入力されたテキストから画像を生成するAI技術に関して語るスレです
StableDiffusion: google colabやローカル環境で実行可能なAI画像生成
NovelAI: 有料サブスク型AI画像生成サービス
(DALLE・Craiyon・Midjourneyの話題もOK)
★★★ 注意 ★★★
ここは既存のAI画像生成サービスの【具体的な】技術や動向について語り合うスレです
AI画像生成の未来や、イラストレーターの職権侵害等の漠然とした一般的な話題は明確に【禁止】します
以下のスレッドへ移動してください
【Midjourney】AI関連総合25【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1671824170/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1672631052/
エロ画像の生成については以下のスレッドへ
【NovelAI】AIエロ画像情報交換 11【Waifu】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1672908946/
なんJNVA部★125
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673029370/
テンプレまとめ
https://rentry.co/zqr4r
編集コード「5ch」
前スレ
【StableDiffusion】AI画像生成技術12【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1670898879/
【StableDiffusion】AI画像生成技術13【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/08(日) 12:21:56.10ID:HDiPGIeQ
2023/01/15(日) 10:59:07.25ID:X9v9MkzD
radeon6000番台使ってる人はドライバ原因かもしれないグラボぶっ壊れる不具合出てるから気をつけてね
俺もradeonたくさんあるけどAI関係では素直にgeforce使った方がいいと思う
何かある度に時間取られるんだわradeonは
俺もradeonたくさんあるけどAI関係では素直にgeforce使った方がいいと思う
何かある度に時間取られるんだわradeonは
2023/01/15(日) 13:41:47.81ID:PkCys57X
>>231
12万ぐらい
12万ぐらい
2023/01/15(日) 14:21:39.62ID:6Xjmt3D/
2023/01/15(日) 16:54:32.61ID:yieCBDZS
4080が16万だったから購入したわ
1080からかなりの速度アップや
1080からかなりの速度アップや
2023/01/15(日) 18:02:49.01ID:E2LVXfyi
novel aiのサービスを一ヶ月ぐらい使ってみたけど、理想通りのものを作ってくれないとイライラするからやめる。版権キャラやオリキャラの再現、構図に時間かけてガチャするのがバカらしくなった
褐色肌のキャラを作ろうとプロントで強調させたり、ネガに色々入れても思い通りにやってくれなくて白い肌にするしそれに強調させようとすると他の要素が薄くなるから、強調タグのバランス調整が難しい
なんでもいいから適当にキャラ作ったりする程度ならいいけど、指定してるものを再現してくれないなら課金したくねぇな
褐色肌のキャラを作ろうとプロントで強調させたり、ネガに色々入れても思い通りにやってくれなくて白い肌にするしそれに強調させようとすると他の要素が薄くなるから、強調タグのバランス調整が難しい
なんでもいいから適当にキャラ作ったりする程度ならいいけど、指定してるものを再現してくれないなら課金したくねぇな
2023/01/15(日) 18:10:14.01ID:T1378BqI
>>235
え、3090じゃなく4080買ったの?
え、3090じゃなく4080買ったの?
2023/01/15(日) 18:58:26.58ID:p8J7oC7i
言ってやるなよ
2023/01/15(日) 19:03:14.48ID:nQyIcZj6
Web UIの方だとimg2imgで肌色塗り替えた画像をベースにして生成しなおせば肌の色は結構簡単に指定出来るけどな
構図が生成できたらあとはペイントで衣装や肌の色指定していったほうが早いと思う
構図が生成できたらあとはペイントで衣装や肌の色指定していったほうが早いと思う
2023/01/15(日) 19:05:17.34ID:Z+ckRSb5
細かい修正はフォトショでやったほうが早い
2023/01/15(日) 19:22:30.76ID:T/NDp2iU
【岸田悲報】🤖AI絵師、なんJ民有志の過酷な研究により一線を超え始める。描き込み量がエグい…🥶 [701470346]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673747304/
指の弱点克服したのかな?
そろそろ本気でやろうかな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673747304/
指の弱点克服したのかな?
