英語の文章が画像に!
背景に使うか?イラストのアイデア出しはもちろん、
与える英文を捏ね捏ねして思いがけず生成される秀逸画像ガチャで遊ぶのも楽しい
有料サブスクで商用利用まで可能なAI画像生成サービス
★★★ 注意 ★★★
ここは既存のAI画像生成サービスの”””具体的な”””技術や動向について語り合うスレです
漠然としたAI画像生成の未来や、イラストレーターの職権侵害等の一般的な話題は明確に【禁止】します
(以下のスレッドへ移動してください)
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1661305344/
前スレ
Midjourney】AI画像生成技術交換2【StableDiffusion
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1661146705/
探検
Midjourney】AI画像生成技術交換3【StableDiffusion
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:36:26.27ID:ZNZ0831c2022/08/30(火) 15:44:11.02ID:Fo+VsDM0
凄いおもろいんだけど呪文周りが大変だねこれ
タグみたいにしてクリックしてどんどん追加出来るような感じのUIに進化して欲しい
タグみたいにしてクリックしてどんどん追加出来るような感じのUIに進化して欲しい
2022/08/30(火) 15:49:51.81ID:giggbkOT
>>158
NVIDIA Instant NeRF: NVIDIA Research Turns 2D Photos Into 3D Scenes in the Blink of an AI
https://www.youtube.com/watch?v=DJ2hcC1orc4
NVIDIA Instant NeRF: NVIDIA Research Turns 2D Photos Into 3D Scenes in the Blink of an AI
https://www.youtube.com/watch?v=DJ2hcC1orc4
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 15:53:38.35ID:kv64WKVJ NeRFは複数角度からのイメージが必要で、それをSDが生成できるならその時点で3D生成できてることになる気がする
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 15:55:19.67ID:kv64WKVJ >>162
3DとかAIとかをMacでやってる人尊敬するわ
3DとかAIとかをMacでやってる人尊敬するわ
2022/08/30(火) 16:00:10.07ID:TFHgXV2V
>>161
うちも環境はWindows10だけどもしかしたら最初に色々試行錯誤した時にcuda toolkitは入れたかもしれないすまん
entrypoint.shはこっちでは特に変更なしでも動いたけど何の差だろう……
うちも環境はWindows10だけどもしかしたら最初に色々試行錯誤した時にcuda toolkitは入れたかもしれないすまん
entrypoint.shはこっちでは特に変更なしでも動いたけど何の差だろう……
2022/08/30(火) 16:01:30.71ID:pgnjJfpT
>>164
グラボまだ高いよねぇ
自分はラデ使ってるから、乗り換えしないと使えなさそう
GTX1650~1660でもまだ2.2~2.7万するし、GT1030辺りでも動くならいいけど実質有料ソフト揃えるようなものかも
グラボまだ高いよねぇ
自分はラデ使ってるから、乗り換えしないと使えなさそう
GTX1650~1660でもまだ2.2~2.7万するし、GT1030辺りでも動くならいいけど実質有料ソフト揃えるようなものかも
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 16:06:12.08ID:31uMl/6n2022/08/30(火) 16:14:48.13ID:fboSUaai
>>169
2年前にZBrushで描こうかなと思ったけどむずいんだよねぇ
やっぱ依頼かなぁ、今時間無いし
MMDレベルで顔だけで(胴体はフリーモデルから繋ぐ)演算ボーン込みとかなら相場いくらくらいだろう
5万くらいならグラボ買い替えるのとどっちが得か
作れる人が羨ましいなぁ、絵は描けてもBlenderでモデリングは駄目だった
2年前にZBrushで描こうかなと思ったけどむずいんだよねぇ
やっぱ依頼かなぁ、今時間無いし
MMDレベルで顔だけで(胴体はフリーモデルから繋ぐ)演算ボーン込みとかなら相場いくらくらいだろう
5万くらいならグラボ買い替えるのとどっちが得か
作れる人が羨ましいなぁ、絵は描けてもBlenderでモデリングは駄目だった
2022/08/30(火) 16:17:43.86ID:kv64WKVJ
>>167
いえいえ。まあこうなる気もしていましたw
InsiderPreviewに参加したら、Windows11に強制アップデート
Windows11になってるのに、Windows10の更新をパッチを入れろ→インストールすると当然エラー、
Windows11のベータが入ってるぽい?ちょい絶望中ですw
多分こんな感じかな?と思うのですが、
●Windows10
・WSL2
・Docker Desktop
・(nvidia driverは普通のでOK。Cuda on WSL Driverをクリックしても普通のDriverページに飛ぶ)
●WSL2(ubuntu20.04)
・cuda-toolkit ?
●Dockerコンテナ
・Docker fileをbuildすればOK
cuda-toolkitがよく分からない。
https://qiita.com/ksasaki/items/ee864abd74f95fea1efa の手順で
sudo apt-get install -y cuda-toolkit-11-2しても動作しない(同じエラーになる)
また気力が戻ったらまたチャレンジしてみます。 とりあえずWindows11の操作になれようw
いえいえ。まあこうなる気もしていましたw
InsiderPreviewに参加したら、Windows11に強制アップデート
Windows11になってるのに、Windows10の更新をパッチを入れろ→インストールすると当然エラー、
Windows11のベータが入ってるぽい?ちょい絶望中ですw
多分こんな感じかな?と思うのですが、
●Windows10
・WSL2
・Docker Desktop
・(nvidia driverは普通のでOK。Cuda on WSL Driverをクリックしても普通のDriverページに飛ぶ)
●WSL2(ubuntu20.04)
・cuda-toolkit ?
