X

【StableDiffusion】AI画像生成技術15【NovelAI】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/02(木) 12:39:57.90ID:ARFuD64P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立てる時は行頭にこれいっぱい置いとけ

入力されたテキストから画像を生成するAI技術に関して語るスレです
StableDiffusion: google colabやローカル環境で実行可能なAI画像生成
NovelAI: 有料サブスク型AI画像生成サービス
(DALLE・Craiyon・Midjourneyの話題もOK)

★★★ 注意 ★★★
ここは既存のAI画像生成サービスの【具体的な】技術や動向について語り合うスレです
AI画像生成の未来や、イラストレーターの職権侵害等の漠然とした一般的な話題は明確に【禁止】します
以下のスレッドへ移動してください
【雑談】CG総合関連60【AI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1673490335/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1676569684/

エロ画像の生成については以下のスレッドへ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換13【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1675638288/
なんJNVA部★150
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1676504558/

テンプレまとめ
https://rentry.co/zqr4r
編集コード「5ch」

前スレ
【StableDiffusion】AI画像生成技術14【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1676588159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/02(木) 12:41:04.69ID:ARFuD64P0
テンプレ更新パッチ
Stable Diffusion(略称 SD)
: OSSのLDMのText-to-image AI。創設者Emad Mostaqueを初めとするStability AIによってリリースされた。実写系が得意で、現界隈を賑わせている元凶。
データセットはLAIONなんとからしい。
それを簡単にローカルで使えるようにしたAUTOMATIC1111氏によるStable Diffusion WebUI(AUTOMATIC1111版)の事と指されることが多い。

NovelAI(略称 NAI)
: 小説執筆補助サービス。Anlatanという企業のサービス。
が、流行りに乗ってOSSとして公開されたSDに様々な調整を行い、Webサービスとして二次元イラストな画像生成サービスのサブスクリプションを提供したのが2023年9月くらい。
データセットはDanbooruなどらしい。
そして公開からひと月くらいもしないうちにリポジトリがリークし、SD 1.xベースのモデルの進化に多大な影響をもたらした。
現行のモデルの100.99999%がどこかにのこリークされたNAIモデルが混ざっている。
感謝❗🙌✨感謝❗🙌✨シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨
^^;;
なお現在ローカルのおびただしい環境の充実によりお通夜サービス。

その他の生成サービス、モデルなどの話題もOK
( Craiyon, Midjoirney, Nijijourney, DallE, Imagen, Waifu Diffusion, Trinart, Holala, Makamaka, etcetc... )
2023/03/02(木) 12:41:43.27ID:ARFuD64P0
次スレは>>970が立ててください
踏み逃げされたら>>990が立ててください
立てたあとは埋めちゃってOK
2023/03/02(木) 12:52:28.67ID:WVjwZP8Nd
>>2
2023年9月って予言?
2023/03/02(木) 12:54:13.80ID:Tq7SxSXn0
>>2の 2023年9月 はいつになったら修正されるんだ
>>970はテンプレ修正よろしくな!
2023/03/02(木) 20:56:54.78ID:wDB/3aW/0
>>1おつ

白セーラー生成したいのに黒セーラーばっか出てくる
2023/03/02(木) 20:58:17.97ID:4SSQd/s90
うちのも喪服みたいなのばかり出てくるわw
2023/03/02(木) 20:58:53.92ID:bNIg2BRIp
white入れると髪から何から白くなるぞw
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 615f-wWxq)
垢版 |
2023/03/02(木) 21:31:37.15ID:xzo2M3R90
ちょっと解像度上げたりアップスケールするとメモリ上限まで使ってミュータントが生成されてしまうんだな
やっぱ8GBじゃ足りないなあ
2023/03/02(木) 21:39:05.33ID:Tq7SxSXn0
>>9
それはvramまったく関係ない
2023/03/02(木) 21:44:22.56ID:7VcWYd03M
主要モデルはいまだに512*512だから高解像度で奇形しやすいのは大して変わらんぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdda-pJr8)
垢版 |
2023/03/02(木) 21:45:18.40ID:0JJhQeTxd
誰かlinux rocmで遊んでる人はいる?
ベンチ取ったもんだけどwindows rtx3090と体感上はあんまり変わらんな
2023/03/02(木) 21:46:28.27ID:nIp56K/A0
civitai重杉
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 615f-wWxq)
垢版 |
2023/03/02(木) 21:47:08.84ID:xzo2M3R90
そっかー
タスクマネージャ見ながら生成しててVRAM全部使った瞬間ミュータントになったからそうなのかなと思ってた
2023/03/02(木) 21:49:39.29ID:Tq7SxSXn0
>>14
極端に古いグラボでもない限り、同じ設定で生成される画像は、別の環境でも必ず同じものになる
2023/03/02(木) 21:56:33.83ID:Gw3rnYx/0
でもwikiで検証してるの見る辺り、わりと何かしらの要因で差異がありそうな?
2023/03/02(木) 22:00:33.49ID:Gw3rnYx/0
最近civitaiから50MB/sとかでDLしててそれがすっかり当たり前の様になってたけど
MSからDLしたら300KB/sとかで吐きそう
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d1-LzCS)
垢版 |
2023/03/02(木) 22:14:30.75ID:qbtqJzsV0
予算15万でゲーミングpc購入予定なんですが
gtx3060 12GBくらいでローカル環境webui利用してる方いらしゃったら使用感どんなもんでしょうか
2023/03/02(木) 22:16:25.11ID:Tq7SxSXn0
>>16
xformers入ってると結構違いは出ちゃうね
手足や顔、小物や服装とか
2023/03/02(木) 22:21:58.41ID:Gw3rnYx/0
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/GPU%a4%cb%a4%e8%a4%eb%c0%b8%c0%ae%ba%b9%b0%db%a4%ce%b8%a1%be%da
xformersのせいでも無いそうな
2023/03/02(木) 22:33:21.02ID:Tq7SxSXn0
>>20
1000番台とかオレの中では『極端に古いグラボ』なんだが…
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-OtBf)
垢版 |
2023/03/02(木) 22:40:18.64ID:Z30an4Gu0
そのうちSteamとかからお手軽セットアップ版とか出そうだな
Linuxでも動くだろうし
2023/03/03(金) 00:05:08.49ID:f824u+Gl0
>>18
普通に快適ぽよ
でもゲーミングPCとしては3060はどうかなあ
2023/03/03(金) 00:13:25.45ID:k/98RcwO0
>>18
AIお絵描きは個人的には普通に快適
ゲームとなると大抵のゲームは普通に遊べるけどやっぱり一部の大作は設定下げないとカクるね
そういう意味ではやっぱりミドルレンジかな
2023/03/03(金) 00:17:31.99ID:6FMdqMWM0
win11+rx6800で無理矢理webuiぶち込んで遊んでるけど案外何とかなるな
7th_animeが結果一番好みなんだがSTGの敵戦艦みたいな非人型を作るのキツすぎる
人型ロボのイラストは割と簡単に作れるんだけどなぁ…
2023/03/03(金) 00:43:05.44ID:p2HKFxoW0
どの程度速度を求めるかだよな。
うちは4090で512x512、Euler 20Steps 20枚生成して12秒。Hiresだと待たされる感がかなりある。
2023/03/03(金) 01:16:19.95ID:9N8DWylu0
>>25
directxで動かせてるって事?
2023/03/03(金) 02:05:04.03ID:6FMdqMWM0
>>27
書き換えて無理矢理DirectML化してる日本語記事あるからそれ見てやった
ほんとは生成早くなるっぽいSHARK版使いたかったけど、
俺環じゃなんか知らんがエラー吐くんで…

bat弄ったら一応hires.fix使うメモリの余裕できたから良しとした
2023/03/03(金) 02:08:33.58ID:2BmQ6T9J0
>>28
結局 Radeon なんだよね Vラムが多いのに安いもん
2023/03/03(金) 02:59:01.94ID:V7Yoci+f0
ChatGPTにSD用のプロンプトの例を提示してもらいたい時の質問の仕方ってありますかね
全然真面目に答えてくれなくて
そもそもキャラを理解してないだけかもしれないけど
2023/03/03(金) 03:38:02.68ID:LxU/bi9T0
そもそもあいつnovelai登場前のデータしか持ってないぞ
2023/03/03(金) 03:43:01.77ID:9N8DWylu0
>>28
以前A10でHentAIを使いたくてopenCL版TensorFlowをインストールしようとしたが失敗した
それ以来あきらめてたんだが
何か希望が持ててきた
RyzenG+
2023/03/03(金) 03:43:56.72ID:9N8DWylu0
途中で送った・・・
RyzenG+128GB RAMで動かしてみたい
DDR4だから遅いだろうけど
2023/03/03(金) 06:33:33.92ID:BLwmQKcz0
loraの学習で詰まってます助けてください(´;ω;`)
accelerate launch train_lora_dreambooth.py
--pretrained_model_name_or_path="stabilityai/stable-diffusion-2-1-base"
解説サイトの通り上記の設定で試したところ学習できたのですが、
モデルにAOM3A1を使って学習したいのですがどのように指定すればいいのかわかりません
この--pretrained_model_name_or_path=""は何を入れるんでしょう?

haggingfaceのAOM3A1.safetensorsのリンクを指定したところ以下のエラー
ValueError: Calling CLIPTokenizer.from_pretrained() with the path to a single file or url is not supported for this tokenizer.
Use a model identifier or the path to a directory instead.
モデル識別子かディレクトリのパスとは?
モデル識別子とは?
2023/03/03(金) 07:09:58.01ID:EdeC4t9b0
>>26
遅いだけ考える時間が増えるとポジティブに考えなさい
2023/03/03(金) 07:23:05.94ID:eNGMATHDa
>>30
最初に何個か例として適当なプロンプトを与えてそれを真似してって言えばよい
2023/03/03(金) 07:35:04.67ID:4C6LJbmA0
グラボのクロックを下げるとミュータント率が上がる気がする
2023/03/03(金) 07:35:56.96ID:M2D+twrA0
完璧に気のせい
2023/03/03(金) 07:50:21.82ID:k/98RcwO0
さすがに気のせい
2023/03/03(金) 07:51:00.61ID:Y+abc3ta0
ところで画像が出来上がるまでの時間はお前らは何して過ごしてますか?
ワイはエロゲー
2023/03/03(金) 07:53:05.60ID:B9ad/zZxp
一枚あたり1分も掛からないからボーっと出て来る絵を見てるぞ?
2023/03/03(金) 07:53:36.69ID:M2D+twrA0
エロゲ作ってる
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-oDR9)
垢版 |
2023/03/03(金) 09:20:38.79ID:wI7anh4xd
エロcg集作ってる
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 615f-wWxq)
垢版 |
2023/03/03(金) 09:40:00.60ID:xsAagljU0
ツコってる
2023/03/03(金) 09:52:02.19ID:tgYROPxf0
尻をでかくしろって書くと乳まででかくなるな
乳を小さくって強調しても乳がクロズアップされて
うまくいかんぞ。難しいなこれ
2023/03/03(金) 09:55:19.80ID:2m7u0i5Wp
>>45
言語解釈は幼児並みだからなぁw
2023/03/03(金) 10:00:04.55ID:M9+imFrbr
「Controlnetの学習 Controlnet用のモデル」なんて話を聞くのだけどなにをどう学習するの?
自分は既存のモデルにControlnetを適用することしか知らないんだが誰か教えください
2023/03/03(金) 10:04:37.55ID:xMaVo42D0
>>40
そんなに他に何かするくらいの時間ある?
高画質化でも1枚ならそんなに時間かからないし
2023/03/03(金) 10:04:47.50ID:lMM7Tpd70
>>18
それで遊んで不満が出てきたらグラボ買い換えでいいんじゃないかな
どの道それ以上は3080 12GBや4000番台いくしかないんだし
2023/03/03(金) 10:06:12.32ID:lMM7Tpd70
>>40
数百枚セットさせたらお出かけかお仕事してら
2023/03/03(金) 10:09:46.79ID:Dl0A/xxCd
>>29
RadeonVII & win10環境でAutomatic 1111のdirectML駆動だとNMKD使ってたときより無理なくGPUを使ってる感じで良いわ
VRAMは90%以上使っているし結構安定してる
upscale にちょっと時間がかかるけど512x512をx2 step50まではいけた
結果も満足行くものが出せるようになってきたんだがここに貼れるような画像がない...
てか、Radeon関連の情報がもっと増えて欲しい
2023/03/03(金) 10:10:01.69ID:2m7u0i5Wp
>>50
100枚1時間なんだが…
2023/03/03(金) 10:26:51.48ID:RzlPg9bn0
画像生成じゃなくて動画生成のスレないのかな?
本命は動画でしょ
一枚絵で喜べないよ
2023/03/03(金) 10:29:22.29ID:es2Ewo310
根幹技術が全く違うと思う
2023/03/03(金) 10:30:32.33ID:RzlPg9bn0
全然違くないけど‥動画が何で出来てると思ってるのかな
2023/03/03(金) 10:31:38.28ID:kdMB5wDea
動画の試みも始まってるようだけど、個人的にはここで一旦横に広げてほしいわ
2023/03/03(金) 10:32:55.60ID:RzlPg9bn0
スレでも立てるかな
2023/03/03(金) 10:34:08.08ID:2m7u0i5Wp
>>55
むしろ何枚も同じ顔服装でポーズだけ違う絵が出せない
2023/03/03(金) 10:37:18.23ID:IJpiKYFpM
全く違う方に同意
2023/03/03(金) 10:41:31.25ID:RzlPg9bn0
Diffusionモデルで沢山動画AIで始めている事も知らんのか・・
まあどっかにスレでも建てるわ
2023/03/03(金) 10:42:09.63ID:2m7u0i5Wp
基本的な仕組みはあっても今は1人の人物を固定して描かせる方向にはなって無いからなぁ
2023/03/03(金) 10:43:23.59ID:L04Ef4h90
>>57
なんUにもいたなお前
まだ技術的にもまだまだ難しいし誰にもでも出来るわけじゃないしみんな手出さんよ
お前最近知ったばかりだろ?
やりたいなら勝手にやりゃいいじゃん
2023/03/03(金) 10:43:51.94ID:2m7u0i5Wp
>>60
そうだね、アプローチの方向が違うからここだと埋もれるね
2023/03/03(金) 10:46:48.64ID:k/98RcwO0
知らないんじゃなくて別段やる気がないだけだぞ
一部の研究が好きな連中だけやってればいい
誰でも簡単に出来るようになったら呼んで
2023/03/03(金) 10:53:32.36ID:X9c/Jinsa
すごく初歩的な質問なんですが、
これから始めるのに専用の新しいドライブを買おうと思ってて
やっぱりHDDよりSSDのが良いですよね?
WDのred買おうと思ってるんですけど高耐久いらん感じですか?
2023/03/03(金) 10:56:12.76ID:o8oDgWbB0
連続性のある画像って別の技術だよなあ
2023/03/03(金) 10:56:32.10ID:RzlPg9bn0
まあスレ建てるので興味がある人だけで
失礼しました
2023/03/03(金) 10:58:30.31ID:Bgsfs0ljM
マンガってアニメの原作でしょ読む価値ある?並みの暴論きたの?
2023/03/03(金) 11:04:34.20ID:OxYq5X6fM
まぁ動画でシコりたいってリビドー自体には同意だよ
ここではスレチってだけでそれは本人も分かってるみたいだから
そういう時代が早く来るといいね
2023/03/03(金) 11:05:55.96ID:Ukps7hA70
動画って言っても1枚ずつの絵に戻してi2iやってるだけだからねぇ
結局は絵の技術が必要なわけで絵柄統一とか差分とかが出ないと先に進まない

今、動画のスレ立ててもすげーすげー言うだけの感想スレになるだけじゃないかなw
2023/03/03(金) 11:09:20.29ID:k/98RcwO0
まだ全然絵の連続性が確保出来てないからね
動画を元にしてもかなりパカパカするし
それがクリア出来てからだな
2023/03/03(金) 11:41:50.25ID:oerP7WuJ0
最近、ai絵に興味を持ちました。
もの試しということで、今のGTX1000番台からの乗り換えで、中古でもいいからRTX3050かRTX2060(12gb)を買ってみようと思っています。
これで楽しければ3060か3090を導入しようかと思ってます。
RTX2000番台と3000番台では出力結果が変わる事があるという事を知りました。
学習まで視野に入れて2060(12gb)を選択しようと思っていますが、出力結果について実際皆さま、どうなのでしょうか。
wikiを見ましたが、あんまり変わってないような気がします。
2023/03/03(金) 12:01:41.55ID:3l+CSqVE0
コントロールネットで棒人間アニメ作ってから
i2iやってもいいけど

それって3dアニメの劣化だよな
2023/03/03(金) 12:02:46.66ID:k/98RcwO0
>>72
今から買うなら3060vram12にしとけばおk
わざわざお試しで2060なんて半端なもの買っても損するだけ
そもそもお試しだけならcolabで充分
2023/03/03(金) 12:05:50.94ID:wLNRS/hv0
新規のフリをした2060くん(エロスレで大暴れした、執拗に2060の優位性を推す異常者)かもしれんぞw
2023/03/03(金) 12:13:10.99ID:xV5OBbTz0
彼は病気だな
2023/03/03(金) 12:14:35.27ID:EdeC4t9b0
テクスチャを3Dモデルに貼ってレンダリングする工程をAIが学習したら動画ができるようになる
2023/03/03(金) 12:14:52.82ID:oerP7WuJ0
>>74
やっぱり3060ですよねぇ、少し予算外なんですよね。
前向きに検討します。
>>75
別人ですよw
2023/03/03(金) 12:22:12.30ID:BLwmQKcz0
2060推してる奴は多分メルカリとかで売ってるんだろう
2023/03/03(金) 12:27:40.20ID:IHU6cV020
>>78
2060で妥協しとけばいいってレスが付かない点で察した方が良いし
先人の知見では今更2060なんてコスト比では論外、つまりそういう事
colabでもって動かしてハマりそうなら3060コースで良いでしょ、3060買う金惜しむ程度ならそれが最もコスパ良いよ

しかし、3090行こうかって悩んでる癖に目先の3060で予算外とか言い始めると普通に困惑する
2023/03/03(金) 12:30:08.77ID:UxdGl5WRa
>>73
アニメでもLOはやるじゃん?
depthでもNormalでも正確な状態で吐けるよ
2023/03/03(金) 12:36:50.32ID:oerP7WuJ0
>>80
色々とご指摘ありがとうございます。
予算感の事は説明が難しいの割愛します。
colabでやっておけば良さそうですね。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ZMNR)
垢版 |
2023/03/03(金) 12:47:53.99ID:BPcHY7ama
腹!へそ!
AI君『腹周りを意識して欲しいんやな』
へそ!
AI君『あんなぽっちがどうした?もう一個足しとくか』
2023/03/03(金) 12:50:57.67ID:lV25lRhq0
>>12

RX 5500 XT 8GB
2023/03/03(金) 13:03:07.22ID:tgTTUYjnr
>>83
これ嫌い
2023/03/03(金) 13:09:05.13ID:ulO059uaa
(((腹)))
AI「わかった、腹ドアップな」
2023/03/03(金) 13:13:36.63ID:psqkNHhgp
たまに乳首が目になるのもなんとかして欲しい
2023/03/03(金) 13:15:29.26ID:IHU6cV020
ウチは多脚が多いなぁ
multiple_legsなんて学習させてるヤツおらんやろとは思うが
2023/03/03(金) 13:22:30.13ID:psqkNHhgp
座らせたり足開かせたりえむじさせたりしたら多脚になり易いね
2023/03/03(金) 13:25:53.90ID:j5otUg2aM
男!大胸筋!腹筋!筋肉質!筋張った腿!裸!

おま○こ付いたマッチョマン

これなんなん
2023/03/03(金) 13:26:09.57ID:psqkNHhgp
昨日は水がテーマだったのか、やたら泉に立ってるとかの絵ばかり出て来たなぁ
みんな髪は青いし身体まで宇宙人になってる子も居たし
プロンプトにゃそんな文言入れてないのに、不思議だなぁ
2023/03/03(金) 13:40:54.73ID:BLwmQKcz0
>>34
自己解決しましたありがとうございましたm(__)m
2023/03/03(金) 13:42:37.54ID:z0nNUwrRd
なんで質問スレあるのにここでするの

【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ02【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1677430973/
2023/03/03(金) 13:43:17.29ID:IHU6cV020
>>92
今見たけど相対パスとか単純なところだったけ?
2023/03/03(金) 13:46:53.25ID:BLwmQKcz0
20台と30台では出力が変わるという話だけど3060と3090でも出力変わる?
同じ条件でも人数が変わったりすると聞いたような気がするけど結局どうなの?
2023/03/03(金) 13:48:32.81ID:9N8DWylu0
新技術が出てきたらどっちで質問するのが良いんだろうな?
colabでやってるけど棒人形は未だに動かせてない
2023/03/03(金) 14:04:10.28ID:UxdGl5WRa
誰も技術の話なんかしてないからどっちでもいいよもう
5chにそういうのは諦めた
2023/03/03(金) 14:15:37.32ID:xmzBTv1I0
PS5やXBOXがNVIDIA系のGPU積んでたら
ハックしてAI絵に使うのも進展しそうなのにAMD系だから残念だな
2023/03/03(金) 14:25:27.85ID:616/Wd4dD
小学生かよ
2023/03/03(金) 14:26:18.36ID:60JzVq9j0
このスレから質問が消えたらお気持ち表明しか残らないじゃないか
2023/03/03(金) 14:33:08.43ID:2BmQ6T9J0
個人的には同じがフうデ画像出して
アニメ作りたいけどね
2023/03/03(金) 14:34:11.62ID:BLwmQKcz0
昨日は通ったのにまたoutofmemoryエラーが直らない
エンジニアとかなったら確実にハゲるだろ…
2023/03/03(金) 14:34:49.66ID:UxdGl5WRa
ギリギリメモリアルアル
2023/03/03(金) 14:56:29.28ID:lMM7Tpd70
>>95
コマンドラインのオプションでもかわるしモデルを圧縮してても変わる
webuiのバージョンでもかわるから気にしないが吉
2023/03/03(金) 15:01:22.07ID:llpAWSJjM
通ったり通らなかったりするなら大抵裏で動いてるやつの問題だろ
とりあえずVRAM使いそうなものは全部落とすかハードウェアアクセラレーション系をオフにして回ればいいんでないか
2023/03/03(金) 15:04:26.71ID:616/Wd4dD
再起動したら大体なんとかなる
2023/03/03(金) 16:48:33.31ID:lV25lRhq0
webui、Linux+Radeon環境なんだけど
モデル切り替えまくってるとメモリリークする(VRAMじゃなくてメインメモリの方)
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-OtBf)
垢版 |
2023/03/03(金) 16:49:24.93ID:3b3CioDq0
Stable Diffusion開発元が3Dアニメーション生成AI「Stability For Blender」を発表、
アニメーション生成や3Dモデルのテクスチャ生成などが可能 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20230303-stability-for-blender/

ちょっとタイムリーな記事来てたな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae81-pJr8)
垢版 |
2023/03/03(金) 17:12:52.24ID:HMcbi42c0
>>84
体感的な速度はどんな感じ?
2023/03/03(金) 17:25:26.00ID:BLwmQKcz0
再起動とか色々教えてくれた方ありがとう
その辺もやったけど最終的に--gradient_checkpointingのオプション付けたら動きました
2023/03/03(金) 17:44:16.28ID:PwQlnUjod
鬼の角って結構難しいな
もれなく猫耳になるかものすごいうねりを見せ始める
2023/03/03(金) 17:58:43.73ID:3l+CSqVE0
難しいのはバラバラで雑コラか専用DB作らないと無理臭い
2023/03/03(金) 19:45:35.88ID:6FMdqMWM0
shark stable diffusion何とか動かせたけど、
bat弄りまくったstable-diffusion-webui-directmlと比べたら言うほど早くなかった
これならrx6800で1600x1200くらいまで行けるdirectmlでいいわ…

RTX3060なら苦労なくフルHD行けるのか?
2023/03/03(金) 20:00:24.11ID:EdeC4t9b0
controlnetとか使わないなら2048*2048いける
2023/03/03(金) 20:31:22.65ID:9N8DWylu0
>>113
お疲れさん
directはまだ途上だからこの先早くなるんじゃないかと期待してる
2023/03/03(金) 21:06:29.02ID:lV25lRhq0
>>109
Ubuntu 22.04.2
オプション: --upcast-sampling --disable-nan-check
サンプラー: DPM++ 2M Karras
モデル: Waifu Diffusion 1.5 Beta 2

