Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>980が立ててください。
テンプレは>2以降に
※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ4【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1678970566/
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ5【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1679654631/
探検
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ5【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/01(土) 17:55:24.71ID:AcCGNP/H
2023/04/05(水) 13:07:50.54ID:6ujSqiwg
衣装再現loraは、服着てるキャラを学習元にしたときは、
1girl消してdressとかをクラスプロンプトにしたほうがいいんでしょうか?
1girl消してdressとかをクラスプロンプトにしたほうがいいんでしょうか?
2023/04/05(水) 13:56:55.90ID:WC8Dg6N2
>>302
報告ですが
ネットで検索して出てきたよくわからないコマンドで「torch: 1.13.1+cu117」のアンインストールが何やら成功して
下に「2.0.0+cu118」と出るようになりました
ただしVAE有効時にHires.Fixやると高確率(100%ではない謎)で真っ黒な画像が出る不具合に遭遇して格闘中です
--no-half-vae入れても真っ黒になりますが、VAEの種類によるかもしれません
どうもorangemix.vaeと相性が悪いようです
なお、速度はtorch1.13かつ--xformersと全然変わりませんでした・・
使えなくなった--xformersと相殺ですね
報告ですが
ネットで検索して出てきたよくわからないコマンドで「torch: 1.13.1+cu117」のアンインストールが何やら成功して
下に「2.0.0+cu118」と出るようになりました
ただしVAE有効時にHires.Fixやると高確率(100%ではない謎)で真っ黒な画像が出る不具合に遭遇して格闘中です
--no-half-vae入れても真っ黒になりますが、VAEの種類によるかもしれません
どうもorangemix.vaeと相性が悪いようです
なお、速度はtorch1.13かつ--xformersと全然変わりませんでした・・
使えなくなった--xformersと相殺ですね
325318
2023/04/05(水) 14:00:58.83ID:TDtATKpO2023/04/05(水) 14:19:25.74ID:JZe/Mhtz
>>324
orangemix.vaeもCounterfeit-V2.5のVAEと全く同じで
>でもあれリネームされてるだけで、中身は要するにアレなんだよなあ…。容量もハッシュ値もまんま。
あと君が睨んでる通り、そのVAEは黒画像を誘発しやすい。
orangemix.vaeもCounterfeit-V2.5のVAEと全く同じで
>でもあれリネームされてるだけで、中身は要するにアレなんだよなあ…。容量もハッシュ値もまんま。
あと君が睨んでる通り、そのVAEは黒画像を誘発しやすい。
2023/04/05(水) 14:24:05.34ID:gDZftlg+
>>324
xformeesは生成のたびに細部に違いが出てしまうので、無しで高速化出来るならそのほうがいい
xformeesは生成のたびに細部に違いが出てしまうので、無しで高速化出来るならそのほうがいい
2023/04/05(水) 14:32:28.52ID:hFryunRP
数日前に神レベルが生成出来たけどプロンプト登録し忘れたんだけど所持してる画像を使ってほぼ全く同じような画像(プロンプト登録)を抽出って出来る?
