!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
入力されたテキストから画像を生成するAI技術に関して語るスレです
StableDiffusion: google colabやローカル環境で実行可能なAI画像生成
NovelAI: 有料サブスク型AI画像生成サービス
(DALLE・Craiyon・Midjourneyの話題もOK)
★★★ 注意 ★★★
ここは既存のAI画像生成サービスの”””具体的な”””技術や動向について語り合うスレです
漠然としたAI画像生成の未来や、イラストレーターの職権侵害等の一般的な話題は明確に【禁止】します
(以下のスレッドへ移動してください)
【Midjourney】AI関連総合24【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1670840740/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1670392645/
テンプレまとめ
https://rentry.co/zqr4r
編集コード「5ch」
前スレ
【StableDiffusion】AI画像生成技術11【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1669278997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【StableDiffusion】AI画像生成技術12【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-QsTn)
2022/12/13(火) 11:34:39.73ID:/i9hUBW/d313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbd-ZR1D)
2022/12/19(月) 23:33:49.47ID:rG02Vf+N0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-5d6s)
2022/12/19(月) 23:40:47.89ID:F4Ls25Te0 俺のlora、1step学習するのに1分かかってるんだが
!accelerate launch train_lora_dreambooth.py \
--pretrained_model_name_or_path="/content/sample_data/model" \
--instance_data_dir="/content/instance_data" \
--output_dir="/content/output" \
--instance_prompt="sls girl" \
--train_text_encoder \
--resolution=512 \
--train_batch_size=1 \
--gradient_accumulation_steps=1 \
--learning_rate=1e-4 \
--learning_rate_text=5e-5 \
--color_jitter \
--lr_scheduler="constant" \
--lr_warmup_steps=0 \
--max_train_steps=4800
でなんか設定間違ってる?
colabだからGPUは問題ないはず
!accelerate launch train_lora_dreambooth.py \
--pretrained_model_name_or_path="/content/sample_data/model" \
--instance_data_dir="/content/instance_data" \
--output_dir="/content/output" \
--instance_prompt="sls girl" \
--train_text_encoder \
--resolution=512 \
--train_batch_size=1 \
--gradient_accumulation_steps=1 \
--learning_rate=1e-4 \
--learning_rate_text=5e-5 \
--color_jitter \
--lr_scheduler="constant" \
--lr_warmup_steps=0 \
--max_train_steps=4800
でなんか設定間違ってる?
colabだからGPUは問題ないはず
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-5d6s)
2022/12/19(月) 23:57:26.22ID:F4Ls25Te0 解決した
GPU環境じゃなかったwww
GPU環境じゃなかったwww
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-5d6s)
2022/12/20(火) 00:13:35.11ID:23NENbwR0 lora、学習自体は始まった
ただまだ普通の速さだな。公式colab見ると異常な学習率と異常なstep数の少なさで時間短縮してる感じか?
バッチサイズがtraining batch size とは無関係に学習率を割ってるのがよくわからん
ただまだ普通の速さだな。公式colab見ると異常な学習率と異常なstep数の少なさで時間短縮してる感じか?
バッチサイズがtraining batch size とは無関係に学習率を割ってるのがよくわからん
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7d-ZR1D)
2022/12/20(火) 00:55:20.56ID:xB8sjws00 colabとローカルの学習どっちが簡単かな?
colabは全く上手くいかないわ
colabは全く上手くいかないわ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-5d6s)
2022/12/20(火) 01:12:24.60ID:23NENbwR0 >>317
ローカルわからん......ろくなPCないもんで
lora 結果が出ました
結論から言うと、step数自体はdreamboothと似たような数いるらしい。1000とかじゃダメ
だから時間はそんな劇的には早くならない
精度はdreamboothと大差ない。満足してる
6MBでデータを管理できるの便利すぎる。こっちがメインの利点
あと8bitadamとかもしかしたらいらんかも
https://imgur.com/a/T8zIlyd
WD1.3.5、画像8枚4800step 正則化画像なし
ローカルわからん......ろくなPCないもんで
lora 結果が出ました
結論から言うと、step数自体はdreamboothと似たような数いるらしい。1000とかじゃダメ
だから時間はそんな劇的には早くならない
精度はdreamboothと大差ない。満足してる
6MBでデータを管理できるの便利すぎる。こっちがメインの利点
あと8bitadamとかもしかしたらいらんかも
https://imgur.com/a/T8zIlyd
WD1.3.5、画像8枚4800step 正則化画像なし
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa5-ZR1D)
2022/12/20(火) 01:22:29.45ID:0NAVlrL/0 >>318
そのキャラのポーズ変えたり別の構図とか出せる?