512x512→ 2.05it/s
640x640→ 1.26it/s
768x768→ 0.62it/s(1.61s/it)
しかし768x768を少しでも超えるとHIP out of memory
2023/03/03(金) 21:07:54.82ID:6FMdqMWM0
>>114
うへぇ5万未満で解像度上限張り付くのか…マジかぁ
それで速度も負けるとかマジでこの界隈ゲフォ一択なんだな

>>115
せめて速さだけでも多少追いついてくれればいいんだがな
参考資料生成する目的だと解像度よりも速度が欲しい
2023/03/03(金) 21:40:27.97ID:5ZSAwzqZM
8GBメモリの3060tiでも1600*1200はイケるしなぁ
やっぱトップシェアは最適化の進みが違うのか
2023/03/03(金) 23:45:52.91ID:ZIkCQRqn0
>116
WSL2 4090 のデータです
参考までにどうぞ
https://i.imgur.com/AExMLkd.png
https://i.imgur.com/KKk5X8M.png
2023/03/04(土) 01:28:56.02ID:DvvuNyHKa
これは4090買いますわ
2023/03/04(土) 01:39:39.96ID:/lYMqHEwd
ガッキー混ぜたらとりあえず美人になるのすげー
2023/03/04(土) 05:36:22.69ID:wp6QjCeh0
LoRaやるならcolabだとストレージが厳しいかな?
マシン作るかオンラインでやるかで悩んでる
2023/03/04(土) 05:55:28.95ID:ITej1Cpv0
DBと間違えてないか
まあ、250円課金で100Gにできるから容量はどうでもいい
2023/03/04(土) 06:05:19.30ID:PVpQ1XQg0
Win+WebUIでモデルデータのパスを指定する事って出来ますか?
プロンプト見るに毎回フルパスで指定する物の様ですが、そのパスは設定出来ない?
2023/03/04(土) 07:27:16.32ID:Ga9U65dS0
そう言えば最近、git pullしてもアップデートが入らないけど、1111本体の更新ってもう無くなっちまったのかな?
2023/03/04(土) 07:56:10.41ID:UwE/dAuS0
何かネタができたらまた毎日のように来るだろう
2023/03/04(土) 08:33:53.80ID:XCOI6eSK0
>>116追記
オプションに--opt-sub-quad-attentionを追加すると960x960まで行けた
しかしそれを少しでも超えると、生成中のプログレスバーは最後まで進むのに、画像保存の段階でout of memoryになる

また、--medvramや--lowvramも使ってみたが、960x960を超えるサイズではプログレスバーこそ最後まで進むものの、画像保存が永遠に始まらずwebuiが応答不能になる
2023/03/04(土) 08:44:54.92ID:XJsde7tV0
>>124
当然できる。settingでフルパス指定
次からは質問スレで
2023/03/04(土) 10:06:25.61ID:XCOI6eSK0
Linux+ROCm環境限定なのかもしれないが
VRAM消費削減(--medvramか--lowvram)とattention系(--opt-sub-quad-attentionなど)のオプションの組み合わせにバグがあるっぽい
どちらか一方のみ(または両方とも使わない)ではout of memoryで生成できないような画像サイズに対し、両方とも適用すると画像保存が永遠に終わらない
しかもシステムモニターやCoreCtrlを見ると、CPUやGPUの使用率は高いまま
2023/03/04(土) 11:31:16.73ID:DvvuNyHKa
VRAMに余裕は?
生成の最後あたりでスパイク起きるけどそれ以上のVRAM無いと当然OOMするよ
生成過程の画像はあくまで途中であって
多分最後に絵を綺麗にする謎の工程みたいなところでOOMして吹っ飛ばしてるんだと思う
2023/03/04(土) 11:31:32.75ID:DvvuNyHKa
よく分からんけど4090買えば解決するよ
2023/03/04(土) 13:39:10.01ID:ZEAzIoRO0
anidosmix_Final、奇形率上がったよな?
キャラのバリエーション増えたみたいだけど代わりに余計な手足乳が付きやすくなってね?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-zdzo)
垢版 |
2023/03/04(土) 13:52:21.71ID:2VZU6NUD0
なんかよくわからんけど2枚に1枚はバケモノが生成されるようになっちゃった
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-zdzo)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:48:07.78ID:2VZU6NUD0
100枚生成とかやってると暇だな
ゲームも出来ないし
2023/03/04(土) 15:01:40.22ID:j6+079o40
ゲーム用にパソコンを作らないと
2023/03/04(土) 15:28:53.38ID:5kfavKVA0
rx6800解像度はギリギリ1600*1200書き出せるくらいなのに、
同じ設定で512x512を1バッチで8枚生成はできるのか…よく分からん世界だ

>>129
ラデの主環境って本来ROCm+Linuxだと思うがそんなよくわからんバグあるのか
win版ROCmがcoming soonだがあんま期待しちゃダメ臭いか…
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5309-W5Lg)
垢版 |
2023/03/04(土) 15:49:46.47ID:PVpQ1XQg0
クアルコムが片手間でSDを専用チューン出来る位なんだから、もうAMDが直接、
汎用APIの実装とか考えずにRadeon専用チューンSD出してくれても良いんじゃないのか
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0901-QeO8)
垢版 |
2023/03/04(土) 16:23:04.74ID:v8URffoF0
webuiの起動が急に遅くなったんですが、何か原因があるでしょうか。
今まで数秒で起動してたのが10分以上かかるようになってしまいました。

Loading weightsと出てモデルを読み込んでいるとこで止まってるみたいです。
モデルを何個か追加しましたが、使用するモデルは変更していません。
複数モデルをフォルダに入れてるだけで重くなったりするのでしょうか?
2023/03/04(土) 16:24:19.61ID:SRK0GjQBM
SDだけで済まないのが今の界隈
2023/03/04(土) 16:25:17.05ID:d0gXmDZ50
Spotifyで音楽聴きながら(またはYouTube見ながら)
放置ゲー起動させながらPCゲームやりながら画像作ってるけどね

VRAM限界ギリギリまで攻めたハイレゾ設定での作成中とかならやめたほうがいいけど
普通に作る程度ならVRAM6GBくらいじゃないの
余裕あるよ
2023/03/04(土) 17:30:01.50ID:H5KI6rqa0
>>138
起動時にmodels-Stable-diffusionフォルダに入っているモデルファイルのリストを作るから追加したモデルが怪しい
自分だったら追加したモデルを別の場所に移して起動にかかる時間がどう変わるか試してみる

モデルの一時移動先はStable Diffusionが入っているのとは完全に別のフォルダにする
webui-user.batと同じフォルダにモデルファイルを置いて起動すると、後方互換の関係で今のモデルフォルダへ移動してくれたりするから
2023/03/04(土) 17:38:31.62ID:wp6QjCeh0
個人ブログの人が9月頃の記事でVRAM使用サイズを検証してたけど
640x640でほぼ12GB使い切ってた
ただハイスペPCの広告バナーばかりのサイトなので若干持ってるような気はするけど
2023/03/04(土) 17:49:03.71ID:v8URffoF0
>>141
なるほどそんなことが!
最後に入れたchillout君かbasil君が怪しいのでやってみます!
2023/03/04(土) 17:50:13.33ID:JLuVC1B1a
ワイのところも普段4-5GBで時々7-8GBのスパイク入ってるなぁ🥺
ごくたまに画像でないことがあるのはこれが原因か🥺
2023/03/04(土) 20:02:03.28ID:PVpQ1XQg0
うちの場合出力終わった後か最後の段階で使用メモリ2~5GB増えてそのまま解放されない
2023/03/04(土) 20:55:15.56ID:Kc09OCutd
civitai重いのっておま環?
2023/03/04(土) 22:23:02.52ID:wp6QjCeh0
>>146
欧米人の土曜日が始まった
先日テンポったままログイン情報消えて
数日したらログイン情報戻ってた
サーバーがクッキー読まないぐらいおかしくなってたらしい
別アカウント作っちゃったよ・・・
2023/03/04(土) 23:12:15.37ID:j6+079o40
>>142
それぐらい使うよ
システムモニターで確認してみな
2023/03/04(土) 23:40:18.39ID:v8URffoF0
>>141
使ってないモデルを全部だしてみたところ5分くらいに短縮できました。
しかし最近まで1分かからないくらいだったので改善したとは言えない状況・・・
しかもなぜか起動中の5分はマウスが完全に動かなくなります。
メモリ使用率が99%になってたので単純にパソコンのスペック不足なんでしょうか。
2023/03/04(土) 23:53:09.66ID:v8URffoF0
>>149
モデルを出してパソコン再起動してみたら早くなりました!
どうもお騒がせしました!
2023/03/05(日) 01:48:20.73ID:ol+SeTzL0
ちょっと試してみる程度のノリで始めたけど楽しすぎてドハマりしたわ
よーしグラボ買っちゃうぞー
2023/03/05(日) 01:52:49.55ID:lxZVrIYh0
venvめっちゃ便利かもって思っちゃった
仕事で使おうかな
2023/03/05(日) 04:07:24.05ID:KiMcusmF0
デザインドールとcontrolnetで無限に楽しめてヤバい
ほんととんでもない時代になったな
2023/03/05(日) 06:15:51.85ID:YeVplaMs0
>>152
便利だし開発するなら必須スキルに近いのでガンガン使っていこう
2023/03/05(日) 06:28:02.08ID:tJo8dfTC0
今後VRAM圧縮アプリが出たら儲かるやろな
2023/03/05(日) 07:11:26.58ID:EdrhB1sK0
colabでやってるんだけど
スモールPC用のGT1030(2GB)があるのを思い出した
これ使い物になるのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-iW7A)
垢版 |
2023/03/05(日) 08:04:30.58ID:iuCeZc5N0
>>151
4090おすすめ
リアル系やってると4080じゃ全然足りない
2023/03/05(日) 08:15:41.69ID:IWa7vD4z0
A1111webuiでスタイル保存たやつの削除方法がわからないんだけど、どこいじればいいです?
2023/03/05(日) 08:28:17.05ID:L26Hq62Z0
>>158
webuiをインストールしたフォルダにあるstyles.csvを編集するんじゃ
2023/03/05(日) 08:48:49.50ID:IWa7vD4z0
>>158
解決できた!!有難うございますーー!
2023/03/05(日) 10:44:58.67ID:fp3jX19pM
>>156
素直にゴミ
2023/03/05(日) 10:46:11.35ID:Zi8iCiypM
>>156
それでやってる。512x512生成に2,3分かかるけど使えないことはないよ
2023/03/05(日) 10:47:23.79ID:1KkbUv0U0
>>134
俺は二枚差ししてる
2023/03/05(日) 10:48:30.39ID:1KkbUv0U0
>>152
venv
docker
仮想環境構築苦手でよくわからないまま使ってる
うーん勉強したい
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-iW7A)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:16:00.20ID:iuCeZc5N0
>>152
元々ライブラリだったのが3.4で公式化された
pythonエンジニアならデファクトなツール
pyenvやPoetryも合わせてやっとくと良い
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-zdzo)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:31:35.39ID:VpdeZ6jh0
chilloutmixでメガネっ娘出すのムズいー
変顔メガネだらけになって気持ち悪い
2023/03/05(日) 12:10:46.90ID:PM9R5DlQH
novelAI今では古いのか時代の進歩すごいな
糞スペックPCだけどwiki見てAUTOMATIC1111導入挑戦してみる
2023/03/05(日) 12:16:22.79ID:VKMtk1+Ma
チルミちゃんは実写系にしてはわりと従順な方だけど、それでもNGプレイはまあまずやってくれないからな
2.8次元に期待したほうが早そう
2023/03/05(日) 12:41:31.90ID:0gghIxOu0
ハードコアな実写系とマージしても上手い事いかない?
2023/03/05(日) 12:49:19.19ID:ystm0/nw0
test
2023/03/05(日) 12:50:08.37ID:ystm0/nw0
さっき質問したスレが書き込めなくなっちゃったのでここで質問させて頂きます。

5chに書き込むのは10年ぐらい振りなのでルールとか間違ってたらごめんなさい。

2日前からhuggingfaceで一切生成できなくて本当に困ってます。。
Computeで生成開始するとModel is loadingが始まるのはいつも通りだけど、
数分後にModel ●●●●●● time outになって生成不可能です。
すべてのページで同じ事が起きます。
普段から50回に1回くらいの割合でこう言うのはあったけど、おとついから100%こうなりました。
気付かないうちに変なとこいじって設定を変えちゃったんでしょうか。
「Model is loading time out」で検索しても全然出てこないし。
英語読めないのとプログラムが分からないので、AI生成の知識もないんですが、
解決を教えてもらえたら助かります。かなり困ってます。
2023/03/05(日) 12:50:39.31ID:TE1xHFC+0
novelaiは正直機能がすくない
2023/03/05(日) 12:54:02.06ID:ystm0/nw0
さっき質問したスレが書き込めなくなっちゃったのでここで質問させて頂きます。

5chに書き込むのは10年ぐらい振りなのでルールとか間違ってたらごめんなさい。

2日前からhuggingfaceで一切生成できなくて本当に困ってます。。
Computeで生成開始するとModel is loadingが始まるのはいつも通りだけど、
数分後にModel ●●●●●● time outになって生成不可能です。
すべてのページで同じ事が起きます。
普段から50回に1回くらいの割合でこう言うのはあったけど、おとついから100%こうなりました。
気付かないうちに変なとこいじって設定を変えちゃったんでしょうか。
「Model is loading time out」で検索しても全然出てこないし。
英語読めないのとプログラムが分からないので、AI生成の知識もないんですが、
解決を教えてもらえたら助かります。かなり困ってます。
2023/03/05(日) 13:06:47.45ID:XP29cF7Ba
>>173
そんなに困ってるならローカル環境構築した方がいいと思う
2023/03/05(日) 13:38:21.38ID:5XAdv45P0
お試し以外でnovelAIに拘る必要は無いよな
35ドル払い続けるなら3060買ったほうがコスパいいし
2023/03/05(日) 13:58:12.43ID:ZYOJpjEgd
>>175
それなんだよ
1年も使えば4万だぜ 2年使えば8万
そんなんグラボ買えるわ まあその代わり電力はそんなかからんが
2023/03/05(日) 14:04:18.64ID:L26Hq62Z0
>>173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1677430973/451
のことも書くべきだし、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1677430973/452-453
をふまえた質問をしなよ…
情報が少なすぎて答えようがないんだよ
2023/03/05(日) 14:17:07.50ID:ZYOJpjEgd
そもそも、ローカル環境はともかく画像生成サービスのエラーをユーザーが解析できるもんなの?
2023/03/05(日) 14:25:02.80ID:w2HTIyjd0
>>178
ここで言うローカル環境て、そもそもオンラインを介したサービスじゃないぞ
オープンソースのプログラムをダウンロードしてローカル環境のみで動かしているだけだぞ
2023/03/05(日) 14:49:23.58ID:4oA5lWmm0
先月始めたばかりでよく分かってないことばかりなんだけど、11月12月頃によく見た指定したワードが画面のどこに作用してるか色で見せてくれるって機能は今は使えないの?
他の人と趣味が違うのか、使うワードが独特らしいので効いてる効いてないかは自分で確かめるしかない
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-nrsi)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:06:42.04ID:wuZrywHDp
>>166
girl with glasses で普通にメガネかけた女の子でてきたけどそんなに変顔になる?
望んでる眼鏡っ娘とは違うのかもしれないけど
2023/03/05(日) 17:29:20.10ID:u94GtlvN0
書き込みテストよろしくお願いします
loraのランクどうしたらいいか知りたい
2023/03/05(日) 17:40:44.33ID:lDrYM95hM
テスト
2023/03/05(日) 18:03:40.30ID:Zbzspi3Ba
dimで
ものによるけど画風は4くらいでも十分
ブルアカくらいのキャラはちょっと64とか欲しい
2023/03/05(日) 18:47:34.47ID:vj76rHoK0
>>180
DAAMならExtensionにあるでしょ。
2023/03/05(日) 18:52:14.76ID:4oA5lWmm0
>>185
入れたけどエラーが出て使えなかった
2023/03/05(日) 19:01:13.97ID:u94GtlvN0
>>184
特定のキャラを特定の画風で再現する場合
書き込みの精緻さによって30~64に変える感じでいいです?
2023/03/05(日) 20:32:22.44ID:1KkbUv0U0
>>186
webuiアップデートされてから俺も使えなくなったな
今は試してないけど
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c6-0Eeh)
垢版 |
2023/03/05(日) 22:51:32.23ID:dD+KQE3+0
GT1030ってこの前ワゴンで1980円で売られてた化石だな……
2023/03/05(日) 23:03:06.93ID:TE1xHFC+0
GT1030はがんばりすぎでしょ
2023/03/05(日) 23:10:01.67ID:u94GtlvN0
GTXではなく?
2023/03/05(日) 23:28:17.94ID:Hx7yUXjr0
>>189
ビジネス用のデスクトップにはちょうどいいんだよ
2023/03/05(日) 23:48:22.11ID:aG52m+2Ld
ブラウザとか見ながらやるにはデュアルGPUにしてブラウザをサブGPUに割り当ててやると良いと聞いた
マジでそれようにTDP20Wぐらいのごみ買ってみようかなとか思ったり思わなかったり

でもCPU内臓グラフィックのが絶対いいよなと考え直した
2023/03/06(月) 00:48:32.31ID:XvOzlwxj0
つーかPC分けろよ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41da-zdzo)
垢版 |
2023/03/06(月) 01:13:15.11ID:/oFlaACK0
>>193
ブラウザをalderlakeの内蔵GPUに割り当てると、スクロール時にプチフリがしょっちゅう起きて微妙なんだよ
うちだけなんかな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-YbEL)
垢版 |
2023/03/06(月) 02:11:30.48ID:rRGDnIYXr
普段chilloutmixやrealdosmixを使ってるんだけど、この辺りのmodelだと肌が滑らかすぎてなんだか加工画像に見えちゃう

もっとリアルな肌感を再現するmodelとかpromptってないもんかね

natural diffusion skin, -smooth skinあたりは試してみた。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-QeO8)
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:42.04ID:2Lz8Kjvv0
解っちゃいたが結局絵師やデザイナーが使うのが圧倒的に有利な仕様になってきたのがモヤる
2023/03/06(月) 02:24:57.79ID:Sg0OpAbka
モヤるも何も自分の指示にある程度従って即座に絵を描いてくれるこの環境に何が文句あるんだ?
それ以上を望むならお前がデザイナーにでも絵描きにでもなれよ
2023/03/06(月) 02:27:03.39ID:Sg0OpAbka
プログラマーだから今更絵なんか出来るわけないだろ
アーティストなんだからプログラミングなんか出来なくていいだろ
こういうやつグラボで殴りてえわ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-YbEL)
垢版 |
2023/03/06(月) 02:30:03.29ID:nmbxyifHr
おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
2023/03/06(月) 02:56:19.08ID:K/kDzqrr0
幾らAIが発達しようと人間が自らの想いを言葉にする能力が腐ることはないのだからごちゃごちゃいわんとデザイナーよりも絵師よりもプロンプト能力を高めていけばいいんだよな
2023/03/06(月) 02:58:16.36ID:iTy+2Yi/M
>>197-199
自分をグラボで殴りたいの?
そんなつまらない内容で自演しようとして恥ずかしくないの?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-a2By)
垢版 |
2023/03/06(月) 03:19:30.49ID:EIK7hWXAa
>>202
>>197だけど自演じゃないよ
2023/03/06(月) 03:36:48.38ID:+uZDErlAM
>>203
ああ巻き込んでごめん>>197は自演じゃないかもね
ワッチョイ面白いけど
2023/03/06(月) 03:39:40.12ID:UIUFiQR40
あくまで自演はしてるという姿勢崩さないの面白いね
2023/03/06(月) 04:01:02.69ID:+mDAziok0
>>196
俺はbasilで美形すぎるのが気になってsd1.5とちょいマージしたらマシに感じた
原点sdは美を変に追及してない故に無難に現実感があると思う
まあ探せば他にもいろいろあるだろうけど
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-a2By)
垢版 |
2023/03/06(月) 05:20:09.63ID:ROHB/KP6a
>>201
プロンプト能力高めろって
結局それは絵師達の努力信仰と同じじゃね?ってなる
2023/03/06(月) 05:25:01.34ID:OuCipxr1a
>>201
マイナー性癖やシチュは出すのも難しいから、そっち方面のスキルもしばらくは需要あるだろうけど、もうAIがこっちの性癖を理解してあーあれねって出してくるくらいになる日は近いとも思う
2023/03/06(月) 05:36:49.69ID:85yqCSg5M
>>205
え?>>199が自演失敗してんじゃん
2023/03/06(月) 05:48:22.12ID:hPtS6aSn0
俺の脳内イメージをi2iしてくれ
2023/03/06(月) 05:53:27.41ID:+4Ee/9Dk0
>>210
t2iならおもしろいものが描けそうだ
2023/03/06(月) 06:19:18.65ID:Sg0OpAbka
brain2imgの話結構なかった?
興味無いからちゃんと調べてないけど脳の断面からどうとか3/5にはどっかの大学がどうとか
2023/03/06(月) 06:27:22.89ID:u2C70dkN0
自分で言ってふと思ったがt2iって犯人の人相書きのことか
2023/03/06(月) 06:42:55.04ID:k9wmuInba
俺「なんかいい感じでババーンできゃーって感じなんだよ!」
AI「わかりません」
2023/03/06(月) 07:15:41.03ID:qsLCRSzY0
>>214
人だとわかりませんだけどAIはそれで描いてくれるんだよなあ
2023/03/06(月) 07:33:42.99ID:1q6/OEbB0
俺「俺の性癖を学習して史上最強にシコれる画像作って」
2023/03/06(月) 07:51:44.55ID:3PA2qVEea
>>213
ハコヅメによると専門家もマニュアルもなく、担当部署の絵の上手い人がなんとかやってるだけらしいからな
マグショットミックス作ればいけるだろ
2023/03/06(月) 07:53:52.76ID:aMsRf4GFa
「蛇足」の由来になった人みたいに余計なもの描いて絵を台無しにしちゃうよね、AIちゃん
2023/03/06(月) 08:11:02.83ID:lNJ8cJ66d
俺「ムチムチでぇ貧乳でぇ…」
AI「ムチムチなのに貧乳…?んなわけねぇw(巨乳ドーン)」
2023/03/06(月) 08:27:45.65ID:3PA2qVEea
>>219
AIのテンションが違うよね
貧乳頼むわ→え?まあいいですけど、大きいのも出せますよ?本当は大きいの好きですよね?恥ずかしがって遠慮しなくていいですよ?念のため大きいのも混ぜときますね
巨乳頼むわ→待ってました!喜んで!ガンガン出しますよ!
2023/03/06(月) 08:43:06.52ID:AadzLhxO0
>>220
ワロタけどこれ
2023/03/06(月) 08:56:57.72ID:jP+qA9rP0
わ「貧乳で頼むわ」
AI「貧乳だってはっきりさせるために脱がせますね」
2023/03/06(月) 09:12:41.14ID:FnOOwFyV0
「手をお股に持っていって」
AI「ありがとうございます!手の追加、いただきましたー!」
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-8P30)
垢版 |
2023/03/06(月) 09:56:57.35ID:GfH2iPyba
「靴はハイヒールね。(((ハイヒール)))」
AI「ハイヒールが好きなんだね!じゃあこれで(ハイヒールを履いた足のドアップ)」
2023/03/06(月) 09:58:38.61ID:iI8LkBqVp
AIが謎解きパズルになってて、昔流行ったテキストアドベンチャーになってる件
2023/03/06(月) 10:16:26.85ID:rO8li35E0
>>223
これホントすこ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197d-QeO8)
垢版 |
2023/03/06(月) 10:30:36.42ID:61D6H/4S0
クラウドとローカルどっちが良いかのう
クラウドやっとるけど長く使うと余計に時間かかる気する
2023/03/06(月) 10:47:09.21ID:rO8li35E0
生殺与奪の権を他人に握らせるな
大事なものはローカルが一番よ
2023/03/06(月) 10:50:23.45ID:Xv9FbPhY0
ローカル環境がないとクラウドしか使えないが
ローカル環境があればローカルもクラウドも使えるんだわ
だから「どっちが良いか」ならそりゃローカルがある方が良い