●Dockerコンテナ
・Docker fileをbuildすればOK
cuda-toolkitがよく分からない。
https://qiita.com/ksasaki/items/ee864abd74f95fea1efa の手順で
sudo apt-get install -y cuda-toolkit-11-2しても動作しない(同じエラーになる)
また気力が戻ったらまたチャレンジしてみます。 とりあえずWindows11の操作になれようw
2022/08/30(火) 16:19:24.67ID:ENzpNyMS
マイニング需要減退に4000番前の買い控えとが合わさったうえ
NVIDIAはマイニング景気が続くと思ってかなり以前に4000番用のチップを過剰生産してしまったそうな
> NVIDIA TSMCへのGeForce RTX 40 seriesの発注量を削減へ 2022/07/02(Sat)
> DigiTimesによると、AMDとNVIDIAがTSMCへのオーダーを見直しているという。
> DigiTimesはApple, AMD, NVIDIAがオーダーを変更していると述べている。AMDは7nm/6nmのオーダーを減らし、
> NVIDIAはGPU市場の飽和による次世代GPUの需要減に対処しようとしているという。
> 現在、NVIDIAはGeForce RTX 30 seriesの在庫を大量に抱えており、一方で市場も飽和しているため、
> これがシンプルにGeForce RTX 40 seriesの需要減の要因になっているという。
4000番売るために、3000番は値下げ防止にもう問屋に卸してない在庫限りとか
> GeForce RTX 3000シリーズの在庫処分?2022年8月26日
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1434896.html
> 「上位GPUを中心に一部メーカーのモデルは、すでに発注ができない」という話もあり。
(ローカルSDのための技術交換です)
NVIDIAはマイニング景気が続くと思ってかなり以前に4000番用のチップを過剰生産してしまったそうな
> NVIDIA TSMCへのGeForce RTX 40 seriesの発注量を削減へ 2022/07/02(Sat)
> DigiTimesによると、AMDとNVIDIAがTSMCへのオーダーを見直しているという。
> DigiTimesはApple, AMD, NVIDIAがオーダーを変更していると述べている。AMDは7nm/6nmのオーダーを減らし、
> NVIDIAはGPU市場の飽和による次世代GPUの需要減に対処しようとしているという。
> 現在、NVIDIAはGeForce RTX 30 seriesの在庫を大量に抱えており、一方で市場も飽和しているため、
> これがシンプルにGeForce RTX 40 seriesの需要減の要因になっているという。
4000番売るために、3000番は値下げ防止にもう問屋に卸してない在庫限りとか
> GeForce RTX 3000シリーズの在庫処分?2022年8月26日
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1434896.html
> 「上位GPUを中心に一部メーカーのモデルは、すでに発注ができない」という話もあり。
(ローカルSDのための技術交換です)
2022/08/30(火) 16:19:45.81ID:fboSUaai
ZBrushでVroid弄った方が早いかなぁ
たかが私でも描けるような絵1枚で数万の費用とか発生する世界だったから早くこの方面進化して欲しい
0→1は無理でも手直しできるレベルなら使いこなせそうだし
たかが私でも描けるような絵1枚で数万の費用とか発生する世界だったから早くこの方面進化して欲しい
0→1は無理でも手直しできるレベルなら使いこなせそうだし
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 16:29:15.30ID:31uMl/6n2022/08/30(火) 16:29:28.01ID:I2/q+u8z
2022/08/30(火) 16:37:00.59ID:ENzpNyMS
ローカルSDはゲーマーと視点がずれてるのが面白い
「VRAMなんて10GB以上は普通いらない」って世界だそうで、なお4080で16GB(爆速ではあるが)とか
自分は生成速度より最終的にいかに大きくかつ精密な画像作れるかが大事だと思うな
ツイッター見ててもMJの生成画像は1024x1024が標準で16:9指令で1792x1024って大きく緻密綺麗で人気だけど
SDで生成されたのは512x512で大抵見向きもされてない
ESRは新しい物を一切追加せず引き延ばすだけなんで解決になってない、waifuよりマシって程度
「VRAMなんて10GB以上は普通いらない」って世界だそうで、なお4080で16GB(爆速ではあるが)とか
自分は生成速度より最終的にいかに大きくかつ精密な画像作れるかが大事だと思うな
ツイッター見ててもMJの生成画像は1024x1024が標準で16:9指令で1792x1024って大きく緻密綺麗で人気だけど
SDで生成されたのは512x512で大抵見向きもされてない
ESRは新しい物を一切追加せず引き延ばすだけなんで解決になってない、waifuよりマシって程度
2022/08/30(火) 16:37:13.60ID:PhE/1lBB
2022/08/30(火) 16:38:12.60ID:fboSUaai
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 16:45:17.40ID:qYpiRjsk 164までは分かるけどその後のレスの意味は俺も分からないなw
NeRFとかはスレの趣旨としていいと思うけど
NeRFとかはスレの趣旨としていいと思うけど
2022/08/30(火) 16:47:24.25ID:SEeBbxDW
2022/08/30(火) 16:48:52.99ID:ENzpNyMS
自分で言うのもなんだけどGPUの話題は問題ないでしょ
生成速度と生成解像度に直結してるのでCUDA使うローカルSDとは切っても切れないし
colabのGPUガチャとも関連してるし、技術情報交換だよ
つか今までも前スレでもみんな普通に話してるんだけど、GPUで検索してみてよ
ZBrushは正直スレチだと思う、あんま知らんけどAIじゃないよね?
