Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>980が立ててください。
テンプレは>2以降に
※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ4【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1678970566/
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ5【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1679654631/
探検
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ5【NovelAI】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/01(土) 17:55:24.71ID:AcCGNP/H
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 17:21:33.93ID:P0WptVSa プロンプトとか保存出来るけど保存したやつ消すのはどうすればいいの
あとプロンプトの内容ってどっかのファイルに出力されてないのかな
あとプロンプトの内容ってどっかのファイルに出力されてないのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 17:26:09.57ID:gLO+zNnZ920名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 17:57:42.33ID:nvq1TGKP >>919
あっなるほどありがと
あっなるほどありがと
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 17:58:28.06ID:nvq1TGKP2023/04/09(日) 18:34:51.18ID:eUwuXvoI
BreakDroの人のプロンプトが独特だ
クオリティ・人(BREAK)景色(BREAK)服装・小物
って区切ってるのか
ネガの[:(badhandv4:1.5):27]が意味不明
STEP16なのに27以降バッドハンド適用とか実質何もしないのでは・・消し忘れかな
クオリティ・人(BREAK)景色(BREAK)服装・小物
って区切ってるのか
ネガの[:(badhandv4:1.5):27]が意味不明
STEP16なのに27以降バッドハンド適用とか実質何もしないのでは・・消し忘れかな
2023/04/09(日) 18:46:38.65ID:OpLgWb/T
924名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 18:48:53.75ID:Kfc2x1OR2023/04/09(日) 18:55:56.84ID:7xAMbc5A
>>924
だからみんな英語でやってるんだよ
だからみんな英語でやってるんだよ
2023/04/09(日) 18:56:11.04ID:duv2du8z
両方表示にすればいいだろ 画面がごちゃるけど
2023/04/09(日) 18:57:49.06ID:4YjQmslQ
英語アレルギー爆発して使えないよりはマシだけど英語よくわかんない程度なら我慢して使って慣れた方が絶対便利になる
だって英語で答えそのものが書いてあったり
判んない単語や文をそのまま検索すれば答え出てくるんだもん
だって英語で答えそのものが書いてあったり
判んない単語や文をそのまま検索すれば答え出てくるんだもん
2023/04/09(日) 18:59:47.98ID:eUwuXvoI
英語じゃないと検索で掛からなくなるんだよね・・解説系の日本人もほぼ英語の方で説明してる
洋ゲーとかでもあるあるだけど
洋ゲーとかでもあるあるだけど
2023/04/09(日) 19:09:02.00ID:nw8S4kYB
目玉を超綺麗で詳細に表現したい時って瞳孔か虹彩どっちをメイン呪文にしてる?
「綺麗な瞳孔」てプロンプト入れてても割と瞳より虹彩重視で描かれてる時があるから余り違いは無いんだろうか
「綺麗な瞳孔」てプロンプト入れてても割と瞳より虹彩重視で描かれてる時があるから余り違いは無いんだろうか
2023/04/09(日) 19:18:08.24ID:7e8R1A3e
https://i.imgur.com/ajCQMCW.jpg
ControlNetが全く反映されなくて困ってます
以前は使えてたんですが、webuiを再インスコして全部入れ直したところControlNetが反映されなくなってしまいました
何故だかわかりますでしょうか?
ControlNetが全く反映されなくて困ってます
以前は使えてたんですが、webuiを再インスコして全部入れ直したところControlNetが反映されなくなってしまいました
何故だかわかりますでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 19:20:39.17ID:oOheUEMD T2i? I2i?
2023/04/09(日) 19:26:43.95ID:7e8R1A3e
>>931
どちらでも駄目でした
どちらでも駄目でした
2023/04/09(日) 19:31:33.32ID:6CyFzlVt
>>917
「loraタブが横並び」と言っているのはフォルダを選択するボタンがサンプル画面一覧の中央部ぐらいに移動していることでしょうか?