後は自分の財布と相談してくれ
グラボ高いよとか電気代ガーとか言うなら諦めろ
2023/03/06(月) 10:51:59.98ID:3PA2qVEea
「腰を落とした構えをしている女格闘家頼むわ」
AI「この姿勢辛そうなので椅子に座らせておきますね」
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp45-xaZR)
垢版 |
2023/03/06(月) 10:54:45.00ID:3aqf6942p
Drawthingsっていうiosアプリ中々動いてくれるんだけどどっか専用スレ無いですかね。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197d-QeO8)
垢版 |
2023/03/06(月) 11:13:11.55ID:61D6H/4S0
ローカルは電気代かかる言うけど
あんまりかかってないみたいやな
2023/03/06(月) 11:29:04.58ID:2HRKc6BMM
そういえばsolo, male, large breastsでちゃんとムキムキにおっぱい生えるぞ
2023/03/06(月) 11:37:05.38ID:78dd8Ki2M
>>231
これ俺もたまにここで言うんだけど見事なまでにスルーされるんだよな
ram4gbのiphoneでdepth2img768*512が問題なく動くっていうなかなかの破格さだと思うんだ
2023/03/06(月) 11:39:52.74ID:3NUCCf6ZM
2600K gtx1070(8G)の化石マシンだけどローカルでやってる。
512×512を1枚作るの10~20秒かかるけどへーきへーき。hiresは2~3分掛かるので厳選してからな
2023/03/06(月) 11:41:06.29ID:qLun9VVu0
>>232
高解像度あんま作らんしゲーム性能十二分だから省電力運用してるけど、
ゲーム中と比べてそこまで変わらんな
OCグラボじゃないからかもしれんが
2023/03/06(月) 12:40:10.99ID:6slSU1uF0
>>227
colabは有料だと1000円課金で50時間使える、時速20円
有料で使うとメモリ15Gぐらい割り振られるし、あのお手軽さ考えるといいと思う
16G乗ってるGPU高いしね
課金装備でA100とかも使えるが、課金通貨がデロデロ溶ける
個人的にはcolabを無料で使ってみて、もっと遊びたくなったら1000円だけ課金して、その間にGPU買うかゆっくり考えるのがいいんじゃないかな

ただ、googledriveに危険なエロ入れてgoogleアカウントがbanされたら紐づけされてた他のアカウントまで消し飛ぶから非常にヤバイ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba4-a2By)
垢版 |
2023/03/06(月) 12:58:45.53ID:ALEgYq0L0
>>220
わかるw モデルごとの性癖もあるよな。AIは基本的にオパーイ好きだから、オパーイ大きめの方が作画のクオリティも上がるし
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-ciY7)
垢版 |
2023/03/06(月) 13:07:54.11ID:WtsTXuHa0
絵柄だけ学習させてランダムにキャラクターを生成させたいんだけどいい方法ない?
学習に使ったキャラが出てきて困ってるんだが

環境はpaperspaceかm1 macのみ
2023/03/06(月) 13:31:42.24ID:5CIsBpyDD
小学生かな?
2023/03/06(月) 14:32:56.17ID:lX6UJ4wK0
>>129追記
あの後amdgpuドライバを入れたら、画像保存が永遠に終わらないバグの代わりに「Memory access fault by GPU node-1」とかいうメッセージが出てきて、結局webuiが応答不能に
しかもCtrl+Cで強制終了できなくなるという罠つき

githubでも報告されてる
github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/issues/8139
2023/03/06(月) 14:37:51.28ID:8vSIJlOEd
>>232
電気代かかるつーても1ヶ月回しっぱなしでもなきゃ気にするほどかからんな
2023/03/06(月) 14:40:12.08ID:gf02IFzW0
>>241
報告乙

しかしなんだamdは鬼門だな
2023/03/06(月) 15:12:54.88ID:kQZs1l01d
winOS+ROCmが来てくれたら楽なんだけどいろいろ難しいのかねぇ
direct MLはちょっと遅い
2023/03/06(月) 16:53:30.00ID:XX9apMkDa
>>244
こういう情報もあるから
希望はあるかと

Radeon RX 7900 "RDNA 3 "シリーズの発表と同時期に、GPU向けのStable DiffusionがVulkan ML APIに実装されたことに言及した。
2023/03/06(月) 18:13:38.23ID:kQZs1l01d
>>245
ちょっと楽しみですね
RDNA3関連は何かと遅れ気味な印象だけど最終的に良いものが出て来て欲しい
あとradeonは次世代HBMを積んだ新機種出してくれないと載せ替えに踏み切れん
RX7900シリーズも悪くはないんだけどね
2023/03/06(月) 19:26:49.82ID:XvOzlwxj0
あんま期待せん方がいいぞラデだし
2023/03/06(月) 20:10:53.92ID:8yqpAO/M0
風景関係は呪文拾ってくればいいのですぐ生成できちゃうのね
2023/03/06(月) 22:16:57.51ID:gM4+9g3J0
風景と言えばVISTA PROを思い出す

それなりに知名度あったソフトなはずなのに今ぐぐっても日本語の情報は何も出て来ない
http://www.st.rim.or.jp/~takazawa/yamvismp.html
https://en.wikipedia.org/wiki/VistaPro

Win95時代からあった風景限定のランダム生成ソフト
2023/03/06(月) 22:25:19.52ID:zuY32POna
なんだあ……これは……
https://i.imgur.com/4K7Iesd.jpg
2023/03/06(月) 22:25:30.89ID:zuY32POna
何も読み取れねえ
2023/03/06(月) 22:33:36.97ID:gM4+9g3J0
見た感じ、何かダークテーマを強制する様なアドオン入れてんじゃないの
2023/03/06(月) 22:38:49.11ID:eBYJV8aYa
terragenってのもあったな
と思ったらあれはあれで随分進化してるんだな
2023/03/07(火) 05:35:54.34ID:5FiZsQ/S0
>>249
うちの古いPCにはまだ入ってますわ。
あとからBryceが出たけど、Vistaproは品質落ちる分処理が速いので、
動画とか作るには結構便利だったんだよね。
2023/03/07(火) 09:19:38.02ID:OKKezz8S0
Windows11だけど、極稀にブルスクになる
2023/03/07(火) 10:33:53.28ID:cAndSMyJ0
>>227
少しケチってローカル環境作るには、グラボはGTX1080 Tiでいいんじゃないの。
だったらPCまるごと7万円程度で買える。10万は超えないんじゃないかね。
7万出してやりたい放題できたら元は取れる気がする。
2023/03/07(火) 10:54:19.10ID:FP5+xovz0
>>256
11GB 確か搭載してると思うけど
中古はちょっとまずいやろ
Radeon の8 GB のやつとか
2023/03/07(火) 11:01:10.97ID:hUr2ChHD0
ローカルは冬はいいけど、夏は地獄やぞ
4060がでるまで様子見でいい気がする
2023/03/07(火) 11:08:29.01ID:m9qOicKp0
>>256
まじかー どんな構成を想定?
13400F・M2 1TB・MEM64GB・3060バラで注文したら15万位した

そしてMBとCPUと3060が届いたけどまだ何も出来ない もどかしい
2023/03/07(火) 11:57:07.89ID:95Aoa+WHD
>>258
3060が地獄ってどこに住んでるんだ
2023/03/07(火) 12:18:10.97ID:W8U5KwsGd
複数の要素が絡む項目いれるとき
例えば二つの赤い縞模様のリボンみたいなのを産み出したいのに
二つのリボン、赤いリボン、縞模様のリボンって書いてやる方のと
二つの赤い縞模様のリボンって書いてやるのとではどっちの方がガチャ率上がるんだろうな
そこらの呪文いっつも悩むわ
2023/03/07(火) 12:25:12.69ID:IEdnkboR0
熱気になるならMPTかなんかで省エネ運用すればええんちゃうの
AIに手出すなら現状3060 12GBでどうにかするのが絶対に一番無難だろ
2023/03/07(火) 12:35:58.80ID:iKtaCkYF0
パワーリミット70% 最高消費電力120W
FF14ベンチスコア 18687

電圧0.812V 最高消費電力117W
FF14ベンチスコア 20398

パワーリミット下げるより電圧下げた方がパフォーマンスの低下が少ないから電圧下げるのマジおすすめ

ワイ環境では3060を0.812V 1800MHzでつこてるが平均80Wしか消費しなくなった上にGPU温度も下がるからファンの回転数も下がって騒音も減っていいことづくめ
2023/03/07(火) 12:36:48.04ID:iKtaCkYF0
書き忘れた
自己責任でオナシャス
2023/03/07(火) 13:04:37.27ID:leGnOlOTa
14ベンチってGPU以外の負荷でボトルネックになる事があるんだよな
2023/03/07(火) 13:21:33.50ID:30OcZlbD0
マイニングブームの時に散々言われたけど出回ってるグラボはゲーム用にちょっと無理して効率悪い設定になってるからね
2023/03/07(火) 13:28:18.45ID:YjVtLYoG0
まあ3060で地獄なら4060でも大して変わらない割に
リーク情報で8GBにダウン(とゆうか3060 12GBだけが例外の異端児なだけ)
なのでAI画像用途で4060を待つ意味はないわな
2023/03/07(火) 13:29:09.14ID:CwXaIEAu0
>>263
ギリギリ狙って電圧下げるとコアの寿命縮むから気をつけろよ
2023/03/07(火) 13:51:23.53ID:3unjS4xQ0
>>261
俺も初学者の域だから偉そうな事は言えないけど魔術講座によれば多分下、でfor e-commerce siteみたいな文言が続くと良錬成とある
このnote読んでからは衣類関連は翻訳通さずに向こうのネット通販見てからその商品ワード使うようにしてるわ
やってると呪文が長くなりがちだからDynamic Promptsのテンプレートに収めるようにしてる
2023/03/07(火) 19:59:43.34ID:IIxArHjA0
chilloutmixが配信停止で情報知ってジェネリック生成したあとに再公開されてたの知ってワロタ
でも新しいことやるってこういうことだよなって感じがしてめちゃくちゃ楽しい
2023/03/07(火) 20:13:09.07ID:y8QqKBs50
civitaiとの裏取引が先で公開停止は後なんじゃないの?いくらもらったんやろな
2023/03/07(火) 20:22:07.16ID:H/YTSBjK0
有志の変態たちが技術を生み出して
責任はプラットフォームが持つって理想の環境だよな
保守的な日本企業じゃ絶対にやらない対応
2023/03/07(火) 20:37:48.96ID:m9qOicKp0
むかーし、日本は著作権だかの放棄が出来なくアメリカでのPDS、PublicDomainSoftwareは
出来ないて話をよく耳にしたけど、今は出来る様になったんだろうか
2023/03/07(火) 20:48:18.37ID:1GpOtORBp
>>273
厳密には放棄は出来ないよ今でも
2023/03/07(火) 20:50:16.76ID:1GpOtORBp
あれは自由にお使いくださいってだけで
著作人格権は本人に帰属だから間違えない様に
2023/03/07(火) 21:36:14.80ID:FtOeCEV7a
質問なんだけど
フルHDの元画像を、512×512で通したところ
画質が劣化した感じも無かったし、出来た画像保存して大きさ確認したらフルHDのサイズだったんだけど
これどういうことなん?
2023/03/07(火) 22:59:30.99ID:QlBXc8o9a
起動直後にi2iにFHD画像突っ込んで他何もいじらず生成すれば再現出来る?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-QTSM)
垢版 |
2023/03/07(火) 23:34:04.69ID:R2ZMqBvMp
Nobelaiの支払いってクレカでやってる?
2023/03/07(火) 23:54:58.69ID:IIxArHjA0
モデルのライセンス守れば生成した画像の販売していいのかな
なんか面白そう
2023/03/08(水) 01:21:56.21ID:iVMI4Ljj0
>>279
販売はマジでやめとけ
2023/03/08(水) 03:38:36.09ID:l/1/hXX20
販売は(俺のライバルが増えて売上が減ると俺が困るから)マジでやめとけ
2023/03/08(水) 03:50:28.99ID:iVMI4Ljj0
>>281
薬と同じだよ
単純所持と販売目的の所持者積みが全然違う
2023/03/08(水) 04:25:54.58ID:ckZ0SvU2M
>>271
嫉妬してるのか知らんがこう言うクソガイジいつまでたっても居なくならんな
あの人なんUディスコでお前のモデルこっちで再公開するぞって突然来たわってスクショまで晒してんのに
284名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-ALNw)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:31:54.36ID:Kyu/fzEjF
愚痴とマネタイズと初心者質問が跳梁跋扈するゴミ溜めスレだからな
ここを見続けるなら的外れなレスを許容する精神が必要だぞ
2023/03/08(水) 04:51:16.93ID:OmLJKju6a
>>283
陰謀論が好きな人って一定数いるからな、反ワクとか
裏事情とか隠された真実とかを妄想するとなんか偉くなったように思えて気持ちいいらしい
2023/03/08(水) 07:01:06.77ID:sVRnKkO10
アニメ会社「人手不足なので延期します…」
漫画家「長時間労働で早死する人が多い…」
二次創作絵師「駄目!AIで創作できなくなるの!」

それでもAI必要か?
2023/03/08(水) 07:46:49.29ID:lGvTtQwr0
漫画家の早死には運動不足と糖尿病、好きなことやってるんだから体調管理さえしっかりできれば長生きできる
2023/03/08(水) 07:55:29.08ID:YnpTygSz0
個人ゲームのイラストを外注した事あるけど
今後はもう不要になるから俺は助かる
2023/03/08(水) 08:05:02.99ID:BQa5BwK90
アニメ・漫画←AI補助で作業量が減り質の高い作品が早く出せる
雑魚絵師←(俺が目立たなくなって稼げないので)AIダメゼッタイ
AI否定派さん…
2023/03/08(水) 08:07:03.59ID:tQ6nCQLc0
>>286
何言ってるんだ?
意味がわからん
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 08:11:57.25ID:0QbwVB2Ta
>>289
絵師がAI使い始めた時点で術師の存在価値が無くなるんだよなぁ
2023/03/08(水) 08:14:52.39ID:iVMI4Ljj0
>>286
それアニメ会社も漫画かもよくなるヤンけ
2023/03/08(水) 09:28:35.70ID:mwJJ4NSHa
>>283
なにそれしらんな
リア部?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:46:11.04ID:7XGmqxPV0
ジェネリックチルミ作ってみたけどやっぱ本家の方が好きかなあ
VAEも混ぜ込んだのに少し白っぽいし
2023/03/08(水) 09:48:47.83ID:X0XnYAKSa
書道AIとか全然出てこないよね
初動は安泰だぞ☺
2023/03/08(水) 10:33:21.21ID:Bfwmj3byd
服装は完璧なのに顔が気にくわない
顔は完璧なのに服装が気にくわない

を延々繰り返して一生好みの画像ができなさそう
2023/03/08(水) 10:53:21.29ID:sSjKq2HZ0
「馬乗りで床に手を付けて欲しいんやが」
AI「スカートたくし上げておきますね」
「だから床に手を付けろって言ってんだろ」
AI「太もも握りしめてふんばらせておきますね」
2023/03/08(水) 11:01:16.06ID:+TIJswJe0
上手くいってないところを塗りつぶしてマスクして
そこだけ描き変えるみたいな技術ないんか?
それがあるならそれで何とかなりそうだが
2023/03/08(水) 11:03:43.08ID:KiEin46HM
それinpaintのことじゃねーの?
2023/03/08(水) 11:04:17.30ID:tQLQmHxN0
i2i
2023/03/08(水) 11:24:03.95ID:DW2p9Sti0
SDユーザの9割はInpaintを布地を除去する機能としてしか使ってない説
2023/03/08(水) 11:40:04.13ID:SDDxRJ2b0
淫ペイントだからな
2023/03/08(水) 12:13:28.46ID:Bfwmj3byd
i2iだと呪文だけで出してないからポーズや背景変えたいとき面倒なのではないかと言うエアプ感想が
2023/03/08(水) 12:22:28.89ID:EfNahdOW0
絵描きだけどinpaint上手く使いこなせないわ
思い通りの方向に修正させるの難しすぎて結局手で描いちゃう
2023/03/08(水) 12:24:19.16ID:WQAM0+TFd
>>304
手で描いて全体にi2iを0.3位で薄くかけて全体をなじませるのも有り
指とかはこっちの方が早いな
2023/03/08(水) 13:13:37.77ID:4X7fzC7I0
webuiで連続的に画像を出力する方法ってありますか?
2023/03/08(水) 13:19:26.38ID:6d9MVLXZD
目変えてるけどi2i掛けた方がいいのかね
今度やってみよ
2023/03/08(水) 13:25:40.89ID:laZKexAJ0
CGみたいな実写
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8657214285/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
2023/03/08(水) 13:28:33.09ID:8WUbbRiPM
>>306
オレンジボタンを右クリック→フォーエバー
2023/03/08(水) 13:50:40.75ID:UarSczUr0
>>306
Batch countとBatch sizeで指定すると、Seedがカウントアップされてこの乗数の枚数出力される
2023/03/08(水) 13:51:44.02ID:tQLQmHxN0
>>308
うちの近所、とうほぐの郊外にそんな車が数台止まってる駐車場があって何かと思ったら、金持ち相手のハイヤーらしい
年に何回出番あるんだか
2023/03/08(水) 14:10:04.84ID:mIEZ2JxH0
Deforum v0.5-webui
とかいう拡張パッチみたいので
連続的なのはできる。使い方の設定とか複雑だし
俺も試しにやってみたとき以降触ってないけど。
2023/03/08(水) 14:14:05.10ID:QITbWUYq0
>>308
車内が下手な奴が伸ばし加工したフォトショ画像でワロタw
2023/03/08(水) 15:21:04.28ID:Mdnz7BDYa
>>306
deforum
2023/03/08(水) 16:56:30.80ID:PE2/dJ7b0
>>282
何がどう同じなのか。
2023/03/08(水) 17:39:12.22ID:iVMI4Ljj0
>>315
個人で使うためか販売するためかだよ
2023/03/08(水) 17:41:57.98ID:2uV3//Hb0
所持と使用はまったく行為態様が違うし
そもそもAI絵は所持で処罰されないので薬物の取締法を例として引用するのは誤り
法律のこと分からないくせに適当に引用するのやめてほしい
2023/03/08(水) 17:59:45.55ID:NVfNsfE/d
そーだそーだ
そんなことより良いおっぱい画像貼れ!
2023/03/08(水) 18:03:14.66ID:POoO2oNf0
https://github.com/Winfredy/SadTalker
これ1111で動かしてるっぽいけど拡張来るんかな
2023/03/08(水) 18:13:12.49ID:J03PPUxy0
>>317
横からすまんけど、>>282が言ってる「薬」は
違法薬物じゃなく一般医薬品の話だろ

後者の場合は
自分で使うことが目的の所持には何の問題もないが
無許可でそれを他人に販売する・販売目的でストックすると
薬事法違反で3年以下の懲役または300万円以下の罰金
(またはその双方)が課せられる
2023/03/08(水) 18:20:25.54ID:dtVmrPOf0
chatGPTの拡張入れると一応日本語での生成も可能だわ
https://github.com/hallatore/stable-diffusion-webui-chatgpt-utilities
2023/03/08(水) 18:39:51.93ID:WCTCDCZQa
少し前にWEBページとかで流行ってた、アイソメイラストを作成したいんですがおすすめのモデルはありますか?
2023/03/08(水) 18:46:49.09ID:dtVmrPOf0
>>321
civitaiでisometricで検索
一応質問スレもある
2023/03/08(水) 18:47:56.82ID:iVMI4Ljj0
>>320
そういうことや
2023/03/08(水) 18:50:48.47ID:PE2/dJ7b0
>>320
AIは法規制の対処ではないので、終了。
2023/03/08(水) 18:52:50.93ID:WCTCDCZQa
>>323
ありがとうございます
やってみます!
2023/03/08(水) 19:35:36.49ID:occo4oved
そもそもそれ言い出したら同人界隈全体もダメだろ
ほぼ全員無許可ぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:39:48.92ID:7XGmqxPV0
くっそー512*768でイイ感じの子ができたのにhiresかけるといろいろ試しても奇形になってしまう
これはVRAM多いグラボ買うしかないのか…?
2023/03/08(水) 19:42:32.88ID:iVMI4Ljj0
>>328
ない
2023/03/08(水) 19:44:03.54ID:yqW4jWH6a
自分で描いた絵をアプコンなんてAIにとっちゃ朝飯前だと思うんだが、そうでもないんかな
2023/03/08(水) 19:44:30.40ID:mhOUJqdVM
むしろリアルな奇形を作りたい
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:44:36.31ID:7XGmqxPV0
しゃーない中古の3090でも探すかな
2023/03/08(水) 19:57:24.23ID:UarSczUr0
24GBにしたところでhires使わず縦横2倍なんて無理だよ
リアルならESRGANでデノイザ小さくすれば元の絵に近くなる
2023/03/08(水) 20:01:32.83ID:LT0odEOgp
手直しがちょいと必要な絵ばかり出て来て手描きによる修正作業が溜まって行くんだが
2023/03/08(水) 21:54:53.93ID:eTKhVn/Ya
>>334
最初の頃はちょっと手直しするだけで絵ができるのが楽しかったけど
今は同じような修正ばっかで飽きてきた😭

絵を描く上で楽しい工程までAIに奪われた感じ😭
2023/03/08(水) 22:01:24.91ID:tQ6nCQLc0
ほとんどの健常者はその工程つまらないと思ってるよ
2023/03/08(水) 22:48:13.42ID:ZX0YvIUi0
絵を描くのが楽しい人にはあんまりおすすめしない感じ
なんかアップロードサイト眺めてるだけみたいな感じしかしない
2023/03/08(水) 22:51:49.27ID:mIEZ2JxH0
絵心ゼロでもお気にのモデルを
あんな格好させたりこんな格好させたりして
スクショ撮ってるような感覚だな。
絵を描いてるって感じはないな
2023/03/08(水) 23:13:40.12ID:mulwPrryM
GDDR6X搭載のGeForce RTX 3060が準備中。GPUダイもGA104へ変更

3060が強くなるのか?
2023/03/08(水) 23:19:32.16ID:PE2/dJ7b0
メモリそのままなら。
減らされるならゴミやで。
2023/03/08(水) 23:22:41.13ID:A4Yse7Qv0
この子ばっかり生成してる

https://imgur.com/a/DGtJtAI
2023/03/08(水) 23:24:35.90ID:A3RA0Aq6M
>>338
というか写真だな
あれやこれや指示して服装やルックスは被写体任せ、ボタン1発で一瞬にして画像が出来上がりレタッチしてプリントしてSNSにも上げてウフフする
2023/03/08(水) 23:32:27.22ID:JrdItUQL0
>>341
モデルとプロンプト教えて
2023/03/08(水) 23:35:33.26ID:A4Yse7Qv0
これ
https://civitai.com/models/6925/realdosmix
2023/03/08(水) 23:37:02.38ID:A4Yse7Qv0
制服フェチなので、制服着せたいんだけど
特定のデザインの制服だけ学習したのを適用とかできるん?
2023/03/09(木) 01:10:31.92ID:7IEmOaCZ0
>>342
プリントはいいとして、承認欲求満たそうとしてSNSに貼って
ついでにマネタイズに手を出すと心の病んだ人たちのお仲間入りができちゃうよ
2023/03/09(木) 05:21:44.94ID:F+1hrWWG0
元絵が凛々しい眉毛なのにi2i掛けるとどうやっても垂れ眉毛になるのってキモい整形顔を過学習してるせい?
2023/03/09(木) 06:27:50.85ID:QAhEesQ0d
制服とブルマはなかなか思うように出てこないよな
スク水はわりといいんだが
こだわると難しい
2023/03/09(木) 08:21:20.35ID:LtBb+QWA0
>>348
ブルマは特に難しい
2023/03/09(木) 08:33:31.79ID:hrAAuZaNp
学習して無いものを出すのは至難の技だな
2023/03/09(木) 08:58:19.10ID:g2Sd3W5n0
尻が3~4あるクリーチャー、上半身と下半身が逆向き、片足が消えたモンスター、普通のパンツが紺色に塗られている
ブルマの難易度おかしい
2023/03/09(木) 09:08:56.39ID:hrAAuZaNp
教えなきゃ描けないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 09:30:58.48ID:gVuMz7M50
ネガティブプロンプトでなんとかならんかと色々やっても出せないと心折れるよね
2023/03/09(木) 09:34:49.20ID:XVnrbHBK0
昨日やっとwebUI導入できた
ちょっと試してる時間が足りないんだけど、loraっていうのはそのベースになる顔から若返らせたりメイクを変えることってできますか?
例えば○○ちゃんのloraを使って、ちょっとロリ寄りにカスタマイズしたらめちゃくちゃ好みの顔になった!みたいなことできるんですかね?
2023/03/09(木) 09:38:02.79ID:65+JSVeZ0
>>354
意図せずそうなる(ロリが年を食う)ことはあるな
2023/03/09(木) 09:38:30.34ID:hrAAuZaNp
ブルマなんか知らないんだろ
幾らプロンプトにブルマ入れてもむしろクリーチャーの素にしかならないんだろw
2023/03/09(木) 09:47:25.61ID:65+JSVeZ0
あー外人がブルマ知らないからそうなるのかもね
2023/03/09(木) 09:48:51.27ID:AYHGEaxZa
>>354
まあそれなりにできるはできるけど、狙った年齢っぽいのが出てくる打率はそう高くないし、アイドル等に思い入れがない俺はふ~んで終わっちゃったな
ランダムに出したほうが可愛い子出てくるし
2023/03/09(木) 09:58:25.73ID:XVnrbHBK0
>>355
>>358
わりと変動するんですね。下手なアイコラみたいになるよりはいいか
考えてみたら、プロンプトで人種と年齢とメイクの調整する程度で大体文句なくかわいくなる気がしてきましたわ
あとはいかにシチュエーションを考えるか、ってところか…
2023/03/09(木) 10:11:25.59ID:DWg42hyCM
ブルマなんてもう日本でも消滅してるからな…
2023/03/09(木) 10:16:19.74ID:scXmyNuIa
ブルマいつでもあなたの心の中に
2023/03/09(木) 10:20:16.55ID:XVnrbHBK0
そろそろ40代だけどブルマなんかAVでしか見たことないよ・・・ハーフパンツのジャージだったな
2023/03/09(木) 10:21:57.00ID:g2Sd3W5n0
girl gym short panties,track suit, で低確率で出るが超高確率でクリーチャーになる
学習データが極端に少ない単語だと整合性のあるデプスが出来ないのかも知らん