そのキャラのポーズ変えたり別の構図とか出せる?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-5d6s)
2022/12/20(火) 02:17:55.73ID:23NENbwR0 >>319
ほらよ
https://imgur.com/a/eFn0o3o
まぁ学習画像8枚だしちょっとステップ数多くて過学習気味かもしれんが、その辺はDBも一緒やからな
それにしてもcolabのextensionのdreambooth全然だめだな、もともとのモデルすら読み込まへん
ほらよ
https://imgur.com/a/eFn0o3o
まぁ学習画像8枚だしちょっとステップ数多くて過学習気味かもしれんが、その辺はDBも一緒やからな
それにしてもcolabのextensionのdreambooth全然だめだな、もともとのモデルすら読み込まへん
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7d-ZR1D)
2022/12/20(火) 02:29:43.79ID:xB8sjws00322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-5d6s)
2022/12/20(火) 02:45:18.94ID:23NENbwR0 >>321
いんやcolab 普通にdiffuserで
でもダメだな
diffuserモデルにloraマージして、ckptに変換して、automatic持ってきたけど
automatic本体がckptを読み込んでくれなくて一生loadingしてる
automaticで使えなきゃ意味ないんよなぁ
いんやcolab 普通にdiffuserで
でもダメだな
diffuserモデルにloraマージして、ckptに変換して、automatic持ってきたけど
automatic本体がckptを読み込んでくれなくて一生loadingしてる
automaticで使えなきゃ意味ないんよなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7d-ZR1D)
2022/12/20(火) 02:56:20.67ID:xB8sjws00324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-5d6s)
2022/12/20(火) 03:05:52.35ID:23NENbwR0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7d-ZR1D)
2022/12/20(火) 03:37:31.62ID:xB8sjws00326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa5-ZR1D)
2022/12/20(火) 06:23:20.61ID:0NAVlrL/0 >>320
そうかー、とりあえず容量少ないのは明確なメリットだな
そうかー、とりあえず容量少ないのは明確なメリットだな
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef2-zxNf)
2022/12/20(火) 08:20:41.43ID:4npTSf0n0 コードをいじるといっても他の人が作ったのを切り貼りするだけですよ
自分も1111を動かして、生成された画像やconfig.jsonをGoogleドライブに保存したりするcolabはあちこちからのコピペで作ったよ
自分も1111を動かして、生成された画像やconfig.jsonをGoogleドライブに保存したりするcolabはあちこちからのコピペで作ったよ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-fzMu)
2022/12/20(火) 10:15:16.02ID:kEXwdYTIa329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-VwA6)
2022/12/20(火) 14:54:17.62ID:ZYuja9jB0 イーロン来てからインプレッション4~5桁だったんだが先日から2桁に戻った(´・ω・`)
ROM用エロ垢なんで構わないと言えば構わないのだがあからさま過ぎて引いた
ROM用エロ垢なんで構わないと言えば構わないのだがあからさま過ぎて引いた
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-VwA6)
2022/12/20(火) 14:54:48.08ID:ZYuja9jB0 すまん誤爆
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-5evz)
2022/12/20(火) 20:34:27.31ID:AVPaPziT0 3090から4090にいくと生成速度どれくらいかわります?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-VwA6)
2022/12/20(火) 20:46:40.61ID:ZYuja9jB0 慌てるな今は時期が悪い
NVIDIA RTX 5000シリーズ「Blackwell」GPUは、NVIDIA史上最大の性能の飛躍をもたらすだろう
https://g-pc.info/archives/28579/
NVIDIA RTX 5000シリーズ「Blackwell」GPUは、NVIDIA史上最大の性能の飛躍をもたらすだろう
https://g-pc.info/archives/28579/
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b01-DiWi)
2022/12/20(火) 20:47:33.08ID:dNpoZHPl0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a5-m/HA)
2022/12/20(火) 20:48:01.77ID:uU0fnBn70 ファーw
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-ZR1D)
2022/12/20(火) 21:32:14.93ID:o9GBmY4+0 5000番台買うために貯金始めるかー
336名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMb6-K4W6)
2022/12/20(火) 21:40:31.88ID:60orBRQ7M 今はマージ!マージ!とか言って素人がモデルデータこねくり回してうんこ作ってるだけだからしばらくは傍観しとくべきやな
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabe-e5AJ)
2022/12/20(火) 21:56:39.75ID:05mz4WVf0 >>333
これほんとに512x512の1枚にかかる秒数?なんか多くない?
これほんとに512x512の1枚にかかる秒数?なんか多くない?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b01-U3HN)
2022/12/20(火) 22:17:42.07ID:OrLEqCC60 >>337
10枚だぞ!?