そろそろ本気でやろうかな
2023/01/15(日) 19:28:26.48ID:QVOYsppu
StableDiffusionGuiでONNX入れればradeでも動くみたいだけど挫折した
素直にCPUパワーで頑張る
素直にCPUパワーで頑張る
2023/01/15(日) 19:57:39.01ID:FEKCMqT5
Windows上で動作するONNXのWebUI環境はいくつかのリリースがあるものの、CKPTやSafetensors読めなくて変換の必要あるし、VAEも読み込む方法なさそうに見える・・・。
HypernetworkやLoraも使えない。
Inpaintすら実装されているものがなさげ。
AUTOMATIC1111がそのまま動けばいいんだけど、全くそうはいかない。
Linux上でならいけるっぽい感じだけど。
結局できることが少ないので、構築が簡単なNMKDやSHARKで遊ぶ程度なのかなって感じ。
HypernetworkやLoraも使えない。
Inpaintすら実装されているものがなさげ。
AUTOMATIC1111がそのまま動けばいいんだけど、全くそうはいかない。
Linux上でならいけるっぽい感じだけど。
結局できることが少ないので、構築が簡単なNMKDやSHARKで遊ぶ程度なのかなって感じ。
2023/01/15(日) 20:24:02.92ID:Eg20eU3L
ローカル環境を導入しようとしたのですが
作成されたstable-diffusion-webuiフォルダのなかにmodelsフォルダがない場合はどうしたらいいんでしょうか?
作成されたstable-diffusion-webuiフォルダのなかにmodelsフォルダがない場合はどうしたらいいんでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 20:32:22.05ID:A1ZbNH2J >>244
別途モデルファイルを落としてきてフォルダ作って配置する
別途モデルファイルを落としてきてフォルダ作って配置する
2023/01/15(日) 20:41:51.59ID:FEKCMqT5
Put Stable Diffusion checkpoints here.txtっていうファイルが入ったフォルダがデフォルトで作られるので、modelフォルダがないって時点で何か間違ってる。
2023/01/15(日) 20:47:50.53ID:X/4az8AP
一度動かさないとmodelsフォルダ作られなかった気が
2023/01/15(日) 20:52:28.02ID:PKJ6ZDae
>>247
んなわきゃあない
んなわきゃあない
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 20:57:46.27ID:A1ZbNH2J zip展開したとか?
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 21:41:44.16ID:hcEjEHn4 >>206
Radeonはこれだと簡単だよ↓
出来なかったら試してみて
https://nmkd.itch.io/t2i-gui
amdで動かすには変換が必要
Stable Diffusion GUI起動後
developer toolsを選択(右上から4番目レンチのアイコン)
conbert modelsを選択
model output Formatでdiffusers onnx formatを選択
conbertをクリックして待つ
open settingsを選択(右上から1番目の歯車アイコン)
Stable Diffusion modelsのsd-v1-5-fp16_onnxが選択されてたらok
出ない場合はrefresh listをクリック
それでも出ない場合は
folderを選択
+を押してsd-v1-5-fp16_onnxを選択
終わったらsettingsを×で閉じる
左上に文字入れて右下あたりのGeneleteで作成
Radeonはこれだと簡単だよ↓
出来なかったら試してみて
https://nmkd.itch.io/t2i-gui
amdで動かすには変換が必要
Stable Diffusion GUI起動後
developer toolsを選択(右上から4番目レンチのアイコン)
conbert modelsを選択
model output Formatでdiffusers onnx formatを選択
conbertをクリックして待つ
open settingsを選択(右上から1番目の歯車アイコン)
Stable Diffusion modelsのsd-v1-5-fp16_onnxが選択されてたらok
出ない場合はrefresh listをクリック
それでも出ない場合は
folderを選択
+を押してsd-v1-5-fp16_onnxを選択