でデプスを作ってぶち込んだ結果がこれ
https://i.imgur.com/Q3hUcQE.png
2023/03/09(木) 11:16:38.62ID:unHX9FuZ0
ブルマで入力するとカボチャパンツになるね
2023/03/09(木) 11:42:02.18ID:LtBb+QWA0
ブルマロラ作るしかねえな
2023/03/09(木) 12:03:58.76ID:BX1MGcS8d
dark blue Lowleg panty
とかじゃだめなん?
2023/03/09(木) 12:07:22.75ID:LfPrzpfMH
Aiでそこそこ動くショートアニメが作れたら面白いなと思うんだけど
あのふにゃふにゃ揺れるだけのアニメではなくて
2023/03/09(木) 12:18:01.49ID:dqfPAqxE0
コントロールネットで3Dアニメの真似事すれば作れるよ
どっちが早いかは知らん
2023/03/09(木) 12:25:22.80ID:g4H+U98V0
昨日耳かきが描けないって人がどっちかのスレでいたような気がするんだけど
確か日本の文化だったような気がする
2023/03/09(木) 12:31:57.21ID:OqTac35Kd
日本じゃなくてアジアだろ
耳垢が乾燥してるから
2023/03/09(木) 12:32:20.15ID:c1rUplFV0
外国じゃ耳にロウソク立てて火つけるんだろ
2023/03/09(木) 12:40:47.59ID:dS1/PINMM
二次はまだいいけど三次で特殊なの出すのほんときつい
2023/03/09(木) 13:32:42.66ID:JvPAlftBD
>>362
その辺が丁度境だからな
ブルセラ持ち上げたマスコミが悪い
2023/03/09(木) 14:43:11.05ID:K3FpNzdm0
PCがうなってきたな。
こりゃ熱対策しないとこれからの季節は厳しそうだは
2023/03/09(木) 16:00:10.26ID:6Kd+IPUW0
マイニング稼働8ヶ月落ち、冷房環境、オイルブリード跡ありの3090を入手
800x600の生成を同時に10画像並行してやれる、一枚当たり1.5~2秒くらい、ホットスポット読みでGPUは70度弱、メモリ76度前後
10分くらい目を話すと凄い量のエロ画像がSSDに溜まってる

張り替えやろうと思ったけど、このまんまで良いかなって
2023/03/09(木) 16:06:24.63ID:KJ9RBYBnM
Loconもまともに扱えてないのにLycorisとかが出て来てるやん
2023/03/09(木) 16:42:05.92ID:BYtxImAMd
>>375
画像を要素別にフォルダ分けして評価してくれるソフトが欲しいわ
2023/03/09(木) 17:02:40.55ID:6Kd+IPUW0
>>377
1111のプラグインに無かったっけ?なんか画像評価するやつ
原始的だがLeeyesってビューワー使って一気読みしながらひどいのだけ消してる
2023/03/09(木) 18:10:50.84ID:zyFmnZJo0
試しに首から下だけの画像で学習してみたけど
普通に顔も出てくるのな
しかも目がおかしいし顔の傾向にも微妙に偏りがある…
一体何を学習してるんだろう?
2023/03/09(木) 18:20:17.68ID:dqfPAqxE0
元になったモデルが学習したのと組み合わさって出てる
2023/03/09(木) 18:35:40.16ID:5SJ5FebUd
とがった耳を出したくてelf earsとかいれると
ヨーダぐらいの耳になるのなんとかならんかね
スポックぐらいでいいんだけどなぁ
2023/03/09(木) 18:55:06.89ID:65+JSVeZ0
スポックてお前何歳だよ…
繁栄できてるか?
2023/03/09(木) 18:55:34.78ID:nNA93RPIa
スポックってなあにおっさん
2023/03/09(木) 19:02:01.16ID:Qecl+Ulh0
え?学習には取り合えず20spocくらい回すだろ?
2023/03/09(木) 19:25:12.52ID:LtBb+QWA0
>>381
キャットイヤー
2023/03/09(木) 19:27:43.82ID:65+JSVeZ0
gobline ear は?
2023/03/09(木) 19:51:39.66ID:gG++xPpap
猫耳は頭の上に付いちゃうやろ
2023/03/09(木) 20:14:17.13ID:g4H+U98V0
百合画像を描かせてたときに
ふと何気なくanimal earってつけて出力したら
なかなかの破壊力のものが出てきて
思わず軽くエクスタシーを感じましたですわ
2023/03/09(木) 20:30:13.03ID:g2Sd3W5n0
和製英語と欧米の英語は齟齬があって困るな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:34:05.82ID:gVuMz7M50
勉強になるなあ
2023/03/09(木) 20:45:47.26ID:g4H+U98V0
>>389
イギリス英語とアメリカ英語で意味が反対になるものもあったな
なんて表現だったか忘れたけど
反対になるといったら昔のNEC(今は知らない)は
最下位ビットが左端に来る左右反転表記を使ってたから
納品した試作回路で画像が上下反転するっていわれた
2023/03/09(木) 20:46:55.46ID:VH51ytkI0
全タイは使えるという
2023/03/09(木) 20:52:08.86ID:65+JSVeZ0
cstaberって死んだの?
2023/03/09(木) 21:05:51.36ID:LtBb+QWA0
>>391
Rolling Stones Gathers No MOSS
2023/03/09(木) 21:45:02.41ID:65+JSVeZ0
拘ってベストなプロンプトやデノイズ値を見つけ出すより、
img2imgに掛けて数撃ちゃ当たる方式にした方が効率いいな
ベストなプロンプト探すのは不毛だわ
2023/03/09(木) 21:50:40.95ID:nNA93RPIa
LoRAでええやん……
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:54:37.15ID:gVuMz7M50
lora使うためのいいグラボがない…
2023/03/09(木) 22:11:21.95ID:BUkPEFC/0
あらゆる公式版権や有名絵師の絵がloraでコピーされまくってるけど
いくら何でもここまでエスカレートするといつかは法的規制食らうと思うわ
まだ政治家や世間がAIは夢の技術と思っててそのコピー的な性質を知らんだけでしょ
2023/03/09(木) 22:12:17.67ID:nNA93RPIa
規制はともかく勢いとそのエスカレート感は本当に否めない
2023/03/09(木) 22:12:46.22ID:65+JSVeZ0
悪貨は良貨を駆逐する
金より鉄
絵で飯食ってるやつの政治的影響力が弱い限りは推進され続ける
2023/03/09(木) 22:26:51.68ID:aqxFmdRe0
クリエイターが強いのってネット空間だけで
現実には漫画家と声優とアニメーターが結託して大騒ぎしてもインボイス一つ止められないからなw
2023/03/09(木) 22:41:17.68ID:5SJ5FebUd
とがった耳だけど
short fairy pointed earsっていれたらわりと理想に近くなった
命中率は低めだけども
2023/03/09(木) 23:18:23.73ID:xcslgiJD0
やったねたえちゃんGDDR7で生成が爆速になるよ
https://wccftech.com/gddr7-memory-for-next-gen-gpus-enters-verification-stage-as-cadence-intros-first-solutions/
2023/03/09(木) 23:44:30.02ID:TpNmuwcH0
>>401
すでに法律が通って国単位で施行が決まってる制度をひっくり返すのは
誰が騒ごうと余程のことがなければ無理だし、
そもそも実力があって普通に稼げてるクリエーターは
政治活動や市民活動家ムーブが好きなタイプじゃなければ
インボイスの件で騒いでない

今はまだクリエーターや芸能・出版メディア業界が
自分の得られるべき利益や守りたい権利が明らかに侵害されていると
怒るレベルに達していないというだけで
マンガ村の件のように限度を超えた状態になったら、規制するための
法律をひねり出される事態になってもおかしくない

だから「クリエイターが強いのってネット空間だけ」とか言って舐めないほうがいいよ
2023/03/09(木) 23:54:34.39ID:3bxuNNo1d
ここでそういう話するのやめてな
2023/03/10(金) 00:20:36.37ID:fh5q8la00
お気持ちスレまだあるんか?
2023/03/10(金) 00:29:20.33ID:/+DIxmbwd
もうないんだ
2023/03/10(金) 00:30:37.27ID:sTOioANh0
今はここがお気持ちスレだよ
2023/03/10(金) 00:47:13.20ID:hF+sqkGR0
あらいずみるいやぽよよんろっくも再現出来るの?
往年のことぶきつかさとかキムタカ…とか…
2023/03/10(金) 02:00:39.57ID:/1EEu1Da0
日本の漫画家の絵柄はほとんど出せないというか、似てない
デフォルトで再現度高いのは鳥山明や尾田栄一郎とかの超大物くらいで
大抵は自分で学習させるしかない
2023/03/10(金) 02:39:41.42ID:baqK11vS0
自慢の学習させたものは貼れないだろ?ほかの人もそういう事やで
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-wavt)
垢版 |
2023/03/10(金) 03:15:47.50ID:Jd+3xsQQ0
AIはただのツールでパクるのは人
パクリ規制はあってもAIは規制されないかな
2023/03/10(金) 03:25:11.03ID:wdoS+VdM0
言う手も手軽さがパないから分からん
数万のPCで芸能人のディープフェイクヌード写真集が数ステップで作れちゃう
危うさで言ったらフォトショが包丁ならコレは日本刀レベル
しかもまだまだお手軽に精細になるし動画も音声もできるようなるし
ワイドショーで取り扱われ始めて世間にバレたら一気に規制に傾く気がする
2023/03/10(金) 03:48:39.07ID:y0nt4vEe0
ディープフェイクは、今見ると規制しなくちゃいけないヤバいもののように思えるけど、
それが当たり前になると、誰も騙せなくなるので規制しなくてもいいかもしれない
2023/03/10(金) 04:03:28.21ID:dhW+N/gV0
「ポルノ画像サイトにリンク貼ったから猥褻物陳列罪幇助で有罪」
「P2Pは違法」
「バーチャルリアリティは悪だ」
IT後進国日本。
2023/03/10(金) 04:37:55.01ID:GzViM86L0
winnyを規制した日本は50年遅れたって言われるよね
2023/03/10(金) 04:51:13.90ID:baqK11vS0
ポリコレ耐性のない日本はいつの間にか押し切られてAIも規制が強くなりそう
2023/03/10(金) 05:03:39.57ID:pOF/UAjvd
また技術以外の話してるのかこのスレ
2023/03/10(金) 07:48:02.08ID:hF+sqkGR0
学習してないから全くわからないけど、日本の特徴あるイラストレーターの絵って学習させても真似するの難しいと思うんだよな
わざとセオリー外してたりするし今のAIだと特徴掴みきれないと思う
2023/03/10(金) 07:51:10.70ID:xuEerrX/0
いやもういっぱいあるけど
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-ZUeB)
垢版 |
2023/03/10(金) 07:53:07.69ID:IGw+TSXqa
朝○とかまんまあの顔になるからな
2023/03/10(金) 07:59:32.99ID:hF+sqkGR0
ある、とはよく聞くけど一度も見たこと無い
2023/03/10(金) 08:01:42.54ID:uQrkS65x0
>>419
おまえが思ってる程度の障壁はとっくに克服してる
2023/03/10(金) 08:03:53.36ID:hF+sqkGR0
>>423
風ではなくて?無理だと思うけどなあ
2023/03/10(金) 08:06:04.18ID:sTOioANh0
>>424
じゃあそうなんじゃね?勝手に思ってろよw
2023/03/10(金) 08:09:55.32ID:hF+sqkGR0
>>425
あるなら見せてみてくれよ
無いんだろうけど
2023/03/10(金) 08:10:57.02ID:xuEerrX/0
文句言いたいだけのお客様だったか
構ってあげて損した
2023/03/10(金) 08:11:29.36ID:1o4kzw570
>>425
無いよ
無い
帰って
2023/03/10(金) 08:17:18.52ID:w7jKL9dc0
>>420
無いと言っとかないと駄目やろうに
2023/03/10(金) 08:21:43.26ID:xuEerrX/0
ごめんさっき嘘ついた
ないです
2023/03/10(金) 08:32:44.19ID:eJ0zSU0FD
本当にあるなら中国人がやらねえわけ無いんだよな
2023/03/10(金) 08:32:50.52ID:eJ0zSU0FD
本当にあるなら中国人がやらねえわけ無いんだよな
2023/03/10(金) 08:33:28.25ID:sTOioANh0
なんで自分で調べもせずに偉そうに他人に出させようとするのか意味がわからん
LoRA 画風 とかで調べりゃいいのに
なんU行けばちょいちょい画風LoRAもあがるけど、特定のイラストレーターのやつ出すと荒れるからみんなこっそりやってんだよ
とにかく作り方調べて自分でやれ
ググりゃ全部出るんだから
2023/03/10(金) 08:50:48.11ID:mywDmluO0
>>421
朝青龍?
2023/03/10(金) 09:06:52.97ID:vDlh9Xn/0
なんか5ちゃんで見た、おっぱい出してる女の子の画像に自分の手を合成させておっぱい揉んでる画像を生成しましたみたいなやつって
img2imgでできるんですかね?それともPhotoshopとかで乗っけてjpgに書き出してから新たに生成してるのかな
2023/03/10(金) 09:16:04.51ID:+NBX/AGd0
まあ顔まんまだけど体のバランスが汎用みたいなとこはある
2023/03/10(金) 09:38:15.83ID:DBAObHJE0
水面下でコソコソやってた時代と違って某サイトで商業サービスのラインに載っちゃったから
爆発的にloraが増えて何もかもがパクられ始めてる
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 09:43:27.79ID:QhA6Tg840
なんか仮想通貨の黎明期思い出す
2023/03/10(金) 09:57:46.85ID:qXXpJlDjp
ハンコ絵大量生産時代かぁw
2023/03/10(金) 10:02:59.38ID:6OhH23U/d
loconやってみたけどloraより必要ステップ少ない感じ?
2023/03/10(金) 11:07:56.19ID:KciUF1tXd
別にそういうことでもなかった
でもVRAM要求高くなって8GBだと768でトレーニングは無理
2023/03/10(金) 11:12:58.58ID:sTOioANh0
loconはもう終了して次出てるよ
2023/03/10(金) 11:25:47.23ID:Q2TfJtI3d
lohaも見てるけど完全上位互換ではないじゃん
2023/03/10(金) 11:55:14.58ID:rlOreEC+M
768での学習の方がやはり再現度高いのけ?
2023/03/10(金) 12:42:49.18ID:y0nt4vEe0
ある程度特徴を再現してるのはあるが、完全再現は全然無理。
例えばいらすとやの再現をしようとすると、いらすとや風の特徴が合成された
絵柄で出てくることは出てくるが、本物と偽物の区別は当然つく。
ただ、そのある程度の癖が味を出して別の意味で新鮮さなどはある。
2023/03/10(金) 12:44:38.45ID:kZ5VJwAb0
まったく同じ設定でバッチサイズだけを変えても全然出来が違う
train_batch_size=13(ステップ数220)、train_batch_size=8(ステップ数375)
ただ処理が早くなるだけだと思ってたけど
今の俺の設定ではバッチサイズ13のほうがめっちゃ原作に寄る
2023/03/10(金) 13:05:20.83ID:9KDLvUZBM
バッチって画像の学習同時処理数ですよね?
なんでそれで結果変わるんです?
2023/03/10(金) 14:29:52.77ID:8fBXZB4jM
このグラボのメモリ問題って将来的になんとかならんのかね
8GBで収まるようになれば買い替える必要ないんだが
2023/03/10(金) 14:38:24.41ID:1o4kzw570
解決したらグラボ売れないから解決しませんw
2023/03/10(金) 14:39:26.90ID:iNHInhYKM
アプリ開発者はそもそも8GBグラボなんて使ってない問題もある
2023/03/10(金) 14:41:23.49ID:6UWcBgzdd
将来になれば買い替えてるだろ
2023/03/10(金) 14:46:34.48ID:6UWcBgzdd
ところでloraのepochというのがいまいちわからんのだけど、
繰り返し200のepoch1と繰り返し20でepoch10の10epoch目ってなんか違うの?
2023/03/10(金) 14:48:11.22ID:1o4kzw570
動画でしか抜けないんだが
m2m雑すぎだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:48:31.61ID:1o4kzw570
AIもあと10年は待たなきゃ希望ないな
2023/03/10(金) 15:00:24.47ID:3+cs1DAf0
どうせ俺がグラボ買ったらもっといいAIが出るんだよ
2023/03/10(金) 15:08:16.30ID:xuEerrX/0
AI始めてからかつてないほどグラボ酷使してるから
買ってから5年間掃除した事ないパソコン開けてみたらファンが完全に埃で詰まっててワロタ
2023/03/10(金) 15:23:36.61ID:Lp3vlU5dM
さすがに型落ちグラボで3Dゲームプレイし続けた100%張り付きっ放しの数千時間に比べたらなんてことないな
2023/03/10(金) 15:25:49.90ID:1o4kzw570
えっそれ自慢のつもりなの
2023/03/10(金) 15:47:08.24ID:eEqAaoRFM
買うならRTX5090がいいなあ
AIチップも搭載されるみたいだしさあ
今買ってもそれまでの繋ぎでしかないのよね
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cf-QeO8)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:52:03.24ID:cX2AYUoE0
繋ぎでいいのよ
2023/03/10(金) 16:12:00.06ID:cl2UwYYQ0
ブルマが出づらい問題、Danbooruタグ付けてる外人がブルマを理解せずにテキトーに入れてるのが諸悪の根源

例えば陸上のセパレートユニフォームもburumaになってるし、
体操着もgym_uniformだったりwhite_shirtだったりとデタラメ
ゼッケンもname_tagになってるからネームタグみたいのが出てくる

一応、buruma,gym_uniformの組み合わせで打率は上がるけど、
gymにつられてトレーニング器具がよく出てしまう
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79da-nyng)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:18:42.27ID:f79wu7Ze0
>>461
モデルのミックス機能でchilloutmixを3割くらい混ぜると良い感じ
"seifuku" みたいな適当なタグでキンパツブロンドさんなのに制服着てるとか出来る
2023/03/10(金) 16:24:07.41ID:vDlh9Xn/0
制服は難しいな
着ろっつってんのに基本裸だったりするし
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197d-QeO8)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:40:46.24ID:zExvjoRe0
Hires. fix内のUpscale byが表示されないです
原因わかりますでしょうか?
2023/03/10(金) 16:50:27.77ID:RxedMzNi0
>>447
わからない、でもなぜか結果が変わる
バッチサイズ1と6とかでやってみて
たぶん変わると思うから
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79da-nyng)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:06:22.45ID:f79wu7Ze0
>>465
SamplerやGPUでも変わるらし
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%c0%b8%c0%ae%ba%b9%b0%db%a4%ce%b8%a1%be%da%28Sampler%ca%d4%29

それに加えて引数の--no-half --no-half-vae --medvram --lowvram --xformers これらでも結果は変わるし
要するに結果はカオスなんだね
2023/03/10(金) 17:16:25.93ID:BIbiVEfqp
もう大量に吐き出される微妙な絵に嫌気がさして来る
そんなうんこ製造機を今日もぶん回す自分が嫌だw
2023/03/10(金) 17:17:53.61ID:4s+0pDRXd
>>466
学習の話してるのになんでサンプラーが出てくるの
2023/03/10(金) 17:19:41.23ID:56tO9VuwM
>>466
マジかいな
なんかいまいち結果振るわなかったやつやり直してみるか素材フォルダはそのままあるし
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79da-nyng)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:43:45.96ID:f79wu7Ze0
>>468
あぁすまん学習の話かバッチだけ見てて見落としてたわ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1319-ZUeB)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:08:23.89ID:sIjPj1Hc0
cowboy shotでカウボーイのコスプレするの辞めてくれ
気持ちは分かるけども
2023/03/10(金) 18:11:37.06ID:ZgBgc/170
そしてカウボーイハットだけ消えてくれないかとネガティブで頑張っても全然消えない
2023/03/10(金) 18:19:37.99ID:FLiNPLe+d
俺「虎柄にしたいからtiger printっと…」
AI「タイガー!?ケモ耳生やさなきゃ…」
2023/03/10(金) 18:31:23.21ID:F9wNPX5ua
「pussy」入れたら猫耳付いたことあるわ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:18:55.83ID:QhA6Tg840
おっぱい小さめをしつこく指定してるのに派手目の服着せると超巨乳になるのが腹立つわ
2023/03/10(金) 19:35:58.08ID:ZgBgc/170
あまり大きな声では言えないけど、
巨乳のナニとボテ腹のナニは出来るけど、巨乳でボテ腹のナニはまず出ない
2023/03/10(金) 20:07:43.64ID:bExR62p60
LoraとかLoconとかより
NijiJourneyのイメージプロンプトのようにその場だけで使えるインスタントな参照機能がほしい
2023/03/10(金) 21:14:04.60ID:UhxvXMhu0
SD3がオプトアウトで使えるようになるっぽいのまじか
人物以外の生成呪文を身につけておくか
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:57:40.10ID:QhA6Tg840
controlnetの棒人間でポーズ決めるやつ思ってたより難しかった
2023/03/10(金) 21:58:29.92ID:w7jKL9dc0
>>479
難しいんだよねあれ
2023/03/10(金) 21:58:55.88ID:zbMnXW1gd
SD2.1ベースのWD1.5 beta2は対応loraがまだ無い感じですかね?
2023/03/10(金) 21:59:16.71ID:w7jKL9dc0
英語の場合一つの単語で複数の意味があるやつが多いけど
裏の意味のものが次々出てきて困る
2023/03/10(金) 22:09:00.64ID:5jzFiy9m0
ROCm環境、もしやmedvram効いてないのでは?(lowvramは効く)
そもそもmedvramの検証をしたときに、medvramあってもなくても最大解像度変わらなかった
2023/03/10(金) 23:04:49.99ID:ZgBgc/170
本来適当に当たり障りの無い所に収束するのを無理矢理強制するせいか、
ControlNet無しではまず見る事の無い無茶な崩れ方するよね

関節が開放骨折状態になったり
2023/03/10(金) 23:11:35.63ID:qKQte8BB0
時間ある時論文とか読もうと思うけど
本当に過去の生成されたものが影響されるのはなんなんだ
2023/03/10(金) 23:13:44.98ID:ZgBgc/170
メモリのゼロクリア的な問題だったり
2023/03/10(金) 23:27:07.19ID:5xjrM/0O0
気のせいだろ
過去に生成したものと同じ要素が偶然含まれている部分に注目してしまっているだけ

あるとしたらseedのランダムに偏りがあるとかかな
2023/03/10(金) 23:39:15.56ID:CwYY+Vrpa
シードが同じになることはあっても偏ることは無いでしょ
-1のとき中身で何が起きてるのかは知らないけどどうせビットシフトさせてめちゃくちゃな値出すんだろうし偏りようがないと思うが
2023/03/10(金) 23:42:38.59ID:CwYY+Vrpa
PRNGだった(なにこれ)
2023/03/11(土) 00:27:08.87ID:oluB0WVM0
なんでか全く宣言してないピンク髪が混ざるときがある
2023/03/11(土) 00:35:56.06ID:99e3VL7i0
blushが漏れてピンク髪になるとか言われてた気がする
2023/03/11(土) 00:44:16.30ID:wdr4T+W40
個人PCもやがては液浸式になるのかな?