この現象であればうちでも発生しました。 うちの場合はcivitai helperではなくashen-sensored/stable-diffusion-webui-two-shotが原因でした。
ashen-sensored/stable-diffusion-webui-two-shotを入れていませんか?
もしも入れているようならtwo-shotのstyle.cssを編集すれば解決する可能性があります。
style.cssから下の部分を削除したらうちでは解決しました。
.output-html{
display: flex;
justify-content: center;
align-items: center;
}
副作用があるかもしれないので編集する場合は自己責任でお願いします。
「loraタブが横並び」と言っているのはフォルダを選択するボタンがサンプル画面一覧の中央部ぐらいに移動していることでしょうか?
この現象であればうちでも発生しました。 うちの場合はcivitai helperではなくashen-sensored/stable-diffusion-webui-two-shotが原因でした。
ashen-sensored/stable-diffusion-webui-two-shotを入れていませんか?
もしも入れているようならtwo-shotのstyle.cssを編集すれば解決する可能性があります。
style.cssから下の部分を削除したらうちでは解決しました。
.output-html{
display: flex;
justify-content: center;
align-items: center;
}
副作用があるかもしれないので編集する場合は自己責任でお願いします。
934名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 19:36:05.47ID:ieL5iz+V webuiってバージョンの概念は無いんですか?コミットとか言われても
最初にインスコしてから何もしてないけど、バージョン確認とかどうするんでしょうか?
最初にインスコしてから何もしてないけど、バージョン確認とかどうするんでしょうか?
2023/04/09(日) 19:51:25.13ID:Rsm8z0lp
数分置きにモデルを自動的にチェンジしてくれる機能って無いですか?
モデル50個くらい入れてて同じプロンプトで違いを効率よく知りたいのですが
モデル50個くらい入れてて同じプロンプトで違いを効率よく知りたいのですが
2023/04/09(日) 20:07:50.16ID:7XBWTx5F
>>935
XYZplotじゃ駄目なんか
XYZplotじゃ駄目なんか
2023/04/09(日) 20:34:51.80ID:7e8R1A3e
>>930
すいません自己解決しました
すいません自己解決しました
2023/04/09(日) 21:13:15.05ID:B+cp+Jq9
>>934
gitの管理の仕組みを知ってもらうのが一番なんだけど、すごく端的に言うとバージョンの代わりにコミットハッシュがある。
webui-user.batの起動時に最初に表示される「Commit hash」のところがそれ。
githubのページにアクセスしたときに時計マークの隣に「XXXX commits」って書いてあるところをクリックすると、過去のバージョンのようなものが一覧で出ている。
今表示出来る最新で「22bcc7b」って表示されているところが、「Commit hash」の上7桁なので、それで識別出来る。
gitの管理の仕組みを知ってもらうのが一番なんだけど、すごく端的に言うとバージョンの代わりにコミットハッシュがある。
webui-user.batの起動時に最初に表示される「Commit hash」のところがそれ。
githubのページにアクセスしたときに時計マークの隣に「XXXX commits」って書いてあるところをクリックすると、過去のバージョンのようなものが一覧で出ている。
今表示出来る最新で「22bcc7b」って表示されているところが、「Commit hash」の上7桁なので、それで識別出来る。
2023/04/09(日) 21:37:39.57ID:B+cp+Jq9
>>913
ド定番だけど、WSL2の最新化、WSL2環境の再起動、パッケージ最新化、WSL2用のCUDAインストール、この辺は全部やった?
ド定番だけど、WSL2の最新化、WSL2環境の再起動、パッケージ最新化、WSL2用のCUDAインストール、この辺は全部やった?
2023/04/09(日) 23:30:51.56ID:OpLgWb/T
clip skipって何?
ぐぐったけど実際どういう場面で使う機能なのかがわからん
例えば1だから何?2にしたら何が変わるの?10にしたらどうなるの?とか決まり事みたいなのってあるの?