終わったらsettingsを×で閉じる
左上に文字入れて右下あたりのGeneleteで作成
251250
2023/01/15(日) 21:45:45.19ID:hcEjEHn4 >>206
追記
NMKD Stable Diffusion GUIStable Diffusion GUI 1.8.1
↓のサイトに行く
https://nmkd.itch.io/t2i-gui
downloads nowをクリック
No thanks, just take me to the downloadsにすると無料
3GBの方をダウンロード
zipを解凍してexeを起動
勝手に何もかも必要なものがInstallボタンでpcに入ります。
いらなくなったらフォルダ事削除で全部きえます
追記
NMKD Stable Diffusion GUIStable Diffusion GUI 1.8.1
↓のサイトに行く
https://nmkd.itch.io/t2i-gui
downloads nowをクリック
No thanks, just take me to the downloadsにすると無料
3GBの方をダウンロード
zipを解凍してexeを起動
勝手に何もかも必要なものがInstallボタンでpcに入ります。
いらなくなったらフォルダ事削除で全部きえます
2023/01/15(日) 21:51:06.87ID:FEKCMqT5
zipにも入ってる。
空のフォルダを作成しないアーカイバに配慮して空っぽのテキストファイルが入れてある。
空のフォルダを作成しないアーカイバに配慮して空っぽのテキストファイルが入れてある。
2023/01/15(日) 21:55:17.79ID:FEKCMqT5
Radeonで一番簡単なのはSHARK。
ダブルクリックするだけでブラウザの起動まできてt2iできる。
モデルはsd1.5やanythingv3が入ってる。
モデルの追加不可。
NMKDならモデルの追加はできる。
CKPTやSafetensorsはそのままじゃ使えないが、変換機能もソフト内にある。
いずれにせよVAEの指定不可、Hypernetwork不可、Inpaint不可でできることが限られる。
AUTOMATIC1111のstable diffusion WebUIを動かせないと同等とは言い難い。
Linuxでは動作してるっぽいけどRadeonしか持ってないとか言ってくるのはたいていWindowsユーザなんだよ・・・!
ダブルクリックするだけでブラウザの起動まできてt2iできる。
モデルはsd1.5やanythingv3が入ってる。
モデルの追加不可。
NMKDならモデルの追加はできる。
CKPTやSafetensorsはそのままじゃ使えないが、変換機能もソフト内にある。
いずれにせよVAEの指定不可、Hypernetwork不可、Inpaint不可でできることが限られる。
AUTOMATIC1111のstable diffusion WebUIを動かせないと同等とは言い難い。
Linuxでは動作してるっぽいけどRadeonしか持ってないとか言ってくるのはたいていWindowsユーザなんだよ・・・!
2023/01/15(日) 22:29:24.07ID:QVOYsppu
やっぱvaeないと辛いね
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 22:45:34.41ID:ViuUMQd0 ゲームやる分にはRadeonで困らないんだけどAIだと難易度高いな
2023/01/15(日) 22:58:40.93ID:pIhYZ8no
1111の画面の左上にある「Stable Diffusion checkpoint」でモデル名のあとにモデルのハッシュ値が表示されなくなったのは表示するように戻せないんでしょうか
2023/01/15(日) 23:01:36.57ID:n4dLAmcJ
進歩が日進月歩でひと月前の環境が古いと言われてしまう状況だとな
緑は技術者をコミュに紛れ込ませてるだろうけど赤はそういうことやってない感じだし(偏見に基づく妄想)
ROCmにやる気がないのはほんとそう
緑は技術者をコミュに紛れ込ませてるだろうけど赤はそういうことやってない感じだし(偏見に基づく妄想)
ROCmにやる気がないのはほんとそう
2023/01/15(日) 23:03:16.14ID:X9v9MkzD
だな。
AI画像に限らずAI系のプログラムはだいたいnvidia必要になる
AI画像に限らずAI系のプログラムはだいたいnvidia必要になる
2023/01/15(日) 23:24:49.97ID:cDSVKPYQ
2023/01/15(日) 23:40:29.34ID:BaVPBe4X
>>257
革ジャンは当初から予算組んでスタッフを参加させて積極的にハードの開発行ってるわけで、紛れ込ませるもなにもないだろう