【テクノロジー】CPUは水風呂で冷やす時代へ 空冷はもう限界 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678445831/
2023/03/11(土) 04:23:35.18ID:FL6LHqT50
>>492
マイニングPCで風呂を沸かすってのをYoutuerがやってたなw
2023/03/11(土) 05:48:05.05ID:PrOCYtYg0
日本のコンセントは1500Wで
今もう1500 W の電源でいっぱいいっぱいだから
これ以上考えなくていいでしょ
2023/03/11(土) 05:52:51.58ID:QwGZRdjb0
>>381
遅レスれすだけどpointed ears
2023/03/11(土) 06:49:18.46ID:DOLZo3xm0
液体窒素必須のPCも昔見たぞ
オーバークロック選手権みたいなので
2023/03/11(土) 10:33:33.49ID:l8MrJJtI0
>>485
シードを-1にしてるとすると、前の画像に似た結果が出るシードを選んできてるんじゃないかと感じる
次にその状態になったらシード値を固定してみるつもり
その症状が出たことがないという人は、シード値をランダムにすることがあまりなかったりする?>487-488
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55da-a+nz)
垢版 |
2023/03/11(土) 10:36:23.53ID:cy5vdFDK0
>>494
エアコンと普通のコンセントはそれぞれ20Aまで耐える配線使ってるから4000Wいけるぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-S+nL)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:27:53.38ID:RWxRlgY/0
コンセント3本刺しで4500Wだ!
2023/03/11(土) 11:32:12.46ID:pK7E4OHKp
そこまで電力使うなら別電源確保した方がいいだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-S+nL)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:34:47.24ID:RWxRlgY/0
シンプルに200V用意すれば解決だね
2023/03/11(土) 11:44:09.49ID:Gx3p/Koh0
昨日のバッチサイズの話だけど
13から8に減らすと過学習になってたっぽい
繰り返し回数を減らすとほとんど同じになった

俺はPC用のコンセント増設した
部屋に付いてるのは分散されてるからWが足りなくてパワー出てなかったぽい
2023/03/11(土) 11:50:50.66ID:pK7E4OHKp
クリーチャー見慣れ過ぎて人の身体ってどうなってんだっけ?
って感じになるのが怖いけど大丈夫だよなぁ?
2023/03/11(土) 11:57:10.66ID:Ev1ApTBTM
むしろクリーチャーでイける身体になれば世界が広がるぞ
2023/03/11(土) 12:00:29.68ID:pK7E4OHKp
そもそも人体を二次元投影した結果でしか認識して無いからこうなるんだよな
早く三次元で認識してくれよ

まあでもアニメや漫画キャラはこのままで充分なのかぁ
2023/03/11(土) 12:07:54.13ID:YgwWrAlEM
>>503
基本プロンプトマンだけど、弊害といえば楽しくてガチャ回し続けると自分の性癖に一致したクオリティ高い出力を見すぎて、普通の絵をみるとこんなのだっけ?と思ってしまう
クリーチャーはそんな酷くないしすぐ慣れると思う
2023/03/11(土) 12:47:15.04ID:ex5sMxeQ0
>>498
それ上げる家もあるだろうけど
2023/03/11(土) 12:52:27.99ID:q4JmQ52ed
入れたそれぞれのloraが働くトリガーワードって確認する方法ありますか?
どうも最近想定と違う絵ができると思ったらgirlやmasterpieceやphotorealみたいた一般的なワードでも働いてしまうloraを入れてました
2023/03/11(土) 12:58:02.65ID:FL6LHqT50
太陽光パネル設置するかな
今だと1畳分ぐらいでそこそこ発電するみたいだし
2023/03/11(土) 13:00:17.77ID:mr/AA1r70
>>508
ないな
配布元をよく読んでくるしか
2023/03/11(土) 13:12:01.20ID:eNKJ5F7h0
AI画像生成はnVIDIAにベンダーロックインしすぎだよな
グラボが安くならねえし、AI画像生成も普及しづらいしで、終わってる。ゲームエンド
2023/03/11(土) 13:12:49.67ID:gwaJE85i0
>>508
中にはgirlやmasterpieceだけじゃなく、ディティール系やhairやeye等顔パーツ汚染してる学習は結構あるから指定しなくても出るものは多い
2Dで1キャラ出すだけならガチャだと思えば違和感はそれほどないけどリアル系になると別人になる
bad_prompt時代はそんなのばっかりだったしな
2023/03/11(土) 13:14:51.63ID:NJCyOl5Ha
>>511
そうじゃないラデが不安定なんだよ
まだarcの方がマシなレベル
2023/03/11(土) 13:53:21.55ID:ex5sMxeQ0
>>511
終わってるのはお前の収入だ
2023/03/11(土) 14:22:26.41ID:KALOIEuq0
画像生成の雰囲気つかんだから自分専用のモデル作成しようと思うんだけど
参考になるようなリンクとかってある?
2023/03/11(土) 14:39:32.69ID:K4pK5pmm0
ラデは一世代前の能力で価格が現世代だもん・・・選択できないわ
CPUはグレートなんだけどな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-S+nL)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:44:44.25ID:RWxRlgY/0
radeonはゲーム特化だからこういうの向いてないんだっけ
2023/03/11(土) 14:50:19.02ID:Q4jbD7h0M
PS5と箱の供給が滞ってトラウマになってる可能性はあるよな、とはいえMLに力を入れないわけではないだろうけど
2023/03/11(土) 14:50:32.98ID:FL6LHqT50
一時期マイニングはCUDAに相当する部分の性能でラデ一色だったことがあったけど
2年持たなかったな
中国で電気盗んでまでマイニングしてたとかってニュースで盛り上がってた頃
2023/03/11(土) 15:00:43.20ID:Ixy41XjPM
出力端子いらないからVRAMしこたま積んだGPGPU専用拡張ボードみたいなのどっか出してくれないかな
2023/03/11(土) 15:01:28.64ID:DSiSkklq0
loraを絵柄に影響させずに内容だけ反映させたいんだけどどうすれば良い?
重みを上げる→モデルの絵柄がloraに塗りつぶされてぐちゃぐちゃ
重みを下げる→キャラが再現しない
lora役に立たへん…
2023/03/11(土) 15:18:29.30ID:hQHlTFfLd
自分を女性化してLoRAモデル作ってるおじさんいてワロタ
2023/03/11(土) 15:18:49.58ID:aUVO5s1t0
むしろGPUBOXが一般化してほしい。PCデカすぎて邪魔や。
2023/03/11(土) 15:21:58.99ID:hSQ75zc9a
box使ったことあったらそんなことは言えんTB3,4では無理
2023/03/11(土) 15:23:40.38ID:LmuDR9D70
半年前までは Midjourneyを何度か回して、使えるいくつかの素材をフォトショップで組み合わせて
Stable Diffusionで何とか形にして、最終的に加筆修正してたのになぁ。
そんな裏技すら、今やなんの意味も無くなった・・・
2023/03/11(土) 16:16:42.75ID:FL6LHqT50
>>520
データセンター用のやつがある
一般人は買えないだろうから中古を探すしかないのと
冷却が若干やっかい
2023/03/11(土) 19:35:23.31ID:oluB0WVM0
3090使ってるけどVRAM半分くらいしか使ってくれない
でも2kくらいに拡大させたらフリーズするわ
やっぱ4000番代じゃなきゃあかんの?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af0-yt3B)
垢版 |
2023/03/11(土) 20:18:58.39ID:iysO3lqU0
>>527
エラーじゃなくてフリーズなんやね
スペックよりチューニングだとエスパーしてみた
2023/03/11(土) 21:00:13.75ID:7c8HNGqDa
>>525
今でも連作作ると前後の服の整合性が合わなくなって
加筆修正の嵐やで😭
2023/03/11(土) 21:18:52.08ID:xgj2q4an0
https://i.imgur.com/kVwEjtz.png
2023/03/11(土) 21:37:57.47ID:l8MrJJtI0
>>530
いいねえー実にいい
2023/03/11(土) 21:43:56.05ID:no1QpEU70
そのうち歳を重ねた姿もいけそう
2023/03/11(土) 21:47:18.15ID:m0wP5LW2M
3060でLora学習
512だとバッチ6
768だとバッチ2
が限界でした
ありがとうございました
2023/03/11(土) 21:47:29.87ID:jZ5E8kZ40
データもろとも消されるぞw
2023/03/11(土) 21:52:08.65ID:x1JOicHT0
>>532
今でもできるだろ
問題は似顔絵は実写から遠い方が犯人逮捕につながるからね
似てるかもっていうのが重要で、かつてのモンタージュも検挙率下がるから似顔絵の方が優遇される、老害だって言われてたけどね
ハコヅメでも取り上げられたネタ
2023/03/11(土) 21:52:48.16ID:NYFVzUh+0
貼ったら氏ぬで
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd01-dA0W)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:53:55.79ID:oavakhcD0
プロンプトは全くおなじに設定して
シード地ランダムで全く同じ絵ができる確率ってどのくらいなの?
2023/03/11(土) 21:57:07.10ID:no1QpEU70
そういやそんな話だったな
人間の想像できる余地を残さないと捜索には役立たないか
2023/03/11(土) 22:00:03.83ID:KALOIEuq0
リアル画像からモンタージュできればいいのか?w
2023/03/11(土) 22:37:29.85ID:n9PsJ6ro0
シード値違うと同じ画像引き出すの宝くじ当てるくらい難しいんじゃない?
2023/03/11(土) 22:37:32.61ID:l8MrJJtI0
>>535
その話は生成中のプレビューの方が仕上がりよりもいい絵に見えてしまう現象に通じるものがあるようなないような
2023/03/11(土) 22:46:19.99ID:p7rUBc1md
voldy版怒涛の更新
2023/03/11(土) 23:40:48.34ID:iysO3lqU0
すまんヤバいの出たから供養させてくれ
https://i.imgur.com/huyYftX.png
2023/03/11(土) 23:44:57.14ID:jZ5E8kZ40
おわかり頂きすぎだろ
2023/03/11(土) 23:56:19.93ID:M0YynJe4a
>>543
確かに座ってるブロック塀だか欄干だかの形が歪で危ないな
546名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-2owJ)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:35:54.66ID:3uNajhD+d
AI技術スゲェな
もうキッズハーマイオニーが素晴らしい事になってるわ
2023/03/12(日) 00:39:27.23ID:ozAtKXq30
>>546
なんのこと?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-2owJ)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:42:19.43ID:3uNajhD+d
もはやボタン押すだけで9割性癖にブッ刺さる吐き出し具合にまで呪文を完成させてしまって連打が止まらん
2023/03/12(日) 00:56:47.96ID:TrzpyMpg0
この2人にいじめられて・・
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:03:48.38ID:3wMSitgA0
二人表示させるとどっちも同じ顔になっちゃうんだよなー
だからいつも一人表示にしてる
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d610-SHmp)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:58:06.60ID:lHpUBszZ0
間違い探しかよ
2023/03/12(日) 02:09:01.37ID:bVYH+a/z0
実写系model使って禁止されてるウマ娘の二次エロを生成して
コスプレだと言い張ってピクシブやファンボで売ってるのがいるそうだ
AI絵の技術発展期待してる側としちゃ、足引っ張ってる輩マジでksだわ
2023/03/12(日) 02:44:21.41ID:JaSF/4H40
潰したいならツイッターで拡散すればいいさ
スレタイみて理解もせずにお気持ち表明している時点でお前も同レベルのかすやで
2023/03/12(日) 03:00:33.67ID:lZk323hc0
こんなところで愚痴ってどうするんだ?
サイゲに通報するか、ツイッターで晒せよ
おすすめは後者だな。企業は面倒だからで放置するから
2023/03/12(日) 03:09:05.80ID:2vh/AuHR0
>>530
こういうのを思いつくセンスが欲しい
2023/03/12(日) 03:42:34.94ID:1X/moflQM
拡散モデルって大雑把に言うと元画像に意図的にノイズを加えたものからノイズを除去させる過程を学習させてるって認識でいいのかな
2023/03/12(日) 05:03:44.99ID:abOXOXk30
>>552
愚痴るくらいならちゃんと晒せ
やらないなら幇助してる同レベルのカスだぞ
2023/03/12(日) 05:33:27.29ID:fOl4AEew0
>>552
pixiv ってコスプレ禁止じゃないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad8-l9yI)
垢版 |
2023/03/12(日) 07:11:12.55ID:DUWrkmsz0
プロンプトと生成画像を記録しておくのに良いソフトはありますか?

要するに、wikiまとめにあるような、Prompt, Negative Prompt, SEED, 画像
を一覧表示できるようなソフトが良いのですが。

最初 OneNote を使っていたんですが、マイクロソフトのクラウド上に保存されるから、アカウント削除の可能性があると思って、現在はローカルでPowerPointを使用しています。
EXCELの方が表形式て良いのですが、画像サイズに合わせてセルを調整するのが面倒くさい。
2023/03/12(日) 07:29:47.27ID:2ouOJbfk0
ローカルのOneNote使えばいいじゃん
うちはそうしてる
2023/03/12(日) 07:54:40.06ID:05ao3vqm0
pnginfo入ってないの?
2023/03/12(日) 08:16:00.05ID:Cp89DGpx0
>>521
正則画像用意してる?
それでだいぶ変わるけど
2023/03/12(日) 08:24:51.87ID:5njz9ckda
口になんか咥えようとするのなんなの
2023/03/12(日) 09:13:06.69ID:7tQNrenS0
>>559
extensionのimage browserじゃあかんの?
2023/03/12(日) 09:16:20.21ID:1X/moflQM
pngファイルに記録されてるやつじゃ駄目なのか?
web uiならそれ表示する機能まで最初からついてるし
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:25:00.91ID:3wMSitgA0
ということは、>>552なんかも画像調べればAIかどうかわかるのかな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:33:58.87ID:3wMSitgA0
みんなloraのプレビュー画像は登録してる?
なかなかめんどくさくて2個しかやってない
2023/03/12(日) 09:44:16.60ID:6gGTDELw0
>>559
設定の「画像/グリッドの保存」にある

「保存する画像とともに生成パラメータをテキストファイルで保存する」

をオンにするのはどうかな
と思ってやってみたら、画像1枚にテキストファイル1つという仕様だった
中身はPNG Infoと同じだから完全再現に必要な情報すべてではない(VAEの情報などは入っていない)
569名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-2owJ)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:50:46.81ID:3uNajhD+d
ゲーミングPCとか何も使わなくても狙ったドスケベ実写画像出来るようになったけどゲーミングPC使うともっと自由度と解像度が上げられるんか?
2023/03/12(日) 09:53:59.83ID:Ib20qngU0
なんか最近これ流行ってるから軽い気持ちでローカルでやろうと思ったらかなりグラボ性能必要なんやな お前ら全員絵師かゲーマーか
2023/03/12(日) 09:56:34.88ID:VWtmXVEy0
RTX3080積んでるけど最近全然ゲームやってねぇなってAI絵始めたけど
これめちゃくちゃ楽しいじゃん…もっと早く始めておけば良かった
2023/03/12(日) 09:56:39.60ID:voF7ljEc0
絵師はグラボ性能必要としてないやろw
2023/03/12(日) 09:58:40.14ID:7tQNrenS0
>>570
最初はな
けど今はこのためにPC買ってる連中も多い
20万程度でそこらの絵師よりよっぽどクオリティの高い絵を自由に生み出せるし
2023/03/12(日) 10:00:35.96ID:+CKeWpVt0
>>562
civから落として来たやつよ
自前でlora学習させる前段階として、既存の公開されてるloraをちゃんと扱えるようになってからと思ってさ……
add networkから選んで2つのスライダー調整しても上の有様で思い通りの結果にならない
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 10:05:47.29ID:3wMSitgA0
画像生成中はゲームできないのがつらいな
3090なら生成しながらゲームもできそうだけど
2023/03/12(日) 10:33:01.90ID:+RmUDhFF0
>>570
3060でも5万もあれば買えるじゃん
2023/03/12(日) 10:34:25.81ID:WFW+soMEM
メインの4070Tiでお絵描きしてサブの1070Tiでゲーム
ゲーム用に2070sから4070Tiに乗り換えたはずなのにおかしい
2023/03/12(日) 10:43:48.14ID:3lH5M+fV0
絵もそうだけど実写系の方がブレイクスルーとしてはでかい気もする

DAZとかでどんだけリアルになってもCG臭さが抜けなかったのが
AI画像生成はまんまリアルで年齢も性癖もやりたい放題になった

グロ率高いとか思い通りの画像がなかなか出ないとか課題はまだあるけど
正直1年前は自前のゲームPCでこんな未来技術が実現できるとか想定外
2023/03/12(日) 10:49:22.29ID:GhU/cG8x0
半年前と比べてもめちゃくちゃ精度上がってるし1年後がどうなってるか楽しみだな
ただ規制はこれから厳しくなっていくだろうな
実在の人物とかロリ系はいまが一番やりたい放題かも
2023/03/12(日) 10:49:51.70ID:ZeScriHe0
>>574
プロンプトにloraとトリガー書いて、強すぎるなら:0.8とかにして調整するしかないんじゃないかな
2023/03/12(日) 10:59:46.16ID:K2sJFCTja
特に指定してないのにスカートつまもうとするイラストばかりなのはどう対策すればいいんだ?
何かのプロンプトのせいなのか?
2023/03/12(日) 11:18:23.03ID:nqrdNRyra
>>581
カーテシーをネガティブに入れてみたら?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:12:23.48ID:3wMSitgA0
>>578
三次は実物に頼るしかなかったもんね
自分の性癖ドンピシャな人なんてまずいないし
コラとか修正だとなんか違和感あるしね
2023/03/12(日) 12:14:45.53ID:ClfRibCx0
でもまだ動画出せないじゃん
2023/03/12(日) 12:25:41.83ID:K/LsV6As0
実写をi2iする手法なら割と1,2年もあれば商業レベルになってそう
t2iはしらね
2023/03/12(日) 12:30:21.44ID:Cp89DGpx0
今のSDはRGBの縦横2次元データを学習対象にしている
素人考えだとそこに時間軸も学習のパラメータに加えれば動画もいけそうな気がするけどそう単純じゃないんかな
一つ思いつく障壁は学習時間と学習データが飛躍的に増えそうなことか

>>574
ネガティブプロンプトとかで何とかならなかったら厳しいかなあ
案外自分で学習し直したほうが上手くいくかも
2023/03/12(日) 12:32:28.77ID:NHNjyU+M0
幼女に陰毛あって萎えた
2023/03/12(日) 12:48:04.30ID:GhU/cG8x0
ネガティブプロンプトにpubic hair:2,vaginal hair:2突っ込めば生えてこない
2023/03/12(日) 13:27:08.08ID:a4QsSdWB0
普通に使えてたモデルがボケたのやグチャグチャのテクスチャみたいなのしか出力されなくなるんだけどなんで?
2023/03/12(日) 13:49:06.05ID:Oe9l3mYkM
civitaiでlora落としてるけど割りと速攻で消える?
検索の仕方が悪いのかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-6D3K)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:57:07.28ID:xNwak1bJM
リアル系のエロ画像見過ぎてAVに出てくる女優が汚く見えてきたわ。早く動画に対応してくれないとAV使い物にならなくなるかもしれん。
2023/03/12(日) 14:14:24.75ID:uZBvuuVnM
そもそも俺はAVみたいな整形顔が無理だからFC2に転がってるような整形してなさそうな素人物しか見てない
そんな俺の今の課題はマスピ顔から抜け出しリアル感のある顔をいかに作るか
2023/03/12(日) 14:23:05.88ID:N1vTJ1Ara
>>592
分かりすぎる
ネガティブプロンプトにmake upとかmascaraとかlipstickとかtick eyebrowとか入れるとだいぶよくなるよ
2023/03/12(日) 14:23:57.94ID:N1vTJ1Ara
>>593
thick eyebrowsでした
595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-NtOc)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:25:40.15ID:0KLeLdjca
外人はheavy makeupとかよくあって文化と好みの違いがよく分かる
2023/03/12(日) 14:31:28.98ID:3N3s+y1P0
>>592
俺もAI顔嫌い
リアルのアイドルとかをloraで混ぜるとちょうど良いブスになって良い
2023/03/12(日) 14:56:21.03ID:2uogyUwRa
>>591
わかる
現実の女が汚く見えてきたら終わり
冗談抜きでマジで人類終了の瞬間に立ち会っているのかもしれないな
2023/03/12(日) 14:59:27.51ID:2e5e0toa0
俺はBBW好きなんだけど
これで出力されるのって妙にウエスト細いんだよな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-l351)
垢版 |
2023/03/12(日) 15:16:49.40ID:ON9qrfDV0
屈強な下半身
2023/03/12(日) 15:19:01.18ID:/uFRdPrkM
bbw,plump,huge breast
2023/03/12(日) 15:34:20.14ID:rvH5VwGza
>>597
お前らが終了なだけでこの程度では人間は終了せんよ
視覚だけが全てでは無いから
2023/03/12(日) 15:38:06.00ID:ClfRibCx0
>>601
でも8割は資格だよね
2023/03/12(日) 15:50:19.25ID:7tQNrenS0
次のchatGPT4は会話だけじゃなく絵の認識も出来るらしい
最終的に完成するであろう統合型AIは、会話しながら雰囲気にあった音楽を自動生成しつつ、絵や動画を作ってくれたりするんだろうな
2023/03/12(日) 15:53:20.73ID:ClfRibCx0
>>603
セックスまでしてくれよ
2023/03/12(日) 15:54:11.35ID:Dwa8fGy7p
モデル合成したら、いらない方の表現だけが残ってた件
2023/03/12(日) 15:55:32.39ID:VFfiypz50
差分出せばいけるな、やったじゃん
2023/03/12(日) 15:58:07.91ID:fOl4AEew0
毎日画像を作ってくれるのはいいんだけれども
悪い画像を削除する作業の時間も間に合わず
画像ばかりが溜まっていく
2023/03/12(日) 15:59:14.81ID:GhU/cG8x0
画像の自動保存オフにすれば?
2023/03/12(日) 16:03:55.95ID:Dwa8fGy7p
>>607
パラメータ変えてマシなの出るまで試行錯誤までしたら
休みの1日が終わってた
2023/03/12(日) 16:19:06.21ID:K/LsV6As0
自分で排出物を制御できるガチャ
人類には過ぎた代物だった
2023/03/12(日) 16:30:34.74ID:ClfRibCx0
グラボを古いのに変えたら依存症寛解するぞw
2023/03/12(日) 16:39:01.28ID:6gGTDELw0
Stepを必要以上に上げる
高解像度補助でむやみに大きくする