ぐぐったけど実際どういう場面で使う機能なのかがわからん
例えば1だから何?2にしたら何が変わるの?10にしたらどうなるの?とか決まり事みたいなのってあるの?
2023/04/09(日) 23:46:01.97ID:uCi0H9n3
もしかしてstable diffusionってGPUをフル活用する前にCPUのシングルコア性能で律速してるの?
CPUが1コア100%張り付く一方、GPUは少し温度が上がる程度……
GPUに指示を出すCPU部分が並列化されてない?
CPUが1コア100%張り付く一方、GPUは少し温度が上がる程度……
GPUに指示を出すCPU部分が並列化されてない?
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 23:54:46.33ID:K5qixC6q 3060のパソコン買ってAI絵の生成に飽きた場合
他の用途に使い道ありますか?
他の用途に使い道ありますか?
2023/04/09(日) 23:59:14.96ID:CUx+utCg
2023/04/10(月) 00:00:33.45ID:F8bbmWzR
2023/04/10(月) 00:02:01.70ID:AOCPksyf
【CLIP設定ってどうしたらいい?】
イラスト系モデルならCLIP2、リアル系はCLIP1とCLIP2の両方を試してみる
【そもそもCLIPって何?】
ざっくり簡単に言うと、プロンプトから受け取ったテキスト情報を層ごとに処理して画像を生成するという、Stablediffusionが採用してる処理方式のこと
CLIP1設定なら『最後から1番目の層まで処理(※ようは最終層まで処理)してから画像生成』という設定であり、SD1.x系モデルはそれが標準設定となっていた
その後、StableDiffusionをベースにしているNovelAIというお絵描きAIサービスが『最後から2番目の層で処理を止めて(※ようは最終CLIPを省略)画像を生成』という特殊な追加学習方法を実施
これは最終層で処理されるノイズなどの情報を省略することで、イラスト絵の再現度を上げるためであり、この方式で学習したモデルの場合はCLIP2設定ののほうがプロンプトの反映が正確になるとのこと
そしてご存知の通りNovelAIが作ったモデルはネットに流出して各モデルへと派生、よってNovelAIを源流とするイラスト系モデルは基本的にはCLIP2設定が推奨となっている
実写系モデルは暫くは公式準拠でCLIP1を推奨していたが、最近の実写系モデルにもNovelAIが混ざっていることもあり、推奨設定が1か2かはモデルごとに違うとしか言えない
またCLIPskipは結果的にプロンプト処理の一部を省略するため、モデルによってはCLIP2設定よりもCLIP1設定のほうがプロンプトの効き自体が良くなることもある
ちなみに現在StableDiffusion公式モデル最新版であるv2.1はCLIP2が標準設定になっている
もちろんだがどのモデルもCLIP設定は自由に変更でき、また1か2でないと出せない絵柄というのもあるので、両方試しつつ好みの絵柄を探ってみるのが良い
と思われる
ただ、CLIPを飛ばし続けるとどんどんプロンプトを無視していくので、仕様的にも2までにしておくのが無難である
イラスト系モデルならCLIP2、リアル系はCLIP1とCLIP2の両方を試してみる
【そもそもCLIPって何?】
ざっくり簡単に言うと、プロンプトから受け取ったテキスト情報を層ごとに処理して画像を生成するという、Stablediffusionが採用してる処理方式のこと
CLIP1設定なら『最後から1番目の層まで処理(※ようは最終層まで処理)してから画像生成』という設定であり、SD1.x系モデルはそれが標準設定となっていた
その後、StableDiffusionをベースにしているNovelAIというお絵描きAIサービスが『最後から2番目の層で処理を止めて(※ようは最終CLIPを省略)画像を生成』という特殊な追加学習方法を実施