10枚だぞ!?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b01-U3HN)
2022/12/20(火) 22:18:15.23ID:OrLEqCC60 >>332
2年も先の噂を信じて待つとかw
2年も先の噂を信じて待つとかw
340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JDfe)
2022/12/20(火) 22:18:21.92ID:TJXTG98ya ステップ数とかもろもろ影響するパラメーターあるからな。512x512の何百ステップかもしれん
詳しく書いてないやつは相対的にだけ見とけ
詳しく書いてないやつは相対的にだけ見とけ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Safb-3jgA)
2022/12/20(火) 22:20:15.46ID:rssRpaGXa アスカテストは512x512のEuler 20だか28だかの10枚を一気に生成っていう日本レギュレーションがある
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Safb-3jgA)
2022/12/20(火) 22:22:31.27ID:rssRpaGXa NAIエミュレート環境チェックのハロアスとはまた別
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d718-JDfe)
2022/12/20(火) 22:24:36.70ID:G0rzPkqC0 始めたばかりの初心者です。
automaticでモデルは雄姿の方がマージしてくれたbloodOrange~~というのを使っています。
素朴な疑問なんですが、呪文と言われる物を使った方がGPU負荷が抑えられるのでしょうか?
今は呪文+「this is boy,he is black hair」みたいなので描かせています。
ガチャは一応意図した物が出るので、不満は無いのですが、呪文覚えた方が効率いいなら呪文にしようかと思いまして
automaticでモデルは雄姿の方がマージしてくれたbloodOrange~~というのを使っています。
素朴な疑問なんですが、呪文と言われる物を使った方がGPU負荷が抑えられるのでしょうか?
今は呪文+「this is boy,he is black hair」みたいなので描かせています。
ガチャは一応意図した物が出るので、不満は無いのですが、呪文覚えた方が効率いいなら呪文にしようかと思いまして
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5f-YRcl)
2022/12/20(火) 22:32:05.79ID:BAJA3kPE0 ドレスが360度広がっているお座りショットを生成できる呪文ってないでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-vqwA)
2022/12/20(火) 22:47:45.18ID:IpQil9as0 >>344
girl ground sitting, circle spread dress,from avobe
こういうのでいいのか?
https://i.imgur.com/bk61pYy.png
https://i.imgur.com/M4mEcPJ.png
girl ground sitting, circle spread dress,from avobe
こういうのでいいのか?
https://i.imgur.com/bk61pYy.png
https://i.imgur.com/M4mEcPJ.png
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be10-Qwjs)
2022/12/20(火) 22:48:23.28ID:MSZwGnGu0 >>344
そう書けばいいんじゃね?
そう書けばいいんじゃね?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-5evz)
2022/12/20(火) 22:49:58.17ID:AVPaPziT0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-ZR1D)
2022/12/20(火) 23:06:25.31ID:o9GBmY4+0 >>344
まさに346さんが言っている通りで「ドレスが360度広がっているお座りショット」を自動翻訳で英文にして画像生成してみて違った所のワードを足したり引いたりしていけば良いと思いますよ
まさに346さんが言っている通りで「ドレスが360度広がっているお座りショット」を自動翻訳で英文にして画像生成してみて違った所のワードを足したり引いたりしていけば良いと思いますよ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-ZR1D)
2022/12/20(火) 23:19:13.87ID:o9GBmY4+0 >>343
呪文と言っているのは「masterpiece, best quality,」のような定番のプロンプトを指して言ってるのでしょうか
あるなしで生成結果に違いは出ますが絶対必要なものではなくまたGPU負荷とは関血Wないものです
「NovelAI プロンプト 自動」あたりでググればボタンぽちぽちでプロンプト生成してくれるページが見つかるのでそれらから慣れていくと良いのではないでしょうか
呪文と言っているのは「masterpiece, best quality,」のような定番のプロンプトを指して言ってるのでしょうか
あるなしで生成結果に違いは出ますが絶対必要なものではなくまたGPU負荷とは関血Wないものです
「NovelAI プロンプト 自動」あたりでググればボタンぽちぽちでプロンプト生成してくれるページが見つかるのでそれらから慣れていくと良いのではないでしょうか
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5f-YRcl)
2022/12/20(火) 23:23:13.73ID:BAJA3kPE0 >>345
ありがとうございます
w-sitting, extend dress 360 degress等で上手くいかなかったのが
girl ground sitting, circle spread long_dress, looking up, from avobeで生成できるようになりました
ありがとうございます
w-sitting, extend dress 360 degress等で上手くいかなかったのが
girl ground sitting, circle spread long_dress, looking up, from avobeで生成できるようになりました
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab1-e5AJ)