1枚の生成を遅くする方法ってあと何があるかな
2023/03/12(日) 16:40:53.61ID:T1CWUFq1d
>>612
コントロールネットも使えば遅くなるんじゃね
2023/03/12(日) 16:44:39.59ID:UimMHL9xa
>>602
セックスでは何割視覚だ?
2023/03/12(日) 16:51:24.25ID:ClfRibCx0
>>614
セックスなんか9割以上視覚だろ
2023/03/12(日) 17:03:11.84ID:4+9oFHRq0
StableDiffusionが世に出てからまだ半年ちょいという事実に震えてる。
AIの進化やばすぎ
2023/03/12(日) 17:22:59.93ID:Ib20qngU0
>>615
触覚だろ
2023/03/12(日) 17:31:49.07ID:7tQNrenS0
>>615
なんていうか、強く生きろよ
童貞こじらせて死んだヤツなんていないからさ
2023/03/12(日) 17:33:34.85ID:TrzpyMpg0
静止画で抜くのはムリや
2023/03/12(日) 17:34:15.74ID:+06uNuBX0
鏡に向かってそうつぶやいた
2023/03/12(日) 17:41:15.60ID:ooJsHNfA0
これが一般化したらFANZA潰れるな
2023/03/12(日) 18:23:55.88ID:jIMllm4ja
いやセックスも結局精神的行為だからな
2023/03/12(日) 18:38:05.59ID:Qe2pEhIua
ぶっちゃけオナニーの方が気持ちいい
だからといってセックスよりオナニーがよいとはならない
精神面がでかいよね
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ada-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 18:53:15.79ID:h5TKFEY00
慰安婦像のLORAつくって鮮人イラつかせようぜ
2023/03/12(日) 19:00:02.52ID:ClfRibCx0
安倍晋三loraとコラボさせよう
2023/03/12(日) 19:01:43.56ID:S0zdsopK0
>>625
マージさせて安倍慰安婦像造ろうぜ
2023/03/12(日) 19:08:40.06ID:6gGTDELw0
>>613
いいね
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-2owJ)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:19:47.83ID:3uNajhD+d
エマワトソン10歳ver.が捗る
2023/03/12(日) 20:29:38.43ID:Cp89DGpx0
エマワトソンってすぐ新技術の犠牲になってる気がする
2023/03/12(日) 21:32:12.11ID:WC/c11sM0
Waifu DiffusionがNovelAI並みにならないかなあ。
主流のモデルがNAIリークなのが困る。それではアングラツールから抜け出せない
2023/03/12(日) 21:44:33.95ID:kcrWW+VOd
WDだって許可なしで人の絵で学習してるんだからアングラだろ
2023/03/12(日) 21:50:46.22ID:IGiflGqY0
無断転載サイトから学習してる時点でNovelAIもwaifuも同じぐらい真っ黒だわ
んなこと気にするより楽しんだもん勝ちでしょ
youtubeもニコニコも無法地帯だったほうが楽しかったしな
2023/03/12(日) 22:06:49.20ID:DN9/T0J40
モデルの方は著作権や肖像権でいつ規制されてもおかしくないからな
アングラツールでひそやかに遊べばいいものを😿
2023/03/12(日) 22:51:45.43ID:w3k/nAIG0
xFormersを導入して(memory_efficient_attentionがavailableである事を確認して)
webui-user.batに--xformersを追記したのですが
No module 'xformers'. Proceeding without it というエラーが表示されてしまいます。
何が原因なのでしょうか…… GPUは3060です。
2023/03/12(日) 23:04:15.85ID:7tQNrenS0
>>634
webuiあんま更新してなかったんじゃね?
ひとまずvenvまるごと消してもっかい再導入してみ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce5f-l9yI)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:26:18.58ID:75pTELdD0
Python使ってDiffusersで生成してるのだけど、サンプラーでDPM++2M_KarrasってDiffusersでは使えない?
どう調べてもクラス名がわからず使い方がわからないのだけど。
2023/03/13(月) 00:33:41.69ID:cE2pinYT0
web ui間違えてウインドウ閉じちゃう問題どうにかできないかな
フォーム入力で閉じようとする警告出るやつみたいのがあれば防げるんだけど
2023/03/13(月) 00:37:05.59ID:JywGlk420
>>637
俺はタブをピン留め(Chromeなら固定)にしてるけど、ウインドウごと閉じてしまうのはどうにもならんかもね
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-Zqnw)
垢版 |
2023/03/13(月) 01:24:20.90ID:Wp5oaQdr0
Windowsで使えるフリーのi2iソフトってないのかな?
2023/03/13(月) 01:29:59.33ID:FavP2kG2d
は?
2023/03/13(月) 02:42:26.68ID:0V5V4Crj0
>>639
スタンブルガイズ
2023/03/13(月) 09:00:16.12ID:DDMEkBYS0
>>543
地縛霊が陽キャすぎる
2023/03/13(月) 09:23:01.09ID:owXZ42OSd
>>543
右しか気づいてなかった
左にも霊いるんだな
保護色過ぎて草
2023/03/13(月) 09:38:32.24ID:mgKMKxZy0
>>643
真ん中の地面にもいるぞw
2023/03/13(月) 10:58:16.66ID:ETrRf2jq0
ずっとブルマプロンプト考えてたんだ
red old-pantie-style-school-gym-bottoms
どうかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-2owJ)
垢版 |
2023/03/13(月) 11:00:20.54ID:8bpYTp9md
実写洋ショタ量産成功したニキおるか?
チンコも難しいが顔射したくなる系の美顔ショタ作るのめっちゃむずいなw
2023/03/13(月) 11:23:06.16ID:S+MQCq/+0
誰かが本物の画像使って学習させないと
2023/03/13(月) 11:38:33.25ID:/zenRb84M
>>645
ピンク板の方で多くの資料(現物含む)を保存してたニキが手探りでlora作り始めてるからもうすぐ行けるかもしれん
残念なのは彼にはVRAMが足りないことやね…
2023/03/13(月) 11:41:56.56ID:5nKJGBVgd
専門板で猛虎弁使う人ってどういう神経してるんだろう
2023/03/13(月) 11:43:22.16ID:/zenRb84M
すまん板間違えてた
2023/03/13(月) 11:47:28.79ID:anTnyxHJ0
*いしのなかにいる*
https://i.imgur.com/KK5WdTr.png
2023/03/13(月) 12:19:07.21ID:gyvf/Kj5d
>>646
痛風した
653名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-2Nc+)
垢版 |
2023/03/13(月) 13:07:06.24ID:Y0MlB4twd
ここまで浸透してるネットミームにいちいち目くじら立てるヤツのがどうかしてるから気にすんな

まして日本AI画像作成最先端の場での公用語だしな

別にここで積極的に使えとは言わんが
2023/03/13(月) 13:09:22.89ID:HFGK1WGC0
最先端ならずっとそこに居ろ
巣から出てくんな
2023/03/13(月) 14:12:41.47ID:Fq0c3yCn0
https://colab.research.google.com/drive/1YqzQBw9-IHnHof--7lR0Buu6rK4kzB50
↑これでwifuのモデルを使いたいのですがURL指定型で、どこのURLを入れたらいいでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-2owJ)
垢版 |
2023/03/13(月) 14:38:24.72ID:8bpYTp9md
>>652
イクラ食べ過ぎちゃったねぇ
2023/03/13(月) 14:51:28.20ID:oI5tujQBM
>>656
そこは白子やろ
2023/03/13(月) 15:11:37.74ID:Q9g69/cv0
長瀞さんかよ
2023/03/13(月) 17:54:18.68ID:9HDVN+yE0
これとかいれりゃあいいんじゃないの?
https://huggingface.co/hakurei/waifu-diffusion-v1-4/blob/main/wd-1-4-anime_e1.ckpt
初心者質問板のがまともに返答くるよ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ3【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1678428918/
2023/03/13(月) 18:12:54.00ID:oS4CYd9t0
お前らこれ画像作ってしこる以外に何やってる?動画とか作ってんの?
2023/03/13(月) 18:18:36.24ID:ywqrIDsb0
動画じゃないと抜けない
2023/03/13(月) 18:23:57.15ID:3Gh3ZRC+d
絶対にあり得ないシチュエーションの画像はまあ…
アップロードとか需要あるんかなと思うけど
2023/03/13(月) 19:16:36.14ID:3Ufm6Y1K0
過渡期で毎日すごい
おそらく日本時間17日にはGPT4もでるだろうし
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-S+nL)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:17:37.13ID:sWezghxv0
今が一番楽しい時期だよね
ある程度出来上がっちゃうとただの作業になってつまんなくなる
2023/03/13(月) 19:18:49.49ID:LzLmqsHYa
最初はAIエロすげーって思うけど、どうしても細部の破綻が気になっちゃうんだよな
2023/03/13(月) 19:24:54.35ID:ywqrIDsb0
自分で修正してしまえ
2023/03/13(月) 19:32:38.21ID:Fq0c3yCn0
>>659
それ入れてもなぜか反映されなかったんですよ
そっちでも質問したのですが誰もわからないのか無反応で...
2023/03/13(月) 20:07:28.91ID:ry5Zauti0
飽きたと思ってたが過去のオリジナルのハメ取りを編集する作業にハマってしまった
2023/03/13(月) 20:15:47.95ID:9HDVN+yE0
>>667
よく見てないから分からないが、Waifuがver2モデルで
Colabがver2に対応してないからかもな
ver2は未だに手を出したことないから分からんがyamlがあれば動くという話も聞くから
yamlも同じように落とせばいいんじゃない?
https://huggingface.co/hakurei/waifu-diffusion-v1-4/blob/main/wd-1-4-anime_e1.yaml
コードの書き換え方が分からなかったら一個ずつURL入れて実行しなおしてみな
2023/03/13(月) 20:30:01.00ID:mT8V0llKa
著作権は権利者のみがアウトセーフを判断できる
権利者でもないのに勝手にアウトだというのは著作権侵害だぞ
2023/03/13(月) 20:34:08.99ID:QQmqV6Hyd
ドマイナーゲーのヒロインを再現する作業にはまってるわ
あと一つ、デイビークロケットハットっていうやつ?を出せれば完璧なんだが
2023/03/13(月) 20:36:03.35ID:ry5Zauti0
たまに奇跡のような画像できるの何なんや
現象に名前つけたい

実写ぽいロリJC2人生成されて1人が笛で、1人は微笑んで頬杖で見てくる画像できたけど再現不可能
2023/03/13(月) 20:47:26.31ID:ywqrIDsb0
img2imgに飲ませれば似たようなのいくらでもでてくるんじゃないの
2023/03/13(月) 21:08:59.47ID:ry5Zauti0
そう思ってやるんだけど可愛くならない
隣りの子まで笛してチ厶ポが2本に増えたり
いろいろネガティブprompt入れてもならん
奇跡の一枚ということで
2023/03/13(月) 21:10:00.32ID:yD8dvOT4p
>>673
延々とサイコロ振る羽目になるだけ
2023/03/13(月) 21:11:16.26ID:KmmCfp/rM
元絵をざっと彩色してそれをリアルに色づけしてくれる機能はありますか?
2023/03/13(月) 21:12:30.46ID:KmmCfp/rM
ごめんなさい
質問スレと間違えました
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-l351)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:13:10.05ID:t1YBKYDu0
t2iでうまくいったものをi2iにかけると顔面が濃いいのができるのどうにかできないものか…
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-2owJ)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:01:36.86ID:8bpYTp9md
なんか知らんけどプロンプト弄ってたら割といい感じの洋ショタ連発できるようになったわ笑
2023/03/13(月) 22:07:35.59ID:yD8dvOT4p
テキストアドベンチャーだから仕方ない
2023/03/13(月) 22:15:12.17ID:Q9g69/cv0
colabでやってて
良いのができた!
と思ったらセッション切れでデータが消える悲しさよ
2023/03/13(月) 22:45:27.53ID:UJGlMqqu0
保存先をGoogleドライブにするんだ
2023/03/13(月) 22:45:55.79ID:RmFw6/HY0
>681
画像の保存先をGoogleドライブにしておけばよいのですよ
ドライブからランタイムへシンボリックリンクを張ってもよし、1111の設定で保存先をドライブに変えてもよし
2023/03/13(月) 22:49:35.23ID:Fq0c3yCn0
>>669
なるほど、非対応だったからか
明日yamlやってみます。ありがとう
2023/03/13(月) 22:59:12.65ID:3Gh3ZRC+d
拡張いれて調整したら突然産み出されたんだけどなにこれ…
http://imgur.com/oFZzFcU.png
2023/03/13(月) 23:00:35.41ID:cE2pinYT0
アリエクで3ドルくらいで売ってそうな小物
2023/03/13(月) 23:05:39.01ID:yCGhPPj7r
>>685
小さいおっさんみたいに、そこらへんにいそうな妖精
2023/03/13(月) 23:16:54.88ID:J7z3UPcG0
>>679
俺も生成したい
モデルとかプロンプトのアドバイスください
2023/03/13(月) 23:23:50.71ID:JqpL7aHb0
レタッチおもしろすぎる
2023/03/14(火) 01:47:42.63ID:PS7KxGqA0
変数が1違うだけで全然出力変わるから調整おもろい
お気に入りのエロ動画のヌキ所をキャプチャをひたすらカスタマイズしてたら寝不足
2023/03/14(火) 09:52:37.68ID:jepayh73p
くそ、まんこの拡大写真を要望したら、幾何学模様ばかり出しやがる
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55da-a+nz)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:17:52.49ID:9QxC8q440
しっかし、controlnetのcanny使って着色すると見慣れた白黒のエロ漫画が一気に新鮮になるな
2023/03/14(火) 10:24:12.78ID:C9BN1kyYa
>>692
天才かよ
俺もやってみよ
2023/03/14(火) 10:26:25.87ID:7dSEbvTl0
>>692
天才
2023/03/14(火) 10:47:40.13ID:+Zov+vXND
おまえらシードとかも弄るの?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-2owJ)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:10:06.32ID:AufDhFCad
>>688
とりあえずRAW, analog style,とfilm grain,skin details,high detailed skin texture,8k hdr,dslr,
を入れると簡単には実写感が崩れなくなるっぽいぞ

あとはなるべく短い呪文でおにゃのこっぽいショタに身なりを整えて
チンコはまだまだ壊滅的なのでなんか履かせて誤魔化してるわ笑
2023/03/14(火) 12:31:52.91ID:T+3uLk2Ca
>>692
今後は過去の名作を低コストでリファインして電子出版するのが流行るのかな
嬉しいけど出費が怖い
2023/03/14(火) 12:32:42.77ID:58jDxh5o0
>>695
250連が回せるんだからシード位いくらでも振れるだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55da-a+nz)
垢版 |
2023/03/14(火) 12:47:34.75ID:9QxC8q440
>>697
問題点としては髪色や肌の色が安定しない事
コマによっては認識せずクリーチャーが出る事だ
大ゴマなんかは良い感じなんだけどね

アヘ顔や透視図内部絵なんかは無理だね
2023/03/14(火) 12:50:19.53ID:39ksmFo80
>>692
海苔がついているところimpaintすると・・・な
2023/03/14(火) 14:18:43.55ID:fEOHWwes0
その発想は無かった!
2023/03/14(火) 14:43:36.85ID:TDgMoGUK0
絵は微妙だけどシチュエーションやら
設定はイイって漫画あったりするよな
2023/03/14(火) 14:44:20.40ID:58jDxh5o0
AIくんはムッツリ
2023/03/14(火) 14:53:27.56ID:YpQGlDPo0
ヤムチャしやがってに匹敵するインパクトのあるポーズとかシチュエーションって何かある?
2023/03/14(火) 15:02:37.47ID:l1xYtqEV0
>>704
確かにコントロールネットで無茶苦茶な
ポーズを取らせてるみるのも面白いかもしれない
2023/03/14(火) 15:16:44.35ID:kwbJUuxs0
>>704
https://uploda1.ysklog.net/uploda/e84c63b208.png
2023/03/14(火) 15:46:10.41ID:YpQGlDPo0
>>706
もう一人追加して恥ずかし固めができるならええな
2023/03/14(火) 15:56:02.37ID:NOILyLh3D
>>706
首折れてることよりも尻穴の位置が許せない
2023/03/14(火) 16:14:16.37ID:pWrrW8yS0
筋肉バスター食らってる?
2023/03/14(火) 16:29:17.60ID:9CESCCOm0
自分でLora生成と言うか、ハウツー通りにやってちゃんと出来てるか確認してる時に初めて知ったけど、
<lora:last:1.0>,usu, frog, のカンマ位置で全然違うのな

loraを入れた時点でただのfrogにも影響あるけど、学習成果をそのまま出したい場合は
カンマ無し、<lora:last:1.0>usu frog,]なのか?
2023/03/14(火) 16:31:06.78ID:58jDxh5o0
>>710
詳しく
2023/03/14(火) 16:57:20.30ID:HZPxHyyY0
>>708
ワロタw
2023/03/14(火) 17:00:54.06ID:AcNG4bdV0
loraは1111ネイティブかextraの機能使うかでも全然結果が違うし
特化学習系の中でも一番ピーキーで面倒くさい
2023/03/14(火) 17:06:24.97ID:YpQGlDPo0
フレーメン反応を上手く人で再現したいんだけど何か違う表情になるんよ
2023/03/14(火) 17:07:05.81ID:xMN/jGT30
>>696
ありがとう
やっぱちんちん難しいよなー
2023/03/14(火) 17:44:22.13ID:9CESCCOm0
>>711
https://i.imgur.com/vq27YiF.jpg

loraは全部1.0
2023/03/14(火) 18:08:57.29ID:1TmGtG640
ほーん、カンマの有無で情報の漏れ方がわりとはっきり違うんな
2023/03/14(火) 18:14:17.54ID:58jDxh5o0
>>716
どうもありがとう
2023/03/14(火) 18:24:56.65ID:9CESCCOm0
それぞれでLoraの強度を変えても単純に右に寄ったり左に寄ったりするわけでも無いみたい
2023/03/14(火) 18:28:50.99ID:58jDxh5o0
順番に左右されるのめんどくさいな
無視するextendないかな
2023/03/14(火) 18:30:49.71ID:oJx0t1Ny0
>>716
<Lora:>はトークンとしてカウントされないから
,usu frogとusu frogは,だけの違い
,入れる入れない、何トークン目に置くかで結果がかわるのは他の語彙でもある事だからキーワードはusu frogですでいいんじゃないか
2023/03/14(火) 18:35:06.55ID:9CESCCOm0
適当にカンマ区切りで列挙してたけど、ちゃんと繋げないと駄目なんだなと
2023/03/14(火) 18:52:26.29ID:ywSsankJd
>>710
<>のあとは改行したほうがいいよ
2023/03/14(火) 19:41:57.91ID:PS7KxGqA0
昔ハメ取りしたちょいブス合法18歳JKのキャプチャを加工したら最高すぎて眠れない
上手なパイセンたちはAI動画も作れてるんだろうか
2023/03/14(火) 19:56:29.81ID:3iBvuQ6HF
隙あるかなぁ
まぁ浮いてるからいいけど
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5532-Cjjx)
垢版 |
2023/03/14(火) 20:22:06.86ID:K9I7uHTC0
.safetensorsファイルを、間違って、ファイルの種類を「メモ帳」にしてしまい、DLするたびに、「メモ帳」で開こうとしてしまいます。開かないようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af0-yt3B)
垢版 |
2023/03/14(火) 20:31:33.10ID:T6gSJb9S0
>>726
そもそもブラウザで拾ってきたファイルを自動実行すると未知のワームとかウイルスに感染するのでは?
2023/03/14(火) 20:41:58.83ID:Y/77zhtJ0
>>726
スタートメニューでコマンドプロンプト実行して
regeditリターンでレジストリエディタ開いて
その拡張子で検索して
全部消す
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5f-QDb6)
垢版 |
2023/03/14(火) 20:43:03.80ID:Ff+VU3kc0
Windowsを使用している場合、以下の手順に従って、.safetensorsファイルのファイル関連付けを変更できます。

1..safetensorsファイルを右クリックして、[プロパティ]を選択します。

2.[一般]タブをクリックし、[変更]ボタンをクリックします。

3.[開く方法を選択]ウィンドウが表示されますので、
[このアプリを使用してすべての. safetensorsファイルを開く]をクリックします。
開くアプリケーションを選択するウィンドウが表示されますので、正しいプログラムを選択します。
例えば、Notepad++を選択する場合は、[このアプリを使用して
すべての. safetensorsファイルを開く]をクリックし、

4.Notepad++を選択して[OK]をクリックします。

これで、.safetensorsファイルをダウンロードすると、
メモ帳で開こうとする代わりに、選択したアプリで開くようになります。
2023/03/14(火) 20:44:24.79ID:u0IVRRKM0
ブラウザの設定の方じゃないの?
2023/03/14(火) 20:48:46.30ID:cdqNhkFa0
>>692
うおお
なんで思いつかなかったんだこれ
2023/03/14(火) 20:51:10.09ID:58jDxh5o0
宇宙空間描かせるとすぐ流れ星描くけど宇宙で流れ星は普通は流れないから精進して欲しい
2023/03/14(火) 20:54:01.13ID:EOPJvMoVM
>>732
AI「俺の宇宙では流れるんだよ!」
2023/03/14(火) 20:58:06.04ID:Aai4xKxqd
>>728
コマンドプロンプトいる?
2023/03/14(火) 21:04:00.76ID:RUyeLFXC0
一連の流れがパソコン初心者スレにしか見えない
2023/03/14(火) 21:10:40.39ID:iyYLRWSy0
lora20個くらい使ったら妙に思い通りに絵ができるなって調べたら
イラスト用のモデルやキャラ専用モデルに変えても出力結果変わらなくて草
こんなことになるのかw
2023/03/14(火) 21:13:11.50ID:58jDxh5o0
loraって複数使う時は重み調整してやらないと壊れない?
2023/03/14(火) 21:19:05.50ID:iyYLRWSy0
>>737
もう奇跡的にキメラができない所に微調整でごちゃごちゃよ
ネガティブプロンプトも把握できてない量
2023/03/14(火) 21:19:44.52ID:5yf4s9vGa
ついにGTX3060ポチった
元取れるように作りまくりたい
2023/03/14(火) 21:25:12.50ID:oJx0t1Ny0
10月に1660から3060に換えた
かなり堪能した
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5532-Cjjx)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:26:18.24ID:K9I7uHTC0
>729
ありがとう。ファイルを関連付けしたくない場合は、どうすれば(DLすると、自動で開こうとするのを、止めたい)いいのでしょうか??
2023/03/14(火) 21:36:33.10ID:5yf4s9vGa
>>740
俺も今1660だわ偶然w というか1660もコスパ良いから被りがちか
明日届くから楽しみだわ
2023/03/14(火) 22:39:35.14ID:0aEOmuhj0
俺も1660から3060だわ
画像一枚出すのに約40秒かかってたのが6秒になった😊
2023/03/14(火) 22:43:33.33ID:2vmQKElzd
ダメだなこれ 環境改善してちょっと速く回せるようになると更なる高画質求めてしまうからまた遅くなるという堂々巡りになってしまう...
2023/03/14(火) 22:43:59.19ID:TDgMoGUK0
3060ポチる寸前まで行ったわ
あぶねえよいつかポチってしまいそう
2023/03/14(火) 22:47:24.92ID:RePvoNk40
3060 12でステップ5200でloraの学習回してみたら
2時間経っても3100だった…思ったより時間かかるというかPCが大丈夫か心配になってくる
2023/03/14(火) 22:56:08.00ID:LXpPS0un0
2060から3060に変えるわ
画像を待ってる時間がもったいない
2023/03/14(火) 22:56:51.90ID:kwbJUuxs0
>>745
悪魔:欲しいんだろ?買っちまえよ

天使:そうだ~、買え買え~
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-QDb6)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:57:16.98ID:/p+UM61u0
最近lora学習を始めたのですが、上手くいきません...(´・ω・`)
学習させて出来上がったモデル(safetensors)に中身が入っていない(?)みたいで、webuiで適用させてみても全然変化しません。
同じプロンプトで学習させたloraモデルを有り/無しで試してもどちらも同じイラストが出力される感じです。
ちゃんと変化の度合い(?)は1にしているのは確認しています。
学習の設定は100枚ほどを10step、10epochで回しています。学習元のモデルはAbyssorangemix2_sfw.ckptです。
ちゃんと学習用の画像は認識しているらしく,stepもバッチサイズに合わせた分行われています。
にもかかわらず、全然影響しないloraモデルが出来上がってしまいます...
原因がわかる方いましたら、よろしければ教えて頂きたいですm(_ _)m
2023/03/14(火) 22:57:55.34ID:kwbJUuxs0
>>747
3080で10秒かかるけどな(768*768 40step)
2023/03/14(火) 23:15:38.95ID:JOnUYP0A0
エロ画像作っても性癖に刺さらなくて笑ってしまうわ
あと何を生成しようね。。。。
2023/03/14(火) 23:25:38.33ID:58jDxh5o0
>>751
動画
2023/03/14(火) 23:36:15.05ID:oJx0t1Ny0
>>749
グラボが16xx系だったらオプションデフォルトから変えないと出ないよ
2023/03/14(火) 23:46:52.50ID:JOnUYP0A0
>>752
やっぱそれしかないのか
controlnet習得するか
2023/03/14(火) 23:53:18.40ID:ndqep09N0
ハイレグの競泳用水着みたいなのにしたくて
プロンプトにcompetition swimwear and race and one piece
ネガティブに優先度高めにbikini
にしても生成された画像の半分以上はビキニ系になりやがる
2023/03/15(水) 00:09:40.72ID:4BEI4gX50
>>741
目の前にネットにつながった端末があるんだから
何かわからないことがあったらまずはググって調べようか

