Daz Studioスレッド Part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 20:36:28.45ID:jHqgMXQb
Daz Studioのユーザの皆さんが
Daz Studioの使い方や関係商品に関する情報を交換したり
提示された質問にやさしく回答するスレです。
本家  http://www.daz3d.com/
前スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1647603423/

エロゲ好き、写真好き、アニメ好き、セール好き
性癖と好みは違えど仲良くやりましょう

なお、ここはクリエーターのためのスレではありません
Dazという商品を消費者として楽しむための情報交換のスレです

フィギュアの自作や改造の話は
どうしても自分語りとマウント合戦になってしまい
スレがギスギスいたしますのでお控えください

具体的に言いますと
BlenderやMarvelous Designerなどのモデラーの話
ZBrushなどのスカルプターの話
Unreal Engine 5やUnityなどのゲームエンジンの話がしたい人は
その手のスレでお楽しみ下さい

どうしてもDAZのスレで自作の話がしたいという人は
自作スレやワッチョイスレがたくさんありますのでそちらへどうぞ

質問があればできるだけ図や写真をあげてわかりやすく
回答は具体的かつ的確にを心がけましょう
フィギュア・サイト・ブログ・ツイッター等紹介するときはリンク貼ってね
2022/06/11(土) 21:11:47.15ID:6I7fxln6
>>966
今実際にDAZ Studioを立ち上げて試してみたけど、
純粋なポーズだけのpz2ファイルなら他のファイルとの依存関係がないから
My Libraryの中のRuntimeフォルダの下にある「Libraries」に入っていれば
「Libraries」直下でも、それ以外のフォルダに入ってても認識された

もしあなたが試して表示されないようなら、DAZ StudioがPoser formatsの
データ置き場として認識している場所があなたの思っている場所とは
違っているかもしれないから、メニューからPrefarenceを開いて
Contentタブの一番下にある「Content Directory Manager」をクリックし、
Poser Formatsに指定されているディレクトリを確認してみてください
2022/06/11(土) 21:15:54.08ID:6I7fxln6
>>963のは
>pz2ファイルはruntime直下にあり
これがダメなんだと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:15.61ID:9tGStlpJ
>>967
>>968
ありがとうございます。
ポーズだけのただのpz2ファイルなのです。


g
ダズ3d》studio》library
2022/06/11(土) 21:52:41.93ID:ORn2Pub4
最初のところに「PoserFormats」ってディレクトリないか?
コンテントライブラリタブのスクショ上げてくれるとよくわかるんだが
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:00:22.06ID:9tGStlpJ
>>967
>>968
ありがとうございます。
ポーズだけのただのpz2ファイルなのです。

アドバイスいただき、ファイルをstudio→My Library→Runtime→Librariesに置きました。
ところが、プリファレンスからのコマンドでディレクトリ指定して、いろんな階層を試しに指定してみるのですが、必ずMy Libraryまでしか認識されません。
選択して決定しても、最後のパスがMy Libraryまでに。。これが原因?
みなさんパスは、なんて表示されており、pz2ファイルはどこに置かれているでしょうか?
大量のposer資産が使えないと買い直しなので、焦ってしまい。。
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:26:32.96ID:9tGStlpJ
私のパスは、"C:\Users\ユーザー名\Documents\DAZ 3D\Studio\My Libraryです。
実際のファイルは、その先の「\Runtime\Libraries\PoserFormats"」の中に置いているのですが、
PoserFormatsを「add」でパス指定しても、「My Library」までしかパス名が入りません・・・
2022/06/11(土) 22:39:48.98ID:ORn2Pub4
C:\Users\ユーザー名\Documentsのフォルダの中に
一つフォルダ作って(名前はPoserとか)
そのフォルダの中にRuntime入れてみて
そしてコンテントライブラリをリフレッシュして
Poser Formatsタブからたぐってみて

俺はHDDに入れてるので違うかもしれないが間違ってたらごめん
2022/06/11(土) 22:41:28.56ID:6V7Zo7cP
>972
間違っています。 My LibraryフォルダにRuntimeフォルダをそのまま上書きコピーするだけで良いです。
DAZ StudioのContent LibraryからPoser Formats->My Library->Pose->DZ Couples->M4V4 Set 5と辿っていきます。
上にも書かれているけど、ドキュメントのファイルリストにはp2zと書かれているからpz2をzip圧縮したものなので7-zip等で解凍する必要があります。
解凍後、拡張子が無いファイルが出てきた場合はファイル名に.pz2の拡張子を追加してやる必要があります。
2022/06/11(土) 22:45:43.85ID:ORn2Pub4
>>974
そうらしいから>>973は撤回します ごめんなさい
2022/06/11(土) 22:46:53.16ID:ORn2Pub4
>>974
要するにDAZで読めないPoserファイル問題
(mt5とかmc6とか)ということですかね
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 23:20:28.17ID:9tGStlpJ
みなさま すみません。ありがとうございます。
あとp2zは私の書き間違いで、普通のpz2ファイルです。
重ね重ねすみません。
移行しようとしているのは、購入検討した「DZ Couples」ではなく、
poserのposeファイル全般で、ご教示いただいた2つの方法含めいろいろ試して、
リフレッシュや再指定などを試みているのですが・・・認識されず・・・
一例
「"C:\Users\ユーザー名\Documents\DAZ 3D\Studio\My Library\Runtime\ここにpz2ファイル"」とかと
「"C:\Users\ユーザー名\Documents\DAZ 3D\Studio\My Library\Pose\ここにpz2ファイル"」とか
973で教えていただた方法とか
皆様のパスはなんて表示され、どこにフォルダを置かれていますでしょうか?
大量の画像処理ツールなどを入れているので再インスコもためらわれ。。。
2022/06/11(土) 23:30:42.92ID:ORn2Pub4
>>977
おれはPoser使ってたので
そのままコンテンツをぶっこ抜いてEドライブ直下にもってきて読ませてる
だからあまり参考にならんが一応コンテントライブラリスクショ
https://i.imgur.com/wbFMciL.jpg
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 23:44:02.09ID:9tGStlpJ
すみません!
今いけました!
皆さま本当にありがとうございました。
スレ汚しすみません。
978でいただいた画像をヒントに
studio内にposer、Runtime、ライブラリ、ポーズにフォルダを作りファイルをいれたらいけました。。
お騒がせして、すみません。。
先輩方のアドバイスに深く感謝します。。
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 23:46:41.64ID:9tGStlpJ
そのままコンテンツをぶっこ抜いてEドライブ直下にもってきて
というご示唆が重要なヒントになりました。
poserのファイル名、思い出しながら同じにしたらいけました。。
p2zの間違いといい本当にすみません。。
2022/06/11(土) 23:52:41.02ID:ORn2Pub4
お力にはなれなかったが良かったよかったw
982894
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:08.67ID:M6O1Vcm3
レスありがとうございます!
おっしゃる通り、分割数1のままやってました…
ありがとうございました!