>>180
いいGPUがあればね・・
生成速度と生成解像度に直結してるのでCUDA使うローカルSDとは切っても切れないし
colabのGPUガチャとも関連してるし、技術情報交換だよ
つか今までも前スレでもみんな普通に話してるんだけど、GPUで検索してみてよ
ZBrushは正直スレチだと思う、あんま知らんけどAIじゃないよね?
>>180
いいGPUがあればね・・
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 16:50:26.11ID:hEWVLVDt ここは既存のAI画像生成サービスの”””具体的な”””技術や動向について語り合うスレです
漠然としたAI画像生成の未来や、イラストレーターの職権侵害等の一般的な話題は明確に【禁止】します
(以下のスレッドへ移動してください)
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1661305344/
これ3DCGと関係ないじゃん
ここCG板だよ?
漠然としたAI画像生成の未来や、イラストレーターの職権侵害等の一般的な話題は明確に【禁止】します
(以下のスレッドへ移動してください)
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1661305344/
これ3DCGと関係ないじゃん
ここCG板だよ?
2022/08/30(火) 16:54:02.67ID:giggbkOT
Stable Diffusion
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661568532/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661568532/
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 16:55:26.65ID:hEWVLVDt そっちって2D絵描いてるイラストレーター向けってかイラストレーター板に立ってるスレだよね
こちらはCG板に立ってるから3DCGも扱うんじゃないの?
最近のAI話題も大体2D絵の事だと思うし
こちらはCG板に立ってるから3DCGも扱うんじゃないの?
最近のAI話題も大体2D絵の事だと思うし
2022/08/30(火) 17:01:37.98ID:QtIBnaoD
一般の使用想定者は2D、いわゆるハンコ絵や背景の生成目的に使うが
ここの板に来てるのは3DCGに使う資料とか、変換するとか、あるいは他の目的とか
そうした用途で使用する人も想定できるんでないか、CG板だし
ここの板に来てるのは3DCGに使う資料とか、変換するとか、あるいは他の目的とか
そうした用途で使用する人も想定できるんでないか、CG板だし
2022/08/30(火) 17:10:55.21ID:ENzpNyMS
まぁ、AIは3DCGゲームデータをかなり学習してるようで密接ではあるんだよねぇ
MJでレンダリング系呪文使ってる人の多いこと
MJでレンダリング系呪文使ってる人の多いこと
2022/08/30(火) 17:13:50.50ID:0x/KrfJz
>>181
2DCG・3DCG板なんだけどなぁ…
前者しか知らないお客さん達の立てたスレなのかな?
これで資料作って参考にしたり加工したりして3Dイラスト作ってる人も居るよね
興味あるから来たけどここはあんま盛り上がってないみたいだね
2DCG・3DCG板なんだけどなぁ…
前者しか知らないお客さん達の立てたスレなのかな?
これで資料作って参考にしたり加工したりして3Dイラスト作ってる人も居るよね
興味あるから来たけどここはあんま盛り上がってないみたいだね
2022/08/30(火) 17:13:51.66ID:/LwOjr1W
猫の人(たかなんとかさん)が紹介してたバイドゥのお絵描きAI動作確認してみたけど
GPU使わないしおかしいなと思ったらがっつりwebAPI問い合わせしてるタイプだった
GPU使わないしおかしいなと思ったらがっつりwebAPI問い合わせしてるタイプだった
2022/08/30(火) 17:20:08.27ID:fboSUaai
クリエイター目線で雑談質問含めて総合スレにした方が伸びると思うは分かる
技術って言っても一般クリエイターはプロ含めて道具を買ってその使い方の知識を学ぶだけだと思うし
クリエイターであって開発者ではないから、その辺りの定義は開発者の方がアップデートして情報公開してくれるんじゃないかな
技術って言っても一般クリエイターはプロ含めて道具を買ってその使い方の知識を学ぶだけだと思うし
クリエイターであって開発者ではないから、その辺りの定義は開発者の方がアップデートして情報公開してくれるんじゃないかな
2022/08/30(火) 17:21:14.93ID:5JqWD+FJ
フォトショのプラグインのあのデモ見る限り
ローカル版で頑張るよりフォトショのサブスクしたほうが全然効率良さそうなんだが
既にリリースされてるんだっけ?
ペイントツールと直接連携できるのはやっぱ強いわ
ローカル版で頑張るよりフォトショのサブスクしたほうが全然効率良さそうなんだが
既にリリースされてるんだっけ?