これは最終層で処理されるノイズなどの情報を省略することで、イラスト絵の再現度を上げるためであり、この方式で学習したモデルの場合はCLIP2設定ののほうがプロンプトの反映が正確になるとのこと
そしてご存知の通りNovelAIが作ったモデルはネットに流出して各モデルへと派生、よってNovelAIを源流とするイラスト系モデルは基本的にはCLIP2設定が推奨となっている
実写系モデルは暫くは公式準拠でCLIP1を推奨していたが、最近の実写系モデルにもNovelAIが混ざっていることもあり、推奨設定が1か2かはモデルごとに違うとしか言えない
またCLIPskipは結果的にプロンプト処理の一部を省略するため、モデルによってはCLIP2設定よりもCLIP1設定のほうがプロンプトの効き自体が良くなることもある
ちなみに現在StableDiffusion公式モデル最新版であるv2.1はCLIP2が標準設定になっている
もちろんだがどのモデルもCLIP設定は自由に変更でき、また1か2でないと出せない絵柄というのもあるので、両方試しつつ好みの絵柄を探ってみるのが良い
と思われる
ただ、CLIPを飛ばし続けるとどんどんプロンプトを無視していくので、仕様的にも2までにしておくのが無難である
2023/04/10(月) 00:06:57.83ID:bafOYefU
児ポ販売はこれくらいなら大丈夫が通じんぞ
ポルノは警察利権、内偵いるぞ
pixivとかTwitter経由で児ポ販売してるやつは震えて眠れ
ポルノは警察利権、内偵いるぞ
pixivとかTwitter経由で児ポ販売してるやつは震えて眠れ
2023/04/10(月) 00:16:02.98ID:HtWYRQ14
>>944
草
草
2023/04/10(月) 00:16:35.68ID:Q4SZOTGk
>>913
wsl1でない?
wsl1でない?
2023/04/10(月) 00:19:15.96ID:HtWYRQ14
>>940
自分も全く知らないけどどうやらCLIPはトークンごとに分割された文字列をEmbeddingなる高次元のベクトルにするものらしくて
最終層の全結合だけやらずにKsamplerにぶち込むのがClip skip2なんじゃないですかね
ほんとに何も知らないで適当言ってるので識者求む
自分も全く知らないけどどうやらCLIPはトークンごとに分割された文字列をEmbeddingなる高次元のベクトルにするものらしくて
最終層の全結合だけやらずにKsamplerにぶち込むのがClip skip2なんじゃないですかね
ほんとに何も知らないで適当言ってるので識者求む
2023/04/10(月) 00:24:11.63ID:Ae7dl67M
>>938
ありがとうございます
a9fed7c364061ae6efb37f797b6b522cb3cf7aa2ですが割と安定版のようですね
何故バージョンの概念でないのか分かりませんがアプデせず引っ張ろうと思います
ありがとうございます
a9fed7c364061ae6efb37f797b6b522cb3cf7aa2ですが割と安定版のようですね
何故バージョンの概念でないのか分かりませんがアプデせず引っ張ろうと思います
2023/04/10(月) 00:30:48.24ID:HtWYRQ14
バージョン下がったり分岐したりするんで……
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 00:46:10.39ID:jHeNRBKw NovelAIに課金しようか悩んでるんですが
いろいろ調べたら既存の版権男性キャラにかなり弱いと聞きました
本当なのか、どなたか「鬼滅の刃」「呪術廻戦」の男性キャラで試していただけないでしょうか??
いろいろ調べたら既存の版権男性キャラにかなり弱いと聞きました
本当なのか、どなたか「鬼滅の刃」「呪術廻戦」の男性キャラで試していただけないでしょうか??