AMDはゲーム機取れた頃から、オープンソースにするから自分たちでやってってスタンスで
バグがあったら直すよ?売り上げ貢献や採算取れるなら機能追加もするからって感じだ
革ジャンは当初から予算組んでスタッフを参加させて積極的にハードの開発行ってるわけで、紛れ込ませるもなにもないだろう
AMDはゲーム機取れた頃から、オープンソースにするから自分たちでやってってスタンスで
バグがあったら直すよ?売り上げ貢献や採算取れるなら機能追加もするからって感じだ
2023/01/16(月) 01:46:48.87ID:+d/o3xEo
電源足りる足りないで悩んでるやつに朗報や
実はPCの電源は連結できる。だいぶ不格好になるけど、750wと550wを連結して550wの方はGPUにだけ電力供給するみたいなことができる。
詳しくは電源連結とかで調べてくれ、たぶんマイニング関連の記事が出てくるから
実はPCの電源は連結できる。だいぶ不格好になるけど、750wと550wを連結して550wの方はGPUにだけ電力供給するみたいなことができる。
詳しくは電源連結とかで調べてくれ、たぶんマイニング関連の記事が出てくるから
2023/01/16(月) 01:50:14.70ID:/CzIXoaA
そして起きる火事
2023/01/16(月) 01:52:23.93ID:ZIq1LKtk
>>262
草
草
2023/01/16(月) 01:54:08.06ID:awAXwM+5
2023/01/16(月) 04:19:01.67ID:Xflij8qD
>>GPU バックエンドに接続できません
>>Colab での使用量上限に達したため、現在 GPU に接続できません。 詳細
>>お客様は Colab Pro にご登録いただいているため、高速 GPU を利用でき、登録前より使用量上限が引き上げられていますが
>>、GPU の優先利用と使用量上限のさらなる引き上げに関心をお持ちの場合は、Colab Pro+ または Pay As You Go をご確認ください。
今日はまだ4時間未満しか接続して無いのに何のために有料になったんだか・・・
これってしばらく経ったらGPU使えるようになるんですか?
>>Colab での使用量上限に達したため、現在 GPU に接続できません。 詳細
>>お客様は Colab Pro にご登録いただいているため、高速 GPU を利用でき、登録前より使用量上限が引き上げられていますが
>>、GPU の優先利用と使用量上限のさらなる引き上げに関心をお持ちの場合は、Colab Pro+ または Pay As You Go をご確認ください。
今日はまだ4時間未満しか接続して無いのに何のために有料になったんだか・・・
これってしばらく経ったらGPU使えるようになるんですか?
2023/01/16(月) 05:40:22.05ID:ZIq1LKtk
>>265
マイナー回線が早くて喜んで拡散したら人が集まって遅くなるのに似てる
マイナー回線が早くて喜んで拡散したら人が集まって遅くなるのに似てる
2023/01/16(月) 06:00:48.43ID:/fa/O+Xj
2023/01/16(月) 06:48:50.14ID:kBnrpnT3
ソースは?
2023/01/16(月) 07:02:47.82ID:Xflij8qD
お騒がせしました、一寝入りして起きたらGPU使えるようになってました、一安心
いまだ環境構築半ばなのに使えなくなって焦りました
Colab Proに入って二日でプレミアムGPUの100コンピューティングユニットを使い切った時も焦りましたけどね
いまだ環境構築半ばなのに使えなくなって焦りました
Colab Proに入って二日でプレミアムGPUの100コンピューティングユニットを使い切った時も焦りましたけどね
2023/01/16(月) 07:38:43.50ID:Xflij8qD
長辺が960くらいあるとレンダリング画像を吐き出してくれないなあ、ハイスぺマシン欲しい
2023/01/16(月) 07:51:26.71ID:HwIhMV+n
anything 4.5のフル版来てるけど
トロイ検出するな
トロイ検出するな
2023/01/16(月) 09:21:49.38ID:TcIyKhJM
2023/01/16(月) 11:05:23.92ID:EE+lAojN
ボタン連打で割とつながる無料のやつあるけど教えたくない
2023/01/16(月) 11:53:52.55ID:6eNm45yT
>>272
焦って最新版追うんじゃなくて、更新内容見てきなよ…
焦って最新版追うんじゃなくて、更新内容見てきなよ…
2023/01/16(月) 14:30:04.48ID:JF/TLux9
助けてください
昨日から立ち上げっぱなしだったSD web uiを今日朝立ち上げ直したら
同じseedの画像が昨日と違う画像を吐くようになったのですが考えられる原因はなんでしょうか?