2022/12/21(水) 05:54:03.77ID:Opqlq8vt0 値段も飛躍しちゃうやつやろコレ
1ドル110円台にならんとても出せなさそう
1ドル110円台にならんとても出せなさそう
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-zw/P)
2022/12/21(水) 07:56:44.84ID:+AusdQGi0 WD1.4、機材トラブルにより延期へ
一方、WD1.3.5は再チャレンジ開始
明日明後日くらいにはアップロードされるらしい
一方、WD1.3.5は再チャレンジ開始
明日明後日くらいにはアップロードされるらしい
353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-zN+2)
2022/12/21(水) 08:24:48.35ID:OpWKGP+Br >>343
そもそもプロンプトという概念をまだ知らないのですね
呪文=プロンプト全般の総称なので「this is boy」も呪文だし、GPU負荷とも関係しません
以下の5chwikiなどを一通り読んでみることをお勧めします(NAI用なのでモデルはズレるけど基本概念は大体同じ)
初心者の頃は一つずつ質問するより(基本が終わるまでに200回ぐらい質問することになると思います)、まとまった資料で基本を学ぶのが効率的かと
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8
そもそもプロンプトという概念をまだ知らないのですね
呪文=プロンプト全般の総称なので「this is boy」も呪文だし、GPU負荷とも関係しません
以下の5chwikiなどを一通り読んでみることをお勧めします(NAI用なのでモデルはズレるけど基本概念は大体同じ)
初心者の頃は一つずつ質問するより(基本が終わるまでに200回ぐらい質問することになると思います)、まとまった資料で基本を学ぶのが効率的かと
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-BGor)
2022/12/21(水) 09:16:40.28ID:UygmOkGXa 呪文=おまじないで今は意味がわからなくてもとりあえず書いておくもの、だろ
AIはプログラミングの延長なのだからその前提を変えてはわかりにくくなる
AIはプログラミングの延長なのだからその前提を変えてはわかりにくくなる
355名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-Fu+n)
2022/12/21(水) 09:31:55.84ID:nBiwBy0Lr 多分AI画像生成やり始めの人の感覚なら「呪文=あらゆるプロンプト」だと思う
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef2-zxNf)
2022/12/21(水) 09:35:16.38ID:0ChE/9ec0 AUTOMATIC1111の完全自動インストーラ
gitやpythonのインストールもここから可能
これから始める人にはいいかも
EmpireMediaScience/A1111-Web-UI-Installer: Complete installer for Automatic1111's infamous Stable Diffusion WebUI
https://github.com/EmpireMediaScience/A1111-Web-UI-Installer
gitやpythonのインストールもここから可能
これから始める人にはいいかも
EmpireMediaScience/A1111-Web-UI-Installer: Complete installer for Automatic1111's infamous Stable Diffusion WebUI
https://github.com/EmpireMediaScience/A1111-Web-UI-Installer
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Safb-3jgA)
2022/12/21(水) 10:00:29.75ID:POqpHOBra 配布先A1111じゃないのかよこえーよ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b43-DiWi)
2022/12/21(水) 10:07:25.28ID:9GOw31h/0 肝心の1111の更新が止まってるのがな
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-zw/P)
2022/12/21(水) 10:40:56.23ID:+AusdQGi0 dreamboothとか拡張じゃなくて本体に入れて欲しいわ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef2-zxNf)
2022/12/21(水) 10:44:52.42ID:0ChE/9ec0 >356
試してみたら普通に起動して使えたよ
--autolaunchという起動オプションがあることを知った
自動アップデートはgit pullするだけみたいだから、最初のセットアップがすんだらあとは自分でインストールしたのと変わらなさそう
ランチャーにある、起動のたびにoutputsフォルダを空にするオプションは恐ろしくて隠しておきたいくらいだが、どういう状況で便利なんだろう?
試してみたら普通に起動して使えたよ
--autolaunchという起動オプションがあることを知った
自動アップデートはgit pullするだけみたいだから、最初のセットアップがすんだらあとは自分でインストールしたのと変わらなさそう
ランチャーにある、起動のたびにoutputsフォルダを空にするオプションは恐ろしくて隠しておきたいくらいだが、どういう状況で便利なんだろう?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8e-N2O4)
2022/12/21(水) 11:17:35.52ID:VejxfDCr0 無知から始めるなら自動インストールか独学つったってどこかのサイトの情報を頼ることになるからなぁ
プログラム経験あるならgitやgithubの使い方やインストール先も管理できるだろうけど…そこまで覚えれば怖いものないんだがな
AUTOMATICは追加した生成データはすぐに数万枚単位になるし、プラグイン削除したり、モデルぶっこんだり、学習データ見たり
その後も管理はあるので怠けないほうがいいとは思う
ましてや自動とは言えあのインストールの注意書き全部読んだり覚えるだけで、インストール終ると思いますわよ(笑)
プログラム経験あるならgitやgithubの使い方やインストール先も管理できるだろうけど…そこまで覚えれば怖いものないんだがな