ペイントツールと直接連携できるのはやっぱ強いわ
2022/08/30(火) 17:24:46.18ID:fboSUaai
操作方法のマニュアルでなくて絵自体を上手くするテクニックとか?
AIにそれを再現させるんだよね、我々ユーザーの出来ることはある程度限界があるのでは
自分で描くなら完全再現できるけど、3DCGでも再現難しいしなぁ、自分はその点では3DCGに近いとむしろ思うかな
コマンドで調整するのと3DCGソフトで元の絵をなるべく再現するのって似てる工程な気もする
AIにそれを再現させるんだよね、我々ユーザーの出来ることはある程度限界があるのでは
自分で描くなら完全再現できるけど、3DCGでも再現難しいしなぁ、自分はその点では3DCGに近いとむしろ思うかな
コマンドで調整するのと3DCGソフトで元の絵をなるべく再現するのって似てる工程な気もする
2022/08/30(火) 17:33:18.91ID:hEWVLVDt
3Dプリンタでフィギィア造形とか
AIが完全な絵を描くにはむしろ立体的理解が必要なのか
3DCGがさらなる進化のカギを握るはありそうだ
3DCGのデッサンモデル人形で絵が上手くなったor時短できたって話もよく聞く
実際次のVerの別ラインナップではその辺りが出てきて他のAIツール群と提携しそうではある
AIが完全な絵を描くにはむしろ立体的理解が必要なのか
3DCGがさらなる進化のカギを握るはありそうだ
3DCGのデッサンモデル人形で絵が上手くなったor時短できたって話もよく聞く
実際次のVerの別ラインナップではその辺りが出てきて他のAIツール群と提携しそうではある
2022/08/30(火) 17:42:36.07ID:ENzpNyMS
2022/08/30(火) 17:47:53.87ID:fboSUaai
Adobe化せずセットでも安価なサブスクにして欲しいなぁ
全部従来のクリスタみたいにオフラインでも使える感じで
全部従来のクリスタみたいにオフラインでも使える感じで
2022/08/30(火) 17:48:48.90ID:Q/I/WEL9
途中の生成過程よく見てるとフラフラして面白いよね
腕が出たり消えたり、顔つきがふっと変わったり
腕が出たり消えたり、顔つきがふっと変わったり
2022/08/30(火) 17:51:24.00ID:7lE/VvUQ
フォトショもオフラインで使えるけどフォトショ自体少し高いよね
フリー含めたAI普及しそうな今なら尚更
まぁ代替え自体は同じようにあるけど
フリー含めたAI普及しそうな今なら尚更
まぁ代替え自体は同じようにあるけど
2022/08/30(火) 17:53:24.20ID:Q/I/WEL9
なんでフォトショの話してんだ?って人でそうだから、一応貼っとくね
https://twitter.com/wbuchw/status/1563162131024920576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/wbuchw/status/1563162131024920576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/30(火) 17:53:49.41ID:5JqWD+FJ
解像度を高めるほうほうが見つからんな
一度生成した画像を4個に分割してesrgenで高画質リサイズして元のサイズに復元してから
img2imgに同じプロンプトで投入して見たんだけど(例、右下256×256の領域を512×512にしてからimg2img)
これやってもぼやけたままで細かいパターンが作られたりしないんだよね
img2imgは元がぼやけた画像ならそれに応じてぼやけさせてくるらしい
一度生成した画像を4個に分割してesrgenで高画質リサイズして元のサイズに復元してから
img2imgに同じプロンプトで投入して見たんだけど(例、右下256×256の領域を512×512にしてからimg2img)
これやってもぼやけたままで細かいパターンが作られたりしないんだよね
img2imgは元がぼやけた画像ならそれに応じてぼやけさせてくるらしい
2022/08/30(火) 17:58:08.89ID:7lE/VvUQ
ってかこのソフトだけでは何もできないことぐらいCG描いてる人なら知ってるよね
出来たら〇dobe辺りが黙ってないと思うw
結局全員が使い出したら差別化が必要になるから
出来たら〇dobe辺りが黙ってないと思うw
結局全員が使い出したら差別化が必要になるから
2022/08/30(火) 18:00:13.24ID:Q/I/WEL9
2022/08/30(火) 18:04:18.74ID:0x/KrfJz
従来の才能知識技術必要なのと違って呪文の運用方法のマニュアル覚えれば誰でもできるからね
そのマニュアルもやがて洗練化され、環境をセットすれば素人でも操れるようになる日もそう遠くないのかもしれない
そのマニュアルもやがて洗練化され、環境をセットすれば素人でも操れるようになる日もそう遠くないのかもしれない
2022/08/30(火) 18:11:12.20ID:KO8MrCqs
明確に禁止だっつってんのに未来の話をしたがる奴は日本語が不自由だと思うしかないなもう
2022/08/30(火) 18:16:42.22ID:ktt9Dn9w
もともとイラレ板から分離して出来たスレみたいだけど
あっちは公募スレとか雑談系スレとかが雑談や過疎やスレ違いの内容で機能しなくなった例がある
そういう民度なか知らないが、だからこのスレの1もそれを明記していると思われる
実際あっちでも板違い?の3Dの話が出てる、ここで禁止しているからだろうけど
あっちは公募スレとか雑談系スレとかが雑談や過疎やスレ違いの内容で機能しなくなった例がある
そういう民度なか知らないが、だからこのスレの1もそれを明記していると思われる
実際あっちでも板違い?の3Dの話が出てる、ここで禁止しているからだろうけど
2022/08/30(火) 18:17:25.76ID:ktt9Dn9w
〇そういう民度なのか~
2022/08/30(火) 18:23:53.04ID:Yug2NA1p
いまいち分かりにくいよな
イラレ板は業界の話とか職業とか金絡みの話じゃないのか?
