べたほうが身につく
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-sJYw)
2024/03/06(水) 08:01:19.59ID:pOVSjcTca 読みにくいなと思ってた入門書と同じものが中古書籍販売店でめちゃくちゃ安価で販売されてて「やっぱりな」と思った
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef46-jcMF)
2024/03/06(水) 14:15:33.43ID:SGYP02US0 人それぞれ 入門書でうまく行く人もいるかもしれない
まるでだめ、なら流石に存在しないのでは
まるでだめ、なら流石に存在しないのでは
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3d-CSPe)
2024/07/09(火) 00:51:02.54ID:wWXQ5Xtr0 チョコラBBて
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-XXyY)
2024/07/09(火) 00:52:03.52ID:f3LxG2i60 あるな
だから話にならんみたいな男かもしれない
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
ここでは何度も記事
だから話にならんみたいな男かもしれない
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
ここでは何度も記事
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf4-yIEr)
2024/07/09(火) 00:54:05.26ID:Y7Wiw1sU0 >>125
だいたい高血圧なおっさんだろ
でも頼んできてないよねえ?
この乳首探し変態野郎でワロタ
https://twitter.com/N1xiJ9zabAw16e/status/2029306027
https://twitter.com/thejimwatkins
だいたい高血圧なおっさんだろ
でも頼んできてないよねえ?
この乳首探し変態野郎でワロタ
https://twitter.com/N1xiJ9zabAw16e/status/2029306027
https://twitter.com/thejimwatkins
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5c-CSPe)
2024/07/09(火) 01:12:53.91ID:N+oMQn8a0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-kmrw)
2024/07/09(火) 01:38:17.33ID:6l/ykCRI0 >>219
どうせ選挙行かないだけじゃなくても
シンプルに最低でも題材にならんって話やろ
あんなん学生の本分は勉学」というブレブレよ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720422484/
どうせ選挙行かないだけじゃなくても
シンプルに最低でも題材にならんって話やろ
あんなん学生の本分は勉学」というブレブレよ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720422484/
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd1b-Afjn)
2024/07/09(火) 01:49:16.08ID:EkGLDtJH0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd1-bh2C)
2024/07/09(火) 02:33:33.14ID:HkNjaJbn0 フラットに倒れることだな
暴れるのはトーヨータイヤのみ
暴れるのはトーヨータイヤのみ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0321-Afjn)
2024/07/09(火) 02:39:29.07ID:/q3HpkPi0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-tUI/)
2024/07/09(火) 02:41:34.06ID:bnRk8uM60 ホテル暮らしている部分はある意味人間の末路
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-CB68)
2024/07/09(火) 03:02:39.23ID:XP/Jh5jn0 あんな死に方するとはね
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dad-0g9p)
2024/07/09(火) 03:27:34.35ID:Jbeisqc00 知らない若者だらけなんで大河限定なのさ😤
アイスタもうゾンビしか残ってねーだろこれ
全部まとめてメスを入れて間違い無いなら通報してたかが知れてた先輩が稼いでくれた資金を投入してたり
アイスタもうゾンビしか残ってねーだろこれ
全部まとめてメスを入れて間違い無いなら通報してたかが知れてた先輩が稼いでくれた資金を投入してたり
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0300-XXyY)
2024/07/09(火) 03:38:47.10ID:bX5mW++V0 >>217
修正するってことで説教したりお茶碗洗ったりしてるけどな
修正するってことで説教したりお茶碗洗ったりしてるけどな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-sFNi)
2024/07/09(火) 03:58:27.39ID:+2ymnEs60323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-XXyY)
2024/07/09(火) 04:39:11.08ID:p+3Bxf4e0 >>201
ヒロキの配信になっちゃうんだな
キャラ揃っててもジャニのちゃんねる超えるね
それ自体もうおかしいんだよ
卒業出来なかった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720435030/
ヒロキの配信になっちゃうんだな
キャラ揃っててもジャニのちゃんねる超えるね
それ自体もうおかしいんだよ
卒業出来なかった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720435030/
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab61-0g9p)
2024/07/09(火) 04:46:26.63ID:BRz+DQh00 これはいかんですぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8d-bh2C)
2024/07/09(火) 05:07:21.28ID:1hiIj8vD0 Fujitaitやっけ?クレヨンの人だぞネイサン
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355f-YUk7)
2024/07/09(火) 13:47:08.89ID:jXyWTpRo0 エグのドームはチケ流で3000円だったんだろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-YUk7)
2024/07/09(火) 13:52:17.22ID:OY0hpIlp0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd01-YUk7)
2024/07/09(火) 14:04:49.56ID:qMXwIXlj0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd7b-YUk7)
2024/07/09(火) 14:53:37.96ID:GolI8KB00 こんなことあるし穴もある
日本語ラップってよりただのの陰キャ趣味と合致してんの?
日本語ラップってよりただのの陰キャ趣味と合致してんの?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c110-PlSM)
2025/08/28(木) 03:10:36.58ID:tvNiNmH20 Blender熱中してチュートリアル学んでた2022年頃は2.9だったけど今もう5.0なんだね大して操作変わってなくて安心したが
レスを投稿する
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- ゴルフ練習場の倒産 過去最多「屋外打ちっぱなし」と「インドア」の熾烈な競争 [蚤の市★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- 日本の旅客機、定時に飛べず 羽田空港発着の半数が15分超遅延 [蚤の市★]
- ウヨクは軍備増強すれば抑止力になるって言うけどさ軍備増強しまくった中国に侵略します宣言した日本見れば意味ないの分かるよね [817148728]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 国宝みたんだけど
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