AUTOMATICは追加した生成データはすぐに数万枚単位になるし、プラグイン削除したり、モデルぶっこんだり、学習データ見たり
その後も管理はあるので怠けないほうがいいとは思う
ましてや自動とは言えあのインストールの注意書き全部読んだり覚えるだけで、インストール終ると思いますわよ(笑)
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-hG4n)
2022/12/21(水) 11:28:34.22ID:vVh5OwBW0 土日フルに使うだけでgitもpythonも基本は分かるやろ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-Fu+n)
2022/12/21(水) 11:35:51.14ID:wzL6noOHr gitとかpythonとかぜんぜんわからない
俺は雰囲気でAutomatic1111でAI画像生成をやっている
俺は雰囲気でAutomatic1111でAI画像生成をやっている
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea32-e5AJ)
2022/12/21(水) 11:37:00.68ID:1rLuLuvx0 ブランチmasterにしてgit pullする以外操作要らないんだしわからんでもええ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-Fu+n)
2022/12/21(水) 11:44:58.80ID:wzL6noOHr 因みに環境構築は「そうだAI画像生成環境、作ろう」のノリで5chで情報貰ってblog系の記事見て、2時間で出来た
パソコンは詳しい方だと思うが、gitとか何もわからん
pythonも「単語はたまに仕事で聞くなぁ」程度だった
環境構築できるか心配な人は無難にCドライブに構築が良い
変にドライブを別に指定すると、だいたいドツボにハマると思う
パソコンは詳しい方だと思うが、gitとか何もわからん
pythonも「単語はたまに仕事で聞くなぁ」程度だった
環境構築できるか心配な人は無難にCドライブに構築が良い
変にドライブを別に指定すると、だいたいドツボにハマると思う
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-vvcB)
2022/12/21(水) 12:48:21.71ID:Fa+/aCc8a その場合outputsフォルダだけは設定で他のドライブに逃がしとかんとエラいことになりそう…ああ、こういうときに自動消去オプション使うのか
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce01-IBS7)
2022/12/21(水) 14:26:19.50ID:5kgAUSpv0 簡単インストールならこっちのほうがオススメだわ日本語だし
https://note.com/uunin/n/n715256399038
https://note.com/uunin/n/n715256399038
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535f-zlOH)
2022/12/21(水) 14:46:52.45ID:YXbq7ffo0 普通にNovelAI 5ch Wikiの導入手順が分かり易いと思うが
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%ed%a1%bc%a5%ab%a5%eb%a4%ce%c6%b3%c6%fe%ca%fd%cb%a1
wsl版のインストール手順も載ってるし、これでいいと思う
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%ed%a1%bc%a5%ab%a5%eb%a4%ce%c6%b3%c6%fe%ca%fd%cb%a1
wsl版のインストール手順も載ってるし、これでいいと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Safb-3jgA)
2022/12/21(水) 14:54:24.43ID:POqpHOBra 簡単インストールも何も
gitとpythonインストールして
ターミナルからリポジトリをCloneしてwebui.batを実行するだけでいいのにこれ以上何が楽になるんです?
gitとpythonインストールして
ターミナルからリポジトリをCloneしてwebui.batを実行するだけでいいのにこれ以上何が楽になるんです?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JDfe)
2022/12/21(水) 15:25:59.27ID:Rwl3b5E8a ローカルでDBしたくてグラボ買おうと思うんだけど解像度の限界とかかる時間以外に3090で出来て3060で出来ないことある?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-5d6s)
2022/12/21(水) 15:57:44.68ID:hTO0CvNZ6 loraについてさらなる追記
色々頑張ってlora済みモデルをautomaticで使えるようにしたんだけど、diffuserで試した時と明らかに質が違う
公式のやり方に従ってloraをdiffuserモデルにマージ、そのdiffuserモデルをckptに変換、このどちらかの工程で何かがおかしくなってる
Twitterでもlora公称より質低くね?って報告とうまくいってる報告が混在してるけど、多分これが原因(diffuserでやってるかckptに変換してwebuiでやってるか)
色々頑張ってlora済みモデルをautomaticで使えるようにしたんだけど、diffuserで試した時と明らかに質が違う
公式のやり方に従ってloraをdiffuserモデルにマージ、そのdiffuserモデルをckptに変換、このどちらかの工程で何かがおかしくなってる
Twitterでもlora公称より質低くね?って報告とうまくいってる報告が混在してるけど、多分これが原因(diffuserでやってるかckptに変換してwebuiでやってるか)
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-5d6s)
2022/12/21(水) 15:58:54.39ID:hTO0CvNZ6 seed同じにして実験して画像付きでプルリクするやる気が俺にはないので、誰か熱意がある人がいたら試してみてくれ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7c-ZR1D)
2022/12/21(水) 17:17:25.76ID:2Xt6zHgz0 NMKD Stable Diffusion GUIでAnything v3.0を使っているんですが
エロ画像生成したときに、局部が生成されないのは何か設定が必要なんでしょうか?