技術や学び全般はこっちな気がするが
イラレ板は業界の話とか職業とか金絡みの話じゃないのか?
技術や学び全般はこっちな気がするが
2022/08/30(火) 18:27:31.62ID:HJJsHPQ+
2022/08/30(火) 18:28:21.59ID:0x/KrfJz
>>198
あっちの板自体が絵や絵師に関する精神論とか未来を語るような総合サロン的な感じになってるよ
ニュース系で騒がれてる話題を専門板で取り扱う業界関係者目線の総合雑談スレみたいな立ち位置
だから雑談系の人達ははそっちに行こう
あっちの板自体が絵や絵師に関する精神論とか未来を語るような総合サロン的な感じになってるよ
ニュース系で騒がれてる話題を専門板で取り扱う業界関係者目線の総合雑談スレみたいな立ち位置
だから雑談系の人達ははそっちに行こう
2022/08/30(火) 18:28:49.66ID:HJJsHPQ+
1人か2人かしらんけどかなりのアホが迷い込んできてるな
悪意はなさそうだがそろそろ黙って
悪意はなさそうだがそろそろ黙って
2022/08/30(火) 18:31:46.74ID:B4PDTVQw
メジャー紙(?)も続々取り上げてて乱用待ったなし
今の時点でこんな高性能だったら将来どうなるの・・・怖いわ
文章から画像を生成するAI「Stable Diffusion」をPhotoshopで動かすプラグイン「alpaca」が登場
https://gigazine.net/news/20220830-stable-diffusion-photoshop-alpaca/
「この画像っぽい○○を生成」を画像生成AI「Stable Diffusion」で実現する技術が登場
https://gigazine.net/news/20220830-stable-diffusion-textual-inversion/
今の時点でこんな高性能だったら将来どうなるの・・・怖いわ
文章から画像を生成するAI「Stable Diffusion」をPhotoshopで動かすプラグイン「alpaca」が登場
https://gigazine.net/news/20220830-stable-diffusion-photoshop-alpaca/
「この画像っぽい○○を生成」を画像生成AI「Stable Diffusion」で実現する技術が登場
https://gigazine.net/news/20220830-stable-diffusion-textual-inversion/
2022/08/30(火) 18:34:50.31ID:0x/KrfJz
この板に雑談スレないからじゃ?
ルールガチガチの所でも同じ板に雑談スレとそれ以外で分かれてるよ
単純に立て方の失敗
NGやワッチョイ導入しても今の時期だとどこかで紹介されたら流入してくると思う
イラレ板は稼ぎ系でこっちは知識は同意、それで片方がまだない
ルールガチガチの所でも同じ板に雑談スレとそれ以外で分かれてるよ
単純に立て方の失敗
NGやワッチョイ導入しても今の時期だとどこかで紹介されたら流入してくると思う
イラレ板は稼ぎ系でこっちは知識は同意、それで片方がまだない
2022/08/30(火) 18:35:19.56ID:Q/I/WEL9
> Photoshopで動かすプラグイン「alpaca」
一切に意に介されないfire alpacaさん・・
一切に意に介されないfire alpacaさん・・
2022/08/30(火) 18:37:21.09ID:spMnej94
質問スレと雑談スレに分離するか質問スレをどちらかに含ませるか辺りか
金や職業の話せずに初心者話や雑談したいのも居るだろうし、なんなら俺らが立てるか?
金や職業の話せずに初心者話や雑談したいのも居るだろうし、なんなら俺らが立てるか?
2022/08/30(火) 18:42:01.90ID:ktt9Dn9w
質問に答えられるような層ってこのスレの住人だろうけど過疎ってたから質問はこっちでいいのでは
次からテンプレート入れてスレタイに組み込めば?
まだその段階ではない気がする
次からテンプレート入れてスレタイに組み込めば?
まだその段階ではない気がする
2022/08/30(火) 18:47:18.57ID:fIsOyvn6
イラ板のアンチスレについに勢い負けたどころかこっちの3倍w
あれが全部ここに来てたかと思うと・・触ったことすらない野次馬をめっちゃ吸収してくれて感謝しかない
あれが全部ここに来てたかと思うと・・触ったことすらない野次馬をめっちゃ吸収してくれて感謝しかない
2022/08/30(火) 18:48:40.14ID:5JqWD+FJ
AIの背景見過ぎて一発でAI背景のおかしなとこ見つけられるようになってしまったw
萌え絵界隈ではAIへの反発強まってるからこんなにバレバレでは使いにくいってのが正直なところだな
もっと人間が描くようなアニメ調のシンプル、クッキリ背景出せるようになる必要あるな
萌え絵界隈ではAIへの反発強まってるからこんなにバレバレでは使いにくいってのが正直なところだな
もっと人間が描くようなアニメ調のシンプル、クッキリ背景出せるようになる必要あるな
2022/08/30(火) 18:49:41.34ID:v7+RMFMP
●CLIP-guidingって何?