2023/04/10(月) 00:49:18.58ID:F8bbmWzR
>>950
お、まさかのうちと同じcommitだわw
端的に言うと、バージョンの概念のひとつ手前の段階なのよgitで管理しているモノは。
開発中でまだバージョン番号を付けるにも至っていないファイルをそのままダウンロードして使っているのが現状。
動いている限りは基本そのままでいいと思うよ。
お、まさかのうちと同じcommitだわw
端的に言うと、バージョンの概念のひとつ手前の段階なのよgitで管理しているモノは。
開発中でまだバージョン番号を付けるにも至っていないファイルをそのままダウンロードして使っているのが現状。
動いている限りは基本そのままでいいと思うよ。
2023/04/10(月) 01:10:32.32ID:F8bbmWzR
2023/04/10(月) 01:34:21.04ID:AOCPksyf
>>952
NovelAIは基本的に女性キャラのほうが優遇されてるので男性キャラメインで遊びたいのであればあまりオススメは出来ない
あと、わりと有名な既存キャラもそれっぽいのは出るけど大抵は完全再現出来ないので『ある程度似てる』ぐらいでも許せるぐらいじゃないとダメかな
もしもキャラを完全に再現したうえで色々遊びたいのであればそれ相応のPC環境を用意してローカルでやるしかない
NovelAIは基本的に女性キャラのほうが優遇されてるので男性キャラメインで遊びたいのであればあまりオススメは出来ない
あと、わりと有名な既存キャラもそれっぽいのは出るけど大抵は完全再現出来ないので『ある程度似てる』ぐらいでも許せるぐらいじゃないとダメかな
もしもキャラを完全に再現したうえで色々遊びたいのであればそれ相応のPC環境を用意してローカルでやるしかない
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 01:34:21.05ID:Ae7dl67M2023/04/10(月) 01:39:37.60ID:bafOYefU
CHILLOUTってマリファナ吸いながら作った逸話が笑える
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 01:41:23.57ID:Ae7dl67M2023/04/10(月) 01:48:56.30ID:oGowopbi
ここは裕福な人多いのかな
グラボなんて3万円までだろ・・・
グラボなんて3万円までだろ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 01:53:13.00ID:fZFT+rl3 どうだろう
下手したらゲームよりもグラボ性能が重要と言うかグラボ性能が全てだろ
下手したらゲームよりもグラボ性能が重要と言うかグラボ性能が全てだろ
2023/04/10(月) 02:08:12.03ID:b63fh1mm
泣きぼくろと足裏をうまく出すにはどうしたらいいですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 02:18:27.73ID:QhHYdth5 >>959
やっぱり3060の12GBだろ
やっぱり3060の12GBだろ
2023/04/10(月) 02:25:00.84ID:zffbRUj0
>>961
出来た画像に点を描けば良いのでは?!
出来た画像に点を描けば良いのでは?!
2023/04/10(月) 02:29:03.52ID:dh56QMUX
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 02:42:19.81ID:ea/dTr7Q web UIを使用しててmainted akaibuを、使っています
model hashを入力したいのですが見当たりません
どこにあるか教えてください、、、
model hashを入力したいのですが見当たりません
どこにあるか教えてください、、、
2023/04/10(月) 03:03:19.35ID:b63fh1mm
>>963
!!!
!!!
2023/04/10(月) 04:35:24.88ID:bafOYefU
DDR6が出ればVRAM拡張できるぞ
2023/04/10(月) 05:37:26.03ID:I2mIaP0k
>>964
俺の場合は黒い画面の方をよく見てみるとエラーが出ていて学習自体が上手く行ってなかった
結局kohya’s guiに乗り換えたけど、こっちのが簡単だし最初からこっちにすればよかったと思ってる
俺の場合は黒い画面の方をよく見てみるとエラーが出ていて学習自体が上手く行ってなかった
結局kohya’s guiに乗り換えたけど、こっちのが簡単だし最初からこっちにすればよかったと思ってる
2023/04/10(月) 06:29:26.79ID:CHOuoRhR
https://github.com/shirayu/sd-webui-enable-checker
これ入れたんだけど、ControlNetだけ色がつかない・・なんでだ
https://i.imgur.com/c823pRX.png
それぞれ外したり入れたりしてみたが変わらず
これ入れたんだけど、ControlNetだけ色がつかない・・なんでだ
https://i.imgur.com/c823pRX.png
それぞれ外したり入れたりしてみたが変わらず
2023/04/10(月) 06:43:39.15ID:CHOuoRhR
controlnetをsettingsからマルチ(2つ)にしたら色ついたわ
1つだと駄目、なんでだろ、まぁいいや
1つだと駄目、なんでだろ、まぁいいや
2023/04/10(月) 07:15:30.09ID:aT5A33/y
StableDiffusion本が出たみたいですが買った方いますか?