調べたところSDにバージョンアップした感じでもなさそうです。
ちなみにpng infoからtex2imgに転送して出力しています。
昨日から立ち上げっぱなしだったSD web uiを今日朝立ち上げ直したら
同じseedの画像が昨日と違う画像を吐くようになったのですが考えられる原因はなんでしょうか?
調べたところSDにバージョンアップした感じでもなさそうです。
ちなみにpng infoからtex2imgに転送して出力しています。
2023/01/16(月) 14:33:54.25ID:/fa/O+Xj
>>271
どこにある
どこにある
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 17:05:55.01ID:aqUyCWH2 来月出るSD開発元の画像生成AIは必須GPUメモリが80GBらしい
誰が使えるねんそんなもん
クオリティはえげつないという噂やけど
誰が使えるねんそんなもん
クオリティはえげつないという噂やけど
2023/01/16(月) 17:17:18.50ID:FEEYSjc8
VRAM 80GBはシェアードメモリが広まったらワン・チャンあるかも知れん
2023/01/16(月) 17:29:58.97ID:EWlT07re
VRam80Gのグラボどこで買えますか?
2023/01/16(月) 17:55:55.32ID:PUgaIeEc
生成じゃなくて学習するなら80Gってことじゃね、現時点でも8kとか出力するならそのくらいメモリ必要とちゃうか
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 17:55:58.27ID:aqUyCWH22023/01/16(月) 18:03:26.86ID:m8TGbsHo
A6000 2枚差しでええやろ
2023/01/16(月) 18:06:54.36ID:gwdKPsgB
8GBのGPU4枚で32GB使えんのか
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 18:17:12.48ID:x7CBfvuM ちらっと見た感じGoogleが危険視して公開しなかったImagenの仕組みを使ってるそうな
文字も対応できるそうなので今度はCG分野も煽り受けそうかも?
https://pbs.twimg.com/media/FmejcmBXEAEH2gp?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/Fmdv98zXkAA_T_L?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FmiGA07XoAAQLmq?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FlqtPijXwAMoN_r?format=jpg&name=large
https://twitter.com/deepfloydai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
文字も対応できるそうなので今度はCG分野も煽り受けそうかも?
https://pbs.twimg.com/media/FmejcmBXEAEH2gp?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/Fmdv98zXkAA_T_L?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FmiGA07XoAAQLmq?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FlqtPijXwAMoN_r?format=jpg&name=large
https://twitter.com/deepfloydai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 18:19:35.33ID:EfhGttnG
なんかグーグルっていつも危険だから非公開にしてるイメージある
286名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 18:25:49.87ID:k/9IOjSS >>275
stepが違うとかかな?
stepが違うとかかな?
2023/01/16(月) 18:37:18.54ID:diRnenyL
>>285
基本的にウエメセだからね……
基本的にウエメセだからね……
2023/01/16(月) 18:37:42.15ID:m8TGbsHo
実写に近いのは別に要らんな
2023/01/16(月) 18:47:48.87ID:rQHH6rFB
2023/01/16(月) 19:33:09.18ID:if4Vn6HA
逆に実写系に一番強いモデルって何がある?
インスタその他有名な実写系モデルはどれも女体の改善だけ力入れてて
背景とか服とかのトータルではいまだにSDが一番マシなんだけど
インスタその他有名な実写系モデルはどれも女体の改善だけ力入れてて
背景とか服とかのトータルではいまだにSDが一番マシなんだけど
2023/01/16(月) 19:41:58.40ID:aVkQa6vA
時間と金かけて学習させた使い物になるものを叩かれるのを覚悟で無償で公開する人がいないだけ
2023/01/16(月) 20:52:43.33ID:07X4CNAs
1080だとxformersで15%くらい処理速度下がるんだな
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 21:54:07.73ID:+GSzzO9X 質問です
i2iでたまたますごく好みの絵柄というか顔が生成されたのでこの絵柄で安定してt2iや他のi2iでも生成できるようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
まだ学習のことはあまり調べていないのですが一枚しかなくても学習は可能なんでしょうか?
i2iでたまたますごく好みの絵柄というか顔が生成されたのでこの絵柄で安定してt2iや他のi2iでも生成できるようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
まだ学習のことはあまり調べていないのですが一枚しかなくても学習は可能なんでしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 22:19:44.65ID:Zm30XkFD Automatic1111で以前と同じ設定、同じプロンプト、同じseedなのにDDIMだと全然違うもんがでてくるようになって再現できなくなったがなにか変な変更あった?