Emadさんがこんなツイートしてて
https://twitter.com/EMostaque/status/1564057507651375104
CLIP-guiding StableDiffusionをまだ試していない人がいることに非常に驚いています。
ヒント:コツが分かれば本当にうまくいきます。
近日中に公開予定です。
Vit-Hは完成前でも特にロックです。
---
CLIP-guiding Stable Diffusionってこういうのでしょ?ってレスがある
https://colab.research.google.com/github/multimodalart/MajestyDiffusion/blob/main/latent.ipynb#scrollTo=VpR9JhyCu5iq
プロンプトが4つあって、メインはCLIP、Latentはスタイルや構成用とある
clip_prompts =["The portrait of a Majestic Princess, trending on artstation"]
#Prompt for Latent Diffusion
latent_prompts = ["The portrait of a Majestic Princess, trending on artstation"]
#Negative prompts for Latent Diffusion
latent_negatives = [""]
image_prompts = []
どういうこっちゃ分かる人いる?w
そもそもStableDiffusionが画像生成する際のテキスト誘導する仕組みがCLIP(学習のときも)だと思ってたんだけど
なんかプラスアルファでなにかやってるぽい。どういう感じなんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Emadさんがこんなツイートしてて
https://twitter.com/EMostaque/status/1564057507651375104
CLIP-guiding StableDiffusionをまだ試していない人がいることに非常に驚いています。
ヒント:コツが分かれば本当にうまくいきます。
近日中に公開予定です。
Vit-Hは完成前でも特にロックです。
---
CLIP-guiding Stable Diffusionってこういうのでしょ?ってレスがある
https://colab.research.google.com/github/multimodalart/MajestyDiffusion/blob/main/latent.ipynb#scrollTo=VpR9JhyCu5iq
プロンプトが4つあって、メインはCLIP、Latentはスタイルや構成用とある
clip_prompts =["The portrait of a Majestic Princess, trending on artstation"]
#Prompt for Latent Diffusion
latent_prompts = ["The portrait of a Majestic Princess, trending on artstation"]
#Negative prompts for Latent Diffusion
latent_negatives = [""]
image_prompts = []
どういうこっちゃ分かる人いる?w
そもそもStableDiffusionが画像生成する際のテキスト誘導する仕組みがCLIP(学習のときも)だと思ってたんだけど
なんかプラスアルファでなにかやってるぽい。どういう感じなんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 18:50:12.85ID:EbiIO4wi このスレではMJよりSDの方が人気?
2022/08/30(火) 18:53:00.91ID:v7+RMFMP
>>217
MJ綺麗で好きだけど、単純にSDの方がオープンソースで技術的にも色々変わっていくから話題が多いね
MJ綺麗で好きだけど、単純にSDの方がオープンソースで技術的にも色々変わっていくから話題が多いね
2022/08/30(火) 18:55:33.06ID:fIsOyvn6
>>217
人気というか
MJのRelaxマン($30のFast枠を使い切って無料の遅いverしか使えない人の蔑称)だらけになって
次の$30どうするかなぁ、DreamStuidoいまいちかなぁってところに
無料でできるColabやローカルのSDが来て持ち切りって感じ
MJは最低でも無料あたりは一通り触ってきた人が多い印象なんで
MJの内容でも質問したら大抵答えてくれる
人気というか
MJのRelaxマン($30のFast枠を使い切って無料の遅いverしか使えない人の蔑称)だらけになって
次の$30どうするかなぁ、DreamStuidoいまいちかなぁってところに
無料でできるColabやローカルのSDが来て持ち切りって感じ
MJは最低でも無料あたりは一通り触ってきた人が多い印象なんで
MJの内容でも質問したら大抵答えてくれる
2022/08/30(火) 18:58:04.52ID:SEeBbxDW
プロンプトに絵文字を入れられることはここでは知られてる?