329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 14:34:17.81ID:FHdnLrPd >>328
Pig info使いんしゃい
Pig info使いんしゃい
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 14:34:32.48ID:FHdnLrPd PNGね
2023/04/05(水) 14:40:44.78ID:bBpm1bcF
orangemix.vaeが黒画像出やすいの気のせいじゃなかったんか
一番好みなんだけど似たよう代替品探すか~
一番好みなんだけど似たよう代替品探すか~
2023/04/05(水) 14:41:12.03ID:hFryunRP
>>329-330 ありがとう!編集で反転させたかもでワンチャン無理かもだけど帰ったら試してみるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 14:43:46.13ID:dyvkfE8R 外部ツールで反転させてるなら無理じゃないかw
2023/04/05(水) 14:52:04.63ID:WC8Dg6N2
すいません、速度ですが、torch1の頃とごちゃまぜで
set COMMANDLINE_ARGS=--opt-sdp-attention --no-half-vae --medvram --opt-split-attention
としてたのがいけなかったようです
set COMMANDLINE_ARGS=--opt-sdp-no-mem-attention --no-half-vae
で速度19%もアップかつ(3060なんで知れてますが)
VAEありでも黒もでなくなり安定してきました・・かな(またなんかの拍子におかしくなりそうで断定したくない)
「--opt-sdp-attention」は自分の環境ではあまり早くならないようです
>>326
やっぱそうなんですかw
>>327
速さと引き換えなのか、全く同じseedで結構変わるんですよね
set COMMANDLINE_ARGS=--opt-sdp-attention --no-half-vae --medvram --opt-split-attention
としてたのがいけなかったようです
set COMMANDLINE_ARGS=--opt-sdp-no-mem-attention --no-half-vae
で速度19%もアップかつ(3060なんで知れてますが)
VAEありでも黒もでなくなり安定してきました・・かな(またなんかの拍子におかしくなりそうで断定したくない)
「--opt-sdp-attention」は自分の環境ではあまり早くならないようです
>>326
やっぱそうなんですかw
>>327
速さと引き換えなのか、全く同じseedで結構変わるんですよね
2023/04/05(水) 14:57:02.90ID:PvzCCquH
>>333 案の定反転してたみたいだったけど無事再生成出来た!
2023/04/05(水) 15:29:33.13ID:6RIvQLmu
orangemixで黒画像出るの俺だけじゃなかったんだなw
おま環かと思って諦めてたわ
おま環かと思って諦めてたわ
2023/04/05(水) 16:23:27.57ID:VC0yK5cH
SD
横長サイズで画像生成するとどうしても女の子が2人出てきてしまう
1girl,soloを強調、mulipule girlsなどとネガティブにしても変わらないです
生成ガチャが当たるまでどうしようもないんですかね?
横長サイズで画像生成するとどうしても女の子が2人出てきてしまう
1girl,soloを強調、mulipule girlsなどとネガティブにしても変わらないです
生成ガチャが当たるまでどうしようもないんですかね?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 16:25:41.07ID:hXa88vyt どうにも自分の力量ではエラーを解決させることができないので質問させてください。
Loraの学習の実行時にこういったエラーが出て先に進めません。
解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
http://iup.2ch-library.com/i/i022954944915874411294.png
Loraの学習の実行時にこういったエラーが出て先に進めません。
解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
http://iup.2ch-library.com/i/i022954944915874411294.png
2023/04/05(水) 16:27:40.42ID:LSSFS2Gl
>>337
構図を工夫するとかで少しは減らせる
ducth angleで斜めにして一人の占める画面面積を増やすとか、
sceneryやlandscape、cityscape等の背景を主役にする構図でキャラへの注目度を下げるとか
それでも分裂中の単細胞生物みたいのが湧いて出ることはあるが…
描画人数を完璧にコントロールするのはまだ無理やね
構図を工夫するとかで少しは減らせる
ducth angleで斜めにして一人の占める画面面積を増やすとか、
sceneryやlandscape、cityscape等の背景を主役にする構図でキャラへの注目度を下げるとか
それでも分裂中の単細胞生物みたいのが湧いて出ることはあるが…
描画人数を完璧にコントロールするのはまだ無理やね
2023/04/05(水) 16:28:59.91ID:Pezgr+i2
ファン頑張って回ってる原因わかったわ
高画質画像を生成完了するタイミングでGPUの使用率100%になって温度上昇、作り終わったタイミングで冷ますためにファンが回転
これはグラボ性能が高ければ100%にならないんだろうか
高画質画像を生成完了するタイミングでGPUの使用率100%になって温度上昇、作り終わったタイミングで冷ますためにファンが回転
これはグラボ性能が高ければ100%にならないんだろうか
2023/04/05(水) 16:30:23.47ID:VC0yK5cH
342名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 16:31:07.49ID:svu2pz1c Txtじゃ限界ありそう
I2iでcontrol NETも使って
横長のキャンパスに適当に人間1人描いてぶん回せば1人しか出てこないゾ
I2iでcontrol NETも使って
横長のキャンパスに適当に人間1人描いてぶん回せば1人しか出てこないゾ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 16:48:14.45ID:UyGiEVZf やはり、AI生成でグラボぶん回すのは負担かかって寿命減るのかな?