尼の1件だけのレビューでは既に動かしてる人に役に立つ情報は少ないと書いてあったけど
尼の1件だけのレビューでは既に動かしてる人に役に立つ情報は少ないと書いてあったけど
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 07:27:09.20ID:sjOkqFps この時代にそんなもん買うやつおらんやろ...
やってることと(AIいじり)とやろうとしてること(情弱本)が乖離し過ぎだろw
やってることと(AIいじり)とやろうとしてること(情弱本)が乖離し過ぎだろw
2023/04/10(月) 07:38:33.42ID:F8bbmWzR
>>972
どんな時代にも「何も分からんし調べるのも嫌だけどとにかく使いたい」って輩は一定数いるんやで。
どんな時代にも「何も分からんし調べるのも嫌だけどとにかく使いたい」って輩は一定数いるんやで。
2023/04/10(月) 07:49:41.17ID:ZRlInMCs
2023/04/10(月) 07:50:16.60ID:dTB0XFul
あの手の本の主な客層は、本に慣れ親しんだ年寄世代か自分で情報収集するのはダルいんで金払って他人にまとめてもらうつもりの層じゃね
2023/04/10(月) 08:38:48.53ID:AOCPksyf
2023/04/10(月) 08:41:41.21ID:AOCPksyf
>>965
ここで聞くよりmaintained by Akaibuで検索したほうが早い
ここで聞くよりmaintained by Akaibuで検索したほうが早い
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 08:56:51.24ID:yjwkD/4K ゲームって今後どんどん重くなってグラボの要求値も上がっていくだろうけどAIはどうなんだろう軽量化されていくのかな重くなるのかな
2023/04/10(月) 09:31:44.05ID:r0ZZO5f2
Windows95の頃はメモリ何の位だったと思う?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 09:38:23.12ID:N3JqYgyg981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 10:33:08.19ID:dKnbtS08 パンティを出そうとしたら、みんなやたらローライズかつ布面積の小さいものになってしまいます。
どうしたらもう少し普通のぱんつにできますでしょうか。
モデルは、オレンジミックス2nsfw です。
ぱんつ のプロンプトは以下のみ
(white panty:1.5),
ローライズぱんつや、変なパンストを避けるために以下のネガティブにプロンプトです
(low rise panty:1.5)
(low rise:1.5),
over-kneehighs,
(stockings:1.5),
色々やってるんですが、どうにもうまくいきません。
どうしたらもう少し普通のぱんつにできますでしょうか。
モデルは、オレンジミックス2nsfw です。
ぱんつ のプロンプトは以下のみ
(white panty:1.5),
ローライズぱんつや、変なパンストを避けるために以下のネガティブにプロンプトです
(low rise panty:1.5)
(low rise:1.5),
over-kneehighs,
(stockings:1.5),
色々やってるんですが、どうにもうまくいきません。
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 10:35:17.24ID:JhFB5o7J >>979
たしか8MBとかだったなぁ……
たしか8MBとかだったなぁ……
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 10:35:51.98ID:hbxadzz0 >>981
underwearで良くね?
underwearで良くね?
2023/04/10(月) 10:36:16.63ID:HtWYRQ14
https://shop.lambdalabs.com/gpu-workstations/vector/customize
こういう商品でよくRTX A6000 ada x2みたいなの見るんだけど
別にVRAMが48GBあるみたいに使えるってわけじゃないんだよね?