2022/08/30(火) 18:59:36.76ID:fIsOyvn6
>>220
かなり初期にcraiyonあたりで話題になったよ
かなり初期にcraiyonあたりで話題になったよ
2022/08/30(火) 19:01:13.27ID:v7+RMFMP
>>220
Unicodeは何でも入るけど、これはこういう効果があるって情報があれば役に立ちそうね
Unicodeは何でも入るけど、これはこういう効果があるって情報があれば役に立ちそうね
2022/08/30(火) 19:02:10.01ID:fIsOyvn6
https://knowyourmeme.com/photos/2388192-dall-e-mini-craiyon
最初に気付いたのは外人だったと思う
最初に気付いたのは外人だったと思う
2022/08/30(火) 19:02:45.85ID:SEeBbxDW
2022/08/30(火) 19:03:50.15ID:fIsOyvn6
上のリンクは文字だから違うな、ごめん
https://www.reddit.com/r/weirddalle/comments/wqb8td/happy_dumpster_fire_emoji/
これとか13日前だけど、1か月前にすでに見たことあるよ
https://www.reddit.com/r/weirddalle/comments/wqb8td/happy_dumpster_fire_emoji/
これとか13日前だけど、1か月前にすでに見たことあるよ
2022/08/30(火) 19:06:10.28ID:fIsOyvn6
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:12:45.40ID:arqZR3Jp 【Midjourney】AI関連総合【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1661853927/
分離したよー
雑談とか”””具体的な”””技術や動向以外の話題を気楽にしたい人はそっちで
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1661853927/
分離したよー
雑談とか”””具体的な”””技術や動向以外の話題を気楽にしたい人はそっちで
2022/08/30(火) 19:14:02.46ID:o89xhKkR
2022/08/30(火) 19:15:48.13ID:5JqWD+FJ
仕事の観点からだと実用性のある背景にはMJみたいなアートに振った画風よりも
そこらの安い同人ゲームに使われるフリー素材みたいな地味だけど
平凡な住宅街や教室がカッチリ描かれた普通の絵が必要なんだよね
イラスト風に振ると崩れる問題でそれがどうしても出ないんだよな
コンセプトアートはいくらでも量産できるけどあんなもん最近のゲームには使わんし
そこらの安い同人ゲームに使われるフリー素材みたいな地味だけど
平凡な住宅街や教室がカッチリ描かれた普通の絵が必要なんだよね
イラスト風に振ると崩れる問題でそれがどうしても出ないんだよな
コンセプトアートはいくらでも量産できるけどあんなもん最近のゲームには使わんし
2022/08/30(火) 19:16:18.20ID:DnpTt9/H
2022/08/30(火) 19:18:48.17ID:SEeBbxDW
>>228
Caiyonだと桃だった
Caiyonだと桃だった
2022/08/30(火) 19:19:52.20ID:80MNGGFZ
2022/08/30(火) 19:20:29.85ID:v7+RMFMP
>>226
なかなかの再現力・・・と思ってSDで試したら、
スマイルとか、骸骨の絵文字入れたらちゃんとそれぽく出るし、スマイル+骸骨の2文字入れたら骸骨が笑ってる絵になる
面白いね。こんなにちゃんと意味が通じると思ってなかった
なかなかの再現力・・・と思ってSDで試したら、
スマイルとか、骸骨の絵文字入れたらちゃんとそれぽく出るし、スマイル+骸骨の2文字入れたら骸骨が笑ってる絵になる
面白いね。こんなにちゃんと意味が通じると思ってなかった
2022/08/30(火) 19:26:20.51ID:SEeBbxDW
🏺と⚱の区別ついててすごい
2022/08/30(火) 19:27:25.32ID:DnpTt9/H
絵文字ってどういう認識なん?
例えば「頭が爆発」は絵文字につけられた名前で表わすとそのまま :exploding head: だから>>226で
スマイルは :smile: 骸骨は :skull: だから prompt: smile skull -> 笑う骸骨 となってるのか
例えば「頭が爆発」は絵文字につけられた名前で表わすとそのまま :exploding head: だから>>226で
スマイルは :smile: 骸骨は :skull: だから prompt: smile skull -> 笑う骸骨 となってるのか
2022/08/30(火) 19:31:11.32ID:HGbily5w
以降スレに反するのは全部そっち誘導でいいな
ここは雑談なしの純粋な技術スレにしようぜ
ここは雑談なしの純粋な技術スレにしようぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:35:00.62ID:SEeBbxDW >>235
💩は絵文字の画像になる
💩は絵文字の画像になる
2022/08/30(火) 19:36:40.50ID:80MNGGFZ
webuiのgenerateのボタン位置・・馬鹿なのか
2022/08/30(火) 19:37:17.02ID:B4uVJLlD
>>235
Craiyonは分かんないけどStable Diffusionは絵文字も一つの文字として画像と結びつけて学習してると思う
LAION-5Bで🍑検索すると尻が出てくるし💩検索すると💩の画像が出てくる
Craiyonは分かんないけどStable Diffusionは絵文字も一つの文字として画像と結びつけて学習してると思う
LAION-5Bで🍑検索すると尻が出てくるし💩検索すると💩の画像が出てくる
2022/08/30(火) 19:37:17.72ID:v7+RMFMP
ぼんやり理解だけど、
学習時点は英語で「白と黒のぶち猫が座ってこっちを見ている」になってるはずで、顔文字では学習してないと思われる
https://i.imgur.com/RZr0oGw.jpg
プロンプト入力後に、スマイルマーク=smileと理解しているのかね
日本語もそうだし、文法(前置詞とか文法を理解していないと出てこないイメージになる)も理解した絵になるし。
学習時点は英語で「白と黒のぶち猫が座ってこっちを見ている」になってるはずで、顔文字では学習してないと思われる
https://i.imgur.com/RZr0oGw.jpg
プロンプト入力後に、スマイルマーク=smileと理解しているのかね
日本語もそうだし、文法(前置詞とか文法を理解していないと出てこないイメージになる)も理解した絵になるし。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:37:23.96ID:SEeBbxDW2022/08/30(火) 19:42:29.64ID:80MNGGFZ
2022/08/30(火) 19:48:19.48ID:80MNGGFZ
2022/08/30(火) 19:50:25.08ID:DnpTt9/H
2022/08/30(火) 19:52:11.73ID:1o6g5FEf
別に絵文字と特別に認識している訳ではない
ただの文字の一つで扱いとしては漢字一文字とほぼ同じ
そして絵文字をそのまま1枚の画像にしたものには必ずと言っていいほどその絵文字自体が説明文に含まれているので
絵文字を入れると絵文字の画像が出てくるという話
🍑を入れるとケツになるのはこれがケツのスラングと化していてそういう学習バイアスを上回っているため
ただの文字の一つで扱いとしては漢字一文字とほぼ同じ
そして絵文字をそのまま1枚の画像にしたものには必ずと言っていいほどその絵文字自体が説明文に含まれているので
絵文字を入れると絵文字の画像が出てくるという話
🍑を入れるとケツになるのはこれがケツのスラングと化していてそういう学習バイアスを上回っているため
246名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:57:34.61ID:31uMl/6n 画像共有用discodeたててもいい?