今使ってる3660tiが高リフレッシュレート、高いスペックでゲームやっている間コイル鳴きするんだけど、画像生成すると同じくらい鳴く。
今使ってる3660tiが高リフレッシュレート、高いスペックでゲームやっている間コイル鳴きするんだけど、画像生成すると同じくらい鳴く。
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 16:50:32.56ID:UyGiEVZf 3060tiだった
2023/04/05(水) 16:58:05.05ID:Z+kb1DBC
2023/04/05(水) 17:03:11.24ID:jB9K6AdA
>>338
4GBは流石にグラボがカス過ぎるんじゃないの?
4GBは流石にグラボがカス過ぎるんじゃないの?
2023/04/05(水) 17:06:17.36ID:1zwgk6mz
微妙な差分でもいいからt2iで同じキャラを複数枚作る
→LoraじゃなくてDreamBoothでそのキャラを学習させる
→作ったDBのモデルでcontrolnetで差分を作る
、じゃダメか
→LoraじゃなくてDreamBoothでそのキャラを学習させる
→作ったDBのモデルでcontrolnetで差分を作る
、じゃダメか
2023/04/05(水) 17:09:43.44ID:1zwgk6mz
2023/04/05(水) 17:20:33.07ID:JZe/Mhtz
>>337
横長というのはアス比だけの話です。
768x432も1920x1080も16:9という点ではですが、
AI絵の生成過程においては天地の違いがあります。
そこは質問の際に数値を具体的に言及してください。
「1girl,soloを強調」についても同様、数値を具体的に。
その上でsoloを強調するのと、ducth angleが有効なのには俺も同意します。
横長というのはアス比だけの話です。
768x432も1920x1080も16:9という点ではですが、
AI絵の生成過程においては天地の違いがあります。
そこは質問の際に数値を具体的に言及してください。
「1girl,soloを強調」についても同様、数値を具体的に。
その上でsoloを強調するのと、ducth angleが有効なのには俺も同意します。
2023/04/05(水) 17:21:58.74ID:JZe/Mhtz
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 17:24:15.77ID:zsRcguVu loraでタグ付け学習する時ってそのキャラを特徴づける衣装も全部削除
でOKでしょうか?1girlやnipple,vaginaなどは残しておいてもいいですか?
タグ付け学習をすると衣装を着ている時は良いんですが、裸化や
エロを出すととんでもない奇形になり困っています
でOKでしょうか?1girlやnipple,vaginaなどは残しておいてもいいですか?
タグ付け学習をすると衣装を着ている時は良いんですが、裸化や
エロを出すととんでもない奇形になり困っています
2023/04/05(水) 17:40:05.21ID:v4IFPmg0
>>338
4G のGPUで学習ってそもそもできるの?
4G のGPUで学習ってそもそもできるの?
2023/04/05(水) 17:56:04.80ID:/m0sq1qQ
>>351
衣装着てて欲しいなら裸要素はキーワードに含めないようにしよう
裸体にも対応したいならキーワードを分けて学習データも分別するといい
裸の画像なんかないぞということなら、頭部だけのLoRA作って裸体画像たくさん生成してそれを学習データにする
衣装着てて欲しいなら裸要素はキーワードに含めないようにしよう
裸体にも対応したいならキーワードを分けて学習データも分別するといい
裸の画像なんかないぞということなら、頭部だけのLoRA作って裸体画像たくさん生成してそれを学習データにする
2023/04/05(水) 18:30:18.30ID:PpIxbsnG
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 18:39:19.57ID:QR6oGUfG RTX3050でスケール上げると
torch.cuda.OutOfMemoryError: CUDA out of memory.とか出て生成が止まる
ネットで言われていることは試したが改善せず、グラボ変えるしかないですか?