エロ画像生成したときに、局部が生成されないのは何か設定が必要なんでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-gA1Y)
2022/12/21(水) 17:34:51.28ID:a238A3Qpd nsfwをポジティブに書いていない、ネガティブになにか生成を邪魔するものを書いている辺り
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Ihjc)
2022/12/21(水) 17:38:03.18ID:lwGBrw1ta >>371
automaticのextensionの方が間違えてると思うわ
数日前までtext encoderにチェック入れると画質が劣化するバグがあった
しかも.ptと_txt.ptの2つあるのにckpt作るとき1つしか選べない
他にも怪しい動きがあるからdiffuserの方があってると思うわ
automaticのextensionの方が間違えてると思うわ
数日前までtext encoderにチェック入れると画質が劣化するバグがあった
しかも.ptと_txt.ptの2つあるのにckpt作るとき1つしか選べない
他にも怪しい動きがあるからdiffuserの方があってると思うわ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-5d6s)
2022/12/21(水) 17:49:22.93ID:4rdOq5Bo6 >>375
diffuserの方が質が高いのは間違いない
extentionがcolabで使えないから、https://note.com/kohya_ss/n/n374f316fe4adのプログラムでckptにしてるけど
そういえば昨日、diffuserにptファイルをマージした時点で推論して、そん時にはもうおかしかったことを思い出した
>しかも.ptと_txt.ptの2つあるのにckpt作るとき1つしか選べない
これだと思う。テキストエンコーダーの学習がckpt作るときに反映されていなくて、それをautomaticで読み込む術がない
TIのptファイル突っ込むところに突っ込んでも読み込まれないしな
diffuserの方が質が高いのは間違いない
extentionがcolabで使えないから、https://note.com/kohya_ss/n/n374f316fe4adのプログラムでckptにしてるけど
そういえば昨日、diffuserにptファイルをマージした時点で推論して、そん時にはもうおかしかったことを思い出した
>しかも.ptと_txt.ptの2つあるのにckpt作るとき1つしか選べない
これだと思う。テキストエンコーダーの学習がckpt作るときに反映されていなくて、それをautomaticで読み込む術がない
TIのptファイル突っ込むところに突っ込んでも読み込まれないしな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-5d6s)
2022/12/21(水) 17:55:43.70ID:4rdOq5Bo6 lora的にはテキストエンコーダーの学習がupdateによる後付けで、ckptへの変換もupdateで(SD2.1だけだけど)追加したことから想定外なんだろうな
automaticが公式にloraによる推論をサポートしてくれればいいけど、更新ないからなぁ
もうやる気なくしたんかな
automaticが公式にloraによる推論をサポートしてくれればいいけど、更新ないからなぁ
もうやる気なくしたんかな
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7c-ZR1D)
2022/12/21(水) 17:57:29.40ID:2Xt6zHgz0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Ihjc)
2022/12/21(水) 18:25:48.63ID:eRa6QsVfa >>377
本家の方にckpt変換ツールがあって
--text_encoderのオプションに対応してるように見える
https://github.com/cloneofsimo/lora/blob/master/lora_diffusion/cli_lora_add.py
readmeに使用方法が載ってないから合ってるかわからん
https://github.com/cloneofsimo/lora#mergigng-full-model-with-lora-and-changing-to-original-ckpt-format
本家の方にckpt変換ツールがあって
--text_encoderのオプションに対応してるように見える
https://github.com/cloneofsimo/lora/blob/master/lora_diffusion/cli_lora_add.py
readmeに使用方法が載ってないから合ってるかわからん
https://github.com/cloneofsimo/lora#mergigng-full-model-with-lora-and-changing-to-original-ckpt-format
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Ihjc)
2022/12/21(水) 18:37:45.80ID:kuqUYZmga381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-z22/)
2022/12/21(水) 19:03:48.36ID:jnHi+w9k0 コンソールへの出力見る限りだとpt選んだだけでtext encoderの処理もしてそうなんだけどな
なおソースは読んでない
なおソースは読んでない
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Ihjc)
2022/12/21(水) 19:11:03.33ID:btUe/vaSa やっぱりloraのckpt変換はreadmeに全部書いてあるわ
多すぎてわからん
多すぎてわからん
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-zw/P)
2022/12/21(水) 19:13:14.60ID:+AusdQGi0 >>380
More bash examples with Text Encoder Lora:
$ lora_add --path_1 stabilityai/stable-diffusion-2-base --path_2 lora_kiriko.pt --mode upl-ckpt-v2 --alpha 1.2 --with_text_lora --output_path merged_model.ckpt
: This will build a merged_model.ckpt with LoRA merged with
α
=
1.2
and text encoder LoRA.
の項目見逃してたわごめん
だって3optionとか言うから......
りどみは全部読もうね!
More bash examples with Text Encoder Lora:
$ lora_add --path_1 stabilityai/stable-diffusion-2-base --path_2 lora_kiriko.pt --mode upl-ckpt-v2 --alpha 1.2 --with_text_lora --output_path merged_model.ckpt
: This will build a merged_model.ckpt with LoRA merged with
α
=
1.2
and text encoder LoRA.