2022/08/30(火) 19:58:11.27ID:v7+RMFMP
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:58:13.30ID:dr5tbs4r tomieって入れると黒髪美女出る
富江だと風景画になってしまった
富江だと風景画になってしまった
2022/08/30(火) 20:07:32.63ID:1o6g5FEf
2022/08/30(火) 20:07:45.18ID:80MNGGFZ
https://github.com/hlky/stable-diffusion
最新ブチこんだら
FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: 'd:\\stable-diffusion-main\\frontend\\css\\styles.css'
どないせいっちゅうねん
って4minutes agoにfrontendにcssフォルダ等追加されてた、上げる前のタイムラグか
remoteとか書いてあるが、リモート?
最新ブチこんだら
FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: 'd:\\stable-diffusion-main\\frontend\\css\\styles.css'
どないせいっちゅうねん
って4minutes agoにfrontendにcssフォルダ等追加されてた、上げる前のタイムラグか
remoteとか書いてあるが、リモート?
2022/08/30(火) 20:14:10.01ID:v7+RMFMP
>>249
使われてますよ
使われてますよ
2022/08/30(火) 20:20:40.02ID:80MNGGFZ
verup前は俺環の最大解像度で1枚はいけるのに、2枚からバッチ回すとout of memoryなってたのがちゃんと治ってる
自分が変だと思ったところはみんなも変だと思って突っ込んでるんだなぁ
無償で開発してる人たちにほんと頭下がるわ
自分が変だと思ったところはみんなも変だと思って突っ込んでるんだなぁ
無償で開発してる人たちにほんと頭下がるわ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 20:21:21.95ID:Y3qJ/WiJ 前スレで出てた
digital concept art of anime cute girl in summer dress, detailed eyes, gorgeous face, ((turquoise colored twintail)), smooth details, digital cg art by Greg Rutkowski
k_euler_a, cfg 10, steps 50, seed 721628136
のk_euler_a, cfg 10, steps 50, seed 721628136の部分って入れる場所下記であってる?
image = pipe(prompt, k_euler_a, cfg 10, steps 50, seed 721628136)["sample"][0]
digital concept art of anime cute girl in summer dress, detailed eyes, gorgeous face, ((turquoise colored twintail)), smooth details, digital cg art by Greg Rutkowski
k_euler_a, cfg 10, steps 50, seed 721628136
のk_euler_a, cfg 10, steps 50, seed 721628136の部分って入れる場所下記であってる?
image = pipe(prompt, k_euler_a, cfg 10, steps 50, seed 721628136)["sample"][0]
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 20:23:01.98ID:cJ9kV8hW 日本人女性っぽい名前を入れると日本人が出てくる
akikoとか
akikoとか
2022/08/30(火) 20:25:04.47ID:/LwOjr1W
アッコニキ「出番の聞いて」
2022/08/30(火) 20:25:19.30ID:1o6g5FEf
2022/08/30(火) 20:28:04.74ID:vYyH+zie
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 20:36:49.67ID:31uMl/6n >>246
スレチ?それとも誰も興味ないだけか
スレチ?それとも誰も興味ないだけか
2022/08/30(火) 20:37:14.83ID:DqH2aZi7
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 20:40:58.08ID:qYpiRjsk2022/08/30(火) 20:41:07.33ID:DnpTt9/H
>>258
わからんけどTwitterあたりでやったほうがいいと思う
わからんけどTwitterあたりでやったほうがいいと思う
2022/08/30(火) 20:53:55.86ID:MpLLHlhW
webuiのimg2imgでsrengthを小さくしてloopbackで回すってのがよくわからん
str0.1とか0.3とか試してるけど、元画像からだんだん劣化していくだけにしか見えない
str0.1とか0.3とか試してるけど、元画像からだんだん劣化していくだけにしか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- THE SECOND🏡1023
- 政治家、ガチで人口減らす気満々 [819729701]
- トランプ政権さん、市民権を賭けて移民をバトらせる番組放映へ [175344491]
- ド・ド・ドリアの
- 多文化共生ランキング、日本人はG7で唯一ランク外どころか平均以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]