RTX4070TI 12GBだとスケール6くらいまで上げれる?
torch.cuda.OutOfMemoryError: CUDA out of memory.とか出て生成が止まる
ネットで言われていることは試したが改善せず、グラボ変えるしかないですか?
RTX4070TI 12GBだとスケール6くらいまで上げれる?
2023/04/05(水) 18:46:07.93ID:MBWU0XoT
コラボでimg2imgを出力すると、画像二枚程度で
次からボタン押しても出力してくれなくなるんだけど、
無料だから制限がかかっているってことなんかな?
テキストのほうは問題ないみたいなんだけどね
次からボタン押しても出力してくれなくなるんだけど、
無料だから制限がかかっているってことなんかな?
テキストのほうは問題ないみたいなんだけどね
2023/04/05(水) 18:55:38.10ID:JZe/Mhtz
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 18:56:04.67ID:zsRcguVu >>353
回答ありがとうございます
回答ありがとうございます
2023/04/05(水) 18:56:14.06ID:fHNo7yv1
>>355
別スレから誘導されてきたなら○○スレから誘導されたと書くこと
スケールとはどのスケールを指しているのか
CFGスケールか、解像度のことか、他
使用してるのはAutomaticなのかNMKDなのか
『ネットで言われてること』とはどれなのか
そもそも何をしようとしたのか、何がしたいのか
具体的に書かないと無駄なやり取りが増えるだけ
別スレから誘導されてきたなら○○スレから誘導されたと書くこと
スケールとはどのスケールを指しているのか
CFGスケールか、解像度のことか、他
使用してるのはAutomaticなのかNMKDなのか
『ネットで言われてること』とはどれなのか
そもそも何をしようとしたのか、何がしたいのか
具体的に書かないと無駄なやり取りが増えるだけ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 19:01:28.32ID:nuJr09c4 【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ4【NovelAI】 から誘導され来ました。
今、低スペックのパソコンなのでGoogleドライブから仮想で借りるcolabというやり方で作成しています。
colabだとモデルは追加できないんでしょうか?ロリ寄りの少女を作成したいなと思いおすすめの呪文やモデルなどがありましたらご教授いただけないでしょうか
よろしくお願いします
今、低スペックのパソコンなのでGoogleドライブから仮想で借りるcolabというやり方で作成しています。
colabだとモデルは追加できないんでしょうか?ロリ寄りの少女を作成したいなと思いおすすめの呪文やモデルなどがありましたらご教授いただけないでしょうか
よろしくお願いします
2023/04/05(水) 19:03:55.24ID:pP7OdyU0
>>360
ご教授じゃなくてご教示というんだよw
ご教授じゃなくてご教示というんだよw
2023/04/05(水) 19:04:29.21ID:U//VDGI1
>>360
ロリはローカルで
ロリはローカルで
2023/04/05(水) 19:05:06.86ID:VC0yK5cH
>>360
colabで少女絵とか死ぬ気か?
colabで少女絵とか死ぬ気か?