ヒント「ファイルの関連付けを解除」
2023/03/15(水) 00:18:21.38ID:xwrKduE7a
Controlnetは4GBの低スペックグラボでも動かせた
ただしControlnetとLoraを併用するとメモリ不足になってしまった
2023/03/15(水) 00:18:54.97ID:vt7JIfo80
二ヶ月ぶりくらいにstable-diffusion-webui使おうと思ってgit pullしようとしたらできなかったから再インストールしようとしたら画像のエラー出たのですが原因わかりますか?

git pullしようとした二ヶ月前のやつは問題なく起動できました


https://i.imgur.com/0LE6jOc.png
2023/03/15(水) 00:27:25.43ID:1AX1AWuX0
>>758
ファイアウォールソフトか何かがgitのhttpsアクセスを止めてるんじゃね?
2023/03/15(水) 00:36:26.66ID:vt7JIfo80
>>759
特にいじった記憶はないんですが
一度止めてやり直してみます
2023/03/15(水) 00:53:59.12ID:vlXAHdHYd
cp-decompositionアプデ後loconをうまくトレーニング出来なくなったんだけど俺だけ?
lycorisのバージョンを0.0.9に落とすか迷ってる
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed4-LXGn)
垢版 |
2023/03/15(水) 01:35:38.78ID:nAELUSb00
lora使ってキャラのエロ絵作ろうとするとほぼキメラ化するな
モデルに組み込まれてるやつだとほぼ失敗しないけど何が違うんだろ
2023/03/15(水) 01:47:35.27ID:tcGOwUfR0
>>762
おそらく生首とかの手間暇掛けず、ただ適当にキャラ絵集めて突っ込んだだけの粗悪loraなんじゃない
2023/03/15(水) 01:56:27.72ID:WvRQ1TjEa
>>745
4090をポチってしまう前に早く3060をポチるんだ
間にあわなくなってもしらんぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-j15x)
垢版 |
2023/03/15(水) 02:33:56.28ID:qHQWO1WEa
質問です。始めたばかりでとりあえず無料のサイトで練習していますが、ビキニの日焼けあとが出来なくて困ってます
bikini tanでもbikini sunburn marksでも駄目でした、どなたかご教授頂けると幸いです。
褐色ムチムチ全裸美女にビキニ日焼け痕の夢を捨てられない…!
2023/03/15(水) 02:55:34.43ID:LVR0t+CT0
>>745
どうせ待つなら4/13まで待つんだ。4070-12GBの噂があるぞ!
GeForce RTX 3070 series / 3060 Tiで使用されているGA104のVRAMをGDDR6X 12GにしたRTX3060-12GB派製品の話もあるし
とりあえずGTC 2023(3月20日から23日)で発表されるやもしれんから待つのじゃ!
2023/03/15(水) 03:23:57.08ID:d77X2Fq10
>>765
tan line from bikiniとかで出ると思う
2023/03/15(水) 03:36:43.24ID:a+L9rU0aM
danbooruにいってタグ漁ればいい
くだらん語彙ばっかり頭に増えてくわ
2023/03/15(水) 04:20:35.71ID:icTfs7cf0
最近ってもうウェブ版のnovelAIって使われてない感じ?
みんなローカルの民なの?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5532-Cjjx)
垢版 |
2023/03/15(水) 06:12:15.15ID:qCrjVsTI0
>>756
外せました。ありがとうございます。
2023/03/15(水) 07:48:59.45ID:ONI71uQq0
>>769
今人気の学習モデルはChilloutMixだし、LoRAの学習とかControlNetもWeb版のNAIではできないからねえ
Web版のNAIでいい人もいるんだろうけど、それ以外の人が圧倒的に多くなった
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-j15x)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:51:45.29ID:aTKRGEEJa
>>767>>768
ありがとう、やってみます!
2023/03/15(水) 07:54:16.11ID:QsJk4Bfl0
別にエロを作らないならGooglecolabでLoraもControlnetもいけるから必ずしもローカル環境ってわけでもない
エロやりたければグラボ買えってだけだね
2023/03/15(水) 07:58:37.01ID:icTfs7cf0
>>771
ありがとう
やっぱりそうなのか
おれもそろそろ手を出すかな・・・
2023/03/15(水) 08:02:42.80ID:tcGOwUfR0
>>771
人気と言ってもリアル系の人であって、2D絵が好きな人はまた全く違う物使ってんじゃないの
2023/03/15(水) 08:06:05.66ID:pESKDuq20
>>775
わざわざ二次用のモデル名あげなくても文脈から言いたいことはわかるだろうに、何故そこでいちいち揚げ足をとるのか
2023/03/15(水) 08:08:35.93ID:icTfs7cf0
>>773
ありがとう!
2023/03/15(水) 08:28:12.04ID:tNEr/mzja
ゲームしない奴もグラボ必須になりそう
2023/03/15(水) 08:34:40.80ID:gJ9uNdXA0
一応AUTOMATIC1111(webui)のcpu駆動に性交したが劇的な遅さにビビる
2023/03/15(水) 09:00:47.81ID:OR4ofIFc0
聞かれてもないのに急にチルの名前上げて妙だな…
あの作者承認欲求めちゃくちゃ強くてよくスレで宣伝してたしAI画像にサイン入れるし…まさかな…
2023/03/15(水) 09:05:30.48ID:rK9IyoFR0
見えない敵と戦うのはもうやめろ
2023/03/15(水) 09:09:57.26ID:abXPo7sI0
↓(loli:1.4), full nude, against unbisible enemy
2023/03/15(水) 09:26:12.46ID:3VqLhTPX0
複雑化し過ぎてもはや他人の生成情報コピーして実行しても同じ画像出すのほぼ不可能で草
大量生成からピックアップした再現性のない奇跡の一枚みたいなのばっか貼られてる
2023/03/15(水) 09:43:09.36ID:TclvBx+Ip
むしろ再現性あるとオリジナル主張出来ないやん
2023/03/15(水) 10:49:38.18ID:69AvwBEj0
まだ完全ではないからいいけどこれ以上精度上がると絵で食ってた人達が不安になる。今でさえ素人集団がなだれ込んでるのに
2023/03/15(水) 11:01:23.73ID:nwXmNK/X0
絵で食ってた人は自分の絵だけでモデル作れば
新作全部PCに作らせて著作権も主張できるやん
2023/03/15(水) 11:06:12.42ID:nbkNFMds0
何枚必要やと思ってるんや
2023/03/15(水) 11:10:21.06ID:xnE166lnM
写真技術がデジタル化した時点で多くのプロカメラマンが失業した
今度はイラストレーターが失業する番だな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c52d-BNp6)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:14:51.22ID:eRjYUllc0
ディープラーニングと機械学習の違いは? それぞれの意味と関係性を解説

このように、AI、機械学習、ディープラーニングは、それぞれが別の技術として使われているのではありません。AIに必要な技術のひとつに機械学習があり、機械学習の手法のひとつにディープラーニングがあります。

 ディープラーニングの実現によって、従来の機械学習では不可能だった複雑さに対応できるようになり、AIが大きく進化したのです。

φ(゚Д゚ )フムフム…
2023/03/15(水) 11:39:35.32ID:4eBLwhEQM
今の絵描きだってデジタルで構図作った3Dモデルをなぞったり背景素材使ったり自動着色やライティングツールとか駆使してるのに
なぜAIはお気持ちしますか?
2023/03/15(水) 11:46:15.29ID:VYNdO0Qed
Twitter絵描きが呟いてるAIの愚痴って別に全てが本心じゃなくて
信者に「かわいそう!応援しなきゃ!」って煽情する自己プロデュースもあると思うけどね
今の世の中は弱者ほど得だし
2023/03/15(水) 11:48:45.14ID:+T56FY2FM
>>790
現実を知らないワナビーが騒いでいるから
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-NtOc)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:04:26.72ID:AzrFGnnQa
絵で食ってるやつはトレース元自作できてラッキーって思ってるよな
趣味でやってるやつほど騒いでそう
2023/03/15(水) 12:09:07.04ID:n6cIVyM90
著作権が認められん以上いなくなるってことはないだろうけどな
ただし求められるものが跳ね上がったのは間違いない
2023/03/15(水) 12:10:27.45ID:3VqLhTPX0
最初にAIに潰されたのは趣味絵描きでプロは楽してウハウハになってるけど
既に企業はAIにシフトして人間の絵師切る動き始めてるからな
直接AI使うとまだ揉めるからAIを黙って使ってる素人に発注することで責任回避してる
AI絵の著作権ロンダリング用の商業サイトも登場済
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8168-gRkJ)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:11:42.45ID:MdqK02eI0
お前の妄想の中にしかねーよw
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-gsQu)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:11:56.16ID:hsfEljuhx
AIライト勢ワイ、無料アプリでSSRガチャを引く

https://i.imgur.com/TpEM5ED.jpg
2023/03/15(水) 12:13:47.24ID:agzkALDE0
目が肥え過ぎた感ある
カラーならプロが何十時間かけるのを数十秒とかでしかもより綺麗だよな…
奇形とか出てもガチャればいいんだし
2023/03/15(水) 12:15:54.93ID:+T56FY2FM
>>798
普通に抜けてたエロマンガが絵柄が古臭いような感覚に襲われる
2023/03/15(水) 12:15:55.08ID:gJ9uNdXA0
まぁ商業は版権取るのでプロは残るがアマチュアは地獄のデスサバイバルが始まってる
2023/03/15(水) 12:19:25.34ID:4BEI4gX50
>>779
https://www.kagoya.jp/howto/engineer/hpc/gpu1/

ここの「GPUとCPUの違い」の図を見たら
CPUでAI絵を処理することの無謀さが一目瞭然でわかるよ
2023/03/15(水) 12:22:37.38ID:hg5LRgKIa
>>798
実写系やってるとAVとかもなんでこんな不細工で盛り上がってたんだろうってなってる
2023/03/15(水) 12:26:02.47ID:4BEI4gX50
>>793
自分の場合はトレース元の自作よりも
「同じキャラ、同じディテールを何度も描くことの徒労感から解放されるかも」
という期待感の方が大きい

実際CivitaiでTEXTUAL INVERSIONを
HIGHEST RATEDでソートして一番になるのはエロ系じゃなく
「CharTurner - Character Turnaround helper」だし

https://civitai.com/models/3036/charturner-character-turnaround-helper-for-15-and-21
2023/03/15(水) 12:31:23.80ID:c8AuZjdtH
>>801
youtu.be/-P28LKWTzrI
2023/03/15(水) 12:34:17.20ID:QsJk4Bfl0
その先鋭化した性欲の先に何があるんだ………むしろ虚しくならんのか
2023/03/15(水) 12:35:30.43ID:nwXmNK/X0
男はチン子のために生きてるんだ
2023/03/15(水) 12:36:37.03ID:4BEI4gX50
>>804
判りやすすぎて笑った
2023/03/15(水) 12:39:19.11ID:gJ9uNdXA0
>>801
https://opendata.blender.org/
最適化の度合いによって違うが実際blenderのベンチマーク見ると20倍くらい
100倍は流石に誇張があるかな

NVIDIA GeForce RTX 4090 12167.93
AMD Ryzen 9 7950X 16-Core Processor 622.08 (19.56倍遅い
13th Gen Intel Core i9-13900KF 612.74 (19.85倍遅い
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-2owJ)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:56:26.98ID:flnZmN11d
プロンプトの順番にまで意識向けてみたらとんでもなく美しいキッズエマワトソン量産出来る様になり始めた…
2023/03/15(水) 13:07:19.51ID:4BEI4gX50
>>808
>>801のリンク先のページでも「数倍~100倍」と言ってるわけだし
どんなソフトでも100倍速いって話じゃないから当然の結果かと

それでも、完全にGPUに最適化された処理部分だけ比較したら
20倍ってことはないと思うけどね
そのくらい根本的に設計理念が違うって話で
2023/03/15(水) 13:13:44.88ID:ptWyj5r5a
>>809
モデル何使ってるの?
うちはオトナ・ワトソンしか出なくて困ってるんよねー
2023/03/15(水) 13:18:29.86ID:gJ9uNdXA0
>>810
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/326442.html
ふわっとした理解じゃなくちゃんと知りたいなら後藤さんの記事でも見るといいよ
コロナ過でもう3年くらい記事書いてないから新しいのないけど
2023/03/15(水) 13:24:25.61ID:acx+IhEfd
まさかマイニングで使ってた
3080 10GB でこんなに遊べると
思わなかったよ
10枚くらいならすぐ作れるな
100枚だと寝てればできる
2023/03/15(水) 13:44:26.59ID:acx+IhEfd
>>799
ぐうわかる
2023/03/15(水) 13:56:18.58ID:O5AcCyXl0
>>809
分かる、順番大事よなー
軸を決めて呪文を繋げると理想に近づく
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ada-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:19:35.76ID:m+XkGKaS0
中国人があげてたリアル幼女lora知らんうちに消されてるな
保存しておけばよかったわ
2023/03/15(水) 14:27:01.53ID:F8X6fTnja
来た!
よーし組んじゃうぞ
https://i.imgur.com/hFINXje.jpg
2023/03/15(水) 14:27:07.71ID:ma/msg+g0
創作じゃなくて呪文パズルゲーム感覚ですっかりハマってる
理想により近づけるにはレタッチやi2iするのが早いんだろうけど
2023/03/15(水) 14:38:50.62ID:tk1bgyKg0
拾ってきたloraをckptとマージした状態でckptマージしたいのですが
そういう拡張機能知らないですか?
2023/03/15(水) 14:40:06.39ID:JGd+qgaMd
2023/03/15(水) 14:43:06.87ID:fVAPPdcZa
loraをcheckpointに組み込みたいということ?
2023/03/15(水) 14:46:54.72ID:tk1bgyKg0
それ
2023/03/15(水) 15:37:18.88ID:cCiEBj590
>>816
どんなんや
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af0-yt3B)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:56:10.25ID:C1XsxIgy0
>>798
マジで実写系やってるとInstagramとかブサイクしかおらん事に気がついてしまう
芸能人で超可愛いが普通に
2023/03/15(水) 16:07:43.11ID:To/tw+vad
じゃあ自分の顔見たらどうなんねん
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19da-m+9k)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:31:14.15ID:QsJk4Bfl0
非現実で現実にマウント取りに行って何が楽しいんだ…
2023/03/15(水) 16:34:09.86ID:nzuzrNWC0
AI彼女自慢してもええで
2023/03/15(水) 16:57:39.08ID:kB7uFRIja
必死こいてとった出汁よりケチャップかける方が美味しい
でも儲かるのは出汁の方なんだよね😭
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-NtOc)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:00:22.00ID:0QBelglBa
ネットに蔓延るオタクって元々そういうもんだっただろ?
2023/03/15(水) 17:38:44.17ID:j9SgrzJ7d
masterpiece顔やないか
2023/03/15(水) 18:40:40.24ID:d77X2Fq10
>>803
これの使い方が分からん
TIでワード入れるとプロンプト無視であばれる
コツないのかな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-S+nL)
垢版 |
2023/03/15(水) 19:19:24.46ID:fIKweH0G0
Loraって超短期間で消えるよね
だからまめに落としてる
2023/03/15(水) 19:45:17.22ID:yOlpy/2l0
LoRAは意図的に選んだ比較的少ない数の画像を学習させるからアウト判定厳しいのかもな
2023/03/15(水) 20:57:54.64ID:tk1bgyKg0
>>819のやつ普通にあるじゃねぇか
https://github.com/hako-mikan/sd-webui-supermerger/blob/main/README_ja.md
2023/03/15(水) 21:33:24.45ID:O5AcCyXl0
latent Couple慣れてきたわ
画面割でLORAを別々にプロンプトで指定して複数が違和感ないレベルで別々の顔立ち上手く出せるようになった
全体構図も意図して配置できるのも良きね
2023/03/15(水) 21:43:16.26ID:tcGOwUfR0
強度を1以上に上げると学習したデータそのまま出てくる感じだし
2023/03/15(水) 21:49:18.96ID:Jy9GPJtK0
lora入れまくったら200個くらいになって何がなんだかわからなくなった
入れたあとにフォルダ分けちゃんとしないと痛い目みるな
2023/03/15(水) 22:37:32.38ID:ByXD6Im60
腹ばいだったり四つん這いのポーズ取らせようとすると
プールから上がろうとして上半身が水面から出た感じで
床から生えてくる画像になるのが半分くらいになるなぁ
二割くらいはそれに加えて逆海老反りの足が合体した
キメラが出てくる
コントロールネット使っても余り聞いてない感じだわ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a19-NtOc)
垢版 |
2023/03/15(水) 22:37:49.42ID:oZxWa4Bq0
cドライブがパンッパンにならねぇ?
なんか裏技あるのか?
2023/03/15(水) 22:45:32.25ID:abXPo7sI0
>>839
蒸しタオル巻く
2023/03/15(水) 22:48:42.43ID:vO3BJEtdd
>>761
これ誰かわからない?
2023/03/15(水) 23:21:30.35ID:dQEg11eG0
>>839
地域の収集日とか知らなそう
2023/03/15(水) 23:48:01.56ID:CEsnj6/gM
>>839
ヒント
D
2023/03/15(水) 23:51:10.27ID:xJgJjruj0
>>837
(A)(JAV)〇〇~
(P)(abe)△△~
(F)(SEIFUKU)□□~

俺はこうしてる
2023/03/16(木) 00:00:13.75ID:0pAU5GcV0
loraの管理難しくね
ジャンルをまたぐ事が多いし分けられない
アルファベット順とかの方が良い気がしてきた
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ada-JIpj)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:11:18.76ID:5ZV8W7yK0
だれか秋山vs桜庭をimg2imgでヌルヌルにして画像つくってくれ
2023/03/16(木) 02:42:26.94ID:+pqO0mXQa
>>845
整理面倒だから集めるの止めた😭

今気に入ってるの使いこなすだけで当面いいや🥺
2023/03/16(木) 03:37:11.74ID:0wa/PHNU0
花札ボタンでサムネ出るようにしとくだけで十分じゃね?
キーワードでフィルタできるし
2023/03/16(木) 03:42:03.80ID:IbPE6NSd0
>>847
今はcivitaiだけでも毎日200前後200GBくらいは上がるからなぁ
100%使わんだろうというのも無意識に落としてたわ(笑)
版権物だけでも全部拾ってる人は毎月8TBHDD買い増すような事になりそうだし
今後はもっと増えるだろうし金かかってしょうがないわな
2023/03/16(木) 04:03:08.23ID:4mB5Ntta0
管理は1階層のジャンル分けで
LORAの配布元の参考画をそのままプレビューに追加してかな
2023/03/16(木) 07:17:22.62ID:IbPE6NSd0
今はcivitai helperでPNG画像持ってきてくれるからねぇ
真っ当な作者ならPNGに生成情報も入ってるからかなり助かる
chivitaiにモデルが残っていればモデルのハッシュ検索もできるし有能すぎるわ
2023/03/16(木) 07:50:39.60ID:iMCygIyn0
windowsくんさぁ…指示もしてないこと勝手にやるなよ?
再起動でlora生成がもう一度一からじゃねーかよ
無能だなぁお前
2023/03/16(木) 08:10:40.52ID:Y8Kxotl40
>>851
昨日からジャンル分けしたりダウンロード元url探して参考呪文集めたり2日がかりでやってたんだがもっと早くその神ツールを教えてくれよ…
250個のloraやモデルにサムネイル付いて超絶わかりやすくなった。本気でありがとうだわ
2023/03/16(木) 08:37:17.08ID:BX9neYZ0a
>>852
自動更新を無効化してないお前が無能
2023/03/16(木) 08:52:00.80ID:0x73FqzQ0
メモ帳新規で開いて1文字打ち込んとけば
2023/03/16(木) 09:26:37.73ID:WI5O6ZJK0
LoRAの増えすぎも問題だがモデルも40近くあると一覧性が低くなるからフォルダ分けしたい
2023/03/16(木) 09:44:47.94ID:yDKRas750
シンボリックリンクしとくとモデル名の頭にパス出るからフォルダ分けの代わりになってる
2023/03/16(木) 09:50:43.95ID:2u7P5dSp0
LoRAフォルダの中にサブフォルダ作れば良くね?
2023/03/16(木) 09:58:43.10ID:VSduBVMRp
あー美形に見飽きた
ちょいへちゃでもいいからチンピクする子が出ないかなぁ
美形の奇形にも反応しなくなったわ
2023/03/16(木) 10:31:45.86ID:zCIu+VlLM
bad qualityで生成してろ
2023/03/16(木) 10:33:03.62ID:Cnq1W80ud
消しても消しても出てくるケモ耳
なんで角をケモ耳にしたがるんだおめえはよぉ
2023/03/16(木) 10:36:56.68ID:VSduBVMRp
顔だけ後から付けたみたいな不自然な生物ばかり出て来るのは、生首で学習させた報いか?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-2owJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 11:02:38.46ID:qh0oJGhBd
>>811
mage.spaceのrealistic-visionや
こんな感じになる
https://imgur.com/a/81fofYz

何故か外装パージ状態の方が頭と体のバランス良くなるわ笑
2023/03/16(木) 11:39:40.66ID:POT6Wg0P0
>>862
自分でもまだ試してないけど、それでも成功する事があるなら
単純な背景のupper bodyとかで出力した成功画像を集めて再学習すると良いのかも?
2023/03/16(木) 11:51:11.47ID:NcwJ9WuW0
>>863
ネグレクトの子供みたいでかわいそう
ごはん食べさせてあげてよ
2023/03/16(木) 12:13:19.68ID:nNNlK7/Ja
>>863
サンガツ
顔は男前でええ感じやな
試してみる
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-2owJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 12:15:11.95ID:qh0oJGhBd
>>865
ごはん食べまくったver.はな、犠牲になったのだ…
2023/03/16(木) 12:19:24.88ID:ILyZ0TB0M
>>853
モデルにサムネつく?loraだけじゃない
2023/03/16(木) 14:24:39.06ID:4mB5Ntta0
>>859
複数LORA+強弱をランダム選択するプロンプト書いて100枚ぐらい一気に作成後に好みの組み合わせを探るんやぞ
2023/03/16(木) 15:45:23.74ID:CubrYPPp0
https://i.imgur.com/BQRlzIt.png
なんでリアル系ばっかり発展していってるんだ?
アニメ系作ろう
2023/03/16(木) 15:55:50.29ID:POT6Wg0P0
>>870
アニメ系は普通に手で描けるからじゃない
2023/03/16(木) 15:57:43.36ID:RMGNNu9Zp
>>870
海外じゃ普通だから
2023/03/16(木) 16:02:38.96ID:+GEgPeGm0
一般人に広まって需要が逆転したんだよ
以前まではリアル系貼ると『規制ガーマン』に叩かれまくってたけど、本来は三次のほうが需要があって当たり前
二次絵は描けばいいしな
2023/03/16(木) 16:16:53.12ID:nV8BLHpX0
描けばいいwは描けるやつが言わないと説得力がないわけで、その理由ではない気がする。
2023/03/16(木) 16:25:12.98ID:HCStacSw0
リアルは写真で撮ればいいじゃない
2023/03/16(木) 16:29:14.28ID:+GEgPeGm0
単純に非現実的な絵より非現実的な写真のほうが難易度が高い
色んなシチュの絵は今までだってあったし、最悪絵師に金払えばなんとかなってただろ
でも写真となるとそう簡単にはいかないからな
だから世間でもリアル系のほうが話題になったんだよ
やりたい放題シチュの写真なんて絶対に撮れねぇもんよ
2023/03/16(木) 16:35:52.37ID:CPkQCGwm0
そもそも2次ってのは皆同じ顔だしストーリーやアニメで動きが無いと、どれも同じに見えるし
世間の認知は低いよ

つまり殆マニアだけの下手物扱い
2023/03/16(木) 17:05:41.87ID:nV8BLHpX0
何言ってるんだこいつ・・・?
2023/03/16(木) 17:05:58.72ID:0pAU5GcV0
3次の話は荒れるし規制されて自分の首を絞めるだけよ
2023/03/16(木) 17:06:22.79ID:eVqYlEvj0
>>870
漫画の実写化してんだよ
2023/03/16(木) 17:25:26.00ID:+GEgPeGm0
>>879
『自分の首締める』とか言ってるけど、リアルだろうと二次だろうとまったく関係ねぇ
お絵描きAIが広まることもいずれ規制されることも全て既定路線なんだよ
こんな世界の隅っこで自重したところで何も変わらん
好き放題出来る寿命も変わらん
今は好きに遊んだもん勝ち
2023/03/16(木) 17:28:40.39ID:cgF2uzIRp
脚広げさせると、腰から左右に脚が生えて、さらに普通に直立した脚が出来るんだが
2023/03/16(木) 17:30:17.85ID:iMCygIyn0
>>882
img2img
884名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-2owJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:43:30.02ID:VYJ2pq9Kd
リアル写真では何とは言わんが色んな汁にまみれたキッズとか
何故かは言わんがブチ切れ気味に睨みつけてくるキッズとか色々NG要素があるから多少はね?
2023/03/16(木) 17:51:28.28ID:EAT2U0AE0
モデル、LoRA、TIとかはCivitaiで気になったものを見かけたら
あまり深く考えずにA1111本体とは別のドライブにジャンル分けして
データとサンプル画像と注意メモを機械的にDL保存
※注意メモは、テキストファイルを新規作成して短い内容(weight0.4-0.8など)はファイル名に
長い内容はテキストファイル内に残しておく