すみません、追加で質問です。
MDで作った服をobjでDAZに持ってきて、トランスファーユーティリティをかけたのですが、
なぜかobjの状態では普通に着れていた服が、
画像の状態になってしまい、しかも服を動かすことができません。
対処法をご存じの方がいらっしゃったら、教えていただけたらありがたいです
imgur.com/a/3sclVyS
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:00.00ID:M6O1Vcm3
追加ですみません。
左側のいろいろなpaneが表示されているところの、
切り替えのためのタブが表示されなくなってしまったので、
これも直し方がおわかりの方がいらっしゃったら教えていただけたらうれしいです
(メニューの「window」から希望のpaneを選べばそれが表示されます)
https://imgur.com/a/DtVhXfH
2022/06/12(日) 10:44:46.42ID:6VdhfhGk
質問させてもらいます。
始めてdazを使うのですが、rtx 3060と3080で迷っています。
レンダリング時間に関しては放置しておけばいいので気にしないのですが、それ以外に違いはありますでしょうか?
2022/06/12(日) 11:08:55.07ID:VnFNkpKL
>>982
....チョット自作自演が過ぎるなあ
MDのスレに行け
2022/06/12(日) 11:14:13.01ID:VnFNkpKL
>>984
グラボについては
「値段が高いのはそれなり」
というのがこのスレの結論
2022/06/12(日) 11:15:33.36ID:VnFNkpKL
MDの話がしたいんならMDのスレに行けばいいのに
なぜここでギャーギャー言うかなあ?
よくわからん
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 11:16:50.50ID:AuI4pIBG
mdのスレないんじゃ?
2022/06/12(日) 11:17:31.81ID:VnFNkpKL
要するに俺はMDスキル持ってるんだぞ偉いんだぞ、って
褒めてもらいたいんだろうね
歪んだ自己承認欲求だ
2022/06/12(日) 11:17:59.77ID:VnFNkpKL
>>988
スレもないよなソフトの話するなよ、ってことだよなw
2022/06/12(日) 11:19:57.10ID:VnFNkpKL
MDスキルを持ってる自己承認欲求を満たす方法はただ一つ
作品を無料公開することだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 11:28:45.43ID:M6O1Vcm3
丁寧に質問しただけなのにキチガイに絡まれた人、ほんとかわいそう
なんかうまいもん食べて
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 11:29:36.32ID:cGTR3cCz
自分が同じ立場になっていかに辛いのかがよくわかった
2022/06/12(日) 11:29:54.70ID:VnFNkpKL
>>1
具体的に言いますと
BlenderやMarvelous Designerなどのモデラーの話
ZBrushなどのスカルプターの話
Unreal Engine 5やUnityなどのゲームエンジンの話がしたい人は
その手のスレでお楽しみ下さい
2022/06/12(日) 11:32:39.38ID:fQgq+H8A
>>982
自分はMDを持ってないから的確な回答はできないけど
MDをDAZのために活用している話題なんだから
ID:VnFNkpKL の言ってることは無視して話を続けていいよ

ていうか、ID:VnFNkpKL はいつものマウントが~の人か
その亜種の荒らしだからNGIDして完全スルーしたほうがいい
2022/06/12(日) 11:50:21.85ID:VnFNkpKL
>>993
ほらえらいでしょほめてほめて!って言いたいのに
言えないのは辛いよなあwww
2022/06/12(日) 11:52:35.61ID:VnFNkpKL
三流クリエーターもどき様の承認欲求につき合うのは辛いから
別のところでやってくれないかな、ってこと
2022/06/12(日) 11:53:44.82ID:VnFNkpKL
だってホントのクリエーターならDAZやってないだろ
やってたとしてもベンダになったり作品を無料公開してるだろ

Blenderがどうのこうのいう奴は中途半端なイキリ
2022/06/12(日) 11:58:24.21ID:VnFNkpKL
確かにこのスレも最初の頃はそういうイキリみたいな奴ばかりで雰囲気悪かった
でそのうちAA荒らしが5年居座った

とはいえDSは素人でもできる敷居の低いグラビア作成ソフトだ
その操作方法の情報交換ならするが
モデラーとかスカルプターの話するのなら
作品を無料公開してみろ

レンダは使えんからいらん
2022/06/12(日) 12:02:13.14ID:VnFNkpKL
はいこのスレ終わり
次スレは
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1654939612/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 15時間 25分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況