2023/04/05(水) 19:06:57.57
常識も教養もないロリ野郎は死んだ方がいい
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 19:08:17.38ID:QR6oGUfG >>355です
1111のアップスケールのことでした
1024x512でアップスケール2以上くらいにになると生成が止まります
試したのはwebui.batの書き換えで
set PYTORCH_CUDA_ALLOC_CONF=garbage_collection_threshold:0.6, max_split_size_mb:128
にするとかです。
スレとかは見てなくてひたすらgoogleで検索してました。
1111のアップスケールのことでした
1024x512でアップスケール2以上くらいにになると生成が止まります
試したのはwebui.batの書き換えで
set PYTORCH_CUDA_ALLOC_CONF=garbage_collection_threshold:0.6, max_split_size_mb:128
にするとかです。
スレとかは見てなくてひたすらgoogleで検索してました。
2023/04/05(水) 19:11:51.47ID:t4FyPw9p
https://imgur.com/3OA6CB1
https://imgur.com/iWdrB2A
自前Loraとpromptで好みの体型にできたんだけど
これを30枚ほど用意してLORAに学習させても何故か体型を覚えてくれないんですが
体型って無理なんですかね
https://imgur.com/iWdrB2A
自前Loraとpromptで好みの体型にできたんだけど
これを30枚ほど用意してLORAに学習させても何故か体型を覚えてくれないんですが
体型って無理なんですかね
2023/04/05(水) 19:14:41.40ID:qr6b+HT7
Stable Diffusion XL良さそうだね
2023/04/05(水) 19:26:59.84ID:JZe/Mhtz
>>365
たぶんExtrasタブのResize=2ではなく、Hires.fixのUpscale by=2.0の話なんだろうけど、
質問の際には正式な機能・項目名を用いること。紛らわしくてたまらん。
1111の日本語UIですら「高解像度補助」「アップスケール倍率」って項目名になってるぞ。
--medvramや--lowvramで解決できる可能性は一応あるが、
「設定次第でどんなサイズでも出せる」わけでは決してないぞ…。限界はある。
たぶんExtrasタブのResize=2ではなく、Hires.fixのUpscale by=2.0の話なんだろうけど、
質問の際には正式な機能・項目名を用いること。紛らわしくてたまらん。
1111の日本語UIですら「高解像度補助」「アップスケール倍率」って項目名になってるぞ。
--medvramや--lowvramで解決できる可能性は一応あるが、
「設定次第でどんなサイズでも出せる」わけでは決してないぞ…。限界はある。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 19:33:45.13ID:QR6oGUfG2023/04/05(水) 19:35:28.73ID:JZe/Mhtz
2023/04/05(水) 19:49:24.36ID:tMlRBM8F
2023/04/05(水) 19:56:01.79ID:PpIxbsnG
>>369
8GBあるんで画像サイズなら拡張無くても512x768のHiresで2倍の1024x1536あたりまではそのオプション付ければ出せるよ
6倍サイズを扱うのは4090でも実用的ではないな
自分の欲しいサイズと技術をちゃんと精査したほうがいいよ
VRAM12GB程度じゃ全く足りないことしようとしてる風に見えるぞ…
8GBあるんで画像サイズなら拡張無くても512x768のHiresで2倍の1024x1536あたりまではそのオプション付ければ出せるよ
6倍サイズを扱うのは4090でも実用的ではないな
自分の欲しいサイズと技術をちゃんと精査したほうがいいよ
VRAM12GB程度じゃ全く足りないことしようとしてる風に見えるぞ…
373名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 19:58:29.80ID:cDxGdufi >>366
ひおり~^
ひおり~^
2023/04/05(水) 20:07:14.45ID:UbmwQUu7
web uiでeasy prompt selectorの英語版みたいな拡張ってありませんか?
思い浮かばないプロンプトをポチポチしたいだけだから日本語訳されてなくていい
というかあれ外人にも絶対需要あるからデフォルトは英語にすればいいのに
思い浮かばないプロンプトをポチポチしたいだけだから日本語訳されてなくていい
というかあれ外人にも絶対需要あるからデフォルトは英語にすればいいのに
2023/04/05(水) 20:12:11.18ID:VhouuJ2A
ブラウザでcivitaiを開いている時だけPCの消費電力が20~50wくらい上昇するのですが
そういうものですか?
そういうものですか?
