例えばプロンプトに girl とだけ書いて出てきたものは、学習した画像そのままなのかと言われれば、基本的にそれはありえず、覚えたgirlの平均値を出しているに過ぎない
グラビア画像のようなものばかり学習したモデルは、当然ながらありきたりなグラビアのような画像を生成する
ただ、モナリザとプロンプトに書いたら皆も知っているあのモナリザが出てしまう
それはモナリザという人物をあの絵画でしか学んでいないから
だからといってお絵描きAIが単なるツギハギコピーツールなのかと言えばそれは違う
何十数億という画像情報をたった2~3GB内に複製して持つことが事実上不可能なことからもわかるように、あくまでも概念を学習しているというだけ
その点はある意味人間の記憶の仕方に近いとも言える
もしもソックリ画像を出してしまったとしても、それは人間側の指示が悪かっただけ
ありきたりなものも出せれば幅広いアレンジも出来る、それが可能なツールというだけ