の項目見逃してたわごめん
だって3optionとか言うから......
りどみは全部読もうね!
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-zw/P)
2022/12/21(水) 19:13:40.64ID:+AusdQGi0 また実験してみる
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce01-IBS7)
2022/12/21(水) 19:35:44.17ID:fJln8Dag0 >>369
世間一般的な感覚だと、君の言ってることすら難しい専門用語の羅列になるんだよ
世間は君が想像している以上にパソコンに詳しくないものなのさ
お絵描きは今までPCに疎かった人達も興味を持ったから特にそういう人達が多いだろうね
世間一般的な感覚だと、君の言ってることすら難しい専門用語の羅列になるんだよ
世間は君が想像している以上にパソコンに詳しくないものなのさ
お絵描きは今までPCに疎かった人達も興味を持ったから特にそういう人達が多いだろうね
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8e-N2O4)
2022/12/21(水) 19:56:08.38ID:VejxfDCr0 >>385
インストール解説ページを見て理解しよう使えるようになりたいって思えば義務教育で習う範囲の知識で何とかなるわけだしな
自分の理解力と時間で好きな道を選べばいいし、自動が欲しい人は誰かがいつか作ってくれるまで待てばいい
新しいものをすぐ使いたい人は自分で学ぶしかないからねぇ
とくにマネタイズ絡んでる人は出遅れると致命傷だからライバルが少ないうちに物事を進めるのは基本だ
次は3Dが待ってる
https://note.com/npaka/n/n8121e382d51e
インストール解説ページを見て理解しよう使えるようになりたいって思えば義務教育で習う範囲の知識で何とかなるわけだしな
自分の理解力と時間で好きな道を選べばいいし、自動が欲しい人は誰かがいつか作ってくれるまで待てばいい
新しいものをすぐ使いたい人は自分で学ぶしかないからねぇ
とくにマネタイズ絡んでる人は出遅れると致命傷だからライバルが少ないうちに物事を進めるのは基本だ
次は3Dが待ってる
https://note.com/npaka/n/n8121e382d51e
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Ihjc)
2022/12/21(水) 20:06:59.03ID:hB1nkFxca >>386
AI界隈速すぎて笑うわ
それ試したが文章から点群を作ったはいいが保存ができない
公式を見たが保存する例がないから文章から点群作って3Dのメッシュを作ってblenderに読み込む一連の流れができない
2,3分で作れるから流行るかもしれないわ
3Dの小物作れそうだし
AI界隈速すぎて笑うわ
それ試したが文章から点群を作ったはいいが保存ができない
公式を見たが保存する例がないから文章から点群作って3Dのメッシュを作ってblenderに読み込む一連の流れができない
2,3分で作れるから流行るかもしれないわ
3Dの小物作れそうだし
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Ihjc)
2022/12/21(水) 20:12:58.67ID:hB1nkFxca 試してる人が少ないんだろうな
でも声を大きくして言いたい
肝心の点群を保存したいんだができないじゃん!
でも声を大きくして言いたい
肝心の点群を保存したいんだができないじゃん!
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Ihjc)
2022/12/21(水) 20:19:44.95ID:hB1nkFxca あっ保存しなければいいのか
pcってのがポイントクラウドで
そのままメッシュに変換すればええやん
pcってのがポイントクラウドで
そのままメッシュに変換すればええやん
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-5d6s)
2022/12/21(水) 20:23:14.70ID:+AusdQGi0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-5d6s)
2022/12/21(水) 20:24:52.04ID:+AusdQGi0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be10-Qwjs)
2022/12/21(水) 20:56:46.54ID:8HsYuW9z0 >>352
WD1.4はサンタからのプレゼント、っていうことかな
WD1.4はサンタからのプレゼント、っていうことかな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-5d6s)
2022/12/21(水) 21:05:10.26ID:+AusdQGi0 >>392
サンタどころかお年玉にも間に合わなさそうだぞ
サンタどころかお年玉にも間に合わなさそうだぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-zw/P)
2022/12/22(木) 08:45:20.89ID:/Y8aG60v0 嘘だろ!?unstable diffusionのクラファン、Kickstarter側が勝手に停止しやがった
あほくさ!
あほくさ!