2023/01/16(月) 22:39:02.41ID:rQHH6rFB
2023/01/16(月) 22:59:40.56ID:ZQaYo5uc
i2iで自分のヘッタクソな下絵から生成してるけど
上手く行かない
上手く行かない
2023/01/16(月) 23:28:46.37ID:oLkr1k+m
目標の絵をDeepDanbooruにかけて、そのプロンプトでStrength上げてi2i回せ
2023/01/17(火) 00:21:02.24ID:uba7Dtzm
時間出来たからfix_positionでモデルチェックしてるけど思ったより破損多かったわ
しかし0,0 はともかく 7とか19とか壊れてても分からんなこれ
しかし0,0 はともかく 7とか19とか壊れてても分からんなこれ
2023/01/17(火) 00:36:59.25ID:AOtujgNt
WD1.4e2でたけど…うーん…
このまま続けてもたぶんNAIには遠く及ばない気がする
このまま続けてもたぶんNAIには遠く及ばない気がする
300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 01:08:09.68ID:JUFVh05r301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 01:39:51.00ID:JUFVh05r アプデしてからRTX4090でも黒画像出るようになったしイラつくからバージョン下げよ…
2023/01/17(火) 02:52:49.87ID:1MFf9I+m
2023/01/17(火) 07:16:26.57ID:7XKSvUDj
2023/01/17(火) 08:29:22.67ID:uba7Dtzm
2023/01/17(火) 08:44:05.19ID:zNVbQbXL
ワイもアップデートしてから真っ黒画像出る頻度上がったわ
2023/01/17(火) 10:26:08.96ID:Xzp7xXz5
Automatic1111の"Prompts from file or textbox"で複数プロンプトのtext2imgをバッチ処理できますが
複数画像をimg2imgでバッチ処理する方法ってないですか?
複数画像をimg2imgでバッチ処理する方法ってないですか?
2023/01/17(火) 11:42:21.89ID:Xzp7xXz5
>>306 はimg2imgタブの中の"Batch img2img"で解決しました
2023/01/17(火) 13:31:01.69ID:jXjjIAxs
100%なる直前までいい感じに出そうなのに真っ黒になるな
ステップかアップスケール値ちょっとずらすと出るけど素体が変わっちまう
ステップかアップスケール値ちょっとずらすと出るけど素体が変わっちまう
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 13:37:01.63ID:WopPJmKB310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 13:38:21.22ID:IFz/Hreg >>308
—no-half-vae付けてないからVAE適用時に死ぬとかじゃないの?
—no-half-vae付けてないからVAE適用時に死ぬとかじゃないの?
2023/01/17(火) 14:15:26.00ID:Vvmt417v
i2iは完全素人の滅茶苦茶な落書きからはいい感じに絵をでっち上げてくれるけど
半端に下手な絵からはその下手な部分を再現すべき特徴と思い込んで引きずられてしまう
完全素人のほうが得してしまうわりとクソ機能よ
半端に下手な絵からはその下手な部分を再現すべき特徴と思い込んで引きずられてしまう
完全素人のほうが得してしまうわりとクソ機能よ
2023/01/17(火) 14:18:25.68ID:Ebgt0sCy
>>311
一発でよい結果得ようとしてんの?
一発でよい結果得ようとしてんの?