2023/04/05(水) 20:18:39.04ID:WC8Dg6N2
chromiumでcivitai開くととんでもないことになりますね、なんだろう
メインがfirefoxでよかった・・
メインがfirefoxでよかった・・
2023/04/05(水) 20:33:34.32ID:BH9pb6kx
なにそれこわい
2023/04/05(水) 20:42:07.41ID:XJ3P6f4W
どうなるんだよ
2023/04/05(水) 20:42:12.48
ほんとGPUが20%に跳ね上がったw
2023/04/05(水) 20:45:01.24ID:gqKNkjJC
>>374
あれ自分で編集できるんだから好きなように登録すればいいじゃないか
あれ自分で編集できるんだから好きなように登録すればいいじゃないか
2023/04/05(水) 22:10:19.04ID:PuQgNPGC
今日立ち上げたら複数枚&Hires. fixでは生成出来なくなってたんだけどどういう事か分かる人おる?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 22:22:57.96ID:Qf0HS3nF >>360です。
今のところchill outを使っています。
リアル寄りなCG絵を作りたいものですが、colabだと規制対象という噂や規制に合うと言いますよね。
呪文やレシピを調べながら似たようには設定してますがなかなかうまくいかないです。
今のところchill outを使っています。
リアル寄りなCG絵を作りたいものですが、colabだと規制対象という噂や規制に合うと言いますよね。
呪文やレシピを調べながら似たようには設定してますがなかなかうまくいかないです。
2023/04/05(水) 22:26:17.74ID:3xs0Tagp
質問なのですが、画像を何枚も作っているうちに前のプロンプトに引っ張られて
入れていない要素が混じってしまうのですが、解消方法はありませんでしょうか?
入れていない要素が混じってしまうのですが、解消方法はありませんでしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 22:26:20.98ID:F0hjNvDw385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 22:45:32.68ID:nP2VA+7a >>31
C:\Users\<自分のユーザ名>/.cache\huggingface\accelerate\default_config.yaml
というファイルに
downcase_fp16: 'NO'
という一文があるからそいつを削除したら多分動く。
なんで動くのかわからないし,本当にそれで正しいかもわからないけど。
C:\Users\<自分のユーザ名>/.cache\huggingface\accelerate\default_config.yaml
というファイルに
downcase_fp16: 'NO'
という一文があるからそいつを削除したら多分動く。
なんで動くのかわからないし,本当にそれで正しいかもわからないけど。
2023/04/05(水) 22:50:15.21
>>382
ロリはBANなんだから諦めろ
ロリはBANなんだから諦めろ
2023/04/05(水) 23:33:37.42ID:h9Kwac1s
エロ紳士なら黙ってローカル
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 23:40:49.16ID:MXijL0fA AIイラストのfanboxで稼いでる人います?
2023/04/05(水) 23:51:00.09ID:Sg+2y834
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 23:59:21.25ID:MXijL0fA >>389
ありがとです。
ありがとです。
2023/04/06(木) 00:01:59.74ID:nFXycbsI
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 00:14:03.88ID:89hxBWpH いろいろな画像生成AIサービスが出てきてるけど、
まだまだ絵柄を学習させてチューニングしたり、構図を簡単な絵で指定したりといったことは
Stable Diffusion以外ではほとんどできないと思った方がいいのかな?
まだまだ絵柄を学習させてチューニングしたり、構図を簡単な絵で指定したりといったことは
Stable Diffusion以外ではほとんどできないと思った方がいいのかな?
2023/04/06(木) 00:32:15.61ID:8rII5JOA
colabってnsfwロリ絵を作ったらバンされる危険性ないの?
2023/04/06(木) 00:33:19.28ID:8rII5JOA
最近novelaiにcontrolnetが導入されたから構図も解消されつつあるやろ
2023/04/06(木) 00:37:37.16ID:8rII5JOA
あ、やっぱバンされるのねというか海外ならタイーホ案件でもあるっしょ
2023/04/06(木) 00:40:00.42ID:XQoH/Ufk
NovelAIも技術導入は進んだし立派だと思うけど従量課金だしな
新技術はことさらコスト高いらしいしローカル環境が強いのは強いんじゃない
新技術はことさらコスト高いらしいしローカル環境が強いのは強いんじゃない
2023/04/06(木) 00:40:33.89ID:89hxBWpH
2023/04/06(木) 00:50:33.05ID:HjcGkvuw
日本語化はしない方が良いと思う
ネットの情報や説明はそのまま英語の用語だから逆に混乱する
ネットの情報や説明はそのまま英語の用語だから逆に混乱する
2023/04/06(木) 01:20:56.50ID:tEy6/n86
お前らむちゃくそ綺麗な瞳孔表現したい時ってどんなプロンプトにしてる?
beautiful pupils like galaxyとか?
beautiful pupils like galaxyとか?
