2つ質問させて下さい

【PCスペック】
i7-8700k
3060
32GB
Windows11

上記にstable diffusionのローカル環境を構築してみて一応動く状態にはできました。

ただ、インストール途中でPythonのバージョンが3.9.13のままだという警告が出たので、Python3.10.6をインストールしたのですが以前としてstable diffusionはPython3.9.13の認識のままです。
Pythonをサイトから普通にダウンロードして普通にインストールする以外の方法で改善しなければならないのでしょうか?

また、モデルにCounterfeitを追加してみたのですが、絵柄に反映されません。
試しにCounterfeit-V2.5はsafetensorsで、V2.0はckptでmodels>stable-diffusionのファイルに突っ込んでみてやってみたのですが、stable diffusion checkpointの選択肢としては反映するのですが絵柄には反映しない状況です。

ざっくりとした状況で申し訳ないのですが、何かこの状況で試せる改善方法などあれば教えていただけるとありがたいです。