2023/01/17(火) 14:37:00.00ID:ymTLJ1yy
nsfwってプロンプトがいまだに覚えられない、ntfsとかnfwsとか打って画像出てから間違いに気づく
2023/01/17(火) 14:39:42.28ID:zRu+zi8U
そういうのは略される前の意味が分かると間違えなくなる
2023/01/17(火) 14:47:50.65ID:q+soO+Xz
>>313
盗っ人フウゥーー!!って覚えてる
盗っ人フウゥーー!!って覚えてる
2023/01/17(火) 14:53:10.68ID:YfvpNoNx
ノット セーフ フォア ワークだっけ
2023/01/17(火) 15:06:51.85ID:92XrIQZh
ノー・セックス・フォー・ワークって教わったわ
これネガティブに入れんとアヘ顔しかでてこーへんよって
これネガティブに入れんとアヘ顔しかでてこーへんよって
2023/01/17(火) 15:08:29.17ID:92XrIQZh
TSMCは性転換・催眠って覚えてるド変態ですわ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 15:10:20.65ID:IFz/Hreg sfwは「職場でも安心」って意味やで
2023/01/17(火) 15:37:15.94ID:uba7Dtzm
https://github.com/arenatemp/stable-diffusion-webui-model-toolkit
この拡張クソ有能だったわ
vae入れ替え 剪定 safetensors化 clip fixがあっちゅうまに出来る
この拡張クソ有能だったわ
vae入れ替え 剪定 safetensors化 clip fixがあっちゅうまに出来る
2023/01/17(火) 16:31:20.74ID:VLw3grFk
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 16:39:19.02ID:JUFVh05r Automatic最新はdreamboothあたりも変な動きしてないか?
同じ素材で作成しても仕上がりが全然違う、プロンプトに対しての変化が出にくいしすぐ過学習になってぶっ壊れる
同じ素材で作成しても仕上がりが全然違う、プロンプトに対しての変化が出にくいしすぐ過学習になってぶっ壊れる
2023/01/17(火) 18:18:56.21ID:jPaAKLUN
2023/01/17(火) 19:11:04.79ID:iEaZlgNA
何のクラファンよ
2023/01/17(火) 19:16:15.94ID:zETsX4fW
https://twitter.com/UnstableDiffusi
今日Tweetしてるから夜逃げではなさそうだけど…
金が絡むサイトを工事中にする意識はやべえな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日Tweetしてるから夜逃げではなさそうだけど…
金が絡むサイトを工事中にする意識はやべえな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 19:22:13.84ID:XLn1V0f8
DB使って版権キャラの絵を作ってるんだけど、画像サイズが1024×1024を超えるあたりから
グチャグチャの絵になっちゃうの何とかできんかな?
素のAnythingとかは全然問題ないんだけど、DBしちゃうと駄目だわ
グチャグチャの絵になっちゃうの何とかできんかな?
素のAnythingとかは全然問題ないんだけど、DBしちゃうと駄目だわ
2023/01/17(火) 20:43:26.71ID:wzI19PUN
セックス画像が全然できへん
2023/01/17(火) 22:05:49.59ID:Qkvn/Aka
2023/01/17(火) 23:16:18.70ID:UyP2+/97
NMKD stable diffusion guiはネット繋いでないとpcに有っても使えない?
2023/01/17(火) 23:30:38.54ID:9AlVaHS1
繋いでなくても使えるで
2023/01/17(火) 23:36:40.31ID:UyP2+/97
>>330
モデルanythingとbasil mix使おうとするとネット繋いでないとモデルロードエラーってなる繋ぐと使える何故??
モデルanythingとbasil mix使おうとするとネット繋いでないとモデルロードエラーってなる繋ぐと使える何故??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Fラン】大学で義務教育レベルの講義 助成金配分で財務省と文科省対立 [香味焙煎★]
- 人生終わったから誰か聞いて
- 【画像】嫌儲民の3割が好きなアイス、たぶんこれ [748563222]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 日銀「今後国内の景気悪化が予想されますが、米中の関税交渉が何とかなると思うので年内利上げします」 [881878332]
- 【悲報】共産党「『氷河期世代を救え』っておかしくね?『貧困層を救え』であって氷河期世代に限定する必要ないじゃん」2015万 [257926174]
- 【画像】女友達にふざけておっぱい晒される女の子、爆乳でクソエロいけどめちゃくちゃかわいそう…