2023/04/06(木) 01:45:54.62ID:YBqk9iir
>>393
基盤はどこもnsfw禁止前提で使った方がいい。
基盤はどこもnsfw禁止前提で使った方がいい。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 01:52:57.92ID:POKXxS7M Anything4.5やRealDosMixなどで、VAEを使っても画像が白く色あせた感じになってしまって困っています。
コントラストが低いというか。
VAE不要のモデルや、GrapefruitにGrapefruit用のVAEを使っている場合などでは鮮やかに出るのですが……
A1111使用で、グラボは3070Tiです。
単純にグラボが弱いせいでしょうか。
コントラストが低いというか。
VAE不要のモデルや、GrapefruitにGrapefruit用のVAEを使っている場合などでは鮮やかに出るのですが……
A1111使用で、グラボは3070Tiです。
単純にグラボが弱いせいでしょうか。
2023/04/06(木) 02:16:10.14ID:iVkoCSBP
>>399
ultra-detailed eyes,ultra-detailed cg eyes,evil eye,でどうや?
ultra-detailed eyes,ultra-detailed cg eyes,evil eye,でどうや?
2023/04/06(木) 02:53:06.62ID:nFXycbsI
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 03:08:55.67ID:VeJ8E6wX やっぱ4ギガ1600番代でLoraは無理かぁ…
2023/04/06(木) 03:49:03.90ID:tEy6/n86
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 04:53:58.60ID:ZdVhjhFu colabPROってユニット数が無くなったら使えなくなります?
ユニット数が無くなっても使えると言ってる人がいたんですが
ユニット数が無くなっても使えると言ってる人がいたんですが
2023/04/06(木) 05:02:05.99ID:5ZIQ5zQ2
>>406
無料版に落とされるって意味じゃ無いかな
無料版に落とされるって意味じゃ無いかな
2023/04/06(木) 05:58:46.98ID:fGL5VZLI
2023/04/06(木) 06:39:23.19ID:HSo7doMW
>>401
それはVAEを使っている「つもり」なだけで、VAEを指定できていません。
あなたのそれは、モデルに内蔵されているVAEが使用されている状態特有の現象です。
SD VAEの指定がAutomaticまたはNoneになっていると思われるので、他の任意のVAEを指定してください。
それはVAEを使っている「つもり」なだけで、VAEを指定できていません。
あなたのそれは、モデルに内蔵されているVAEが使用されている状態特有の現象です。
SD VAEの指定がAutomaticまたはNoneになっていると思われるので、他の任意のVAEを指定してください。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 07:23:08.46ID:ZdVhjhFu2023/04/06(木) 07:32:55.38ID:MlDGSdeg
2023/04/06(木) 07:58:18.60ID:QQT0FiRo
GFPGANって無意味?
顔がきれいになると聞いたけど
顔がきれいになると聞いたけど
2023/04/06(木) 08:13:06.23ID:dTVUZihj
2023/04/06(木) 08:23:40.52ID:itXeLusg
koreandoll japanesedollで涙袋ぷっくりさせるプロンプトとかあるんですかね??
2023/04/06(木) 08:33:50.04ID:QQT0FiRo
2023/04/06(木) 08:59:34.34ID:i/9PISWb
今から導入しようとしてるのですがエロ絵の生成ではなくて
イラストに使用する背景や小物の作成を行いたいです
写真or3Dモデル→イラスト
文字→イラスト
で生成したいです
調べたところモデルデータをダウンロードし画像を生成するようですが
こういった人物以外が得意なモデルデータっていうものは存在するのでしょうか?
教えてください
イラストに使用する背景や小物の作成を行いたいです
写真or3Dモデル→イラスト
文字→イラスト
で生成したいです
調べたところモデルデータをダウンロードし画像を生成するようですが
こういった人物以外が得意なモデルデータっていうものは存在するのでしょうか?