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-5evz)
2022/12/22(木) 08:48:57.13ID:VoPv5hjD0 discord見てきたけど今阿鼻叫喚のチャット中だな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-zw/P)
2022/12/22(木) 08:55:44.48ID:/Y8aG60v0 お気持ちでこんなんされたら自前で開発してるクローズドを利するだけやんけ
結局違法じゃない以上開発は止められないんやから
結局違法じゃない以上開発は止められないんやから
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa7-JMjI)
2022/12/22(木) 09:01:12.99ID:zaonJMIR0 集めてる額自体は大した事なかったんだけどな
反AIに粘着されて法的にどうかとかきちんと精査もせずとりあえず折れるってのはクラファンプラットフォームとしてそれで良いのかとは思うが
反AIに粘着されて法的にどうかとかきちんと精査もせずとりあえず折れるってのはクラファンプラットフォームとしてそれで良いのかとは思うが
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-e5AJ)
2022/12/22(木) 09:05:05.97ID:DdAirSYJ0 日本でも物議を醸しているけど比じゃないくらい海外はより過激だからな
猛烈な抗議が寄せられているだろうし立ち位置を表明したいんだろう
それにしても惜しいなあ別の場所でどうにか立ち消えずに続けてほしいもんだ
猛烈な抗議が寄せられているだろうし立ち位置を表明したいんだろう
それにしても惜しいなあ別の場所でどうにか立ち消えずに続けてほしいもんだ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-I1N7)
2022/12/22(木) 10:08:35.52ID:YiDo5/gS0 すまん技術とはスレチだがききたいんだが
これサイトで利用明細って見れるページはある?
これサイトで利用明細って見れるページはある?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-8nWt)
2022/12/22(木) 10:22:50.44ID:VJNs8Tu00 本家SDが投資家か何かの圧力でnsfwフィルタリングしたわけで
そらポルノ画像生成集団扱いされてるunstableへの逆風は当然
そらポルノ画像生成集団扱いされてるunstableへの逆風は当然
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-5d6s)
2022/12/22(木) 10:48:24.97ID:a5qghV766 そうこうしている間にnovelaiが2.0モデル出して終戦
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-5d6s)
2022/12/22(木) 10:49:44.58ID:a5qghV766 ていうかそうか、midjourneyもポルノ禁止だから、novelaiがエロ生成界隈の最後の砦なのか
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-913D)
2022/12/22(木) 10:54:07.35ID:SCtkPF8f0 kickstarterの本件に関する表明
https://updates.kickstarter.com/ai-current-thinking/
ざっくり言うと
・プロジェクトページ記載から学習元のデータをどう入手するかよく分からん
・公序良俗に反しないかどうかも判断つかん
だからとりあえず差し止め中
って感じかな?
英語苦手すぎてニュアンス分からんが
https://updates.kickstarter.com/ai-current-thinking/
ざっくり言うと
・プロジェクトページ記載から学習元のデータをどう入手するかよく分からん
・公序良俗に反しないかどうかも判断つかん
だからとりあえず差し止め中
って感じかな?
英語苦手すぎてニュアンス分からんが
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535f-8Cre)
2022/12/22(木) 10:55:25.96ID:k5McoXoa0 novelaiも表向きはエロ禁止じゃなかったか?
裏で流出したモデルのフィルターを外したのが出回ってるだけで
裏で流出したモデルのフィルターを外したのが出回ってるだけで
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-5d6s)
2022/12/22(木) 10:58:25.93ID:a5qghV766406名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-5d6s)
2022/12/22(木) 11:00:20.21ID:a5qghV766 Is a project copying or mimicking an artist’s work? We must consider not only if a work has a straightforward copyright claim, but also evaluate situations where it's not so clear — where images that are owned or created by others might not be on a Kickstarter project page, but are in the training data that makes the AI software used in the project, without the knowledge, attribution, or consent of creators.
終わってんな
終わってんな
407名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-PD/V)
2022/12/22(木) 11:38:56.64ID:Sf3NQKWnM WD1.4開発中でよかった
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-fQSC)
2022/12/22(木) 11:43:26.36ID:NSe8yEtb0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-5d6s)
2022/12/22(木) 11:56:39.99ID:a5qghV766 >>408
指は細かいとこだからなかなか治らんなぁ
手動修正かimpaintガチャが丸い
それよりも構図の指定をもっと正確にやってほしいね
depth2imgがイラストに最適化されてWDに実装されたらいいね
指は細かいとこだからなかなか治らんなぁ
手動修正かimpaintガチャが丸い
それよりも構図の指定をもっと正確にやってほしいね
depth2imgがイラストに最適化されてWDに実装されたらいいね
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-PD/V)
2022/12/22(木) 12:08:51.13ID:VoPv5hjD0 バリエーションガチャでもそこそこ治る感じの指
411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-z22/)
2022/12/22(木) 12:17:52.40ID:sH3ZXFDra412名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-Fu+n)
2022/12/22(木) 12:34:42.10ID:zzEMcftBr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪
- アルゼンチン、税金の種類を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、納税コストも下がりGDPプラスに [249548894]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 「なぜ買ってしまったのか」購入後に後悔したモノ。モメンらは何かある? [566475398]
- 【悲報】docomo値上げ&ahamo値上げ予定、au&UQ既存プラン含め値上げ、ソフトバンク&Y!mobile値上げ予定 [705549419]
- AIに本人の声をラーニングさせ歌唱させる投稿、経産省が違法だと例示。ではどうやって摘発するのか? [776365898]