2つ使って同時に別々の学習ができる程度のものって認識でいいのかな
こういう商品でよくRTX A6000 ada x2みたいなの見るんだけど
別にVRAMが48GBあるみたいに使えるってわけじゃないんだよね?
2つ使って同時に別々の学習ができる程度のものって認識でいいのかな
2023/04/10(月) 10:36:29.13ID:HtWYRQ14
96だった
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 10:37:58.70ID:hbxadzz0 あー、モデルによるか、パンツのデザインは
2023/04/10(月) 10:38:27.93ID:HtWYRQ14
あーでもtaggerとかを2つ同時に回せる(?)のかな
そうだとありがたいんだけどNV Linkとか複数GPUの運用よく分からない
そうだとありがたいんだけどNV Linkとか複数GPUの運用よく分からない
2023/04/10(月) 10:39:16.84ID:HtWYRQ14
2023/04/10(月) 10:39:40.65ID:7rQcLFyq
モデルマージしようとしたら利用可能メモリ24GBでも足りなくてわろたわ
RAMに8GB割り当ててたからここを一時的に削って利用可能メモリ28GBまで増やして通った
次に組む時はもう64GBだね
RAMに8GB割り当ててたからここを一時的に削って利用可能メモリ28GBまで増やして通った
次に組む時はもう64GBだね
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 10:42:09.36ID:hbxadzz0 >>989
なんそれ、M2Mac?
なんそれ、M2Mac?
2023/04/10(月) 10:47:09.06ID:uKvk4C6+
>>857
1111で完結させたいならimg2imgのインペイントへ送って隠したいところを塗って
インペイントを行う領域…マスクのみ(こうすると幅や高さの指定によらず出力画像がリサイズされない)
にしてステップ数を1とかに思い切り下げて生成すればマスクされる
無料のペイントソフトを使うならKritaでもGimpでもPaint.netでもご自由に
1111で完結させたいならimg2imgのインペイントへ送って隠したいところを塗って
インペイントを行う領域…マスクのみ(こうすると幅や高さの指定によらず出力画像がリサイズされない)
にしてステップ数を1とかに思い切り下げて生成すればマスクされる
無料のペイントソフトを使うならKritaでもGimpでもPaint.netでもご自由に
2023/04/10(月) 10:50:01.69ID:HirLXsx3
2023/04/10(月) 10:50:51.44ID:7rQcLFyq
994名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 10:51:47.85ID:CVqEfqSc2023/04/10(月) 10:53:41.82ID:uKvk4C6+
スレたてます
2023/04/10(月) 10:59:47.91ID:HtWYRQ14
サンイチ
2023/04/10(月) 11:06:49.42ID:pKcj1hYP
2023/04/10(月) 11:10:54.14ID:pKcj1hYP
テンプレ載せたら「鍵が無効です」で書き込めなくなっちゃった
>5を反映させることができてよかった
>5を反映させることができてよかった
2023/04/10(月) 11:11:33.12ID:HirLXsx3
乙乙
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 11:13:29.39ID:ZRlInMCs せんおつ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 17時間 18分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 17時間 18分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も [香味焙煎★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★5 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ 取材陣を入れず [冬月記者★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- 【永野芽郁】化粧品ブランド「SK-II」から画像削除、不倫疑惑騒動前9社から全て消える ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1693
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap101
- はません ★7
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap100
- とらせん デイバイデイ ★2
- こせいん 全レス転載禁止
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがことごとく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★14 [279254606]
- 【悲報】大阪万博はなぜ失敗したのか🤔 [616817505]
- マック、ちいかわ欲しさにハンバーガーをそのまま捨てる日本人続出… [667744927]
- 【画像】ワンミス即死の家が見つかる [834922174]
- 【朗報】永野芽郁さんが号泣謝罪。もう誤解で騒ぐのは止めませんか?
- 30歳過ぎて結婚してないとヤバイらしい