ちなみにジャンル分けは、

3D
Adult
Anime
Clothes
Concept Pose
Real Person
Style
Utilities & Propotion

みたいな感じ

A1111本体のほうも同じジャンル分けしたフォルダを作っておいて
保存したものをそちらへ移して試してみて、実際に試して残すかどうかを選別
(別ドライブにDLしたものは残ってるので、使えない・使わないと思ったら躊躇せずに削除)
※移す際に、サンプル画像から気に入ったものをひとつ選んでファイル名を
データと同じものにして移動先へ一緒に入れておく
※A1111本体に移したものは、別ドライブのほうで保存フォルダ名の頭に「■」とか「△」とか
目印をつけておけば、後から視認しやすい

っていうのが自分のやり方

Civitai Helperも試してみたが、自分で選んだプレビュー画像とは別のものに差し替えられたり
「別ドライブに保存する」という作業を別途にやらないといけなくなるので、結局OFFにした
2023/03/16(木) 17:57:03.00ID:EAT2U0AE0
プレビュー画像の命名規則は、

モデルの場合、「モデル名.png」

LoRAの場合、「LoRA名.png」

TIの場合、「TI名.preview.png」

になっていて、モデルとLoRAは「~名.preview.png」があると
そちらが優先される
※Civitai HelperでDLされたプレビューはすべて「~名.preview.png」
となっているので、自分が置いた「~名.png」は無視されることになる
2023/03/16(木) 18:19:19.81ID:JQIn3lpOd
こんなもんそのうち配布どころか単純所持すらも罰則の対象になるから
今のうちに集めてるやつが勝者よ
2023/03/16(木) 18:37:57.23ID:3DeJUWnba
しかし技術の進歩がすごいな
指が崩れるのも2人以上入れたら同じキャラになるのも拡張機能で解決してるやん
2023/03/16(木) 18:43:11.86ID:RXYP/tXl0
ディフュージョンの出始めと今では精度上がってるの?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:26:57.74ID:oZG40Mlr0
頑張れば自分専用の同人CG集とか作れるかな
2023/03/16(木) 19:34:26.79ID:O6AhAuPYa
>>889
Controlnetでポーズの精度はある程度上がったが焼け石に水かなあ
いくらプラグインを使っても人体の破綻はどうしても避けられない
2023/03/16(木) 19:36:08.09ID:H/x9IbwKM
結局のとこ細部の破綻は残る感じなんで手描きフィニッシュは変わらんな
2023/03/16(木) 19:45:41.41ID:lCXfl//f0
所持で罰則なんてありえるわけがないのに何を根拠に言ってるんだか
2023/03/16(木) 19:51:51.12ID:kkMWMxh7p
カメラ所持して捕まるみたいな?
2023/03/16(木) 20:02:41.62ID:RXYP/tXl0
>>891
なるほど。でも数年後はどうなるかわからんね
2023/03/16(木) 20:06:23.57ID:kkMWMxh7p
人体として三次元で認識して無いんだから永久に無理だよ
2023/03/16(木) 20:07:48.61ID:D++7FHjNM
ゼロベースから作ろうとすると描きたい絵を言語化する能力が低いのでダメだ
自分用に辞書みたいなの作るべきか…
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-l351)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:19:38.78ID:Yd/SxHpX0
辞書作ってもプロンプトに頑強に抵抗されてスカイネットと戦争してんのと変わらんぞ
適当に機嫌取って出したい絵出せやっつーと上がってるのと似たようなの嬉しそうに出して来よるわ
2023/03/16(木) 20:32:15.03ID:BAImvyo20
配布の規制も結局、著作者自身がうごかないとどうしようもないぞ
規制を待って口をパクパク開けているだけのやつには無理だ
2023/03/16(木) 20:42:26.65ID:dQefro450
>>888
同じキャラになるの解決するのってどれのことです?
2023/03/16(木) 20:59:40.42ID:ZLN2Ifxq0
>>898
悲しいなぁ・・・・
スカイネットは言い得て妙
2023/03/16(木) 21:30:36.09ID:3DeJUWnba
>>900
Latent Couple extension
2023/03/16(木) 23:12:42.89ID:kFZpGusw0
なんかおしい子
https://i.imgur.com/r8usB0O.jpg
2023/03/16(木) 23:35:52.11ID:nV8BLHpX0
だいぶ気持ち悪いぞ??
2023/03/16(木) 23:38:46.97ID:Y8Kxotl40
>>885
loraはおろかchivitaiだってある日突然無くなる可能性だってあるんだから
情報のローカル保存は大事だよね・・
2023/03/16(木) 23:41:32.49ID:Y8Kxotl40
>>868
textual inversionもmodelもloraもchivitaiでダウンロードしたものは全て完璧なサムネイル表示になったよ
2023/03/16(木) 23:42:35.70ID:nV8BLHpX0
CivitAI・・・どうしてそんなHになtれしまったの?
2023/03/16(木) 23:45:06.80ID:3DeJUWnba
civitai helperのおかげで保存も出力も相当な時間節約になってる
拡張機能では一番外せないわ
2023/03/17(金) 00:50:22.73ID:VRuL+9vsM
helperのおかげでトリガーワードの管理が一切いらないのすごい
2023/03/17(金) 01:21:12.98ID:jCXQ4dbE0
civitaiはpornhub一斉削除みたいな感じでいつか無くなると思ってる
今使わなくても少しでも興味あるのは保存しておくし、トリガーワードもテキストファイルにまとめてる
2023/03/17(金) 01:22:02.86ID:/l4uvOMFd
自分でトレーニングすればいいのに
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ada-JIpj)
垢版 |
2023/03/17(金) 01:24:29.31ID:C1kzt0jj0
リアル幼女系のloraはもう全部削除されてる。幼女系はどっか別の場所で発展させないと
2023/03/17(金) 01:52:49.69ID:xitTe7e8a
リアル幼女系だけ集めたサイトなんか速攻で潰されるだけでしょ😭
2023/03/17(金) 02:23:10.25ID:AmKBUyPRa
Crosskemonoがどういうわけかブーツが綺麗に出ることを発見した
Orangemixでも左右で丈の違うような変なブーツが当たり前にでるのに
2023/03/17(金) 04:18:45.72ID:WVHNNOhx0
今の発展速度を考えると、消される頃には今のLoRaなんてごみになってるじゃじゃね
2023/03/17(金) 04:59:34.75ID:zhTD8NrQ0
次は人間特化のが出るだろうな
人間構造を理解させてるやつ
骨格、筋肉まで理解させたら
それもう3Dモデルじゃんてなるけど

次はポーズ人形の棒の太さか明るさで
Dpth判断は来そう
2023/03/17(金) 07:16:15.74ID:At/HQs010
DAZ3Dみたいな感じでパラメーター操作で3D人形を動かせれば最強なんだが
まぁあと1ヶ月か2ヶ月もすれば当たり前になってそう
2023/03/17(金) 07:21:20.55ID:ImNCrQvm0
>>917
とっくにできるんやで
Extension見てこう
2023/03/17(金) 07:28:15.60ID:GvyJyYL30
きんぺーのLoRAあがってるな
つぶされるぞw
2023/03/17(金) 07:30:55.69ID:2gVoXFRW0
キンペーはわかるが、蔡英文は誰に需要があるのかわからない
2023/03/17(金) 07:33:16.30ID:At/HQs010
>>918
blenderのプラグインでやればいいのか!!
2023/03/17(金) 07:37:06.03ID:IFEfVmLb0
4chにまたcsta上がってたな
よく考えたらcstaがアウトってわかる奴もアウトだよな…
2023/03/17(金) 07:52:10.79ID:mcVsRlAWM
>>906
loraは一覧表示されるけどモデルのサムネはどこに表示される?文字列しかでない…
2023/03/17(金) 09:39:52.01ID:Rru/CxlCd
プロンプトから色外しても同じ色で生成し続けるのなんなんだろう
怖い
2023/03/17(金) 09:54:18.42ID:/quE/tSP0
>>924
プロンプトを変えても続く画像に残る話は初期からずーっと出ていて、そんなはずない派と、でも実際そうなるし派が平行線の話をしている
今は何らかのバグじゃないかということになっている

ランダムシードをやめて適当なシードを入れてもついてくる?
2023/03/17(金) 09:56:45.04ID:Gly8dIQpp
SDは人体を正確に把握して無いから何やっても無駄
交差した手足は間違えるし隠れた腕の先にあるはずの手指は行方不明になる
2023/03/17(金) 10:00:19.80ID:T0/7YUki0
LLuLで元プロンプトの奇形排除ガチャできるのか
手軽だからええな
2023/03/17(金) 10:07:19.66ID:gQhj7IX20
LLuLはどうも使い方がよく分からなくて持て余してる
2023/03/17(金) 10:14:42.02ID:GO3Xkj10d
でも別の環境で全く同じモデル、プロンプト使えば同じ出力になるんだったら
2023/03/17(金) 11:11:15.87ID:NLfDnrAaM
指周りをの書き込みを増やしたい、たとえば両手でブーケ持ってるとか?有効そう
2023/03/17(金) 12:05:17.41ID:WbhpIfo+0
>>930
指がうまく書けないんでそれをごまかしたいって言うんであれば
手を後ろに組む
手袋をはめる
すしざんまい
とかが有効な対策だね
2023/03/17(金) 12:32:04.13ID:gL8kUwXg0
>>909
どゆこと?
2023/03/17(金) 12:40:16.91ID:VwR4PMW4a
hddから2.5インチssdじゃ1分が45秒になるくらい?
2023/03/17(金) 12:46:45.00ID:AywzoIyr0
ランダムアクセスが重要なのでNVMeとそう変わらんよ
比べると違うけどね
HDDで運用は止めたほうが良いですな
やっても画像の書き出し先くらいにしておいたほうが良いね
935名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-2owJ)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:52:31.76ID:lvSwrUwid
>>924
長髪幼女の腋に髪が掛かった画像の次に髪の毛みたいなサラサラ腋毛が生えた幼女が出て来たから保存とかいいね押したらその次はフツーに腋毛生えた幼女出してきたりするから
多分そういうところでも学んでんじゃないか知らんけど
2023/03/17(金) 15:07:31.64ID:QrAHIBtCM
HDDへの画像の書き出しにしても保存する時の書き込み速度は良いとして整理する時の読み込み速度が遅いと表示や移動が遅かったりが無駄なストレスになると思う
SSDに書き出して選別した後に長期保存する用としてHDD使うならアリかな
ちなみに俺はWebUIモデルLoRA等をNVMe、画像出力先や整理後の保管を2.5inSSD、バックアップをHDDにしてる
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-l351)
垢版 |
2023/03/17(金) 15:10:03.74ID:esxRQEeI0
>>927
あれ赤い枠を絵の上で範囲指定するとそこの描きこみが増やせるって紹介だったけど
実際は絵と別の白い画面でグレーの箱でだいたいここらへんって動かせばいいの?
でどこ押すんだ?
あの赤枠のとこがパっと描きこまれるあれが見たいんだが
2023/03/17(金) 16:01:31.91ID:8Bp/kWJKM
画像サイズが大きければ意味あるけど、このサイズの画像出力ならHDDでも大差なさそう。
モデルの読み込みはSSDが良いね。
2023/03/17(金) 18:16:50.17ID:VoschA430
内蔵のm2が1GBだからSATAの2TBSSD買って/modelsと/outputsをそっちに移したけど、
読み込みすんごい遅くなった

ベンチ取ってないけど単にSSDてだけじゃ駄目ね
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a19-NtOc)
垢版 |
2023/03/17(金) 18:27:15.78ID:AnSWZn0Y0
明日m.2届くわ
その感じだと今SATAだから速くなるんだろうな
2023/03/17(金) 18:35:19.15ID:RJZ15YvV0
1111の最新版に対応してないせいで動かないextensionが増えてきて面倒くさいな
わりと有用な拡張機能にそのパターンが多いから困る
2023/03/17(金) 18:43:01.69ID:neI75C290
画像生成AI「Midjourney V5」登場、超高画質&AIが苦手な「手」もキレイで実写との区別はほぼ不可能
https://gigazine.net/news/20230317-midjourney-v5/
2023/03/17(金) 18:50:21.37ID:AIO5P19SM
>>942
乗り換えるわ
お前らジャーニー!ノシ
2023/03/17(金) 19:00:19.04ID:MjXTwo+k0
もしかしてエロ目的のユーザーってAIの進化から置いていかれる感じ?
未だにSD1.5のモデル使ってるしな
ミッドジャーニーもエロ禁止なんでしょ?
2023/03/17(金) 19:02:34.12ID:AIO5P19SM
>>944
3DにMMD使ってる並みにガラパゴってきてしまったのか?
2023/03/17(金) 19:02:56.93ID:kWgiHC4jd
エロは技術をハッテンさせる!
2023/03/17(金) 19:05:12.11ID:7QRC3yaH0
>>944
これはあると思うな
chilloutで喜んでるけど、リアルさではもう普通にレベル低いしな
MDは流石だ
2023/03/17(金) 19:09:21.13ID:01q0Qw69M
やっべえstable diffusionもはやゴミ?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 558f-jIsu)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:38.88ID:a/cXIabn0
MidjourneyってDiscordで不自由にチマチマやるんだろ?めんどくさ
今はローカルでできるから遊んでる部分あるしそのうちStable Diffusionもすごくなるだろ
あせるこたあない
2023/03/17(金) 19:37:30.17ID:weMRwC200
danbooruタグ以上の事が出来なければやっぱゴミなわけでな‥‥
手なんてすぐ直せるし4か月前ならまだしも金払うなら
最低でもLoRAやモデル変更や画風変更が自由に使える環境じゃないと
2023/03/17(金) 19:42:26.46ID:eSxWwIi2d
スケベ出来ないなら意味無いよ😌
2023/03/17(金) 19:42:36.15ID:Rok/8obHa
エロが無いならなんの意味もないじゃん
…いやまじで何に使うの?
2023/03/17(金) 19:44:08.48ID:7QRC3yaH0
リアル系はMD圧倒的だからSDは代替にすらならんよ
1.5から進化しようがないしどうにもならない
Stability AIももう画像に興味無くしてるし
まあ結局は全部使い分けるしかない
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a19-NtOc)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:44:39.96ID:AnSWZn0Y0
個人でゲーム作る時とか……ね?
2023/03/17(金) 19:48:14.41ID:7QRC3yaH0
素材サイト屋はNYで上場出来るぐらいには市場規模デカイぞ
今の所エロの方が遥かにニッチ産業だよ
2023/03/17(金) 19:52:23.17ID:tm2z12f80
なるほど、エッチ産業とは言い得て妙だな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715f-S+nL)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:25.15ID:xNRKIpWP0
そもそもエロいのはローカルじゃないといろいろとね
2023/03/17(金) 19:57:19.39ID:weMRwC200
>>953
スレタイ見たらわかるだろ?リアルなんて求めてないんや
civitaiみたってポリコレの影響受けたやつは人気が無い
2023/03/17(金) 20:07:04.73ID:Mmrwua3Sd
エッチな絵を作った事が無い者だけ石を投げなさい
2023/03/17(金) 20:10:32.97ID:WVHNNOhx0
アウロリに進むしかないんだからアウロリサイト作れ
2023/03/17(金) 20:12:14.51ID:01q0Qw69M
https://www.asobou.co.jp/blog/web/midjourney

これ見てやってみたけど、チャットルームとかいうのがガンガン流れてて自分の画像が生成されたのかわからんw
2023/03/17(金) 20:21:49.98ID:dkkvWfLH0
ディスコ経由とかチャットとかアホでしょ
2023/03/17(金) 20:23:37.28ID:weMRwC200
AMDでもAI生成できますってレベルのチェリーピッキングの前科者だしな
ポリコレに敗北したNATO圏ではあれしか選択肢がないわけでな
アウロリヨウポは排除せんといかんとは思うが、「リアル」語るならそれこそエロ無しとかありえんわ
DNA残さない選択をしてる人たちもびっくりだわ
2023/03/17(金) 20:37:06.08ID:L/2wPJR+0
ComfyUIかぁ
日々進歩して陳腐化の速度もめまぐるしいから
現在進行形でオープンソースから開発中の人とかの成果物が、気の毒にも日の目を見ないケースとか大量にあるんだろうなぁ
ならある程度プラットフォームは固定で、拡張機能として開発した方がついていきやすいよね

天才達と同じ土俵で殴り合うのはかなりリスキーだなぁ
2023/03/17(金) 20:37:45.79ID:01q0Qw69M
生き物なら誰でもエロ大好きに決まってるけど、必死に理屈こねて言い訳したり非エロを貶めたりすんのはみっともないよ
劣等感の裏返しってことがバレバレだからやめたほうがいい
2023/03/17(金) 20:40:19.08ID:QrAHIBtCM
ポリコレ…って言うとネット上では語弊があるけど日本でいうコンプライアンス重視な観点で著作権モラル諸々の問題を解決したフリーで安全なツールが発展していく事は非常に重要
今はまだ利用する側は個人が目立つ段階だけど企業参入で金回りが良くなれば開発スピードは加速していく
エッチ産業はその恩恵にあずかって陰でひっそりとやりたいようにやっていけば良いんだよ
2023/03/17(金) 20:40:26.84ID:YiyY9ZN0d
>>947,953
MDって何
2023/03/17(金) 20:42:32.94ID:dkkvWfLH0
えっちは健全の恩恵にあずかってって言うけど、
映画の発明の頃から最先端はむしろエロだった
2023/03/17(金) 20:47:52.21ID:L/2wPJR+0
技術発展の歴史は戦争とエロだろう
2023/03/17(金) 21:03:52.83ID:RJZ15YvV0
数年後にはネットに流れる写真や映像なんてほぼ全部AI製のフェイクになってんだろうし
そのころにはSNSの書き込みも殆どがbotになってるよな
そうなったら大半の人は興味なくしてリアルに回帰していくと思うわ
ネットなんて昔は無くても困らなかったし別に永遠に世界の中心である訳じゃないと思う
2023/03/17(金) 21:09:52.26ID:QrAHIBtCM
>>968
それ甚だしく勘違い
新しい物の普及や発展にエロは欠かせない物って話なら一部同意するけど新しい物が作られる過程にエロは必ずしも必要ないっていうか別にいらない
あなたの言う映画のフィルムを作った人はエロのために作ったの?VHSやベータはエロ産業の金でエロのために作られたの?DVDやBDは?バイノーラルやVRは?

StableDiffusionにしても他のプラットフォームにしても過程の研究開発はエロ目的じゃないし、エッチ産業が業界をリードするってんならcolabやmidjourney以上の物が既にエッチ産業自体で研究開発できていないとおかしい
結局はエッチ産業は他人の褌で勝負してる癖に全て自分の手柄にしたがる同人イナゴ的な存在でしかないよ
だから使える物を使って表舞台に出ようとせずひっそりやりゃいい
2023/03/17(金) 21:11:23.06ID:L/2wPJR+0
一周回って五感全部を満たすナマモノ至上主義・原理主義に回帰するのは明らかでしょうねぇ。
絵や動画、音声くらいまではAIで早々に実現できるだろうけど、触感や匂いとかはまだまだ先だろうし
2023/03/17(金) 21:14:15.56ID:dkkvWfLH0
>>971
お、おう…
リードするとまでは思ってないよ、うん…
2023/03/17(金) 21:20:24.99ID:0k5W+MPk0
cstaber使ってみたけどやっぱりう~んって感じだ
chilloutの方が好き
2023/03/17(金) 21:21:26.40ID:qTBi+Hpi0
割とマジでchatgpt並みのフィルターかけられてめちゃくちゃ回りくどいことしないとエロ出せなくなる未来はある
2023/03/17(金) 21:22:38.47ID:3BtN5rG6M
AIの発展に寄与してるかは知らんが、ジェネレーティブAIの使い方はエロがトップだよ
なんでこんなたくさんの人が毎夜毎夜エロ画像エロ小説の作り方を研究してんだよ…
2023/03/17(金) 21:24:47.75ID:TR5ggggjM
俺たちは置いていかれた・・・
2023/03/17(金) 21:28:26.52ID:9/GBeq6q0
cstaberはいざ使ってみたらガッカリするよ
すっぱいブドウが本当にすっぱいパターン
2023/03/17(金) 21:31:36.35ID:0k5W+MPk0
求めてるのはリアルなブスより
作り物でもいいから綺麗な少女なんだよな
2023/03/17(金) 21:32:35.88ID:3BtN5rG6M
>>975
AIチャットとリアルタイム生成AI動画を連結して出来るAI幼女を会話でなんとか脱がそうとしてる未来
10年後ぐらいにはできてるかなあ?
2023/03/17(金) 21:32:59.82ID:GN7s4XaJp
おまえらリアルを求めてるんじゃ無かったのかよ
リアルなら美形はほぼ皆無だぞ
2023/03/17(金) 21:34:13.92ID:dkkvWfLH0
だからな、教師データが存在する時点でブスでも需要があるわけ
ブスが嫌なら適度にアニメ系をマージしとけ
2023/03/17(金) 21:37:17.64ID:TR5ggggjM
ジャーニーさんエロ解禁してくれ・・・
技術流出してくれ
2023/03/17(金) 21:48:18.48ID:L/2wPJR+0
黒人Loraをネガティブで使用するとか差別だって訴えられっぞ
2023/03/17(金) 21:49:52.79ID:E3aX/k7Hp
>>984
良い方法を教えてくれてありがとう
2023/03/17(金) 21:55:06.14ID:ekIV+F5w0
AI絵もいかにエロを出させないかに注力してるし
それで開発リソースを食われてる感じもある
chatGPTもそうだけど悪用しようとするのがいる限り、何らかの規制が入ると思われる。
2023/03/17(金) 21:56:35.53ID:Mmrwua3Sd
俺はいま如何に美少女を汁まみれにするかについて日々研究している
この研究は必ずや世界の役に立つだろうという確信がある
2023/03/17(金) 21:57:29.79ID:XIB8l/iPp
>>987
wetで出るぞ
2023/03/17(金) 21:59:01.34ID:XIB8l/iPp
sweatだと弱い
2023/03/17(金) 22:07:13.83ID:bEoWhLmRd
ちなみに今のトレンドはfull body soggyとsoaked with sweatだ

>>988
wet with sweatで倍プッシュだ
2023/03/17(金) 22:08:04.72ID:37HdD9uV0
oppai nekomimi bukkakeでいいぞ
2023/03/17(金) 22:15:22.86ID:qYoVbpJ90
エロ画像よりエロ小説のほうがコスパ高いわ
僕の考えた最強のエロ設定で小説書いてくれるAIでないかな
2023/03/17(金) 22:21:21.13ID:bEoWhLmRd
おらぁッ!Full body semen coveredでも喰らえッッッッ

【StableDiffusion】AI画像生成技術16【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1679058984/
2023/03/17(金) 22:21:48.37ID:wpG/Uyii0
CstaberってLORAで顔差し替えも効きにくいのね
全部中国人になってしまう
2023/03/17(金) 22:32:25.84ID:01q0Qw69M
しかしこのmidjourneyを個人のパソコンでやるとしたらどのくらいのスペックが要るんだろう
2023/03/17(金) 22:45:57.42ID:BHexfPr60
チルミでおしい感じのが作れるようになってきた。
顔がちょっと歪んでたりするだけでリアル系だと結構気になるな
2023/03/17(金) 23:12:00.13ID:L/2wPJR+0
不気味の谷とのガチンコ勝負は多くの猛者が挑んできたな
でもここ最近は2D感残っててもそれはそれでいいと思うようになってきたw
2023/03/17(金) 23:54:25.56ID:6vQ8pgOX0
>>993
((スレ立て乙))
2023/03/17(金) 23:58:45.44ID:dkkvWfLH0
あの質問が有るんですけど
2023/03/18(土) 00:15:47.59ID:X9JUe6Rp0
質問どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 11時間 35分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況