>>541
検索ワードありがとうございます
後輪の動きはやっぱそういうことですよね
前輪ボーンから棒で物理でずりずり引っ張るイメージでディスタンスリミットかと思ったけど難しそうです

前輪パスを平均化?スムース化?したものが後輪パスっぽいから
ジオメトリノードでやりたいけどまだよくわからない
スムース化できたとしても後輪の挙動がフォローパス内のパラメータ主導だから前輪の位置気にせず進んでカーブのとき縮みそうなんだよなあ

Blenderで、というとやっぱこういうのに向いてないシステムなのね
グラセフやレースゲームとかでよく見るから簡単かなと
簡単じゃなくても有名なテンプレみたいなのあるだろうなと思ってたんだけど