教えてください
2023/04/06(木) 09:32:17.48ID:EMImvhSp
>>415
実写風でやっても、崩れた顔が「滑らかな崩れ顔」になる程度でCG味が増すのでオススメはできないな
顔補正はDetection Detailerでやったほうがいいと思う
txt2imgで使うと、画像を生成した後に勝手に顔を検知して補正してくれる
実写風でやっても、崩れた顔が「滑らかな崩れ顔」になる程度でCG味が増すのでオススメはできないな
顔補正はDetection Detailerでやったほうがいいと思う
txt2imgで使うと、画像を生成した後に勝手に顔を検知して補正してくれる
2023/04/06(木) 09:36:29.99ID:HSo7doMW
>>416
>こういった人物以外が得意なモデルデータっていうものは存在するのでしょうか?
Yes。何かに特化したモデルデータ、LoRA、TI等も存在します。
LoRAやTIは、モデルと組み合わせて利用する、学習データ差分みたいなものです。ゲームにおけるDLCとか。
モデル、LoRA、TI等を探す場所はCivitaiがダントツで良いです。サムネ画像があるしね。
まあ需要の都合上、キャラLoRAが圧倒的に多いのですが…。
>こういった人物以外が得意なモデルデータっていうものは存在するのでしょうか?
Yes。何かに特化したモデルデータ、LoRA、TI等も存在します。
LoRAやTIは、モデルと組み合わせて利用する、学習データ差分みたいなものです。ゲームにおけるDLCとか。
モデル、LoRA、TI等を探す場所はCivitaiがダントツで良いです。サムネ画像があるしね。
まあ需要の都合上、キャラLoRAが圧倒的に多いのですが…。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 10:05:19.66ID:S49v2g7t 陰部にモザイクってai側でやってくれませんかね?
まだ実行に移してないけど生成した絵を販売する際に一々手作業でモザイク入れるのめんどそうなんですけど
まだ実行に移してないけど生成した絵を販売する際に一々手作業でモザイク入れるのめんどそうなんですけど
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 10:07:14.38ID:7C2thwAr >>419
動画にも適用出来たらAV業界で重宝されそうだな
動画にも適用出来たらAV業界で重宝されそうだな
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 10:10:30.18ID:S49v2g7t >>420
というかモザイク付AVをAIにリペイントしてもらって無修正の写実的2次エロアニメに変換出来ないかなw
というかモザイク付AVをAIにリペイントしてもらって無修正の写実的2次エロアニメに変換出来ないかなw
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 10:12:26.97ID:xQlv/jCA すんごい初歩的な質問で申し訳ないのですがwikiのローカルの導入手順でwebui-user.batを実行するところで躓きました
ダブルクリックでbatファイルが実行されず、コマンドプロンプト(windows powershell)にbatファイルをドロップして実行しても「& の使い方が誤っています。」と言われてしまいます
簡易インストールのupdate.batも同様に実行できません
右クリックから管理者として実行を行ってもダメでした
windowsの機能の有効化からSMB 1.0/CIFS クライアントのチェックを入れて再起動してもダメでした
PCの話でスレチでしたらすみません
ダブルクリックでbatファイルが実行されず、コマンドプロンプト(windows powershell)にbatファイルをドロップして実行しても「& の使い方が誤っています。」と言われてしまいます
簡易インストールのupdate.batも同様に実行できません
右クリックから管理者として実行を行ってもダメでした
windowsの機能の有効化からSMB 1.0/CIFS クライアントのチェックを入れて再起動してもダメでした
PCの話でスレチでしたらすみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★5 [七波羅探題★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- 【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到 [339712612]
- Switch2当たったケンモメン集合 ★2 [838847604]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★6
- うんちクチャクチャ倶楽部💩🏡
- ドイツ「ジャップ喜べ。1ドル115円くらいになるぞ」 [807233202]
- 嫌儲のクソジジイ共に聞きたいんだけど、「チョークを投げる教師」とか「バケツ持って廊下に立たせる」って実際にあったの??????? [795614916]